You are on page 1of 2

5/2/23, 12:04 AM “伸び盛り富裕層”がお金を増やしているボーダレス投資術「7つの鉄則」 | シン富裕層の投資・節税・相続 | ダイヤモンド・オン…

無料会員
新着 特集 連載 書籍 週刊ダイヤ あ mさん 有料登録
ログアウト

“伸び盛り富裕層”がお金を増やしているボーダレス投
資術「7つの鉄則」
志村暢彦:Oxford Club Japanチーフ・ストラテジスト

特集 シン富裕層の投資・節税・相続

2023.5.2 5:00 会員限定 今月残り4記事

伸び盛り富裕層の【鉄則2】
投資の「分散」 アクセスランキング
1時間 昨日 1週間 会員
 よくいわれる「卵を入れるバスケットを分ければ、仮に一つ落としても、残りは無事」という考えに

基づいている。 在日米軍の「豪華設備」の数々、自
1 衛隊との“貧富の差”が明らかに【写
真付】
 筆者が富裕層にアドバイスしているのは、下図のような分散投資の手法だ。

【男性注意】前立腺がんが急増して
2 いる「意外すぎる理由」

仕事の壁にぶつかったとき、三流は
3 「逃げる」、二流は「乗り越え
る」、では一流は?

55歳で貯金100万円だった「おひと
4 り様」、定年後を幸せにした5つの
準備【見逃し配信・資産設計】

寝台列車をホテルに改装「ブルート
5 レインの宿」、人気の秘密と経営課
題に迫る

ランキング一覧

拡大画像表示

 10~25銘柄に分散投資しつつ、投資候補となる10~25銘柄も選定しておく。そして、投資している
10~25銘柄は値動きを定期的にチェックしておき、「20/25のルール」でポートフォリオの保有銘柄
を入れ替えていくのだ。

「20/25のルール」とは、株価が「20%値上がり」したら売却して利益を確定し、逆に「25%値下が トレンドウォッチ
り」したら売却して損切りするという決め事だ。

https://diamond.jp/articles/-/321955?page=3 1/5
5/2/23, 12:04 AM “伸び盛り富裕層”がお金を増やしているボーダレス投資術「7つの鉄則」 | シン富裕層の投資・節税・相続 | ダイヤモンド・オン…

顔一つで「暮らす・働く・遊ぶ」を可能
無料会員
新着 特集 連載 書籍 週刊ダイヤ あ mさん 有料登録
にするプラットフォーム
ログアウト

新的なロボットが生まれた背景にあった
デザインと技術の融合

人事にマーケティング思考を取り入れた
「科学的人事」とは何か

脱炭素実現のために「人工衛星からの地
球観測」が不可欠な理由
 利益確定時は一度に全株を売却しないように注意しよう。20%値上がりした銘柄がその後も株価を上
昇させ、2倍株、3倍株になる可能性がある。その機会を逃さないためだ。 ビニール傘ゼロで脱炭素を目指す。傘シ
ェアリングサービスの挑戦

 一方、損切りの場合は、10~25銘柄への分散投資の効果が感じられる。そのうちの1銘柄で25%値下

がりして損切りしたとしても、ポートフォリオ全体の損失は1.0~2.5%に抑えられるからだ。 一覧を見る

 この分散について、適切に行えていないケースが散見される。

最新記事
 長期投資を志向する場合、前提条件として、中長期的に伸びる国や業種で事業展開している、ヒト・
モノ(サービス)・カネを兼ね備えた企業群が投資対象となる。その中で、国や業種はもちろん、企業 伸び盛り富裕層の長期・分散投資向け
「世界の20銘柄」公開!ネスレ、
の時価総額やモメンタム(株価推移)、割安株か成長株かといった要素まで分散して、バランスよく投
TSMC、インフォシス…
資しなくては真の分散投資にはなり得ない。

もしバフェットが日本株に追加投資する
 このとき富裕層は、「自分の身近にあって知っている領域=安全」「未知の領域=危険」という判断 なら?「長期割安投資」の有望銘柄リス
ト大公開!
はせず、合理的に成長領域を見つけにいく。そのため、欧米株と比べて未知の領域といえるインド企業
などへの投資もいとわない。それどころか、むしろ積極的に情報を収集する傾向がある。
伸びる企業・市場は「課題の重さ」で見
次のページ 極める!凄腕ファンドマネージャー直伝
のリサーチ術
伸び盛り富裕層が意識している「資産形成ピラミッド」の極意とは?

北海道電力の原発再稼働計画が炎上、電
気代値上げ公聴会で飛び出した「大ば
か」発言

ビックカメラ、エディオン、ケーズデン
キ…コロナ前より増収の「勝ち組1社」
は?

最新記事一覧

DIAMOND SPECIAL一覧

広告企画一覧

1 2 3 4 5

前の記事 次の記事
https://diamond.jp/articles/-/321955?page=3 2/5

You might also like