You are on page 1of 20

2 級の語彙(新完全マスター)

① 人間・友人・知人
1. 親類 Kerabat 14. 仲良し Dekat/akrab
2. 祖先 Leluhur 15. 仕事仲間 Rekan kerja
3. 子孫 Keturunan 16. 知人・知り合い Kenalan
4. 祖父母 Kakek nenek 17. おさん Anak perempuan
5. 三世代 3 generasi 18. おちゃん Anak laki laki
6. 一家 Sekeluarga 19. (田中)氏(ご)夫妻 Nyonya
7. 付き合い Hubungan  20. (田中)夫人 Keluarga tuan
おやこうこう
8. 親孝行 Berbakti pada ortu 21. 上司・部下 Atasan/bawahan
9. 実家 Rumah (kampung halaman) 22. 同い年 Seumuran
10. 懐かしい Nostalgia 23. 周囲 Sekitar/sekeliling
11. 姉妹 Saudara (perempuan) 24. 親しい Dekat
あくしゅ 25. 言葉遣い Pemilahan kata
12. 握手する Bersalaman 26. 取り消す Membatalkan
13. お辞儀 Membungkuk
2 級の語彙(新完全マスター)
② 人の性格・特徴
せっきょくてき
1. 積極的な Aktif 25. ずうずうしい Tidak tahu diri
しょうきょくてき 26. けちな Pelit
2. 消極的な Pasif らんぼう あら

3. やかましい Bising 27. 乱暴な・が荒い Kasar


しんちょう 28. ひきょうな Pengecut
4. 慎重な Teliti/hati-hati へ い き

5. そそっかしい Ceroboh/cembrono 29. 平気で Dengan tenang


う ら ぎ
6. きちんとした Teratur/rapi 30. 裏切る Berkhianat
い ば
7. だらしない Berantakan 31. 威張る Menyombongkan diri
き よ う
8. 器用な Terampil 32. ふざける Main-main
ぶ き よ う あ
9. 不器用な Tidak terampil 33. 飽きる・きっぽい Mudah bosan
かん あわ
10. 勘がい Peka 34. 慌てる Panik
かん
11. 観がい Tidak peka 35. のん気・のんびり Santai
よ わ き 36. しゃれ Lelucon/bercanda
12. 弱気な Penakut そっちょく
つ よ き 37. 率直 Blak-blakan
13. 強気な Pemberani 38. いらいら Kesel
ちょうしょ
き ら く
14. 長所 Kelebihan 39. 気楽 Dipikirkan dg mudah
15. 頼もしい Dapat diandalkan き げ ん
れいぎただ 40. 機嫌 Mood/suasana hati
16. 礼儀正しい Sopan santun せいけつ
れいせい 41. 清潔な Bersih/higienis
17. 冷静な Tenang/tidak panik ふけつ
よ う き 42. 不潔な Kotor
18. 陽気な Ceria は で

19. はきはき話す Bicara lancar 43. 派手な Mencolok


じ み
じゅんすい
20. 純粋な Polos/pure 44. 地味な Polos
ようりょう
おだ
21. 穏やかな Kalem/tenang 45. 要領がいい Efektif
ようりょう
たんしょ
22. 短所 Kelemahan 46. 要領がい Tidak efektif
けんきょ
ごういん
23. 強引な Memaksa 47. 謙虚な Rendah hati
な ま い き
あつ
24. 厚かましい Tidak tahu malu 48. 生意気な Songong
2 級の語彙(新完全マスター)
③ 人に対する感情・行動
かんじょう ちゅうこく
1. 感情 Perasaan 28. 忠告する Memperingati
2. うらやむ Iri 29. 言いつける Memberitahu
そんけい ひ に く
3. 尊敬する・う Menghormati 30. 皮肉 Ironi
うたが
4. 疑 う Ragu/curiga 31. ぶつぶつ Menggerutu
ふへい
おそ
5. 恐れる Takut terhadap 32. 不平を言う Mengatakan keluhan
じ ま ん
にく
6. 憎む Membenci 33. 自慢する Membanggakan
ど な
うら
7. 恨む Dendam 34. 怒鳴る Membentak
かく
きら
8. 嫌う Membenci 35. 隠す Merahasiakan
いや 36. うわさを広める Menyebarkan gosip
9. 嫌がる Ga suka ごか い
け い い 37. 誤解 Salah paham
10. 敬意 Menghormati と

11. あこがれる Mengagumi 38. 解く・ける Menyelesaikan


なかなお
おん
12. 恩をじる Merasa hutang budi 39. 仲直りする Berbaikan
しつぼう 40. エチケット Etiket
13. 失望する Kecewa さ ほ う

14. うらやましい Iri 41. 作法 Manners/etika


はんこうてき
にく
15. 憎い Membenci terus 42. 反抗的な Membangkang/menentang
た い ど
にく
16. 憎らしい Membenci sementara 43. 態度 Attitude
どうとく
あわ
17. 哀れ Kasian 44. 道徳 Moral
じゅうし

18. 気の Empati 45. 重視する Mementingkan
し せ い
もう す
19. 申しない・済まない Meminta maaf 46. 姿勢 Gestur
ふくそう
20. ありがたい Berterima kasih 47. 服装 Pakaian
こうどう
21. 行動 Tindakan 48. もったいない Tidak pantas
なぐさ 49. 男性にもてる Populer dikalangan cowo
22. 慰 める Menghibur/ngupahan り そ う

23. けなす Gibah 50. 理想 Ideal


ぐうぜん
24. ののしる Mengumpat dg suara keras 51. 偶然 Kebetulan/tidak sengaja
25. にらむ Memelototi 52. 見かける Melihat (berpapasan)
さ ふ
26. 避ける Menghindar 53. 振る Menolak
じょげん しつれん
27. 助言する Memberi saran 54. 失恋 Putus cinta
2 級の語彙(新完全マスター)
④ 食生活
1. 食う Makan (agak kasar) 26. 帰す Membawa pulang
2. かじる Menggigit sedikit demi sedikit 27. つまむ Mencubit/mencomot
3. 含む Masuk/Memasukkan 28. ぜいたくな Kaya/mewah
そ ま つ
4. しゃぶる Mengulum 29. 粗末な Miskin/makanan murah
5. 味わう Mencicipi しつ
かお 30. 質がいい Kualitas baik
6. 香りをかぐ Mencium aroma きちょう
しょくよく 31. 貴重な Berharga/penting
7. 食欲 Nafsu makan しん せん
ゆ の 32. 新鮮な Segar
8. 湯飲み Cangkir teh てんねん

9. お Baki 33. 天然な Alami


えいよう 34. 日本産 Buatan/produksi Jepang
10. 栄養 Nutrisi げん さん
しょうか 35. 原産 asal muasal
11. 消化がいい Mudah dicerna す

12. もたれる Mengenyangkan/begah 36. 酢 Cuka


えんかい 37. しょう Kecap asin
13. 宴会 Pesta 38. こしょう Merica
かんげいかい
しおから
14. 歓迎会 Pesta sambutan selamat datang 39. 塩辛い・しょうっぱい Asin
そうべつかい

15. 送別会 Pesta perpisahan 40. 酸っぱい Asam
16. つぐ・注ぐ Menuangkan 41. さっぱりした Segar/ga gitu kental
すす
17. 勧める Menyarankan 42. しつこい・くどい Kental
よ この
18. 酔う Mabuk 43. 好みの Rasa yg disuka
ず つ う に が て
19. 頭痛 Sakit kepala 44. 苦手な Rasa yg tidak disuka
は す あじ
20. 吐きがする Mual 45. 好ききのある味 Selera
は す
21. 吐く Muntah 46. 好きい Suka & tidak suka
あ じ つ
22. めまい Pusing 47. 味付け Bumbu
い し き
ぎょうれつ
23. 意識がう Hilang kesadaran 48. 行列 Antri

ちゅうもん
24. 酔いをさます/がさめる Siuman 49. 注文 Pesanan
25. 酔っい Orang mabuk ついか
50. 追加する Menambah
2 級の語彙(新完全マスター)
⑤ 家事
す い じ
1. 家事 Pekerjaan rumah 31. 炊事 Memasak
2. 得意 Pandai こんだて

3. 衣服 Pakaian 32. 献立 Menu m asak di rumah


4. 毛糸 Benang wol 33. ゆでる Merebus


5. 編む Merajut 34. 蒸す Mengukus

6. ミシン Mesin 35. 揚げる Menggoreng

7. 縫う Menjahit 36. いる Menumis

がら
8. 柄・ Pola 37. 焼く Membakar

9. しま Pola bergaris 38. 炊く Menanak
ち ねっ
10. 散らかる Berantakan 39. 熱する・する Memanaskan
11. 家具 Perabot に
じ ゃ ま 40. 煮る・える Merebus dengan bumbu
12. どける Memindahkan (邪魔な) こ
41. 焦がす・げる Gosong
13. ほこり Debu と

14. ほうき Sapu 42. 溶く Mengocok


は と

15. 掃く Menyapu 43. 溶かす・溶ける Meleleh/mencair


そ う じ
44. 出来上がる・仕上がる Selesai
16. 掃除 Bersih-bersih で き た

17. ふきん Lap bersih 45. 出来立て Baru saja selesai



18. ふく Mengelap 46. 焼きて Baru saja selesai dibakar
19. ぞうきん Lap kotor そ う こ
しぼ 47. 倉庫 Gudang
20. 絞る Memeras びん

21. ぴかぴか Berkilau 48. 瓶にをする Menyumbat botol


22. 整理する Memilah 49. かびが生える Jamuran
くさ
せん た く も の
23. 洗濯物 Cucian 50. 腐る Busuk
うらがえ 51. 着せる Memaikaikan
24. 裏返す Membalikkan 52. なでる Membelai


25. 干す Menjemur 53. 抱く Mendekap
かわ
26. 乾かす Mengeringkan 54. だっこする Berpelukan
たた せ お

27. 畳む Melipat 55. 背負う・おんぶする Menggendong


ちぢ かま

28. 縮む Menyusut 56. 構う Peduli


あば
29. しわをばす Menghilangkan kerut 57. 暴れる Ngamuk
30. つるす Menggantungkan 58. こぼす・こぼれる Tumpah
よご
59. 汚す・れる Kotor
2 級の語彙(新完全マスター)
⑥ 健康
1. 体の調子をす Badan ngedrop 25. 赤ちゃんがはう Bayi merangkak
かべ
2. インフルエンザにかかる Kena Flu 26. 壁にもたれる Bersandar di dinding
3. ウィルスがする Terinfeksi virus 27. 床にしゃがむ Jongkok di lantai
4. 骨折する Patah tulang こ し か

5. 高血圧 Tekanan darah 28. 腰掛ける Duduk


けっとう 29. 立ち上がる Berdiri
6. 血糖 Gula darah よ ぶ ん

7. 疲れがたまる Lelah terkumpul 30. 余分な Ekstra Energi


8. もむ Memijat 31. 予防する Mencegah
て き ど
し ら が
9. 白髪が抜ける Uban rontok 32. 適度 Baik/cukup
きゅうよう
10. ひねる・ねじる Keseleo 33. 休養する Istirahat
ほう たい しょうどく
11. 包帯 Perban 34. 消毒する Disinfektan
ま て つ や
12. 巻く Menggulung 35. 徹夜する Begadang
13. 効く Berefek すいみんぶそく
しょうじょう 36. 睡眠不足 Kurang tidur
14. 症 状 Gelaja 37. 管理する Pengelolaan
ぜん しん
15. 全身 Seluruh tubuh 38. せき Demam
ふる 39. くしゃみ Bersin
16. 震える Meriang/menggigil 40. しゃっくり Cegukan
あおじろ
17. 青白い Pucat 41. あくび Menguap
く つ う ふ き そ く
18. 苦痛 Nyeri/rasa sakit 42. 不規則 Tidak teratur
へいきんじゅみょう
19. しびれる Kesemutan 43. 平均寿命 Rata rata hidup
かんじゃ
20. 患者 Pasien 44. 美容 Kecantikan
み しんさつ はだ
21. 診る・する・診察する MCU 45. 肌がれる Kulit kasar
げ か
22. 外科の Dokter bedah 46. かみそり Alat cukur
ないか 47. ひげをそる Mencukur jenggot
23. 内科の Dokter penyakit dalam 48. くし・ブラシ Sisir/sikat
かんびょう
24. 看病する Merawat 49. とく・とかす Menyisir
2 級の語彙(新完全マスター)
⑦ 趣味・娯楽
くんれん
1. 訓練 Latihan 29. 評論 Kritik
しっぴつ
かんとく
2. 監督 Arahan 30. 執筆する Menulis
こ て ん
し ど う
3. 指導する Membimbing 31. 古典 Klasik/kuno
きょうぎ 32. 現代語 Bahasa sekarang
4. 競技 Pertandingan やく

5. 出場する Berpartisipasi 33. 訳す Menerjemahkan


めいさく
み ご と
6. 見事な Luar biasa/aktif 34. 名作・ Mahakarya
いんしょうてき
かつやく
7. 活躍する Memainkan peran 35. 印象的な Mengesankan
めいばめん
8. ミス Kesalahan 36. 名場面 Adegan
したが
9. 従 う Mengikuti 37. 未発表 Belum dipresentasikan
ずいひつ
10. 違反する Menentang 38. 随筆 Karangan
かんきゃく あらすじ
11. 観客が応援する Hadirin mendukung 39. 粗筋 Sinopsis
いんたい ぶ ん げ い さ くひ ん
12. 引退する Pensiun 40. 文芸作品 Karya sastra
てき かいせつ
13. 敵がめる Menyerang lawan 41. 解説する Menjelaskan
え ん げき
14. 見方が守る Melindungi kawan 42. 演劇 Teater
しょうはい
し ば い
15. 勝敗・ Kalah atau menang 43. 芝居 Pertunjukan
てき
16. 敵をる Mengalahkan lawan 44. ~役・役者 Peran / Pemeran
てき え ん ぎ
17. 敵にれる Dikalahkan lawan 45. 演技 Akting
まく
18. 引き分け Seri/skor sama 46. 幕 Tirai
19. 賞品 Hadiah barang 47. セリフ Dialog
20. 賞金 Hadiah uang 48. 曲をする Memainkan musik
ぶんげい
さいほう
21. 文芸 Pantun/puisi 49. 裁縫 Menjahit
22. 読書 Membaca あ

23. 作家 Penulis (profesi) 50. 編み Merajut


こうげい
ちょしゃ
24. 著者 Penulis (di skripsi) 51. 工芸 Kerajinan
わた
ひっしゃ
25. 筆者 Penulis (di dokkai) 52. 綿 Kapas

しょせき
26. 書籍 Buku 53. 詰める Mengemas/mengisi
27. 目次 Daftar isi 54. 木をする Menyerut
さくいん 55. 木をる Mengukir
28. 索引 Indeks

⑧ 旅行・交通
にってい おお どお
1. 日程 Rencana 24. 大通り Jalan Besar
かわぞ
2. 座席を指定する Menentukan seat 25. 川沿い Sisi sungai
おうふく
う み ぞ
3. 往復・ PP/sekali jalan 26. 海沿い Sisi Laut
こうくうけん
こうつうきかん
4. 航空券 tiket pesawat 27. 交通機関 Sarana transportasi
5. 待ち合わせる Berkumpul 28. 線路 Jalan bis
6. 団体旅行 Travel kelompok ふみきり

7. 個人旅行 Travel individu 29. 踏切 Portal


ひが え 30. 横断する Menyebrang
8. 日帰り Perjalanan sehari のぼ

9. 宿泊 Menginap 31. 上り Kereta dari desa ke kota


2 級の語彙(新完全マスター)
べっそう くだ
10. 別荘 Vila 32. 下り Kereta dari kota ke desa
たいざい
11. 滞在する Menginap/tinggal 33. 出発する・発つ Berangkat
ぜいかん 34. 到着する・着く Tiba
12. 税関 Bea cukai とうきょうはつ
めんぜいてん 35. 東京発 Start dari Tokyo
13. 免税店 Toko bebas pajak ほんこんけいゆ

14. 見送る Mengantar 36. 香港経由 Transit di Hongkong


15. 出迎える Menjemput 37. ロンドンき Tujuan London
しろ 38. 発車する Berangkat
16. 城の Jejak kastil (peninggalan) 39. 停車する Berhenti
めいしょ
つうがく
17. 名所  Tempat terkenal 40. 通学 Pakai kereta untuk sekolah
めぐ
つうきん
18. 巡る Mengelilingin 41. 通勤  Pakai kereta untuk kerja
19. 首都 Ibu kota negara 42. 回数券 Karcis set
20. 都心 Pusat kota さ

21. 地方 Daerah/wilayah 43. 避ける Menghindar


か っ き 44. 定員 Kapasitas
22. 活気のある町 Kota yang hidup 45. 超える Melebihi
こん ざ つ
じょうきゃく
23. 混雑 Kacau 46. 乗 客 Penumpang

⑨ 自然(旅行)
ち け い み あ
1. 地形 Bentuk tanah 25. 見上げる Melihat ke atas
りく み お
2. 陸 Tanah/dataran 26. 見下ろす Melihat ke bawah
れっとう ちへいせん
3. 列島 Kepulauan 27. 地平線 Garis cakrawala (tanah)
はんとう すいへいせん
4. 半島・ Semenanjung/tanjung 28. 水平線  Garis cakrawala (laut)
しず
5. なだらかな Bukit landai 29. 沈む Terbenam/tenggelam
けわ

6. 険しい山 Gunung terjal 30. 日が暮れる Matahari terbenam
ちょうじょう
7. 頂 上 Puncak gunung 31. 新年度 Tahun baru
8. 山のふもと Kaki gunung 32. 新学期 Semester baru
ぼ ん ち
9. 盆地 Lembah (lebih luas dari 谷) 33. シーズン Season
つ ゆ
へいや
10. 平野 Dataran (dekat dengan laut) 34. 梅雨がける Musim hujan selesai
う き
たに
11. 谷 Lembah 35. 雨期 Musim hujan
し つ ど
たき
12. 滝 Air terjun 36. 湿度 Kelembapan

ち か す い
13. 地下水がわく Air tanah meluap 37. 蒸しい Panas lembap
ひ ざ
うすぐら
14. 薄暗い Hutan rimba yg gelap 38. 日差し Cahaya matahari
あせ
どろ
15. 泥 Lumpur 39. 汗をかく Berkeringat
じ ば ん 40. 紅葉 Daun musim gugur
16. 地盤 Tanah (di bawah bangunan) か じ つ

17. 温暖な Hangat 41. 果実がる Berbuah


いね
こうきあつ
18. 高気圧 Tekanan tinggi 42. 稲をる Panen padi
2 級の語彙(新完全マスター)
ていきあつ はつゆき
19. 低気圧 Tekanan rendah 43. 初雪 Salju pertama
あらし はつしも
20. 嵐  Badai 44. 初霜 Embun pertama
きり ふぶ き
21. 霧 Kabut 45. 吹雪 Badai salju
かいせい あ
22. 快晴 Cuaca cerah 46. 遭う Bertemu
ゆうだち こご
23. 夕立 Hujan sebentar (saat 夏) 47. 凍える Beku
なが まぶ
24. 眺める Melihat pemandangan 48. 眩しい Silau

⑩ 学校
じ ど う あ ん き
1. 児童 Siswa TK & SD (<10 tahun) 23. 暗記する Menghafal

2. 生徒 Siswa SMP & SMA 24. 問い Pertanyaan
しんがく
せいせき
3. 進学する Melanjutkan sekolah 25. 成績・ Hasil akademik
てんこう
ひょうか
4. 転校する Pindah sekolah 26. 評価する Mengevaluasi
ざいがくちゅう
すぐ
5. 在学中 Sedang belajar di sini 27. 優れる Sangat bagus
6. ゼミ Seminar 28. 自然科学 IPA
えんしゅう
7. 演習 Kuliah 29. 物理学 Fisika
たん い
8. 単位 SKS 30. 化学 Kimia
きゅうこう 31. 生物学 Biologi
9. 休講 Kelas cancel 32. 社会科学 IPS
10. 時間割 Jadwal 33. 文学 Sastra
11. 一時間目 Jam pertama てつがく

12. 科目 Mata pelajaran 34. 哲学 Filsafat


13. 国語 Bahasa Negara 35. 文学部 Fakultas sastra
きょうし 36. 英文学科 Jurusan sastra Inggris
14. 教師・ Pengajar せんこう
きょうじゅ 37. 専攻 Jurusan yang diambil
15. 教授 Dosen さんこうぶんけん
こ う し 38. 参考文献 Referensi
16. 講師 Dosen/Pengajar いんよう
たんとう 39. 引用する Mengutip
17. 担当する・受けつ Menangani だ と う
じっしゅう 40. 妥当 Benar
18. 実習 Praktek じっけん
さいてん 41. 実験 Percobaan
19. 採点する Menilai 42. まとめる Mengumpulkan
ちゅうかんしけん
20. 中間試験・ UTS/UAS 43. 説を証明する Membuktikan teori
ひ っ き し け ん
44. 論文 Skripsi
21. 筆記試験 Tes tulis
とうあん 45. 学会 Sidang proposal
22. 答案を出す Menjawab
2 級の語彙(新完全マスター)
⑪ 仕事
げいのうかい
1. 芸能界 Entertaiment 25. もうける・もうかる Menghasilkan
かぶ
め ざ
2. 目指す Tujuan 26. 株 Saham
は さ ん
ゆめ
3. 夢をく Merangkul mimpi 27. 破産する Bangkrut
4. 夢を追いかける Mengejar mimpi 28. 経営する Menjalankan
しほんきん
5. 夢をあきらめる Menyerah untuk mimpi 29. 資本金 Modal
ぼしゅう
6. 就職活動 Kehidupan pekerjaan 30. 募集する Merekrut
7. あてはまる Tepat やと
は 31. 雇う Mempekerjaan
8. 張りって Semangat けいえいほうしん
けんしゅう 32. 経営方針 Kebijakan manajemen
9. 研修 Pelatihan そんがい
いちりゅうきぎょう 33. 損害 Kerusakan
10. 一流企業 Perusahaan kelas 1 (top) 34. つぶれる Runtuh
おおてきぎょう
しゅうにん
11. 大手企業 Perusahaan besar 35. 就任する Naik jabatan/promosi
なま
かんりしょく
12. 怠ける Bermalas-malasan 36. 管理職 Bagian pengelola
13. 熱中する Semangat じゅうやく

14. 出張する Perjalanan bisnis 37. 重役 Bagian eksekutif


し じ
きゅうか
15. 休暇 Cuti/libur 38. 指示 Intruksi
さいのう
しん せい
16. 申請する Mengambil 39. 才能 Bakat
みと
17. いい案を思いつく Mengeluarkan ide 40. 認める Mengakui
てい あん ろうどうくみあい
18. 提案する Menyarankan 41. 労働組合 Serikat pekerja
あわ そ し き
19. 慌ただしい Sibuk (panik) 42. 組織 Organisasi
のうりつ ろうどうじょうけん
20. 能率 Efisiensi (waktu) 43. 労働条件 Keadaan pekerjaan
い ら い かいぜん
21. 依頼する Meminta 44. 改善 Peningkatan (jadi lebih baik)
ひ ようきゅう
22. 引きける Menerima 45. 要求する Menuntut
しつぎょう り が い
23. 失業する Pengangguran 46. 利害 Keuntungan
かせ
24. おを稼ぐ Menghasilkan uang 47. 対立する Bertentangan
べ ん ご し
49. 弁護士 Pengacara
2 級の語彙(新完全マスター)
⑫ 報道・広告
ほうどう おお
1. 報道 Melaporkan 24. 大まかな Garis besar
せいかく
2. マスコミ Media masa 25. 正確な Tepat
3. タイトル Judul 26. でたらめな Omong kosong/bohong
ちょうかん
しょうげきてき
4. 朝刊・ koran pagi/koran sore 27. 衝撃的な Kaget/terkejut
5. ジャーナリスト Jurnalis ばんぐ み
しゅざい 28. 番組 Program TV
6. 取材する Mencari berita (proses) ほうそう
き し ゃ 29. 放送する Menyiarkan
7. 記者 Reporter さいほうそう
じょうほう 30. 再放送する Menyiarkan ulang
8. 情報 Informasi せいさく
にゅうしゅ 31. 制作する Membuat kebijakan
9. 入手する Mendapat (自分が動く) さつえ い
はっこう 32. 撮影する Merekam
10. 発行する Presentasi/terbit なが
わだい 33. 流す・れる Streaming
11. 話題にる Tema naik (Viral) せんでん
せけ ん 34. 宣伝 Iklan
12. 世間 Publik/dunia 35. コマーシャル Iklan 
ちゅうもく
えいぞう
13. 注目をびる Mendapat perhatian  36. 映像 Video
み だ
おんせい
14. 見出し Headline (berita utama) 37. 音声 Audio
いちめん
せんでんひ
15. 一面 Satu sisi 38. 宣伝費 Biaya iklan
そうごうらん
こ う こ く ひ
16. 総合欄 Kolom umum 39. 広告費 Biaya iklan
せいじらん
17. 政治欄 Kolom politik 40. インタビュー Wawancara
こくさいらん たびばんぐみ
18. 国際欄 Kolom internasional 41. 旅番組 Program travel
おも ごらくばんぐみ
19. 主な Isi utama 42. 娯楽番組 Program hiburan
20. 適切な Sesuai 43. クイズ Program Quiz
ふてきせつ に ん き
21. 不適切な Tidak sesuai/tidak pantas 44. 人気がある Populer
きょうみぶか
22. 興味深い Menarik 45. くだらない Konyol
ひょうばん
しょうさい
23. 詳細な Detail 46. 評判がいい Reputasi bagus

⑬ コンピューター
さくじょ しゅくしょう
1. 削除する・する Menghapus 14. 縮 小する Memperkecil
2. 作成する Membuat 15. プリントアウト Mencetak
そうしん
3. メールを送信する Mengirim email 16. データ Data
ほ ぞん
じゅしん
4. メールを受信する Menerima email 17. 保存する Menyimpan (save)
せつぞく
そうじゅしん
5. 送受信する Mengirim & menerima 18. 接続する Menghubungkan
けんさく
て ん ぷ
6. 添付する Melampirkan 19. 検索する Mencari
つうしんそくど
つうしんきのう
7. 通信機能 Fungsi komunikasi 20. 通信速度 Kecepatan komunikasi
へんこう 21. ウィルスをする Anti virus
8. 変更する Mengubah き ど う あ
22. 起動する・ち上げる Start/on/akses
2 級の語彙(新完全マスター)
せっ てい さいきどう
9. 設定 Pengaturan 23. 再起動する Restart
しゅうりょう
10. フォント Font 24. 終 了する Selesai
そうにゅう
そ う さ
11. 挿入する Menyisipkan 25. 操作する Memperbaiki
ひょう
しゅうり
12. 表・グラフ Tabel 26.修理に出ます Memperbaiki
かくだい
13. 拡大する Memperbesar
2 級の語彙(新完全マスター)
ぎょうじ
⑭ 行事
ねんじゅうぎょうじ ご う か
1. 年中行事 Acara tahunan 25. 豪華な Mewah (spend money)
でんとうてき せいだい
2. 伝統的な Adat tradisional 26. 盛大な Megah (segala ada)
かみほとけ はな
3. 神 仏 にる Berdoa kepada Budha 27. 華やかな Glamor (dekor indah)
けっこんあいて せいちょう
4. 結婚相手 Pasangan menikah 28. 成長する Tumbuh dewasa
やくわり
5. ふさわしい Sesuai / cocok 29. 役割・ Peran
こうさい
6. 交際を申しむ Melamar 30. 果たす Memainkan (peran)
しょうだく よんさいじ
7. 承諾する Menerima 31. 四歳児 Anak umur 4 tahun
ことわ あず
8. 断 る Menolak 32. 預ける Menitipkan
せっとく ようちえん
9. 説得する Membujuk 33. 幼稚園 TK
ゆる ほい くじょ
10. 許す Mengizinkan 34. 保育所 Playing grown
こんやく い く じ
11. 婚約する Tunangan 35. 育児 Membesarkan anak
かいしょう ふんとう
12. 解消する Membatalkan 36. 奮闘する Berjuang
きこんしゃ
13. 既婚者 Orang yang sudah menikah 37. ストレスをためる Stres berkumpul
かいしょう
り こ ん
14. 離婚 Bercerai 38. 解消する Menghilangkan (stres)
そうしき
どくしん
15. 独身 Single 39. 葬式・ Pemakaman
そうしきひよう
せいしき
16. 正式 Formal 40. 葬式費用 Biaya pemakaman
はか

17. 打ちせ Mengatur/menetapkan 41. 墓 Makam
はかまい
し き ん
18. 資金をためる Mengumpulkan dana 42. 墓参り Datang ke makam

て つづ てじゅん
19. 手続き Prosedur (手順) 43. 埋める Mengubur
てんごく
しんせき
20. 親戚 Kerabat 44. 天国 Surga
じ ご く
どうりょう
21. 同僚 Rekan 45. 地獄 Neraka
こ じ ん
はなよめ
22. 花嫁 Mempelai pria 46. 故人になる Mendiang

はなむこ
23. 花婿 Mempelai wanita 47. 惜しむ Menyesali
なげ
ちか
24. 誓う Bersumpah 48. 嘆く Meratapi
2 級の語彙(新完全マスター)
⑮ 事件・事故・
1. 事件 Kejadian/kasus 24. 交通事故に遭う Kecelakaan lalu lintas
2. 事故 Kecelakaan 25. 飛び出す Melompat
さいがい
3. 災害 Bencara 26. スピード違反 Pelanggaran kecepatan
4. 自殺事件 Kasus bunuh diri 27. 取り締まる Mengambil tindakan

5. 犯人 Pelaku 28. 差しかかる Mendekati
たい ほ しょうとつ
6. 逮捕する・まえる Menangkap 29. 衝突する Tabrakan
はんにん ほけんきん
7. 犯人がまる Pelaku tertangkap 30. 保険金 Tanggungan asuransi
ごうとう さいがい
8. 強盗 Perampokan 31. 災害がする Terjadi bencana
うば そな
9. 奪る Kabur 32. 備える Persiapan
けいかい
10. ねらう Mengincar 33. 警戒 Waspada
ころ
こうずいけいほう
11. 殺す Membunuh 34. 洪水警報 Peringatan banjir
ひがい
どしゃくず
12. 被害にう Terjadi kerusakan 35. 土砂崩れ Tanah longsor
とうなん
かせん
13. 盗難 Pencurian 36. 河川 Sungai (Besar)
さ ぎ
14. 詐欺 Penipuan 37. はんらんする Meluap
つみ ふんか
15. 罪をす Melakukan kejahatan 38. 噴火する Ledakan
ひなん
16. 行方 Arah pergi 39. 避難する Mengungsi
げんば
ひがいしゃ
17. 現場 Lokasi 40. 被害者 Korban bencana
そ う さ
きゅうさい
18. 捜査する Menyelidiki 41. 救済する Menyelamatkan (助ける)
しょうこ
ほ ご
19. 証拠 Bukti 42. 保護する Melindungi (守る)
ぼうはんたいさく
しょくりょう
20. 防犯対策 Pencegahan kejahatan 43. 食糧 Makanan
きょうか
か く ほ
21. 強化する Memperkuat 44. 確保する Memastikan (aman)
はんざいぼうし
22. 犯罪防止 Pencegahan kriminal 45. 停電 Pemadaman listrik
つと ふっきゅう
23. 努める Berjuang 46. 復旧する Pemulihan
2 級の語彙(新完全マスター)
⑯ 経済・産業
しゃっきん
1. 経済危機 Krisis Ekonomi 26. 借金 Utang
き ん ゆ う き き
2. 金融危機 Krisis keuangan 27. ローン Pinjaman
ふ け い き て い き よ き ん
3. 不景気 Resesi 28. 定期預金 Deposit berjangka
け い き り し
4. 景気 Ekonomi 29. 利子・ Bunga
し き ん
5. 回復する Pemulihan 30. 資金 Aset
さくげん
のう ぜい
6. コストを削減する Mengurangi biaya 31. 納税の Kewajiban bayar pajak 
じょうしょう

7. 上 昇する naik/meningkat (katai) 32. 負う Utang
8. 物価・価格 Harga おさ

9. 原油 Minyak mentah 33. 納める Membayar


てん 34. 税金・税 Pajak
10. 転じる Menyerahkan ふたん
あ か じ 35. 負担をかける Memberi beban
11. 赤字 Rugi ふたん
く ろ じ 36. 負担をいる Memaksakan beban
12. 黒字 Laba てんねん
とりひき 37. 天然ガス Gas alam
13. 取引する Transaksi はつでんしょ
とりひきさき 38. 発電所 Pembangkit listrik
14. 取引先 Mitra bisnis でんりょく
かぶ し き 39. 電力 Tenaga listrik
15. 株式 Saham きょうきゅう
と う し 40. 供 給する Memasok (suply)
16. 投資する Investasi せ い ぞう
しゅうにゅう 41. 製造 Manufaktur
17. 収 入  Pemasukan こうじょう

18. 給料 Gaji 42. 向上する Meningkat


ぶひん
よ き ん
19. 預金する Deposit 43. 部品 Sparepart
せいさく
ちょきん
20. 貯金する Menabung 44. 製作する Produksi
ちょちく 45. エネルギー Sumber energi
21. 貯蓄する Menabung じゅよう

22. 銀行口座 Rekening (akun bank) 46. 需要 Tuntutan


たね
23. 現金 Uang tunai 47. 種をまく Menabur bibit
24. 引き出す Tarik uang たがや
へんさい 48. 耕 す Membajak
25. 返済する Membayar kembali しゅっか
49. 出荷する Mengirim
2 級の語彙(新完全マスター)
⑰ 政治・法律・歴史
えんぜつ さだ
1. 演説する Pidato 31. 定める Menetapkan
ないかくそうりだいじん けんぽう
2. 内閣総理大臣 Perdana menteri 32. 憲法 UUD
かいせい
3. 首相 Perdana menteri 33. 改正する Revisi
4. 大統領 Presiden じゅうみんだんたい
がいしょう 34. 住民団体 Organisasi warga
5. 外相 Menteri luar negeri うった
ざいむしょう 35. 訴 える Beraksi
6. 財務相 Menteri keuangan ほうてい
しゅのう 36. 法廷 Pengadilan
7. 首脳 Pemimpin さいばん
こうしょう 37. 裁判 Pengadilan
8. 交渉する Berunding しょうげん
かいだん 38. 証言する Bersaksi
9. 会談する Bertemu せ い き
ご う い 39. 世紀 Abad
10. 合意する Setuju こ っ か
えんじょかつどう 40. 国家 Bangsa
11. 援助活動 Bantuan とういつ
こくさいれんごう 41. 統一された Menyatu
12. 国際連合・ Persatuan negara さか
じ ね ん ど 42. 栄える Makmur
13. 次年度 Tahun selanjutnya ほろ
よさんあん 43. 滅びる Bangkrut (negara mundur)
14. 予算案 Usulan anggaran どくりつ
ざい せい てき 44. 独立する Merdeka
15. 財政的 Finansial こんらん
と 45. 混乱する Kacau
16. 取りむ Mengerjakan/upaya か く めい
じょうやく 46. 革命 Evolusi
17. 条約を結ぶ Mengikat Perjanjian しょくみんち
せ い ど 47. 植民地 Koloni
18. 制度 Sistem し は い
みなお 48. 支配される Memerintah
19. 見直す Meninjau い だい
あらた 49. 偉大な Hebat
20. 改 める Mengubah 50. 人物 Orang
こっかい
えいゆう
21. 国会 Pertemuan negara 51. 英雄 Pahlawan
や と う
けんりょく
22. 野党 Partai oposisi 52. 権力 Kekuasaan
よ と う
にぎ
23. 与党 Partai Kualisi 53. 握る Mengambil
ひはん
き ぞ く
24. 批判する Mengkritik 54. 貴族 Bangsawan
せいさく
ぶ し
25. 政策 Kebijakan 55. 武士 Samurai
ぎ ろ ん
てんのう
26. 議論する Diskusi 56. 天皇 Kaisar
がいこう
しんたいりく
27. 外交 Diplomasi 57. 新大陸 Benua Baru
こうきょう
28. 公共 Umum/publik 58. 発見された Ditemukan
せんきょ しょみん
29. 選挙 Pemilu 59. 庶民 Masyarakat umum
とうひょう はってん
30. 投票 Pilihan diri (vote) 60. 発展する Berkembang
2 級の語彙(新完全マスター)
⑱ 自然(科学)
かんきょうほご はんしょく
1. 環境保護 Perlindungan lingkungan 27. 繁殖する Berkembang biak
と ぜつめつ
2. 取りむ Upaya 28. 絶滅する Membinasakan
ちきゅうおんだんか え も の
3. 地球温暖化 Pemanasan global 29. 獲物をう Menyerang mangsa
き こ う むら
4. 気候がする Iklim berubah 30. 群がる Ngumpul
きこうへんどう ひつじ
5. 気候変動 Perubahan iklim 31. 羊  Kambing
おんだんか こ や
6. 温暖化 Pemanasan 32. 小屋 Pondok/rumah kecil
さ ば く か にわとり
7. 砂漠化 Penggurunan 33. 鶏  Ayam
に さ ん か た ん そ し い く
8. 二酸化炭素 CO2 34. 飼育する Memelihara
いっさんかたんそ き が い
9. 一酸化炭素 CO 35. 危害をえる Menyakiti
はいしゅつりょう ひ よ こ
10. 排 出 量 Emisi 36. ヒヨコ Anak ayam
せいげん おす
11. 制限する Membatasi 37. 雄・ Jantan/Betina
ゆうがい み わ
12. 有害 Berbahaya 38. 見分け Membedakan
ぶっしつ こ う し
13. 物質 Zat 39. 子牛 Anak Sapi
しぜんかんきょう いっとうう
14. 自然環境 Lingkungan alam 40. 一頭生まれる Lahir satu ekor
えいきょう こんちゅう
15. 影響をばす Mempengaruhi 41. 昆虫 Serangga (ada 3 bagian tubuh)
しぜ ん は か い う
16. 自然破壊 Kerusakan alam 42. 植える Menanam
げんじょう さいばい
17. 現状 Kondisi 43. 栽培する Mengolah
かいしゅう ひんしゅ
18. 回収する Mengumpulkan 44. 品種 Jenis
びん はつが
19. 瓶・ Botol / kaleng 45. 発芽する Berkecambah
た い き お せん くき
20. 大気汚染 Polusi udara 46. 茎がびる Tumbuh tangkai
しんこく
21. 深刻な Berat / serius 47. つぼみ Tunas/bakal bunga
ふく
かいけつ
22. 解決する Resolusi 48. 膨らむ Membengkak/mekar
かいか
こうがい
23. 公害 Polusi (secara umum) 49. 開花する Berbunga/Mekar
すぎ
そうおん
24. 騒音 Kebisingan 50. 杉 Pohon cedar
かふん
げすいどう
25. 下水道 Saluran limbah (selokan) 51. 花粉 Serbuk sari
せいび
26. 整備する Memperbaiki
2 級の語彙(新完全マスター)
⑲ 科学・技術
な が も
1. 開発する Pengembangan 27. 長持ちする Tahan lama
2. 発明する Penciptaan こうせいのう

3. 発見する Penemuan 28. 高性能 Spek tinggi/Kinerja tinggi


ふりょうひん
4. 進歩する Kemajuan 29. 不良品 Produk cacat/gagal
5. ノーベル賞 Penghargaan nobel こうかん
じゅしょう 30. 交換する Menukar
6. 受賞する Menerima  へんぴん
31. 返品する Mengembalikan
7. 発想 Ide つうしんもう

8. 新商品 Produk baru 32. 通信網 Jaringan komunikasi


はっ たつ
9. 生み出す Membuat 33. 発達する Mengembangkan
なが
ふきゅう
10. 長い Waktu yang lama 34. 普及する Menyebar
つい
い で ん
11. 費やす Menghabiskan 35. 遺伝する Mewarisi (penyakit dll)
12. 科学者 Ilmuwan い で ん し
ぎょうせき 36. 遺伝子 Gen
13. 業績 Pertunjukan 37. 受けぐ Mewarisi
14. 生産・製品 Produksi/Produk い で ん し ぐ
せいさんりょう 38. 遺伝子組みえ Rekayasa genetika
15. 生産量 Volume Produksi じんこうてき
どうにゅう 39. 人工的 Rekayasa
16. 導入する Memperkenalkan かいりょう

17. 設備 Fasilitas 40. 改良する Peningkatan


ひんしゅかいりょう
てん けん
18. 点検する Inspeksi 41. 品種改良する Peningkatan ras baru
19. 備える Menyiapkan 42. 安全性 Keamanan
し ん か
こうりつ
20. 効率 Efisiensi 43. 進化する Berkembang
たいか
21. 手間 Waktu/perjuangan 44. 退化する Merosot
しょうひ しゅうしゅう
22. 消費する Konsumsi 45. 収 集する Mengumpulkan
しょうひしゃ
23. 消費者 Konsumen 46. サンプル Sample
ひょうほん
24. ニーズに合う Sesuai kebutuhan 47. 標本 Contoh
じょうぶ かんせん
25. 丈夫 Baik 48. 感染する Terinfeksi
せいのう きん
26. 性能 Performa/Spek 49. 菌 Jamur
さいきん
50. 細菌 Bakteri
2 級の語彙(新完全マスター)
⑳ 数量を表す言葉
たん い
1. ビタミン Vitamin 30. 単位 Satuan
ほ う ふ
2. 豊富・たっぷり Banyak (いっぱい) 31. センチメートル cm
とぼ へい ほう
3. 乏しい Sedikit 32. 平方センチメートル cm2
りっぽう
4. わずか Sedikit lagi (jumlah) 33. 立方センチメートル cm3
たいりょう
5. 大量 Banyak 34. リットル liter (ℓ)
びりょう
6. 微量 Sedikit 35. トン ton
け い さん
7. 少々 Sedikit 36. 計算 Hitungan
だ い き ぼ た た
8. 大規模 Skala besar 37. 足し Pertambahan (足す Tambah)
こ う ど ひ ひ
9. 高度 Level tinggi 38. 引き Pengurangan (引く Kurang)
か か
10. テクニック Teknik 39. 掛け Perkalian (掛ける Kali)
11. まれに Jarang わ

12. 風邪気味 Mudah masuk angin 40. 割り Pembagian (割る Bagi)


13. 大いに役発つ Sangat berguna 41. イコール Sama dengan (=)

さい だい
14. 最大 Paling besar 42. 足した Menambahkan

15. 最低 Paling rendah 43. 引かれる Mengurangi
16. 最高 Paling tinggi  かんじょう
44. 勘定 Jumlah total
17. ぶかぶか Terlalu besar (大きすぎる) わ
そくてい
45. 割り Membagi rata
18. 測定する Menghitung きんがく
はば
46. 金額 Jumlah uang
19. 幅 Lebar ぞ う か
かんかく
47. 増加する Bertambah
20. 間隔 Jarak benda A dan B げんしょう
き ょ り
48. 減少する Berkurang
21. 距離 Jarak き ぼ
りったい
49. 規模 Skala
22. 立体 3 Dimensi ぞう だい
りっぽうたい
50. 増大する Meningkat
23. 立方体 Kubus てい か
きゅう
51. 低下する Menurun
24. 球 Bola くわ
たいせき
52. 加わる Bertambah
25. 体積 Volume (m3) つ
ず け い
53. 積む Bertambah(集める)
26. 図形 2 Dimensi
ちょうほうけい 54. 不足分 Bagian yang tidak cukup
27. 長方形 Persegi Panjang おぎな
せいほう けい 55. 補 う Mengisi
28. 正方形 Persegi ふたん
56. 負担 Beban
29. 円 Bulat けいげん
57. 軽減する Mengurangi (軽くする)
2 級の語彙(新完全マスター)
㉑ 時間・空間の言葉
しょう ごす
1. つかむ Ambil 26. 正午過ぎ Lewat tengah hari
のが
じょうじゅん
2. 逃す Lari 27. 上 旬・ Tanggal 1 – 10
3. 失う Hilang ちゅうじゅん

4. 与える Memberi 28. 中 旬  Tanggal 11 – 20


げじゅん

5. 生かす Menggunakan 29. 下旬 Tanggal 21 – 31
げつまつ
いちじちゅうだん
6. 一時中断 Berhenti sebentar 30. 月末 Sekitar tanggal 28 – 31
し ん や
7. いつでも Kapanpun 31. 深夜・ Tengah malam (0 時)
8. いつまでも Sampai kapanpun あ
32. 明け Dini hari (1 時―4 時)
9. そのうち・いずれ Pada akhirnya そうちょう
ぜ ん ご
33. 早朝 Subuh (5 時―6 時)
10. 前後 Sekitar しょうご
じ ぜ ん
34. 正午 Tengah hari (12 時)
11. 事前 Sebelumnya ゆう がた

12. かつて・以前 Sebelumnya 35. 夕方 Sore hari (15 時―18 時)


い ら い ゆ う ぐ

13. 以来 Sejak 36. 夕暮れ Magrib (18 時)


じゅうらい にっちゅう

14. 従来 Konvensional 37. 日中 Sepanjang hari (6 時―18 時)


こ ん ご よる

15. 今後 Sekarang 38. 夜 Malam (18 時―0 時)


じゅうらいどお もと

16. 従来通り Seperti biasa 39. 元の Posisi awal


じ っ し は い ち

17. 実施 Penerapan 40. 配置 Memposisikan/menempatkan


くうかん
18. 過去 Lampau 41. 空間 Ruang

19. 日ごろ Setiap hari 42. スペース Jarak
す ところどころ

20. 過ごす Menjalani/melewatkan 43. 所 々  Di sana sini


つ き ひ わく

21. 月日がたつ Waktu berlalu 44. 枠 Bingkai


け いか
45. 向かう Mengarah
22. 経過する Berlalu しゅうへん
きかんちゅう
46. 周辺 Sekitar
23. 期間中 Selama periode なら
いってい
47. 並ぶ Berbaris
24. 一定 Konstan はん い
しゅうき
48. 範囲 Cakupan
25. 周期 Siklus そ
49. 沿って Sesuai dengan

You might also like