You are on page 1of 2

シール NTN

G形
GD形

G形 GD形

呼び番号 主要寸法 質量 呼び番号 主要寸法 質量

mm ×10−3 kg mm ×10−3 kg
d D1) b (参考) d D1) b (参考)
+0.2 +0.2
G形 GD形 0 G形 GD形 G形 GD形 0 G形 GD形

G 4× 8×2 − 4 8 2 0.18 − G18×26×4 GD18×26×4 18 26 4 1.8 1.8


G 5× 9×2 − 5 9 +0.081 2 0.19 − G19×27×4 GD19×27×4 19 27 4 2.0 1.9
G 5×10×2 − 5 10 +0.023 2 0.22 − G20×26×4 GD20×26×4 20 26 4 1.8 1.8
+0.119
G 6×10×2 − 6 10 2 0.21 − G20×28×4 GD20×28×4 20 28 +0.035 4 2.1 2.1
G 6×12×2 − 6 12 2 0.38 − G21×29×4 GD21×29×4 21 29 4 2.2 2.1
G 7×11×2 − 7 11 2 0.25 − G22×28×4 GD22×28×4 22 28 4 1.8 1.9
G 7×14×2 − 7 14 2 0.52 − G22×30×4 GD22×30×4 22 30 4 2.2 2.3
G 8×12×3 − 8 12 3 0.41 − G24×32×4 GD24×32×4 24 32 4 2.5 2.4
G 8×15×3 − 8 15 3 0.74 − G25×32×4 GD25×32×4 25 32 4 2.3 2.2
+0.098
G 9×13×3 − 9 13 +0.028 3 0.44 − G25×33×4 GD25×33×4 25 33 4 2.5 2.5
G 9×16×3 − 9 16 3 0.69 − G25×35×4 GD25×35×4 25 35 4 2.6 2.6
G10×14×3 − 10 14 3 0.50 − G26×34×4 GD26×34×4 26 34 4 2.6 2.6
G10×17×3 − 10 17 3 0.87 − G28×35×4 GD28×35×4 28 35 4 2.4 2.5
G12×16×3 − 12 16 3 0.56 − G28×37×4 GD28×37×4 28 37 4 3.1 2.8
G12×18×3 − 12 18 3 0.86 − G29×37×4 GD29×37×4 29 37 4 2.7 2.7
G12×19×3 − 12 19 3 0.94 − G29×38×4 GD29×38×4 29 38 4 3.2 2.9
G13×19×3 − 13 19 3 0.87 − G30×37×4 GD30×37×4 30 37 +0.143
+0.043 4 2.7 2.6
G14×20×3 GD14×20×3 14 20 3 0.96 0.99 G30×40×4 GD30×40×4 30 40 4 3.6 3.3
G14×21×3 GD14×21×3 14 21 3 1.1 1.1 G32×42×4 GD32×42×4 32 42 4 3.7 3.9
G14×22×3 GD14×22×3 14 22 3 1.3 1.2 G32×45×4 GD32×45×4 32 45 4 5.1 5.2
G15×21×3 GD15×21×3 15 21 3 1.0 1.0 G35×42×4 GD35×42×4 35 42 4 3.0 2.9
G15×23×3 GD15×23×3 15 23 +0.119 3 1.3 1.3 G35×45×4 GD35×45×4 35 45 4 4.1 3.6
+0.035
G16×22×3 GD16×22×3 16 22 3 1.3 1.1 G37×47×4 GD37×47×4 37 47 4 4.0 3.8
G16×24×3 GD16×24×3 16 24 3 1.3 1.3 G38×48×4 GD38×48×4 38 48 4 4.4 4.0
G16×25×3 GD16×25×3 16 25 3 1.6 1.6 G40×47×4 GD40×47×4 40 47 4 3.3 3.5
G17×23×3 GD17×23×3 17 23 3 1.3 1.1 G40×50×4 GD40×50×4 40 50 4 4.6 4.0
G17×25×3 GD17×25×3 17 25 3 1.5 1.4 G40×52×5 GD40×52×5 40 52 +0.173 5 4.8 4.7
G18×24×3 GD18×24×3 18 24 3 1.2 1.2 G42×52×4 GD42×52×4 42 52 +0.053 4 4.7 4.2

注1)外径の許容差は2点測定の平均値を示す。

B-273
シール NTN

シール

針状ころ軸受に合せて,断面高さを小さく設計した針状
取付け関係
ころ軸受専用のシールである。鋼板で補強された合成ゴムの
接触シールで,使用温度範囲は−25∼+120℃,連続使用 シールの接触面は,良好な密封性能を得るために,その表
では100℃以下で用いる。なお,使用温度が120℃を超え 面を硬化し研削仕上げする必要がある。また,シールの接触
るなど特殊な使用条件で使う場合はNTNにご照会ください。 面には有害なキズ,圧痕などがあってはならない。内輪の軌
道面をシール接触面に用いる場合には,広幅内輪を使用する。
シール取付け時にリップ及び外径面を損傷しないように,
シール形式
軸端面又はハウジング端面にはテーパ面を設けておくことが
シール形式には,一枚のリップをもったG形と二枚のリッ 望ましい(図4)。軸端にテーパ面又は丸みがない場合には
プをもつGD形がある。また,無潤滑環境下で低トルクを発 図5のような取付け治具を用いるとよい。シールとハウジン
揮するゴム材料に潤滑性を付与したすべるゴムシール グとのしめしろは,通常のハウジング公差G7∼R7の範囲
(LEG形,LEGD形)も製作していますので,NTNにご照会 で充分なしめしろが得られる。
ください。 G形・GD形のシールリップの潤滑のために,取付け時に
リップ部分に潤滑剤を塗布しておくとよい。なお,シール取
付け時及び軸取付け時には,リップ部分がめくれないように
ご注意ください。

取付治具
30˚

図1 G形(LEG形) 図2 GD形(LEGD形)

シール接触面及び潤滑条件が良好な場合,一般仕様の周
図4 図5
速は一枚リップのG形は10m/s,二枚リップのGD形は
6m/sまで使用可能である。 シールの応用例

図6∼図8にシールを用いた設計例を示す。
本シールはグリースの保持と外部からのダスト浸
入を防止するためのシールです。オイルシールの
ように潤滑油等の液体を保持する機能は有してい
ません。

図6
呼び番号の構成

呼び番号は形式記号,(G・GD)及び寸法記号(内径×外
径×幅)より構成されている。

G 20×26×4 図7

寸法記号
形式記号

図3

図8

B-272

You might also like