You are on page 1of 4

テスト

33 課まで

問題 1

1. 安売りのたべものを かいません。
A. あんうり B.やすうり C.あんばい D.たかうり
2. コンビニは なんでもあって とても便利です。
A. べんり B.びんり C.べんし D.びんし
3. きょねんのかいしゃの りえきは 黒字でした。
A. こくじ B.せきじ C.あかじ D.くろじ
4. 紙ひこうきを おりがみで おります。
A. し B.じ C.かみ D.がみ
5. 川村さんは とても 早口です。
A. そうくち B.はやこう C.はやくち D.そうこう
6. 急いで ください
A. きゅういで B.およいで C.いそいで D.はやいで
7. たくさん 売っています。
A. かって B.うって C.しって D.めって
8. 屋上で 花を 育てています。
A. にわ B.かいだん C.おくじょう D.へや
9. 体重はどのくらいですか。
A. かいじゅう B.たいじゅう C.かいじょう D.たいじょう
10. 遅く帰らないでください。
A. はやく B.いそく C.およく D.おそく

11. そうちょう こうえんを さんぽします。


A. 早長 B.宋朝 C.省長 D.早朝
12. どようびに しんぶんしを まとめて、リサイクルに だします。
A. 親聞誌 B.新聞氏 C.新聞紙 D.新文紙
13. あさひしんぶんを よく よんでいます。
A. 朝火 B.朝日 C.夕日 D.夕方
14. しょくじの あと、いっしょに さんぽしましょう
A. 前 B.昼 C.後 D.低
15. ごしんせつに どうも ありがとうございます。
A. 新切 B.親切 C.新宿 D.親者
16. こんばん いっしょに しょくじしませんか。
A. 今夜 B.今晩 C.今昼 D.今朝
17. にもつを おくります。
A. 何物 B. 荷持 C.荷物 D.何持
18. いつ きたくするの。
A. 来宅 B.帰宅 C.着宅 D.帰家
19. かれの話すスピードは はやいですね。
A. 早い B.遅い C.黒い D.速い
20. ちゅうしょくは ラーメンをたべます。
A. 朝食 B.昼食 C.夕食 D.夜食

問題 2

1. こしょう
A. うでがこしょうして、いしゃにいきました。
B. ラジオがこしょうして、おとが でません。
C. かびんを こしょうして、ははに しかられました。
D. おさけを のみすぎて、おとうとと こしょうして しまいました。
2. そだてる
しゃちょう こうじょう
A. 社長は工場をおおきく そだてました。

B. まいにち うんどうして からだを そだてています。


C. うちのにわで はなと やさいを そだてています。
せ んせ い がっこう ゆうめい
D. 先生は 学校を そだてて 有名にしました。

3. へんじ
A. としょかんのほんは なるべく はやく へんじしてください。
B. かりた おかねのへんじは けさの 終わりまでに します。
でんわ な
C. 電話が鳴りましたが、へんじをする前に きれました。、
てがみ
D. もらった手紙の へんじを まだ だしていません。

4. よてい
し あ い
A. 試合は 3 時に はじまるよていですが、すこし おくれそうです。

B. こんばん あめがふる よていですが、かさをもってなりたいです。


C. いがくを べんきょうして、よていは いしゃになりたい。
D. オリンピックで どのくにが かつか よていしましょう。

5. ずっと
すわ
A. 座っていた人が ずっと たって どこかへ いきまhした。
こた
B. 3じかんも かんがえて ずっと答えがわたりました。
C. あさから よるまで ずっとテレビを みていました。
D. つめたいみずで かおを あらうと、あたまが ずっとします。
6. えきへ いく バスはすいています。
a. えきへ いく バスは すぐ きます。
b. えきへ いく バスは なかなか きません。
c. えきへ いく バスは ひとが たくさん のっています。
d. えきへ いく バスは ひとが あまり のっていません。
7. じかんが たりないかもしれません。
a. じかんが たります。
b. じかんが たりません。
c. じかんが たりなくても かまいません。
d. じかんが たりない ことも あるでしょう。
8. この品物を買うには、1000 円では たりません。
a. この品物は、1000 円です。
b. この品物は、1000 円よりやすいです。
c. この品物は、1000 円でかえます。
d. この品物は、1000 円で買えません。

問題 3.

1. しけんは __B___ ___C___ _D____ __A____です。


A. やさしかった B.おもった C.より D.ずっと
2. ___C__ ___D___ __A___ ___B___ ふりだしました。
A. とき B.あめが C.でかけようと D.した.
3. 山田さんと話し合って _D____ __A____ ___C__ ___B___ おもいます。
A. いいか B.と C.きめよう D.どうしたら
4. あした __A___ _____B_ ___D__ ___C___ つもりです。
A. デパートに B. いってから C.いく D.本屋にも
5. 先生が__A___ __D____ ___B__ ___C___ しません。
A. ちゅういしても B.だれも C.しずかに D.こどもたちは
じゅぎょうちゅう
6. 授業中 ___A__ ___C___ ___D__ __B____ 思います。

A. どんなに B. いけないと C.ねむくても D.ねては

7. 夜はあぶないですから、ひとりで __D___ ____B__ __A___ ___C___ ですよ。

A. ほうが B.あるかない C.いい D.そとを

8. このマークは __D___ ____C__ ____B_ ___A___ 意味です。

A. という B.あらえない C.は D.せんたくきで

You might also like