You are on page 1of 102

Bar Code Handy Scanner

バーコードハンディスキャナ

GT10B-SB
GT10B-LB
Operator's Guide
操作ガイド
この装置は、情報処理装置等障害自主規制協議会(VCCI)基準に基づくクラス
B情報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用することを目的としていま
すが、この装置がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受信
障害を引き起こすことがあります。取扱説明書に従って正しい取り扱いをして
ください。

本製品は小電力データ通信システムの無線局を内蔵しています。内蔵の無線局
は電波法に基づく技術基準適合証明を取得していますので、導入にあたって
は、無線局の申請、免許の取得等一切の手続きは不要です。

ただし、電波法令により、無線局の改造は禁止されており、違反すると法律で
罰せられます。

Bluetooth® is a trademark owned by its proprietor. DENSO WAVE uses Bluetooth® wireless
technology under license.
Bluetooth®は、商標権利者が所有しており、デンソーウェーブはライセンスに基づき
使用しています。

Copyright © DENSO WAVE INCORPORATED, 2005


All rights reserved. No part of this publication may be reproduced in any form or by any
means without permission in writing from the publisher.
Microsoft Windows is a trademark of Microsoft Corporation. Other products and company
names mentioned in this manual are trademarks or registered trademarks of their respective
holders.
Specifications are subject to change without prior notice.

この操作ガイドの著作権は、株式会社デンソーウェーブにあります。本書の一部また
は全部を無断で複製・転載することはお断りします。
Microsoft Windowsはマイクロソフト社の登録商標です。その他の会社名や製品は、
一般に各社の商標または登録商標です。
本書の内容に関しては、仕様改良などにより予告無しに変更することがあります。
FCC and RSS-210 Regulations
This device complies with Part 15 of the FCC Rules. Operation is subject to the
following two conditions:
This device complies with Part 15 of the FCC Rules and RSS-210 Rules
Operation is subject to the following two conditions:
(1) this device may not cause harmful interference, and
(2) this device must accept any interference received, including interference that may
cause undesired operation.

FCC WARNING: Changes or modifications not expressly approved by the party


responsible for compliance could void the user’s authority to operate the equipment.

NOTE: This equipment has been tested and found to comply with the limits for a
Class B digital device, pursuant to part 15 of the FCC Rules. These limits are
designed to provide reasonable protection against harmful interference in a
residential installation. This equipment generates, uses and can radiate radio
frequency energy and, if not installed and used in accordance with the instructions,
may cause harmful interference to radio communications. However, there is no
guarantee that interference will not occur in a particular installation. If this
equipment does cause harmful interference to radio or television reception, which
can be determined by turning the equipment off and on, the user is encouraged to try
to correct the interference by one or more of the following measures:

- Reorient or relocate the receiving antenna.


- Increase the separation between the equipment and receiver.
- Connect the equipment into an outlet on a circuit different from that to which the
receiver is connected.
- Consult the dealer or an experienced radio/TV technician for help.

Caution: Radio Frequency Exposure


This device meets the FCC RF Exposure Guidelines in OET65.

This transmitter and its antenna should not be placed next to other antennas or
similar radiating structure.

ICES-003 Regulation
This Class B digital apparatus complies with Canadian ICES-003.
Cet appareil numérique de la classe B est conforme à la norme NMB-003 du Canada.
DECLARATION OF CONFORMITY
Directive 99/5/EC (R&TTE)

Manufacturer or Authorized representative:


- Name : DENSO WAVE INCORPORATED
- Address : 1-1, Showa-cho, Kariya-shi, Aichi-ken, 448-8661,
Japan

Description product:
- Product name : Bluetooth Board
- Product model Number : DWBT002

Essential Requirement and Harmonized Standards applied


- Health and safety requirements pursuant to §3(1)a:
Applied Standard(s) or other means of providing conformity:
EN60950

- Protection requirements concerning EMC §3(1)b:


Applied Standard(s) or other means of providing conformity:
EN301 489-1 V1.4.1
EN301 489-17 V1.2.1

- Measures for the effective use of the Radio frequency spectrum §3(2):
Applied Standard(s) or other means of providing conformity:
EN300 328 V1.4.1

CE Marking;

„ Limited Warranty on Software Products


In no event will DENSO WAVE be liable for direct, indirect, special, incidental, or
consequential damages (including imaginary profits or damages resulting from interruption of
operation or loss of business information) resulting from any defect in the software or its
documentation or resulting from inability to apply the software or its documentation.
Operator's Guide (English)

操作ガイド (日本語)

Appendices
付録

SPECIFICATIONS
仕様
BAR-CODED PARAMETER MENU
FOR SCANNERS
スキャナ設定用バーコードメニュー
BAR-CODED PARAMETER MENU
FOR COMMUNICATIONS ADAPTERS
通信アダプタ設定用バーコード
メニュー
BAR CODE SAMPLE LABEL
バーコードサンプルラベル
Bar Code Handy Scanners

Operator's Guide (English)

Preface
This Operator's Guide sets forth the procedures for handling, connecting, operating, and
cleaning your bar code handy scanner. Read through this guide carefully to make sure that you
use the scanner both correctly and effectively. Also keep it handy for speedy reference.
For the operations requiring the configuration software, refer to the User's Manual.

Contents
SAFETY PRECAUTIONS...................................................................................................................iii
Bluetooth® Wireless Communication Link ........................................................................................ viii
Care and Maintenance ...................................................................................................................... ix
Chapter 1 Components and Overview ............................................................................................. 1
1.1 Components......................................................................................................................... 1
1.2 Overview .............................................................................................................................. 1
Chapter 2 Part Names and Functions.............................................................................................. 2
2.1 Scanner................................................................................................................................ 2
2.2 Charger (CH-GT10N)........................................................................................................... 3
2.3 Communications Adapter (BA10-RKU)................................................................................ 4
Chapter 3 Using the Communications Adapter (BA10-RKU)........................................................... 5
3.1 Using USB Interface............................................................................................................. 6
3.2 Using RS-232C Interface ................................................................................................... 14
3.3 Using PS/2 Keyboard Interface.......................................................................................... 16
Chapter 4 Reading Bar Codes ....................................................................................................... 17
4.1 Before Use ......................................................................................................................... 17
4.2 Operation Procedure.......................................................................................................... 17
Chapter 5 Bluetooth® Interface....................................................................................................... 19
5.1 Enabling Bluetooth® Interface ............................................................................................ 19
5.2 Establishing Bluetooth® Wireless Link ............................................................................... 20
5.3 Breaking Bluetooth® Wireless Links................................................................................... 21
5.4 Indication of Bluetooth® Wireless Link Status .................................................................... 21
Chapter 6 Customizing the Scanner and Communications Adapter.............................................. 22
6.1 Customizing the Scanner ................................................................................................... 22
6.2 Customizing the Communications Adapter from the Scanner ........................................... 23
Chapter 7 Charging and Replacing the Battery Cartridge.............................................................. 25
7.1 Charging the Battery Cartridge .......................................................................................... 25
7.2 Replacing the Battery Cartridge ......................................................................................... 27
7.3 Recycling the Battery Cartridge ......................................................................................... 29
Appendix 1 SPECIFICATIONS....................................................................................................... A-1
Appendix 2 BAR-CODED PARAMETER MENU FOR SCANNERS............................................... A-4
Appendix 3 BAR-CODED PARAMETER MENU FOR COMMUNICATIONS ADAPTERS............. A-6
Appendix 4 BAR CODE SAMPLE LABEL .................................................................................... A-14

i
„ For further information…
For complete details on using this product, download the User's Manual from our website
(http://www.denso-wave.com).

ii
SAFETY PRECAUTIONS
Be sure to observe all these safety precautions.
„ Please READ through these instructions carefully. They will enable you to use the scanner
correctly.
„ Always keep this manual nearby for speedy reference.
Strict observance of these warning and caution indications is a MUST for preventing accidents
which could result in bodily injury and substantial property damage. Make sure you fully
understand all definitions of these terms and related symbols given below, before you proceed
on to the text itself.

Alerts you to those conditions which could cause serious bodily


injury or death if the instructions are not followed correctly.

Alerts you to those conditions which could cause minor bodily


injury or substantial property damage if the instructions are not
followed correctly.

Meaning of Symbols
A triangle ( ) with a picture inside alerts you to a warning of danger. Here you see
the warning for electrical shock.
A diagonal line through a circle ( ) alerts you to something you should not do; it
may or may not have a picture inside. Here you see a screwdriver inside the circle,
meaning that you should not disassemble.
A black circle ( ) with a picture inside alerts you to something you MUST do. This
example shows that you MUST unplug the power cord.

iii
To System Designers:
• When introducing the scanner in those systems that could affect human
lives (e.g., medicines management system), develop applications
carefully through redundancy and safety design which avoids the
feasibility of affecting human lives even if a data error occurs.

Handling the battery cartridge


• Never disassemble or heat the battery cartridge, nor put it into fire or
water; doing so could cause battery-rupture or leakage of battery fluid,
resulting in a fire or bodily injury.
• Do not carry or store the battery cartridge together with metallic ballpoint
pens, necklaces, coins, hairpins, etc.
Doing so could short-circuit the terminal pins, causing the batteries to
rupture or the battery fluid to leak, resulting in a fire or bodily injury.
• Never put the battery cartridge into a microwave oven or high-pressure
container.
Doing so could cause the batteries to break, generate heat, rupture or
burn.
• Avoid dropping the battery cartridge or letting it undergo any shock or
impact.
Doing so could cause the batteries to break, generate heat, rupture or
burn.
• Only use the dedicated charger for charging the battery cartridge.
Using a different type of charger could cause battery-rupture or leakage
of battery fluid and result in a fire, bodily injury, or serious damage to
property.
• Never charge the battery cartridge where any inflammable gases may
be emitted; doing so could cause fire.

• If any abnormality is detected--smoking, abnormal odors, discoloration


or deformation when the battery cartridge is in use, in storage or being
charged, remove the battery cartridge from the scanner or charger.

Handling the scanner


• If smoke, abnormal odors or noises come from the scanner, immediately
remove the battery cartridge and contact your nearest dealer.
Failure to do so could cause fire or electrical shock.
• If foreign material or water gets into the scanner, immediately remove
the battery cartridge and contact your nearest dealer.
Failure to do so could cause fire or electrical shock.

iv
• If you drop the scanner so as to affect the operation or damage its
housing, remove the battery cartridge and contact your nearest dealer.
Failure to do so could cause fire or electrical shock.

• Never use the scanner on the line voltage other than the specified level.
Doing so could cause the charger to break or burn.

• Do not use the scanner where any inflammable gases may be emitted.
Doing so could cause fire.

• Do not subject the scanning window of the scanner to direct sunlight for
extended periods.
Doing so could damage the scanner, resulting in a fire.
• Never bring any metals into contact with the terminals in connectors.
Doing so could produce a large current through the scanner, resulting in
heat or fire, as well as damage to the scanner.
• The battery cartridge contains strong alkaline liquid (electrolyte).
If the liquid leaked out of the battery adheres to the skin or clothes,
immediately flush it with running water. The alkaline liquid could cause
the skin irritation.
• Use the dedicated battery cartridge only.
Failure to do so could result in fire.

• Stop charging if it cannot be completed within the specified time.

• Never put the battery cartridge into a microwave oven or high-pressure


container.

Handling the AC adapter


• Keep the AC adapter away from water.
Failure to do so could cause fire or electrical shock.

• Do not scratch, modify, bend, twist, pull, or heat the AC adapter cable.
Do not place heavy material on the cable or allow the cable to get
pressed under heavy material.
Doing so could break the cable, resulting in a fire.
• If the AC adapter cable is damaged (e.g., exposed or broken lead
wires), stop using it and contact your nearest dealer.
Failure to do so could result in a fire or electrical shock.

v
Handling the scanner and AC adapter
• Do not put the scanner or AC adapter on an unstable or inclined plane.
It may drop, creating injuries.

• Never put the scanner or AC adapter in places where there are


excessively high temperatures, such as inside closed-up automobiles, or
in places exposed to direct sunlight.
Doing so could affect the housing or parts, resulting in a fire.
• Avoid using the scanner or AC adapter in extremely humid areas, or
where there are drastic temperature changes.
Moisture will get into the scanner or AC adapter, resulting in malfunction,
fire or electrical shock.
• Do not place the scanner or AC adapter anyplace where it may be
subjected to oily smoke or steam, e.g., near a cooking range or
humidifier.
Doing so could result in a fire or electrical shock.
• Never disassemble or modify the scanner or AC adapter; doing so could
result in an accident such as break or fire.
Doing so could result in a fire or electrical shock.
Never
disassemble
• If you are not using the scanner for a long time, be sure to remove the
battery cartridge for safety.
Failure to do so could result in a fire.
• Never cover or wrap up the scanner or AC adapter in a cloth or blanket.
Doing so could cause the scanner or AC adapter to heat up inside,
deforming its housing, resulting in a fire.
Always use the scanner or AC adapter in a well-ventilated area.
• Do not insert or drop foreign materials such as metals or anything
inflammable through the openings (vents or scanning window) into the
scanner.
Doing so could result in a fire or electrical shock.
• Do not scratch or modify the scanner or AC adapter.
Doing so could damage the scanner or AC adapter, creating a fire
hazard.
• Do not put heavy material on the scanner or its interface cable, or allow
the cable to get pressed under heavy material.

• Do not look into the light source from the scanning window or do not
point the scanning window at other people's eyes.
Eyesight may be damaged by direct exposure to this light.
• Do not use the scanner or AC adapter if your hands are wet or damp.
Doing so could result in an electrical shock.

vi
• Never use chemicals or organic solvents such as benzene and thinner
to clean the housing. Do not apply insecticide to the scanner or AC
adapter.
Doing so could result in a marred or cracked housing, electrical shock or
fire.
• Do not use the scanner with anti-slip gloves containing plasticizer.
The scanner housing may be broken, creating injuries, electrical shock,
or fire.
• When taking care of the scanner, remove the battery cartridge. When
taking care of the AC adapter, unplug it from the electrical outlet for
safety.
Failure to do so could result in an electrical shock.
• Do not drop the scanner or AC adapter.
The housing may be broken, creating injuries. Using the scanner or AC
adapter whose housing is broken could result in smoke or fire.
Remove the battery cartridge from the scanner.
Unplug the AC adapter from the electrical outlet.
Then contact your nearest dealer.
• When unplugging the AC adapter from the electrical outlet, hold the
connector housing not the cable.
The AC adapter cable may be broken, resulting in a burnt AC adapter,
electrical shock, or fire.
• During electrical storm activity, unplug the AC adapter from the electrical
outlet.
Exposure to power surges could result in a damaged charger or fire.

vii
Bluetooth® Wireless Communication Link
The scanner uses Bluetooth® wireless networking technology.
Item Specifications
Standard Bluetooth® Specification Ver. 1.1
Radio output Class 2 (maximum 2.5 mW)
Profile(s) supported Serial port profile
Communication range (reference value*1) Min. 10 m, with no obstructions
*1 This value is for wireless networking between the scanner and the BA10-RKU communications
adapter. The communication range varies with the equipment used and the operating environment.

Wireless networking requires a stable radio environment. Not all operating environments
provide this. In particular, note that
• Using the scanner in close proximity to other wireless LAN equipment operating in the same
frequency band (2.4 GHz) risks radio interference that can reduce throughput or even
entirely block wireless networking.
• Microwave ovens, industrial heating equipment, high-frequency medical equipment, and
other equipment using the 2.4 GHz band can sometimes block wireless networking.
• Electromagnetic noise from computers, refrigerators, and other home appliances can
sometimes block wireless networking.
• The following environments can sometimes block wireless networking.
- Metal objects or particles in the vicinity
- Metal walls around the area
- Excessive vibration
• The communication range of 10 m given above is merely a reference value assuming a clear
line of sight. Reliable wireless networking is by no means guaranteed at 10 m for all
combinations of equipment used and operating environments. Some combinations might
even work for greater distances, but be sure to confirm that the scanner link operates
properly before introducing the link operation.

NOTE: To System Designers:


• Before developing applications, make sure that the intended environment is free of
the interference factors above and thus actually capable of supporting link
operation.
• When introducing the communications adapter into an environment where
equipment using radio waves in the 2.4 GHz band operates or when introducing
such equipment after the introduction of the communications adapter, be sure to
confirm that the adapter radio link operates properly with all equipment being in
operation beforehand.
• If the environment of the radio communications system is changed after the
introduction (e.g., newly installed household appliances and movement/addition of
shelves or objects), then confirm that the radio link operates properly again before
the actual use.

viii
Care and Maintenance
Dust and other foreign matter on the clear plate of the reading window can impede bar code
input, so regularly check for it and remove it as the usage environment warrants.
• To clean the plate, first blow the dust away with an airbrush. Then gently wipe the plate with
a cotton swab or the similar soft one.
• If sand or hard particles have accumulated, never rub the plate; doing so will scratch or
damage it. Blow the particles away with an airbrush or a soft brush.

ix
Chapter 1 Components and Overview
1.1 Components
The base package contains the following.
- Scanner unit (including a battery cartridge)
- Operator's Guide (this book)

Available separately are the following options.


- Communications adapter (BA10-RKU)
- USB interface cable for communications adapter
- RS-232C interface cable for communications adapter
- RS-232C interface cable (charger built-in type) for communications adapter
- PS/2 keyboard interface cable for communications adapter
- Charger (CH-GT10N)
- AC adapter
- Battery cartridge

1.2 Overview
This scanner exchanges data with a host computer via a Bluetooth® interface to a
communications adapter and then your choice of the following four interfaces.
• USB keyboard interface (default)
• USB-COM interface
• RS-232C interface
• PS/2 keyboard interface

NOTE: Using a USB keyboard interface (default) requires selecting the keyboard type for the
communications adapter with the configuration software BASetting designed for
communications adapters.
To use an interface other than the default interface, you need to change the communications
adapter settings also with the configuration software BASetting via a USB-COM or RS-232C
interface. For details, refer to the "Communications Adapter User's Manual."
The communications adapter is not necessary if the host computer has its own Bluetooth®
interface for exchanging data directly with the scanner.

1
Chapter 2 Part Names and Functions
2.1 Scanner

Indicator LED
This turns blue after a successful read
and red if there is an error. It also
indicates the Bluetooth® interface status
and, when the scanner is in its charger,
Reading window the charging status.
Point this at the bar Magic key
code to read.
Holding down this key for
Built-in antenna approx. 2 seconds breaks
Bluetooth® wireless links.
Bluetooth® antenna.
This key also functions as
Do not modify this antenna an auxiliary key for reads,
section or cover it by hand. data transfers, and the like.
These auxiliary functions*
include:
Trigger switch - Illumination LED switching
Press this to read data or initiate function
a Bluetooth® wireless link. - Data retransfer function
- Specific character transfer
The following read modes* are function
available to match the needs of - Ready/standby switching
the intended application. function
• Auto-off mode 1 (The factory configuration
• Auto-off mode 2 assigns none of these
• Momentary switching mode 1 functions to this key.)
• Momentary switching mode 2
• Continuous reading mode Battery cover
• Auto sensing mode Remove this to
(The factory default setting is replace the battery
momentary switch mode 1.) cartridge.

*For further information…


For further details on trigger switch functions, magic key functions, and indicator LED,
visit our website at:
http://www.denso-wave.com/

2
2.2 Charger (CH-GT10N)
(Scanner)

Lock

Charge pins
Keep these clean
for maximum
charging efficiency.
Charger
Charge LED (orange) Power supply LED (green)
This lights when the This lights when the charger
scanner is charging. is receiving power.
(Communications adapter)

Connector for power


cord included with
RS-232C interface cable
(charger built-in type)
Communications adapter
placed upside down

DC input connector
Connect the supplied AC adapter here.

3
2.3 Communications Adapter (BA10-RKU)

Interface/power supply LED


For the first two seconds after the power is first applied, the color
Built-in antenna indicates the interface setting.
Bluetooth® antenna. - Orange: USB interface
Do not modify this - Green: PS/2 keyboard interface
antenna section or - Red: RS-232C interface
cover it by hand. After that, the LED is green to indicate that the adapter has power.

Bluetooth® status display LED (blue)


Communications This lights or blinks to indicate the current Bluetooth®
adapter wireless link status.
- Blinking slowly Slave, not connected
- Repeatedly lights, Master, not connected
then slowly fades
- Lit Link established
- Blinking rapidly Data transfer in progress

RS-232C and PS/2


keyboard interface Interface connectors
connector The unit uses these to exchange data
with the host computer or similar
communications device.
USB interface connector

SETUP button
Pressing this button initiates
parameter specification for the
communications adapter.

Communications adapter
(placed upside down)

For details about the communications adapter BA10-RKU, refer to the User's Manual.

4
Chapter 3 Using the Communications Adapter
(BA10-RKU)
This section describes the procedures for connecting to the host computer via the
communications adapter (BA10-RKU).
Refer to the User's Manual for those for connecting directly with a Bluetooth® interface inside
the host computer or via some other Bluetooth® device.

„ Location of the communications adapter


Locate the communications adapter, observing the following notes in order to secure the
wireless link between the communications adapter and the scanner.
- Do not locate the communications adapter on a metallic desk or wall. If it is unavoidable,
keep the communications adapter away at least 15 cm (5.9") from the metallic surface.
- Make sure that there is no metallic obstruction in the wireless path between the
communications adapter and the scanner.

5
3.1 Using USB Interface
„ Operating Environment
Using the communications adapter's USB interface requires a host computer with a USB port
and one of the following operating systems.
- Windows 98 (available for the USB keyboard interface only)
- Windows 98SE
- Windows Me
- Windows 2000 Professional
- Windows XP Home/Professional

„ Using USB Interface


There are two USB interfaces: USB keyboard (default) and USB-COM.

(1) USB keyboard interface


Using this interface requires a USB human interface device (HID) class driver. No particular
installation is required because this device driver is included with all operating systems since
Windows 98. Connecting the communications adapter (BA10-RKU) automatically starts the
wizard for installing it, if necessary.
The procedures for each operating system supported start on page 8.

(2) USB-COM interface


Using this interface requires installing the "USB-COM Port Driver" (virtual COM port driver)
provided by DENSO WAVE for accessing the communications adapter with standard serial
port communications software. For further details, refer to the User's Manual.
The USB-COM device driver is available on a CD-ROM, by request, at the time of purchase
and as free downloads from our website (http://www.denso-wave.com).

6
Notes for connecting the USB cable

Scanner

Bluetooth® USB interface


interface

Communications
adapter

USB cable

„ When plugging and unplugging the USB connector, put an interval of at least 10 seconds
between those actions, since Windows may take several to 10 seconds to add or delete a
USB device.
„ Hot plugging/unplugging is allowed for USB devices. However, when the computer is in
suspend mode, do not plug or unplug their cables.
„ When the host computer is processing the communications adapter connection, do not plug
or unplug any other USB device cables.
„ Never disconnect the USB cable when the communications adapter is in communication.
Doing so will not only lose data but affect the system badly.
„ Directly connect the communications adapter to the USB port on the host computer or to the
self-powered hub. The communications adapter may not be connected to some types of hubs.
If the operation of the hub-connected communications adapter is unstable, connect it directly
to the USB port on the host computer.

7
Setting up the USB keyboard interface

Windows 98/98SE
(1) Switch the computer on to run Windows 98/98SE.
(2) Connect the communications adapter to the computer or USB hub with a USB interface
cable.
(3) Add New Hardware Wizard starts.
Click Next to proceed.

(4) Select the "Display a list of all the drivers in a specific location, so you can select the
driver you want." and click Next.

8
(5) The following screen appears.
Select "USB Human Interface Device" and click Next.

(6) When the following screen appears, click Next.

9
(7) When the following screen appears, click Finish to return to Windows.

(8) To check whether the USB device is working normally, open the Windows' Device
Manager.
If USB Human Interface Device is added to the sub-tree of Human Interface Devices
as shown below, the communications adapter is connected normally.

If the device is not listed or marked with an or , perform the above connection
process again from the beginning.

10
Windows Me
(1) Switch the computer on to run Windows Me.
(2) Connect the communications adapter to the computer or USB hub with a USB interface
cable.
New Hardware Found wizard starts.

(3) Wait for Windows to automatically configure the communications adapter. Upon
completion of installation, the finish screen appears instead of the screen above. Click
Finish to return to Windows.
(4) To check whether the USB device is working normally, open the Windows' Device
Manager.
If USB Human Interface Device is added to the sub-tree of Human Interface Devices
as shown below, the communications adapter is connected normally.

If the device is not listed or it is marked with , the device is not working normally, so
perform the connection process above again. If marked with , the device is disabled, so
enable it in the Property dialog. If marked with , the device is working normally*.
* The communications adapter is designed to work with the default device driver of
Windows Me but the device name is not officially registered to the driver, so the device
is marked with . There is no problem with driver operation.

11
Windows 2000
(1) Switch the computer on to run Windows 2000. Log on as an Administrator.
(2) Connect the communications adapter to the computer or USB hub with a USB interface
cable.
Found New Hardware wizard starts.

(3) Wait for Windows to automatically configure the communications adapter. Upon
completion of installation, the finish screen appears instead of the screen above. Click
Finish to return to Windows.

(4) To check whether the USB device is working normally, open the Windows' Device
Manager.
If USB Human Interface Device is added to the sub-tree of Human Interface Devices
as shown below, the communications adapter is connected normally.

12
Windows XP
(1) Switch the computer on to run Windows XP. Log on as an Administrator.
(2) Connect the communications adapter to the computer or USB hub with a USB interface
cable.
Found New Hardware hint pops up on the Windows task tray.

(3) Wait for Windows to automatically configure the communications adapter. Upon
completion of installation, the finish screen appears instead of the screen above. Click
Finish to return to Windows.

(4) To check whether the USB device is working normally, open Windows' Device Manager.
If USB Human Interface Device is added to the sub-tree of Human Interface Devices
as shown below, the communications adapter is connected normally.

13
3.2 Using RS-232C Interface
This interface does not provide a power supply from the host computer, so the communications
adapter requires its own dedicated AC adapter.
The following two figures show the two AC adapter configurations available.
Configuration A: Plugging the AC adapter into the DC power supply jack on the RS-232C
connector (this page)
Configuration B: Mounting the communications adapter inside the charger and supplying
power via the charger and the charger built-in type of RS-232C interface
cable (next page)

(1) Connect the communications adapter to the host computer with an RS-232C interface
cable.
(2) Plug the AC adapter into the DC power supply jack on the RS-232C connector (Figure
A).

RS-232C Interface

Scanner AC adapter

Bluetooth®
interface

Communications
adapter RS-232C interface cable

Configuration A

14
Configuration B: Mount the communications adapter inside the charger and plug the
power cord included with the RS-232C interface cable into the connector at the rear of the
charger.

Scanner
RS-232C Interface

Charger built-in type of


Bluetooth® RS-232C interface cable
interface

Charger

Charger Rear View


AC adapter

Charger built-in type of


RS-232C interface cable
AC adapter
Communications
Power supply
adapter
connector Power cord included with
RS-232C interface cable

Configuration B

(3) If using the RS-232C interface for the first time, change the communications adapter's
interface settings to select the RS-232C interface with the configuration software
BASetting designed for communications adapters. (The factory default is the USB
keyboard interface.) For further details, refer to the "Communications Adapter User's
Manual."

Note: Handle only the connector when unplugging the DC power supply from the jack.
Pulling on the cable risks damaging the internal conductors.
Note: Avoid unnecessary connection and disconnection. Excessive wear can lead to faulty
connections.
Note: Use only the AC adapter provided.

15
3.3 Using PS/2 Keyboard Interface
Note: First make sure that the power to the host computer is off before making these
connections.
(1) Insert the Y-shaped PS/2 keyboard interface cable between the keyboard and the host
computer as shown in the following figure.
For a laptop or other computer with no external keyboard controlled, simply plug the
cable into the external keyboard connector.

PS/2 Keyboard Interface


Scanner
Computer connector (male)

PS/2 keyboard
®
interface cable
Bluetooth
interface

Communications
adapter Keyboard connector
(female)

(2) If using the PS/2 keyboard interface for the first time, change the communications
adapter's interface settings with the configuration software BASetting designed for the
communications adapter. (The factory default is the USB keyboard interface.)
Note: Using the configuration software requires the communications adapter to be
connected to the host computer via a USB-COM interface or RS-232C interface. For
further details, refer to the "Communications Adapter User's Manual."
(3) Use the configuration software BASetting to configure the keyboard connection: enable
external keyboard (default), disable external keyboard, or enable external ten-key pad. For
further details, refer to the "Communications Adapter User's Manual."
(4) If you have changed any communications adapter settings with the above procedure,
restart the computer with the communications adapter connected to the computer.

Note: Using the scanner and keyboard simultaneously produces scrambled, totally
unusable input.
Note: Make sure that the host computer is configured for ASCII input.

16
Chapter 4 Reading Bar Codes
4.1 Before Use
Be sure to charge the battery cartridge loaded in the scanner with the dedicated charger before
using the scanner for the first time or after an extended period of disuse. (For the charging
procedure, refer to Chapter 7.)

4.2 Operation Procedure


(1) Press the trigger switch to turn on the beam and prepare the scanner for reading.
Note: This step is not required for continuous reading and auto sensing modes.
(2) Align the scanner over the center of the target so that the beam longitudinally scans the
center of the bar code.

Effective
scan range
Scan distance
Scan beam

Indicator LED

Trigger switch

(3) Wait for the LED to turn blue and the beeper to sound, indicating a successful read.

Note: The effective scan range is less than the full beam sweep.
The effective scan range depends on the model and the distance from the scanner to the
target.
SB model: The scan range is approx. 3.9" (10 cm) when the scan distance is approx. 2.8"
(7 cm).
LB model: The scan range is approx. 6.7" (17 cm) when the scan distance is approx. 7.1"
(18 cm).
Note: Having more than one bar code within the field of view either causes the read to fail
or produces multiple input.
Note: The scanner can read bar codes omnidirectionally as long as a target bar code plus
its margins are well within the field of view.
Note: It is sometimes necessary to vary the scan angle to eliminate reflections of the beam
and ambient light off highly reflective labels.

17
„ Scanning modes

Regular read mode Successful completion of read-in produces data transfer.

Data verification mode The scanner transfers only data that matches a predefined
list of acceptable bar codes.

*For further information…


For further details on the data verification mode, magic key functions, and indicator LED,
visit our website at:
http://www.denso-wave.com/

18
Chapter 5 Bluetooth® Interface
5.1 Enabling Bluetooth® Interface
Using the scanner for the first time or any other time that the "End operation" is selected
requires scanning the following "Start operation" bar code to start operation. Scanning it
enables the Bluetooth® interface.

Start operation

Note: Always disable this scanner's Bluetooth® interface in hospitals, aircraft, and other
environments where the Bluetooth® radio waves (2400 MHz to 2483.5 MHz, maximum
2.5 mW) present a potential safety risk.
This scanner interprets the following bar code as a command to disable the Bluetooth®
interface.

End operation

Note: When the scanner leaves the factory or it has scanned the "End operation" bar code,
it can not reads bar codes except the "Start operation" bar code.

19
5.2 Establishing Bluetooth® Wireless Link
After enabling the Bluetooth® interface, establish a Bluetooth® wireless link between the
scanner and the BA10-RKU communications adapter with the procedures described in this
section. Both devices have slave as their default configuration.

Scanner as Slave (default)

(1) If the scanner is currently a master, read the following bar code to switch it to slave
operation.

Configure as slave

(2) Wait for the scanner to beep three times, press the scanner's trigger switch, and wait
approximately two minutes for the master device to connect to this slave.
(3) Configure the communications adapter as a master and, using the procedures set forth in
the User's Manual, specify the scanner's Bluetooth® address.
(4) Wait for the communications adapter to establish a Bluetooth® wireless link with the
scanner as a slave.
(5) Wait for the scanner to beep twice and the indicator LED to turn green, indicating
successful connection.

Scanner as Master

(1) Use the scanner to read the bar code on the back of the communications adapter.
(2) Wait for the scanner to configure itself as a master and establish a Bluetooth® wireless
link with the communications adapter.
(3) Wait for the scanner to beep twice and the indicator LED to turn green, indicating the
completion of connection.

*For further information…


For further details on establishing Bluetooth® wireless links, visit our website at:
http://www.denso-wave.com/

20
5.3 Breaking Bluetooth® Wireless Links
Holding down the magic key or reading the following bar code forcibly breaks the scanner's
Bluetooth® wireless wireless link.

®
Break Bluetooth wireless link

5.4 Indication of Bluetooth® Wireless Link Status


The scanner's indicator LED and beeper together indicate the status of the scanner's Bluetooth®
wireless link.

When the trigger switch is held down:

Indicator LED Beeper Scanner Status


Red, flashing Reading is not possible when there is
no Bluetooth® wireless link.
Silent
Red, flashing twice The scanner has scanned the "End
repeatedly operation" bar code.

When the trigger switch is pressed and released:

Indicator LED Beeper Scanner Status


Blue, flashing rapidly The scanner, as a master, is searching
for a connection target.
Silent
Blue, flashing slowly The scanner, as a slave, is waiting for
a master to connect.

When the Bluetooth® wireless link is established or broken:

Indicator LED Beeper Scanner Status


Green for 0.5 second Two short beeps The Bluetooth® wireless link is ready
for use.
Red for 0.5 second Long beep The Bluetooth® wireless link no longer
exists.

21
Chapter 6 Customizing the Scanner and Communications
Adapter
You can customize the scanner by modifying communications, bar code type, and other
scanner parameters with the bar-coded parameter menu or the configuration software
ScannerSetting*. These parameters retain their settings even when the power is off.
The scanner can hold not only its own parameter settings but also communications adapter
parameter settings in its memory and configure the communications adapter via the Bluetooth®
wireless link. (Tip: Using the configuration software BASetting* designed for communications
adapters configures the adapter directly from the host computer, not from the scanner. For
details, refer to the "Communications Adapter User's Manual."*)
There are two types of bar-coded parameter menus available for scanners (Appendix 2) and
communications adapters (Appendix 3).
For the parameter setting instructions with the configuration software ScannerSetting*, refer to
the "Scanner User's Manual."* (The software also offers batch-process bar code printouts for
ready by scanners in the field.)

6.1 Customizing the Scanner


Use the scanner to read parameter setting bar codes from the bar-coded parameter menu by
pressing the trigger switch.
Note that the Bluetooth® wireless communication should be enabled. If the "End operation"
bar code has been read, the scanner cannot read bar codes except the "Start operation" bar
code.
Scan the "Start operation" bar code if the "End operation" has
Start operation been selected.
↓ Three beeps
Scan the "Start setting" bar code.
This step is not required for setting the "Enabling the Bluetooth®
Start setting interface," "Scanning with Bluetooth® wireless link broken,"
"Adjusting the beeper volume," and "Configuring the scanner as
slave" parameters.

Scan desired parameter setting bar codes.
Scan parameter Note: When using the bar-coded parameter menu, scan bar
setting bar codes. codes within three minutes. Otherwise, the scanner cancels
newly settings and returns to the previous ones.

End Scan the "End setting" bar code.
↓ Three beeps
Scanning the "All defaults" bar code in the bar-coded parameter menu makes all items in that
menu revert to the factory defaults.

* The User's Manuals and configuration software products are available as free downloads
from our website (http://www.denso-wave.com).

22
6.2 Customizing the Communications Adapter from the Scanner
The scanner can customize the communications adapter by scanning the bar-coded parameter
menu for communications adapters and transferring their settings held in the memory via the
Bluetooth® wireless link using the following procedure.

Use the scanner to scan parameter setting bar codes from the
bar-coded parameter menu for communications adapters
(Appendix 3) using the scanner to store their settings into the
Scanner scanner memory.

Store the Note: Using the configuration software ScannerSetting


communications adapter designed for scanners also allows parameter settings for
parameter settings. communications adapters. It, however, requires connecting the
adapter via a USB-COM or RS-232C interface to the host
computer. For details, refer to the "Communications Adapter
User's Manual."


Power the communications adapter.
Communications adapter
Note: Any type of interfaces that power the communications
Power the adapter can be used, regardless of the interface setting made in
communications adapter.
the adapter. For the interfacing procedure, refer to Chapter 3.


Hold down the SETUP button provided on the bottom of the
communications adapter for at least 0.5 second with a pin or
Communications adapter the like to switch to the setup mode.
Switch to the setup Note: Leaving the communications adapter for 3 minutes or
mode.
more after depression of the SETUP button automatically exits
the setup mode.

↓ Scanner Indicator LED: Remains Off


Communications adapter Interface/power supply LED: Blinks in orange
Bluetooth® status display LED (blue): Blinks slowly
(The communications adapter, as a slave, is waiting for a master to connect.)
Scanner Use the scanner holding communications adapter parameter
® settings to scan the bar code printed on the bottom of the
Establish the Bluetooth
wireless link. communications adapter.

↓ Scanner's indicator LED: Blinks in blue


(The scanner beeps three times and initiates a Bluetooth® wireless link, as a
master.)

23
After establishment of the Bluetooth® wireless link, the
scanner inquires of the communications adapter about the
Scanner Æ current status and transfers the communications adapter
Communications adapter parameter settings stored in the memory.
Transfer the Tip: If the scanner cannot receive an acknowledge response
communications adapter from the communications adapter, it cancels the parameter
parameter settings. setting sequence. Both the scanner and communications
adapter automatically return to standby for initiation of the
Bluetooth® wireless link.

↓ Scanner Indicator LED: Blinks in green


Communications adapter
Bluetooth® status display LED (blue): Blinks rapidly
After normal end of transfer of parameter settings, the
scanner's indicator LED turns blue with one beep.
If the parameter transfer does not end normally, the scanner's
End of transfer indicator LED turns red with several times of beeps.
Both the scanner and communications adapter automatically
reset themselves regardless of whether the parameter transfer
ends normally.

↓ Communications adapter
Interface/power supply LED: Lights in green
(Both the scanner and communications adapter switch to standby for initiation of
the Bluetooth® wireless link.)

24
Chapter 7 Charging and Replacing the Battery Cartridge
When the charge is low, the scanner sounds a warning and starts flashing the indicator LED
(every 5 seconds) in orange, indicating that the battery cartridge needs to be recharged before
long. Recharge the battery cartridge as soon as possible.
If you continue to use the scanner without recharging, the scanner sounds a warning again and
turns itself off. Immediately recharge the battery cartridge.
Some heat generation in the scanner or charger during charging is perfectly normal.

7.1 Charging the Battery Cartridge


Scanner

Indicator LED
Charger

Charge LED (Orange)


AC adapter
Power supply LED (Green)

„ Important notes on care and handling


• Use the charger only in locations satisfying the following conditions.
- Ambient temperature of 10 to 40°C
- Humidity of 20% to 80%
- No dust or excessive vibration
- No splashing of water or other liquids
• Do not leave the charger in direct sunlight, in an automobile, or other location exposed to
high temperatures.
• Keep the charger away from telephones, television sets, radios, and other equipment
sensitive to electromagnetic noise.
• Disconnect the charger from the electrical outlet when not in use.
• Occasionally clean the charging pins with a dry cotton swab or similar material. Allowing
foreign matter to accumulate can interfere with proper charging.
• Do not subject the charger to rapid temperature changes. The charger may not work
normally.

25
„ Charging procedure
(1) Connect the AC adapter to the charger and then plug it into an electrical outlet.
Confirm that the charger's green power supply LED lights.

(2) Place the scanner in the charger.


The charger's orange charge LED lights and the scanner's indicator LED turns red,
indicating the start of charging.
When charging is complete, approximately 2.5 hours later, (if the battery cartridge has
been fully discharged), the charge LED goes off and the indicator LED turns green.

(3) Remove the scanner from the charger and unplug the AC adapter from the electrical
outlet.

Charger's charge LED


Operation and Status Scanner's indicator LED
(Orange)
Place the scanner in the charger. On Red

Charging starts. On Red
↓ Approximately 2.5 hours later
Charging complete.
Flashing Green
(Trickle charging*)
* "Trickle charging" is a slow continuous charge for a battery,
which compensates for the slight amount of discharge happening
even when the battery is not in use.

Note: If left unused for a long time, the battery cartridge may have been inactive.
Discharge and recharge such a battery cartridge several times before use.
To discharge the battery cartridge, place the scanner in the charger and hold down the
scanner's trigger switch for approximately 10 seconds. The scanner's indicator LED turns
orange, indicating the start of discharging. When discharging is complete, charging
automatically starts.

26
7.2 Replacing the Battery Cartridge
The rechargeable battery cartridge is a consumable part with a finite service life. It is time to
replace it when a full charge lasts a significantly shorter time than previously. Note that the
service life varies with usage conditions

Follow the replacement procedure given below also when it is necessary to take the battery
cartridge out of the scanner due to any scanner trouble.

(1) Remove the screw that secures the battery cover.


(2) Open the battery cover gently that is connected with the cable.

Battery cover

Scanner

(3) Pull up the battery pull strap to take the battery cartridge out of the scanner.
(4) Disconnect the battery cable connector.
Note: When disconnecting the cable connector, be sure to hold the connector housings as
shown below. Do not pull the cables; doing so will result in broken wires.

Battery pull strap


Battery cable
connector

Battery cartridge

27
(5) Connect a new battery cartridge to the battery cable connector.
Note: Do not peel off the protection film covering the battery cartridge.
(6) Insert the new battery cartridge into the scanner so that the battery pull strap is routed
below the battery cartridge as shown below.
(7) Route the cables in the space around the battery cartridge to prevent them from getting
pinched between the battery cover and the case, and then close the battery cover and
secure it with the screw.
Note: After loading a new battery cartridge, be sure to charge it for at lease 2.5 hours.

Battery pull strap

Battery
pull strap

Charge
cable
connector
Battery cartridge
Battery cable Battery pull strap
connector Battery cable
connector
Battery cartridge

Battery pull strap Charge


cable
connector

Battery cable connector Battery cartridge

28
7.3 Recycling the Battery Cartridge
The nickel metal hydride battery inside the rechargeable battery cartridge contains recyclable
rare elements, so please recycle by returning the spent rechargeable battery cartridge to the
nearest shop collecting rechargeable batteries for recycling or contacting your nearest
distributor.

Always observe the following safety precautions before throwing the spent rechargeable
battery cartridge into the recycle box.
- Cover the terminals with cellophane tape or other insulating material to prevent a short circuit,
which risks heat generation or fire.
- Do not remove the tubing, plastic wrapping, or other material covering the battery.
- Do not disassemble the rechargeable battery cartridge.

29
バーコードハンディスキャナ

はじめに
このたびはバーコードハンディスキャナをお買上げいただきまして、まことにありが
とうございます。この「操作ガイド」は、バーコードハンディスキャナの基本的な取
り扱い方法、接続方法、操作方法および清掃について説明しています。
ご使用の前にこの「操作ガイド」をよくお読みいただき、スキャナを正しく、効果的
にご活用ください。なお、この「操作ガイド」は必ず所定の場所に保管するようにし
てください。
設定ソフトを使用する必要のある操作については、取扱説明書をご覧ください。

操作ガイド (日本語)
目次
安全上のご注意 ............................................................... iii
無線通信について .............................................................. ix
お手入れについて .............................................................. xi
第1章 構成品および概要 ....................................................... 1
1.1 構成品 ................................................................. 1
1.2 概要 ................................................................... 1
第2章 各部の名称と機能 ....................................................... 2
2.1 スキャナ ............................................................... 2
2.2 充電器(CH-GT10N) ...................................................... 3
2.3 通信アダプタ(BA10-RKU) ............................................... 4
第3章 使用前の準備(通信アダプタ BA10-RKU を使用する場合) .................... 5
3.1 USB インタフェースを使用するには........................................ 6
3.2 RS-232C インタフェースを使用するには................................... 14
3.3 PS/2 キーボードインタフェースを使用するには............................ 16
第4章 読み取り方 ............................................................ 17
4.1 ご使用前に ............................................................ 17
4.2 操作手順 .............................................................. 17
第5章 Bluetooth®無線通信 .................................................... 19
5.1 Bluetooth®無線通信を可能にする ........................................ 19
5.2 Bluetooth®無線通信の接続 .............................................. 20
5.3 Bluetooth®無線通信の切断 .............................................. 21
5.4 スキャナの Bluetooth®無線通信の接続状態................................ 21
第6章 パラメータの設定 ...................................................... 22
6.1 スキャナを設定する .................................................... 22
6.2 スキャナから通信アダプタを設定する .................................... 23
第7章 充電池カートリッジの充電と交換 ........................................ 25
7.1 充電池カートリッジの充電方法 .......................................... 25
7.2 充電池カートリッジの交換方法 .......................................... 27
7.3 充電池カートリッジのリサイクルについて ................................ 29
付録 1 仕様 ................................................................. A-1
付録 2 スキャナ設定用バーコードメニュー ..................................... A-4
付録 3 通信アダプタ設定用バーコードメニュー ................................. A-6
付録 4 バーコードサンプルラベル ............................................ A-14

i
■ 連絡先
この「操作ガイド」に関するご意見、ご質問は下記へご連絡ください。
株式会社デンソーウェーブ 営業企画室
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目2番12号 虎ノ門4丁目MTビル2号館
電話: 03-5472-0477
フリーダイヤル 0120-585-271

■ 詳しい情報は…
本製品の詳しい使い方は、別冊の取扱説明書をご覧ください。取扱説明書は、インタ
ーネットの弊社ホームページ(下記URL)からダウンロードできます。
http://www.denso-wave.com/

ii
安全上のご注意
バーコードハンディスキャナを

安全にお使いいただくために必ずお守りください

■ ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いくださ
い。
■ お読みになったあとは、お使いになる方がいつでも見られるところに必ず保管し
てください。

警告・注意表示は、製品を安全に正しくお使いいただき、あなたや他の人々への危害
や財産への損害を未然に防ぐために守っていただきたい事項を示しています。
その表示と意味は次のようになっています。
内容をよく理解してから本文をお読みください。

この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または
重傷を負う危険が切迫して生じることが想定される内容を示し
ています。

この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または
重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。

この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う
可能性が想定される内容および物的損害のみの発生が想定され
る内容を示しています。

記号の意味
△記号は注意(警告を含む)を促す内容があることを示しています。
図の中に具体的な注意内容(左図の場合は感電注意)が描かれています。

記号は禁止(してはいけないこと)であることを示しています。
図の中や近くに具体的な禁止内容(左図の場合は分解禁止)が描かれていま
す。

●記号は必ずしてほしい内容を示しています。
図の中に具体的な指示内容(左図の場合は電源プラグをコンセントから抜い
てください)が描かれています。

iii
充電池カートリッジの取り扱い
誤った取り扱いをすると、充電池カートリッジの発熱・発煙・破裂・発火の原因
となり危険です。下記の事項をお読みいただきご使用ください。

● 充電池カートリッジを分解したり、改造したりしないでください。

● 充電池カートリッジの(+)と(-)を針金などの金属で接続しな
いでください。

● 充電池カートリッジを金属製のネックレスやヘアピンなどと一緒
に持ち運んだり、保管したりしないでください。

● 充電池カートリッジを火の中に投入したり、加熱したりしないでく
ださい。

● 充電池カートリッジを火のそば、ストーブのそばなどの高温の場所
(50℃以上)で使用したり、放置したりしないでください。

● 充電池カートリッジを水や海水などにつけたり、濡らしたりしない
でください。

● 火のそばや炎天下などでの充電はしないでください。

● 充電池カートリッジの充電には、専用充電器を使用してください。

● 引火性ガスの発生するような場所で充電・使用しないでください。

● 釘を刺したり、ハンマーで叩いたり、踏みつけたりしないでくださ
い。

● 強い衝撃を与えたり投げつけたりしないでください。

iv
● 外傷、変形の著しい充電池カートリッジは使用しないでください。

● 充電池カートリッジに直接ハンダ付けしないでください。

● この充電池カートリッジをスキャナ以外の用途に使わないでくだ
さい。

● 充電池カートリッジはアルカリ液を保持しています。
充電池カートリッジが漏液して液が目に入ったときは、こすらずに
すぐ水道水などのきれいな水で十分に洗った後、直ちに医師の治療
を受けてください。放置すると液により目に傷害を与える原因とな
ります。

● 充電池カートリッジの使用時、充電時、保管時に異臭を発したり、
発熱したり、変色、変形その他今までと異なることに気がついたと
きにはスキャナや充電器より取り出し、使用しないでください。

重要:システム設計者へ
● 薬品の管理など人命に影響を与える可能性があるシステムでは、デ
ータが誤った場合でも人命に影響を与える可能性が無いよう、冗長
設計、安全設計には十分ご注意ください。

スキャナの取り扱い
誤った取り扱いをすると、スキャナの発熱・発煙の原因、故障の原因となります。
下記の事項をお読みいただきご使用ください。

● 万一、発煙、異臭、異音などの異常な事態が生じた場合は、そのま
ま使用しないで、すぐに充電池カートリッジをスキャナから外して
販売店にご連絡ください。
そのまま使用すると火災・感電の原因となります。

● 万一、機器の内部に異物や水などが入った場合は、すぐに充電池カ
ートリッジをスキャナから外して販売店にご連絡ください。
そのまま使用すると火災・感電の原因となります。

v
● 万一、機器を落とすなどの強い衝撃により、動作しなくなったり、
ケースが破損したりした場合は、すぐに充電池カートリッジをスキ
ャナから外して販売店にご連絡ください。
そのまま使用すると火災・感電の原因となります。

● 指定された電源電圧以外では使用しないでください。
機器の破損・発火事故の原因となります。

● 引火性ガスが発生する場所で使用しないでください。
発火事故などの原因となります。

● スキャナの読み取り窓を長時間直接太陽に向けないでください。
機器が破損し火災の原因となることがあります。

● 充電端子へ金属などを接触させないでください。
大電流が流れて発熱・発火したり、機器を破損したりする原因とな
ります。

● 充電池カートリッジは指定のものをご使用ください。
それ以外のものを使用すると火災の原因となります。

● 充電池カートリッジはアルカリ液を保持しています。
充電池カートリッジが漏液して液が皮膚や衣服に付着した場合に
は、皮膚に障害を起こす原因となりますので、ただちに水道水など
のきれいな水で十分洗い流してください。

● 充電の際に所定の充電時間を超えても充電が完了しない場合には、
充電をやめてください。

● 電子レンジや高圧容器に入れたりしないでください。

AC アダプタの取り扱い
誤った取り扱いをすると、火災・感電の原因となります。下記の事項をお読みい
ただきご使用ください。
● ACアダプタを水に濡らさないようにしてください。
火災・感電の原因となります。

● ACアダプタの電源コードが傷んだら(芯線の露出、断線など)販売
店にご連絡ください。
そのまま使用すると火災・感電の原因となります。

vi
● ACアダプタの電源コードを傷つけたり、加工したり、無理に曲げた
り、ねじったり、引っ張ったり、加熱したりしないでください。ま
た、ACアダプタの電源コードの上に重いものをのせたり、ACアダプ
タの電源コードが何か重いものの下敷きにならないようにしてく
ださい。
電源コードが破損して、火災の原因となります。

スキャナ/AC アダプタの取り扱い
誤った取り扱いをすると、スキャナ/AC アダプタの発熱・発煙の原因、故障の原
因となります。下記の事項をお読みいただきご使用ください。

● ぐらついた台の上や傾いた所など不安定な場所に置かないでくだ
さい。
落ちたりして、けがの原因となることがあります。

● 窓を閉めきった自動車の中や直射日光が当たる場所など非常に温
度が高くなる場所に放置しないでください。
ケースや部品に悪い影響を与え、火災の原因となることがありま
す。

● 湿気の多い場所・急激な温度変化のあるところで使用しないでくだ
さい。
水分が入り、故障・火災・感電の原因となることがあります。

● 調理台や加湿器のそばなど油煙や湯気が当たるような場所に置か
ないでください。
火災・感電の原因となることがあります。

● 分解・改造しないでください。
火災・感電などの原因となることがあります。
分解禁止

● 長期間、スキャナをご使用にならないときは安全のため必ず充電池
カートリッジを抜いてください。
火災の原因となることがあります。

● 布や布団でおおったり、つつんだりしないでください。
熱がこもり、ケースが変形し、火災の原因となることがあります。
風通しのよい状態でご使用ください。

vii
● 開口部から内部に金属類や燃えやすいものなど異物を差し込んだ
り、落とし込んだりしないでください。
火災・感電などの原因となることがあります。

● 傷つけたり、加工したりしないでください。
破損して、火災の原因となることがあります。

● 重いものをのせたり、重いものの下敷きにしたりしないようにして
ください。
● スキャナの読み取り窓から光源をのぞき込んだり、人の目に読み取
り窓を向けないでください。
この光が目に当たると視力障害などを起こすことがあります。

● ぬれた手で使用しないでください。
感電の原因となることがあります。

● ベンジン、シンナーなどの化学薬品や洗剤で拭いたり、殺虫剤をか
けないでください。
ひび割れ、感電、引火の原因となることがあります。

● 可塑材入りのすべり止め付き手袋をはめて使用しないでください。
ケースが破損し、けが、感電、引火の原因となることがあります。

● お手入れの際は安全のため、スキャナから充電器カートリッジを取
り外してください。ACアダプタはコンセントから抜いてください。
感電の原因となることがあります。

● 落とさないでください。
ケースが破損してけがの原因になることがあります。
スキャナから充電池カートリッジを取り外し、ACアダプタはコンセ
ントから抜いて、販売店にご連絡ください。
そのまま使用すると発煙・発火の原因となることがあります。

● ACアダプタをコンセントから抜く際は、必ずACアダプタ本体を持っ
て抜いてください。
電源コードが断線をおこし、焼損や感電、火災の原因となることが
あります。

● 雷が鳴り出したら、早めにACアダプタをコンセントから抜いてくだ
さい。
機器が破損し、火災の原因となることがあります。

viii
無線通信について
スキャナは、Bluetooth®ワイヤレステクノロジーに基づく無線設備を内蔵しています。
項目 仕様
仕様 Bluetooth® Specification Ver. 1.1 準拠
無線出力 クラス 2(最大 2.5mW)
対応プロファイル Serial Port Profile
通信距離(参考値) (∗1) 見通しで約 10m 以上
(∗1) スキャナと通信アダプタ(BA10-RKU)で通信させた場合の値です。通信距離は、相
手機器や使用環境により変化します。

無線通信使用上での注意点
使用する環境によっては通信できないことがあります。通信を行う場合は以下に注意
し、安定した電波状態で御使用ください。

• スキャナを、同一周波数帯(2.4GHz)を使用する無線LAN を搭載した機器の近辺で
使用すると、電波干渉が発生し通信速度が低下したり通信ができなくなる場合があ
ります。
• 電子レンジおよび工業用加熱設備・医療用高周波設備などの2.4GHz帯の電波を使用
する機器の近くでは、スキャナが同じ周波数帯の電波を使用するため通信できない
ことがあります。
• コンピュータ、冷蔵庫などの家電製品の近くでは電磁ノイズにより通信できないこ
とがあります。
• 次のような場所では、通信できないことがあります。
金属物の近くや、金属紛の多いところ
金属壁で囲まれた部屋
強い振動の加わるところ
• 通信可能距離の目安は見通しで約10mですが、10m以内であっても相手機器や使用環
境により通信できない場合があります。
スキャナの通信可能距離には個体差がありますので、導入前に問題なく通信が行え
ることを確認してください。

ix
注意: システム設計者へのお願い
・ 使用する環境によっては通信できないことがあります。
事前に問題なく通信が行えることを確認した上で、使用してください。
・ 2.4GHz帯の電波を使用する機器が稼動している環境にスキャナを導入す
る場合、あるいはシステム導入後新たに2.4GHz帯の電波を使用する機器を
導入したときは、それらの機器をすべて稼動状態にして、スキャナで通信
が行えることを確認したうえで使用してください。
・ システム導入後使用環境に変化があった場合(家電製品の追加、棚や荷物
の移動・追加など)、再度通信確認を実施したうえで使用してください。

注意: 電波干渉について
この機器の使用周波数帯では、電子レンジ等の産業・科学・医療用機器のほ
か、工場の製造ライン等で使用されている免許を要する移動体識別用の構内
無線局及びアマチュア無線局、並びに免許を要しない特定小電力無線局等
(以下、「他の無線局」と略します)により共用されています。
1. この機器を使用する前に、近くで「他の無線局」が運用されていないこと
を確認してください。
2. 万一、この機器から「他の無線局」に対して、有害な電波干渉の事例が発
生した場合には、すみやかに電波の発射を停止した上、下記連絡先にご連
絡いただき、混信回避のための処置等についてご相談ください。
3. その他、この機器から「他の無線局」に対して有害な電波障害の事例が発
生した場合など何かお困りのことが起きたときは、下記連絡先へお問い合
わせください。

連絡先:株式会社デンソーウェーブ
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目2番12号 虎ノ門4丁目MTビル2号館
http://www.denso-wave.com/

注意: この機器は、以下のラベルが貼付されています。
① 2.4 : 2.4GHz帯を使用する無線設備であることを表
① ② ③ します。
② FH : 変調方式がFH-SS方式であることを表します。
③ 2 : 想定される干渉距離を表します。この機器の
想定干渉距離は約20mです。

④ : 2400MHzから2483.5MHzの全帯域を使用し、か
つ移動体識別装置の帯域を回避不可能である
ことを表します。

x
お手入れについて
読み取り口のプレート(透明な部分)にほこり・ごみが付着すると、バーコードの読
み取りに影響します。
ほこりの多いところでご使用の場合は、読み取り口のプレート(透明な部分)にほこ
りが付いていないか定期的に点検し、ほこりが付着しているときは清掃してください。
・ 清掃の方法は、まずエアーブラシでほこりを飛ばし、綿棒などの柔らかいもので軽
くふき取ってください。
・ 砂などの硬いものが付着した場合は、こすると読み取り口のプレートに傷が付きま
すのでエアーブラシで砂などを飛ばすか、毛先の柔らかいブラシで掃いて取り除い
てください。

xi
第1章 構成品および概要
1.1 構成品
以下のものが含まれています。
- スキャナ本体(充電池カートリッジ含む)
- 操作ガイド(本書)

別売品として以下のオプションが用意されています。
- 通信アダプタ(BA10-RKU)
- 通信アダプタ用USBインタフェースケーブル
- 通信アダプタ用RS-232Cインタフェースケーブル
- 通信アダプタ用RS-232Cインタフェースケーブル(充電器組み込み用)
- 通信アダプタ用PS/2キーボードインタフェースケーブル
- 充電器(CH-GT10N)
- ACアダプタ
- 充電池カートリッジ

1.2 概要
本スキャナは、通信アダプタ経由でコンピュータとデータ通信を行うことができます。
スキャナと通信アダプタ間は、Bluetooth®無線で通信します。通信アダプタとホスト
コンピュータ間は、USBキーボードインタフェース(デフォルト)で通信します。
通信アダプタはマルチインタフェースを備えており、以下の4種類のインタフェース
でコンピュータと通信できます。
• USBキーボードインタフェース(デフォルト)
• USB-COMインタフェース
• RS-232Cインタフェース
• PS/2キーボードインタフェース

注記:USBキーボードインタフェース(デフォルト)を使用するとき、通信アダプタ
用設定ソフト(BASetting)を使って、通信アダプタのキーボードタイプを設定する必
要があります。
デフォルト以外のインタフェースを使用する場合も、設定ソフト(BASetting)で通信
アダプタの設定変更が必要です。設定ソフト(BASetting)を使って設定するには、
USB-COMインタフェースまたはRS-232Cインタフェースでホストコンピュータと接続
する必要があります。詳細は「通信アダプタ取扱説明書」をご覧ください。

ホストコンピュータ側がBluetooth®デバイスを備えている場合は、スキャナは直接コ
ンピュータとBluetooth®無線によるデータ通信が可能です。通信アダプタを経由する
必要はありません。

1
第2章 各部の名称と機能
2.1 スキャナ

表示LED
読み取りが完了すると青色に、異常
が発生すると赤色に点灯します。
読み取り口 Bluetooth®通信接続状態や、充電器
この部分をバーコードに にセットしているときの充電状態も
向け、読み取りを行います。 表示します。

マジックキー
内蔵アンテナ マジックキーを約2秒間押
Bluetooth®による無線 し続けると、Bluetooth®無
通信を行います。アンテナ 線の切断を行います。
部を加工したり、手で覆っ 補助キーとして、次の機能
たりしないでください。 を割り当てることもできま
す *。
・照明スイッチ機能
トリガスイッチ ・データ再転送機能
読み取りや、Bluetooth®通信の接 ・指定キャラクタ転送機能
続を開始するときに押してくださ ・読み取りON/OFF機能
い。 (工場出荷時はいずれの機
用途により次の読み取りモードを 能も設定されていません。)
選択できます*。
・オートオフモード1
・オートオフモード2
・モメンタリスイッチモード1
・モメンタリスイッチモード2
充電池カバー
・連続読み取りモード
・オートセンスモード 充電池カートリッジを交換する場合は、
このカバーを開けてください。
(工場出荷時はモメンタリスイッ
チモード1に設定されています。)

* 詳しい情報は...
トリガスイッチ機能、マジックキー機能、表示LEDの詳細は、弊社ホームページでご
覧になれます。
http://www.denso-wave.com/

2
2.2 充電器(CH-GT10N)
(スキャナ)

ロック部

充電端子
充電効率が悪くなります
ので汚さないでくださ
い。
充電器
充電LED(橙)
電源LED(緑)
スキャナを充電して
充電器の電源が入って
いるとき点灯します。
いるとき点灯します。

(通信アダプタ)

充電器組み込み用
RS-232Cインタフェースケーブルの
電源コード用コネクタ

充電器裏面

DC入力コネクタ
ここに専用のACアダプタを接続します。

3
2.3 通信アダプタ(BA10-RKU)

インタフェース/電源LED
電源を入れると、設定されているインタフェースによって
内蔵アンテナ 以下の色で2秒間点灯します。
Bluetooth®による無 ・橙色: USBインタフェース
線通信を行います。 ・緑色: PS/2キーボードインタフェース
アンテナ部を加工し ・赤色: RS-232Cインタフェース
たり、手で覆ったり
その後、電源が入っていることを示す緑色点灯になります。
しないでください。

Bluetooth®状態表示LED(青色)
通信アダプタ Bluetooth®無線通信の状態に合わせて以下の
ように点灯・点滅します。
・点滅(長周期) :スレーブ設定、未
接続
・点滅(漸次) :マスター設定、未接続
・点灯 :接続確立
・点滅(短周期) :データ転送中

RS-232CおよびPS/2キーボード
インタフェースコネクタ
インタフェースコネクタ
このコネクタでホストコンピュ
USBインタフェースコネクタ ータなど通信相手とデータをや
り取りします。

セットアップボタン
通信アダプタの各種設定を開
始するためのボタンです。

通信アダプタ(裏向き)

通信アダプタ(BA10-RKU)の詳細は、「通信アダプタ取扱説明書」をご覧ください。

4
第3章 使用前の準備(通信アダプタBA10-RKUを使用する場合)
この章では、通信アダプタ(BA10-RKU)を使用して通信するのに必要な通信アダプタ
のインタフェースの接続について説明します。

スキャナがコンピュータと直接Bluetooth® 無線通信を行う場合や市販のBluetooth®
デバイスを使用する場合については、各取扱説明書をご覧ください。

通信アダプタの設置について
スキャナと通信アダプタの無線通信を確保するために、以下の点に注意して設置して
ください。

・ 金属製の机や壁などに設置しないでください。やむをえず設置する場合は、金属面
から15cm以上離してください。
・ スキャナと通信アダプタの間に金属製の障害物などを置かないでください。

5
3.1 USBインタフェースを使用するには
„ 動作環境
USBインタフェースで通信アダプタをコンピュータに接続するには、USBポートを備え
た次のコンピュータ環境が必要です。
機種 :DOS/V機またはNEC PC98-NXシリーズ
OS :Windows 98(USBキーボードインタフェース使用時のみ可)
Windows 98SE
Windows Me
Windows 2000 Professional
Windows XP Home/Professional

„ USBインタフェースの接続とセットアップ
USBキーボードインタフェース(デフォルト)またはUSB-COMインタフェースを使用で
きます。

(1) USBキーボードインタフェース
USBキーボードインタフェースで通信するには、USBクラスドライバ「HID(ヒューマ
ンインタフェースデバイス)ドライバ」を使用します。このデバイスドライバは
Windows 98 以 降 の OS の シ ス テ ム フ ァ イ ル に 組 み 込 ま れ て お り 、 通 信 ア ダ プ タ
(BA10-RKU)を接続すると、自動的にウィザードが起動し必要なドライバをインスト
ールしますので、固有のデバイスドライバのインストールは不要です。
Windows 98SE、Windows Me、Windows 2000、Windows XPそれぞれのOSでのセットアッ
プについては8ページ以降で説明します。

(2) USB-COMインタフェース
USB-COMインタフェースで通信するには、弊社が提供する「USB-COM Port Driver」(仮
想COMポートドライバ)を予めコンピュータにインストールする必要があります。こ
のデバイスドライバによって、従来のシリアルポートを利用する通信ソフトウェアか
ら、通信アダプタを使用することができます。(詳細は「通信アダプタ取扱説明書」
をご覧ください。)
このデバイスドライバは、通信アダプタご購入先にCD-ROMをご請求いただくか、弊社
ホームページから無償でダウンロードできます。
http://www.denso-wave.com/

6
USBケーブル接続時の注意事項

スキャナ

Bluetooth® USBインタフェース
インタフェース

通信アダプタ

USBケーブル

z コンピュータのUSB機器の認識および削除に数秒から10秒程度かかる場合がありま
すので、USBコネクタの抜き差しは10秒以上の間隔をあけて行ってください。

z コンピュータの電源がONの状態でもUSBコネクタの抜き差しは可能です。ただし、
コンピュータがスタンバイ(サスペンド)中には、USBコネクタの抜き差しは行わな
いでください。

z 通信中にUSBケーブルを取り外すとデータが消失するばかりでなく、システムに影
響を与える可能性がありますので、通信中にUSBケーブルの取り外しは行わないで
ください。

z 弊社USB機器の接続処理中に、他のUSB機器の着脱を行わないでください。

z 通信アダプタは、コンピュータ本体のUSBポートまたはセルフパワー型ハブに直接
接続してください。ただし、ハブの機種によっては接続できない可能性があります。
動作が不安定の場合、コンピュータ本体のUSBポートに接続してください。

7
USBキーボードインタフェースのセットアップ

Windows 98/98SEの場合

(1) コンピュータ本体の電源を入れ、Windows 98/98SEを起動します。


(2) 通信アダプタを、USBインタフェースケーブルを使ってコンピュータ本体または
USBハブに接続します。
(3) 「新しいハードウェアの追加ウィザード」が起動します。
ここで、[次へ>]をクリックしてください。

(4) 「特定の場所にあるすべてのドライバの一覧を作成し、インストールするドライ
バを選択する」を選んで、[次へ>]をクリックしてください。

8
(5) 「USB ヒューマン インタフェース デバイス」を選んで、[次へ>]をクリックし
てください。

(6) 次の画面が表示されたら、[次へ>]をクリックしてください。

(7) 次の画面が表示されたら、[完了]をクリックしてください。

9
(8) 正常に接続されたかどうかの確認は、「デバイスマネージャ」の画面で行います。
「ヒューマン インタフェース デバイス」の項目に「USB ヒューマン インタフ
ェース デバイス」が追加されていれば正常に接続されています。

項目が追加されていなかったり、 や 印になっている場合は、再度接続をやり
直してください。

10
Windows Meの場合

(1) コンピュータ本体の電源を入れ、Windows Meを起動します。


(2) 通信アダプタを、USBインタフェースケーブルを使ってコンピュータ本体または
USBハブに接続します。
「新しいハードウェア」ウィザードが起動します。

(3) 通信アダプタの認識は自動で行われます。認識が終わると消えますので、そのま
まお待ちください。
(4) 正常に接続されたかどうかの確認は、「デバイスマネージャ」の画面で行います。
「ヒューマン インタフェース デバイス」の項目に「USB ヒューマン インタフ
ェース デバイス」が追加されていれば正常に接続されています。

項目が追加されていなかったり 印になっている場合は、再度接続をやり直して
ください。 印になっているときは、このデバイスを使用しない設定になってい
ます。プロパティボタンを押して、「すべてのハードウェアプロファイルで使用
する」にチェックをつけてください。 印*になっているときは、デバイスは正常
に動作しています。
* この通信アダプタはWindows Me標準添付のドライバを使用する仕様となってい
ますが、本製品名がWindows Me標準添付ドライバに登録されていないため 印
がつきます。使用上、このままでも全く問題はありません。

11
Windows 2000の場合

(1) コンピュータ本体の電源を入れ、Windows 2000を起動します。Administrator権


限のあるユーザでログオンしてドライバのインストールを行ってください。
(2) 通信アダプタを、USBインタフェースケーブルを使ってコンピュータ本体または
USBハブに接続します。
「新しいハードウェア」ウィザードが起動します。

(3) 通信アダプタの認識は自動で行われます。認識が終わると上記画面は消えますの
で、そのままお待ちください。
(4) 正常に接続されたかどうかの確認は、「デバイスマネージャ」の画面で行います。
「ヒューマン インタフェース デバイス」の項目に「USB ヒューマン インタフ
ェース デバイス」が追加されていれば正常に接続されています。
項目が追加されていなかったり、 や 印になっている場合は、再度接続をやり
直してください。

12
Windows XPの場合

(1) コンピュータ本体の電源を入れ、Windows XPを起動します。Administrator権限


のあるユーザでログオンしてドライバのインストールを行ってください。
(2) 通信アダプタを、USBインタフェースケーブルを使ってコンピュータ本体または
USBハブに接続します。
「新しいハードウェアが見つかりました」というヒントが、画面右下のタスクト
レイに表示されます。

(3) 通信アダプタの認識は自動で行われます。認識が終わると上記ヒントは消えます
ので、そのままお待ちください。
(4) 正常に接続されたかどうかの確認は、「デバイスマネージャ」の画面で行います。
「ヒューマン インタフェース デバイス」の項目に「USB ヒューマン インタフ
ェース デバイス」が追加されていれば正常に接続されています。

項目が追加されていなかったり、 や 印になっている場合は、再度接続をやり
直してください。

13
3.2 RS-232Cインタフェースを使用するには
通信アダプタをRS-232Cインタフェースで接続した場合、ホストコンピュータから電
源供給を受けられないため、専用ACアダプタを接続する必要があります。

専用ACアダプタの接続方法には以下の2通りの方法があります。

- ACアダプタを、RS-232Cコネクタ部にあるDC電源ジャックに接続する(図A)

- 通信アダプタを充電器に組み込んで、充電器組み込み用RS-232Cインタフェースケ
ーブルを使って充電器経由で電源を供給する(次ページ図B)

(1) RS-232Cインタフェースケーブルで、通信アダプタをコンピュータに接続します。
(2) 図Aのように、RS-232Cコネクタ部にあるDC電源ジャックにACアダプタを接続し
ます。

RS-232Cインタフェース

スキャナ ACアダプタ

Bluetooth®
インタフェース

通信アダプタ
RS-232Cインタフェース
ケーブル

図A

14
通信アダプタを充電器に組み込んで使用する場合は、図Bのように、充電器組み
込み用RS-232Cインタフェースケーブルの電源コードを充電器裏面の電源コネク
タに接続します。

スキャナ
RS-232Cインタフェース

充電器組み込み用RS-232C
Bluetooth® インタフェースケーブル
インタフェース

充電器

充電器裏面
ACアダプタ

充電器組み込み用RS-232C
インタフェースケーブル

通信アダプタ ACアダプタ
電源コネクタ
RS-232Cインタフェースケーブルの
電源コード

図B

(3) 初めてご使用になる場合は、通信アダプタ用設定ソフト(BASetting)を使って、
RS-232Cインタフェースの設定に変更してください。(工場出荷時はUSBキーボー
ドインタフェースに設定されています。)詳細は「通信アダプタ取扱説明書」を
ご覧ください。

注意: コネクタ、DC電源ジャックを取り外す場合は、コネクタを持って外してく
ださい。ケーブルを持って引き抜くと、断線の原因になります。
注意: コネクタの挿抜は、できる限りしないでください。コネクタの接触不良の
原因となります。
注意: 専用のACアダプタを必ずご使用ください。

15
3.3 PS/2キーボードインタフェースを使用するには
注意:コンピュータの電源を必ずOFFにして接続してください。

(1) PS/2キーボードインタフェースケーブルは二股になっています。下図のように各
コネクタをコンピュータ本体およびそのキーボードに接続します。
ノートパソコンのようにコンピュータ本体にキーボードが組み付けられている
場合は、キーボードインタフェースケーブルのキーボード接続コネクタは接続し
ないままで構いません。

PS/2キーボードインタフェース
スキャナ
コンピュータ本体接続コネクタ
PS/2キーボード
インタフェース
ケーブル
Bluetooth®
インタフェース

通信アダプタ キーボード接続コネクタ

(2) 初めてご使用になる場合は、通信アダプタ用設定ソフト(BASetting)を使って、
PS/2キーボードインタフェースの設定に変更してください。(工場出荷時はUSB
キーボードインタフェースに設定されています。)
注記:通信アダプタを、設定ソフト(BASetting)を使って設定するには、USB-COM
インタフェースまたはRS-232Cインタフェースでホストコンピュータと接続する
必要があります。詳細は「通信アダプタ取扱説明書」をご覧ください。

(3) キーボードの接続形態を、設定ソフト(BASetting)を使って「外付けキーボード
有り(デフォルト)」、「外付けキーボード無し」、「外付けテンキーパッド有
り」から選択できます。詳細は「通信アダプタ取扱説明書」をご覧ください。
(4) (2),(3)で通信アダプタの設定を変更した場合は、通信アダプタをコンピュータ
に接続した状態でコンピュータを再起動してください。

注意: 同時にスキャナとキーボードからデータ入力しないでください。正常なデ
ータ入力ができません。
注意: コンピュータは「半角英数入力モード」で使用してください。

16
第4章 読み取り方
4.1 ご使用前に
初めてご使用になる場合や長時間ご使用にならなかったときには、ご使用前に必ず充
電してください。(充電方法については第7章をご覧ください。)

4.2 操作手順
(1) トリガスイッチを押し、読み取り口の照明光を点灯させ、読み取り可能状態にし
ます。(ただし、連続読み取りモード、オートセンスモードの場合、この操作は
不要です。)
(2) 照明光の中心をバーコードの中心に合わせ、バーコード全体を照明光で照らしま
す。
読み取り
可能範囲 読み取り距離
照明光

表示LED

トリガスイッチ

(3) 読み取りが正常に完了すると、表示LEDが青色に点灯しブザーが鳴ります。

注意: 照明光の幅よりも、読み取り可能範囲は狭くなっています。
SBモデル:読み取り距離7cmのとき、読み取り可能範囲 約10cm
LBモデル:読み取り距離18cmのとき、読み取り可能範囲 約17cm
注意: 読み取り視野に入れるバーコードは1つだけにしてください。同時に2つ以
上のバーコードがある場合は、読み取れなかったり、交互に読み続けたり
することがあります。
注意: バーコードは正逆どちらの向きでも読み取りは可能ですが、マージンを含
め読み取り視野に確実に入る位置で読み取ってください。
注意: スキャナの照明光や室内光とラベルの角度によっては、ラベルで反射した
光が部分的に極めて強くなる鏡面反射が起きて読み取りができないこと
があります。この場合はラベルとスキャナの角度や距離を変えてみてくだ
さい。

17
„ 読み取りモード

通常読み取りモード 読み取りが正常に完了したらデータを転送します。

データ照合読みモード 読み取りしたバーコードのデータと登録したバーコ
ードのデータが一致しているかを判断します。

* 詳しい情報は...
データ照合読みモードの詳細は、弊社ホームページでご覧になれます。
http://www.denso-wave.com/

18
第5章 Bluetooth®無線通信
5.1 Bluetooth®無線通信を可能にする
スキャナを初めて使用する場合やスキャナが「運用終了」に設定されている場合は、
下の「運用開始」バーコードを読ませてください。

スキャナを「運用開始」に設定すると、Bluetooth®無線通信機能が使用可能になりま
す。

運用開始

注意: 病院、航空機など、Bluetooth®無線の電波(2400MHz~2483.5MHz、最大
2.5mW)が影響を及ぼす恐れのある場所では、本スキャナのBluetooth®無
線通信機能を停止してください。
本スキャナのBluetooth®無線通信機能を停止するには、下の「運用終了」
バーコードを読ませてください。

運用終了

注意: 工場出荷時または「運用終了」に設定した場合は、「運用開始」バーコー
ド以外のバーコードを読み取ることはできません。「運用開始」バーコー
ドを読ませると、Bluetooth®無線通信機能が使用可能になります。

19
5.2 Bluetooth®無線通信の接続
Bluetooth®無線通信機能を使用可能にした後、この項で説明する方法でスキャナと通
信アダプタBA10-RKU間のBluetooth®無線通信を接続します。デフォルトでは、スキャ
ナと通信アダプタ両方ともスレーブに設定されています。

スキャナをスレーブ(デフォルト)として接続する場合
(1) スキャナがマスターに設定されている場合には、下のバーコードを読ませてスレ
ーブに設定します。

スレーブに設定

(2) 設定が完了しブザーが3回鳴動したら、スキャナのトリガスイッチを押します。
約2分間、マスター機器からの接続待ちとなります。
(3) 通信アダプタをマスターに設定し、スキャナのBluetooth® アドレスを設定しま
す。(Bluetooth®アドレスの設定方法は、「スキャナ取扱説明書」従ってくださ
い。)
(4) スキャナをスレーブとして、通信アダプタはBluetooth®無線通信の接続を開始し
ます。
(5) 接続が完了すると、スキャナはブザーを2回鳴動させ、表示LEDは緑色に点灯し
ます。

スキャナをマスタ-として接続する場合
(1) 通信アダプタの背面にあるバーコード(通信アダプタのBluetooth®アドレス)を、
スキャナで読み取ります。
(2) スキャナをマスターとして、通信アダプタとBluetooth®無線通信の接続を開始し
ます。
(3) 接続が完了すると、スキャナはブザーを2回鳴動させ、表示LEDは緑色に点灯し
ます。

* 詳しい情報は...
接続方法の詳細は、弊社ホームページでご覧になれます。
http://www.denso-wave.com/

20
5.3 Bluetooth®無線通信の切断
マジックキーを長押しするか、または下のバーコードを読ませると、Bluetooth®無線
通信を強制的に切断します。

Bluetooth®無線通信の切断

5.4 スキャナのBluetooth®無線通信の接続状態
スキャナの表示LEDとブザーの鳴動タイミングで、スキャナのBluetooth®無線通信の
接続状態を確認することができます。

トリガスイッチを押し続けているとき

表示 LED の状態 ブザー スキャナの状態


®
赤色点滅 Bluetooth 無線通信未接続時に、読み取
り動作を行った。
鳴動なし
赤色2回点滅の繰り 「運用終了」に設定されている。
返し

トリガスイッチを押して放したとき

表示 LED の状態 ブザー スキャナの状態


青色点滅(短い周期) スキャナがマスターとして、接続相手を
探している。
鳴動なし
青色点滅(長い周期) スキャナがスレーブとして、マスターと
の接続待ち。

接続、切断を行ったとき

表示 LED の状態 ブザー スキャナの状態


緑色点灯(0.5 秒) 短音鳴動が Bluetooth®無線通信接続が完了した。
2回
赤色点灯(0.5 秒) 長音鳴動が Bluetooth®無線通信接続が切断した。
1回

21
第6章 パラメータの設定
このスキャナは、バーコードメニューまたはスキャナ用設定ソフト(ScannerSetting)*
を使って通信・バーコード種類などのスキャナ用パラメータを設定することができま
す。設定されたパラメータは電源をOFFしても保持されます。
また、スキャナ用パラメータだけでなく、通信アダプタ用パラメータをスキャナのメ
モリーに記憶させ、Bluetooth®無線通信を使ってスキャナから通信アダプタを設定す
ることも可能です。(参考:通信アダプタ用設定ソフト(BASetting)*を使ってコンピ
ュータから直接通信アダプタを設定することもできます。詳細は「通信アダプタ取扱
説明書」* をご覧ください。)
バーコードメニューには、スキャナ設定用バーコードメニュー(付録2)と通信アダ
プタ設定用バーコードメニュー(付録3)があります。
設定ソフト(ScannerSetting)* を使ってコンピュータからパラメータを設定する手順
については、「スキャナ取扱説明書」* をご覧ください。(この設定ソフトを使って、
一括設定用バーコードを生成し、スキャナで読み取らせて設定することも可能です。)

6.1 スキャナを設定する
トリガスイッチを押してスキャナ設定用バーコードメニューを読み取らせて、スキャ
ナ用パラメータを設定します。
注意:パラメータの設定を行うには、「Bluetooth®無線通信の運用」で「運用開始」
に設定しておく必要があります。「運用終了」に設定されている場合は「運用開始」
以外のバーコードを読み取ることはできません。
スキャナが「運用終了」に設定されている場合は、「運
運用開始
用開始」バーコードを読み取らせます。
↓ブザーが3回鳴動
「設定開始」バーコードを読み取らせます。
ただし、「Bluetooth®無線通信の運用」「Bluetooth®
設定開始 切断読み」「ブザー音量の調節」および「スレーブに設
定」を設定するには、「設定開始」バーコードの読み取
りは必要はありません。
↓ブザーが3回鳴動
設定したい項目のバーコードを読み取らせます。
パラメータ設定 (注) 3分以内にバーコードを読み取らせないと、メニ
バーコードの読み取り ュー設定をキャンセルし、自動的に設定前の状態
に戻ります。

設定終了 「設定終了」バーコードを読み取らせます。

↓ブザーが3回鳴動

「全デフォルト」を設定すると、バーコードメニューで設定するすべての項目がデフ
ォルトになります。デフォルトはバーコードメニューに< >で示します。
*
取扱説明書および設定ソフトは、弊社のホームページ(http://www.denso-wave.com/)か
ら無償でダウンロードできます。

22
6.2 スキャナから通信アダプタを設定する
以下の手順に従って、スキャナのメモリーに通信アダプタ用パラメータを記憶させ、
Bluetooth®無線通信で通信アダプタに転送することで、通信アダプタを設定すること
ができます。

スキャナで通信アダプタ設定用バーコードメニュ
ー(付録3)を読み取って記憶させます。
(注) スキャナ用設定ソフト(ScannerSetting)を使
スキャナ って通信アダプタ用パラメータを設定するこ
通信アダプタ用パラメータ ともできます。その場合は、通信アダプタを
を記憶 USB-COMインタフェースまたはRS-232Cインタ
フェースでホストコンピュータに接続してお
く必要があります。詳細は「通信アダプタ取
扱説明書」をご覧ください。


通信アダプタに電源を供給します。

通信アダプタ (注) ここでは電源の供給が目的のため、通信アダ


プタの設定と異なるインタフェースで接続し
電源の供給 ても構いません。各インタフェースによる接
続方法については第3章をご覧ください。


通信アダプタの裏面にある「セットアップボタン」
をピンなどで0.5秒以上押して、設定モードに切り
通信アダプタ 換えます。

設定モードに切り換え (注) セットアップボタンを押した後、3分以上放


置した場合は、自動的に設定モードから通常
モードに戻ります。

↓スキャナの表示LED:点灯なし
通信アダプタのインタフェース/電源LED:橙色点滅
Bluetooth®状態表示LED(青):点滅(スレーブで、接続待ち)

スキャナ 通信アダプタの背面にあるバーコードを、通信アダ
® プタ用パラメータを記憶させたスキャナで読み取
Bluetooth ります。
無線通信の接続

↓(スキャナのブザーが3回鳴動し、Bluetooth®無線通信の接続を開始します)
スキャナの表示LED:青色点滅(マスターとして接続)

23
Bluetooth®無線通信の接続が確立すると、スキャナ
は通信アダプタの状態を確認し、スキャナに記憶さ
れているパラメータを通信アダプタに送信します。
スキャナ→通信アダプタ
(注) スキャナが通信アダプタの状態を確認できな
通信アダプタ用パラメータを かった場合には、パラメータの設定はキャンセ
送信 ルされ、スキャナと通信アダプタは自動で
Bluetooth® 無線通信接続待ちの状態になりま
す。

↓スキャナの表示LED:緑色点灯
通信アダプタのBluetooth®状態表示LED(青):速い点滅
パラメータの送信が正常に終了すると、スキャナの
表示LEDが青色に点灯し、スキャナのブザーが1回
鳴動します。
パラメータの送信が正常に終了しなかった場合は、
スキャナの表示LEDが赤色に点灯しブザーが複数回
送信終了 鳴動します。その場合は、前ページの3番目のボッ
クス「設定モードに切り換え」に戻って再度やり直
してください。
正常終了かどうかに関わらず、スキャナと通信アダ
プタは自動的にリセットされます。

(スキャナと通信アダプタは、Bluetooth® 無線リンク接続待ちの状態で待機しま
す)
通信アダプタのインタフェース/電源LED:緑色点灯

24
第7章 充電池カートリッジの充電と交換
充電池カートリッジの充電状態が低下し充電時期が近づいてくると、警告音が鳴り、
表示LEDが橙色点滅(5秒に1回)を開始します。(点滅は充電するまで続きます。)早
めに充電を行ってください。
充電せずにそのまま使い続けると、再度警告音が鳴りスキャナの電源が切れます。直
ちに充電を行ってください。
充電中、スキャナ本体や充電器が温かくなることがありますが、異常ではありません。

7.1 充電池カートリッジの充電方法
スキャナ

表示LED
充電器

充電LED(橙)
ACアダプタ
電源LED(緑)

„ 取り扱い上のご注意
● 次のような場所でご使用ください。
- 周囲温度が10℃~40℃の場所
- 湿度が20%~80%の場所
- ほこりや過大な振動の少ない場所
- 水などが直接かからない場所
● 直射日光の当たる場所(閉め切った車内など)や温度の高くなる所には置かないで
ください。
● 一般の電話やテレビ、ラジオなどに雑音などの影響がある場合、充電器を遠ざけて
ください。
● ご使用にならないときは、コンセントから抜いてください。
● 充電端子をときどき乾いた綿棒などで清掃してください。汚れていると、正常に充
電できない場合があります。
● 急激な温度変化がある場合、正常に充電できない場合があります。

25
„ 充電方法
(1) ACアダプタを充電器に接続してから、コンセントに差し込みます。
充電器の電源LED(緑)が点灯していることを確認してください。

(2) スキャナを充電器にセットします。
充電器の充電LED(橙)が点灯し、スキャナの表示LEDが赤色に点灯し、充電が始
まります。
充電時間は約2.5時間です。充電が終了すると、充電器の充電LED(橙)が点滅し、
スキャナの表示LEDが緑色に変わります。

(3) スキャナを充電器から取り外し、電源プラグをコンセントから抜きます。

操作と充電状態 充電器の充電LED(橙) スキャナの表示LED


スキャナを充電器にセット 点灯 赤点灯

充電開始 点灯 赤点灯
↓ 約2.5時間後
充電終了(補充電*) 消灯 緑点灯
*補充電とは、満充電後の自然放電分を補うための充電です。

注意: 長期間使用されずに放置された充電池カートリッジは不活性な状態とな
っていることがあります。充電と放電を数回繰り返してからご使用くださ
い。
放電するには、スキャナを充電器にセットした状態で、スキャナのトリガ
スイッチを約10秒間押下します。スキャナの表示LEDが橙色に変わり、放
電を開始します。放電を完了すると、自動的に充電を開始します。

26
7.2 充電池カートリッジの交換方法
充電池カートリッジを充電しても、スキャナを使用できる時間が著しく短くなった場
合は、充電池カートリッジを交換してください。
注記:充電池カートリッジは消耗品で寿命があります。寿命は使用状況によって異な
ります。
また、スキャナに異常が発生し充電池カートリッジを取り外す場合も、下記の手順で
行ってください。

(1) スキャナ底部の充電池カバーのネジを外します。
(2) 充電池カバーを開けます。
充電池カバーにはケーブルがつながっていますので、ゆっくりと開けてください。

充電池カバー

スキャナ

(3) 電池取り出し用リボンを引き上げ、スキャナから充電池カートリッジを取り出し
ます。
(4) 電池ケーブルコネクタの接続を外します。
注意:電池ケーブルコネクタの接続を外すときは、必ずコネクタを持って外して
ください。ケーブルを引っ張って外すと、断線し故障の原因となります
電池取り出し用リボン
電池ケーブル
コネクタ

充電池カートリッジ

27
(5) 新しい充電池カートリッジのケーブルを、電池ケーブルコネクタに接続します。
注意:充電池カートリッジを覆っている保護フィルムを剥がさないでください。

(6) 下図のように電池取り出し用リボンが充電池カートリッジの下側になるように、
新しい充電池カートリッジをスキャナに挿入します。

(7) ケーブルを充電池カートリッジの周囲のスペースに取り回してから、充電池カバ
ーを閉め、ネジ留めします。
注意:ケーブルをケースと充電池カバーにはさまないように注意して閉めてくだ
さい。
注意:充電池カートリッジを交換したら必ず2時間以上充電してください。

電池取り出し用リボン

電池取り出し用
リボン

電池ケーブル
コネクタ

充電池カートリッジ
電池ケーブル 電池取り出し用リボン
コネクタ 電池ケーブル
コネクタ
充電池カートリッジ

電池取り出し用 電池ケーブル
リボン コネクタ

電池ケーブル 充電池カートリッジ
コネクタ

28
7.3 充電池カートリッジのリサイクルについて
● 本製品で使用する充電池カートリッジはニッケル水素電池を使用しており、リサ
イクル可能な希少な資源が含まれています。資源再利用のために、リサイクルに
ご協力をお願いします。

● 使用済みの充電池カートリッジは最寄りの充電式電池リサイクル協力店にご持参
頂くか、弊社の最寄りの営業所までお問い合わせください。
使用済みの充電池カートリッジをリサイクル協力店のリサイクルボックスに入れ
て頂く時は、下記の点にご注意ください。
・ショートによる発熱・発火防止のため、コネクタ部にセロハンテープなどを貼
って絶縁した状態でボックスに入れてください。
・ビニールカバー(被覆・チューブなど)を剥がさないでください。
・充電池カートリッジを分解しないでください。

29
Appendices
付録

SPECIFICATIONS
仕様
BAR-CODED PARAMETER MENU
FOR SCANNERS
スキャナ設定用バーコードメニュー
BAR-CODED PARAMETER MENU
FOR COMMUNICATIONS ADAPTERS
通信アダプタ設定用バーコード
メニュー
BAR CODE SAMPLE LABEL
バーコードサンプルラベル
Appendix 1 SPECIFICATIONS 付録1 仕様

Item Scanner
Scanning Readable bar codes EAN-13, EAN-8, UPC-A, UPC-E, UPC/EAN with
specifications 読み取りコード add-on, Interleaved 2 of 5, Standard 2 of 5, Code
読み取り部 39, Codabar (NW-7), Code 93, Code 128,
EAN-128, MSI, and Plessey
Scanning direction Bidirectional
読み取り方向 バーコードの正逆いずれも読み取り可能
Scanning resolution SB model: 0.125 mm (4.9 mils)
最小分解能 LB model: 0.19 mm (7.5 mils)

読み取り距離 SB model: 1.18 to 6.30 inches


Scanning distance (module size 7.5 mils)
3-16 cm
(モジュール幅 0.19 mm)

LB model: 0 to 27.56 inches


(module size 19.7 mils)
0-70 cm
(モジュール幅 0.5 mm)

Elevation angle (skew) ±40° (∗1)


読み取り角度縦(仰角)

Tilt angle (pitch) ±20° (∗1)


読み取り角度横(傾角)

Light source LED (red)


光源 LED(赤色)
Reading confirmation Blue LED, beeper, and vibrator
読み取り確認 青色 LED、ブザー、バイブレータ

(∗1) Under these conditions:


- EAN-13 and EAN-8 labels conforming to EAN SYMBOL SPECIFICATIONS
- Magnification ratio: 1.0
- Space reflectance: 0.8
- Bar reflectance: 0.1
- Black bars on a white background
JAN 白黒13桁JIS標準ラベル使用時

A-1
Item Scanner
Interface Bluetooth® Built-in Bluetooth® wireless device compliant with
Bluetooth® Specification Ver. 1.1
インタフェース
Bluetooth® Specification Ver. 1.1 準拠の無線設備
を内蔵
Input power Main power Ni-MH battery cartridge
requirements
主電源 ニッケル水素電池カートリッジ
入力電源
Operating voltage 2.4 VDC
range
使用電源電圧
Operating time (Reference value) (∗2) 35 hours
使用可能時間 (参考値) 35 時間
Environmental Operating temperature 0 to 50 °C
conditions range
環境条件 使用温度範囲
Operating humidity 10 to 90% RH (No condensation allowed, wet-bulb
range temperature 30°C max.)
使用湿度範囲 10 to 90% RH(湿球温度 30℃以下、結露・氷結
のないこと)
Dimensions 外形寸法 (W) x (D) x (H) 3.2 x 4.1 x 6.5 inches (82 x 103 x 165 mm)
Weight Approx. 250 g (including a battery cartridge)
重量 約 250 g(充電池カートリッジを含む)

(∗2) Under these conditions:


- Ta = 25°C
- The scanner is set to defaults.
- A new battery cartridge is used.
- Bar code scanning is repeated every 5 seconds.
For detailed conditions, see the User's Manual.
以下の条件の場合:
- 周囲温度=25°C
- スキャナはデフォルト設定
- 新品の電池カートリッジを使用
- 5秒間に1回バーコード読み取り
詳細条件については取扱説明書を参照

A-2
„ Defaults デフォルト
Item Defaults デフォルト
Symbologies EAN-13, EAN-8, UPC-A, UPC-E,
読み取り許可コード Interleaved 2 of 5, Code 39,
Codabar (NW-7), Code 128, EAN-128

Trigger switch control Momentary switching mode 1


トリガスイッチコントロール モメンタリスイッチモード1

Magic key control No


マジックキーコントロール 機能無し

Scanning mode Regular scanning mode


読み取りモード 通常読み取りモード

Indicator LED when scanning is complete Enabled


読み取り完了時の表示LEDの点灯 点灯許可

Beeper when scanning is complete Enabled


読み取り完了時のブザーの鳴動 鳴動許可

Vibrator when scanning is complete Enabled


読み取り完了時のバイブレータの振動 振動許可

Transmission format Transmission of code ID mark Disabled


通信形態 コードマークの転送 転送禁止

Transmission of prefix Disabled


Prefixの転送 転送禁止

Transmission of no. of digits Disabled


桁数の転送 転送禁止

Transmission of suffix Disabled


Suffixの転送 転送禁止

Header None
ヘッダ 無し

Terminator CR
ターミネータ

Bluetooth® wireless Master/slave mode Slave mode


communication マスター/スレーブモード スレーブモード
Bluetooth®無線
通信 Auto disconnection 485 minutes
自動切断 485分

A-3
Appendix 2 BAR-CODED PARAMETER MENU
FOR SCANNERS
付録2 スキャナ設定用バーコードメニュー
®
„ Setting Bluetooth wireless communication
®
Bluetooth 無線通信の指定

End operation (Default)


<運用終了>

Start operation
運用開始

®
Break Bluetooth wireless link
Bluetooth®無線通信の切断
NOTE: To make parameter settings by scanning bar codes, the "Start operation" bar code
should be read beforehand. If the "End operation" bar code is read, the scanner no longer
reads bar codes except the "Start operation" bar code.
(注) パラメータの設定を行うには、「運用開始」に設定されている必要がありま
す。「運用終了」にすると、「運用開始」バーコード以外のバーコードを読
み取ることはできません。

®
„ Scanning with Bluetooth wireless link broken
®
Bluetooth 切断読み

Scan w/ Bluetooth® link broken


Bluetooth®切断読み

Cancel "Scan w/ Bluetooth® link broken"


<Bluetooth®切断読みキャンセル>

A-4
„ Adjusting the beeper volume
ブザー音量の調節

Beeper volume
ブザー音量変更

NOTE: Scanning the "Beeper volume" bar code cycles between the High, Medium, and
Low settings. The factory default is High.
(注) 「ブザー音量変更」バーコードを読ませると、ブザー音の大きさが「大」「中」
「小」の順(繰返し)に変わります。工場出荷時は「大」に設定されています。

„ Configuring the scanner as slave


スレーブに設定

Configure as slave
スレーブに設定

A-5
Appendix 3 BAR-CODED PARAMETER MENU
FOR COMMUNICATIONS ADAPTERS
付録3 通信アダプタ設定用バーコードメニュー
„ Starting and ending the setting procedure, and restoring to defaults
設定開始、設定終了、デフォルト

Start setting
設定開始

End setting
設定終了

All defaults
全デフォルト

„ Setting the interface


インタフェースの設定

USB keyboard interface (Default)


<USBキーボードインタフェース>

USB-COM interface
USB-COMインタフェース

RS-232C interface
RS-232Cインタフェース

PS/2 keyboard interface


PS/2キーボードインタフェース

A-6
„ Setting communications parameters for USB keyboard interface
USBキーボードインタフェース通信パラメータの指定

Keyboard type キーボードタイプ (USB keyboard interface)

Select the connected keyboard type.


使用するキーボードタイプに設定してください。

<U.S.English (101 keyboard) (Default)>

Germany (102 keyboard)

French (102 keyboard)

U.K.English (102 keyboard)

Italian (102 keyboard)

Swedish (102 keyboard)

Japanese(106 keyboard)
日本語キーボード

A-7
Data transmission interval データ転送間隔 (USB keyboard interface)

<3 ms (Default)>

6 ms

10 ms

16 ms

30 ms

50 ms

100 ms

A-8
„ Setting communications parameters for RS-232C interface
RS-232C通信パラメータの指定
Transmission speed 転送速度 (RS-232C interface)

1200 bps

2400 bps

4800 bps

<9600 bps (Default)>

14400 bps

19200 bps

38400 bps

57600 bps

115200 bps

Data bit データビット (RS-232C interface)

7 bits
7ビット

8 bits (Default)
<8ビット>

A-9
Parity パリティ (RS-232C interface)

ODD
奇数

EVEN
偶数

None (Default)
<無し>

Stop bit ストップビット (RS-232C interface)

1 bit (Default)
<1ビット>

2 bits
2ビット

A-10
„ Setting communications parameters for PS/2 keyboard interface
PS/2キーボードインタフェース通信パラメータの指定
Keyboard connection type 接続形態 (PS/2 keyboard interface)

With keyboard (Default)


<外付けキーボード有り>

Without keyboard
外付けキーボード無し

CAPS lock mode パソコンのCAPS Lockの状態 (PS/2 keyboard interface)


Select CAPS Lock ON or OFF to match the connected keyboard’s CAPS Lock state.

キーボードの「Caps Lock」に合わせてください。

<CAPS Lock OFF (Default)>

CAPS Lock ON

A-11
Keyboard type キーボードタイプ (PS/2 keyboard interface)

Select the connected keyboard type.


使用するキーボードタイプに設定してください。

<U.S.English (101 keyboard) (Default)>

Germany (102 keyboard)

French (102 keyboard)

U.K.English (102 keyboard)

Italian (102 keyboard)

Swedish (102 keyboard)

Japanese (106 keyboard)


日本語キーボード

A-12
Data transmission interval データ転送間隔 (PS/2 keyboard interface)

<1 ms (Default)>

5 ms

10 ms

20 ms

30 ms

50 ms

100 ms

A-13
Appendix 4 BAR CODE SAMPLE LABEL
付録4 バーコードサンプルラベル

0 31323 12078 6
UPC-A

0 490690 6
UPC-E

4 901567 014010
EAN-13

4940 0397
EAN-8

0123456784
Interleaved 2of 5

B-$:/0B
Codabar (NW-7)

*TESTE*
Code 39

121347
Code 128

11970
EAN-128

A-14
„ DENSO WAVE INCORPORATED does not assume any product liability arising out of, or
in connection with, the application or use of any product, circuit, or application described
herein.
„ If it is judged by DENSO WAVE INCORPORATED that malfunction of the product is due
to the product having been dropped or subjected to impact, repairs will be made at a
reasonable charge even within the warranty period.
„ Intellectual Property Precaution
DENSO WAVE INCORPORATED ("DENSO WAVE") takes reasonable precautions to
ensure its products do not infringe upon any patent of other intellectual property rights of
other(s), but DENSO WAVE cannot be responsible for any patent or other intellectual
property right infringement(s) or violation(s) which arise from (i) the use of DENSO
WAVE's product(s) in connection or in combination with other component(s), product(s),
data processing system(s) or equipment or software not supplied from DENSO WAVE; (ii)
the use of DENSO WAVE's products in a manner for which the same were not intended nor
designed; or (iii) any modification of DENSO WAVE's products by other(s) than DENSO
WAVE.

● 弊社では、お客様の生命、身体や財産に被害を及ぼすことなく安全に使っていた
だくために、細心の注意を払っております。当製品をご使用になる際には、操作
ガイドおよび取扱説明書にしたがってください。
● 落下・衝撃によると弊社が判断した不具合に対しては、保証期間内であっても有
償修理となります。
● 弊社では、弊社製品が他の特許などを侵害しない為の適切な処置をとっています
が、以下の(1)-(3)のいずれかを原因として生じた特許などの侵害については、責
任を負いかねますのでご了承ください。
(1) 弊社以外から供給された部品、製品、装置、データ処理システムあるいはソ
フトウェアと組合わされて使用された場合
(2) 弊社製品が意図されない方法で使用された場合
(3) 弊社以外によってなされた弊社製品の改変
Bar Code Handy Scanner
バーコードハンディスキャナ
GT10B-SB
GT10B-LB

Operator's Guide
操作ガイド
Fourth Edition, June 2005
2005年6月 第4版作成

DENSO WAVE INCORPORATED


株式会社デンソーウェーブ 自動認識事業部
DENSO WAVE INCORPORATED
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目2番12号 4-2-12, Toranomon, Minato-ku, Tokyo, Japan
虎ノ門4丁目MTビル2号館 105-0001
http://www.denso-wave.com/
454893-2113

You might also like