You are on page 1of 112

き ご う せ つ め い

記号の説明 (Explanation of the symbols used)


きごう
アクセントの記号 Pitch accent symbols
さ め
↓ アクセントの下がり目
  Accent falls
さ め
○ アクセントの下がり目がない
  No accent fall
たんご なか き め
△ 単語の中のアクセントの切れ目
  Accentual break within a word
せつめい かんまつ に ほ ん ご
アクセントの説明は、巻末の「日本語のアクセント」

を見てください。
Have a look at “The Japanese Pitch Accent” at the
さいしゅつごい back of this book for an explanation of the pitch accent.
再出語彙 Repeated words
まえ いちど で
前に 1 度出てきたことば
Words that have appeared before

ことば ローマ字 アクセント English

ひょうげん べんきょう
勉強する[3]/ べんきょうする○/

表現 Expressions
benkyoo-suru / to study
べんきょう benkyoo-shimasu
べんきょうしま↓す
勉強します 

たんご ぶん ひょうげん ゆっくりする[3]/ yukkuri-suru / ゆっく↓りする/ to relax

単語ではなく、文レベルの表現
yukkuri-shimasu
ゆっく↓りします
ゆっくりします 
やす ひ
休みの日 yasumi no hi やすみのひ↓ day off
Sentence-level expressions rather than
いつも  itsumo い↓つも always
single words
たいてい taitee たいてい○ usually

よく  yoku よ↓く often

ときどき  tokidoki ときどき○ sometimes

ことばリスト
あまり  amari あまり○ rarely
じ さんこう ご い
グレーの字 参 考語彙 Reference words ぜんぜん zenzen ぜんぜん○ (not) at all

テニス tenisu テ↓ニス tennis


たっせい ちょくせつひつよう
Gray text Can-do の達 成には直接必要はないけれ パチンコ pachinko パチンコ○ pachinko

か で
そと
外 soto そ↓と

ど、その課に出てくることば
outside
ひとり
1 人で hitori de ひと↓りで on my own

These words themselves are not needed to ごろごろ(する)


[3]/ gorogoro (suru) / ご↓ろごろ(する)/ to laze around
gorogoro (shimasu)
ご↓ろごろ(します)
achieve the Can-dos, but they do appear in ごろごろ(します)
 

~かなあ ~ kanaa ~かな↓あ I wonder ~ (expresses that


the lesson

ことばリスト
the speaker is thinking as
they talk)

つぎ さんこう ご い えらいですね erai desu ne えら↓いですね That’s admirable.

次のようなことばが参考語彙です。 エスエヌエス
4. SNS のプロフィール
The following are examples of types of ref-
ショッピング shoppingu ショ↓ッピング shopping
erence words.
ファッション fasshon ファ↓ッション fashion
とうこう
投稿 tookoo とうこう○ post

かいわれんしゅう つ い か ご い
・ 会話練習での追加語彙
フォロワー forowaa フォロワー○ follower
ちゅう
フォロー中 foroochuu フォローちゅう○ following

Additional words in dialogue practice ぼしゅうちゅう


募集中 boshuuchuu ぼしゅうちゅう○ looking for ~

Ver. 2021/10/01 どっかい そ ざ い


・ 読解素材の中に出てくることば
なか で
入門 ことばリスト L11 - 3 ©The Japan Foundation

Words that appear in reading compre-


hension materials
みせ ひと つか ていねい
・ 店の人などが使う丁寧なことば
Polite words that staff in shops, etc. use
ど う し わ
こゆうめいし さくひんめい ちめい
動 詞のグループ分け Verb groups
・ 固有名詞(作品名、地名など)
い の
Proper nouns (titles, place names, etc.) [1] 1 グループ Group 1(行く、飲む etc.)
み た
[2] 2 グループ Group 2(見る、食べる etc.)

[3] 3 グループ Group 3(来る、する)

©The Japan Foundation


入門 記号の説明 ©The Japan Foundation
に ほ ん ご
▶トピック
はじめての日本語
ことば ローマ字 アクセント English
だい
第   課
1 か

おはようございます
いいえ iie いいえ○ You’re welcome.

わあ waa わあ○ Oh! (expresses surprise)

ことば ローマ字 アクセント English あやま


【謝る】
1. こんにちは すみません sumimasen すみませ↓ん I’m sorry.

おはよう(ございます) ohayoo (gozaimasu) おはよう(ございま↓す) Good morning.


ごめん gomen ごめん○ Sorry.
いた
こんにちは konnichiwa こんにちは○ Good afternoon.
痛い! itai ! いた↓い! Ouch!

こんばんは konbanwa こんばんは○ Good evening.

さき しつれい
4. メッセージスタンプ
2. お先に失礼します おめでとうございます omedetoo gozaimasu おめでとうございま↓す Congratulations.

じゃあ、また jaa, mata じゃ↓あ、また○ See you later.


わかりました wakarimashita わかりま↓した I understand.

おやすみ(なさい) oyasumi (nasai) おやすみ(なさい)○ Good night.


しつれい
失礼します shitsureeshimasu しつ↓れいします Good bye.
さき しつれい
お先に失礼します osaki ni おさきに Good bye. (I’ll take my leave
shitsureeshimasu before you.)
しつ↓れいします
つか
お疲れさま(でした) otsukaresama (deshita) おつかれさま(で↓した) Good bye. (Thank you for
your hard work.)

3. ありがとうございます
れい い
【お礼を言う】
これ kore これ○ this

あめ ame あめ○ candy

プレゼント purezento プレ↓ゼント present

ありがとうございます arigatoo gozaimasu あり↓がとうございます Thank you.

すみません sumimasen すみませ↓ん Thank you.

(どうも)ありがとう (doomo) arigatoo (ど↓うも)あり↓がとう Thank you very much.

どうも doomo ど↓うも Thanks.



落としましたよ otoshimashita yo おとしま↓したよ You dropped this.

どうぞ doozo ど↓うぞ Here you go.

入門 ことばリスト L1 - 1 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L1 - 2 ©The Japan Foundation


に ほ ん ご
▶トピック
はじめての日本語
ことば ローマ字 アクセント English
だい
第   課
2 か

すみません、よくわかりません はち
8 hachi はち↓ eight
きゅう
9 kyuu きゅ↓う nine
じゅう
ことば ローマ字 アクセント English
10 juu じゅ↓う ten

ねが
に ほ ん ご
1. もういちど、お願いします 2. 日本語、できますか?
よく
に ほ ん ご
yoku よ↓く (not) really
日本語 nihongo にほんご○ Japanese language

もういちど
えいご
moo ichido もういちど○ once more
英語 eego えいご○ English language
すこ
もう少し
ちゅうごくご
moo sukoshi もうすこ↓し a little.
中国語 chuugokugo ちゅうごくご○ Chinese language

ゆっくり

yukkuri ゆっく↓り slowly
インドネシア語 indoneshiago インドネシアご○ Indonesian language
ざいりゅう
在留カード zairyuu-kaado ざいりゅうカ↓ード residence card
はい hai は↓い yes

ここ
すこ
koko ここ○ here
少し sukoshi すこ↓し a little / a few
なまえ
名前
きゃく
namae なまえ○ name
お客さん okyakusan おきゃくさん○ customer (used to address a
へ や customer if their name isn’t
部屋 heya へや↓ room known)

わかりません wakarimasen わかりませ↓ん I do not understand. わかりますか? wakarimasu ka? わかりま↓すか? Do you understand?

ねが
お願いします onegaishimasu おねがいしま↓す Please. できますか? dekimasu ka? できま↓すか? Can you speak it?


言ってください itte kudasai いってくださ↓い Please say ~ . できます dekimasu できま↓す I can speak / understand it.


見せてください misete kudasai み↓せてくださ↓い Please show me ~ . わかります wakarimasu わかりま↓す I understand.


書いてください kaite kudasai か↓いてくださ↓い Please write ~ . はい、どうぞ hai, doozo はい○、ど↓うぞ Here you go.

わかりました wakarimashita わかりま↓した I understand. じゃあ jaa じゃ↓あ Well then…

ゼロ
0 zero ゼ↓ロ zero あのう anoo あのう○ Um… (used when the
speaker wants to start
いち
1 ichi いち↓ one talking to someone)


に ほ ん ご なん い
2 ni に↓ two
さん
3. これは日本語で何と言いますか?
3 san さん○ three に ほ ん ご

よん
日本語で nihongo de にほんごで○ in Japanese

4 yon よ↓ん four なん


何 nan な↓ん what

5 go ご↓ five け

ろく
消しゴム keshigomu けしゴム○ eraser

6 roku ろく↓ six かさ

なな
傘 kasa か↓さ umbrella

7 nana な↓な seven


スマホ sumaho スマホ○ smartphone

入門 ことばリスト L2 - 1 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L2 - 2 ©The Japan Foundation


わたし
▶トピック
私のこと
ことば ローマ字 アクセント English ねが

めんきょしょう
免許証 menkyoshoo めんきょしょう○/ license
だい
第   課
3 か

よろしくお願いします
めんきょ↓しょう

蚊 ka か○ mosquito
ことば ローマ字 アクセント English
なん
何ですか? nan desu ka? な↓んですか? What is it?
なん い
何と言いますか? nan to iimasu ka? な↓んといいま↓すか? What do you call it? 1. はじめまして
え? e? え↓ ? Huh? / What? / Pardon? ミャンマー Myanmaa ミャ↓ンマー Myanmar
かんこく

そうそう soo soo そ↓う そ↓う That’s right. 韓国 Kankoku か↓んこく South Korea

タイ Tai タ↓イ Thailand

ブラジル Burajiru ブラジル○ Brazil



~から来ました ~ kara kimashita ~からきま↓した came from ~
く き
来る[3]/来ます kuru / kimas く↓る/きま↓す to come
わたし
私 watashi わたし○ I / myself

はじめまして hajimemashite はじめま↓して Hello. (said when meeting


someone for the first time)

(どうぞ)よろしく (doozo) yoroshiku (ど↓うぞ)よろしく Nice to meet you.


ねが onegaishimasu
おねがいしま↓す
お願いします

なふだ

2. 名札
インドネシア Indoneshia インドネ↓シア Indonesia

しゅっしん

3. ご出身は?
なまえ なまえ
名前/お名前  namae / onamae なまえ○/おなまえ○ name
しゅっしん しゅっしん
出身/ご出身 shusshin / goshusshin しゅっしん○/ hometown / (your) hometown
ごしゅっしん○

ベトナム Betonamu ベトナム○ Vietnam

ハノイ Hanoi ハ↓ノイ Hanoi


くに くに
国/お国 kuni / okuni くに○/おくに○ country / (your) country

どちら dochira ど↓ちら where (polite expression)

フエ Fue フ↓エ Hue

入門 ことばリスト L2 - 3 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L3 - 1 ©The Japan Foundation


わたし
▶トピック
私のこと
ことば ローマ字 アクセント English とうきょう す

カンボジア Kanbojia カンボジア○ Cambodia


だい
第   課
4 か

東 京に住んでいます

みなさん minasan みな↓さん all of you


とも
友だち tomodachi ともだち○ friend ことば ローマ字 アクセント English

おな
おっと こ
同じ onaji おなじ○ same
かいしゃ
1. 夫と子どもです
会社 kaisha かいしゃ○ company ちち
父 chichi ち↓ち (my) father

えーと eeto えーと○ Er… (expresses that the はは


speaker is thinking) 母 haha は↓は (my) mother
あに
そうですか soo desu ka そ↓うですか I see. (indicates that the 兄 ani あ↓に (my) elder brother
speaker has understood
あね
what the other person is
姉 ane あね○ (my) elder sister
saying)
おとうと
弟 otooto おとうと↓ (my) younger brother
どちらからですか? dochira kara desu ka? ど↓ちらから↓ですか? Where are you from?
いもうと
妹 imooto いもうと↓ (my) younger sister
~からですか? ~ kara desu ka? ~から↓ですか? Are you from ~ ?
おっと

もうしこみしょ
夫 otto おっと○ (my) husband

4. 申込書 つま
妻 tsuma つ↓ま (my) wife
こくせき
国籍 kokuseki こくせき○ nationality こ
子ども kodomo こども○ child
せいねんがっぴ
生年月日 seenengappi せいねんが↓っぴ date of birth
~先生
せんせい
~ sensee ~せんせ↓い ~ sensee (suffix for teacher)
せいれき
西暦 seereki せいれき○ Gregorian calendar しょうかい
紹介する[3] shookai-suru しょうかいする○ to introduce
ねん
~年 ~ nen ~ねん year
こちら kochira こちら○ this is (used when
がつ じゅうにがつ introducing someone)
~月 (12 月) ~ gatsu (juuni-gatsu) ~がつ  month of the year (e.g. 12th
(じゅうにがつ○) month = December)
あれ? are? あれ?○ Oh? (expresses surprise)
にち しょうかい
~日 ~ nichi ~にち day of the month
紹介します shookai-shimasu しょうかいしま↓す I will introduce you.
じゅうしょ
住所 juusho じゅ↓うしょ address
(どうぞ)よろしく (doozo) yoroshiku (ど↓うぞ)よろしく○ I look forward to getting to
で ん わ ばんごう
know you.
電話番号 denwa-bangoo でんわば↓んごう telephone number
さい

メール meeru メール○ email 2. 25 歳です


もうしこみしょ
申込書 mooshikomisho もうしこみしょ○ application form うちの uchi no うちの○ my / our
かぞく かぞく
家族/ご家族 kazoku / gokazoku か↓ぞく/ごか↓ぞく family / (your) family

それから sorekara それから○ and then


なんさい
何歳 nan-sai な↓んさい how old

いくつ ikutsu い↓くつ how old (asking age)

入門 ことばリスト L3 - 2 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L4 - 1 ©The Japan Foundation


ことば ローマ字 アクセント English ことば ローマ字 アクセント English

さい
~歳 ~ sai ~さい ~ years old
3. ペットのジョンです
こいびと
どこ doko ど↓こ where
恋人 koibito こいびと○ boyfriend / girlfriend

住んでいます sunde imasu す↓んでいま↓す live
ペット petto ペ↓ット pet

住む[1] sumu す↓む to live
だれ dare だ↓れ who
いぬ
フィリピン Firipin フィ↓リピン the Philippines
犬 inu いぬ↓ dog

そう soo そ↓う I see. (a casual way of saying


おじいさん ojiisan おじ↓いさん old male
そうですか )
にほん
じゅういち
11 juu-ichi じゅういち↓ eleven 日本 Nihon にほ↓ん Japan
とうきょう
じゅうに
12 juu-ni じゅうに↓ twelve 東京 Tookyoo とうきょう○ Tokyo

じゅうさん
13 juu-san じゅうさ↓ん thirteen へー hee へー○ Oh. (expresses slight
interest)
じゅうよん
14 juu-yon じゅうよ↓ん fourteen
かわいいですね kawaii desu ne かわい↓いですね How cute!
じゅうご
15 juu-go じゅうご↓ fifteen
とも うみ
じゅうろく
16 juu-roku じゅうろく↓ sixteen
4. 友だちと海!
たんじょうび
じゅうなな 誕生日 tanjoobi たんじょ↓うび birthday
17 juu-nana じゅうな↓な seventeen
うみ
じゅうはち 海 umi う↓み sea / ocean
18 juu-hachi じゅうはち↓ eighteen
てんき てんき
じゅうきゅう 天気/お天気 tenki / otenki て↓んき/おて↓んき weather
19 juu-kyuu じゅうきゅ↓う nineteen
さいこう
にじゅう 最高 saikoo さいこう○ fantastic
20 nijuu に↓じゅう twenty
さんじゅう ツーショット tsuushotto ツーショ↓ット a photograph of two people
30 sanjuu さ↓んじゅう thirty
よんじゅう
40 yonjuu よ↓んじゅう forty
ごじゅう
50 gojuu ごじゅ↓う fifty
ろくじゅう
60 rokujuu ろくじゅ↓う sixty
ななじゅう
70 nanajuu なな↓じゅう seventy
はちじゅう
80 hachijuu はちじゅ↓う eighty
きゅうじゅう
90 kyuujuu きゅ↓うじゅう ninety
にじゅっさい/はたち
20 歳 nijussai / hatachi にじゅ↓っさい/ twenty years old
は↓たち

入門 ことばリスト L4 - 2 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L4 - 3 ©The Japan Foundation


す た もの
▶トピック
好きな食べ物
す ことば ローマ字 アクセント English
だい
第   課
5 か

うどんが好きです
3. お茶、飲みますか?
ちゃ の

コーヒー koohii コーヒ↓ー coffee

ことば ローマ字 アクセント English こうちゃ


紅茶 koocha こうちゃ○ black tea

さかな す ちゃ
お茶 ocha おちゃ○
1. 魚、好きですか?
tea / Japanese tea
みず
さかな
水 mizu みず○ water
魚 sakana さかな○ fish
にく
ジュース juusu ジュ↓ース juice
肉 niku にく↓ meat
やさい
コーラ koora コ↓ーラ cola
野菜 yasai やさい○ vegetable

ビール biiru ビ↓ール beer
好きです suki desu すき↓です I like it.
さけ
お酒 osake おさけ○ alcohol / sake

2. わさびは、ちょっと… の
飲む[1]/飲みます

nomu / nomimasu の↓む/のみま↓す to drink
さしみ
刺身 sashimi さしみ↓ sashimi (sliced raw fish)
いえ/いいえ ie / iie いえ○/いいえ○ no

すし すし↓
sushi ねが
sushi
はい、お願いします hai, onegaishimasu は↓い、 Yes, please.
てん
おねがいしま↓す
天ぷら tenpura てんぷら○ tempura
ぎゅうどん
いえ、けっこうです ie, kekkoo desu いえ○、け↓っこうです No, thank you.
牛丼 gyuudon ぎゅうどん○ beef bowl
ねが
~お願いします ~ onegaishimasu ~おねがいしま↓す ~ please.
カレー karee カレー○ curry

あさ はん た
ラーメン raamen ラ↓ーメン
4. 朝ご飯は、あまり食べません
ramen noodles

うどん udon うどん○ udon noodles はん


ご飯 gohan ご↓はん cooked rice

そば soba そ↓ば soba noodles


パン pan パ↓ン bread
なっとう
納豆 nattoo なっと↓う natto (fermented soybeans) たまご
卵 tamago たま↓ご egg
うめ ぼ
梅干し umeboshi うめぼし○ umeboshi (pickled plum)
ヨーグルト yooguruto ヨーグ↓ルト yoghurt

わさび wasabi わ↓さび wasabi


(Japanese horseradish) シリアル shiriaru シ↓リアル cereal

た もの くだもの

食べ物 tabemono たべも↓の/たべ↓もの food 果物 kudamono くだ↓もの fruit

なに
何 nani な↓に what サラダ sarada サ↓ラダ salad
しる

すごい! sugoi ! すご↓い! Wow! みそ汁 misoshiru みそし↓る miso soup

~はちょっと… ~ wa chotto… ~はちょ↓っと… I don’t really like ~ . スープ suupu ス↓ープ soup
ぎゅうにゅう

だいじょうぶですか? daijoobu desu ka? だいじょ↓うぶですか? Is it okay? 牛乳 gyuunyuu ぎゅうにゅう○ milk

入門 ことばリスト L5 - 1 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L5 - 2 ©The Japan Foundation


す た もの
▶トピック
好きな食べ物
ことば ローマ字 アクセント English

トマトジュース tomato-juusu トマトジュ↓ース tomato juice


だい
第   課
6 か

チーズバーガーください

オレンジジュース orenji-juusu オレンジジュ↓ース orange juice

りんごジュース ringo-juusu りんごジュ↓ース apple juice ことば ローマ字 アクセント English

た た
てん
食べる[2]/食べます taberu / tabemasu たべ↓る/たべま↓す to eat
あさ はん
1. ハンバーガー店のメニュー
朝ご飯 asa-gohan あさご↓はん breakfast
ハンバーガー hanbaagaa ハンバ↓ーガー hamburger

いつも itsumo い↓つも always


~バーガー  ~ baagaa  ~バ↓ーガー ~ burger
(daburu baagaa) (e.g. double burger)
よく yoku よ↓く often
(ダブルバーガー)
(ダブルバ↓ーガー)

あまり amari あまり○ rarely


ダブル daburu ダ↓ブル double

え~! ee ! え~!○ Huh?! (expresses surprise)


チーズ chiizu チ↓ーズ cheese

きょう あさ はん
てりやき teriyaki てりやき○ teriyaki
5. 今日の朝ご飯
きょう チキン chikin チ↓キン chicken
今日 kyoo きょ↓う today

フィッシュ fisshu フィ↓ッシュ fish


いただきます itadakimasu いただきま↓す Thank you for the food !
たんぴん
単品 たんぴん○
(polite expression said tanpin single item
before a meal)

セット setto セ↓ット set

フライドポテト furaido-poteto フライドポ↓テト French fries / fried potatoes


エス
S esu エ↓ス small
エム
M emu エ↓ム medium
エル
L eru エ↓ル large

デザート dezaato デザ↓ート dessert

アイスクリーム aisukuriimu アイスクリ↓ーム ice cream

アップルパイ appurupai アップル↓パイ apple pie

ドリンク dorinku ドリ↓ンク/ドリンク○ drink

ホットコーヒー hotto-koohii ホットコーヒ↓ー/ hot coffee


ホットコ↓ーヒー

アイスコーヒー aisu-koohii アイスコーヒ↓ー/ iced coffee


アイスコ↓ーヒー
ちゃ
ウーロン茶 uuroncha ウーロ↓ンちゃ oolong tea

入門 ことばリスト L5 - 3 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L6 - 1 ©The Japan Foundation


ことば ローマ字 アクセント English ことば ローマ字 アクセント English

なま
コカコーラ koka-koora コカコ↓ーラ Coca-Cola 生ビール nama-biiru なまビ↓ール draft beer

メニュー menyuu メ↓ニュー menu


2. こちらでおめしあがりですか? さかな
お魚 osakana おさかな○ fish
サイズ saizu サイズ○/サ↓イズ size も あ
盛り合わせ moriawase もりあわせ○ assortment
~ください ~ kudasai ~くださ↓い Give me ~ . てんもり ななてんもり
~点盛(7 点盛) ~ ten-mori  ~てんもり○  set of ~ items (set of seven
(nana-ten-mori)
テイクアウトで teikuauto de テイクア↓ウトで To takeout, please. (ななてんもり○) items)

やきざかな

ここで koko de ここで○ Eat in, please. 焼魚 yakizakana やきざ↓かな grilled fish
にく

いらっしゃいませ irasshaimase いらっしゃいま↓せ Welcome. お肉 oniku おに↓く meat

おうかがいします oukagaishimasu おうかがいしま↓す Can I take your order? とり tori とり○ chicken
(polite expression)
サイコロステーキ saikoro-suteeki サイコロステ↓ーキ diced steak
こちらでおめしあがり kochira de omeshiagari こちらでおめしあがり Would you like to eat in?
とくせい
desu ka?
特製つくね
で↓すか? (polite expression) tokusee-tsukune とくせいつ↓くね special tsukune (meatballs)
ですか?
ばさし
馬刺
も かえ
basashi ばさし○ basashi (horse meat sashimi)
お持ち帰りですね omochikaeri desu ne おもちかえりで↓すね That’s to take out, right?
(polite expression)
なに おつまみ otsumami おつ↓まみ snacks
何になさいますか? nani ni nasaimasu ka? な↓にになさいま↓すか? What would you like? ひややっこ
(polite expression) 冷奴 hiyayakko ひやや↓っこ cold tofu

わたし
冷やしトマト hiyashi-tomato ひやしト↓マト chilled tomatoes
3. 私はカレーにします
たこわさ takowasa たこわさ○ takowasa (raw octopus
~にします ~ ni shimasu ~にしま↓す I’ll have ~ . seasoned with wasabi)

うーん uun うーん○ Well... (expresses that the しおから shiokara しおか↓ら/しおから○ shiokara (pickled seafood)
speaker is not sure and is にほんしゅ
thinking) 日本酒 nihonshu にほんしゅ○ sake (Japanese rice wine)
しょうちゅう
ここ、いいですか? koko, ii desuka? ここ○、い↓いですか? Can I sit here?
焼酎 shoochuu しょうちゅ↓う shochu (Japanese distilled
liquor)
どうですか? doo desu ka? ど↓うですか? How is it? ちゅう
酎ハイ chuuhai ちゅうハイ○ chu-hi (Japanese distilled
おいしいです oishii desu おいし↓いです It’s delicious. liquor mixed with soda
water)

えだまめ ふた
レモンハイ remonhai レモ↓ンハイ
4. 枝豆 2 つください
lemon-flavored chu-hi

さしみ
ウーロンハイ uuronhai ウーロ↓ンハイ oolong tea-flavored chu-hi
刺身  sashimi さしみ↓ sashimi (sliced raw fish)
りょくちゃ
からあ
緑茶ハイ ryokuchahai りょくちゃ↓ハイ green tea-flavored chu-hi
唐揚げ karaage からあげ○ deep-fried
や とり やきとり
カルピスハイ karupisuhai カルピス↓ハイ Calpis-flavored chu-hi
焼き鳥/焼鳥 yakitori やきとり○ yakitori (grilled chicken)
えだまめ
ソフトドリンク sofuto-dorinku ソフトドリ↓ンク soft drink
枝豆 edamame えだまめ○ edamame (green soybeans
in the pod)

入門 ことばリスト L6 - 2 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L6 - 3 ©The Japan Foundation


ことば ローマ字 アクセント English ことば ローマ字 アクセント English

りょくちゃ いんしょくてん かんばん


緑茶 ryokucha りょくちゃ○ green tea
5. 飲食店の看板
い ざ か や
カルピス karupisu カ↓ルピス Calpis
居酒屋 izakaya いざかや○ izakaya (Japanese-style pub)
と あ
お問い合わせください otoiawase-kudasai おといあわせくださ↓い Please ask.
すし  sushi すし↓ sushi
(polite expression)

あと ato あ↓と and / also そば  soba そ↓ば soba noodles

マヨネーズ mayoneezu マヨネ↓ーズ mayonnaise うどん  udon うどん○ udon noodles

ある[1]/あります  aru / arimasu あ↓る/ありま↓す to have ラーメン  raamen ラ↓ーメン ramen noodles

すみません sumimasen すみませ↓ん Excuse me. (used when カレー  karee カレー○ curry
the speaker wants to start ぎゅうどん

talking to someone) 牛丼  gyuudon ぎゅうどん○ beef bowl


お持ちします omochi-shimasu おもちしま↓す I’ll bring them to you.
(polite expression used by
staff)
ひと
1つ hitotsu ひと↓つ one (for thing)
ふた
2つ futatsu ふたつ↓ two (for things)
みっ
3つ mittsu みっつ↓ three (for things)
よっ
4つ yottsu よっつ↓ four (for things)
いつ
5つ itsutsu いつ↓つ five (for things)
むっ
6つ muttsu むっつ↓ six (for things)
なな
7つ nanatsu なな↓つ seven (for things)
やっ
8つ yattsu やっつ↓ eight (for things)
ここの
9つ kokonotsu ここ↓のつ nine (for things)

いくつ ikutsu い↓くつ how many (asking quantity)

ケチャップ kechappu ケチャ↓ップ/ ketchup


ケ↓チャップ

スプーン supuun スプ↓ーン spoon

おしぼり oshibori おし↓ぼり wet hand towel


と ざら
取り皿 torizara とり↓ざら individual plate

グラス gurasu グラス○ glass

はし/おはし hashi / ohashi は↓し/おは↓し chopsticks

入門 ことばリスト L6 - 4 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L6 - 5 ©The Japan Foundation


いえ しょくば
▶トピック
家と職 場
へ や よっ ことば ローマ字 アクセント English
だい
第   課
7 か

部屋が4つあります ぬ
脱いでください nuide kudasai ぬ↓いでくださ↓い Please take them off.
せ わ
お世話になります osewa ni narimasu おせ↓わになります I’ll be in your care. (polite
expression used when
ことば ローマ字 アクセント English meeting someone who will
look after you)
だいどころ

1. ここは台所です でんし

げんかん 2. 電子レンジはありますか?
玄関 genkan げ↓んかん entrance
ふ ろ
エアコン eakon エアコン○ air-conditioner
お風呂 ofuro おふ↓ろ bathroom れいぞうこ
冷蔵庫 reezooko れいぞ↓うこ refrigerator
トイレ toire ト↓イレ toilet でんし

かいだん
電子レンジ denshi-renji でんしレ↓ンジ microwave
階段 kaidan かいだん○ stairs すいはんき

へ や
炊飯器 suihanki すいは↓んき rice-cooker
部屋  heya へや↓ room
トースター toosutaa ト↓ースター toaster
ベランダ beranda ベランダ○ veranda
ベッド beddo ベ↓ッド bed
バルコニー barukonii バルコ↓ニー/ balcony
バル↓コニー/ ふとん futon ふとん○ futon (Japanese bedding)

バ↓ルコニー
だいどころ
テーブル teeburu テーブル○ table

台所 daidokoro だいどころ○ kitchen


いす isu いす○ chair

キッチン kicchin キ↓ッチン kitchen せんたくき

にわ
洗濯機 sentakuki せんたく↓き washing machine

庭 niwa にわ○ garden


い ま
テレビ terebi テ↓レビ television

居間 ima いま↓ living room ワ イ ファイ


Wi-Fi wai-fai ワイファイ○ Wi-Fi

リビング ribingu リ↓ビング living room


いっかい
みんなで minna de みんな↓で with everybody

1階 ikkai いっかい○ first floor つか つか

にかい
使う[1]/使います  tsukau / tsukaimasu つかう○/つかいま↓す to use

2階 ni-kai にかい○ second floor


かんりにんしつ
ない nai な↓い I don’t / no (negative of ある )

管理人室 kanrininshitsu かんりに↓んしつ building manager’s office つか

しょくどう
使ってください tsukatte kudasai つかってくださ↓い Please use it.

食堂 shokudoo しょくどう○ cafeteria

3. ちょっとせまいです
はい はい
入る[1]/入ります  hairu / hairimasu は↓いる/はいりま↓す to come in
ひろ

くつ kutsu くつ↓ shoes 広い hiroi ひろ↓い spacious

ぬ ぬ
脱ぐ[1]/脱ぎます  nugu / nugimasu ぬ↓ぐ/ぬぎま↓す to take off せまい semai せま↓い cramped

はん おお

ご飯 gohan ご↓はん food / meal 大きい ookii おおき↓い large

はい ちい

入ってください haitte kudasai は↓いってくださ↓い Please come in. 小さい chiisai ちいさ↓い small

入門 ことばリスト L7 - 1 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L7 - 2 ©The Japan Foundation


ことば ローマ字 アクセント English ことば ローマ字 アクセント English

あたら こうえん
新しい atarashii あたらし↓い new 公園 kooen こうえん○ park
ふる
古い furui ふる↓い old すごい sugoi すご↓い amazing
しず
静か(な) shizuka (na) し↓ずか(な) quiet すごいですね sugoi desu ne すご↓いですね That’s amazing.

うるさい urusai うるさ↓い noisy せんたくき

5. 洗濯機 ・エアコンのボタン
きれい(な) kiree (na) き↓れい(な) tidy
せんたくき
きたない kitanai きたな↓い untidy 【1 洗濯機】
いえ い
家 ie いえ↓ house 入れる[2]/入  ireru いれる○ to turn on / ON

どう doo ど↓う how 切る[1]/切  kiru き↓る to turn off / OFF

ちょっと chotto ちょ↓っと a little スタート sutaato スタ↓ート start

とても totemo とても○ very コース koosu コ↓ース mode


でんげん
うち uchi うち○ home 電源 dengen でんげん○ power supply
ちか いちじていし
近く chikaku ち↓かく close 一時停止 ichiji-teeshi いち↓じていし/ pause
いちじて↓いし
でも demo で↓も but
ひょうじゅん

く みなみく 標準 hyoojun ひょうじゅん○ standard


~区 (南区) ~ ku (minami-ku) ~く (みなみ↓く) ~ Ward (e.g. Minami Ward)

おいそぎ oisogi おいそぎ○ quick wash


いいですね ii desu ne い↓いですね That’s nice.
てあら
手洗い tearai てあ↓らい hand wash
どう? doo? ど↓う? How is it? (a casual way of
もうふ
saying どうですか? ) 毛布 moofu も↓うふ blankets

ふーん fuun ふーん○ Hmm… (casually indicates


ドライ dorai ドラ↓イ delicate wash
that the speaker is listening
to the other person) そうせんじょう
槽洗浄 soosenjoo そうせ↓んじょう drum cleaning

す よやく

4. アパートに住んでいます 予約 yoyaku よやく○ timer


のこ

アパート apaato アパ↓ート apartment 残り nokori のこり↓ remaining


すいりょう

マンション manshon マ↓ンション condominium 水量 suiryoo すいりょう○ water volume

りょう
寮 ryoo りょ↓う
【2 エアコン】
dormitory

シェアハウス shea-hausu シェアハ↓ウス shared house れいぼう


冷房 reeboo れいぼう○ cool
い っ こ だ
一戸建て ikkodate いっこだて○ detached house だんぼう
暖房 danboo だんぼう○ heat
てら
お寺 otera おてら○ temple じょしつ
除湿 joshitsu じょしつ○ dehumidify
がっこう
学校 gakkoo がっこう○ school

入門 ことばリスト L7 - 3 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L7 - 4 ©The Japan Foundation


いえ しょくば
▶トピック
家と職 場
ことば ローマ字 アクセント English やまだ

じどう
自動 jidoo じどう○ automatic
だい
第   課
8 か

山田さんはどこにいますか?
おんど
温度 ondo お↓んど temperature
かざむき/ふうこう
風向 kazamuki / fuukoo かざむき○/ふうこう○ wind direction ことば ローマ字 アクセント English

ふうりょう
う あ
風量 fuuryoo ふうりょ↓う/ wind speed
ふうりょう○ 1. ここで打ち合わせをします
こういしつ
ていし
停止 teeshi ていし○ stop 更衣室 kooishitsu こうい↓しつ changing room
しょくどう

タイマー taimaa タ↓イマー timer 食堂  shokudoo しょくどう○ cafeteria


きゅうとうしつ
とりけし
取消 torikeshi とりけし○ cancel 給湯室 kyuutooshitsu きゅうと↓うしつ kitchenette
かいぎしつ
会議室 kaigishitsu かいぎ↓しつ conference room
きつえんじょ
喫煙所 kitsuenjo きつえんじょ○ smoking room / smoking
area
そうこ
倉庫 sooko そ↓うこ storeroom 
き が
着替える[2]/ kigaeru / きが↓える/きがえ↓る/ to change (clothing)
き が kigaemasu
きがえま↓す
着替えます
はん た
ご飯を食べる[2]/ gohan o taberu / ご↓はんをたべ↓る/ to have meal
た tabemasu
たべま↓す
食べます
ちゃ
お茶をいれる[2]/ ocha o ireru / おちゃをいれる○/ to make tea
iremasu
いれま↓す
いれます
う あ
打ち合わせをする[3]/ uchiawase o suru / うちあわせをする○/ to do meeting
shimasu
しま↓す
します
だんせい
男性 dansee だんせい○ men

しょくどう

2. 食堂にいます
いる[2]/います  iru / imasu いる○/いま↓す to be present

たぶん tabun た↓ぶん probably

~よ (いるよ) ~ yo (iru yo) ~よ 


(いる○よ) (used when telling someone
information they did not
know)

~ね (いませんね) ~ ne (imasen ne) ~ね 


(いませ↓んね) (used when sharing
information with someone)
さが
探してみます sagashite mimasu さがしてみま↓す I’ll try to look.

入門 ことばリスト L7 - 5 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L8 - 1 ©The Japan Foundation


まいにち せいかつ
▶トピック
毎日の生活
ことば ローマ字 アクセント English じ じ ひるやす

3. はさみは、そこにあります
だい
第   課
9 か

12 時から 1 時まで昼休みです

うえ
上 ue うえ○/~(の)うえ↓ above
した ことば ローマ字 アクセント English
下 shita した○/~(の)した↓ below
なか
なんじ お
中 naka な↓か inside 1. 何時に起きますか?
よこ いま
横 yoko よこ○ beside 今 ima い↓ま now
なんじ
のり nori のり↓ glue 何時 nan-ji な↓んじ what time
ひ だ あさ
引き出し hikidashi ひきだし○ drawer 朝 asa あ↓さ morning
ひる
ガムテープ gamu-teepu ガムテ↓ープ duct tape 昼 hiru ひる↓ afternoon
はこ よる
箱 hako はこ○ box 夜 yoru よ↓る night
ファックス ごぜん
FAX fakkusu ファ↓ックス fax 午前 gozen ご↓ぜん a.m.
き ご ご
コピー機 kopiiki コピ↓ーき copy machine 午後 gogo ご↓ご p.m.

はさみ hasami はさみ↓/はさ↓み scissors ~時 ~ ji ~じ ~ o’clock

つくえ いちじ
机 tsukue つくえ○ desk 1時 ichi-ji いち↓じ one o’clock
ばこ に じ
ごみ箱 gomibako ごみば↓こ garbage can 2時 ni-ji に↓じ two o’clock
さんじ
ここ  koko ここ○ here 3時 san-ji さ↓んじ three o’clock
よ じ
そこ soko そこ○ there 4時 yo-ji よ↓じ four o’clock
ご じ
あそこ asoko あそこ○ over there 5時 go-ji ご↓じ five o’clock
ろくじ
ありました arimashita ありま↓した It’s here. (used when you 6時 roku-ji ろく↓じ six o’clock
have found something you
しちじ
were looking for)
7時 shichi-ji しち↓じ seven o’clock
はちじ
へ や ひょうじ
8時 hachi-ji はち↓じ eight o’clock
4. 部屋の表示 く じ
おうせつしつ 9時 ku-ji く↓じ nine o’clock
応接室 oosetsushitsu おうせつ↓しつ reception room
じゅうじ
じ む し つ 10 時 juu-ji じゅ↓うじ ten o’clock
事務室 jimushitsu じむ↓しつ office
じゅういちじ
11 時 juu-ichi-ji じゅういち↓じ eleven o’clock
じゅうにじ
12 時 juu-ni-ji じゅうに↓じ twelve o’clock
ふん/ぷん
~分 ~ fun / pun ~ふん/ぷん ~ minutes (indicate the time)

じゅうごふん
15 分 juu-go-fun じゅうご↓ふん ~ :15 / quarter past ~

入門 ことばリスト L8 - 2 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L9 - 1 ©The Japan Foundation


ことば ローマ字 アクセント English ことば ローマ字 アクセント English

さんじゅっぷん にち せつめい
30 分 sanjuppun さんじゅ↓っぷん ~ :30 / half past ~
2. 1 日のスケジュールを説明します
よんじゅうごふん
ちょうれい
45 分 yonjuu-go-fun よ↓んじゅう△ご↓ふん ~ :45 / quarter to ~
朝礼 chooree ちょうれい○ morning assembly
はん
しごと
半 han は↓ん ~ :30 / half past ~
仕事 shigoto しごと○ work
お お
ひるやす
起きる[2]/起きます  okiru / okimasu おき↓る/おきま↓す to wake up
昼休み hiruyasumi ひるや↓すみ lunch break
ね ね
やす じかん
寝る[2]/寝ます  neru / nemasu ねる○/ねま↓す to sleep
休み時間 yasumijikan やすみじ↓かん break time
まいにち
ざんぎょう
毎日 mainichi ま↓いにち/まいにち○ every day
残業 zangyoo ざんぎょう○ overtime
はや
早い hayai はや↓い early
はじめに hajimeni はじめに○ first

ええ ee え↓え yes
ときどき tokidoki ときどき○ sometimes
まいあさ
いちにち
毎朝 maiasa ま↓いあさ/まいあさ○ every morning
1日 ichinichi いちにち↓ for the day

ジョギング jogingu ジョギング○ jogging


スケジュール sukejuuru スケ↓ジュール schedule
せつめい
する[3]/します suru / shimasu する○/しま↓す to do
説明する[3]/ setsumee-suru / せつめいする○/ to explain
せつめい setsumee-shimasu
せつめいしま↓す
だいたい daitai だいたい○ about / around 説明します

~ごろ ~ goro ~ご↓ろ around ~


おそ 3. スケジュールボード
遅い osoi おそい○/おそ↓い late ざい
在 zai ざ↓い present
ゲーム geemu ゲ↓ーム games ふざい

はや
不在 fuzai ふざい○ absent
早いですね hayai desu ne はや↓いですね That’s early. ちこく

おそ
遅刻 chikoku ちこく○ late
遅いですね osoi desu ne おそ↓いですね That’s late. やす

いの
休み yasumi やすみ↓ off
お祈り oinori おいのり○ prayer がいしゅつ

べんきょう
外出 gaishutsu がいしゅつ○ out
勉強する[3]/ benkyoo-suru / べんきょうする○/ to study そうたい
べんきょう benkyoo-shimasu
べんきょうしま↓す 早退 sootai そうたい○ left early
勉強します
こうどう
おんがく 行動 koodoo こうどう○ activity
音楽 ongaku お↓んがく music
よていひょう
き き 予定表 yoteehyoo よていひょう○ schedule board
聞く[1]/聞きます  kiku / kikimasu きく○/ききま↓す to listen
しめい
氏名 shimee し↓めい full name
ネット netto ネット○ Internet
ぎんこう
み み 銀行 ginkoo ぎんこう○ bank
見る[2]/見ます  miru / mimasu み↓る/みま↓す to watch

入門 ことばリスト L9 - 2 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L9 - 3 ©The Japan Foundation


まいにち せいかつ
▶トピック
毎日の生活
ことば ローマ字 アクセント English か

わたし にち よ う び

4. 私は日曜日がいいです
10
だい
第   課

ホチキス貸してください
なんようび
何曜日 nan-yoobi なんよ↓うび which day of the week
げつようび げつ
ことば ローマ字 アクセント English
月曜日/月 getsu-yoobi / getsu げつよ↓うび/げ↓つ Monday
か よ う び か てつだ
火曜日/火 ka-yoobi / ka かよ↓うび/か↓
1. ちょっと手伝ってください
Tuesday
すいようび すい
水曜日/水 sui-yoobi / sui すいよ↓うび/す↓い Wednesday だん
段ボール danbooru だんボ↓ール cardboard
もくようび もく
木曜日/木 moku-yoobi / moku もくよ↓うび/も↓く Thursday
ドライバー doraibaa ドライバー○ screwdriver
きんようび きん
金曜日/金 kin-yoobi / kin きんよ↓うび/き↓ん Friday
ごみ gomi ごみ↓ garbage
ど よ う び ど
土曜日/土 do-yoobi / do どよ↓うび/ど↓ Saturday まど
窓 mado ま↓ど window
にちようび にち
日曜日/日 nichi-yoobi / nichi にちよ↓うび/に↓ち Sunday
プロジェクタ purojekuta プロジェクタ○ projector

プール puuru プ↓ール swimming pool


リモコン rimokon リモコン○ remote controller
はん
ご飯  gohan ご↓はん food / meal お
置いて(ください) oite (kudasai) おいて(くださ↓い) (Please) put it down.
えいが
映画 eega えいが○/え↓いが movie と
取って(ください) totte (kudasai) と↓って(くださ↓い) (Please) take it.

いつ itsu い↓つ when なら


並べて(ください) narabete (kudasai) ならべて(くださ↓い) (Please) arrange it.
い い
行く[1]/行きます iku / ikimasu いく○/いきま↓す to go かたづ
片付けて(ください) katazukete (kudasai) かたづ↓けて(くださ↓い) (Please) tidy it up.

いい ii い↓い good す
捨てて(ください) sutete (kudasai) すてて(くださ↓い) (Please) throw it away.

だいじょうぶ(な) daijoobu (na) だいじょ↓うぶ(な) fine も き


持って来て(ください) motte-kite (kudasai) もってき↓て (Please) bring it here.
(くださ↓い)
だめ(な) dame (na) だめ↓(な) no good
も い
持って行って motte-itte (kudasai) もってい↓って (Please) take it there.
~にしましょう ~ ni shimashoo ~にしましょ↓う Let’s do it on ~ .
(くださ↓い)
(ください)

閉めて(ください) shimete (kudasai) し↓めて(くださ↓い) (Please) close it.
てつだ
手伝って(ください) tetsudatte (kudasai) てつだ↓って(くださ↓い) (Please) help.

2. すみません、いくつですか?
まい
~枚 ~ mai ~まい ~ sheets

コピー kopii コ↓ピー copy


となり
隣 tonari となり○ next to

~までに ~ made ni ~ま↓でに by ~

入門 ことばリスト L9 - 4 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L10 - 1 ©The Japan Foundation


ことば ローマ字 アクセント English ことば ローマ字 アクセント English

お かえ
あとで ato de あ↓とで later 折り返し orikaeshi おりかえし○ return (a call)
でんわ
もしもし moshi moshi も↓しもし Hello. (on the phone) 電話がありました denwa ga arimashita でんわがありま↓した Someone called.

来てください kite kudasai き↓てくださ↓い Please come. じゅうでんき

じゅうさんじ 4. スマホの充電器、ありますか?
13 時 juu-san-ji じゅうさ↓んじ 1:00 p.m.
か か
じゅうよじ 貸す[1]/貸します  kasu / kashimasu かす○/かしま↓す to lend
14 時 juu-yo-ji じゅうよ↓じ 2:00 p.m.
か か
じゅうごじ 借りる[2]/借ります kariru / karimasu かりる○/かりま↓す to borrow
15 時 juu-go-ji じゅうご↓じ 3:00 p.m.
じゅうろくじ はさみ  hasami はさみ↓/はさ↓み scissors
16 時 juu-roku-ji じゅうろく↓じ 4:00 p.m.
じゅうしちじ カッター kattaa カ↓ッター box cutter
17 時 juu-shichi-ji じゅうしち↓じ 5:00 p.m.
じゅうはちじ のり  nori のり↓ glue
18 時 juu-hachi-ji じゅうはち↓じ 6:00 p.m.
じゅうくじ ホチキス hochikisu ホ↓チキス stapler
19 時 juu-ku-ji じゅうく↓じ 7:00 p.m.
にじゅうじ えんぴつ enpitsu えんぴつ○ pencil
20 時 nijuu-ji にじゅ↓うじ 8:00 p.m.
にじゅういちじ ペン pen ペ↓ン pen
21 時 nijuu-ichi-ji に↓じゅう△いち↓じ 9:00 p.m.
でんたく
にじゅうにじ 電卓 dentaku でんたく○ calculator
22 時 nijuu-ni-ji に↓じゅう△に↓じ 10:00 p.m.
じゅうでんき
にじゅうさんじ 充電器 juudenki じゅうで↓んき charger
23 時 nijuu-san-ji に↓じゅう△さ↓んじ 11:00 p.m.
れいじ ふせん fusen ふせん○ sticky note
0時 ree-ji れ↓いじ 12:00 midnight
いいよ ii yo い↓いよ Okay. (a casual way of saying
しごと いいですよ )

3. 仕事のメモ ありますよ/あるよ arimasu yo / aru yo ありま↓すよ/あ↓るよ I have it.

【①】
5. チェックリスト
すぐに suguni す↓ぐに immediately

【①レストランで】
だい だいに
第~ (第 2) dai ~ (dai-ni) だい~ (だいに○) no. ~ (e.g. no. 2)

フォーク fooku フォ↓ーク fork


【②】
ぶ ひ ゃ く ぶ
ナイフ naifu ナ↓イフ knife
~部 (100 部) ~ bu (hyaku-bu) ~ぶ (ひゃく↓ぶ) ~ copies (e.g. 100 copies)
スプーン supuun スプ↓ーン spoon

【③】 はし hashi は↓し chopsticks

でんわ しお
電話する[3]/ denwa-suru / でんわする○/ to telephone 塩 shio しお↓ salt
でんわ denwa-shimasu
でんわしま↓す
電話します こしょう koshoo こしょ↓う pepper
でんわ
電話してください denwa-shite kudasai でんわしてくださ↓い Please telephone.

入門 ことばリスト L10 - 2 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L10 - 3 ©The Japan Foundation


わたし す
▶トピック
私の好きなこと
ことば ローマ字 アクセント English す

さとう
砂糖 satoo さと↓う sugar
だい

11
第   課

どんなマンガが好きですか?

ミルク miruku ミ↓ルク milk


びひん
備品リスト bihin-risuto びひんリ↓スト inventory ことば ローマ字 アクセント English

ひんめい
しゅみ なん
品名 hinmee ひんめい○ name of item
すうりょう
1. 趣味は何ですか?
数量 suuryoo すうりょ↓う quantity しゅみ
趣味 shumi しゅ↓み hobby

【②ホテルのバスルームで】 スポーツ supootsu スポ↓ーツ sports

せっ おんがく

石けん sekken せっけん○ soap 音楽 ongaku お↓んがく music


えいが

シャンプー shanpuu シャ↓ンプー shampoo 映画  eega えいが○/え↓いが movie


どくしょ

コンディショナー kondishonaa コンディ↓ショナー conditioner 読書 dokusho ど↓くしょ reading

は か もの

歯ブラシ haburashi はブ↓ラシ toothbrush 買い物 kaimono かいもの○ shopping


りょうり

かみそり kamisori かみそ↓り razor 料理 ryoori りょ↓うり cooking

タオル taoru タ↓オル towel ゲーム  geemu ゲ↓ーム games

バスタオル basu-taoru バスタ↓オル bath towel マンガ manga マンガ○ manga (comic books)

トイレットペーパー toiretto-peepaa トイレットペ↓ーパー toilet paper アニメ anime ア↓ニメ/アニメ○ anime (animation)

バスルーム basu-ruumu バスル↓ーム bathroom だいす

2. 「ドラゴンボール」が大好きです
どんな donna ど↓んな what kind of

バスケットボール basuketto-booru バスケットボ↓ール basketball


すいえい
水泳 suiee すいえい○ swimming
だい す
大好き(な) daisuki (na) だ↓いすき(な) love

そうですねえ soo desu nee そ↓うですねえ Let’s see. (used when the
speaker is thinking)

ドラゴンボール doragon-booru ドラゴンボ↓ール Dragon Ball

サッカー sakkaa サ↓ッカー soccer

ラグビー ragubii ラ↓グビー rugby

バドミントン badominton バドミ↓ントン badminton


たっきゅう
卓球 takkyuu たっきゅう○ table tennis

入門 ことばリスト L10 - 4 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L11 - 1 ©The Japan Foundation


ことば ローマ字 アクセント English ことば ローマ字 アクセント English

べんきょう
ミステリー misuterii ミ↓ステリー mystery 勉強する[3]/ benkyoo-suru / べんきょうする○/ to study
べんきょう benkyoo-shimasu
べんきょうしま↓す
勉強します 
ファンタジー fantajii ファ↓ンタジー fantasy
むらかみ は る き
ゆっくりする[3]/ yukkuri-suru / ゆっく↓りする/ to relax
村上春樹 murakami haruki むらかみは↓るき Murakami Haruki
yukkuri-shimasu
ゆっく↓りします
な つ め そうせき ゆっくりします 
夏目漱石 natsume sooseki なつめそ↓うせき Natsume Soseki
やす ひ

れんあいえいが 休みの日 yasumi no hi やすみのひ↓ day off


恋愛映画 ren’
ai-eega れんあいえ↓いが romantic movie
えいが いつも  itsumo い↓つも always
アクション映画 akushon-eega アクションえ↓いが action movie
エスエフ たいてい taitee たいてい○ usually
SF esuefu エスエフ○ science fiction
よく  yoku よ↓く often
ホラー horaa ホ↓ラー horror
ときどき  tokidoki ときどき○ sometimes
ハリー・ポッター harii pottaa ハリー・ポ↓ッター Harry Potter
あまり  amari あまり○ rarely
スターウォーズ sutaa-woozu スターウォ↓ーズ Star Wars
ぜんぜん zenzen ぜんぜん○ (not) at all
ロック rokku ロ↓ック rock
テニス tenisu テ↓ニス tennis
ジャズ jazu ジャ↓ズ jazz
パチンコ pachinko パチンコ○ pachinko
クラシック kurasshikku クラシ↓ック classical
そと
外 soto そ↓と outside
クイーン kuiin クイ↓ーン Queen
ひとり
1 人で hitori de ひと↓りで on my own
ショパン shopan ショ↓パン Chopin
[3]/
ごろごろ(する) gorogoro (suru) / ご↓ろごろ(する)/ (to) laze around
gorogoro (shimasu)
ご↓ろごろ(します)
ごろごろ(します) 
3. うちでゆっくりします
き き
~かなあ ~ kanaa ~かな↓あ I wonder ~ (expresses that
聞く[1]/聞きます kiku / kikimasu きく○/ききま↓す to listen
the speaker is thinking as
ほん they talk)
本 hon ほ↓ん book
よ よ えらいですね erai desu ne えら↓いですね That’s admirable.
読む[1]/読みます yomu / yomimasu よ↓む/よみま↓す to read
エスエヌエス
テレビ  terebi テ↓レビ television
4. SNS のプロフィール
み み
見る[2]/見ます  miru / mimasu み↓る/みま↓す to watch
ショッピング shoppingu ショ↓ッピング shopping

する[3]/します  suru / shimasu する○/しま↓す to do


ファッション fasshon ファ↓ッション fashion
そうじ とうこう
掃除 sooji そうじ○ cleaning
投稿 tookoo とうこう○ post
せんたく
洗濯 sentaku せんたく○ laundry
フォロワー forowaa フォロワー○ follower
さんぽ ちゅう
散歩 sanpo さんぽ○ take a walk
フォロー中 foroochuu フォローちゅう○ following
ぼしゅうちゅう
募集中 boshuuchuu ぼしゅうちゅう○ looking for ~

入門 ことばリスト L11 - 2 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L11 - 3 ©The Japan Foundation


わたし す
▶トピック
私の好きなこと
の い ことば ローマ字 アクセント English
だい

12
第   課

いっしょに飲みに行きませんか?
【③】
こうりゅう
交流 kooryuu こうりゅう○ exchange

ことば ローマ字 アクセント English


バーベキュー baabekyuu バーベ↓キュー barbecue
にちじ
あんない
日時 nichiji に↓ちじ
1. イベントの案内
date and time
ちゅうしゃじょう
駐車場 chuushajoo ちゅうしゃじょう○ parking lot

【①】 あおぞら aozora あおぞ↓ら blue skies


なつまつ
夏祭り natsu-matsuri なつま↓つり summer festival と あ さき
問い合わせ先 toiawasesaki といあわせさき○ contact details (for inquiries)
かいじょう
会場 kaijoo かいじょう○ venue に ほ ん ご きょうしつ
日本語ボランティア教室 nihongo-borantia- にほんごボランティア Japanese-language
kyooshitsu volunteer class
きょ↓うしつ
イベント ibento イベント○ event
ひろば
広場 hiroba ひ↓ろば square
【④】
た もの
食べ物  tabemono たべも↓の/たべ↓もの food
フェスティバル fesutibaru フェ↓スティバル festival
の もの
飲み物
にゅうじょうむりょう
nomimono のみも↓の/のみ↓もの drink
入場無料 nyuujoo-muryoo にゅうじょうむりょう○ free entry

ステージ
いちがつ
suteeji ステ↓ージ performance
1月 ichi-gatsu いちがつ↓ January
えんにち
縁日
にがつ
ennichi え↓んにち festival day
2月 ni-gatsu にがつ↓ February
ぶんか
文化センター
さんがつ
bunka-sentaa ぶんかセ↓ンター cultural center
3月 san-gatsu さ↓んがつ March
やがい
野外
しがつ
yagai や↓がい outdoors
4月 shi-gatsu しがつ↓ April
ごがつ
5月 go-gatsu ご↓がつ May
【②】
ろくがつ
にゅうじょうりょう
6月 roku-gatsu ろくがつ↓ June
入場料 nyuujooryoo にゅうじょ↓うりょう entry fee
しちがつ
えん
7月 shichi-gatsu しちがつ↓ July
~円 ~ en ~えん ~ yen
はちがつ
ばしょ
8月 hachi-gatsu はちがつ↓ August
場所 basho ばしょ○ place
くがつ
9月 ku-gatsu く↓がつ September
ホール hooru ホ↓ール hall
じゅうがつ
えいがじょうえいかい
10 月 juu-gatsu じゅうがつ↓ October
映画上映会 eega-jooeekai えいがじょうえ↓いかい film screening
じゅういちがつ
11 月 juu-ichi-gatsu じゅういちがつ↓ November
プログラム puroguramu プログ↓ラム program
じゅうにがつ
じょうえいさくひん
12 月 juu-ni-gatsu じゅうにがつ↓ December
上映作品 jooee-sakuhin じょうえいさ↓くひん film shown
なんがつ
と あ
何月 nan-gatsu な↓んがつ which month
お問い合わせ otoiawase おといあわせ○ inquiries
ついたち
たの
1日 tsuitachi ついたち↓ 1st (day of the month)
楽しもう! tanoshimoo ! たのしも↓う! Let’s enjoy ~ .

入門 ことばリスト L12 - 1 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L12 - 2 ©The Japan Foundation


ことば ローマ字 アクセント English ことば ローマ字 アクセント English

ふつか にじゅうはちにち
2日 futsuka ふつか○ 2nd (day of the month) 28 日 nijuu-hachi-nichi に↓じゅう△はちにち↓ 28th (day of the month)
みっか にじゅうくにち
3日 mikka みっか○ 3rd (day of the month) 29 日 nijuu-ku-nichi に↓じゅう△く↓にち 29th (day of the month)
よっか さんじゅうにち
4日 yokka よっか○ 4th (day of the month) 30 日 sanjuu-nichi さんじゅ↓うにち 30th (day of the month)
いつか さんじゅういちにち
5日 itsuka いつか○ 5th (day of the month) 31 日 sanjuu-ichi-nichi さ↓んじゅう△いちにち↓ 31st (day of the month)
むいか なんにち
6日 muika むいか○ 6th (day of the month) 何日 nan-nichi な↓んにち which day of the month
なのか
7日 nanoka なのか○ 7th (day of the month) らいしゅう なつまつ

ようか 2. 来週、夏祭りがありますね
8日 yooka ようか○ 8th (day of the month)
きょう
ここのか 今日  kyoo きょ↓う today
9日 kokonoka ここのか○ 9th (day of the month)
あした
と お か 明日 ashita あした↓ tomorrow
10 日 tooka とおか○ 10th (day of the month)
じゅういちにち あさって asatte あさ↓って day after tomorrow
11 日 juu-ichi-nichi じゅういちにち↓ 11th (day of the month)
こんしゅう
じゅうににち 今週 konshuu こんしゅう○ this week
12 日 juu-ni-nichi じゅうににち↓ 12th (day of the month)
らいしゅう
じゅうさんにち 来週 raishuu らいしゅう○ next week
13 日 juu-san-nichi じゅうさ↓んにち 13th (day of the month)
じゅうよっか パーティー paatii パ↓ーティー party
14 日 juu-yokka じゅうよっか○/ 14th (day of the month)
からて
じゅ↓うよっか 空手 karate からて○ karate
じゅうごにち しあい
15 日 juu-go-nichi じゅうご↓にち 15th (day of the month)
試合 shiai しあい○ match / game
じゅうろくにち ぼうねんかい
16 日 juu-roku-nichi じゅうろくにち↓ 16th (day of the month)
忘年会 boonenkai ぼうね↓んかい/ year-end party
じゅうしちにち ぼうねんかい○
17 日 juu-shichi-nichi じゅうしちにち↓ 17th (day of the month)
じゅうはちにち もちろん mochiron もち↓ろん of course
18 日 juu-hachi-nichi じゅうはちにち↓ 18th (day of the month)
たの
じゅうくにち 楽しみですね tanoshimi desu ne たのし↓みですね I’m looking forward to it.
19 日 juu-ku-nichi じゅうく↓にち 19th (day of the month)
は つ か そうですね soo desu ne そ↓うですね Me, too. / I agree. (used when
20 日 hatsuka はつか○ 20th (day of the month) the speaker is agreeing with
the other person)
にじゅういちにち
21 日 nijuu-ichi-nichi に↓じゅう△いちにち↓ 21st (day of the month)
にじゅうににち
まだわかりません mada wakarimasen ま↓だ わかりませ↓ん I don’t know yet.

22 日 nijuu-ni-nichi に↓じゅう△に↓にち 22nd (day of the month) ざんねん

にじゅうさんにち
残念です zannen desu ざんね↓んです That’s a shame.

23 日 nijuu-san-nichi に↓じゅう△さ↓んにち 23rd (day of the month)


3. いっしょに行きましょう
にじゅうよっか
24 日 nijuu-yokka に↓じゅう△よっか○ 24th (day of the month)
にじゅうごにち やきにく

25 日 nijuu-go-nichi に↓じゅう△ご↓にち 25th (day of the month) 焼肉 yakiniku やきにく○ yakiniku (Japanese grilled
meat)
にじゅうろくにち
26 日 nijuu-roku-nichi に↓じゅう△ろくにち↓ 26th (day of the month)
ハイキング haikingu ハ↓イキング hiking
にじゅうしちにち
27 日 nijuu-shichi-nichi に↓じゅう△しちにち↓ 27th (day of the month) の かい
飲み会 nomikai のみかい○ drinking party

入門 ことばリスト L12 - 3 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L12 - 4 ©The Japan Foundation


まち ある
▶トピック
街を歩く
ことば ローマ字 アクセント English くうこう い

いっしょに issho ni いっしょに○ together


だい

13
第   課

このバスは空港に行きますか?
こんど
今度 kondo こ↓んど next
こんばん
今晩 konban こ↓んばん this evening ことば ローマ字 アクセント English

こんど
なんばんせん
また今度 mata kondo またこ↓んど Maybe another time.
おとこ
1. 何番線ですか?
男はつらいよ otoko wa tsurai yo おとこ↓はつら↓いよ Otoko wa Tsurai yo ("It’s でんしゃ
Tough Being a Man") 電車 densha でんしゃ○/で↓んしゃ train

さそ へんじ バス basu バ↓ス bus


4. 誘いの返事
タクシー takushii タ↓クシー taxi
いいね! ii ne ! い↓いね! That’s great! ち か て つ

ざんねん 地下鉄 chikatetsu ちかてつ○ subway


残念 zannen ざんね↓ん What a pity. ひ こ う き

りょうかい 飛行機 hikooki ひこ↓うき plane


了解 ryookai りょうかい○ Okay. ふね
船 fune ふ↓ね ship
ぐすん gusun ぐす↓ん Sniff. の
~に乗ります ~ ni norimasu ~に のりま↓す I will take ~ .
くうこう
空港 kuukoo くうこう○ airport
しみんびょういん
市民病院 shimin-byooin しみんびょ↓ういん community hospital
ばん
~番 ~ ban ~ばん number ~
えき
駅 eki え↓き train station
ばんせん
~番線 ~ bansen ~ばんせん○ platform number ~
ばん の ば
~番乗り場 ~ ban-noriba ~ばんの↓りば stand number ~ / pier
number ~
かいそく
快速 kaisoku かいそく○ express / rapid
かくえきていしゃ かくてい
各駅停車/各停 kakueki-teesha / かくえきて↓いしゃ/ local (stopping at every
kakutee station)
かくてい○

この kono この○ this ~


はんたいがわ
反対側 hantaigawa はんたいがわ○ opposite side
なんばんせん
何番線 nan-bansen なんばんせん○ which platform
さき
先 saki さき○ ahead
と と
止まる[1]/止まります tomaru / tomarimasu とまる○/とまりま↓す to stop
の の
乗る[1]/乗ります  noru / norimasu のる○/のりま↓す to take / to ride

入門 ことばリスト L12 - 5 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L13 - 1 ©The Japan Foundation


ことば ローマ字 アクセント English ことば ローマ字 アクセント English

つぎ ごじゅっぷん
次 tsugi つぎ↓ next 50 分 gojuppun ごじゅっ↓ぷん 50 minutes
と いっぷん
止まりません tomarimasen とまりませ↓ん It does not stop there. 1分 ippun い↓っぷん 1 minute
の にふん
乗ってください notte kudasai のってくださ↓い Please take ~ . 2分 ni-fun に↓ふん 2 minutes
さんぷん
いま 3分 san-pun さ↓んぷん 3 minutes
2. すみません、今どこですか? よんふん/よんぷん

しゅうてん
4分 yon-fun / yon-pun よ↓んふん/よ↓んぷん 4 minutes
終点 shuuten しゅうてん○ final stop ごふん

せん むさしやません
5分 go-fun ご↓ふん 5 minutes
~線 (武蔵山線) ~ sen  ~せん  ~ Line ろっぷん
(musashiyama-sen)
(むさしやません○) (e.g. Musashiyama Line) 6分 roppun ろ↓っぷん 6 minutes

の か のりか ななふん

乗り換え/お乗換え norikae / onorikae のりかえ○/ transfer 7分 nana-fun なな↓ふん 7 minutes


おのりかえ○ はちふん/はっぷん

でぐち でぐち 8分 hachi-fun / happun はち↓ふん/は↓っぷん 8 minutes


出口/お出口 deguchi / odeguchi で↓ぐち/おで↓ぐち exit きゅうふん

みぎがわ 9分 kyuu-fun きゅ↓うふん 9 minutes


右側 migigawa みぎがわ○ right side
どうやって doo yatte ど↓うやって how
はい、そうです hai, soo desu は↓い、そ↓うです Yes, that’s right. じてんしゃ

わす もの 自転車 jitensha じてんしゃ○/ bicycle


お忘れ物のないよう、 owasuremono no おわすれもののな↓いよう、 Please make sure you don’t じて↓んしゃ
お naiyoo, oori kudasai forget anything when you get
おおりくださ↓い
お降りください off. (polite expression) バイク baiku バ↓イク motorcycle
くるま
じかん
車 kuruma くるま○ car
3. 1 時間ぐらいかかります ある
じかん 歩いて aruite ある↓いて on foot
~時間 ~ jikan ~じ↓かん ~ hours

いちじかん どのぐらい donogurai どのぐらい○/ how long


1 時間 ichi-jikan いちじ↓かん one hour
ど↓のぐらい
いちじかんはん
1 時間半 ichi-jikan-han いちじかんは↓ん 1.5 hours
かかる[1]/ kakaru / kakarimasu かか↓る/かかりま↓す to take
に じ か ん
2 時間 ni-jikan にじ↓かん two hours かかります
ふん/ぷん
~分 ~ fun / pun ~ふん/ぷん ~ minutes (indicate the ~ぐらい ~ gurai  ~ぐ↓らい  around ~
じゅっ ぷん (juppun-gurai) (e.g. around 10 minutes)
(じゅっぷんぐ↓らい)
(10 分ぐらい)
length of time)
じゅっぷん
10 分 juppun じゅ↓っぷん 10 minutes あめ ひ
雨の日 ame no hi あ↓めのひ↓ rainy days
にじゅっぷん
20 分 nijuppun にじゅ↓っぷん 20 minutes たいへん
大変ですね taihen desu ne たいへんで↓すね That’s tough.
さんじゅっぷん
30 分 sanjuppun さんじゅ↓っぷん 30 minutes
しやくしょ い
よんじゅっぷん
40 分 yonjuppun よんじゅ↓っぷん 40 minutes 4. 市役所まで、どうやって行きますか?
の の
乗る[1]/乗ります  noru / norimasu のる○/のりま↓す to take / to ride
お お
降りる[2]/降ります  oriru / orimasu おり↓る/おりま↓す to get off

入門 ことばリスト L13 - 2 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L13 - 3 ©The Japan Foundation


まち ある
▶トピック
街を歩く
ことば ローマ字 アクセント English おお たてもの

の か
乗り換える[2]/
の か
norikaeru /
norikaemasu
のりか↓える/ to transfer
だい

14
第   課

大きな建物ですね
のりかえま↓す
乗り換えます 
いちば
市場 ichiba い↓ちば market
ことば ローマ字 アクセント English
しやくしょ
市役所 shiyakusho しや↓くしょ city hall

1. トイレはどこですか?
バスセンター basu-sentaa バスセ↓ンター bus center

トイレ  toire ト↓イレ toilet


~モール ~ mooru ~モ↓ール  ~ mall (e.g. Sakura Mall)
(sakura-mooru)
(さくらモール)
(さくらモ↓ール) コインロッカー koinrokkaa コインロ↓ッカー coin-operated locker
じどうはんばいき

えき なか ひょうじ
自動販売機 jidoohanbaiki じどうはんば↓いき vending machine

5. 駅の中の表示 コンビニ konbini コンビニ○ convenience store


ひがしぐち
東口 higashiguchi ひがしぐち○ East Exit エーティーエム
ATM eetiiemu エーティーエ↓ム ATM (automated teller
にしぐち machine)
西口 nishiguchi にしぐち○ West Exit
きつえんじょ
みなみぐち 喫煙所  kitsuenjo きつえんじょ○ smoking room / smoking
南口 minamiguchi みなみぐち○ South Exit area
きたぐち
北口 kitaguchi きたぐち○ North Exit あちら achira あちら○ over there

かいさつ の もの

改札 kaisatsu かいさつ○ ticket gate 飲み物 nomimono のみも↓の/のみ↓もの drink

エスカレーター esukareetaa エスカレ↓ーター escalator あっち acchi あっち↓ over there (a casual way of
saying あちら )

エレベーター erebeetaa エレベ↓ーター elevator


ビル biru ビ↓ル building
まちあいしつ
待合室 machiaishitsu まちあ↓いしつ waiting room おく
奥 oku お↓く inside
の ば
バス乗り場 basu-noriba バスの↓りば bus stop
すいません suimasen すいませ↓ん Sorry. (an informal way of
の ば saying すみません )
タクシー乗り場 takushii-noriba タクシーの↓りば taxi stand
ちょっと、わからない chotto, wakaranai ちょ↓っと、わから↓ない I don’t really know.
desu ne
ですね
ですね
いま かいさつ まえ

2. 今、改札の前にいます
うえ
上  ue うえ○/~(の)うえ↓ above
した
下  shita した○/~(の)した↓ below
まえ
前 mae ま↓え in front
うし
後ろ ushiro うしろ○ behind
なか
中  naka な↓か inside
よこ
横  yoko よこ○ beside

入門 ことばリスト L13 - 4 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L14 - 1 ©The Japan Foundation


ことば ローマ字 アクセント English ことば ローマ字 アクセント English

かわ
エスカレーター  esukareetaa エスカレ↓ーター escalator 川 kawa かわ↓ river
かいさつ とお
改札  kaisatsu かいさつ○ ticket gate 通り toori とおり↓ street
ゆうめい
インフォメーション infomeeshon インフォメ↓ーション information counter 有名(な) yuumee (na) ゆうめい(な)○ famous

そっち socchi そっち↓ there あれ are あれ○ that


たてもの
すぐ sugu す↓ぐ immediately 建物 tatemono たて↓もの/たても↓の building

わかった wakatta わか↓った I understand. (a casual way ~ドーム  ~ doomu  ~ド↓ーム  ~ Dome (e.g. Sapporo Dome)
of saying わかりました ) さっぽろ (sapporo-doomu)
(さっぽろド↓ーム)

(札幌ドーム)
待っててください mattete kudasai ま↓っててくださ↓い Please wait there.
~でしょう? ~ deshoo? ~でしょう? ~ isn’t it? (used when the
speaker is looking for the
じゅうじょうしょうてんがい

3. ここは 十条 商店街 です
other person’s agreement)

ふる たくさん takusan たくさん○ lots of


古い  furui ふる↓い old

あたら 見て mite み↓て Look at that!
新しい  atarashii あたらし↓い new
おお そうだね soo da ne そ↓うだね Yes. / I agree. (a casual way
大きい  ookii おおき↓い large of saying そうですね )
おお
大きな ookina お↓おきな large まち かんばん
ちい 4. 街にある看板
小さい  chiisai ちいさ↓い small
ちい
小さな chiisana ち↓いさな small 【1】
たか きけん
高い takai たか↓い high 危険 kiken きけん○ danger
ひく ちゅうい
低い hikui ひく↓い low 注意 chuui ちゅ↓うい caution
つうこうどめ
にぎやか(な) nigiyaka (na) にぎ↓やか(な) lively 通行止 tsuukoodome つうこうどめ○ road closed
しず こうじちゅう
静か(な)
  shizuka (na) し↓ずか(な) quiet 工事中 koojichuu こうじちゅう○ under construction
ひろ
広い  hiroi ひろ↓い spacious
【2】
せまい  semai せま↓い cramped
たばこ tabako たばこ○ tobacco / cigarette
きれい(な) kiree (na) き↓れい(な) clean ぎんこう
銀行 ginkoo ぎんこう○ bank
きたない kitanai きたな↓い dirty さけ

しょうてんがい 酒 sake さけ○ liquor


商店街 shootengai しょうて↓んがい shopping street

【3】
てら
お寺  otera おてら○ temple
やきゅうじょう ていきゅうび

野球場 yakyuujoo やきゅうじょう○ baseball ground 定休日 teekyuubi ていきゅ↓うび closed every ~

こうえん
公園  kooen こうえん○ park

入門 ことばリスト L14 - 2 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L14 - 3 ©The Japan Foundation


みせ
▶トピック
店で
ことば ローマ字 アクセント English でんち

じゅんびちゅう
準備中 junbichuu じゅんびちゅう○ opening soon
15
だい
第   課

電池がほしいんですが…
えいぎょうちゅう
営業中 eegyoochuu えいぎょうちゅう○ open

ことば ローマ字 アクセント English


【4】

1. どこで買えますか?
さい じつ
祭(日) sai (jitsu) さい(じつ)○ public holiday
しゅく じつ
祝(日) shuku (jitsu) しゅく(じつ)○ public holiday コンビニ  konbini コンビニ○ convenience store

にじゅうよじかんえいぎょう
24 時間営業 nijuu-yojikan-eegyoo に↓じゅう△ open 24 hours スーパー suupaa ス↓ーパー supermarket

よじかんえ↓いぎょう ひゃくえん

ねんじゅうむきゅう
100 円ショップ hyaku-en-shoppu ひゃくえんショ↓ップ 100-yen shop
年中無休 nenjuu-mukyuu ね↓んじゅう△ open year round
むきゅう○ ドラッグストア doraggu-sutoa ドラッグスト↓ア drugstore

えいぎょうじかん
営業時間 eegyoo-jikan えいぎょうじ↓かん opening hours ショッピングセンター shoppingu-sentaa ショッピングセ↓ンター shopping center

ランチ ranchi ラ↓ンチ lunch ショッピングモール shoppingu-mooru ショッピングモ↓ール shopping mall

ディナー dinaa ディ↓ナー dinner ホームセンター hoomu-sentaa ホームセ↓ンター home improvement store

うけつけじかん
受付時間 uketsuke-jikan うけつけじ↓かん reception hours デパート depaato デパ↓ート department store

やすみ でんち

休 yasumi やすみ↓ closed 電池 denchi でんち○/で↓んち battery


せんたく
洗濯ばさみ sentaku-basami せんたくば↓さみ clothes peg
ゆかた
浴衣 yukata ゆかた○ yukata (Japanese summer
robe)
かいちゅうでんとう
懐中電灯 kaichuu-dentoo かいちゅうで↓んとう torch
べんとうばこ べんとうばこ
弁当箱/お弁当箱 bentoobako / べんと↓うばこ/ lunchbox
obentoobako
おべんと↓うばこ

ココナッツミルク kokonattsu-miruku ココナッツミ↓ルク coconut milk

ほしい hoshii ほし↓い want


えきまえ
駅前 ekimae えきまえ○/えきま↓え in front of the station
みせ みせ
店/お店 mise / omise みせ↓/おみせ○ store

~とか ~ toka ~と↓か for example (used when


giving an example)

どこで買えますか? doko de kaemasu ka? ど↓こでかえま↓すか? where can I buy this?

入門 ことばリスト L14 - 4 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L15 - 1 ©The Japan Foundation


ことば ローマ字 アクセント English ことば ローマ字 アクセント English

ふくしょくざっか

2. フロアガイド 服飾雑貨 fukushoku-zakka ふくしょくざ↓っか fashion accessories


けしょうひん

しょうゆ shooyu しょうゆ○ soy sauce 化粧品 keshoohin けしょうひん○ cosmetics


しょくりょうひん

スカート sukaato スカ↓ート skirt 食料品 shokuryoohin しょくりょうひん○ food products


さけ
けいこうとう
蛍光灯 keekootoo けいこうとう○ fluorescent light 酒  sake さけ○ liquor
めいてん

ダンベル danberu ダンベル○ dumbbell 銘店 meeten めいてん○ well-known store

かい
~階 ~ kai ~かい ~ floor なんかい


3. カメラは何階ですか?
暮らし kurashi くらし○ home
ドライヤー doraiyaa ドライヤー○ hair-dryer
フロア furoa フロ↓ア floor
ふく
カメラ kamera カ↓メラ camera
服 fuku ふく↓ clothing
スマホケース sumaho-keesu スマホケ↓ース smartphone case
メンズ menzu メンズ○ men’s えんちょう

しんし
延長コード enchoo-koodo えんちょうコ↓ード extension cord
紳士 shinshi し↓んし men なんかい/なんがい
何階 nan-kai / nan-gai なんかい○/なんがい○ what floor
レディース rediisu レディース○ women’s
ふじん
こちら kochira こちら○ here, this way
婦人 fujin ふじん○ women
しょくひん
~でございます ~ de gozaimasu ~でございま↓す is (polite expression for です )
食品 shokuhin しょくひん○ food あんない

おくじょうちゅうしゃじょう
ご案内します/ goannai shimasu / ごあんないしま↓す/ I’ll show you.
goannai itashimasu
屋上駐車場 おくじょうちゅうしゃ
okujoo-chuushajoo あんない (polite expression)
rooftop carpark ごあんないいたしま↓す
ご案内いたします
じょう○
せいかつようひん
~になります ~ ni narimasu ~になりま↓す is (polite expression for です )
生活用品 seekatsu-yoohin せいかつよ↓うひん daily necessities
いっかい
かでん
1 階  ikkai いっかい○ first floor
家電 kaden かでん○ household appliances
にかい
か ぐ
2 階  ni-kai にかい○ second floor
家具 kagu か↓ぐ furniture
さんかい/さんがい
3階 san-kai / san-gai さんかい○/さんがい○ third floor
インテリア interia インテ↓リア interior furnishings
よんかい
4階 yon-kai よんかい○ fourth floor
おもちゃ omocha おも↓ちゃ toys
ごかい
ぶんぼうぐ
5階 go-kai ごかい○ fifth floor
文房具 bunboogu ぶんぼ↓うぐ stationery
ろっかい
ざっか
6階 rokkai ろっかい○ sixth floor
雑貨 zakka ざっか○ sundry goods
ななかい
はだぎ
7階 nana-kai ななかい○ seventh floor
肌着 hadagi はだぎ○ underclothes
はちかい/はっかい
くつ
8階 hachi-kai / hakkai はちかい○/はっかい○ eighth floor
靴 kutsu くつ↓ shoes
きゅうかい
9階 kyuu-kai きゅうかい○ ninth floor
バッグ baggu バ↓ッグ bags
じゅっかい
ようひん
10 階 jukkai じゅっかい○ tenth floor
スポーツ用品 supootsu-yoohin スポーツよ↓うひん sporting goods

入門 ことばリスト L15 - 2 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L15 - 3 ©The Japan Foundation


ことば ローマ字 アクセント English ことば ローマ字 アクセント English

ひょうじ

4. わあ、かっこいいですね 5. ショッピングセンターの表示
かっこいい kakkoii かっこい↓い
【1】
cool

かわいい kawaii かわい↓い cute いりぐち


入口 iriguchi いりぐち○ entrance
たか
高い takai たか↓い expensive でぐち
出口  deguchi で↓ぐち exit
やす
安い yasui やす↓い cheap けしょうしつ
化粧室 keshooshitsu けしょ↓うしつ restroom

おもしろい omoshiroi おもしろ↓い interesting ひじょうぐち


非常口 hijooguchi ひじょ↓うぐち emergency exit

きれい(な) kiree (na) き↓れい(な) pretty / beautiful きゃくさま


お客様 okyakusama おきゃくさ↓ま customer (polite expression)

すてき(な) suteki (na) すてき(な)○ nice / wonderful

【2】
おしゃれ(な) oshare (na) おしゃ↓れ(な) stylish

へん
押す[1]/押  osu おす○ to push
変(な) hen (na) へ↓ん(な) strange

引く[1]/引  hiku ひく○ to pull
バッグ baggu バ↓ッグ bag
ひら
開く[1]/開  hiraku ひら↓く to open
かばん kaban かばん○ bag

した
閉じる[2]/閉  tojiru とじ↓る to close
くつ下 kutsushita くつ↓した socks
のぼ
上り nobori のぼり○ up
シャツ shatsu シャ↓ツ shirt
くだ
下り kudari くだり○ down
ズボン zubon ズボ↓ン/ズ↓ボン trousers

パンツ pantsu パンツ○/パ↓ンツ pants


ティー
T シャツ tii-shatsu ティーシャツ○ T-shirt

ワンピース wanpiisu ワンピ↓ース dress

くつ  kutsu くつ↓ shoes

ネクタイ nekutai ネ↓クタイ necktie


ぼうし
帽子 booshi ぼうし○ hat / cap
かさ
傘  kasa か↓さ umbrella

ジャケット jaketto ジャケット○/ jacket


ジャケ↓ット

コート kooto コ↓ート coat

それに soreni それに○ besides / in addition


ほんとう
本当! hontoo ! ほんとう ! ○ It really is!

入門 ことばリスト L15 - 4 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L15 - 5 ©The Japan Foundation


みせ
▶トピック
店で
ことば ローマ字 アクセント English
だい

16
第   課

これ、いくらですか? ひゃくえん
100 円 hyaku-en ひゃくえん○ 100 yen
にひゃくえん
200 円 nihyaku-en にひゃく↓えん 200 yen
さんびゃくえん
ことば ローマ字 アクセント English
300 円 sanbyaku-en さんびゃく↓えん 300 yen
よんひゃくえん
えん
400 円 yonhyaku-en よんひゃく↓えん 400 yen
1. 1,980 円です ごひゃくえん
いちえん 500 円 gohyaku-en ごひゃく↓えん 500 yen
1円 ichi-en いちえん○ 1 yen
ろっぴゃくえん
ごえん 600 円 roppyaku-en ろっぴゃく↓えん 600 yen
5円 go-en ご↓えん 5 yen
ななひゃくえん
じゅうえん 700 円 nanahyaku-en ななひゃく↓えん 700 yen
10 円 juu-en じゅうえん○ 10 yen
はっぴゃくえん
ごじゅうえん 800 円 happyaku-en はっぴゃく↓えん 800 yen
50 円 gojuu-en ごじゅ↓うえん 50 yen
きゅうひゃくえん
ひゃく 900 円 kyuuhyaku-en きゅうひゃく↓えん 900 yen
100 hyaku ひゃく↓ one hundred
せ ん え ん
にひゃく 1,000 円 sen-en せ↓んえん/せんえん○ 1,000 yen
200 nihyaku にひゃく↓ two hundred
に せ ん え ん
さんびゃく 2,000 円 nisen-en にせんえん○ 2,000 yen
300 sanbyaku さ↓んびゃく three hundred
さんぜんえん
よんひゃく 3,000 円 sanzen-en さんぜんえん○ 3,000 yen
400 yonhyaku よ↓んひゃく four hundred
よんせんえん
ごひゃく 4,000 円 yonsen-en よんせんえん○ 4,000 yen
500 gohyaku ごひゃく↓ five hundred
ご せ ん え ん
ろっぴゃく 5,000 円 gosen-en ごせんえん○ 5,000 yen
600 roppyaku ろっぴゃく↓ six hundred
ろくせんえん
ななひゃく 6,000 円 rokusen-en ろくせんえん○ 6,000 yen
700 nanahyaku なな↓ひゃく seven hundred
ななせんえん
はっぴゃく 7,000 円 nanasen-en ななせんえん○ 7,000 yen
800 happyaku はっぴゃく↓ eight hundred
はっせんえん
きゅうひゃく 8,000 円 hassen-en はっせんえん○ 8,000 yen
900 kyuuhyaku きゅ↓うひゃく nine hundred
きゅうせんえん
せ ん 9,000 円 kyuusen-en きゅうせんえん○ 9,000 yen
1,000 sen せ↓ん one thousand
い ち ま ん え ん
に せ ん 10,000 円 ichiman-en いちまんえん○ 10,000 yen
2,000 nisen にせ↓ん two thousand
さ ん ぜ ん いくら ikura い↓くら how much (asking price)
3,000 sanzen さんぜ↓ん three thousand
よ ん せ ん ティー
4,000 yonsen よんせ↓ん four thousand
2. あの T シャツ、いくらですか?
ご せ ん
5,000 gosen ごせ↓ん five thousand
カレンダー karendaa カレ↓ンダー calendar
ろ く せ ん
6,000
か し
rokusen ろくせ↓ん six thousand
お菓子 okashi おか↓し sweets
な な せ ん
7,000
まね ねこ
nanasen ななせ↓ん seven thousand
招き猫 manekineko まねきね↓こ maneki-neko (lucky cat
は っ せ ん figurine)
8,000 hassen はっせ↓ん eight thousand
ティー

きゅうせん T シャツ  tii-shatsu ティーシャツ○ T-shirt


9,000 kyuusen きゅうせ↓ん nine thousand
い ち ま ん その sono その○ that ~ (close to the listener)
10,000 ichiman いちま↓ん ten thousand

入門 ことばリスト L16 - 1 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L16 - 2 ©The Japan Foundation


ことば ローマ字 アクセント English ことば ローマ字 アクセント English

よんこ
それ sore それ○ that (close to the listener) 4個 yon-ko よ↓んこ 4 items
ご こ
この  kono この○ this ~ (close to the speaker) 5個 go-ko ご↓こ 5 items
ろっこ
これ  kore これ○ this (close to the speaker) 6個 rokko ろ↓っこ 6 items
ななこ
あの ano あの○ that ~ (away from both 7個 nana-ko なな↓こ 7 items
speaker and listener)
はちこ/はっこ
8個 hachi-ko / hakko はち↓こ/は↓っこ 8 items
あれ  are あれ○ that (away from both speaker
きゅうこ
and listener)
9個 kyuu-ko きゅ↓うこ 9 items

いいです ii desu い↓いです No, thank you. (used to じゅっこ

refuse something, the same 10 個 jukko じゅ↓っこ 10 items


as けっこうです ) なんこ
何個 nan-ko な↓んこ how many (items)
にく グラム

3. ひき肉 200g ください あたた

や 4. こちら、温めますか?
たい焼き taiyaki たいやき○ taiyaki (confectionary shaped
あたた あたた
like a grilled sea bream) 温める[2]/温めます  atatameru / あたため↓る/ to warm up
atatamemasu
あたためま↓す
コロッケ korokke コ↓ロッケ/コロ↓ッケ korokke (deep-fried side dish
ふくろ
similar to croquettes)
袋 fukuro ふくろ↓ bag

シュウマイ shuumai シュウマイ○ shumai (Chinese meat ス イ カ

dumpling) Suica suika ス↓イカ Suica (a pre-paid card used


to pay transportation fees,
にく
ひき肉 hikiniku ひきにく○ minced meat such as train and bus fares,
and for shopping)

チョコレートケーキ chokoreeto-keeki チョコレートケ↓ーキ chocolate cake


タッチする[3]/ tacchi-suru / タ↓ッチする/ to tap / touch
tacchi-shimasu
タ↓ッチします
チーズケーキ chiizu-keeki チーズケ↓ーキ cheesecake タッチします 
こんぶ
昆布 konbu こ↓んぶ kombu (kelp) ~は、どうしますか? ~ wa, doo shimasu ka? ~は、ど↓うしますか? And what about ~ ?

たらこ tarako たらこ○ tarak o (cod roe) だいじょうぶです daijoobu desu だいじょ↓うぶです That’s all right. (used when
refusing something)
うめ
梅 ume うめ○ ume (pickled plum) ねが
~でお願いします ~ de onegaishimasu ~でおねがいしま↓す With ~ , please.

~個 ~ ko ~こ ~ items
タッチしてください tacchi-shite kudasai タ↓ッチしてくださ↓い Tap your card here please.
グラム
~g ~ guramu ~グ↓ラム ~g
ありがとうございまし arigatoo gozaimashita あり↓がとうございま↓した Thank you very much. (used
to say thank you at the end)
~ずつ ~ zutsu ~ず↓つ ~ each

かしこまりました kashikomarimashita かしこまりま↓した Certainly. (polite expression)
こちら kochira こちら○ this (polite expression)
いっこ つぎ かた
1個 ikko い↓っこ 1 item
お次の方 otsugi no kata おつぎのかた↓ Next, please.
に こ
(polite expression)
2個 ni-ko に↓こ 2 items
さんこ
おつけしますか? otsuke-shimasu ka? おつけしま↓すか? Shall I add ~ ?
3個 san-ko さ↓んこ 3 items (polite expression)

入門 ことばリスト L16 - 3 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L16 - 4 ©The Japan Foundation


ことば ローマ字 アクセント English ことば ローマ字 アクセント English

かいけい
お会計、~になります okaikee, ~ ni narimasu おかいけい○、 The total amount is ~ . や

~になりま↓す (polite expression) 【③ケーキ屋で】


えんびき ごじゅうえんびき
~円引 (50 円引) ~ en-biki  ~えんびき○  ~ yen off (e.g. 50 yen off)
おはし  ohashi おは↓し chopsticks (gojuu-en-biki)
(ごじゅうえんびき○)

フォーク 
いちご
fooku フォ↓ーク fork
苺ショートケーキ ichigo-shootokeeki いちごショートケ↓ーキ strawberry shortcake

ストロー
ほんじつ
sutoroo スト↓ロー straw
本日 honjitsu ほ↓んじつ today

クレジットカード kurejitto-kaado クレジットカ↓ード credit card


いりょうひん う ば
エディ 【④衣料品売り場で】
Edy edii エ↓ディー Edy (electronic payment
ねさげかかく
card)
値下価格 nesage-kakaku ねさげか↓かく discounted price
ペ イ ペ イ
PayPay peipei ペ↓イペイ PayPay (QR-code-based ぜいぬき

electronic payment method) 税抜 zeenuki ぜいぬき○ excluding tax

わりびきひょうじ にく

5. 割引表示 【⑤スーパーの肉コーナーで】
はんがく

そうざい 半額 hangaku はんがく○ half price

【①スーパーの惣菜コーナーで】
わりびき に わりびき
レジにて reji nite レ↓ジに↓て at the cash register

~割引 (二割引き) ~ waribiki  ~わりびき○  ~ × 10% off (e.g. 20% off) こくさんめいがらとりむねにく


(ni-waribiki)
(にわりびき○) 国産銘柄鶏胸肉 kokusan-meegara- こくさんめいがら famous home-grown chicken
tori-muneniku breast
ひょうじ か か く
とりむね↓にく
表示価格より hyooji-kakaku yori ひょうじか↓かくより from the list price
ふるほんや
【⑥古本屋で】
わかどり
若鶏 wakadori わか↓どり spring chicken
えんきんいつ
ぜいこみ
税込 zeekomi ぜいこみ○ including tax ~円均一  ~ en-kin’
itsu ~えんき↓んいつ  everything at ~ yen
ごじゅうえんきんいつ (gojuu-en-kin’
itsu)
(ごじゅうえんき↓んいつ) (e.g. everything at 50 yen)
(50 円均一)
か で んりょうはんてん
【②家電量販店で】 ワゴン wagon ワ↓ゴン cart
パーセントびき じゅっパーセントびき
しょうひん
~%引  (10%引) ~ paasento-biki  ~パーセントびき○  ~ % off (e.g. 10% off)
商品 shoohin しょ↓うひん product
(juppaasento-biki)
(じゅっパーセントびき○)
ぜんぴん
全品 zenpin ぜ↓んぴん all items
ひ と り ぐ
一人暮らし hitorigurashi ひとりぐ↓らし living alone
おうえん
応援 ooen おうえん○ support

セール seeru セ↓ール sale


こがた
小型 kogata こがた○ compact

さらに sarani さ↓らに further

ポイントサービス pointo-saabisu ポイントサ↓ービス reward points

入門 ことばリスト L16 - 5 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L16 - 6 ©The Japan Foundation


やす ひ
▶トピック
休みの日に
えいが み い ことば ローマ字 アクセント English
だい
第   課
17 か

映画を見に行きました たの

2. 楽しかったです
べんきょう
勉強 benkyoo べんきょう○ study

ことば ローマ字 アクセント English せんたく


洗濯   sentaku せんたく○ laundry

しゅうまつ なに そうじ
掃除  sooji そうじ○
1. 週 末は何をしましたか?
cleaning
こくさい
やす
国際フェスティバル kokusai-fesutibaru こくさいフェ↓スティバ international festival
休み yasumi やすみ↓ day off

うんどう
運動する[3]/ undoo-suru / うんどうする○/ to exercise たの

うんどう undoo-shimasu 楽しい tanoshii たのし↓い fun


うんどうしま↓す
運動します
ふく おもしろい  omoshiroi おもしろ↓い interesting
服  fuku ふく↓ clothing
か か いい  ii い↓い good
買う[1]/買います  kau / kaimasu かう○/かいま↓す to buy
の い まあまあ(な) maamaa (na) まあま↓あ(な) average
飲みに行く[1]/ nomi ni iku / の↓みにいく/ to go drinking たいへん
の い nomi ni ikimasu
の↓みにいきます 大変(な) taihen (na) たいへん(な)○ awful / tough
飲みに行きます 
いちにちじゅう
かぞく
一日中 ichinichijuu いちにちじゅう○ all day long
家族  kazoku か↓ぞく family
はな はな
どこにも dokonimo どこにも○ nowhere
話す[1]/話します  hanasu / hanashimasu はな↓す/はなしま↓す to talk

よかった(です) yokatta (desu) よ↓かった(です) It was good.


コンサート konsaato コ↓ンサート concert

ゴジラ gojira ゴ↓ジラ Godzilla


ゆっくりする[3]/ yukkuri-suru / ゆっく↓りする/ to relax
yukkuri-shimasu
ゆっく↓りします
ゆっくりします  すばらしい subarashii すばらし↓い wonderful

そうじ
掃除する[3]/ sooji-suru / そうじする○/ to clean つまらない tsumaranai つまら↓ない boring
そうじ sooji-shimasu
そうじしま↓す
掃除します いまいち(な) imaichi (na) いま↓いち(な) not so good
ね ね
寝る[2]/寝ます  neru / nemasu ねる○/ねま↓す to sleep
かぞく すいぞくかん い

ジム jimu ジ↓ム gym 3. 家族で水族館に行きました


しゅうまつ
週末 shuumatsu しゅうまつ○ weekend
【①】
オーケストラ ookesutora オーケ↓ストラ orchestra かぞく
家族で kazoku de か↓ぞくで with family
きのう
昨日 kinoo きのう○/きの↓う yesterday すいぞくかん
水族館 suizokukan すいぞく↓かん aquarium
どにち
土日 donichi どにち○ Saturday and Sunday
ペンギン pengin ペンギン○ penguin
なに
何も nanimo なにも○ nothing
そして soshite そして○ then

ネットで netto de ネットで○ online


クラゲ kurage クラゲ○ jelly fish

入門 ことばリスト L17 - 1 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L17 - 2 ©The Japan Foundation


ことば ローマ字 アクセント English ことば ローマ字 アクセント English

ちゅうにん

【②】 中人 chuunin ちゅうにん○ student

き も しょうにん

気持ちいい kimochi-ii きもちい↓い refreshing 小人 shoonin しょうにん○ child


せん と わす

コスモス kosumosu コ↓スモス cosmos つり銭のお取り忘れに tsurisen no otoriwasure つりせんのおとりわすれに Please remember to take
ちゅうい ni chuui ! your change!
ちゅ↓うい!
はな
注意!
花 hana はな↓ flower
き も おんせん きょうどうよくじょう
気持ちよかった(です) kimochi-yokatta (desu) きもちよ↓かった(です) It was refreshing.
【②温泉の共同浴場】
りょうきん
料金 ryookin りょ↓うきん fee
【③】 さいいじょう
おお ~歳以上  ~ sai-ijoo  ~さいい↓じょう  aged ~ or above
多い ooi おお↓い many じゅうにさいいじょう (juuni-sai-ijoo)
(じゅうにさいい↓じょう) (e.g. aged 12 or above)
(十二歳以上)
こ そ う ゆ

【④】 古総湯 Kosooyu こそ↓うゆ Kosoyu public bathhouse


(a communal bathhouse at
Yamashiro Onsen, Ishikawa
まだまだ mada mada ま↓だまだ still
Prefecture)
げんき
えいぎょうじかん
元気(な) genki (na) げ↓んき(な) healthy
営業時間  eegyoo-jikan えいぎょうじ↓かん opening hours
いわ
きゅうぎょうび
お祝い oiwai おいわい○ celebration
休業日 kyuugyoobi きゅうぎょ↓うび days closed
す し や
にゅうよく
寿司屋 sushiya すし↓や sushi restaurant
入浴 nyuuyoku にゅうよく○ bathing
ふたり
まいつき
二人で futari de ふたり↓で two people
毎月 maitsuki まいつき○ every month
だい ようび
おいしい oishii おいしい○/おいし↓い delicious
第~▲曜日  dai ~▲ yoobi  だい~▲よ↓うび  ~ (day of the week) of
だいよん す い よ う び (dai-yon-suiyoobi) the month (e.g. fourth
(だいよんすいよ↓うび)
りょうきんひょう (第四水曜日) Wednesday of the month)
4. 料金表 しょうご
正午 shoogo しょ↓うご noon
すいぞくかん
【①水族館】 やきにくや
【③焼肉屋】
チケット chiketto チ↓ケット/チケ↓ット ticket た ほうだい

おとな/だいにん
食べ放題 tabe-hoodai たべほ↓うだい all you can eat

大人 otona / dainin おとな○/だいにん○ adult の ほうだい

こうこうせい
飲み放題 nomi-hoodai のみほ↓うだい all you can drink

高校生 kookoosee こうこ↓うせい high school student めいさま

しょう ちゅうがくせい
~名様より  ~ mee-sama yori  ~めいさまよ↓り  ~ persons or more
(ni-mee-sama yori)
小・中学生
にめいさま (polite expression)
shoo-chuugakusee しょうちゅうが↓くせい elementary & junior high (に↓めいさまよ↓り)
school student
(2 名様より) (e.g. 2 persons or more)
ひとりさま
はつばいちゅう
発売中 hatsubaichuu はつばいちゅう○ in operation お 1 人様 ohitorisama おひとりさま○ one person
(polite expression)
にゅうかんけん
入館券 nyuukanken にゅうか↓んけん admission ticket
プラス purasu プラス○ plus
いっぱん
一般 いっぱん○
ippan ぜんぴん
general
全品  zenpin ぜ↓んぴん all items
だいがくせい
大学生 daigakusee だいが↓くせい university student

入門 ことばリスト L17 - 3 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L17 - 4 ©The Japan Foundation


やす ひ
▶トピック
休みの日に
ことば ローマ字 アクセント English おんせん はい

~付き

ほうだいつ
~ tsuki 
(nomi-hoodai-tsuki)
~つき○  with ~ (e.g. with all-you-
can-drink)
だい

18
第   課

温泉に入りたいです
(のみほうだいつき○)
(飲み放題付き)
きっさ
【④マンガ喫茶】 ことば ローマ字 アクセント English

パック pakku パ↓ック package よてい

1. ゴールデンウィークの予定は?
ブース buusu ブ↓ース/ブース○ booth
りょこう

こしつ 旅行する[3]/ ryokoo-suru / りょこうする○/ to travel


個室 koshitsu こしつ○ private room りょこう ryokoo-shimasu
りょこうしま↓す
旅行します
りょうきん
料金システム ryookin-shisutemu りょうきんシ↓ステム pricing system とも
友だち  tomodachi ともだち○ friend
きほんりょうきん
基本料金 kihon-ryookin きほんりょ↓うきん basic fee あ あ
会う[1]/会います  au / aimasu あ↓う/あいま↓す to meet
えんちょうりょうきん
延長料金 enchoo-ryookin えんちょうりょ↓うきん extension fee い い
行く[1]/行きます  iku / ikimasu いく○/いきま↓す to go
ごと じゅっぷんごと
~毎に (10 分毎に) ~ goto ni ~ご↓とに  per ~ (e.g. per 10 minutes) すいはんき

(juppun-goto ni)
(じゅっぷんご↓とに)
炊飯器  suihanki すいは↓んき rice-cooker
か か

いつでも itsudemo いつでも○/い↓つでも anytime 買う[1]/買います  kau / kaimasu かう○/かいま↓す to buy

ナイト naito ナ↓イト night うち  uchi うち○ home

もうすぐ
かぎつ moosugu もうす↓ぐ soon / almost
鍵付き kagi-tsuki かぎつき○ with key
なつやす
夏休み
せき natsuyasumi なつや↓すみ summer vacation
席 seki せ↓き seat
ひろしま
広島
かんぜん hiroshima ひろしま○ Hiroshima
完全(な) kanzen (na) かんぜん(な)○ completely
れんきゅう

いま いえ つ
連休 renkyuu れんきゅう○ holiday period

5. 今、家に着きました どこか dokoka ど↓こか somewhere


つ つ
着く[1]/着きます  tsuku / tsukimasu つ↓く/つきま↓す to arrive
ゴールデンウィーク gooruden-wiiku ゴールデンウィ↓ーク Golden Week

はじめて hajimete はじ↓めて for the first time よてい


予定 yotee よてい○ plans

また mata また○ again いけぶくろ


池袋 ikebukuro いけぶ↓くろ Ikebukuro

着きました tsukimashita つきま↓した I have arrived home.
にほん なに

2. 日本で何がしたい?
ディズニーランド dizunii-rando ディズニーラ↓ンド Disneyland
ふ じ さ ん
富士山 fujisan ふ↓じさん Mt. Fuji
のぼ のぼ
登る[1]/登ります  noboru / noborimasu のぼる○/のぼりま↓す to climb
きょうと
京都 kyooto きょ↓うと Kyoto
じんじゃ
神社 jinja じ↓んじゃ shrine

入門 ことばリスト L17 - 5 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L18 - 1 ©The Japan Foundation


ことば ローマ字 アクセント English ことば ローマ字 アクセント English

しんかんせん ろてん ぶ ろ はい
新幹線 shinkansen しんか↓んせん Shinkansen (bullet train)
4. はじめて露天風呂に入りました
ゆき
ろ て ん ぶ ろ
雪 yuki ゆき↓ snow
露天風呂 roten-buro ろてんぶ↓ろ/ open-air bath
み み ろてんぶろ○
見る[2]/見ます  miru / mimasu み↓る/みま↓す to watch
や それに  soreni それに○ besides / in addition
どら焼き dorayaki どらやき○ dorayaki (cake with sweet
けしき
景色
bean paste) keshiki け↓しき scenery
た た
食べる[2]/食べます  taberu / tabemasu たべ↓る/たべま↓す to eat
それから  sorekara それから○ and then
おんせん
温泉 onsen おんせん○ hot spring とり
鶏 tori とり○ chicken
はい はい
入る[1]/入ります  hairu / hairimasu は↓いる/はいりま↓す to enter
でも  demo で↓も but
みやげ
お土産 omiyage おみやげ○ souvenir
それは、よかったです sore wa, yokatta desu それ○は、よ↓かったです That sounds good.
ne

ぜひ zehi ぜ↓ひ definitely ね
べ っ ぷ おんせん
ほかに hoka ni ほかに○ besides that 別府温泉 beppu-onsen べっぷお↓んせん Beppu Onsen (hot spring
area)
あと  ato あ↓と and / also

どうして dooshite ど↓うして why



行って itte いって○ You should go.
しんじゅく
新宿 shinjuku しんじゅく○ Shinjuku
す が じんじゃ
須賀神社 suga-jinja すがじ↓んじゃ Suga Shrine
きみ な
君の名は。 kimi no na wa きみのなは↓ Kimi no Na wa ("Your Name")

ドラえもん doraemon ドラえもん○ Doraemon

ふね の

3. 船に乗りました
しゃしん
写真 shashin しゃしん○ photograph
どうが
動画 dooga どうが○ video
ともだち づ
友達をタグ付け tomodachi o tagu-zuke ともだちをタグづけ○ tagging a friend
きぶん
気分 kibun き↓ぶん feeling

アクティビティ akutibiti アクティ↓ビティ activity

チェックイン chekku-in チェックイ↓ン check-in

入門 ことばリスト L18 - 2 ©The Japan Foundation 入門 ことばリスト L18 - 3 ©The Japan Foundation


に ほ ん ご

日本語のアクセント
ぶん はつおん
▌文の発 音

ぶん はじ てい こう おと たか さ め たか はつおん
に ほ ん ご たか さ め おと たか きゅう さ 文のいちばん初めで、低→高へ音が高くなります。そのあと、アクセントの下がり目↓があるまで、高いまま発音されます。
日本語は、
「高さアクセント」です。アクセントの下がり目(音の高さが急に下がるところ)が、あるかないか、あるとしたら、 さ め おと さ
たんご き ちが はつおん ちが 下がり目↓があったら、そこで音が下がります。
どこにあるかが、ひとつひとつの単語ごとに決まっています。アクセントが違うと、発音のしかたも違います。
れい
さ め ばあい い ち あらわ (例) お さきにしつ↓れいします。 ベ トナム○から きま↓した。
アクセントの下がり目がある場合、その位置を「↓」で表します。
たんご さ め さいご つ
単語にアクセントの下がり目がないときは、最後に「○」を付けます。 ぶん なか さ め ふた いじょう ばあい はじ さ め おお さ ばんめ さ め すこ
文の中に、下がり目が 2 つ以 上ある場合は、初めの下がり目↓で大きく下がり、2 番目からあとの下がり目↓では少し

だけ下がります。
たんご よ はつおん
▌単語だけを読んだときの発 音 れい
(例) か↓いてくださ↓い。 イ ンドネ↓シアから きま↓した。

たんご はじ てい こう おと たか さ め たか はつおん
単語のいちばん初めで、
低→高へ音が高くなります。そのあと、アクセントの下がり目↓があるまで、
高いまま発音されます。 スポ↓ーツが すき↓です。 ミャ↓ンマーから きま↓した。
さ め おと さ さ め たんご さいご さ たか はつおん
下がり目↓があったら、そこで音が下がります。下がり目がない単語○は、最後まで下がらないで高く発音されます。

ぶん とちゅう い み き め あいて つた たいせつ ぶぶん ばあい たか


れい
文の途中に意味の切れ目や、相手に伝えたい大切な部分(フォーカス)がある場合は、そこからもういちど高くなります。
(例) ざ いりゅうカ↓ード イ ンドネ↓シア
さ かな○ ベ トナム○ あ め○ (candy) れい たいせつ ぶぶん
(例) す みませ↓ん、に ちよ↓うびは だ め↓です。  
(「だめ」=大切な部分)
たんご はじ さ め ばあい たか はじ ひく
単語のいちばん初めに下がり目↓がある場合、高いところから始めて、すぐ低くなります。 ぎもんぶん ぶん さいご じょうしょう
疑問文のときは、文の最後で上昇します。
れい
(例) か↓さ ミャ↓ンマー あ↓め 
(rain) れい
(例) お なまえ○は? ど↓こに す↓んでいま↓すか?
たんご さいご さ め あと さ たんご はつおん さ め たんご たか
単語の最後に下がり目↓があるときは、その後から下がります。単語だけを発音したときは、下がり目のない単語と高さ に ほ ん ご ぶんぜんたい おお えいきょう
おな たんご おんせい た ん ご たんどく はつおん つ はつおん りょうほう しゅうろく
日本語のアクセントは、文全体のイントネーションに大きく影響します。
のパターンは同じです。このような単語は、音声では単語単独の発音と、
「~です」を付けたときの発音の両方を収 録して
います。

れんしゅうほうほう
▌アクセントの練習方法
れい
(例) い もうと↓ い もうと↓です。 は な↓ 
(flower) は な↓です。

と もだち○ と もだち○です。 は な○ 


(nose) は な○です。
おんせい き た ん ご たか ちが ちゅうい き み
音声を聞くとき、単語ごとの高さのパターンの違いに注 意して聞きましょう。そのあと、アクセントを見て、アクセントの
たんご なか き め とちゅう たか たか たんご ばあい き め あらわ さ め かくにん ちが はつおん ちが あらわ かんが

単語の中に切れ目があって、途中で高さがまた高くなる単語もあります。その場合、切れ目を△で表します。 下がり目を確認しましょう。アクセントの違いが、発音の違いにどのように現れているかを考えましょう。

れい ちゅうい はつおん

(例) よ↓んじゅう△ご↓ふん シャドーイングするときも、アクセントに注意しながら、まねして発音してみましょう。

はつおん かんけい じぶん かんが ぶん はつおん ちゅうい はつおん


ひと たんご に しゅるい はつおん ばあい りょうほう の
アクセントと発 音の関係がだんだんわかってきたら、自分で考えた文を発 音するときも、アクセントに注 意しながら発 音
1 つの単語に 2 種類のアクセントがあって、どちらで発音してもいい場合は、
「/」で両方のアクセントを載せています。
するようにしましょう。
れい
(例) め んきょしょう○/め んきょ↓しょう ちゅうい はつおん しぜん き に ほ ん ご はつおん ちか
アクセントに注意して発音することができたら、自然で聞きやすい日本語の発音に近づくことができます。

入門 日本語のアクセント ©The Japan Foundation


入門 日本語のアクセント ©The Japan Foundation
The Japanese Pitch Accent ▌ Sentence Pronunciation

At the very start of a sentence, the pitch rises from low to high. After this, the pitch stays the same until the
The Japanese language has a “pitch accent.” Each word has its own accent. Whether there is an accent fall accent falls ( ↓ ). If there is a ↓ , the pitch falls here.
(a sharp fall in pitch), and, if so, where, depends on the word. If the accent is different, then the pronunciation
(pitch pattern) will also be different. (Example) お さきにしつ↓れいします。 ベ トナム○から きま↓した。

If there is an accent fall in the word, ↓ indicates where it is.


If there are two or more accent falls in a sentence, the pitch drops a lot at the first fall ( ↓ ), but only a little from
If the word does not have an accent fall, ○ appears at the end of the word.
the second fall ( ↓ ) onwards.

(Example) か↓いてくださ↓い。 イ ンドネ↓シアから きま↓した。


▌ Pronunciation when Reading Words on Their Own
スポ↓ーツが すき↓です。 ミャ↓ンマーから きま↓した。
At the very start of a word, the pitch rises from low to high. After this, the pitch stays the same until there is an
accent fall ( ↓ ). If there is a ↓ , the pitch falls here. Words without an accent fall ( ○ ) are pronounced with an
If the sentence has a pause or something important (the focus) that you want to tell the person you are speaking
unchanging high pitch until the end.
to, the pitch rises again after the pause or from the important part/word (the focus).

(Example) ざ いりゅうカ↓ード イ ンドネ↓シア


(Example) す みませ↓ん、に ちよ↓うびは だ め↓です。  
(「だめ」= The important part)
さ かな○ ベ トナム○ あ め○ (candy)

When asking a question, the pitch rises at the end of the sentence.
If there is an accent fall ( ↓ ) on the first syllable of a word, the word starts with a high pitch and then the pitch
immediately drops. (Example) お なまえ○は? ど↓こに す↓んでいま↓すか?

(Example) か ↓さ ミャ↓ンマー あ↓め 


(rain)
The Japanese pitch accent has a big effect on the intonation of sentences as a whole.

If there is an accent fall ( ↓ ) on the last syllable of a word, the pitch falls after the word. However, if you are say-
ing the word on its own, its pitch pattern is the same as that of a word without an accent fall. For these words, the
▌ Ways to Practice Your Pitch Accent
audio includes recordings of how the word is pronounced on its own, and also with「~です」afterwards.

(Example) い もうと↓ い もうと↓です。 は な↓ 


(flower) は な↓です。 When you listen to the audio, pay attention to the differences between the pitch patterns of each word. After this,

と もだち○ と もだち○です。 は な○ 


(nose) は な○です。
look up the accents and check if/where there is an accent fall. Think about how different accents are expressed in
different pronunciations (pitch patterns).

There are some words that have an accentual break in them, and in these cases the pitch rises again after the
When you are shadowing, try imitating words and sentences and saying them aloud while paying attention to their
break. A break is indicated with △ .
accents.

(Example) よ↓んじゅう△ご↓ふん Once you have gradually come to understand the relationship between accent and pronunciation, make sure you
pay attention to accents when you pronounce sentences that you have thought of yourself.
If a single word has two types of accent and can be pronounced both ways, both accents are written with a slash
( / ) between them. If you pay attention to the accents of Japanese words and sentences, you’ll be able to pronounce Japanese more
naturally and in a way that is easier to understand.
(Example) め んきょしょう○/め んきょ↓しょう

入門 The Japanese Pitch Accent ©The Japan Foundation


入門 The Japanese Pitch Accent ©The Japan Foundation
き ご う せ つ め い

記号の説明 (Explanation of the symbols used)


きごう
アクセントの記号 Pitch accent symbols
さ め
↓ アクセントの下がり目
  Accent falls
さ め
○ アクセントの下がり目がない
  No accent fall
たんご なか き め
△ 単語の中のアクセントの切れ目
  Accentual break within a word
せつめい かんまつ に ほ ん ご
アクセントの説明は、巻末の「日本語のアクセント」

を見てください。
Have a look at “The Japanese Pitch Accent” at the
さいしゅつごい back of this book for an explanation of the pitch accent.
再出語彙 Repeated words
まえ いちど で
前に 1 度出てきたことば
Words that have appeared before

ことば アクセント English

スポーツセンター スポーツセ↓ンター sports center


ひょうげん
表現 Expressions
たてもの
建物  たても↓の/たて↓もの building

ショッピングモール  ショッピングモ↓ール shopping mall


たんご ぶん ひょうげん いちど

単語ではなく、文レベルの表現
一度 いちど↓/いちど○ once

行ってみる[2] いってみ↓る to try to go

Sentence-level expressions rather than ばしょ


場所  ばしょ○ place

single words ぜひ   ぜ↓ひ definitely

おすすめ おすすめ○ recommended



知っている しっている○ know

知る[2] しる○ to know
きゅうけいじょ
じ さんこう ご い 休憩所 きゅうけいじょ○/ rest area

グレーの字 参 考語彙 Reference words きゅうけいじょ↓

そうね…… そ↓うね…… Hmm... (used when the speaker is thinking)


たっせい ちょくせつひつよう
Gray text Can-do の達 成には直接必要はないけれ
そうだなあ そ↓うだなあ Let’s see... (used when the speaker is
thinking)
か で
ど、その課に出てくることば 3. タウンマップ
うつく

These words themselves are not needed to 美しい


すなはま
うつくし↓い beautiful

砂浜 すなはま○
achieve the Can-dos, but they do appear in ゆうめい
sandy beach

有名(な)
  ゆうめい(な)○ famous
the lesson

ことばリスト
およ
泳ぐ[1] およ↓ぐ to swim
おか

つぎ さんこう ご い 丘 おか○ hill

次のようなことばが参考語彙です。 みわた
見渡す[1] みわたす○ to overlook
ゆうひ

The following are examples of types of ref- 夕日 ゆうひ○ sunset

タウンマップ タウンマ↓ップ map of town


erence words. めいぶつ
名物 め↓いぶつ local specialty
ひょうばん
評判 ひょうばん○ reputation

かいわれんしゅう つ い か ご い ヘクタール

・ 会話練習での追加語彙
~ ha ~ヘクタ↓ール ~ ha (hectares, 1 ha = 10,000 m )
2

じょう
バーベキュー場 バーベキューじょう○ barbecue area

Additional words in dialogue practice サイクリングコース サイクリングコ↓ース cycling course

Ver. 2021/10/01 どっかい そ ざ い


・ 読解素材の中に出てくることば
なか で
初級1 ことばリスト L5 - 2 ©The Japan Foundation

Words that appear in reading compre-


hension materials
みせ ひと つか ていねい
・ 店の人などが使う丁寧なことば
Polite words that staff in shops, etc. use
ど う し わ
こゆうめいし さくひんめい ちめい
動 詞のグループ分け Verb groups
・ 固有名詞(作品名、地名など)
い の
Proper nouns (titles, place names, etc.) [1] 1 グループ Group 1(行く、飲む etc.)
み た
[2] 2 グループ Group 2(見る、食べる etc.)

[3] 3 グループ Group 3(来る、する)

©The Japan Foundation


初級1 記号の説明 ©The Japan Foundation
いま わたし
▶トピック 今の私
はたら ことば アクセント English
だい
第   課
1 か

レストランで働いています ご
5 か月
げつ
ごか↓げつ five months
ろっ げつ
6 か月 ろっか↓げつ six months
なな げつ

ことば アクセント English 7 か月 ななか↓げつ seven months


はち げつ

ひさ 8 か月 はちか↓げつ eight months


1. お久しぶりです きゅう げつ
9 か月 きゅうか↓げつ nine months
せんぱい
先輩 せんぱい○ senior colleague じゅっ げつ
10 か月 じゅっか↓げつ ten months
こうはい
後輩 こうはい○ junior colleague じゅういっ げつ
11 か月 じゅういっか↓げつ eleven months
し あ
知り合い しりあい○ acquaintance じゅうに げつ
12 か月 じゅうにか↓げつ twelve months
ひさ
久しぶり ひさしぶり○ long time no see ねん
~年 ~ねん for ~ years
げんき
元気(な)
  げ↓んき(な) healthy にねん
2年 に↓ねん two years
おかげさまで おかげさまで○ Thank you. さんねん
3年 さんねん○ three years
にほん き よねん

2. 日本に来てどのぐらいですか? 4年 よねん○ four years


ごねん
5年 ごねん○
はんとし
five years
半年 はんとし↓/はんとし○ half a year
ろくねん
6年 ろく↓ねん
いちねん
six years
1年 いち↓ねん a year
ななねん/しちねん
7年 なな↓ねん/しち↓ねん
せんげつ
seven years
先月 せ↓んげつ/せんげつ○ last month
はちねん
8年 はち↓ねん
きょねん
eight years
去年 きょ↓ねん last year
きゅうねん
9年 きゅ↓うねん
せいかつ
nine years
生活 せいかつ○ life
じゅうねん

もう も↓う already 10 年 じゅ↓うねん ten years


せんしゅう
先週 せんしゅう○

last week
慣れる[2] なれ↓る to get used to

ちょうど ちょうど○ just / exactly にほん なに

3. 日本では何をしていますか?
なんとか な↓んとか somehow / a little bit しごと
仕事  しごと○ work
まだ ま↓だ not yet
レストラン レ↓ストラン restaurant
いちねん
~になる (1 年になる) ~にな↓る  it’s been ~ years (e.g. it’s been a year) はたら
働く[1] はたらく○ to work
(いち↓ねんにな↓る)
げつ
ホテル ホ↓テル hotel
~か月 ~か↓げつ ~ months
こうじょう
いっ げつ
工場 こうじょ↓う factory
1 か月 いっか↓げつ a month
かいご
に げつ
介護 か↓いご caregiving
2 か月 にか↓げつ two months
しごと
さん げつ
仕事をする[3] しごとをする○ to work
3 か月 さんか↓げつ three months
けんせつ
よん げつ
建設 けんせつ○ construction
4 か月 よんか↓げつ four months

初級1 ことばリスト L1 - 1 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L1 - 2 ©The Japan Foundation
いま わたし
▶トピック 今の私
ことば アクセント English す

やさい
野菜  やさい○ vegetables
だい
第   課
2 か

ゲームをするのが好きです
つく
作る[1] つく↓る to make / to grow
にほんごがっこう
日本語学校 にほんごが↓っこう Japanese language school ことば アクセント English
べんきょう
勉強する[3]  べんきょうする○ to study しゅみ りょうり
せんもんがっこう 1. 趣味は料理をすることです
専門学校 せんもんが↓っこう vocational school
しゅみ
かよ 趣味  しゅ↓み hobby
通う[1] かよう○ to go to
おんがく
しゅふ 音楽  お↓んがく music
主婦 しゅ↓ふ housewife

しゅふ 聞く[1]  きく○ to listen
主夫 しゅ↓ふ househusband
ほん
いそが 本  ほ↓ん book
忙しい いそがし↓い busy

たいへん 読む[1]  よ↓む to read
大変(な)
  たいへん(な)○ tough
つか もの (おいしいもの) もの↓ (おいしいもの↓) thing / something (e.g. something tasty)
疲れる[2] つかれ↓る to get tired
しゃしん
写真 しゃしん○ photograph
まあまあ(な)
  まあま↓あ(な) so-so / average

たの 撮る[1] と↓る to take (a photo, video)
楽しい  たのし↓い fun
ピアノ ピアノ○ piano
みんな みんな↓ everyone
しんせつ ギター ギ↓ター/ギター○ guitar
親切(な) し↓んせつ(な) kind / helpful

べんきょう 弾く[1] ひく○ to play (an instrument)
勉強になる[1] べんきょうにな↓る to learn a lot
まいにち おしゃべり おしゃ↓べり chatting
毎日  ま↓いにち/まいにち○ everyday
りょうり
がくせい 料理  りょ↓うり cooking
学生 がくせい○ student
りょこう
旅行 りょこう○ travel
プログラミング プログラミング○ programming
テニス  テ↓ニス tennis

いろいろ(な) いろいろ(な)○ various



こと (好きなこと) こと↓ (すき↓なこと↓) thing / something (e.g. something you like)
ひと
人 ひと○ people
はな
話す[1]  はな↓す to talk
とく
特にない と↓くに な↓い nothing in particular

やす ひ なに

2. 休みの日は何をしますか?
やきゅう
野球 やきゅう○ baseball

バドミントン バドミ↓ントン badminton

アニメ  ア↓ニメ/アニメ○ anime (animation)

初級1 ことばリスト L1 - 3 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L2 - 1 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

し おし
市 し↓ city 教える[2] おしえる○ to tell
たいいくかん
体育館 たいいく↓かん gym
まいしゅう
【③】
毎週 まいしゅう○ every week じん じん

ゆうがた
~人 (フィリピン人) ~じん (フィリピ↓ンじん) people from ~ (e.g. Filipino)
夕方 ゆうがた○ early evening なら
習う[1] なら↓う to learn
そのあと そのあ↓と after that ~ えいご

ほんとう
英語  えいご○ English language
本当に ほんとうに○ really
できる[2] でき↓る to be able to do something
~の? ~の? (used to ask questions in conversation)
いけばな いけ↓ばな ikebana (flower arrangement)
ぼく ぼ↓く/ぼく○ I (usually used by male person) ご


フィリピノ語 フィリピノご○ Filipino language
出かける[2] でかける○ to go out ご

とく
スペイン語 スペインご○ Spanish language
特に と↓くに especially にん
~人 ~にん ~ person(s)
キャッチボール キャッチボ↓ール playing catch なんにん


何人 な↓んにん how many people / persons
お子さん おこさん○ (your) child ひとり
1人 ひと↓り one person
しょうかい ふたり

3. スタッフ紹介 2人 ふたり↓/ふたり○ two people


さんにん
3人 さんに↓ん/さんにん○ three people
【①】 よにん
4人 よに↓ん/よにん○ four people
むすめ
娘 むすめ↓ daughter ごにん
5人 ごに↓ん/ごにん○ five people
にんかぞく さんにんかぞく
~人家族 (3 人家族) ~にんか↓ぞく  a family of ~ (e.g. a family of three) ろくにん
6人 ろく↓にん six people
(さんにんか↓ぞく)
ななにん/しちにん
いぬ
7人 なな↓にん/しち↓にん seven people
犬  いぬ↓ dog
はちにん
8人 はち↓にん eight people

【②】 きゅうにん
9人 きゅ↓うにん nine people

キャンプ キャ↓ンプ camp じゅうにん


10 人 じゅ↓うにん ten people

つり つり○ fishing
うみ
海  う↓み sea / ocean
やま
山 やま↓ mountain
ご ちゅうごくご
~語 (中国語) ~ご (ちゅうごくご○) ~ language (e.g. Chinese language)

ことば ことば↓ language

アウトドア アウトド↓ア outdoor / outdoors

サイクリング サ↓イクリング cycling

初級1 ことばリスト L2 - 2 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L2 - 3 ©The Japan Foundation
きせつ てんき
▶トピック 季 節と天 気

ふゆ さむ ことば アクセント English


だい
第   課
3 か

冬はとても寒くなります がっこう
学校  がっこう○ school
やす
なる[1] (休みになる)
  な↓る (やすみ↓にな↓る) to be (e.g. to be on holiday)

ことば アクセント English きせつ

2. どんな季節がありますか?
はる さくら はな さ いちねんじゅう
一年中 いちねんじゅう○
1. 春は桜の花が咲きます all year round
なが
きせつ
季節 き↓せつ season 長い なが↓い long

ずっと ずっと○ the whole time


ことば ことば↓ word
う き
あつ
雨季 う↓き rainy season
暑い あつ↓い hot
かんき
乾季 か↓んき dry season
すずしい すずし↓い cool
し き
さむ
四季 しき↓ four seasons
寒い さむ↓い cold
おな
あたた
同じ  おなじ○ same
暖かい あたたか↓い warm
ど よんじゅうど
~度 (40 度) ~ど (よんじゅ↓うど) ~ degree(s) (e.g. 40 degrees)
じめじめする[3] じ↓めじめする damp
む あつ
マイナス マイナス○ minus
蒸し暑い むしあつ↓い hot and humid
みじか
あめ 短い みじか↓い short
雨 あ↓め rain
ふ そうなんですか そ↓うなんですか I see.
降る[1] ふ↓る to fall (rain / snow, etc.)
ゆき けしき
雪  ゆき↓ snow
3. もみじの景色がきれいですから
さくら
くだもの
桜 さくら○ cherry blossom / cherry tree 果物  くだ↓もの fruit
はな
花  はな↓ flower おいしい おいしい○/おいし↓い delicious

けしき
咲く[1] さく○ to bloom 景色  け↓しき scenery
やま
もみじ も↓みじ autumn leaves 山  やま↓ mountain
あそ
きれい(な) き↓れい(な) beautiful 遊ぶ[1] あそぶ○ to play

セミ セミ○ cicada 好き(な) すき↓(な) favorite
な にがて
鳴く[1] なく○ to sing / to make a sound 苦手(な) にがて(な)○ dislike
はる
春 は↓る spring いちばん いちばん○ the most (superlative)
つ ゆ
梅雨 つゆ↓ tsuyu (rainy season) どうして  ど↓うして why
なつ
夏 なつ↓ summer どの ど↓の which ~ (among more than three)
あき
秋 あ↓き autumn / fall ~よね ~よね isn’t it? / aren’t they? (used to see if the other
ふゆ
person agrees with you)
冬 ふゆ↓ winter
ぶどう ぶどう○ grapes
たくさん たくさん○ many / much なし
梨 なし↓ pear

初級1 ことばリスト L3 - 1 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L3 - 2 ©The Japan Foundation
きせつ てんき
▶トピック 季 節と天 気

きのう あめ ことば アクセント English


だい
第   課
4 か

昨日はすごい雨でしたね
やむ[1] やむ○ to stop

ただ た↓だ but
つよ

ことば アクセント English 強い つよ↓い strong


ふくそう

あさ あつ 服装 ふくそう○ clothing
1. 朝から暑いですね で
お出かけください おでかけくださ↓い Please go out. (polite expression)
てんき
天気  て↓んき weather
たいふう き

3. 台風が来てます

晴れ はれ↓ sunny / fine (weather)

晴れる[2] はれ↓る to clear / to fair
てんき
【①】
いい天気 い↓いて↓んき fine weather たいふう
台風 たいふ↓う typhoon
くもり くもり↓ cloudy そと
外  そ↓と outside
くもる[1] くも↓る to become cloudy / to overcast

【②】
あめ
雨  あ↓め rain
ふ し
降る[1]  ふ↓る to fall (rain / snow, etc.) 死ぬ[1] しぬ○ to die
かぜ きおん
風 かぜ○ wind 気温 きおん○ (air) temperature

吹く[1] ふ↓く to blow アイス ア↓イス ice cream
かみなり
雷 かみな↓り thunder / lightning

【③】
鳴る[1] なる○ to clap / to roll まち

いま 町 まち↓ town
今  い↓ま now さわ

きのう 触る[1] さわる○ to touch


昨日  きの↓う/きのう○ yesterday つめ
冷たい つめたい○/つめた↓い cold
だいぶ だいぶ○ much
いや まっしろ(な) まっし↓ろ(な) pure white
嫌になる[1] いや↓にな↓る to be annoying
とっても とっても○ very (a casual way of saying とても )
ゆうべ ゆうべ↓/ゆうべ○ last night
まだ ま↓だ still
すごい すご↓い heavy / strong おく

ほんとう 遅れる[2] おくれる○ to be late


本当ですね ほんとうで↓すね That’s true.

あした は

2. 明日は晴れるでしょう
よなか
夜中 よなか↓ during the night
あした
明日  あした↓/あした○ tomorrow
いちにち
1日 いちにち↓/いちにち○ all day

初級1 ことばリスト L4 - 1 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L4 - 2 ©The Japan Foundation
わたし まち
▶トピック 私の町

べんり ことば アクセント English


だい
第   課
5 か

とてもにぎやかで便利です
スポーツセンター スポーツセ↓ンター sports center
たてもの
建物  たても↓の/たて↓もの building

ことば アクセント English ショッピングモール  ショッピングモ↓ール shopping mall


いちど

まち 一度 いちど↓/いちど○ once
1. この町はどうですか? い
行ってみる[2] いってみ↓る to try to go
どんな  ど↓んな what kind of ばしょ
場所  ばしょ○ place
まち
町  まち↓ town
ぜひ  ぜ↓ひ definitely
べんり
便利(な) べ↓んり(な) convenient
おすすめ おすすめ○ recommended
ふべん
不便(な) ふ↓べん(な) inconvenient し
知っている しっている○ know
にぎやか(な)
  にぎ↓やか(な) lively し
知る[1] しる○ to know
みどり
緑 み↓どり greenery きゅうけいじょ
休憩所 きゅうけいじょ○/ rest area
おお
多い  お↓おい many きゅうけいじょ↓
すく
少ない すくな↓い few / a little そうね…… そ↓うね…… Hmm... (used when the speaker is thinking)
ひと
人  ひと○ people そうだなあ そ↓うだなあ Let’s see... (used when the speaker is
thinking)
やさしい やさしい○/やさし↓い kind / friendly
しんせつ
親切(な)
  し↓んせつ(な) kind / helpful 3. タウンマップ
つめ うつく
冷たい  つめたい○/つめた↓い cold / indifferent 美しい うつくし↓い beautiful
いなか すなはま
田舎 いなか○ countryside 砂浜 すなはま○ sandy beach
とかい ゆうめい
都会 とかい○ city 有名(な)
  ゆうめい(な)○ famous
およ
きれい(な)
  き↓れい(な) beautiful 泳ぐ[1] およ↓ぐ to swim
たし おか
確かに た↓しかに certainly 丘 おか○ hill
す みわた
住みやすい すみやす↓い comfortable 見渡す[1] みわたす○ to overlook
みせ ゆうひ
店  みせ↓ store / restaurant 夕日 ゆうひ○ sunset

ばしょ ふべん タウンマップ タウンマ↓ップ map of town


2. 場所は不便だけどきれいですよ めいぶつ

やす
名物 め↓いぶつ local specialty
安い  やす↓い cheap ひょうばん
評判 ひょうばん○ reputation
おもしろい  おもしろ↓い interesting / entertaining ヘクタール
~ ha ~ヘクタ↓ール ~ ha (hectares, 1 ha = 10,000 m )
2
とお
遠い とおい○/とお↓い far じょう
バーベキュー場 バーベキューじょう○ barbecue area
どこか  ど↓こか somewhere
サイクリングコース サイクリングコ↓ース cycling course
ところ ところ↓ place

初級1 ことばリスト L5 - 1 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L5 - 2 ©The Japan Foundation
わたし まち
▶トピック 私の町
ことば アクセント English ゆうびんきょく い

にんき
人気 にんき○ popular
だい
第   課
6 か

郵便局はどう行ったらいいですか?
ビーチ ビ↓ーチ beach
てんぼうだい
展望台 てんぼうだい○ observation platform ことば アクセント English

てい

1. バス停はどこですか?
まち
ある[1] (町にあるもの) あ↓る  to be present in
(まち↓にあ↓るもの↓) (e.g. things that are present in town)

もの  もの↓ thing / something


しんごう
信号 しんごう○ traffic lights
おうだんほどう
横断歩道 おうだんほ↓どう pedestrian crossing
かど
角 か↓ど corner
こうさてん
交差点 こうさてん○ intersection
みち
道 みち○ road
はし
橋 はし↓ bridge
みちあんない
道案内 みちあ↓んない directions

まっすぐ まっす↓ぐ straight


ひだり
左 ひだり○ left

曲がる[1] まがる○ to turn
みぎ
右 みぎ○ right
わた
渡る[1] わたる○ to cross / to go across

~つ目 ~つめ↓ the ~ th (number)
ひと め
1 つ目 ひとつめ↓ the first
ふた め
2 つ目 ふたつめ↓ the second
てい
バス停 バスてい○ bus stop
ゆうびんきょく
郵便局 ゆうび↓んきょく post office

デパート  デパ↓ート department store


かがく
科学 か↓がく science
はくぶつかん
博物館 はくぶつ↓かん museum

ずっと ずっと○ all the way / without turning

初級1 ことばリスト L5 - 3 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L6 - 1 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

しりつ へん
市立 し↓りつ municipal どの辺? どのへん○?/ど↓のへん? Where is it?

すぐ す↓ぐ just ここでいいです ここでい↓いです Here is fine.



曲がったところ まがったところ↓ after turning

2. そちらに行きたいんですが…
ぎんこう
銀行  ぎんこう○ bank
じんじゃ
神社  じ↓んじゃ shrine
ちゅうしゃじょう
駐車場  ちゅうしゃじょう○ parking lot
こうばん
交番 こうばん○ police substation
びょういん
病院 びょういん○ hospital
くろ
黒い くろ↓い black
しろ
白い しろ↓い white
あお
青い あお↓い blue

ビル  ビ↓ル building


しょくざい
アジア食材 アジアしょ↓くざい Asian ingredients

そちら そちら○ there


きたぐち
北口  きたぐち○ north exit / entrance
あいだ あいだ
間 (~と~の間) あいだ○ 
(~と ~の あいだ○) between ~ and ~

そうすると そうすると○ after that



見える[2] みえ↓る to see

お待ちしております おまちしておりま↓す We look forward to seeing you.
(polite expression)

さき しろ おお いえ

3. この先に白くて大きな家があります
かえ
帰る[1] か↓える to go home
ちょう こじまちょう
~町 (小島町) ~ちょう 
(こじまちょう○) ~ Town (geographical division within a
district)  (e.g. Kojima-cho)
こうこう
高校 こうこう○ high school
おく
送る[1] おくる○ to take someone home
おお
大きな  お↓おきな large
はい
入る[1] は↓いる to turn

初級1 ことばリスト L6 - 2 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L6 - 3 ©The Japan Foundation

▶トピック いっしょに出 かける

みち まよ おく ことば アクセント English


だい
第   課
7 か

道に迷ってちょっと遅れます でんしゃ

3. 電車が止まりました

【①】
ことば アクセント English
じ こ
事故 じ↓こ accident
なんじ

1. 何時にどこですか?

止まる[1] とまる○ to stop
えき れんらく
駅  え↓き train station 連絡する[3] れんらくする○ to contact
うけつけ
受付 うけつけ○ reception
【②】
ホール  ホ↓ール hall
かいしゃ ねぼうする[3] ねぼうする○ to oversleep
会社  かいしゃ○ company
いま

もん 今から い↓まから from now on


門 も↓ん gate
いそ

しゅうごう 急ぐ[1] いそ↓ぐ to hurry


集合(する)
[3] しゅうごう(する)○ (to) assemble
さき
先に さきに○ before
では で↓は so
はじ

あんない 始める[2] はじめる○ to start


案内する[3] あんな↓いする to show / to guide
ま あ
待ち合わせ まちあわせ○ meeting up (at a certain time and place) 【③】
みち まよ
イベント  イベント○ event 道に迷う[1] みちにまよ↓う to get lost
はじ おく
始まる[1] はじまる○ to start 遅れる[2] おくれる○ to be late

スタッフ スタ↓ッフ staff 着く[1]  つ↓く to arrive
まえ さんじゅっぷんまえ だいじょうぶ
~前 
(30 分前) ~まえ (さんじゅっぷ↓んまえ) ~ before (e.g. 30 minutes before) 大丈夫(な) だいじょう↓ぶ(な) fine / OK

あした なんじ

2. 明日、何時にしますか? 【④】
ま あ じかん
待ち合わせする[3] まちあわせする○ to meet (each other) 時間 じかん○ time
へいわ
平和 へいわ○ peace まちがえる[2] まちが↓える to misunderstand
とり ま
鳥 とり○ bird 待つ[1] ま↓つ to wait
ぞう
像 ぞ↓う statue カフェ カ↓フェ café
なん
それ、何ですか? それ○、な↓んですか? What’s that? (used to ask again what the
other person said if you do not understand
what they mean)

初級1 ことばリスト L7 - 1 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L7 - 2 ©The Japan Foundation

▶トピック いっしょに出 かける

やきゅう ことば アクセント English


だい
第   課
8 か

野球、したことありますか?
ちょっと  ちょ↓っと a little
やす
休む[1] やす↓む to rest

ことば アクセント English ジョギングシューズ ジョギングシュ↓ーズ jogging shoes


エーティーエム

い ATM  エーティーエ↓ム ATM (automated teller machine)


1. もう行きましたか?
ゲームコーナー ゲームコ↓ーナー game arcade
どうぶつえん
動物園 どうぶつ↓えん zoo
フードコート フードコ↓ート food court
しろ
お城 おしろ○ castle
カフェ カ↓フェ café
レストラン  レ↓ストラン restaurant えいがかん
映画館 えいが↓かん movie theater
はくぶつかん
博物館  はくぶつ↓かん museum てん
スポーツ店 スポーツ↓てん sports shop
アウトレットモール アウトレットモ↓ール outlet mall
このあと このあ↓と after this
プロレス プロレス○ professional wrestling なか
お腹がすく[1] おなかがすく○ to get hungry
タワー タ↓ワー tower なに
何か な↓にか something
やきゅう
野球  やきゅう○ baseball まえ
その前に そのま↓えに before that
もう  も↓う already

まだ  ま↓だ not yet 3. パンダがかわいかったです


アジア ア↓ジア Asia すばらしい すばらし↓い wonderful
むずか

すごく すご↓く very 難しい むずかしい○/むずかし↓い difficult


しみんたいいくかん かんどう

市民体育館 しみんたいいく↓かん municipal gymnasium 感動する[3] かんどうする○ to be deeply moved


しあい
試合  しあい○ match かわいい  かわい↓い cute
てんらんかい

やる[1] やる○ to do 展覧会 てんら↓んかい exhibition

メンバー メ↓ンバー member パンダ パ↓ンダ panda



足りない たりない○ not enough サル サ↓ル monkey
む り げんだい

無理(な) む↓り(な) impossible 現代 げ↓んだい modern


さくひん

わかる[1] わか↓る to understand 作品 さくひん○ art


えいが
ホラー映画 ホラーえ↓いが horror movie
2. このあと、どうしますか?
つまらない  つまら↓ない boring
かね
お金 おかね○ money たいくつ
退屈(な) たいくつ(な)○ boring
おろす[1] おろ↓す to withdraw
いまいち(な)
  いま↓いち(な) not so good
しょくじ
食事 しょくじ○ meal / eating

初級1 ことばリスト L8 - 1 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L8 - 2 ©The Japan Foundation
に ほ ん ご がくしゅう
▶トピック 日本語 学 習

よ かた おし ことば アクセント English


だい
第   課
9 か

読み方を教えてもらえませんか? も
文字

も↓じ characters

ひらがな ひらが↓な hiragana

ことば アクセント English カタカナ カタカ↓ナ katakana


かんじ

に ほ ん ご べんきょう 漢字 かんじ○ kanji


1. どこで日本語を勉強しましたか? かいわ
会話 かいわ○ conversation
にほんごがっこう
日本語学校  にほんごが↓っこう Japanese language school ご
モンゴル語 モンゴルご○ Mongolian language
こうこう
高校  こうこう○ high school ご
ベトナム語 ベトナムご○ Vietnamese language
どれぐらい どれぐらい○ how long おぼ
覚える[2] おぼえ↓る to memorize
じょうず
上手(な) じょうず↓(な) well / good at
に ほ ん ご

3. 日本語をチェックしてもらえませんか?
かん にねんかん
~間 
(2 年間) ~かん (にね↓んかん) for ~ (e.g. for two years)
じぶん おし

自分で じぶんで○ on my own 教える[2] おしえる○ to teach


じしょ

まだまだです ま↓だ△ま↓だです Not even close. 辞書 じ↓しょ dictionary


そんなことないです そんなこ↓と な↓いです Not really. 貸す[1]  かす○ to lend


だいがく み

大学 だいがく○ university / college 見せる[2] みせ↓る to show

ラジオ ラ↓ジオ radio チェックする[3] チェ↓ックする to check


せつめい

ネット  ネット○ Internet 説明する[3] せつめいする○ to explain


かみ

アプリ ア↓プリ app / application 紙 かみ↓ paper


かいわ とくい 書く[1] か↓く to write


2. 会話は得意です い
言う[1] いう○ to say / to tell
に ほ ん ご
日本語  にほんご○ Japanese language
ゆっくり  ゆっく↓り slowly
べんきょう
勉強  べんきょう○ study かた よ かた
~方 (読み方) ~かた (よみか↓た) how to (e.g. how to read)
かんたん
簡単(な) かんたん(な)○ easy
メール  メール○ email
むずか
難しい  むずかしい○/むずかし↓い difficult しょるい
書類 しょるい○ document

似ている にている○ similar きょうかしょ
教科書 きょうか↓しょ textbook
ちが
違う[1] ちがう○ different じしん
自信がありません じしんがありませ↓ん I am not confident.
とくい
得意(な) とく↓い(な)/とくいな○ good at
れんしゅう かた

4. いい練習のし方がありますか?
にがて
苦手(な) にがて(な)○ poor at
ぶんぽう れんしゅう

文法 ぶんぽう○ grammar 練習 れんしゅう○ practice


はつおん さが

発音 はつおん○ pronunciation 探す[1] さがす○ to look for

初級1 ことばリスト L9 - 1 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L9 - 2 ©The Japan Foundation
に ほ ん ご がくしゅう
▶トピック 日本語 学 習
ことば アクセント English にほんごきょうしつ さんか

なんかい
何回も なんか↓いも/な↓んかいも several times
だい
第   課
10 か

日本語教室に参加したいんですが…
きょうしつ
教室 きょうしつ○ classroom
むりょう
無料 むりょう○ free of charge ことば アクセント English
せんせい
先生 せんせ↓い teacher / instructor きょうしつあんない
ち え 1. 教室案内
知恵 ちえ↓ wisdom
ようび
はいしゃく 曜日 ようび○ a day of the week
拝借する[3] はいしゃくする○ to borrow
じかん
時間  じかん○ time
サイト サイト○ (web)site
ひよう
費用 ひ↓よう cost
トップ ト↓ップ top
りょうりきょうしつ
カテゴリー カテ↓ゴリー/カ↓テゴリー category 【①料理教室】
ランキング ランキング○ ranking まいつき
毎月 まいつき○ every month

わし わし○ I (role language for an elderly person) だい


第~ (第 3 木曜日) 
だいさんもくようび
だい~ (だいさんもくよ↓うび) the first, the second, etc.
けんさく (e.g. the third Thursday of the month)
検索 けんさく○ search
こうみんかん
しつもん 公民館 こうみ↓んかん local community center
質問 しつもん○ question
と あ
そうだん 問い合わせ といあわせ○ inquiry
相談 そうだん○ discussion
じゅうがつ
スタート (10 月スタート) スタ↓ート  starting in / on (e.g. starting in October)
おしゃべりする[3] おしゃ↓べりする to chat
(じゅうがつスタ↓ート)
シャドーイングする[3] シャドーイングする○ to shadow しゅん
旬 しゅん○/しゅ↓ん seasonal food

ボランティア ボラ↓ンティア volunteer あじ


味わう[1] あじわ↓う to taste / to savor
ぜん かい ぜんよんかい
全~回 (全 4 回) ぜ↓ん~か↓い  ~ times in total (e.g. 4 times in total)

(ぜ↓ん△よんか↓い)
ちょうりしつ
調理室 ちょうり↓しつ kitchen
かく
各 か↓く each
せんちゃく
先着 せんちゃく○ first (people to apply)

しょどうきょうしつ
【②書道教室】
しょどう
書道 しょ↓どう Japanese calligraphy
にちじ
日時  に↓ちじ date and time
だい だい
~代 (テキスト代) ~だい (テキストだい○) ~ fee (e.g. textbook fee)

がいこくじんむ
外国人向け がいこくじんむけ○ for non-Japanese residents
たいけんきょうしつ
体験教室 たいけんきょ↓うしつ trial lesson

初級1 ことばリスト L9 - 3 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L10 - 1 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English


身につける[2] みにつけ↓る to learn
【②】
つき
月 つき↓ month ひつよう
必要(な) ひつよう(な)○ necessary
テキスト テ↓キスト textbook さいしょ
最初 さいしょ○ at first
どうぐ
道具 どうぐ↓ equipment
あとは あ↓とは after that
かくじ
各自 か↓くじ each person き
聞く[1] きく○ to ask
げんがく
見学 けんがく○ observation あ
まだ空いていますか? ま↓だ あいていま↓すか? Is there still availability?
もう こ
申し込み もうしこみ○ application

お持ちください おもちくださ↓い Please bring ~ . (polite expression) 【③】
はら
払う[1] はら↓う
さんか
to pay
参加されています さんかされていま↓す ~ are participating. (polite expression)

いらしてください いら↓してくださ↓い Please come. (polite expression) もういっぱいです も↓う いっぱいで↓す It is full.


しょうしょう ま
少々お待ちください しょ↓うしょうおまちくださ↓い Please wait a moment. (polite expression)
【③にほんごきょうしつ】

かかる[1] かか↓る  to cost (a fee) 【④】


きょうみ

あいきどうたいけんきょうしつ
興味がある[1] きょ↓うみが あ↓る to be interested in
【④合気道体験教室】
それとも それと↓も or
あいきどう
合気道 あいき↓どう aikido
コース コ↓ース course
かいかんけつ いっかいかんけつ
~回完結(1 回完結) ~かいかんけつ○  ~ time completion (e.g. one-time completion) ぜんぶ
全部 ぜ↓んぶ all
(いっかいかんけつ○)
ようい
たいいくしつ
用意する[3] よ↓ういする to prepare / to offer
体育室 たいいく↓しつ exercise room
うご
に ほ ん ご
動きやすい うごきやす↓い easy to move (in)
どうぎ
3. 日本語のクラスはどうですか?
道着 どうぎ↓ dougi (martial arts uniform)
もっと も↓っと more

かまいません かまいませ↓ん ~ doesn’t matter. しゅう


週 しゅ↓う week
ひつよう
必要ありません ひつようありませ↓ん ~ is not necessary. なんかい
何回 なんか↓い/な↓んかい/ how many times

あいきどう なんかい○
2. 合気道をやってみたいんですが… かい いっかい
~回 (1回) ~かい (いっか↓い/いっかい○) ~ times (e.g. once / one time)
どうぐ
道具 どうぐ↓ equipment
ただ た↓だ free of charge

【①】 チラシ チラシ○ flyer


も く
さんか
持って来る[3] もってく↓る to bring
参加する[3] さんかする○ to join

ちょっといいですか? ちょ↓っと い↓いですか? Can I have a minute?


クラス ク↓ラス class

きびしい きびし↓い strict

初級1 ことばリスト L10 - 2 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L10 - 3 ©The Japan Foundation
りょうり
▶トピック おいしい料理
ことば アクセント English にく やさい わたし か い

もうしこみしょ
申込書  もうしこみしょ○ application form
だい
第   課
11 か

肉と野菜は私が買って行きます
しょうかい
紹介する[3]  しょうかいする○ to introduce

こうこう すこ べんきょう ことば アクセント English


4. 高校のとき、少し勉強しました
ぼ ご なに も い
母語 ぼ↓ご mother tongue 1. だれが何を持って行きますか?
どういう ど↓ういう what バーベキュー  バーベ↓キュー barbecue
い み にく
意味 い↓み meaning 肉  にく↓ meat
つか ぎゅうにく
使う[1]  つかう○ to use 牛肉 ぎゅうにく○ beef
まえ ぶたにく
前に ま↓えに/まえに○ before 豚肉 ぶたにく○ pork
とりにく
どんなこと ど↓んなこと what kinds of things 鶏肉 とりにく○ chicken

ソーセージ ソーセ↓ージ sausage

シーフード シーフ↓ード seafood


さかな
魚  さかな○ fish

エビ エビ○ shrimp

イカ イカ○ squid

ホタテ ホタテ○ scallop

りんご りんご○ apple

バナナ バ↓ナナ banana



焼きそば やきそば○ yakisoba (fried noodles)

おにぎり おに↓ぎり onigiri (rice ball)


やきにく
焼肉  やきにく○ yakiniku (Japanese grilled meat)

たれ たれ↓ tare (dipping sauce)

ソース ソ↓ース sauce


か し
お菓子  おか↓し sweets

ソフトドリンク ソフトドリ↓ンク soft drink


ちゃ
お茶  おちゃ○ tea / Japanese tea

ジュース  ジュ↓ース juice


さけ
お酒  おさけ○ alcohol

ビール  ビ↓ール beer

初級1 ことばリスト L10 - 4 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L11 - 1 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

りょうり たまご つか
ワイン ワ↓イン wine 3. この料理、卵を使ってますか?
にほんしゅ
日本酒 にほんしゅ○ sake (Japanese rice wine) アレルギー アレ↓ルギー allergy
しょうちゅう
焼酎 しょうちゅ↓う shochu (Japanese distilled liquor) エビ  エビ○ shrimp

コップ コップ○ drinking cup カニ カニ○ crab


さら たまご
お皿 おさら○ plate 卵  たま↓ご egg

わりばし わりばし○ disposable wooden chopsticks ピーナッツ ピ↓ーナッツ peanuts


ぶくろ らっかせい
ごみ袋 ごみぶ↓くろ garbage bag 落花生 らっか↓せい peanuts
じゅんび こ
準備 じゅ↓んび preparation そば粉 そばこ○ buckwheat flour
も い こむぎ
持って行く[1] もっていく○/も↓っていく to take (something with you) 小麦 こむぎ○ wheat
てつだ こ む ぎ こ
手伝う[1] てつだ↓う to help 小麦粉 こむぎこ○ flour
の もの にゅうせいひん
飲み物  のみも↓の/のみ↓もの drink 乳製品 にゅうせ↓いひん dairy products
じょう ぎゅうにゅう
バーベキュー場 バーベキューじょう○ barbecue area 牛乳  ぎゅうにゅう○ milk

デザート  デザ↓ート dessert バター バ↓ター butter



焼く[1] やく○ to grill チーズ  チ↓ーズ cheese

ヨーグルト  ヨーグ↓ルト yoghurt


2. どっちがいいですか? ざいりょう
材料 ざいりょ↓う ingredient
からあげ からあげ○ fried chicken
や とり ハラル ハ↓ラル halal (ingredients and dishes that Muslims
焼き鳥  やきとり○ yakitori (grilled chicken) are allowed to consume)
しお しょうひきげん
塩  しお↓ salt 消費期限 しょうひき↓げん expiration date
こうちゃ
紅茶  こうちゃ○ black tea ピザ ピ↓ザ pizza
ちゃ はい
ウーロン茶  ウーロ↓ンちゃ oolong tea 入っている は↓いっている contain

チョコレートケーキ  チョコレートケ↓ーキ chocolate cake よかったら よ↓かったら if you’d like

チーズケーキ  チーズケ↓ーキ cheesecake もつ[1] も↓つ to be good for


きょうじゅう
どっち ど↓っち which (out of two, and casual style of speech) 今日中に きょうじゅうに○ by today

どれ ど↓れ which one (of three or more) コーナー コ↓ーナー section


う しょうひん
売る[1] うる○ to sell 商品 しょ↓うひん product
りょうほう
両方 りょうほ↓う/りょうほう○ both すべて す↓べて everything

初級1 ことばリスト L11 - 2 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L11 - 3 ©The Japan Foundation
りょうり
▶トピック おいしい料理
ことば アクセント English べんとう

しょくひん ひょうじ

4. 食品表示
だい
第   課
12 か

お弁当、おいしそうですね

【①レトルトカレー】
ことば アクセント English
レトルト レトルト○/レト↓ルト boil-in-the-bag
から りょうり
1. 辛そうな料理ですね
にゅうせいぶん
乳成分 にゅうせ↓いぶん milk constituent
だいず あじ

大豆 だいず○ soy 味 あじ○ taste / flavor


めいしょう あま

名称 めいしょう○ name 甘い あまい○/あま↓い sweet


げんざいりょうめい から

原材料名 げんざいりょ↓うめい list of raw ingredients 辛い から↓い spicy / hot


さっきんほうほう
殺菌方法 さっきんほ↓うほう sterilization method すっぱい すっぱ↓い sour
ないようりょう
内容量 ないよ↓うりょう volume しょっぱい しょっぱ↓い salty
しょうみきげん にが

賞味期限 しょうみき↓げん best-before date 苦い にが↓い bitter


ほぞんほうほう あじ

保存方法 ほぞんほ↓うほう how to store こい (味がこい) こ↓い (あじがこ↓い) strong (e.g. strong flavor)
はんばいしゃ あじ

販売者 はんば↓いしゃ seller うすい 


(味がうすい) うすい○/うす↓い  weak (e.g. weak flavor)
ほんぴん (あじがうすい○)
本品 ほ↓んぴん this product
ふく まずい まず↓い tastes bad
含まれる ふくまれ↓る be included
べんとう

ぶっしつ お弁当 おべんとう○ obento (lunch box)


アレルギー物質 アレルギーぶ↓っしつ allergen
チョコレートバニラ チョコレートバニラクリームラ↓テ chocolate vanilla cream latte

【②おにぎり】 クリームラテ

おにぎり  おに↓ぎり onigiri (rice ball) みかん み↓かん orange


にわ

エビピラフ エビピ↓ラフ shrimp pilaf 庭  にわ○ garden

せいぞうしゃ
製造者 せいぞ↓うしゃ manufacturer とれる[2] とれ↓る to pick

そんなことない そんなこ↓と な↓い Actually, it isn’t.


【③チョコレート】
あま

チョコレート チョコレ↓ート chocolate 2. 甘くておいしいですね


たまごや
ひんもく にじゅうななひんもく
~品目 (27 品目) ~ひ↓んもく  ~ items (e.g. 27 items) 卵焼き たまごやき○ tamago-yaki (rolled omelet)

(に↓じゅう△ななひ↓んもく) この や
お好み焼き おこのみやき○ okonomiyaki (Japanese-style pancake)
うめぼ
梅干し  うめぼし○ umeboshi (pickled plum)

すき焼き すきやき○ sukiyaki (Japanese beef hot pot)
なま
生 な↓ま raw
ひと
もう 1 つ もうひと↓つ another one

初級1 ことばリスト L11 - 4 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L12 - 1 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

バインセオ バイ↓ンセオ/バ↓インセオ banh xeo (Vietnamese stuffed savory ふりかけ ふりかけ○ dried topping
pancake)
なか あける[2] あける○ to empty into / onto
お腹がいっぱい(な) おなかがいっぱい(な)○ full
うちがわ

にがて 内側 うちがわ○ on the inside


苦手(な)
  にがて(な)○ dislike
せん
線 せ↓ん line
どんどん ど↓んどん more
フタをする[3] フタをする○ to put the lid on
たまご りょうり ゆ き ぐち

3. 卵の料理です 湯切り口 ゆきり↓ぐち drainage opening


ちゃわんむ
茶碗蒸し ちゃわ↓んむし steamed egg custard できあがり できあがり○ finished

プリン プ↓リン pudding

だし だし↓ dashi (Japanese soup stock)

まあ ま↓あ well…

スープ  ス↓ープ soup

きのこ き↓のこ mushroom


ぎんなん
銀杏 ぎんな↓ん gingko nuts

入れる[2] いれる○ to put in

いいにおい い↓い にお↓い smells good

や つく かた

4. カップ焼きそばの作り方
ちょうりほうほう
調理方法 ちょうりほ↓うほう cooking instructions

フタ フタ○ lid
と だ
取り出す[1] とりだ↓す/とりだす○ to take out

めん め↓ん noodles
ねっとう
熱湯 ねっとう○ boiling water
そそ
注ぐ[1] そそぐ○ to pour

お湯 おゆ○ hot water

捨てる[2] すてる○ to discard

かける[2] かけ↓る to sprinkle



混ぜる[2] まぜ↓る to mix

はがす[1] はが↓す to remove

かやく かやく○ condiment

初級1 ことばリスト L12 - 2 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L12 - 3 ©The Japan Foundation
しごと れんらく
▶トピック 仕事の連 絡

じゅっぷん お ことば アクセント English


だい
第   課
13 か

あと 10 分ぐらいで終わりそうです き つか

3. コピー機の使い方を教えてもらえませんか?
かた おし


コピー機  コピ↓ーき copy machine
げんこう
ことば アクセント English 原稿 げんこう○ paperwork

うご セットする[3] セ↓ットする to set


1. パソコンが動かないんですが… まいすう

でんき
枚数 まいす↓う number of copies
電気 で↓んき light すうじ

でんき
数字 すうじ○ number
つく[1] (電気がつく) つ↓く (で↓んきが つ↓く) to be on (e.g. light turns on) い

へん
入れる[2] いれる○ to input
変(な)  へ↓ん(な) strange
おと
スタート  スタ↓ート start
音 おと↓ sound
おと
ボタン ボタン○/ボ↓タン button
音がする[3] おと↓がする to be making a noise お

うご
押す[1] おす○ to press
動く[1] うご↓く to work / to move りょうめん
両面 りょうめん○ both sides
トイレットペーパー  トイレットペ↓ーパー toilet paper かためん
片面 かためん○ one side
なくなる[1] なくなる○ to be out of
ぎょうしゃ
カラー カ↓ラー color
業者 ぎょうしゃ○/ぎょ↓うしゃ supplier / contractor
でんわ
できるだけ できるだけ○ as much as possible
電話する[3]  でんわする○ to telephone しろくろ

さいきどう
白黒 しろくろ○ black and white
再起動する[3] さいき↓どうする to restart
かんりしつ
スキャナ スキャナ○ scanner
管理室 かんり↓しつ control room / management office
れんらく
ファックス  ファ↓ックス fax
連絡する[3] れんらくする○ to contact じどうせんたく

そうこ
自動選択 じどうせ↓んたく automatic selection
倉庫  そ↓うこ storeroom
と く
フルカラー フルカ↓ラー full color
取って来る[3] とってく↓る to get and come back にしょく
2色 に↓しょく two colors
コーヒーマシーン コーヒーマシ↓ーン coffeemaker たんしょく
単色 たんしょく○ monochrome
パソコン パソコン○ personal computer じどうのうど
自動濃度 じどうの↓うど automatic saturation
とりあえず とりあ↓えず tentatively ようし
用紙 ようし○ paper
て ざ

2. どのぐらいかかりそうですか? 手差し てざし○ insert by hand


かた ばいりつ

やり方 やりかた○ how to do (something) 倍率 ばいりつ○ scaling


お とうばい

終わる[1] おわる○ to finish 等倍 とうばい○ same size


へんばい

もうすぐ  もうす↓ぐ soon / almost 変倍 へんばい○ different size


かくだい

できる[2] でき↓る to finish 拡大 かくだい○ enlarge


しゅくしょう
縮小 しゅくしょう○ reduce

初級1 ことばリスト L13 - 1 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L13 - 2 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

ソート ソート○ にんずうぶん


sort
人数分 にんずうぶん○ for the number of people

ホチキス止め ホチキスどめ○ ぶ いちぶ
staple
~部 (1 部)  ~ぶ (いち↓ぶ) ~ copi(es) (e.g. one copy)

たの
かいぎ じゅんび 頼む[1] たの↓む to request / to ask
4. 会議の準備は、どうしますか?
いいです  い↓いです No thank you.
かいわ
【会話1】 し
しりょう
資料 し↓りょう material / document
5. お知らせのメール
けんめい
件名 けんめい○ subject
キャビネット キャ↓ビネット/キャビネ↓ット cabinet
へんこう
もど 変更 へんこう○ change
戻す[1] もど↓す to return

とびら お知らせ おしらせ○ notification
扉 とびら○ door
つごう わる
あ 都合が悪い つごうがわる↓い inconvenient
開ける[2] あける○ to open
ちゅうい
たな 注意(する)
[3] ちゅ↓うい(する) (to pay) attention
棚 たな○ shelf
しゃない
社内メール しゃないメ↓ール internal company email
かいわ
【会話 2】 う
打ち合わせ

うちあわせ○ meeting
なら
にってい
並べる[2] ならべる○ to line up 日程 にってい○ schedule
まる
さしだしにん
丸い まるい○/まる↓い round 差出人 さしだしにん○ sender

ひづけ
出す[1] だ↓す to take out 日付 ひづけ○ date
れつ さんれつ
みなさま
~列 
(3 列) ~れつ (さ↓んれつ) ~ row(s) (e.g. three rows) 皆様 みな↓さま dear all (polite expression)
うし
後ろ うしろ○ back なお な↓お furthermore

スペース スペ↓ース space お知らせします おしらせしま↓す This is to inform you. (polite expression)
れんらく
あける[2] あける○ to make room ご連絡ください ごれんらくくださ↓い Please contact ~ . (polite expression)
いりぐち
ちゅうい
入口  いりぐち○ entrance ご注意ください ごちゅ↓ういくださ↓い Please be aware that ~ . (polite expression)
しかく
四角い しかくい○/しかく↓い square

置く[1] おく○ to place

かいわ
【会話 3】
かいぎ
会議 か↓いぎ meeting

セッティング セッティング○ setting



コの字 コの↓じ u-shaped
じゅんび
準備する[3] じゅ↓んびする to prepare / to set up

初級1 ことばリスト L13 - 3 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L13 - 4 ©The Japan Foundation
しごと れんらく
▶トピック 仕事の連 絡

やす と ことば アクセント English


だい
第   課
14 か

休みを取ってもいいでしょうか?
2. トイレに行って来てもいいですか?
い き

いの
お祈り おいのり○ prayer

ことば アクセント English たばこ  たばこ○ tobacco / cigarette


す す
すこ おそ 吸う[1] (たばこを吸う) すう○ (たばこをすう○) to smoke (e.g. smoke a cigarette)
1. 少し遅くなります い く


行って来る[3] いってく↓る to go (and come back after)
混んでいる こ↓んでいる crowded きゅうけい
休憩(する)
[3] きゅうけい(する)○ (to take) a break
せき せき↓ cough もど
戻る[1] もど↓る to return
ひどい ひど↓い bad / awful
ねつ あした ご ご そうたい
熱 ねつ↓ fever 3. 明日の午後、早退してもいいでしょうか?
ねつ そうたい
熱がある[1] ねつ↓があ↓る to have a fever 早退する[3] そうたいする○ to leave early
さいふ やす と
財布 さいふ○ wallet 休みを取る[1] やすみ↓を と↓る to take a day off / to get a leave
わす しゃちょう
忘れる[2] わすれる○ to forget 社長 しゃちょう○ president
びょういん やくしょ
病院  びょういん○ hospital 役所 やくしょ↓ city hall
いえ はや
家  いえ↓ house 早く は↓やく early
かえ ようじ
帰る[1]  か↓える to go home 用事 ようじ○ errand

これから これから○ from now 済む[1] す↓む to finish
と しゅにん
取る[1] と↓る to pick up 主任 しゅにん○ chief
らいげつ
それで それで○ because of that 来月 ら↓いげつ/らいげつ○ next month
おそ
遅くなる[1] おそくな↓る to be late できたら で↓きたら if possible

みなさん みな↓さん everyone ちょっと、いいでしょう ちょ↓っと、


 い↓いでしょうか? Excuse me, but may I interrupt?
つた
か?
伝える[2] つたえる○ to tell
べつ
ちこく
別にかまいません べつにかまいませ↓ん No problem.
遅刻する[3] ちこくする○ to be late

あとで  あ↓とで later きゅうかとどけ だ

やす
4. 休暇届を出してください
休む[1] やす↓む to take a day off / to get a leave きゅうかとどけ
休暇届 きゅうかと↓どけ vacation request / leave form
もう わけ
申し訳ありません もうしわけありませ↓ん I am sorry. だ
出す[1] だ↓す to submit
ぐあい わる
具合が悪い ぐあいがわる↓い feel bad / unwell
フォーム フォ↓ーム/フォーム○ form
しょぞく
所属 しょぞく○ affiliation

チーム チ↓ーム team

初級1 ことばリスト L14 - 1 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L14 - 2 ©The Japan Foundation
けんこう せいかつ
▶トピック 健 康な生 活
ことば アクセント English ねつ いた

そうむ
総務 そ↓うむ general affairs
だい
第   課
15 か

熱があってのどが痛いんです
しめい
氏名 し↓めい full name

ハンコ ハンコ↓ stamp ことば アクセント English



持っている も↓っている have きょう
も 1. 今日はどうしましたか?
持つ[1] も↓つ to have
しょうじょう
症状 しょうじょ↓う symptom
で で↓ because of that (a casual way of saying それで )
きかん のど の↓ど throat
期間 き↓かん duration
いた
りゆう 痛い いた↓い hurts
理由 りゆう○ reason
なか
ふつう お腹 おなか○ stomach
普通 ふつう○ ordinary
ねつ
しよう 熱  ねつ↓ fever
私用 しよう○ for private reason
ちゅう やす ちゅう せき  せき↓ cough
~中 (休み中) ~ちゅう 
(やすみちゅう○) while ~ (e.g. while on leave)

れんらくさき 出る[2]  で↓る  to have (a cough / runny nose)
連絡先 れんらくさき○ contact information はなみず で
( せき/鼻水が出る) (せき↓/はなみ↓ずが で↓る)
びこう
備考 びこう○ remarks はなみず
鼻水 はなみ↓ず/はなみず○ runny nose
いる[1] いる○ to require は け
吐き気 はきけ↓ nausea
しょうにんいん
承認印 しょうに↓んいん seal of approval は け
吐き気がする[3] はきけ↓がする to have a nausea
じぜん
事前に じぜんに○ in advance しょくよく
食欲 しょくよく○/しょく↓よく appetite
ていしゅつ
提出する[3] ていしゅつする○ to submit め
目 め↓ eye

かゆい かゆ↓い itchy


あし
足 あし↓ leg / foot

くじく[1] くじ↓く to twist


あたま
頭 あたま↓ head

ぶつける[2] ぶつける○ to bump

おととい おとと↓い/おととい○ the day before yesterday


ころ
転ぶ[1] ころぶ○ to fall

こう こう○ this

レントゲン レントゲン○ X-ray


しゅうかん いっしゅうかん
~週間 
(1 週間) ~しゅ↓うかん  ~ week(s) (e.g. one week)

(いっしゅ↓うかん)
かふんしょう
花粉症 かふんしょう○ pollen allergy

初級1 ことばリスト L14 - 3 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L15 - 1 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

もんしんひょう
どうしましたか? ど↓うしま↓したか? What’s wrong? 3. 問診票
どうされましたか? ど↓うされま↓したか? What’s wrong? フリガナ フリガ↓ナ reading in katakana
(polite expression for どうしましたか? )
せいべつ
性別 せいべつ○ gender

2. インフルエンザですね
びょうき
病気にかかる[1] びょうきにかか↓る to get sick
ほけんしょう げんざい
保険証 ほけんしょう○ health insurance card 現在 げ↓んざい currently
もんしんひょう じょせい
問診票 もんしんひょう○ questionnaire 女性 じょせい○ female
くすり にんしん
薬 くすり○ medicine 妊娠する[3] にんしんする○ to get pregnant
の くすり の きにゅうれい
飲む[1] (薬を飲む) の↓む (くすりをの↓む) to take (e.g. take medicine) 記入例 きにゅ↓うれい entry example
あ きにゅうび
会う[1]  あ↓う to meet 記入日 きにゅ↓うび date filled in
たいしょう
やわらかい やわらか↓い soft 大正/大 たいしょう○ Taisho / T (a Japanese era name)
から しょうわ
辛い  から↓い spicy / hot 昭和/昭 しょうわ○/しょ↓うわ Showa / S (a Japanese era name)
しんさつけん へいせい
診察券 しんさつ↓けん hospital / clinic registration card 平成/平 へいせい○ Heisei / H (a Japanese era name)
しょほう れいわ
処方せん しょほうせん○ prescription 令和/令 れ↓いわ Reiwa / R (a Japanese era name)
きにゅう さい にじゅうななさい
記入する[3] きにゅうする○ to fill out ~才 (27 才) ~さい  ~ years old (e.g. twenty seven years old)
いしゃ (に↓じゅう△なな↓さい)
医者 いしゃ○ doctor
いま
ど ぶ さんじゅうはちどごぶ 今までに いまま↓でに up to now
~度~分 (38 度 5 分) ~ど~ぶ  ~ degrees (e.g. 38.5 degrees)
びょうき
(さ↓んじゅう△はちどご↓ぶ) 病気 びょうき○ illness
くち びょうめい
口 くち○ mouth 病名 びょうめい○ name of illness
ほん/ぽん/ぼん いっぽん
インフルエンザ インフルエ↓ンザ influenzas ~本  (1 本) ~ほん/ぽん/ぼん (い↓っぽん) ~ bottles (e.g. 1 bottle)
けんさ かた じょせい かた
検査する[3] け↓んさする to examine ~の方 
(女性の方) ~のかた↓ 
(じょせいのかた↓) person (polite expression) (e.g. women)
エーがた こた
A型 エーがた○ type A 答える[2] こた↓える/こたえ↓る to answer
さ ねつ さ しゅうめ じゅっしゅうめ
下がる[1] 
(熱が下がる) さが↓る 
(ねつ↓が さが↓る) to go down (e.g. fever goes down) ~週目 (10 週目) ~しゅうめ↓ (じゅっしゅうめ↓) ~ th week (e.g. 10th week)
こた
おかゆ おかゆ○ rice porridge お答えください おこたえくださ↓い Please answer. (polite expression)
やっきょく
薬局 やっきょく○ pharmacy ねつ さ くすり

4. 熱を下げるお薬です
もらう[1] もらう○ to receive
さ ねつ さ
だいじ 下げる[2] (熱を下げる) さげ↓る (ねつ↓を さげ↓る) to reduce (e.g. reduce a fever)
お大事に おだいじに○ Take care.(used to express sympathy for a
おさ
sick person)
抑える[2] おさ↓える/おさえ↓る to suppress

お持ちですか? おもちで↓すか? Do you have? いた
痛み止め

いたみどめ○ painkiller
(polite expression for 持っていますか? )
くしゃみ くしゃ↓み sneezing

初級1 ことばリスト L15 - 2 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L15 - 3 ©The Japan Foundation
けんこう せいかつ
▶トピック 健 康な生 活
ことば アクセント English た

つらい つらい○/つら↓い feel awful / discomfort


だい
第   課
16 か

食べすぎないようにしています
がまんする[3] が↓まんする to bear with / to tolerate

がまんできない が↓まん でき↓ない unbearable ことば アクセント English


あいだ
間をあける[2] あいだをあける○ to take at a time interval ぐあい わる
いじょう さんじゅうはちどごぶいじょう 1. 具合が悪そうですね
~以上 (38 度 5 分以上) ~い↓じょう  ~ or more (e.g. 38.5 degrees or more)
かお
(さ↓んじゅう△はちどごぶい↓じょう) 顔 かお○ face
い からだ
胃 い○ stomach 体 からだ○ body
まも あたま
守る[1] まも↓る to protect 頭  あたま↓ head
うんてん はな
運転する[3] うんてんする○ to drive 鼻 はな○ nose
しょくご は
食後 しょくご○ after meals 歯 は↓ tooth
ねむ くび
眠い ねむい○/ねむ↓い sleepy 首 くび○ neck
げねつざい め
解熱剤 げねつざい○/げねつ↓ざい fever reducer 目  め↓ eye
ねつ たか みみ
熱が高い ねつ↓が たか↓い high fever 耳 みみ↓ ear
くち
それと それと○ and 口  くち○ mouth
かた
こっち こっち↓ this 肩 か↓た shoulders
むね

くすり せつめい 胸 むね↓ breast


5. 薬の説明 なか

ゆうがた
お腹  おなか○ stomach
夕方/夕  ゆうがた○ early evening あし

ね まえ
足  あし↓ legs
寝る前/寝前 ねるま↓え before sleeping / before sleep せなか

ようほう
背中 せなか○ back
用法 ようほう○ for use こし

ようりょう
腰 こし○ lower back
用量 ようりょ↓う dosage うで

せつめいしょ
腕 うで↓ arm
説明書 せつめいしょ○/せつめいしょ↓ instructions て

こうのう
手 て↓ hand
効能 こうのう○ efficacy ゆび

ちゅういじこう
指 ゆび↓ finger / toe
注意事項 ちゅういじ↓こう warning かた

ゆうしょくご
肩がこる[1] か↓たが こ↓る to have stiff shoulders
夕食後 ゆうしょくご○ after dinner
じょう にじょう
だるい だるい○/だる↓い feel tired and listless
~錠 (2 錠) ~じょう 
(に↓じょう) ~ tablets (e.g. 2 tablets) いた

にちぶん いつかぶん
痛い  いた↓い hurts
~日分 (5 日分) ~にちぶん○ (いつかぶん○) for ~ days (e.g. for 5 days) い

まいしょくご
胃  い○ stomach
毎食後 まいしょくご○ after each meal ちょうし わる
調子が悪い ちょうしがわる↓い feel unwell
ふ つ か よ
二日酔い ふつかよい○ hangover

初級1 ことばリスト L15 - 4 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L16 - 1 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

ねむ しょくせいかつ
眠れない ねむれない○ can’t sleep 食生活 しょくせ↓いかつ eating habits
ふ ろ はい た
お風呂に入る[1] おふ↓ろに は↓いる to take a bath 食べすぎる[2] たべすぎる○/たべすぎ↓る to eat too much
あたた すいみん
温める[2]  あたため↓る to warm up 睡眠 すいみん○ sleep
あたた はや
温かい あたたか↓い warm 早く  は↓やく early
の お
飲む[1]  の↓む to drink 起きる[2]  おき↓る to wake up

マッサージする[3] マッサ↓ージする to massage だいたい  だいたい○ about / around


くすり
薬  くすり○ medicine チキンサラダ チキンサ↓ラダ chicken salad
の くすり の
飲む[1] (薬を飲む)
  の↓む (くすりをの↓む) to take (e.g. take medicine) トマトジュース  トマトジュ↓ース tomato juice
さいきん
最近 さいきん○ recently ダイエットする[3] ダ↓イエットする to go on a diet

ぬるい ぬる↓い warm 気をつける[2] きをつけ↓る to be mindful
ため
試す[1] ため↓す to try なるほど なるほど○ I see.

飲みすぎる[2] のみすぎる○/のみすぎ↓る to drink too much しょくちゅうどく ふ

3. 食中毒が増えています
けっこう け↓っこう quite
ノロウイルス ノロウイ↓ルス norovirus
それはいけませんね それはいけませ↓んね That is not good.
しょくちゅうどく
食中毒 しょくちゅ↓うどく food poisoning
どうしていますか? ど↓うしていま↓すか? How do you deal with it?
げんいん

つか 原因 げんいん○ cause
疲れている つか↓れている tired
しょうじょう

ね ぶ そ く 症状  しょうじょ↓う symptom


寝不足 ねぶそく○/ねぶ↓そく lack of sleep
よぼうほう
予防法 よぼうほう○ prevention method
よる はや ね ふくつう
2. 夜は早く寝るようにしています 腹痛 ふくつう○ abdominal pain
けんこう と
健康 けんこう○ health おう吐 お↓うと vomiting
うんどう げ り
運動 うんどう○ exercise 下痢 げり○ diarrhea
てあら
ジム  ジ↓ム gym 手洗い てあ↓らい hand washing
かねつ
ジョギングする[3] ジョギングする○ to go jogging 加熱(する)
[3] かねつ(する)○ (to) heat
はし ふ
走る[1] はし↓る to run 増える[2] ふえ↓る to spread
はっせい
ウォーキングする[3] ウォーキングする○ to go for a walk 発生する[3] はっせいする○ to occur
ある かい
歩く[1] ある↓く to walk 貝 か↓い shell
かんせん
プール  プ↓ール swimming pool 感染する[3] かんせんする○ to get infected
およ ちょうり
泳ぐ[1]  およ↓ぐ to swim 調理(する)
[3] ちょ↓うり(する) (to) cook
よぼう
ヨガ ヨ↓ガ yoga 予防する[3] よぼうする○ to prevent

初級1 ことばリスト L16 - 2 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L16 - 3 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

きゅうぞう
急増 きゅうぞう○ rapid increase こまめに こ↓まめに frequently
けんない
県内 け↓んない within the prefecture しっかりと しっか↓りと properly
わだい がいしゅつさき
話題 わだい○ topic 外出先 がいしゅつさき○ outside
おせん きたく
汚染された おせんされた○ contaminated 帰宅する[3] きたくする○ to go home
りゅうこう
カキ カ↓キ oyster 流行する[3] りゅうこうする○ to be prevalent
じゅうぶん う
十分に じゅうぶ↓んに sufficiently 受ける[2] うけ↓る  to receive
よやく
ウイルス ウイ↓ルス virus 予約 よやく○ booking
うけつけちゅう
つく[1] (ウイルスがつく) つ↓く (ウイ↓ルスが つ↓く) to stick (e.g. virus sticks) 受付中 うけつけちゅう○ currently accepting

起こす[1] おこ↓す to cause クリニック クリ↓ニック clinic

どうしたら ど↓うしたら how

ポイント ポイント○ key point


じゅうぶん
十分(な) じゅうぶ↓ん(な) enough / sufficient
しょくじまえ
食事前 しょくじま↓え before meals
ぜんご
前後 ぜ↓んご before and after
あら
洗う[1] あらう○ to wash
ちゅうしんぶ
中心部 ちゅうし↓んぶ the center

びょうき よ ぼ う

4. 病気予防のポスター
うつす[1] うつ↓す  to pass on

マスク マ↓スク mask

うがい うがい○ gargling


よぼうせっしゅ
予防接種 よぼうせ↓っしゅ vaccination
はつねつ
発熱 はつねつ○ fever
ぜんしん
全身 ぜんしん○ whole body

だるさ だるさ○ sense of fatigue


かんせつつう
関節痛 かんせつつう○ joint pain
いた
痛み いたみ↓ pain
き も
気持ち きもち○ feeling
たいせつ
大切(な) たいせつ(な)○ important

初級1 ことばリスト L16 - 4 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L16 - 5 ©The Japan Foundation
こうさい
▶トピック 交際

あに まも ことば アクセント English


だい
第   課
17 か

兄がくれたお守りです
お守り
まも
おまもり○ amulet
え は が き
絵葉書 えは↓がき picture postcard
しゃしんしゅう

ことば アクセント English 写真集 しゃし↓んしゅう photo album / collection


かざ
飾り かざり○ decoration
1. ごめんください にんぎょう
人形 にんぎょう○ doll

上がる[1] あがる○ to come in
かばん  かばん○ bag
うちの  うちの○ my
バッグ  バ↓ッグ bag
おく
奥さん お↓くさん wife ま
魔よけ まよけ○ talisman
むすこ
息子 むすこ○ son
ネパール ネパ↓ール Nepal
ちゃ
お茶 おちゃ○ Japanese tea
ナンプラー ナ↓ンプラー nam pla (Thai seasoning)
あし
足をくずす[1] あし↓を くず↓す to sit at ease
タイ  タ↓イ Thailand
らく
楽にする[3] らく↓にする to make yourself at home
トゥロン トゥ↓ロン turon (Filipino confectionary)
あそ く
遊びに来る[3] あそびにく↓る to come see me
フィリピン  フィ↓リピン the Philippines
ごめんください ごめんくださ↓い Hello. / May I come in?
スラーソー スラ↓ーソー sra sor (Cambodian alcohol)
いらっしゃい いらっしゃ↓い Welcome. / Come in.
カンボジア  カンボジア○ Cambodia
ようこそ よう↓こそ Welcome. かべ
壁 かべ○ wall
おじゃまします おじゃましま↓す Excuse me for disturbing you. かべ
かける[2] (壁にかける) かけ↓る (かべにかけ↓る) to hang on (e.g. hang on a wall)
せ わ
お世話になっています おせ↓わにな↓っています Thank you for everything you do. はい く
入って来る[3] は↓いってく↓る to come in
こちらこそ こちらこ↓そ Same here. わる
悪い わる↓い bad / evil
ごちそうさまでした ごちそうさまで↓した Thank you for the meal.
かける[2]  かけ↓る to sprinkle
おじゃましました おじゃましま↓した Sorry for having disturbed you.
~といいます ~といいま↓す be called ~
みやげ

2. これ、お土産です プレゼント  プレ↓ゼント present


こめ こめ
米/お米 こめ↓/おこめ○
みやげ
rice
お土産  おみやげ○ souvenir
つよ

コーヒー  コーヒ↓ー coffee 強い  つよ↓い strong

ちょうみりょう
調味料 ちょうみ↓りょう seasoning たんじょうび とも

3. 誕生日に、友だちにもらったんです
カップ カ↓ップ cup
ピアス ピ↓アス earrings
キーホルダー キーホ↓ルダー key holder
マグカップ マグカ↓ップ mug
ペン  ペ↓ン pen ぼうし
帽子  ぼうし○ hat / cap

初級1 ことばリスト L17 - 1 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L17 - 2 ©The Japan Foundation
こうさい
▶トピック 交際
ことば アクセント English なに

かあ
お母さん おか↓あさん (someone else’s) mother
だい

18
第   課

何かプレゼントをあげませんか?
にい
お兄さん おに↓いさん (someone else’s) elder brother
たんじょうび
誕生日  たんじょ↓うび birthday ことば アクセント English

もらう[1]  もらう○ to receive


1. おめでとうございます
おしゃれ(な)
  おしゃ↓れ(な) stylish
けっこん
結婚(する)
[3] けっこん(する)○ (to) marry
すてき(な)
  すてき(な)○ nice
しゅっさん
出産 しゅっさん○ childbirth
くれる[2] くれる○ to be given

りょうしん 生まれる[2] うまれる○ to be born
両親 りょ↓うしん parents
ごうかく
合格(する)
[3] ごうかく(する)○ (to) pass
いいでしょう? い↓いでしょう? Isn’t it nice?
おとこ こ
男の子 おとこ↓のこ boy
バリ バ↓リ Bali
おんな こ
とう 女の子 おんな↓のこ girl
お父さん おと↓うさん (someone else’s) father

ねえ 決める[2] きめる○ to decide
お姉さん おね↓えさん (someone else’s) elder sister
かんが
おとうと 考える[2] かんが↓える to think
弟さん おとうとさん○ (someone else’s) younger brother
けっこん
いもうと ご結婚 ごけっこん○ (your) marriage
妹さん いもうとさん○ (someone else’s) younger sister
わたし
こ 私たち わたし↓たち we
お子さん  おこさん○ (someone else’s) child
むすこ うれしい うれし↓い glad
息子さん むすこさん○ (someone else’s) son
あいて
むすめ 相手 あいて↓ spouse
娘さん むすめさん○ (someone else’s) daughter
いわ
お祝い おいわい○ gift
れい

4. お礼のメール ごちそうする[3] ごちそうする○ to treat a meal


たく
お宅 おたく○ home きっと きっと○ surely

おじゃまする[3] おじゃまする○ to visit あげる[2] あげる○ to give


けいけん たの
経験 けいけん○ experience 楽しみですね たのし↓みで↓すね That sounds exciting.
つた
よろしくお伝えください よろしくおつたえくださ↓い Please say hello. おめでとう(ございます) おめでとう(ございま↓す) Congratulations.
しあわ
お幸せに おしあわせに○ Wish you all the happiness.
ジェーエルピーティー
JLPT ジェーエルピーティ↓ー JLPT (Japanese-Language Proficiency Test)

そうべつかい

2. 送別会をしませんか?
フォトフレーム フォトフレ↓ーム photo frame
とけい
時計 とけい○ watch

ネクタイ  ネ↓クタイ necktie

初級1 ことばリスト L17 - 3 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L18 - 1 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

せ わ
アクセサリー ア↓クセサリー/アクセ↓サリー accessory お世話になりました おせ↓わになりま↓した Thank you for everything you have done for
me.
ハンカチ ハンカチ○/ハンカ↓チ handkerchief げんき
元気でいてください げ↓んきでいてくださ↓い Please take care of yourself.
ケーキ ケ↓ーキ cake
たんじょうび か こ
ギフトカード ギフトカ↓ード gift card 4. 誕生日の書き込み
きこく
帰国(する)
[3] きこく(する)○ (to) return to one’s country メッセージ メ↓ッセージ message

さびしい さびし↓い be missed とうとう と↓うとう finally


そうべつかい だい さんじゅうだい
送別会 そうべつかい○/そうべつ↓かい farewell party ~代 (30 代) ~だい (さんじゅ↓うだい) ~ s (e.g. 30s)
よ うた
呼ぶ[1] よぶ○ to call 歌う[1] うたう○ to sing
よやく おど
予約する[3] よやくする○ to make a reservation 踊る[1] おどる○ to dance
おも で
思い出 おもいで○ memories サービス サ↓ービス service
のこ
残る[1] のこ↓る to stay あたたかい あたたか↓い warm / kind
おも
思う[1] おも↓う to think カラオケ カラオケ○ karaoke
よさん しあわ
予算 よさん○/よ↓さん budget 幸せ(な) しあわせ(な)○ happy
さんかしゃ すてき
参加者 さんか↓しゃ participants 素敵(な) すてき(な)○ wonderful

それなら それな↓ら if so ~ますように ~ま↓すよ↓うに I hope ~ . (used when expressing a wish)

デジタルフォトフレーム デジタルフォトフレ↓ーム digital photo frame いわ

えら 5. お祝いのメッセージ
選ぶ[1] えら↓ぶ to choose
いわ
せ わ 【1 お祝いのメッセージ】
3. いろいろお世話になりました かてい
家庭 かてい○ home / household
それでは それで↓は now
いつまでも い↓つまでも for many years to come
あいさつ あ↓いさつ speech きず
築く[1] きず↓く to create / to build
はじめ はじめ○ at first すえなが

とも 末永く すえな↓がく forever


友だちができる[2] ともだちができ↓る to make friends
たいせつ そうべつ
大切にする[3] たいせつにする○ to take good care 【2 送別のメッセージ】
かざ
飾る[1] かざる○ to display いなくなる[1] いなくな↓る to leave
わたし
~のこと (私のこと) ~のこと↓ (わたしのこと↓) about ~ (e.g. about me) がんばってください がんば↓ってくださ↓い Good luck.
わす
忘れる[2]  わすれる○ to forget これまで これま↓で up until now
げんき かつやく
お元気で おげ↓んきで Take care. 活躍 かつやく○ success
かんぱい きたい
乾杯 かんぱい○ Cheers. 期待する[3] きたいする○ to expect / to hope for

初級1 ことばリスト L18 - 2 ©The Japan Foundation 初級1 ことばリスト L18 - 3 ©The Japan Foundation
に ほ ん ご

日本語のアクセント
ぶん はつおん
▌文の発 音

ぶん はじ てい こう おと たか さ め たか はつおん
に ほ ん ご たか さ め おと たか きゅう さ 文のいちばん初めで、低→高へ音が高くなります。そのあと、アクセントの下がり目↓があるまで、高いまま発音されます。
日本語は、
「高さアクセント」です。アクセントの下がり目(音の高さが急に下がるところ)が、あるかないか、あるとしたら、 さ め おと さ
たんご き ちが はつおん ちが 下がり目↓があったら、そこで音が下がります。
どこにあるかが、ひとつひとつの単語ごとに決まっています。アクセントが違うと、発音のしかたも違います。
れい
さ め ばあい い ち あらわ (例) お さきにしつ↓れいします。 ベ トナム○から きま↓した。
アクセントの下がり目がある場合、その位置を「↓」で表します。
たんご さ め さいご つ
単語にアクセントの下がり目がないときは、最後に「○」を付けます。 ぶん なか さ め ふた いじょう ばあい はじ さ め おお さ ばんめ さ め すこ
文の中に、下がり目が 2 つ以 上ある場合は、初めの下がり目↓で大きく下がり、2 番目からあとの下がり目↓では少し

だけ下がります。
たんご よ はつおん
▌単語だけを読んだときの発 音 れい
(例) か↓いてくださ↓い。 イ ンドネ↓シアから きま↓した。

たんご はじ てい こう おと たか さ め たか はつおん
単語のいちばん初めで、
低→高へ音が高くなります。そのあと、アクセントの下がり目↓があるまで、
高いまま発音されます。 スポ↓ーツが すき↓です。 ミャ↓ンマーから きま↓した。
さ め おと さ さ め たんご さいご さ たか はつおん
下がり目↓があったら、そこで音が下がります。下がり目がない単語○は、最後まで下がらないで高く発音されます。

ぶん とちゅう い み き め あいて つた たいせつ ぶぶん ばあい たか


れい
文の途中に意味の切れ目や、相手に伝えたい大切な部分(フォーカス)がある場合は、そこからもういちど高くなります。
(例) ざ いりゅうカ↓ード イ ンドネ↓シア
さ かな○ ベ トナム○ あ め○ (candy) れい たいせつ ぶぶん
(例) す みませ↓ん、に ちよ↓うびは だ め↓です。  
(「だめ」=大切な部分)
たんご はじ さ め ばあい たか はじ ひく
単語のいちばん初めに下がり目↓がある場合、高いところから始めて、すぐ低くなります。 ぎもんぶん ぶん さいご じょうしょう
疑問文のときは、文の最後で上昇します。
れい
(例) か↓さ ミャ↓ンマー あ↓め 
(rain) れい
(例) お なまえ○は? ど↓こに す↓んでいま↓すか?
たんご さいご さ め あと さ たんご はつおん さ め たんご たか
単語の最後に下がり目↓があるときは、その後から下がります。単語だけを発音したときは、下がり目のない単語と高さ に ほ ん ご ぶんぜんたい おお えいきょう
おな たんご おんせい た ん ご たんどく はつおん つ はつおん りょうほう しゅうろく
日本語のアクセントは、文全体のイントネーションに大きく影響します。
のパターンは同じです。このような単語は、音声では単語単独の発音と、
「~です」を付けたときの発音の両方を収 録して
います。

れんしゅうほうほう
▌アクセントの練習方法
れい
(例) い もうと↓ い もうと↓です。 は な↓ 
(flower) は な↓です。

と もだち○ と もだち○です。 は な○ 


(nose) は な○です。
おんせい き た ん ご たか ちが ちゅうい き み
音声を聞くとき、単語ごとの高さのパターンの違いに注 意して聞きましょう。そのあと、アクセントを見て、アクセントの
たんご なか き め とちゅう たか たか たんご ばあい き め あらわ さ め かくにん ちが はつおん ちが あらわ かんが

単語の中に切れ目があって、途中で高さがまた高くなる単語もあります。その場合、切れ目を△で表します。 下がり目を確認しましょう。アクセントの違いが、発音の違いにどのように現れているかを考えましょう。

れい ちゅうい はつおん

(例) よ↓んじゅう△ご↓ふん シャドーイングするときも、アクセントに注意しながら、まねして発音してみましょう。

はつおん かんけい じぶん かんが ぶん はつおん ちゅうい はつおん


ひと たんご に しゅるい はつおん ばあい りょうほう の
アクセントと発 音の関係がだんだんわかってきたら、自分で考えた文を発 音するときも、アクセントに注 意しながら発 音
1 つの単語に 2 種類のアクセントがあって、どちらで発音してもいい場合は、
「/」で両方のアクセントを載せています。
するようにしましょう。
れい
(例) め んきょしょう○/め んきょ↓しょう ちゅうい はつおん しぜん き に ほ ん ご はつおん ちか
アクセントに注意して発音することができたら、自然で聞きやすい日本語の発音に近づくことができます。

初級1 日本語のアクセント ©The Japan Foundation


初級1 日本語のアクセント ©The Japan Foundation
The Japanese Pitch Accent ▌ Sentence Pronunciation

At the very start of a sentence, the pitch rises from low to high. After this, the pitch stays the same until the
The Japanese language has a “pitch accent.” Each word has its own accent. Whether there is an accent fall accent falls ( ↓ ). If there is a ↓ , the pitch falls here.
(a sharp fall in pitch), and, if so, where, depends on the word. If the accent is different, then the pronunciation
(pitch pattern) will also be different. (Example) お さきにしつ↓れいします。 ベ トナム○から きま↓した。

If there is an accent fall in the word, ↓ indicates where it is.


If there are two or more accent falls in a sentence, the pitch drops a lot at the first fall ( ↓ ), but only a little from
If the word does not have an accent fall, ○ appears at the end of the word.
the second fall ( ↓ ) onwards.

(Example) か↓いてくださ↓い。 イ ンドネ↓シアから きま↓した。


▌ Pronunciation when Reading Words on Their Own
スポ↓ーツが すき↓です。 ミャ↓ンマーから きま↓した。
At the very start of a word, the pitch rises from low to high. After this, the pitch stays the same until there is an
accent fall ( ↓ ). If there is a ↓ , the pitch falls here. Words without an accent fall ( ○ ) are pronounced with an
If the sentence has a pause or something important (the focus) that you want to tell the person you are speaking
unchanging high pitch until the end.
to, the pitch rises again after the pause or from the important part/word (the focus).

(Example) ざ いりゅうカ↓ード イ ンドネ↓シア


(Example) す みませ↓ん、に ちよ↓うびは だ め↓です。  
(「だめ」= The important part)
さ かな○ ベ トナム○ あ め○ (candy)

When asking a question, the pitch rises at the end of the sentence.
If there is an accent fall ( ↓ ) on the first syllable of a word, the word starts with a high pitch and then the pitch
immediately drops. (Example) お なまえ○は? ど↓こに す↓んでいま↓すか?

(Example) か ↓さ ミャ↓ンマー あ↓め 


(rain)
The Japanese pitch accent has a big effect on the intonation of sentences as a whole.

If there is an accent fall ( ↓ ) on the last syllable of a word, the pitch falls after the word. However, if you are say-
ing the word on its own, its pitch pattern is the same as that of a word without an accent fall. For these words, the
▌ Ways to Practice Your Pitch Accent
audio includes recordings of how the word is pronounced on its own, and also with「~です」afterwards.

(Example) い もうと↓ い もうと↓です。 は な↓ 


(flower) は な↓です。 When you listen to the audio, pay attention to the differences between the pitch patterns of each word. After this,

と もだち○ と もだち○です。 は な○ 


(nose) は な○です。
look up the accents and check if/where there is an accent fall. Think about how different accents are expressed in
different pronunciations (pitch patterns).

There are some words that have an accentual break in them, and in these cases the pitch rises again after the
When you are shadowing, try imitating words and sentences and saying them aloud while paying attention to their
break. A break is indicated with △ .
accents.

(Example) よ↓んじゅう△ご↓ふん Once you have gradually come to understand the relationship between accent and pronunciation, make sure you
pay attention to accents when you pronounce sentences that you have thought of yourself.
If a single word has two types of accent and can be pronounced both ways, both accents are written with a slash
( / ) between them. If you pay attention to the accents of Japanese words and sentences, you’ll be able to pronounce Japanese more
naturally and in a way that is easier to understand.
(Example) め んきょしょう○/め んきょ↓しょう

初級1 The Japanese Pitch Accent ©The Japan Foundation


初級1 The Japanese Pitch Accent ©The Japan Foundation
き ご う せ つ め い

記号の説明 (Explanation of the symbols used)


きごう
アクセントの記号 Pitch accent symbols
さ め
↓ アクセントの下がり目
  Accent falls
さ め
○ アクセントの下がり目がない
  No accent fall
たんご なか き め
△ 単語の中のアクセントの切れ目
  Accentual break within a word
せつめい かんまつ に ほ ん ご
アクセントの説明は、巻末の「日本語のアクセント」

を見てください。
Have a look at “The Japanese Pitch Accent” at the
さいしゅつごい back of this book for an explanation of the pitch accent.
再出語彙 Repeated words
まえ いちど で
前に 1 度出てきたことば
Words that have appeared before

ことば アクセント English

スポーツセンター スポーツセ↓ンター sports center


ひょうげん
表現 Expressions
たてもの
建物  たても↓の/たて↓もの building

ショッピングモール  ショッピングモ↓ール shopping mall


たんご ぶん ひょうげん いちど

単語ではなく、文レベルの表現
一度 いちど↓/いちど○ once

行ってみる[2] いってみ↓る to try to go

Sentence-level expressions rather than ばしょ


場所  ばしょ○ place

single words ぜひ   ぜ↓ひ definitely

おすすめ おすすめ○ recommended



知っている しっている○ know

知る[2] しる○ to know
きゅうけいじょ
じ さんこう ご い 休憩所 きゅうけいじょ○/ rest area

グレーの字 参 考語彙 Reference words きゅうけいじょ↓

そうね…… そ↓うね…… Hmm... (used when the speaker is thinking)


たっせい ちょくせつひつよう
Gray text Can-do の達 成には直接必要はないけれ
そうだなあ そ↓うだなあ Let’s see... (used when the speaker is
thinking)
か で
ど、その課に出てくることば 3. タウンマップ
うつく

These words themselves are not needed to 美しい


すなはま
うつくし↓い beautiful

砂浜 すなはま○
achieve the Can-dos, but they do appear in ゆうめい
sandy beach

有名(な)
  ゆうめい(な)○ famous
the lesson

ことばリスト
およ
泳ぐ[1] およ↓ぐ to swim
おか

つぎ さんこう ご い 丘 おか○ hill

次のようなことばが参考語彙です。 みわた
見渡す[1] みわたす○ to overlook
ゆうひ

The following are examples of types of ref- 夕日 ゆうひ○ sunset

タウンマップ タウンマ↓ップ map of town


erence words. めいぶつ
名物 め↓いぶつ local specialty
ひょうばん
評判 ひょうばん○ reputation

かいわれんしゅう つ い か ご い ヘクタール

・ 会話練習での追加語彙
~ ha ~ヘクタ↓ール ~ ha (hectares, 1 ha = 10,000 m )
2

じょう
バーベキュー場 バーベキューじょう○ barbecue area

Additional words in dialogue practice サイクリングコース サイクリングコ↓ース cycling course

Ver. 2021/10/01 どっかい そ ざ い


・ 読解素材の中に出てくることば
なか で
初級1 ことばリスト L5 - 2 ©The Japan Foundation

Words that appear in reading compre-


hension materials
みせ ひと つか ていねい
・ 店の人などが使う丁寧なことば
Polite words that staff in shops, etc. use
ど う し わ
こゆうめいし さくひんめい ちめい
動 詞のグループ分け Verb groups
・ 固有名詞(作品名、地名など)
い の
Proper nouns (titles, place names, etc.) [1] 1 グループ Group 1(行く、飲む etc.)
み た
[2] 2 グループ Group 2(見る、食べる etc.)

[3] 3 グループ Group 3(来る、する)

©The Japan Foundation


初級2 記号の説明 ©The Japan Foundation
わたし まわ ひと
▶トピック 私の周りの人たち

せんしゅう にほん き ことば アクセント English


だい
第   課
1 か

先週、日本に来たばかりです おお

3. とても大きい町です
まち

ほうがく
方角 ほうがく○ direction
きた
ことば アクセント English 北 きた○ north
ひがし
しょうかい 東 ひがし○ east
1. みんなを紹介しますね みなみ

しゅにん
南 みなみ○ south
主任  しゅにん○ chief にし
西 にし○ west
パート パート○/パ↓ート part-time worker しぜん
自然 しぜん○ nature
いちばん  いちばん○ the most (superlative) かわ

なが
川  かわ↓ river
長い  なが↓い long しま

しゅっしん ちゅうごくしゅっしん
島 しま↓ island
~出身 
(中国出身) ~しゅっしん  from ~ (e.g. from China) もり

(ちゅ↓うごくしゅっしん) 森 もり○ forest

てつづ
手続き てつ↓づき procedure ジャングル ジャ↓ングル jungle
そうげん
せいかつ
生活  せいかつ○ life 草原 そうげん○ grassland
さばく

いろいろ(な)
  いろいろ(な)○ various 砂漠 さばく○ desert
こうげん
なん
何でも なんでも○/な↓んでも anything 高原 こうげん○ plateau
しゅと

~でよかったら  ~でよ↓かったら  if ~ is okay / acceptable 首都 しゅ↓と capital


わたし (e.g. if you’re okay with me)
(私でよかったら) (わたしでよ↓かったら) かんこうち
観光地 かんこ↓うち tourist destination

いつでも い↓つでも/いつでも○ anytime モンゴル モ↓ンゴル Mongolia


たんとう
担当 たんとう○ in charge のんびりしている のんび↓りしている easygoing
とかい
いっしょうけんめい 都会  とかい○ city
2. 一生懸命がんばります はたけ

もう 畑 はたけ○ plantation
申す[1] も↓うす to be called
かんこうきゃく

よ 観光客 かんこ↓うきゃく tourist


呼ぶ[1]  よぶ○ to call / to address
おおぜい

いっしょうけんめい 大勢 おおぜい○ many


一生懸命 いっしょうけ↓んめい as hard as one can
きゃく
お客さん おきゃくさん○ visitors
がんばる[1] がんば↓る to work hard
ジェーポップ テント テ↓ント tent
J-POP ジェーポ↓ップ Japanese pop music
ちが
違います ちがいま↓す That’s not so.
がんばります がんばりま↓す I will do my best.
パ フ ュ ー ム セブ セ↓ブ Cebu
Perfume パ↓フューム Perfume (a three-girl techno-pop group)
ウランバートル ウランバ↓ートル Ulaanbaatar

ホーチミン ホーチ↓ミン Ho Chi Minh

初級2 ことばリスト L1 - 1 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L1 - 2 ©The Japan Foundation
わたし まわ ひと
▶トピック 私の周りの人たち
ことば アクセント English ひと

ウォノソボ ウォノソボ○ Wonosobo


だい
第   課
2 か

まじめそうな人ですね
とう
セブ島 セブとう○ Cebu Island

エスエヌエス じこしょうかい ことば アクセント English


4. SNS の自己紹介
じこしょうかい ひと
自己紹介 じこしょ↓うかい self-introduction 1. どの人ですか?
ねこ かみ
猫 ね↓こ cat 髪 かみ↓ hair
かみ なが
グループ グル↓ープ group 髪が長い かみ↓が なが↓い long-haired
かみ みじか
コミュニケーションする[3] コミュニケ↓ーションする to communicate 髪が短い かみ↓が みじか↓い short-haired
りょうり せ
インド料理 インドりょ↓うり Indian cuisine 背 せ↓ height
た ある せ たか
食べ歩き たべあるき○ walking around and trying foods from 背が高い せ↓が たか↓い tall
different places
すわ
座る[1] すわる○ to sit
ニックネーム ニックネ↓ーム nickname

立つ[1] た↓つ to stand
バンコク バ↓ンコク Bangkok
ぼうし
かぶる[1] (帽子をかぶる) かぶ↓る (ぼうしをかぶ↓る) to wear (e.g. wear a hat)
アニソン アニソン○ ani-son (anime song)
ピアス  ピ↓アス earrings

する[3] (ピアスをする) する○ (ピ↓アスをする) to wear (e.g. wear earrings)

ワンピース  ワンピ↓ース dress



着る[2] きる○ to wear (a dress)

はく[1] (くつをはく) はく○ (くつ↓をはく) to wear (e.g. wear shoes)

めがね め↓がね glasses / spectacles

かける[2]  かけ↓る (め↓がねをかけ↓る) to wear (e.g. wear glasses)

(めがねをかける)

ひげ ひげ○ beard

はやす[1] (ひげをはやす) はや↓す (ひげをはや↓す) to have (e.g. have a beard)

シャツ  シャ↓ツ shirt

ズボン  ズボ↓ン/ズ↓ボン trousers


あか
赤い あかい○/あか↓い red
しろ
白い  しろ↓い white
きいろ
黄色い きいろい○/きいろ↓い yellow
あお
青い  あお↓い blue

初級2 ことばリスト L1 - 3 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L2 - 1 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

くろ
黒い  くろ↓い black だれか だ↓れか anyone
いんたい
おとこ ひと
男の人 おとこのひと↓ man 引退する[3] いんたいする○ to retire
いま

ジャンパー ジャ↓ンパー zip-up jacket 今でも い↓までも even now


はいゆう

ほら ほ↓ら Look! 俳優 はいゆう○ actor

しゃしん
そんな そんな○ such

2. その写真、だれですか? きっかけ きっかけ○ original motivation

やさしい  やさしい○/やさし↓い kind / friendly えいがさい


映画祭 えいがさい○/えいが↓さい film festival

きびしい きびし↓い strict せかいじゅう


世界中 せかいじゅう○ around the world

こわい こわ↓い scary


ファン ファ↓ン fan
いそが
忙しい  いそがし↓い busy あむろ な み え
安室奈美恵 あむろなみえ○ Amuro Namie (Japanese singer)

まじめ(な) まじめ(な)○ sincere み ふ ね としろう


三船敏郎 みふねとしろう○ Mifune Toshiro (Japanese actor)
げんき
元気(な) げ↓んき(な) energetic しちにん さむらい
七人の侍 しち↓にんのさむらい Seven Samurai
こいびと
恋人  こいびと○ boyfriend / girlfriend
き じ
まご
孫 まご↓ grandchild 4. インタビュー記事
あいだ
この間 このあいだ○ the other day まず ま↓ず first of all
きんいろ
あか
赤ちゃん あ↓かちゃん baby 金色 きんいろ○ golden
おどろ

泣く[1] なく○ to cry 驚く[1] おどろ↓く to be surprised
あか
こんど
今度 こ↓んど this time 明るい あかるい○/あかる↓い bright

み め
見た目 みため○ appearance びっくりする[3] びっく↓りする to be shocked

おそ
遅くまで おそく↓まで until late ハイキング  ハ↓イキング hiking

しんぱい
心配(な) しんぱい(な)○ concerning できれば でき↓れば if possible

ほんとう
シリーズ シリ↓ーズ series

3. 本当にかっこいいです おとなりさん おとなりさん○ neighbor

かっこいい  かっこい↓い cool かんたん


簡単に かんたんに○ simply
うた
歌 うた↓ singing
ヤンゴン ヤ↓ンゴン Yangon
えんぎ
演技 え↓んぎ acting
パゴダ パ↓ゴダ pagoda

ダンス ダ↓ンス dance / dancing ふ


増える[2] ふえ↓る to increase
じょうず
上手(な)  じょうず↓(な) well / good at こうりゅうきょうかい
交流協会 こうりゅうきょ↓うかい exchange association
かしゅ
歌手 か↓しゅ singer

初級2 ことばリスト L2 - 2 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L2 - 3 ©The Japan Foundation
▶トピック レストランで

た ことば アクセント English


だい
第   課
3 か

アレルギーがあるので、食べられないんです
みりん みりん○ mirin (sweet cooking sake)
しゅうきょう
宗教 しゅ↓うきょう religion
じょう しゅうきょうじょう

ことば アクセント English ~上 


(宗教上) ~じょう (しゅうきょうじょう○) in terms of ~ (e.g. because of my religion)
りゆう

ていしょくや 理由  りゆう○ reason


1. 定食屋のメニュー
アレルギー  アレ↓ルギー allergy
ていしょく
定食 ていしょく○ set meal じてんしゃ
自転車  じてんしゃ○/じて↓んしゃ bicycle
ひ が
日替わり ひがわり○ daily special く
来る[3]  く↓る to come
おおも
大盛り おおもり○ large serving
ベジタリアン ベジタ↓リアン vegetarian
じゆう
おかわり自由 おか↓わり△じゆ↓う free refill とうふ
豆腐 とうふ○ tofu
へいじつ
平日 へいじつ○ weekday ちゅうもん
注文する[3] ちゅうもんする○ to order
へいじつ
~のみ (平日のみ) ~の↓み 
(へいじつの↓み) ~ only (e.g. only on weekdays) の
飲める のめ↓る can drink
ホット ホ↓ット hot
メニュー メ↓ニュー menu
アイス ア↓イス iced た
食べられる たべられ↓る can eat
や ざかな
焼き魚  やきざ↓かな grilled fish
ほかの ほかの○ other
ハンバーグ ハンバ↓ーグ hamburger steak ぬ ぬ
~抜き (わさび抜き) ~ぬ↓き (わ↓さび△ぬ↓き) no ~ (e.g. no wasabi)
カレーライス カレーラ↓イス curry and rice
そっか そ↓っか I see. (a very casual way of saying そうですか)
どん
かつ丼 かつどん○ katsu-don (rice bowl with pork cutlet)
かしこまりました  かしこまりま↓した Certainly. (polite expression)
おやこどん
親子丼 おやこどん○ oyako-don (rice bowl with chicken and eggs)
にんき さしみていしょく

3. 人気があるのはお刺身定食です
しる
つく[1] 
(みそ汁がつく) つ↓く (みそし↓るがつ↓く) to be served with (e.g. served with miso soup)

ぬ ねが カウンター カウンター○ counter


2. わさび抜きでお願いします ざしき
座敷 ざしき↓ zashiki (tatami seating)
だめ(な) だめ↓(な) cannot have / stand
テーブル  テーブル○ table
ざいりょう
材料  ざいりょ↓う ingredient かいけい かいけい
会計/お会計 かいけい○/おかいけい○ cash register / payment
ぶたにく
豚肉  ぶたにく○ pork
レジ レ↓ジ cash register
ぎゅうにく
牛肉  ぎゅうにく○ beef きんえん
禁煙 きんえん○ no smoking
カニ  カニ○ crab めい めい
~名 (2 名) ~めい (に↓めい) ~ people / ~ person(s) (e.g. 2 people)

ナッツ ナ↓ッツ nuts とうてん


当店 と↓うてん our restaurant
わさび  わ↓さび wasabi (Japanese horseradish) ぜんめん
全面 ぜんめん○ entirely
ねぎ ね↓ぎ bunching onion き
決まる[1] きまる○ to make a decision

初級2 ことばリスト L3 - 1 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L3 - 2 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

おすすめ おすすめ○
すく
recommendation / specialty
少なめ すくなめ○ smaller amount
にんき
人気がある[1] にんきがあ↓る
しょくご
popular
食後に しょくごに○ after the meal

フライ フライ○ furai (deep-fried food)


よやく

ミックスフライ ミックスフ↓ライ assorted fried food


4. 予約をしたいんですけど…
ひ ひ
りょう
日にち/お日にち ひにち○/おひにち○ date
量 りょ↓う amount
ふつう
まちがい まちが↓い mistake
普通 ふつう○ regular
しつれい
さき
失礼しました しつ↓れいしま↓した Sorry about that.
先に さきに○ first
でんわ
べつべつ
お電話 おで↓んわ call (polite expression)
別々 べつべつ○ separate (bills)
よやく
ご予約 ごよやく○ reservation (polite expression)
クーポン ク↓ーポン coupon
じかん
じかい
お時間 おじ↓かん time (polite expression)
次回 じ↓かい next time
でんわばんごう
お電話番号 おでんわば↓んごう phone number (polite expression)
それにします それにしま↓す I’ll have that.
さま
かいけい ねが
~様 ~さま Mr. ~ / Ms. ~
お会計、お願いします おかいけい○、おねがいしま↓す Could we have the check please?
(polite expression for saying ~さん )
べつべつ ねが
別々でお願いします べつべつでおねがいしま↓す We’d like to pay separately.
おまちがいないでしょう おまちがいな↓いでしょうか? Is that right? (polite expression)
きゃくさま
お客様 おきゃくさ↓ま Ma’am / Sir か?
(polite expression to address a customer)
なんめいさま
何名様 な↓んめいさま How many people (polite expression) 5. レストランのクーポン
めいさま にめいさま
~名様 (2 名様) ~めいさま (に↓めいさま) ~ person(s) (polite expression)
(e.g. 2 persons) 【①】
ちゅうもん
ご注文 ごちゅうもん○ order (polite expression) はんがく
半額  はんがく○ half-off / half price
いかが いか↓が how about ~ ゆうこうきげん

(polite expression for saying どう ) 有効期限 ゆうこうき↓げん expiration date

ごいっしょ ごいっしょ○ together (polite expression) ドリンクバー ドリンクバ↓ー a self-service soft drink bar

よろしいですか? よろし↓いですか? Is that right? (polite expression) おこさま おこさま○ small children (polite expression)
ちゅうもんじ

~がございます ~がございま↓す We have ~ . (polite expression) ご注文時 ごちゅうも↓んじ when ordering (polite expression)
ほんけん
本券

お決まりですか? おきまりで↓すか? Have you decided? (polite expression) ほ↓んけん this coupon
しよう

いかがですか? いか↓がですか? Would you like? / How about? 使用 しよう○ use


(polite expression) じかんたい
時間帯 じかんたい○ during a period of time
どうなさいますか? ど↓うなさいま↓すか? How would you prefer? / How much? ていじ

(polite expression) ご提示ください ごていじくださ↓い Please present ~ . (polite expression)


いじょう りよう

以上でよろしいですか? い↓じょうで よろし↓いですか? Is that all? (polite expression) ご利用できません ごりようできませ↓ん You cannot use ~ . (polite expression)
つか
お使いください おつかいくださ↓い Please use. (polite expression)

初級2 ことばリスト L3 - 3 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L3 - 4 ©The Japan Foundation
▶トピック レストランで
ことば アクセント English た

【②】
だい
第   課
4 か

しょうゆをつけないで食べてください
いんしょくだい
ご飲食代 ごいんしょくだい○ the cost for a meal (polite expression)
かいけいじ
会計時 かいけ↓いじ when paying ことば アクセント English

りようかのう
利用可能(な) りようかのう(な)○ available for use みせ

かぎ いっかいかぎ
1. どこかいい店、ありませんか?
~限り (1 回限り) ~か↓ぎり (いっかいか↓ぎり) ~ only (e.g. only once) ほんもの
本物 ほんもの○ authentic
ゆうこう
有効(な) ゆうこう(な)○ valid りょう
量  りょ↓う amount

他の た↓の other
とり  とり○ chicken
へいよう
併用 へいよう○ use together with かのじょ
彼女 か↓のじょ girlfriend

お見せください おみせくださ↓い Please show ~ . (polite expression) しょくじ
食事  しょくじ○ meal / eating
りょうり
ベトナム料理 ベトナムりょ↓うり Vietnamese cuisine
と ち
土地 とち○ local

おれ おれ○ I (usually used by a male person)


かんばん
看板 かんばん○ sign
へん
この辺 このへん○ around here
あたら
新しく あたらし↓く newly
みせ
できる[2] (店ができる) でき↓る (みせ↓ができ↓る) to be newly opened
(e.g. the store has been newly opened)
ち ず
地図 ち↓ず map
おく
送る[1] おくる○ to send

このあたり このあ↓たり near here


ふうふ
夫婦 ふ↓うふ married couple

知りませんでした しりませ↓んでした I did not know.

ま た

2. よく混ぜて食べてください
た かた
食べ方 たべか↓た how to eat

つける[2] (たれにつける) つけ↓る (たれ↓につけ↓る) to dip (e.g. dip in the sauce)



混ぜる[2]  まぜ↓る to mix

かける[2] かけ↓る (ソ↓ースをかけ↓る) to pour over / to sprinkle


(e.g. pour the sauce over)
(ソースをかける)
 

初級2 ことばリスト L3 - 5 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L4 - 1 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

ぎょうざ に

4. 餃子に似ています

入れる[2]  いれる○ to put in / to add
ま ちょうみりょう

巻く[1] まく○ to roll 調味料  ちょうみ↓りょう seasoning


さとう

のせる[2] のせる○ to put on top 砂糖  さと↓う sugar

むく[1] むく○ to peel こしょう  こしょ↓う pepper



混ぜそば まぜそば○ mixed soba スパイス スパ↓イス spice

シュウマイ  シュウマイ○ shumai (Chinese meat dumpling) ソース  ソ↓ース sauce


てん
天ぷら  てんぷら○ tempura たれ  たれ↓ tare (dipping sauce)
あぶら

トマト ト↓マト tomato 油 あぶら○ oil


て ま ちょうりほうほう

手巻きずし てまき↓ずし temaki-zushi (hand-rolled sushi) 調理方法  ちょうりほ↓うほう cooking instructions


や き

焼きいも やきいも○ yaki-imo (baked sweet potato) 切る[1] き↓る to cut


あじ や

味がついている あじがつ↓いている seasoned 焼く[1]  やく○ to grill / to cook


しょうゆ  しょうゆ○ soy sauce 煮る[2] にる○ to simmer / to stew

つゆ つ↓ゆ dipping sauce ゆでる[2] ゆで↓る to boil


そのまま そのまま○ as is 蒸す[1] む↓す to steam

のり のり↓ seaweed いためる[2] いため↓る to fry


かわ かわ あ

皮 (トマトの皮) かわ↓ (ト↓マトのかわ↓) skin (e.g. tomato skin) 揚げる[2] あげる○ to deep-fry



お待たせしました おまたせしま↓した Thank you for waiting. (polite expression) サラダ  サ↓ラダ salad
ぎょうざ

た 餃子 ぎょうざ○ stuffed dumpling


3. どうやって食べるんですか? かていりょうり
家庭料理 かていりょ↓うり home-cooked dish
いちど
一度に いちど↓に at once
フェイジョアーダ フェイジョア↓ーダ feijoada (Brazilian dish)
そんなに そんなに○ so much
モモ モ↓モ momo (Nepalese dish)
しゃぶしゃぶ しゃぶしゃぶ○ shabu shabu (hot pot)
ガドガド ガドガド○ gado gado (Indonesian dish)
こうやって こうやって○ like this マーホア
麻花 マーホア○ mahua (Chinese confectionary)
あじ
味がない あじがな↓い tasteless ちゅうごく
中国 ちゅ↓うごく China

ポン酢 ポンず○ ponzu vinegar まめ
豆 まめ↓ bean
ごまだれ ごまだれ○ sesame sauce こ む ぎ こ
小麦粉  こむぎこ○ flour
はくさい
白菜 はく↓さい Chinese cabbage
ピーナッツソース ピーナッツソ↓ース peanut sauce
かわ ぎょうざ かわ
皮 (餃子の皮) かわ↓ (ぎょうざのかわ↓) wrapper (e.g. gyoza wrapper)
たまご
ゆで卵 ゆでた↓まご boiled egg

初級2 ことばリスト L4 - 2 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L4 - 3 ©The Japan Foundation
りょこう い
▶トピック 旅 行に行こう
ことば アクセント English はや よやく

~など ~な↓ど ~ etc.


だい
第   課
5 か

早く予約したほうがいいですよ
あまから
甘辛い あまから↓い sweet and spicy
かた
固い かたい○/かた↓い hard ことば アクセント English

いんしょくてん くち い
5. 飲食店の口コミ 1. いつか行ってみたいです
しぜん
どれも ど↓れも/どれも○ any 自然  しぜん○ nature
や ていしょくや ゆた
~屋 (定食屋) ~や (ていしょくや○) ~ store / restaurant (e.g. restaurant 豊か(な) ゆ↓たか(な) abundant
specializing in Japanese-style set meals)
あたた
暖かい  あたたか↓い warm
ボリューム ボリューム○ amount

まんぞく 混んでいる  こ↓んでいる crowded
満足(な) ま↓んぞく(な) satisfactory
あそ
遊ぶ[1] あそぶ○ to have fun
おばちゃん おばちゃん○ middle-aged woman
かいがい
海外 か↓いがい overseas
リーズナブル(な) リ↓ーズナブル(な) reasonable
かんこうきゃく
たの 観光客  かんこ↓うきゃく tourist
頼む[1] たの↓む to order
にんき
に こ 人気がある[1]  にんきがあ↓る popular
煮込みハンバーグ にこみハンバ↓ーグ stewed hamburger steak
ほっかいどう
まえ じゅうにじまえ 北海道 ほっか↓いどう Hokkaido
~前 (12 時前) ~まえ (じゅうにじま↓え) before ~ (e.g. before 12 o’clock)
おきなわ
沖縄 おきなわ○ Okinawa
おすすめする[3] おすすめする○ to recommend
いちにちじゅう
一日中  いちにちじゅう○ all day long
やっている やっている○ run (a shop)
しんせん
じかん 新鮮(な) しんせん(な)○ fresh
時間がかかる[1] じかんがかか↓る to take time
ねだん ウニ ウ↓ニ sea urchin
値段 ねだん○ price
た シュノーケリング シュノーケリング○ snorkeling
その他 その↓た others
ばんぐみ
番組 ばんぐみ○ program

いつか い↓つか one day

やっぱり やっぱ↓り as expected

ラッシュ ラ↓ッシュ rush hour


すいぞくかん
水族館  すいぞく↓かん aquarium

けしき

2. 景色がきれいなところがいいです
ボート ボ↓ート boat

サイクリング サ↓イクリング cycling


ゆうえんち
遊園地 ゆうえ↓んち amusement park
おんせん
温泉  おんせん○ hot spring

初級2 ことばリスト L4 - 4 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L5 - 1 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

あつ
い さき
行き先 いきさき○ destination 厚い あつい○/あつ↓い thick / heavy
うわぎ
みずうみ
湖 みず↓うみ lake 上着 うわぎ○ jacket

レンタサイクル レンタサ↓イクル bicycle rentals な ら


【②奈良】
せんぱい
先輩  せんぱい○ senior co-worker / senior colleague な ら
奈良 な↓ら Nara
しゅっぱつ
出発する[3] しゅっぱつする○ to depart ちい
小さな  ち↓いさな small
ごめんなさい ごめんなさ↓い/ごめんなさい○ Sorry. やど
宿 や↓ど inn
と じ き
時期 じ↓き
3. どんなところに泊まったらいいですか? season

りょこう
混む[1] こ↓む to be crowded
旅行  りょこう○ travel
けいかく

計画 けいかく○ plan
泊まる[1] とまる○ to stay
た けいかく た
立てる[2] (計画を立てる) たて↓る (けいかくをたて↓る) to make (e.g. put together a plan)
ホテル  ホ↓テル hotel
しら
りょかん
調べる[2] しらべ↓る to check
旅館 りょかん○ Japanese inn
みんしゅく
民宿 みんしゅく○ private lodging とやま
【③富山】
こうつうしゅだん
交通手段 こうつうしゅ↓だん means of transportation とやま
富山 と↓やま Toyama

バス  バ↓ス bus


くわしい くわし↓い know in details
でんしゃ
電車  でんしゃ○/で↓んしゃ train かいてん
回転ずし かいて↓んずし conveyor belt sushi
ふね
船  ふ↓ね ship なら
並ぶ[1] ならぶ○ to line up
ひ こ う き
飛行機  ひこ↓うき plane
ながの
くるま
車  くるま○ car
【④長野】
ながの
じゅんび
長野 な↓がの Nagano
準備する[3]  じゅ↓んびする to prepare
ひ や
いた
日焼けする[3] ひやけする○ to get a suntan
スキー板 スキ↓ーいた/スキーい↓た skis

スキー スキ↓ー ski


スキーウェア スキーウェ↓ア skiwear
じょう
てぶくろ
スキー場 スキーじょう○ ski resort
手袋 てぶ↓くろ gloves

こっち こっち↓ here (a casual way of saying こちら)


サングラス サング↓ラス sunglasses
みずぎ
水着 みずぎ○ swimsuit りょこう くち

4. 旅行の口コミ
にっこう と

【①日光】 撮る[1]  と↓る to take (a photo, video)

オルゴール
にっこう
オルゴ↓ール music box
日光 に↓っこう Nikko
びじゅつかん
美術館
こうよう
びじゅつ↓かん art museum
紅葉 こうよう○ autumn leaves

かなり か↓なり quite ロープウェイ ロープウェ↓イ ropeway

初級2 ことばリスト L5 - 2 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L5 - 3 ©The Japan Foundation
りょこう い
▶トピック 旅 行に行こう
ことば アクセント English

みずうみ
湖  みず↓うみ lake
だい
第   課
6 か

いろいろなところに行けて、よかったです
みずうみ
そば 
(湖のそば) そ↓ば (みず↓うみのそ↓ば) next to ~ (e.g. next to the lake)
ろ て ん ぶ ろ
露天風呂  ろてんぶ↓ろ/ろてんぶろ○ open-air bath ことば アクセント English
ひがえ
日帰り ひがえり○ daytrip きっぷ けいじ

1. 切符・掲示
まったく~ない まったく○~ない not ~ at all
よ しんかんせん きっぷ
寄る[1] よる○ to stop by 【1 新幹線の切符】
いがい
はつ
意外に いがいに○ surprisingly ~発 ~は↓つ depart at ~
たの
ちゃく
楽しむ[1] たのし↓む to enjoy ~着 ~ちゃ↓く arrive at ~
しゅくはく
ごう
宿泊 しゅくはく○ accommodation ~号 ~ごう train number ~
かんこう
ごうしゃ
観光 かんこう○ sightseeing ~号車 ~ご↓うしゃ train car number ~
せき
グルメ グ↓ルメ gourmet food ~席 ~せき ~ seat
りょけん
とっきゅうけん
旅券 りょけん○ transportation pass 特急券 とっきゅ↓うけん limited express ticket
くち
あきた
口コミ くちコミ○ word-of-mouth / review 秋田 あ↓きた Akita
とうこう
投稿する[3] とうこうする○ to post こまち こ↓まち Komachi (a type of Shinkansen)
みずうみ
つうろがわ
~のまわり (湖のまわり) ~のまわり○  around ~ (e.g. around the lake) 通路側 つうろがわ○ aisle seat
(みず↓うみのまわり) まどがわ

かえ
窓側 まどがわ○ window seat
帰り かえり↓ on the way home
しんかんせん でんこう け い じ ば ん
【2 新幹線の電光掲示板】
おく
遅れ おくれ○ delay
やく やく じゅっぷん
約 (約 10 分) や↓く (や↓く△じゅ↓っぷん) about (e.g. about 10 minutes)
りょうへんせい じゅうりょうへんせい
~両編成 (10 両編成) ~りょうへ↓んせい  made up of ~ carriages
(じゅうりょうへ↓んせい) (e.g. made up of 10 carriages)

えき けいじばん
【3 駅の掲示板】
うんてんみあ
運転見合わせ うんてんみあわせ○ suspended

お知らせ おしらせ○ notice
たいふう ごう
台風~号 たいふ↓う ~ごう typhoon no. ~
せっきん
接近 せっきん○ approach
ともな
~に伴い  ~にともな↓い as a result of ~
み あ
見合わせる[2] みあわせる○ to postpone

初級2 ことばリスト L5 - 4 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L6 - 1 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

ちゅうぜんじこ い さんぷん
~ほど (3 分ほど) ~ほど (さんぷんほど○) about ~ (e.g. about 3 minutes)
2. 中禅寺湖に行くつもりです
おかやま
岡山 おか↓やま Okayama
ゆば ゆ↓ば yuba (tofu skin)
でぐち
がいこく
お出口 おで↓ぐち exit (polite expression)
外国 がいこく○ foreign country
ひだりがわ
はく いっぱく
左側 ひだりがわ○ left-hand side
~泊 (1 泊) ~はく (いっぱく○) ~ night(s) stay (e.g. one-night stay)
かくえき
めいぶつ
各駅 か↓くえき each station
名物 め↓いぶつ local specialty
む がわ
とうしょうぐう
向かい側 むかいがわ○ opposite side
東照宮 とうしょ↓うぐう Toshogu Shrine
なか
ちゅうぜんじこ
中ほど なかほど○ middle
中禅寺湖 ちゅうぜんじ↓こ Chuzenji Lake
あんない
ご案内をいたします ごあんないをいたしま↓す This is an announcement. (polite expression)
きゃくさま あんない

3. お客様にご案内いたします こ
お越しください おこしくださ↓い Please head to ~ . (polite expression)
していせき
指定席 して↓いせき reserved seat
かいわ
じゆうせき 【会話 1】
自由席 じゆ↓うせき non-reserved seat
じ こ
ばん の ば 事故  じ↓こ accident
~番乗り場  ~ばんの↓りば platform number ~ / stand number ~
こわ
ばんせん 壊れる[2] こわれ↓る to break
~番線  ~ばんせん○ platform number ~
しんごう
い/ゆ 信号  しんごう○ traffic lights
~行き ~いき○/ゆき○ bound for ~
しんごうこしょう
せん 信号故障 しんごうこ↓しょう signal failure
~線  ~せん○ ~ Line

ほうめん アナウンス アナ↓ウンス announcement


~方面 ~ほ↓うめん towards ~
こま
はっしゃ 困る[1] こま↓る to be troubled
発車する[3] はっしゃする○ to depart
なん い
とうちゃく 何て言ってましたか? な↓んていってま↓したか? What was it saying?
到着する[3] とうちゃくする○ to arrive
とうえき
の か 当駅 と↓うえき this station
乗り換える[2]  のりかえる○/のりか↓える to transfer
~のため ~のため due to ~

【アナウンス 1】 うんてん
運転 うんてん○ (train) operations
とっきゅう
特急 とっきゅう○ limited express いそ
お急ぎのところ おいそぎのところ○ when you may be in a rush (polite expression)
りょう きゅうりょう
~両 (9 両) ~りょう 
(きゅ↓うりょう) ~ -car train (e.g. nine-car train) し
お知らせいたします おしらせいたしま↓す This is an announcement. (polite expression)
じゅん
順 じゅん○ in order of おこな
行っております おこなっておりま↓す ~ are conducting.
しゃ (polite expression for しています )
グリーン車 グリー↓ンしゃ green car (=first class car)
めいわく
かなざわ ご迷惑をおかけします ごめ↓いわくをおかけしま↓す Sorry for the inconvenience.
金沢 かな↓ざわ Kanazawa (polite expression)
れっしゃ
列車 れっしゃ○ train かいわ
【会話 2】
【アナウンス 2】
じんしんじこ
人身事故 じんしんじ↓こ fatal or serious accident
じょうしゃ じょうしゃ
えいきょう
乗車/ご乗車 じょうしゃ○/ごじょうしゃ○ get on a train 影響 えいきょう○ impact

初級2 ことばリスト L6 - 2 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L6 - 3 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

ぜんせん じょうどがはま
全線 ぜ↓んせん all lines 浄土ヶ浜 じょうどが↓はま Jodogahama Beach

お越し おこし○ heading to (polite expression) たかおさん

りよう
【③高尾山】
ご利用ください ごりようくださ↓い Please use. (polite expression)
ケーブルカー ケーブル↓カー cable car
み ざんねん ある

4. ショーが見られなくて残念でした 歩く[1]  ある↓く to walk


かんどう
感動する[3]  かんどうする○ to be deeply moved リス リ↓ス squirrel
き も
気持ちいい  きもちい↓い refreshing だから だ↓から that is why
ざんねん
残念(な) ざんね↓ん(な) disappointing あきらめる[2] あきらめ↓る to give up
つか ちょうじょう

疲れる[2]  つかれ↓る to get tired 頂上 ちょうじょ↓う summit


たかおさん

びっくりする[3]  びっく↓りする to be shocked 高尾山 たかお↓さん Mt. Takao


おどろ
驚く[1]  おどろ↓く to be surprised
【④ハウステンボス】
こわい  こわ↓い scary まちな
町並み まちなみ○ streetscape
よかった よ↓かった It was good. はなばたけ
花畑 はなば↓たけ field of flowers
おおさか
【①大阪】 イルミネーション イルミネ↓ーション illumination
おおさか
大阪 おおさか○ Osaka ショー ショ↓ー show
くし と

串カツ くしカツ○ kushi-katsu (skewered cutlet) 泊まる[1]  とまる○ to stay


や たき

たこ焼き たこやき○ takoyaki (octopus dumpling balls) 滝 たき○ waterfalls


のぼ
登る[1] のぼる○ to go up きらきら き↓らきら sparkling
ひか

あべのハルカス あべのハ↓ルカス Abeno Harukas (building name) 光る[1] ひか↓る to shine


おおさかじょう
大阪城 おおさか↓じょう Osaka Castle ハウステンボス ハウステ↓ンボス Huis Ten Bosch
つうてんかく
通天閣 つうて↓んかく Tsutenkaku Tower オランダ オランダ○ the Netherlands

じょうどがはま りょこう かんそう


【②浄土ヶ浜】 5. 旅行の感想
とり
鳥  とり○ bird インスタントラーメン インスタントラ↓ーメン instant noodles

あげる[2]  あげる○ to give 描く[1] か↓く to draw (a picture)

つり  つり○ fishing カップラーメン カップラ↓ーメン cup ramen


そら え
空 そ↓ら sky 絵 え↓ picture

ウミネコ ウミネコ○ black-tailed gull トッピング トッピング○ toppings


へん
あの辺 あのへん○ around there

初級2 ことばリスト L6 - 4 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L6 - 5 ©The Japan Foundation
ちいき
▶トピック 地 域のイベント

あめ ふ ことば アクセント English


だい
第   課
7 か

雨が降ったら、ホールでやります しょうがっこう
小学校 しょうが↓っこう elementary school
こうてい
校庭 こうてい○ school field
うてん

ことば アクセント English 雨天 うてん○/う↓てん rain


ばあい

けいじばん し 場合 ばあい○ in case of


1. 掲示板のお知らせ ないよう
内容 ないよう○ details
おみこし おみ↓こし portable shrine つうほうくんれん
通報訓練 つうほうく↓んれん reporting drill
かつぐ[1] かつ↓ぐ to carry over the shoulder ひなんくんれん
避難訓練 ひなんく↓んれん evacuation drill
かいがん
海岸 かいがん○ beach しょうかくんれん
消火訓練 しょうかく↓んれん fire-fighting drill
ごみ  ごみ↓ garbage エーイーディーくんれん
AED 訓練 エーイーディーく↓んれん AED drill
ひろ
拾う[1] ひろう○ to pick up となりきんじょ ひと
隣近所の人 となりき↓んじょのひと↓ neighbors
で みず で
出る[2] 
(水が出る) で↓る (みずがで↓る) to be running (e.g. the water is running) こえ
声をかけあう[1] こ↓えを かけあ↓う to speak to each other
じしん
地震 じしん○ earthquake

【③】
か じ
火事 か↓じ fire
じょうけん
くんれん
訓練 く↓んれん drill 条件 じょうけ↓ん conditions
うんどうぐつ
運動靴 うんど↓うぐつ athletic shoes
【①】 うご
動きやすい うごきやす↓い easy-to-move around
だんすい
断水(する)
[3] だんすい(する)○ water outage (to cut off the water)
はっぴ はっぴ○ happi coat
すいどうこうじ
水道工事 すいどうこ↓うじ water-service work か だ
貸し出し かしだし○ rental
にご みず にご
濁る[1] 
(水が濁る) にご↓る 
(みずがにご↓る) to become cloudy きぼう

(e.g. the water becomes cloudy) 希望 きぼう○ wish


しよう もう こ

使用する[3] しようする○ to use 申し込む[1] もうしこ↓む to sign up


し しゅうごう

お知らせ  おしらせ○ notice 集合 しゅうごう○ assembly


か き
下記のとおり か↓きのと↓おり as follows ジーンズ ジ↓ーンズ jeans
とうじつ

しばらく しば↓らく a little while 当日 とうじつ○ on the day


だ みず だ
出す[1] 
(水を出す) だ↓す (みずをだ↓す) to run (e.g. run the water) おいでください おいでくださ↓い Please come. (polite expression)
めいわく めいわく
迷惑/ご迷惑 め↓いわく/ごめ↓いわく inconvenience
きょうりょく ねが
【④】
ご協力お願いいたします ごきょうりょくおねがいいたしま↓ We ask for your cooperation. えんき

す (polite expression) 延期する[3] えんきする○ to postpone


も もの
持ち物 もち↓もの/もちも↓の what to bring
【②】 よご
汚れる[2] よごれる○ to get dirty
ぼうさい
防災 ぼうさい○ disaster preparedness

初級2 ことばリスト L7 - 1 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L7 - 2 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

ぐんて しみん し
軍手 ぐんて○ cotton work gloves
3. さくら市民センターからお知らせします
ていど に じ か ん て い ど
~程度 (2 時間程度) ~て↓いど (にじかんて↓いど) around ~ (e.g. around two hours)
コンサート  コ↓ンサート concert
さぎょう
作業 さ↓ぎょう work はんばいかい
販売会 はんば↓いかい marketing event
せ わ や く
世話役 せわやく○ facilitator たいかい
カラオケ大会 カラオケた↓いかい karaoke competition
かい かい
会 (ボランティアの会) か↓い (ボラ↓ンティアのか↓い) group (e.g. volunteer group)
ブラスバンド ブラスバ↓ンド brass band
えんそう
てんけん し
演奏 えんそう○ musical performance
2. ガス点検のお知らせですね おど
踊り おどり○ dance
ガス ガ↓ス gas
れんしゅう
てんけん 練習  れんしゅう○ practice
点検 てんけん○ inspection
みち えき
道の駅 みちのえ↓き Michi-no-eki (roadside stations)
フリーマーケット フリーマ↓ーケット flea market
こうみんかん
まつ まつ 公民館  こうみ↓んかん local community center
祭り/お祭り まつり○/おまつり○ festival
しみん
き ふ 市民センター しみんセ↓ンター civic center
寄付 き↓ふ donation
ねが
お願い おねがい○ request
【①】
はなびたいかい
花火大会 はなびた↓いかい fireworks display
~において ~にお↓いて in ~
こんげつ
今月 こんげつ○
かいさい
this month
開催する[3] かいさいする○ to hold
らいげつ
来月  ら↓いげつ
にゅうじょうけん
next month
入場券 にゅうじょ↓うけん entrance ticket

ポスト ポ↓スト
はんばいちゅう
mailbox
販売中 はんばいちゅう○ on sale
がいしゃ
ガス会社 ガスが↓いしゃ
ゆう
gas company
ピアノの夕べ ピアノのゆうべ↓ an evening of piano music
あいだ じゅうよじ じゅうごじ あいだ
間 (14 時から 15 時の間)  あいだ○ (じゅうよ↓じから  between (e.g. between 2 p.m. and 3 p.m.)
および お↓よび and
じゅうご↓じのあいだ) し

ふうとう
~からお知らせします ~からおしらせしま↓す We have an announcement from ~ .
封筒 ふうとう○ envelope (polite expression)
みなさま らいじょう ま
てがみ
手紙 てがみ○ letter 皆様のご来場をお待ちし みな↓さまの ごらいじょう○を  We look forward to your visit.
おまちしていま↓す (polite expression)
ています
~だけ ~だけ↓ only ~
ちゅうし
中止 ちゅうし○ cancel 【②】
ひろば
あ す
広場   ひ↓ろば plaza / square 明日 あす○/あす↓ tomorrow
かいめ に か い め
おこな
~回目 (2 回目) ~かいめ↓ (にかいめ↓) the ~ th (e.g. the second) 行う[1] おこなう○ to do
しょっき
けんがく
食器 しょっき○ tableware 見学(する)
[3] けんがくする○ (to) observe

おもちゃ おも↓ちゃ toy どなたでも ど↓なたで↓も/どなたでも○ anyone (polite expression)



~からのお知らせです ~から↓のおしらせです We have an announcement from ~ .
(polite expression)

初級2 ことばリスト L7 - 3 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L7 - 4 ©The Japan Foundation
ちいき
▶トピック 地 域のイベント
ことば アクセント English やたい

きがる
お気軽にお越しください

おきがるにおこしくださ↓い Please feel free to stop by. (polite expression)
だい
第   課
8 か

屋台はどこかわかりますか?

【③】
ことば アクセント English
~について ~につ↓いて about ~
ほんじつ こくさいこうりゅう
本日  ほ↓んじつ today
1. 国際交流フェスティバルのチラシ
ひら
かいじょう
開く[1] ひら↓く to hold イベント会場 イベントか↓いじょう event venue
よてい
やたい
予定する[3] よていする○ to be scheduled 屋台 や↓たい food stalls

~についてお知らせしま ~につ↓いておしらせしま↓す We are pleased to announce that ~ . ステージ ステ↓ージ stage
(polite expression)

パフォーマンス パフォ↓ーマンス performance
さそ あ うえ で
お誘い合わせの上、お出 おさそいあわせのうえ○、おでかけ Please feel free to join us with your family かんこうしょうかい

and friends. (polite expression) 観光紹介 かんこうしょ↓うかい tourist information corner


かけください くださ↓い

~コーナー ~コ↓ーナー ~ corner

【④】 スピーチコンテスト スピーチコ↓ンテスト speech contest


じもと
地元 じもと○ local ~コンテスト ~コ↓ンテスト ~ contest
のうか
農家 の↓うか farmer カラオケ カラオケ○ karaoke
せいさん
たいかい
生産する[3] せいさんする○ to produce ~大会 ~た↓いかい ~ competition
まちやくば
あいきどう
町役場 まちや↓くば town hall 合気道  あいき↓どう aikido

ぼんおど なん ~デモンストレーション ~デモンストレ↓ーション ~ demonstration


4. 盆踊り? 何ですか? せかい

ぼんおど 世界 せ↓かい world


盆踊り ぼんお↓どり Bon Odori dance
あそ

わ 遊び あそび○ game
輪になる[1] わ↓にな↓る to form a circle
たいけん

あ ~体験 ~た↓いけん hands-on ~


~に合わせて  ~にあわ↓せて  along to the ~ (e.g. to the music)
ファッションショー ファッショ↓ンショー/
おんがく あ
(音楽に合わせて) (お↓んがくにあわ↓せて) fashion show
ファッションショ↓ー
だれでも だ↓れでも/だれでも○ anyone
むすめ
~ショー ~ショー ~ show
~たち (娘たち) ~たち (むすめ↓たち) plural for people (e.g. my daughters)
ひとり
スタンプラリー スタンプラ↓リー stamp collecting
1 人で ひと↓りで by oneself

【1】
こくさいこうりゅう
国際交流 こくさいこ↓うりゅう international exchange
にゅうじょうりょう
入場料  にゅうじょ↓うりょう admission fee / entry fee
こうりゅう
交流プラザ こうりゅうプ↓ラザ exchange plaza
しゅさい
主催 しゅさい○ organizer

初級2 ことばリスト L7 - 5 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L8 - 1 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

きょうりょく
協力 きょうりょく○ cooperation たぶん  た↓ぶん probably
む り
無理ですか? む↓りですか? Is there no way?
【2】
さあ さ↓あ Hmmm. (expresses you are not very sure
みんぞくいしょう
民族衣装 みんぞくい↓しょう traditional dress about something)

ほんぶ
本部 ほ↓んぶ main office さんか

3. だれでも参加できますか?
ふれあい ふれあい○ hands-on experience ちゅうがくせい
中学生 ちゅうが↓くせい junior high school student
フラダンス フラダ↓ンス hula dance
プロ プ↓ロ professional
わ だ い こ
和太鼓 わだ↓いこ Japanese drums えんりょ
遠慮する[3] えんりょする○ to be asked not to
ワールドマーケット ワールドマ↓ーケット world market で
出る[2]  で↓る  to participate in
たいかい で
トルコ ト↓ルコ Turkey (カラオケ大会に出る) (カラオケた↓いかいに で↓る) (e.g. participate in a karaoke competition)

さ ん か ひ
ペルー ペ↓ルー Peru 参加費 さんか↓ひ entry fee
ざっか
ゆうしょう
雑貨  ざっか○ sundry goods 優勝する[3] ゆうしょうする○ to win first prize
だんたいしょうかい
しょうひん
団体紹介 だんたいしょ↓うかい introduction to organizations 賞品 しょうひん○ award
みんげいひん
で しょうひん で
民芸品 みんげいひん○ folk craft 出る[2] (賞品が出る) で↓る (しょうひんがで↓る) to be offered (e.g. awards are offered)
しゅげいひん
がっき
手芸品 しゅげいひん○ handicraft 楽器 がっき○ musical instrument
きょく
ガーナ ガ↓ーナ Ghana 曲 きょく○ song
そうだん
フェアトレード フェアトレ↓ード fair trade 相談する[3] そうだんする○ to consult
がいこくじんしえん
もうしこみしょ
外国人支援ネットワーク がいこくじんしえんネットワ↓ーク foreign resident support network 申込書 もうしこみしょ○/ application form
もうしこみしょ↓
ピニャータ ピニャ↓ータ pinata
ひつようじこう
だまわ
必要事項 ひつようじ↓こう necessary information
くす玉割り くすだま↓わり opening the confetti ball
もう こ
ちゅうごく
申し込み もうしこみ○ application / registration
中国ゴマ ちゅうごくゴ↓マ diabolo
せんちゃくじゅん
まわ
先着順 せんちゃくじゅん○ first-come and first-served basis
回す[1] まわす○ to spin
じゅんばん
てづく
順番に じゅんばんに○ in order
手作り てづ↓くり hand-made

いただく[1] いただく○ to receive (polite expression for もらう)


はじ

2. スピーチコンテストは、もう始まりましたか? スピーチ スピ↓ーチ speech

やっている やっている○ holding


テーマ テ↓ーマ topic

まだ ま↓だ still
みなさま ねが

受け付け 

うけつけ○ reception 4. 皆様にお願いいたします
どうが
動画 どうが○ video
あっち  あっち↓ over there
さつえい
撮影 さつえい○ photography / filming
つきあたり つきあたり○ at the end of

初級2 ことばリスト L8 - 2 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L8 - 3 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

いんしょく
飲食 いんしょく○ eating and drinking
【④】
はんばい
販売 はんばい○ selling
ロールケーキ ロールケ↓ーキ roll cake
けいたいでんわ
携帯電話 けいたいで↓んわ mobile phone しゅうりょう
終了する[3] しゅうりょうする○ to end
こすう
個数 こす↓う
【①】
quantity
かぎ
ない こうえんない
限られている かぎら↓れている limited
~内 (公園内) ~ない (こうえ↓んない) inside ~ (e.g. inside the park)
れつ
きょうりょく
列 れ↓つ line
協力(する)
[3] きょうりょく(する)○ (to) cooperate
もと
こさま
お求めの おもとめの○ wishing to buy (polite expression)
お子様 おこさま○ small children (polite expression)
なら
みなさま ねが
お並びください おならびくださ↓い Please line up. (polite expression)
皆様にお願いいたします みな↓さまに おねがいいたしま↓ We would like to request everyone.
す (polite expression)
こくさいこうりゅうまつ かんそう

お見えです

おみえで↓す ~ is / are present. (polite expression)
5. 国際交流祭りの感想
たいこ
えんりょ
太鼓 たいこ○ drums
ご遠慮ください(ませ) ごえんりょくださ↓い/ Please refrain ~ . (polite expression)
ごえんりょくださいま↓せ たたく[1] たた↓く to beat
きょうりょく ねが
らいねん
ご協力よろしくお願いい ごきょうりょく○ よろしくおねが We ask for your kind cooperation. 来年 らいねん○ next year
いいたしま↓す (polite expression)
たします
バンブーダンス バンブーダ↓ンス Tinikling (a traditional Filipino dance)

【②】 バングラデシュ バングラデ↓シュ Bangladesh

でんげん
電源 でんげん○ power サテー サ↓テー satay (Indonesian food)

き でんげん き
切る 
(電源を切る)  き↓る (でんげんをき↓る) to turn off (e.g. turn the power off)

マナーモード マナーモ↓ード silent mode


せってい
設定する[3] せっていする○ to set
つうわ
通話(する)
[3] つうわ(する)○ (to) talk on the phone
いそが なか
お忙しい中 おいそがし↓い△な↓か/ despite being busy (polite expression)
おいそがしいな↓か

おいでくださって、あり おいでくださ↓って、あり↓がとう Thank you for coming. (polite expression)

がとうございます ございます

かまいません  かまいませ↓ん ~ doesn’t matter.

【③】
も こ
持ち込み もちこみ○ bring in
きんし
禁止 きんし○ prohibited

ロビー ロ↓ビー lobby

初級2 ことばリスト L8 - 4 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L8 - 5 ©The Japan Foundation
ねんちゅうぎょうじ
▶トピック 年中行事とマナー

せいじん ひ なに ことば アクセント English


だい
第   課
9 か

成人の日は、何をするんですか?
アルコール アルコール○ alcohol
わか
若い わか↓い young
いわ

ことば アクセント English お祝いする[3] おいわいする○ to celebrate


せいじんしき

は た ち ひと いわ 成人式 せいじ↓んしき Coming-of-Age ceremony


1. 20 歳になった人をお祝いするんだよ
おしゃれをする[3] おしゃ↓れをする to dress up
きせつ
季節  き↓せつ season ちゅうがっこう
中学校 ちゅうが↓っこう junior high school
ぎょうじ
行事 ぎょ↓うじ event も あ
盛り上がる[1] もりあが↓る to have a blast
しょうがつ しょうがつ
正月/お正月 しょうがつ↓/おしょうがつ↓ New Year’s Day
フライドチキン フライドチ↓キン fried chicken
せいじん ひ
成人の日 せいじんのひ↓ Coming-of-Age Day かなら
必ず かならず○ always
まつ
ひな祭り ひなま↓つり Hinamatsuri (Doll Festival) す
過ごす[1] すご↓す to spend

こどもの日 こどものひ↓ Kodomo-no-hi (Children’s Day)

2. あけましておめでとうございます
たなばた
七夕 たなばた○ Tanabata (Star Festival)
ディーブイディー

クリスマス クリス↓マス Christmas DVD ディーブイディ↓ー DVD


しき じっか

式 しき↓ ceremony 実家 じっか○ parents’ home


しちょう
市長 し↓ちょう city mayor ごろごろする[3]  ご↓ろごろする to laze around
はなし としだま

話 はなし↓ speech お年玉 おとしだま○ otoshidama (New Year’s gift money)


の もの

チキン  チ↓キン chicken 乗り物 のりもの○ ride


ささ は ことし

笹の葉 ささのは○ bamboo leaf 今年 ことし○ this year


かざ しんせき

飾り  かざり○ decoration 親戚 しんせき○ relative


かざ あつ

つける[2] (飾りをつける) つけ↓る (かざりをつけ↓る) to attach (e.g. attach decorations) 集まる[1] あつま↓る to get together
きもの まいとし

着物 きもの○ kimono (traditional Japanese clothing) 毎年 まいとし○ every year


おい

ちらしずし ちらし↓ずし chirashi-zushi (sushi rice decorated with 甥 おい○ nephew


toppings) めい
姪 めい○ niece
デートする[3] デ↓ートする to go out on a date
たんざく
あけましておめでとう あけま↓して△おめでとう Happy New Year.
短冊 たんざく○ tanzaku (paper strip used on Tanabata ) ございま↓す
ございます
ねが ごと
願い事 ねがいごと○ wish
いなか かえ かぞく いわ

書く[1]  か↓く to write 3. 田舎に帰って家族でお祝いします
まつ
あまざけ
甘酒 あまざけ○ amazake (a sweet drink made from rice) 祭り  まつり○ festival
いなか

こうして こうして○ like this 田舎 いなか○ hometown (in the countryside)


かざ

お米
こめ
おこめ○ rice 飾る[1]  かざる○ to display

初級2 ことばリスト L9 - 1 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L9 - 2 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

とくべつ
特別(な) とくべつ(な)○ special おめでたい おめでたい○/おめでた↓い celebratory
いろ
パーティー  パ↓ーティー party 色 いろ↓ color
うた
きょう
歌う[1]  うたう○ to sing イスラム教 イスラムきょう○ Islam
おど
踊る[1]  おどる○ to dance ラマダン ラマダン○ Ramadan
かね
たと
お金  おかね○ money 例えば たと↓えば for example
だんじき
かざ
断食 だんじき○ fasting 飾りつけ かざりつけ○ decorations
あ だんじきあ
はんぶん
~明け 
(断食明け) ~あけ (だんじきあけ○) after ~ (e.g. after fasting) 半分 はんぶ↓ん/はんぶん○ half
きゅうれき
旧暦 きゅうれき○ old lunar calendar
き じ

キリスト教
きょう
キリストきょう○ Christianity / Christian
4. イベントの記事
もち
いわ 餅つき もち↓つき rice cake pounding
お祝い  おいわい○ celebration
とうじつ
みず まつ 当日 とうじつ○ on the day
水かけ祭り みずかけま↓つり Water Festival (Thai festival)
おとな
とし 大人  おとな○ adult
年 とし↓ year
あじ
とし 味わう[1] あじわ↓う to taste
~によって (年によって) ~によって (とし↓によって) depending on ~ (e.g. depending on the year)
でんとうてき
しゅんせつ 伝統的(な) でんとうてき(な)○ traditional
春節 しゅんせつ○ Lunar New Year (the new year in the lunar
ぶんか
calendar)
文化 ぶ↓んか culture

ソンクラーン ソ↓ンクラーン Songkran (Thai New Year) かんそう


感想 かんそう○ impressions

レバラン レバラン○ Lebaran (Islamic festival) かた


語る[1] かたる○ to talk
かいがいりょこう
海外旅行 かいがいりょ↓こう overseas trip かつどうほうこく
活動報告 かつどうほ↓うこく activity report
あか
赤い  あかい○/あか↓い red じっさい
実際に じっさいに○ actually

かけ合う[1] かけあ↓う to throw / to splash on each other きね
杵 き↓ね mallet

クトゥパット ク↓トゥパット ketupat (Indonesian food: rice wrapped in たいけん

palm leaf)
体験する[3] たいけんする○ to experience

ぎょうざ
つきたて つきたて○ freshly made
餃子  ぎょうざ○ stuffed dumpling
もち
ぶた
お餅 おもち○ mochi (rice cakes)
豚 ぶた○ pig
まるや
きなこ き↓なこ kinako (soybean flour)
丸焼き まるやき○ whole roast

あんこ あ↓んこ anko (red bean paste)


クッキー ク↓ッキー cookie
もち
たいせつ
餅をつく[1] もちをつ↓く to pound
大切(な) たいせつ(な)○ important

チームワーク チームワ↓ーク teamwork


どんなふうに ど↓んなふ↓うに/どんなふ↓うに how
いわ
トック ト↓ック tteok (Korean rice cakes)
祝う[1] いわ↓う to celebrate
おも
あか
思ったより(も) おも↓ったよ↓り(も) more than expected
赤 あ↓か red

初級2 ことばリスト L9 - 3 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L9 - 4 ©The Japan Foundation
ねんちゅうぎょうじ
▶トピック 年中行事とマナー
ことば アクセント English ふく き い

しんねん

5. 新年のメッセージ
だい
第   課
10 か

どんな服を着て行けばいいですか?

【①】
さくねん
ことば アクセント English
昨年 さくねん○ last year
さくねん せ わ
いま み ま い
昨年はいろいろお世話に さくねん○は いろいろ○  Thank you for so many things last year. 1. 今からお見舞いに行くんです
なりました おせ↓わに なりま↓した
かいわ
ことし
今年もよろしくお願いし
ねが
ことしもよろしくおねがいしま↓す I look forward to seeing/working with you
【会話 1】
again this year. そうしき そうしき
ます 葬式/お葬式 そうしき○/おそうしき○ funeral

スーツ ス↓ーツ suits


【②】 くら
暗い くらい○/くら↓い dark
あけおめ あけおめ○ (a short way of saying あけましておめでとう)
じ み
地味(な) じみ↓(な) conservative in a dark color
ことよろ ことよろ○ (a short way of saying ことしもよろしく)
きんがしんねん ジャケット  ジャケット○/ジャケ↓ット jacket
謹賀新年 きんがし↓んねん Happy New Year (New Year’s greeting used in
こうでん こうでん
New Year’s cards) 香典/お香典 こうでん○/おこうでん○ condolence money for a funeral
こうでんぶくろ
香典袋 こうでんぶ↓くろ envelope for condolence money
【③】 よう そうしきよう
あそ ~用 (お葬式用) ~よう (おそうしきよう○) for ~ (e.g. for funerals)
遊ぼう あそぼ↓う let’s hang out
あそ かいわ
また遊ぼうね またあそぼ↓うね I’m looking forward to having fun with you 【会話 2】
again!
ひろうえん
披露宴 ひろ↓うえん reception banquet
しょうたいじょう
招待状 しょうたいじょう○ invitation letter

だったら だ↓ったら if so

カジュアル(な) カ↓ジュアル(な) casual


かん
感じ かんじ○ appearance
しろ
白 し↓ろ white
はなよめ
花嫁 はな↓よめ bride

かいわ
【会話 3】
み ま み ま
見舞い/お見舞い みまい○/おみまい○ get-well visit
どうりょう
同僚 どうりょう○ co-worker
ほね
骨 ほね↓ bone
お ほね お
折る[1] (骨を折る) お↓る (ほね↓をお↓る) to break (e.g. break a bone)
にゅういん
入院する[3] にゅういんする○ to admit to hospital

初級2 ことばリスト L9 - 5 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L10 - 1 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

は がみ
はちう
鉢植え はちうえ○ container-grown plant 貼り紙 はりがみ○ sign

イメージ イメ↓ージ/イ↓メージ image もちろん  もち↓ろん of course

はなたば
花束 はな↓たば flower bouquet つまる[1] つま↓る to clog

ほんにん
本人 ほ↓んにん the person それじゃあ それじゃ↓あ then
くさ

まあ ま↓あ Wow! (expresses surprise or deep emotion) 臭い くさ↓い smells bad


ふつう

あら あ↓ら Oh my! (expresses mild surprise) 普通に ふつうに○ normally

どうすればいいですか? ど↓うすればい↓いですか? What should I do? うるさい  うるさ↓い loud / noisy


お た お
~終わる[1] (食べ終わる) ~おわ↓る (たべおわ↓る) to finish ~ (e.g. finish eating)
かいわ
【会話 4】 せき
席 せ↓き seat
しんちくいわ
たし
新築祝い しんちくい↓わい housewarming 確かにねえ た↓しかにねえ That’s very true.
しゅうかん
習慣 しゅうかん○ custom どうしてかなあ ど↓うしてかなあ I wonder why?
ぜんいん
全員 ぜんいん○ everyone ~かな? ~かな? I wonder if ~ ? (expresses that the speaker is
かえ asking themselves a question)
くり返す[1] くりか↓えす/くりかえす○ to repeat
くに ちが
オトーリ オトーリ○ otoori (way of drinking alcohol in Miyako
3. 国によって違うんですね
Island, Okinawa Prefecture)
かわ
のどが渇く[1] の↓どがかわ↓く to get thirsty
しょっき じぶん かたづ

2. 食器は自分で片付けなくちゃ かご かご○ basket



から
待つ[1]  ま↓つ to wait 空 から↓ empty
なが
流す[1] なが↓す to flush ボトル ボトル○ bottle
ばこ
ごみ箱   ごみば↓こ garbage can そうしたら そうした↓ら and then

おこ
捨てる[2] すてる○ to throw away 怒る[1] おこ↓る to get angry
でんわ
電話 でんわ○ phone ちゃんと ちゃんと○ properly
かたづ
てんちょう
片付ける[2] かたづけ↓る to clean up 店長 て↓んちょう store manager
そうじ ひと
どろぼう
掃除の人 そうじのひと↓ cleaner 泥棒 どろぼう○ thief
ふ し ぎ
不思議(な) ふしぎ(な)○ strange イメージ  イメ↓ージ/イ↓メージ impression / image
ふくろ
めんどくさい めんどくさ↓い bothersome 袋  ふくろ↓ bag

まじめ(な) まじめ(な)○ serious あとから あ↓とから afterwards

まねをする[3] まねをする○ to imitate どうしたの? ど↓うしたの? What’s wrong?

ルール ル↓ール rules そうなの? そ↓うなの? Is that really true…


まも まも
守る[1] 
(ルールを守る) まも↓る 
(ル↓ールを まも↓る) to follow (e.g. follow the rules)

初級2 ことばリスト L10 - 2 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L10 - 3 ©The Japan Foundation
じょうず か もの
▶トピック 上手な買い物
ことば アクセント English わす

そうかなあ そ↓うかなあ I’m not so sure. (expresses that the speaker


is disagreeing with the other person)
だい
第   課
11 か

ポイントカードを忘れてしまいました

にほん しゅうかん き じ

4. 日本の習慣についての記事 ことば アクセント English

だんだん だんだん○ gradually き

き い 1. 着てみてもいいですか?
気に入る[1] きにいる○ to come to like
いろ
ちょくせつ 色  いろ↓ color
直接 ちょくせつ○ directly
はい サイズ  サ↓イズ/サイズ○ size
~杯 ~はい ~ glass(es)
あか
かね と 赤  あ↓か red
お金を取る[1] おかねをと↓る to charge money
あお
青 あ↓お blue
ひどい ひど↓い terrible
みどり
しん 緑 み↓どり green
信じられない しんじられ↓ない unbelievable
きいろ
しん 黄色 きいろ○ yellow
信じる[2] しんじ↓る to believe
くろ
黒 く↓ろ black
チップ チ↓ップ tip
しろ
白  し↓ろ white
マナー マ↓ナー etiquette / manners
ベージュ ベージュ○ beige
ズズズズ ズズズズ↓ slurp (sound made when eating soba)
おと た ピンク ピ↓ンク pink
音を立てる[2] おと↓をたて↓る to make noise
ちゃいろ
茶色 ちゃいろ○ brown
どんぶり どんぶり○ bowl
も あ グレー グレ↓ー gray
持ち上げる[2] もちあげる○ to lift
くち つ カーキ カ↓ーキ khaki
口を付ける[2] くちをつけ↓る to put to one’s mouth
エス
いや S  エ↓ス small
嫌(な) いや↓(な) dislike
エム
なんばい M  エ↓ム medium
何杯でも な↓んばいで↓も/なんばいでも○ any number (of drinks)
エル
L  エ↓ル large
おかわり おか↓わり refills
エックスエル
XL エックスエ↓ル extra large
おしぼり  おし↓ぼり wet hand towel
フリー フリ↓ー one size / one size fits all
テーブルチャージ テーブルチャ↓ージ cover charge
センチ にじゅうよんてんごセンチ
~ cm (24.5cm) ~セ↓ンチ 
(に↓じゅう△ ~ cm (e.g. 24.5 cm)
しかも しか↓も on top of that
よ↓んてん△ごセ↓ンチ)

こういう こういう○ such a ~


ただいま ただ↓いま currently

ごちそうさま ごちそうさま↓ Thank you for the meal. (phrase said after ぜんぴん
全品 ぜ↓んぴん all items
finishing a meal)
パーセント じゅっパーセント
~%オフ (10% オフ) ~パーセントオ↓フ  ~ % off (e.g. 10% off)
どちらでもない どちらでもな↓い/ neither
(じゅっパーセントオ↓フ)
ど↓ちらでも な↓い
セーター セ↓ーター sweater

初級2 ことばリスト L10 - 4 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L11 - 1 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

かいいんしょう
しちゃくしつ
試着室 しちゃく↓しつ fitting room 会員証 かいいんしょう○ membership card

は で
派手(な) はで↓(な) flashy お書きください おかきくださ↓い Please write ~ . (polite expression)

しちゃく
試着(する)
[3] しちゃく(する)○ (to) try on どうなさいますか? ど↓うなさいま↓すか? What would you like to do? (polite expression)

よろしければ よろし↓ければ if you want (polite expression) わす おも

3. トイレに忘れたと思います
ごゆっくりごらんください ごゆっく↓りごらんくださ↓い Please take your time looking around. とくちょう
(polite expression) 特徴 とくちょう○ feature
あんない ねだん

ご案内いたします ごあんないいたしま↓す I’ll show you where it is. (polite expression) 値段  ねだん○ price
きしゅ

じてんしゃ ぬす 機種 き↓しゅ model


2. 自転車を盗まれました
ちゅうりんじょう
なくす[1] なくす○ to lose
駐輪場 ちゅうりんじょう○ bicycle parking area とど
届く[1] とど↓く to be handed in
インフォメーション  インフォメ↓ーション information counter
スマートフォン/スマホ スマート↓フォン/スマホ○ smartphone
フードコート  フードコ↓ート food court
さが
カバー カ↓バー cover
探す[1]  さがす○ to look for
ついている つ↓いている have ~ / with ~
レシート レシート○/レシ↓ート receipt か もの

きゅうきゅうしゃ
買い物する[3] かいものする○ to shop
救急車 きゅうきゅ↓うしゃ ambulance き

ぬす
気づく[1] きづ↓く to notice
盗む[1] ぬす↓む to steal

そのような そのよ↓うな such a ~
停める[2] とめる○ to park
いどう
つながる[1] つながる○ to connect
移動する[3] いどうする○ to move to み

きゅう
見つかる[1] みつかる○ to find
急に きゅうに○ suddenly いしつぶつとどけ
遺失物届 いしつぶつと↓どけ lost property report
ソファ ソ↓ファ sofa れんらく
連絡をとる[1] れんらくをと↓る to get in touch
さっき さ↓っき a short while ago しら
お調べいたします おしらべいたしま↓す I’ll check. (polite expression)
もしかしたら も↓しかした↓ら maybe
きゃくさま よ だ もう あ

とる[1] と↓る to steal 4. お客様のお呼び出しを申し上げます


お もの

ポイントカード ポイントカ↓ード point card 落とし物 おとしもの○ lost and found item
あんない

スタンプ スタ↓ンプ stamp 案内 あんな↓い information


お お よ だ

押す[1] 
(スタンプを押す) おす○ (スタ↓ンプをおす) to put (e.g. put a stamp) 呼び出し よびだし○ call
えいぎょうじかん

どうなさいましたか? ど↓うなさいま↓したか? Is something the matter? (polite expression) 営業時間 えいぎょうじ↓かん opening hours

お持ちください  おもちくださ↓い Please bring ~ . (polite expression)
けいさつ
【①】
警察 けいさつ○ police
きぶん わる
セール セ↓ール sale
気分が悪い き↓ぶんが わる↓い feel sick

初級2 ことばリスト L11 - 2 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L11 - 3 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

えんちょう かぎ いっしゅうかんかぎ
延長する[3] えんちょうする○ to extend ~限り 
(1 週間限り) ~か↓ぎり  ~ only (e.g. for one week only)

えいぎょう (いっしゅうかんか↓ぎり)
営業する[3] えいぎょうする○ to open / to do business
さっぽろ
がい 札幌 さっぽろ○ Sapporo
レストラン街 レストラ↓ンがい restaurant area
きかい
かいさいちゅう 機会 きか↓い opportunity
開催中 かいさいちゅう○ in progress
らいじょう こころ ま
つうじょう ご来場を心からお待ちし ごらいじょう○を こころ↓から  We look forward to seeing you.
通常どおり つうじょうど↓おり as usual (polite expression)
ております おまちしておりま↓す
かえ あんない
くり返しご案内いたします くりかえしごあんないいたしま↓す Once again… (polite expression)

【②】
さき
先ほど さきほど○ just a little while ago
ふじんふく
婦人服 ふじ↓んふく women’s clothing
う ば ふじんふく う ば
~売り場 (婦人服売り場) ~う↓りば (ふじんふくう↓りば) sales area (e.g. women’s clothing sales area)
か あ
お買い上げ おかいあげ○ purchase (polite expression)
おそ い
恐れ入りますが おそ↓れいりま↓すが my apologies for the inconvenience but ~
(polite expression)
よ だ もう あ
お呼び出しを申し上げます およびだしをもうしあげま↓す I would like to call ~ . (polite expression)
つた
お伝えしたいことがござ おつたえしたいこと↓が I have some information for you.
ございま↓す (polite expression)
います

お越しください  おこしくださ↓い Please go to ~ . (polite expression)

【③】
だんせいよう
男性用 だんせいよう○ for men

かぎ かぎ↓ key
こころあ
心当たり こころあ↓たり any idea

インフォメーションカウン インフォメーションカ↓ウンター information counter

ター

【④】
ほっかいどう
~フェア 
(北海道フェア) ~フェ↓ア  ~ fair (e.g. Hokkaido fair)

(ほっかいどうフェ↓ア)
うみ さち
海の幸 う↓みのさ↓ち seafood

スイーツ スイ↓ーツ sweets


あき みかく
秋の味覚 あ↓きのみかく autumn food

初級2 ことばリスト L11 - 4 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L11 - 5 ©The Japan Foundation
じょうず か もの
▶トピック 上手な買い物

そ う じ き かる うご ことば アクセント English


だい
第   課
12 か

この掃除機は軽くて動かしやすいですよ べんり
便利(な)
  べ↓んり(な) convenient

すぐ  す↓ぐ immediately


ことば アクセント English 見つかる[1]  みつかる○ to find


たか

か 高く たか↓く/た↓かく high price


1. どこで買ったらいいですか? う
売れる[2] うれる○ to be able to sell
でんきせいひん
電気製品 でんきせ↓いひん electric appliance てつづ
手続き  てつ↓づき procedure
れいぞうこ
冷蔵庫  れいぞ↓うこ refrigerator かんたん
簡単(な)  かんたん(な)○ easy / simple
せんたくき
洗濯機  せんたく↓き washing machine
メーカー メーカー○ manufacturer
でんし
電子レンジ  でんしレ↓ンジ microwave
ワイヤレス ワ↓イヤレス wireless
そ う じ き
掃除機 そうじ↓き vacuum cleaner てもと
手元 てもと↓ me (literally in one’s possession / on hand)
ポット ポ↓ット hot water dispenser で ん き や
電気屋 でんきや○ electric appliance store
パソコン  パソコン○ personal computer こくどうぞ
国道沿い こくどうぞい○ along the National Route
タブレット タ↓ブレット/タブレ↓ット tablet かいてん かいてん
開店 (開店セール) かいてん○ 
(かいてんセ↓ール) opening (e.g. opening sale)
イヤホン イ↓ヤホン earphones くるま だ
車を出す[1] くるまをだ↓す to give a ride
せんぷうき
扇風機 せんぷ↓うき electric fan
フリマサイト フリマサ↓イト flea market website
ストーブ スト↓ーブ heating stove

ヒーター ヒ↓ーター heater 2. フリマアプリ


ドライヤー  ドライヤー○ hair-dryer けんさく
【(1)検索】
アイロン アイロン○ iron かでん
家電 かでん○ household appliances
モデル モデル○/モ↓デル model
おと
カテゴリー  カテ↓ゴリー/カ↓テゴリー category
音  おと↓ sound
ブランド ブランド○ brand
デザイン デザ↓イン design
しょうひん
ホーム ホ↓ーム homepage
商品  しょ↓うひん product しゅっぴん

そうりょう
出品 しゅっぴん○ submit
送料 そ↓うりょう shipping cost
むりょう
マイページ マイペ↓ージ my page (user’s personal page)
無料  むりょう○ free of charge す

みせ ひと
住まい す↓まい for the home
お店の人 おみせのひと↓ store staff
けんさくけっか
【(2)検索結果】
そうだん
相談(する)
[3]  そうだん(する)○ (to) consult
とど しぼ こ

届く[1] とど↓く to be delivered 絞り込み しぼりこみ○ narrow down


てんいん はんばいちゅう

店員 てんいん○ store staff 販売中  はんばいちゅう○ on sale

初級2 ことばリスト L12 - 1 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L12 - 2 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

ひょうじ
せつめいしょ
表示 ひょうじ○ display 説明書 せつめいしょ○/せつめいしょ↓ instruction booklet
じゅん やす じゅん
せつめいしょ
~順 (安い順) ~じゅん 
(やすいじゅん○) in order of ~ ~つき (説明書つき) ~つき (せつめいしょつき○) with ~ (e.g. with an instruction booklet)
(e.g. from lowest to highest price)
こうにゅうてつづ
購入手続き こうにゅうてつ↓づき purchase procedure
しぼ こ
【(3)絞り込み】 しょうひん ひ か くひょう
かかく
価格 かかく○ price 3. 商品の比較表
じょうたい
しょうひん ひかくひょう
状態 じょうたい○
【(1)商品の比較表】
condition
はいそうりょう
配送料 はいそ↓うりょう delivery charges おも
重さ おもさ○ weight
はんばいじょうきょう
販売状況 はんばいじょ↓うきょう sale status れんぞく
連続 れんぞく○ continuous
してい
指定する[3] していする○ to specify じゅうでん
充電 じゅうでん○ charge
と け
取り消し  とりけし○ cancel
しっかり しっか↓り thoroughly
かんりょう
完了 かんりょう○ confirm しようじかん
使用時間 しようじ↓かん usable time
ひと
しょうひん せつめい
こんな (こんな人) こんな○ (こんなひと↓)
【(4)商品の説明】
this / these (e.g. these people)
きょう
こうにゅう
モード (強モード) モ↓ード (きょうモ↓ード) mode (e.g. strong mode)
購入(する)
[3] こうにゅう(する)○ (to) buy
た き の う
きず
多機能 たき↓のう multifunctional
傷 きず○ scratch
ながも
よご
長持ち なが↓もち/ながも↓ち long-lasting
汚れ よごれ○ dirt
ちょうけいりょう
こ そうりょうこ
超軽量 ちょ↓うけいりょう ultralight
~込み 
(送料込み) ~こみ↓ (そ↓うりょう こみ↓)/ including ~ (e.g. including postage)
て い
~こ↓み (そ↓うりょう こ↓み) お手入れ おて↓いれ maintenance
ごう ごてんごごう
~合 (5.5 合)
きゅういん
~ごう (ご↓ーてん△ご↓ごう) ~ cups (Japanese unit of volume for rice,
吸引(する)
[3] きゅういん(する)○ suction (to suck up)
about 180 ml) (e.g. 5.5 cups=990ml)
きゅういんりょく
しゅっぴん 吸引力 きゅうい↓んりょく suction power
出品する[3] しゅっぴんする○ to put up for sale
もんだい コンパクト(な) コ↓ンパクト(な) compact
問題なく もんだいな↓く without problems
も はこ
た はん た 持ち運ぶ[1] もちはこぶ○/もちはこ↓ぶ to carry
炊ける[2] (ご飯が炊ける) たける○ (ご↓はんがたける) to be cooked (e.g. rice cooks)
じゅうし
しょうさい 重視する[3] じゅ↓うしする to prioritize
詳細 しょうさい○ details
せい にせんじゅうはち(ねん)せい すみずみ すみ↓ずみ all the way into the corners
~製 (2018 製) ~せい  made in ~ (e.g. made in 2018)
(にせ↓ん△じゅうはちねんせい○) ねふだ

はば 【(2)値札】
幅 はば○ width
ぜいべつ

おくゆき 税別 ぜいべつ○ price before tax


奥行 おくゆき○ depth
こうこく しな

たか 広告の品 こうこくのしな○ advertised item


高さ た↓かさ height
とくべつかかく

おも 特別価格 とくべつか↓かく special price


重さ おもさ○ weight
コードレス コ↓ードレス cordless

初級2 ことばリスト L12 - 3 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L12 - 4 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

きぼうこうりかかく さが
希望小売価格 きぼうこうりか↓かく suggested retail price おいくらぐらいでお探し おいくらぐ↓らいでおさがしで↓す How much is your budget? (polite expression)

ですか? か?
やす

4. これ、安くなりますか? す
どちらにお住まいですか? ど↓ちらにおすまいで↓すか? Where do you live? (polite expression)
かる
軽い かるい○/かる↓い りよう
lightweight
ご利用になりますか? ごりようになりま↓すか? Will you be using ~ ? (polite expression)
うご
動かす[1] うごか↓す to move around

持つ[1] も↓つ to carry
くら
比べる[2] くらべる○ to compare

パワフル(な) パ↓ワフル(な) powerful


きのう
機能 き↓のう function
きのう
つく[1] 
(機能がつく) つ↓く (き↓のうがつ↓く) to include / to attach (e.g. included functions)

カーペット カ↓ーペット carpet


たたみ
畳 たたみ○ tatami

エコモード エコモ↓ード eco mode

ですから で↓すから and so / therefore



~に合わせて  ~にあわ↓せて  in a way that suits ~
へ や あ (e.g. in a way that suits the room)
(部屋に合わせて) (へや↓にあわ↓せて)
ふくざつ
複雑(な) ふくざつ(な)○ complicated
おも
重い おもい○/おも↓い heavy
よさん
予算オーバー よさんオ↓ーバー over budget

シンプル(な) シ↓ンプル(な) simple


しょうひぜい
消費税 しょうひ↓ぜい consumption tax
ぬ しょうひぜい ぬ
~抜き 
(消費税抜き) ~ぬ↓き  without ~ (e.g. without consumption tax)
(しょうひ↓ぜい△ぬ↓き)
び に せ ん え ん び
~引き 
(2000 円引き) ~びき (にせんえんびき○) ~ discount (e.g. 2,000 yen discount)

はいそう
配送 はいそう○ delivery

合わせて あわ↓せて add up to

ポイント ポイント○ point



貯まる[1] たまる○ to accumulate

変わる[1] かわる○ to change
やす
安くなりますか? や↓すく なりま↓すか? Can you lower the price?

初級2 ことばリスト L12 - 5 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L12 - 6 ©The Japan Foundation
▶トピック さまざまなサービス

しりょう てんじ ことば アクセント English


だい
第   課
13 か

いろいろな資料を展示してあります てんじ
展示する[3] てんじする○ to display
れきし
歴史 れきし○ history

ことば アクセント English りよう

2. はじめて利用するんですが…
し ぎょうじ つか

1. 市の行事に使われてます うけつけ

こうきょう
【①スポーツジムの受付で】
公共 こうきょう○ public りよう

しせつ
利用(する)
[3] りよう(する)○ (to) use
施設 し↓せつ facility しつないよう

としょかん
室内用 しつないよう○ for indoor use
図書館 としょ↓かん library
びじゅつかん
オリエンテーション オリエンテ↓ーション orientation
美術館  びじゅつ↓かん art museum えんちょうりょうきん

みんぞくしりょうかん
延長料金 えんちょうりょ↓うきん extension fee
民俗資料館 みんぞくしりょ↓うかん folk museum さんじゅっぷん

たいいくかん
~につき (30 分につき) ~につ↓き  every ~ / for each ~ (e.g. every 30 minutes)
体育館  たいいく↓かん gym (さんじゅ↓っぷんにつ↓き)

スポーツジム スポーツジ↓ム sports gym かかる[1] かか↓る to cost (a fee)


ふ ろ お
お風呂 おふ↓ろ bath house 下りる[2] おり↓る to go down
にゅうよくしせつ
入浴施設 にゅうよくし↓せつ bathing facilities シューズ シュ↓ーズ shoes

インフォメーションコー インフォメーションコ↓ーナー information corner マシン マシ↓ン machine


ナー
トレーナー トレーナー○ trainer
プラネタリウム プラネタリ↓ウム planetarium さんじゅっぷん
~ほど (30 分ほど) ~ほど (さんじゅっぷんほど○) about ~ (e.g. about 30 minutes)
ぶっさん
物産コーナー ぶっさんコ↓ーナー products corner う
受ける[2] うけ↓る to receive
しない
市内 し↓ない within the city こえ
声をかける[2] こ↓えを かけ↓る to speak to
パンフレット パ↓ンフレット pamphlet りょうしょう
ご了承ください ごりょうしょうくださ↓い Please be reminded. (polite expression)
がいこくご
外国語 がいこくご○ foreign language う
受けていただきます う↓けていただきま↓す We ask you to please take ~ .
シーディー
(polite expression)
CD シーディ↓ー CD
むかし
はくぶつかん う ば
昔 むかし○ in the past
【②博物館のチケット売り場で】
どうぐ
道具 どうぐ↓ tools え
絵 え↓ picture
ぶんかしせつ
文化施設 ぶんかし↓せつ cultural center
さまざま(な) さま↓ざま(な) all kinds of

建てる[2] たて↓る to build ちょうこく
彫刻 ちょうこく○ sculpture

メイン メ↓イン main が か


画家 がか○ painter
ピーシー
PC ピーシ↓ー personal computer ちゅうしん
~を中心に ~をちゅうしんに○ mainly
じゆう
自由に じゆ↓うに freely けん
セット券 セット↓けん set ticket

初級2 ことばリスト L13 - 1 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L13 - 2 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

としょかん り よ う あんない
フラッシュ フラ↓ッシュ flash
4. 図書館の利用案内

にゅうよくしせつ うけつけ
延ばす[1] のば↓す to extend
【③入浴施設の受付で】
じゅうごてん
けんばいき
~のうち (15 点のうち) ~のうち (じゅうご↓てんのうち) within ~ / up to ~ (e.g. up to 15 items)
券売機 けんば↓いき ticket machine
きゅうけいしつ
カセットテープ カセットテ↓ープ cassette tape
休憩室 きゅうけ↓いしつ lounge

きんし ひょうじ
ついている  つ↓いている  ~ be provided / come with ~

(タ↓オルが つ↓いている) (e.g. a towel is provided) 5. 禁止の表示


(タオルがついている)

【①】
アイティー うけつけ
【④ IT コーナーの受付で】
きんし さつえいきんし
アイティー
IT アイティ↓ー IT ~禁止 (撮影禁止) ~きんし (さつえいきんし○) no ~ (e.g. no photography)

りようしゃ
利用者カード りようしゃカ↓ード user card
【②】
プリントアウト プリントア↓ウト print-out たちいりきんし
立入禁止 たちいりきんし○ no entry

インターネット インターネ↓ット internet かんけいしゃ


関係者 かんけ↓いしゃ authorized personnel

プリンター プリンター○ printer いがい かんけいしゃいがい


~以外 (関係者以外) ~い↓がい 
(かんけいしゃい↓がい except ~ (e.g. except authorized personnel)

空いている あいている○ unoccupied /かんけ↓いしゃ△い↓がい)

としょかん つか

3. 図書館を使いたいんですが… 【③】
あず
預ける[2] あずけ↓る
かくにん
to leave
確認する[3] かくにんする○ to check
あず
お預けください おあずけくださ↓い
ざいりゅう
Please leave ~ . (polite expression)
在留カード  ざいりゅうカ↓ード residence card
なんさつ
何冊 な↓んさつ how many books
【④】
さつ じゅっさつ
~冊 (10 冊) ~さつ (じゅっさつ↓) ~ book(s) (e.g. 10 books) かんない
館内 か↓んない inside the building

合わせて あわ↓せて in total つうわ
通話 つうわ○ phone call
てん さんてん
~点 (3 点) ~てん (さ↓んてん) ~ item(s) (e.g. 3 items)

いんしょくきんし
飲食禁止 いんしょくきんし○ no eating or drinking 【⑤】
えんりょ
かえ
返す[1] か↓えす to return ご遠慮ください ごえんりょくださ↓い Please refrain ~ . (polite expression)


閉まる[1] しま↓る to close
【⑥】
へんきゃく
返却ポスト へんきゃくポ↓スト return box ひか
お控えください おひかえくださ↓い Please refrain ~ . (polite expression)

開く[1] あく○ to open
へんきゃく
返却 へんきゃく○ return 【⑦】
にゅうかん

お読みください およみくださ↓い Please read it. (polite expression) 入館 にゅうかん○ entry
い ずみ
入れ墨 いれずみ○ (Japanese-style) tattoo

初級2 ことばリスト L13 - 3 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L13 - 4 ©The Japan Foundation
▶トピック さまざまなサービス
ことば アクセント English まえがみ すこ みじか き

タトゥー タトゥ↓ー tattoo


だい

14
第   課

前髪は、もう少し短く切ってもらえますか?
シール シ↓ール tattoo sticker

ボディペイント ボディペ↓イント body paint ことば アクセント English


ことわ
お断りしています おことわりしていま↓す We refuse ~ . (polite expression) じてんしゃ くうき い

1. 自転車の空気を入れたいんですが…
サービス  サ↓ービス service
ゆうびんきょく
郵便局  ゆうび↓んきょく post office
ふどうさんや
不動産屋 ふどうさんや○ real estate agent
りはつてん
理髪店 りはつ↓てん barbershop
とこや
床屋 とこや○ barbershop
びよういん
美容院 びよ↓ういん beauty salon
てん
クリーニング店 クリーニング↓てん dry cleaner

コインランドリー コインラ↓ンドリー laundromat


ちゅうこしゃてん
中古車店 ちゅうこしゃ↓てん used car shop
じてんしゃてん
自転車店 じてんしゃ↓てん bicycle shop
けいたい
携帯ショップ けいたいショ↓ップ mobile phone shop
しゅうりてん
スマホ修理店 スマホしゅうり↓てん smartphone repair shop

リサイクルショップ リサイクルショ↓ップ recycle shop

かいわ
【会話 1】

クリーニング クリ↓ーニング dry cleaning

シミ シミ○ stain
お よご お
落ちる[2] (汚れが落ちる) おち↓る (よごれがおち↓る) to be removed (e.g. dirt is removed)

シミ抜き シミぬき○/シミぬ↓き stain removal
べつりょうきん
別料金 べつりょ↓うきん extra charge
わた
お渡し おわたし○ handover (polite expression)

かいわ
【会話 2】
くうき
空気 く↓うき air
く う き い
空気入れ くうき↓いれ pump

初級2 ことばリスト L13 - 5 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L14 - 1 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

けた よん けた
はい くうき はい
入る[1] 
(空気が入る) は↓いる 
(く↓うきが は↓いる) to go into (e.g. air goes into / inflates) ~桁 (4 桁) ~けた (よ↓んけた) ~ digit(s) (e.g. four digits)
みどりいろ

タイヤ タイヤ○ tire 緑色 みどりいろ○ green


きんがく

キャップ キャップ○ cap 金額 きんがく○ amount


えんさつ いちまんえんさつ

はずす[1] はずす○ to remove ~円札 


(1 万円札) ~え↓んさつ  ~ yen bill (e.g. 10,000 yen bill)

(いちまんえ↓んさつ)
はさむ[1] はさ↓む to clamp いちぶ
一部 いち↓ぶ part of
かぶせる[2] かぶせ↓る to cover りょうがえ
両替(する)
[3] りょうがえ(する)○ (to) change money
ついでに ついでに○ in addition りようめいさい りようめいさい

あぶら さ
利用明細/ご利用明細 りようめ↓いさい/ usage statement
油を差す[1] あぶらをさ↓す to oil ごりようめ↓いさい
しへい
どれどれ ど↓れ△ど↓れ Let me see. 紙幣 し↓へい banknote

かいわ お取りください おとりくださ↓い Please take ~ . (polite expression)
【会話 3】 りよう
たくはいびん ご利用ありがとうござい ごりよう○ あり↓がとうござい Thank you for using our services.
宅配便 たくはいびん○ parcel delivery service
ま↓した (polite expression)
ました
ちゃくばら
着払い ちゃくば↓らい cash on delivery
ゆうびんきょく れんらく

2. 郵便局からの連絡
もとばら
元払い もとば↓らい prepayment
う と い

受け取る[1] うけとる○ to receive ポストに入れる[2] ポ↓ストにいれる to post / to mail

でんぴょう
伝票 でんぴょう○ slip インターネット  インターネ↓ット internet

してい もう こ

指定 してい○ specify 申し込む[1] もうしこ↓む to request

ごぜんちゅう
午前中 ごぜんちゅう○ in the morning おもてめん

もっと
【表面】
最も もっと↓も most ゆうびんぶつ
郵便物 ゆうび↓んぶつ delivery
とど
お届け おとどけ○ delivery (polite expression) ふざい ふざい
不在/ご不在 ふざい○/ごふざい○ absence
あず
お預かりします おあずかりしま↓す We accept your package. (polite expression) まどぐち
窓口 まど↓ぐち window / counter
かいわ さいはいたつ

【会話 4】 再配達 さいは↓いたつ redelivery

ひょうじ じどう にじゅうよじかんじどううけつけ

表示する[3] ひょうじする○ to display 自動 (24 時間自動受付)  じどう○ (に↓じゅう△ automatic (e.g. 24-hour automatic reception)
よじ↓かん△じどうう↓けつけ)
キャッシュカード キャッシュカ↓ード cash card
れんらくひょう
ひ だ 連絡票 れんらくひょう○ notice
お引き出し おひきだし○ withdraw (polite expression)
うけと う と
つぎ 受取り/お受け取り うけとり○/おうけとり○ receipt
次に つぎ↓に next
いんかん
あんしょうばんごう 印鑑 いんか↓ん inkan (seal)
暗証番号 あんしょうば↓んごう personal identification number (PIN)
めんきょしょう
にゅうりょく 免許証  めんきょしょう○/ (driver’s) license
入力する[3] にゅうりょくする○ to enter
めんきょ↓しょう

初級2 ことばリスト L14 - 2 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L14 - 3 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

ほけんしょう かがみ
保険証  ほけんしょう○ health insurance card 鏡 かがみ↓ mirror
うし
マイナンバーカード マイナンバーカ↓ード Individual Number Card 後ろのほう うしろのほ↓う the back
とうじつ とうじつはいたつぶん かん
当日 (当日配達分) とうじつ○  same day / today こんな感じ こんなかんじ○ like this
(とうじつはいたつぶん○) (e.g. mail to be delivered today) せんめんだい
洗面台 せんめんだい○ sink
けいたいでんわ
携帯電話  けいたいで↓んわ mobile phone あら
洗う[1] あらう○ to wash
こていでんわ
固定電話 こていで↓んわ landline phone
カット カ↓ット haircut
ゆうびんばんごう
郵便番号 ゆうびんば↓んごう zip code あず
預かる[1] あずか↓る to receive
しゅるいばんごう
種類番号 しゅるいば↓んごう mail type number かえ
お返し おかえし○ change (polite expression)
こくさい
国際 こくさい○ international
なさいますか? なさいま↓すか? Would you like ~ ? (polite expression)
かきとめ
書留 かきとめ○ registered mail えん あず
~円からお預かりします ~えんからおあずかりしま↓す Out of ~ yen. (polite expression)
こづつみ
小包 こづ↓つみ small parcel
かいわ
【会話 2】
し ばんごう
お知らせ番号 おしらせば↓んごう notice number
はいたつび
配達日 はいたつ↓び delivery date どのような ど↓のよ↓うな/どのよ↓うな how
なが
ほかんきげん
保管期限 ほかんき↓げん storage deadline 長さ な↓がさ/ながさ○ length
だい

うらめん
シャンプー台 シャンプーだい○ shampoo station
【裏面】 まえがみ
前髪 まえがみ○ bangs
つと さき つと さき
勤め先/お勤め先 つとめさき○/おつとめさき○ where you work ま
お待ちしておりました おまちしておりま↓した We have been waiting for you.
きんじょ
近所 き↓んじょ neighbor (polite expression)

かゆいところはございま
はいたつきぼうび
かゆ↓いところ↓は ございませ↓ Does it itch anywhere? (polite expression)
配達希望日 はいたつきぼ↓うび requested delivery date
はいたつさき せんか? んか?
配達先 はいたつさき○ delivery destination
どうでしょうか? ど↓うでしょうか? What do you think? (polite expression)

3. どのぐらい切りますか? カラー カ↓ラー coloring

かいわ パーマ パ↓ーマ perm


【会話 1】
トリートメント トリ↓ートメント treatment
どのように ど↓のよ↓うに/どのよ↓うに how
ぜんたいてき がいこく かた
全体的に ぜんたいてきに○ all over 4. 外国の方のために、いろいろなサービスがあります
ミ リ がいこくじん
~ mm ~ミリ ~ mm (millimeter(s)) 外国人 がいこく↓じん foreign resident
がいこくご
まわり まわり○ around 外国語  がいこくご○ foreign language

バリカン バリカン○ clippers ~による  ~による  by ~ / using ~ (e.g. consultation using a


がいこくご そうだん foreign language)

(外国語による相談) (がいこくごによるそうだん○)
ひげ剃り ひげそ↓り/ひげそり○ shave

初級2 ことばリスト L14 - 4 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L14 - 5 ©The Japan Foundation
しぜん かんきょう
▶トピック 自然と環 境 
ことば アクセント English かいぎしつ でんき

そうだん
相談 そうだん○ consultation
だい

15
第   課

会議室の電気がついたままでした
ほんやく
翻訳 ほんやく○ translation
つうやく
通訳 つ↓うやく interpretation ことば アクセント English
けんこうしんだん
健康診断 けんこうし↓んだん health checkup かつどう は がみ
せいかつ 1. エコ活動の貼り紙
生活ガイドブック せいかつガイドブ↓ック living guidebook
にほんごきょうしつ
日本語教室 にほんごきょ↓うしつ Japanese language class 【①】
こうりゅう
け でんき け
交流イベント こうりゅうイ↓ベント social event 消す[1] (電気を消す) けす○ (で↓んきをけす) to turn off (e.g. turn off the light)
しつもん
わす
質問 しつもん○ question 忘れずに わすれずに○ Don’t forget to ~

ビザ ビ↓ザ visa
【②】
ほかにも ほかに↓も there are also / in addition
じょうほう クールビズ クールビ↓ズ “Cool Biz”
情報 じょうほう○ information
じっしちゅう
実施中 じっしちゅう○ in effect / underway
けが けが↓ injury
けいそう
ゆうりょう 軽装 けいそう○ light clothing
有料 ゆうりょう○ fee-based
たす ノー ~ (ノーネクタイ) ノー ~ 
(ノーネ↓クタイ) no ~ (e.g. no neckties)
助かる[1] たすか↓る to be helpful
せってい
らく 設定 せってい○ setting
楽に らく↓に easily
りかい きょうりょく
く ご理解とご協力のほど、 ごり↓かいと ごきょうりょくのほ We ask for your kind understanding and
暮らす[1] くらす○ to live a life ねが cooperation. (polite expression)
よろしくお願いします ど○、よろしくおねがいしま↓す

センター セ↓ンター center


にゅうもん
入門 にゅうもん○ introductory 【③】
せつでん
節電 せつでん○
じょうきゅう
saving electricity
上級 じょうきゅう○ advanced
こじん
個人レッスン こじんレ↓ッスン private lesson
【④】
りょうめんいんさつ
両面印刷 りょうめんい↓んさつ double-sided printing

【⑤】

マイバッグ マイバ↓ッグ reusable shopping bag


ぶくろ
レジ袋 レジぶ↓くろ disposable plastic shopping bag
ゆうりょうか
有料化 ゆうりょうか○ charge for ~
じさん
持参 じさん○ bringing

初級2 ことばリスト L14 - 6 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L15 - 1 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

みず だ かた
出し方 だしか↓た
2. 水がもったいないですよ how to put out
しゅうせきじょ
かんきょう
集積所 しゅうせきじょ○/ collection point
環境 かんきょう○ environment
しゅうせきじょ↓
エコ エ↓コ eco-friendly しゅうしゅうび
収集日 しゅうしゅ↓うび collection day
せつでん
節電する[3] せつでんする○ to save electricity

【A】
せっすい
節水する[3] せっすいする○ to save water
しげん
かみ
紙  かみ↓ paper 資源ごみ しげ↓んごみ recyclable waste
しゅるい よんしゅるい
せつやく
節約する[3] せつやくする○ to save ~種類 
(4 種類) ~しゅ↓るい (よんしゅ↓るい) ~ type(s) (e.g. four types)

リサイクルする[3] リサ↓イクルする to recycle 分ける[2] わけ↓る to separate

ごみ ごみ↓ waste ひも ひも○ string

ぶんべつ
分別する[3] ぶんべつする○ to sort しばる[1] しば↓る to tie
しんぶん

減らす[1] へらす○ to reduce 新聞 しんぶん○ newspaper
ざっし
せっていおんど
設定温度 せっていお↓んど set temperature 雑誌 ざっし○ magazine
なかみ

下げる[2] さげ↓る to lower 中身 なか↓み content

もったいない もったいな↓い wasteful びん び↓ん bottle

かん
缶 か↓ん can キャップ キャップ○ (plastic bottle) tops

まとめる[2] まとめる○ to gather ラベル ラベル○/ラ↓ベル label

だ みず だ
出す[1] 
(水を出す) だ↓す (みずをだ↓す) to run (e.g. use water / turn the tap on) つぶす[1] つぶす○ to break down
かみ
せんざい
洗剤 せんざい○ detergent 紙パック かみパ↓ック drink cartons
き ひら
と みず と
止める[2] (水を止める) とめる○ 
(みずをとめる○) to stop (e.g. stop the water) 切り開く[1] きりひら↓く to cut open
しょくひん

すすぐ[1] すすぐ○ to rinse 食品トレイ しょくひんト↓レイ food trays

ストロー スト↓ロー straw


【B】
マイ~ (マイストロー) マイ~ (マイスト↓ロー) personal ~ (e.g. a personal straw) かねん
可燃ごみ かね↓んごみ burnable waste
も ある
持ち歩く[1] もちある↓く/もちあるく○ to carry なま
生ごみ なま↓ごみ food waste
マイボトル マイボ↓トル personal bottle みず き
水を切る[1] みずをき↓る to dry
ペットボトル ペットボ↓トル plastic bottles ぬの
布 ぬの○ cloths
わ かた だ かた
しみこませる[2] しみこませ↓る
3. ごみの分け方・出し方 to soak up
かた
しげん
資源 し↓げん recyclables 固める[2] かためる○ to solidify


分け方
かた
わけか↓た how to separate プラスチック プラスチ↓ック plastic

初級2 ことばリスト L15 - 2 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L15 - 3 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

さいせい しんぐ
再生(する)
[3] さいせい(する)○ (to) recycle / regenerate 寝具 し↓んぐ bedding
しょうりょう ぎゅうにゅう
少量 しょうりょ↓う/しょうりょう○ small quantity 牛乳パック ぎゅうにゅうパ↓ック milk carton
うえき つか き
植木 うえき○ plants 使い切る[1] つかいき↓る to use up
えだ も も
枝 えだ○ branches 燃える[2] (燃えるごみ) もえる○ (もえるごみ↓) burnable (e.g. burnable waste)

葉 は○ leaves す

つか ふる 4. どうやって捨てればいいですか?
使い古し つかいふるし○ used

ぎょうこざい 取る[1] と↓る to take off / to peel of


凝固剤 ぎょうこざい○/ぎょうこ↓ざい coagulant
だ だ
出す[1] (ごみを出す) だ↓す (ごみ↓をだ↓す) to put out (e.g. put out trash)
ビニール ビニ↓ール vinyl
そだい うけつけ

るい るい 粗大ごみ受付センター そだ↓いごみ△うけつけセ↓ンター bulky garbage reception center


~類 (ビニール類) ~るい (ビニール↓るい) type(s) of ~ (e.g. types of vinyl)
おお
大きさ おおきさ○ size
ラップ ラップ○ cellophane wrap
ようき シール シ↓ール sticker
容器 よ↓うき container

はっぽう 貼る[1] はる○ to paste


発泡スチロール はっぽうスチロ↓ール styrofoam

【C】
ふねん
不燃ごみ ふね↓んごみ non-burnable waste

割れる[2] われる○ to break
つつ
包む[1] つつ↓む to wrap up
きけん
危険  きけん○ danger
かんでんち
乾電池 かんで↓んち dry cell battery
はもの
刃物 は↓もの knives

ガラス ガラス○ glass


と う じ き
陶磁器 とうじ↓き ceramics
でんきゅう
電球 でんきゅう○ light bulbs
せいひん
アルミ製品 アルミせ↓いひん aluminum items
きんぞく
金属 き↓んぞく metals
かでんせいひん
家電製品 かでんせ↓いひん electric appliances

【D】
そだい
粗大ごみ そだ↓いごみ large waste
か ぐ
家具  か↓ぐ furniture

初級2 ことばリスト L15 - 4 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L15 - 5 ©The Japan Foundation
しぜん かんきょう
▶トピック 自然と環 境 

じしん き うご ことば アクセント English


だい
第   課
16 か

地震が来ても、あわてて動かないでください かくにん
確認する[3]  かくにんする○ to check
かいがん
海岸 かいがん○ coast

ことば アクセント English


【①】
きんきゅうじしんそくほう じょうりく

1. 緊急地震速報です 上陸する[3] じょうりくする○ to land


ひじょう
さいがい
災害 さいがい○ disaster 非常に ひじょうに○ extremely
はげ
たいふう
台風  たいふ↓う typhoon 激しい はげし↓い strong
ようす
じしん
地震  じしん○ earthquake 様子 ようす○ what is happening
ぜったい
か じ
火事  か↓じ fire 絶対に ぜったいに○ at any cost

かさい
火災 かさい○ fire やめる[2] やめる○ to stop
あんぜん
おおゆき
大雪 おおゆき○ heavy snow 安全(な) あんぜん(な)○ safe

つなみ
津波 つなみ○ tsunami ~から~にかけて ~から~にか↓けて from ~ to ~
かんとう ちほう
お じしん お
起こる[1] (地震が起こる) おこ↓る (じしんがおこ↓る) to occur (e.g. an earthquake occurs) 関東(地方) か↓んとう/かんとうち↓ほう Kanto (region)
み こ

揺れる[2] ゆれる○ to shake 見込み みこみ○ expected (to)
いずしょとう
か じ
火事になる[1] か↓じにな↓る to turn into a fire 伊豆諸島 いずしょ↓とう Izu Islands
とうかい
ひ で
火が出る[2] ひ↓がで↓る to catch fire / to be on fire 東海 とうかい○ Tokai (region)
きょくちてき
つ ゆき つ
積もる[1] (雪が積もる) つも↓る 
(ゆき↓が つも↓る) to pile up (e.g. snow piles up) 局地的に きょくちてきに○ in a certain area

ニュース ニュ↓ース news


【②】
きんきゅうそくほう
緊急速報 きんきゅうそ↓くほう emergency report かかりいん
係員 かかり↓いん attendant
ひなん
避難する[3] ひ↓なんする to evacuate / to take shelter し じ
指示 し↓じ instructions
たお
倒れる[2] たおれ↓る to fall down したが し じ したが
従う[1] (指示に従う) したがう○ 
(し↓じにしたがう) to follow (e.g. follow instructions)
はな
離れる[2] はなれ↓る to move away としよ としよ
年寄り/お年寄り としよ↓り/おとしより○ elderly
ちか
近づく[1] ちかづく○/ちかづ↓く to approach ゆうせん
優先 ゆうせん○ priority
かく
隠れる[2] かくれ↓る to take cover

あわてる[2] あわてる○ to panic 【③】



お つ
落ち着く[1] おちつく○ to be calm 揺れ ゆれ○ shake
けいかい
こうどう
行動する[3] こうどうする○ to act 警戒する[3] けいかいする○ to exercise caution
まも み まも
で そと で
出る[2] 
(外に出る) で↓る (そ↓とに で↓る) to leave / to go out (e.g. go outside) 守る[1] (身を守る)  まも↓る (みをまも↓る) to protect (e.g. protect oneself)
か ぐ
さいしん
最新 さいしん○ latest 家具 か↓ぐ furniture

初級2 ことばリスト L16 - 1 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L16 - 2 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

しんげん
てんこ
震源 しんげん○ seismic center 点呼する[3] て↓んこする to call the roll
かいてい
ほうこく
海底 かいてい○ bottom of the ocean 報告する[3] ほうこくする○ to report

~のおそれがある ~のおそれ↓があ↓る there is a threat of ~ 知らせる[2] しらせる○ to inform
きんきゅうじしんそくほう
しせい
緊急地震速報 きんきゅうじしんそ↓くほう earthquake early warning 姿勢 しせい○ posture / position
し が
ひく
滋賀 し↓が Shiga 低くする[3] ひく↓くする to lower
ひょうご
兵庫 ひょ↓うご Hyogo しゃがむ[1] しゃがむ○ to crouch
ふくい
福井 ふ↓くい Fukui ハンカチ  ハンカチ○/ハンカ↓チ handkerchief
み え
くち あ
三重 み↓え Mie 口に当てる[2] くちにあてる○ to put over one’s mouth
わ か や ま
か さ い ほ う ち き
和歌山 わか↓やま Wakayama 火災報知器 かさいほうち↓き fire alarm
かがわ

香川 か↓がわ Kagawa 鳴る[1] なる○ to ring / to sound
きんきちほう
近畿地方 きんきち↓ほう Kinki region
ぼうさいくんれん
かん 【防災訓練 1】
感じる[2] かんじる○ to feel
しんど
震度 し↓んど earthquake intensity
ひ な ん くんれん はじ

2. 避難訓練を始めます おさまる[1]  おさま↓る 


(ゆれがおさま↓る) to stop (e.g. the shaking has stopped)

ぼうさいくんれん
防災訓練 ぼうさいく↓んれん emergency drill (揺れがおさまる)
ひなん
ひなんくんれん
避難訓練 ひなんく↓んれん evacuation drill 避難 ひ↓なん evacuation
かいし
ぼうさいずきん
防災頭巾 ぼうさいず↓きん protective hood 開始する[3] かいしする○ to start
なかにわ

ヘルメット ヘ↓ルメット/ヘルメ↓ット helmet 中庭 なかにわ○ courtyard

かぶる[1]  かぶ↓る  to wear (e.g. wear a helmet) ~ごと (チームごと) ~ご↓と (チームご↓と) each ~ (e.g. each team)

(ヘルメットをかぶる)
  (ヘ↓ルメットを かぶ↓る)
ぼうさいくんれん
【防災訓練 2】
ドア ド↓ア door
しょきしょうか

あ 初期消火 しょきしょ↓うか extinguishing a fire in the early stages


開ける[2]  あける○ to open
しょうかき

ひ 消火器 しょうか↓き fire extinguisher


火 ひ↓ fire
に おく

け ひ け 逃げ遅れる[2] にげおくれ↓る/にげおくれる○ to fail to escape


消す[1] (火を消す) けす○ (ひ↓を けす○) to extinguish (e.g. extinguish a fire)
ひと ひと

しょうか 一つ一つ ひとつひと↓つ one by one


消火する[3] しょうかする○ to put out fire
み まわ

しょうぼうしょ 見て回る[1] み↓てまわる to look around


消防署 しょうぼうしょ○/ fire station / fire department
しょうぼうしょ↓ ぼうさいくんれん

ひゃくじゅうきゅうばん
【防災訓練 3】
119 番 ひゃくじゅうきゅ↓うばん phone number 119 けむりたいけん

あつ
煙体験 けむりた↓いけん smoke simulation
集まる[1]  あつま↓る to get together けむり

なら
煙 けむり○ smoke
並ぶ[1]  ならぶ○ to line up

初級2 ことばリスト L16 - 3 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L16 - 4 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

じゅうまん む り
充満する[3] じゅうまんする○ to fill 無理をする[3] む↓りをする to force oneself

逃げる[2] にげ↓る to escape ガスコンロ ガスコ↓ンロ stove burner
すす ひつよう
進む[1] すすむ○ to move forward ~必要がある/ない ~ひつようがあ↓る/な↓い it is necessary to ~ / it is not necessary to ~
ちゅういてん てんじょう
注意点 ちゅうい↓てん things to pay attention to 天井 てんじょう○ ceiling
す けむり す とど
吸う[1] 
(煙を吸う) すう○ (けむりをすう○) to breath (e.g. breath smoke) 届く[1] とど↓く to reach
こえ あぶ
声 こ↓え voice / call 危ない あぶない○/あぶな↓い dangerous
こえ あ まちなか
声をかけ合う[1] こ↓えを かけあ↓う to speak to each other 町中 まちなか○ on the street
ゆか おくがい
床 ゆか○ floor 屋外 おく↓がい outdoors

ぼうさいくんれん ガラス ガラス○ glass


【防災訓練 4】
あんぜん ひなんじょ
安全ピン あんぜ↓んピン safety pin 4. 避難所はどこですか?
えいきょう
レバー レ↓バー lever 影響 えいきょう○ impact
だんすい
ホース ホ↓ース hose 断水する[3] だんすいする○ to have a water outage
ぬ と みず と
抜く[1] ぬく○ to pull 止まる[1] (水が止まる) とまる○ (みずがとまる○) to stop (e.g. the water has stopped)
さき ていでん
先 さき○ tip 停電する[3] ていでんする○ to have a power outage
む でんき
向ける[2] むける○ to direct at 電気 で↓んき electricity
とちゅう
途中 とちゅう○ middle ガス  ガ↓ス gas
にぎ つうこうど
握る[1] にぎる○ to take hold 通行止め  つうこうどめ○ road closed
ふんしゃ ひなんじょ
噴射する[3] ふんしゃする○ to spray 避難所 ひなんじょ○/ひなんじょ↓ evacuation center
さゆう きゅうすいしゃ
左右 さ↓ゆう right and left 給水車 きゅうす↓いしゃ water tank truck
ねら た だ
狙う[1] ねらう○ to aim at 炊き出し たきだし○ emergency food distribution
き ひつよう
消える[2] きえる○ to extinguish 必要(な)  ひつよう(な)○ necessary
メートル よんメートル みず
~m (4m) ~メ↓ートル (よんメ↓ートル) ~ meter(s) (e.g. 4 meters) 水  みず○ water
びょう にじゅうびょう ひじょうしょく
~秒 (20 秒) ~びょう 
(にじゅ↓うびょう) ~ second(s) (e.g. 20 seconds) 非常食 ひじょ↓うしょく emergency food
かいちゅうでんとう
じしん お 懐中電灯  かいちゅうで↓んとう torch
3. 地震が起こったときは…
かん
ろうそく ろうそ↓く candle
感じる[2] かんじる○ to feel

ラジオ ラ↓ジオ radio
落ちる[2] おち↓る to fall もうふ
毛布 も↓うふ blanket
ゆがむ[1] ゆがむ○ to get distorted ねぶくろ
寝袋 ねぶ↓くろ/ねぶくろ○ sleeping bag

初級2 ことばリスト L16 - 5 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L16 - 6 ©The Japan Foundation
ことば アクセント English ことば アクセント English

ポリタンク ポリタ↓ンク plastic container ウェットティッシュ ウェットティ↓ッシュ wet wipes


じゅうでん
充電(する)
[3] じゅうでん(する)○ (to) charge ライター ラ↓イター lighter
しょうがっこう つか す
小学校  しょうが↓っこう elementary school 使い捨てカイロ つかいすてカ↓イロ disposable heating pad
そうごうふくし こな
総合福祉センター そうごうふくしセ↓ンター general welfare center 粉ミルク こなミ↓ルク powdered milk

ショップ ショップ○/ショ↓ップ shop おむつ おむ↓つ diaper


こんかい たくじょう
今回 こ↓んかい this time 卓上コンロ たくじょうコ↓ンロ tabletop stove

レベル レベル○/レ↓ベル level ガスボンベ ガスボ↓ンベ gas cylinder


ひ と り ぐ
一人暮らし ひとりぐ↓らし living alone なべ な↓べ pot
もど ようひん
戻る[1] もど↓る to come back アウトドア用品 アウトドアよ↓うひん outdoor goods
はや ぐすり
早め はやめ○ ahead of time かぜ薬 かぜぐ↓すり cold medication
つづ
続く[1] つづく○ to continue ばんそうこう ばんそうこう○ adhesive bandage / band-aid
ようき しょうどくえき
容器 よ↓うき container 消毒液 しょうどく↓えき antiseptic solution
かせつ
仮設 かせつ○ temporary モバイルバッテリー モバイルバ↓ッテリー portable charger
げんきん

ぼうさい 現金 げんき↓ん cash


5. 防災パンフレット よきんつうちょう

ちから
預金通帳 よきんつ↓うちょう bank account passbook
力 ちから↓/ちか↓ら force
も だ
パスポート パスポ↓ート passport
持ち出す[1] もちだす○/もちだ↓す to take out けんこうほけんしょう

しょうみきげん
健康保険証 けんこうほけんしょう○ health insurance card
賞味期限 しょうみき↓げん best-before date がいこくじんとうろくしょう

しようきげん
外国人登録証 がいこくじんとうろくしょう○ alien registration card
使用期限 しようき↓げん expiration date かん


缶づめ かんづ↓め canned food
切れる[2]  きれ↓る  to expire / to pass しょくひん
しょうみきげん き
(しょうみき↓げんが きれ↓る) (e.g. the expiration date has passed) インスタント食品 インスタントしょ↓くひん instant food
(賞味期限が切れる)
き でんち き
切れる[2] (電池が切れる) きれ↓る (で↓んちが きれ↓る) to run out (e.g. the battery has run out)
きちょうひん
貴重品 きちょうひん○ valuables
でんとう
電灯 でんとう○ electrical light
けいたい
携帯ラジオ けいたいラ↓ジオ portable radio
ひじょう も だ ひん
非常持ち出し品 ひじょうもちだしひん○ items to take in an emergency
せいかつ
生活(する)
[3] せいかつ(する)○ (to) live
したぎ
下着 したぎ○ underwear
せいりようひん
生理用品 せいりよ↓うひん menstrual hygiene products

初級2 ことばリスト L16 - 7 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L16 - 8 ©The Japan Foundation
わたし じんせい
▶トピック 私の人 生

に ほ ん ご まえ はな ことば アクセント English


だい
第   課
17 か

日本語が前より話せるようになりました
~のころ 
さいしょ
(最初のころ) ~のこ↓ろ 
(さいしょのこ↓ろ) around ~ (e.g. around the beginning)
くろう
苦労する[3] く↓ろうする to have hard time
し び

ことば アクセント English 締め日 しめ↓び accounting deadline


のうき

にほん せいかつ な 納期 の↓うき delivery deadline


1. 日本の生活には慣れましたか?
きんきょうほうこく

3. 近況報告のメッセージ
【①】 とも

わ だ い こ
友だちリクエスト ともだちリクエ↓スト friend request
和太鼓 わだ↓いこ Japanese drums しょうにん
承認する[3] しょうにんする○ to approve
サークル サークル○ club じゅぎょう

はい はい
授業 じゅ↓ぎょう class
入る[1] 
(サークルに入る) は↓いる (サークルには↓いる) to join (e.g. join a circle) もんだい

さそ
問題 もんだい○ problem
誘う[1] さそう○ to invite かんしゃ
感謝する[3] か↓んしゃする to appreciate
おかげで おかげで○ fortunately / thanks to ~

【③】

増える[2] ふえ↓る to increase

ゲストハウス ゲストハ↓ウス guest house


エスエヌエス
SNS エスエヌエ↓ス social media (literally social networking
service)

やりとり やり↓とり communication


いがい しごといがい
~以外 (仕事以外) ~い↓がい (しごとい↓がい) besides ~ / outside of ~
(e.g. outside of work)

【④】

うまい うま↓い good at

ドラマ ドラマ○/ド↓ラマ drama

ほとんど ほと↓んど mostly

セリフ セリフ○ lines

アイディア ア↓イディア idea


わら
笑う[1] わらう○ to laugh

し おお たいへん

2. 知らないことばが多くて大変でした
そろそろ そ↓ろそろ by now

初級2 ことばリスト L17 - 1 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L17 - 2 ©The Japan Foundation
わたし じんせい
▶トピック 私の人 生

しょうらい じぶん かいしゃ つく おも ことば アクセント English


だい
第   課
18 か

将来、自分の会社を作ろうと思います やく
役に立つ[1]

やく↓にた↓つ useful

そのために そのため↓に to accomplish that


ぎじゅつ

ことば アクセント English 技術 ぎ↓じゅつ technique

しょくにん がんばる[1]  がんば↓る to work hard


1. すしの職人になりたいです く
暮らし くらし○ life
しょうらい
将来 しょ↓うらい future
うまくいく[1] う↓まくいく to go well
ゆめ
夢 ゆめ↓ dream まわ ひと
周りの人 まわりのひと↓ the people around oneself
きぼう
希望  きぼう○ hope / wish わかもの
若者 わかもの○ young people
つく かいしゃ つく
作る[1] 
(会社を作る) つく↓る 
(かいしゃをつく↓る) to make / to start (e.g. start a company) そつぎょう
卒業する[3] そつぎょうする○ to graduate
しゅうしょく
就職する[3] しゅうしょくする○ to get a job in a company べつ
別の べつの○ another ~
も みせ も
持つ[1] 
(店を持つ)  も↓つ (みせ↓を も↓つ) to have (e.g. have one’s own shop) ひろ
広げる[2] ひろげる○ to expand
かせ かね かせ
稼ぐ[1] 
(お金を稼ぐ) かせ↓ぐ 
(おかねをかせ↓ぐ) to earn (e.g. earn money)
さいしょ くろう

2. 最初はすごく苦労したよ
ちょきん
貯金する[3] ちょきんする○ to save money
けっこん
結婚する[3]  けっこんする○ to marry / to get married もともと もともと○ originally
た いえ た ぼしゅう

建てる[2] 
(家を建てる)
  たて↓る 
(いえ↓を たて↓る) to build (e.g. build a house) 募集 ぼしゅう○ recruiting
しんがく おうぼ

進学する[3] しんがくする○ to go on to higher education 応募する[3] おうぼする○ to apply for


りゅうがく つづ

留学する[3] りゅうがくする○ to go abroad to study 続ける[2] つづける○ to continue

のんびり のんび↓り in a relaxed manner とにかく と↓にかく anyhow



暮らす[1]  くらす○ to live a life ストレス スト↓レス stress
し あ

ずっと ずっと○ forever 知り合う[1] しりあ↓う to become acquainted



住む[1]  す↓む to live しんせつ

はたら 3. みなさんには、とても親切にしてもらいました
働く[1]  はたらく○ to work さいご

しょくにん 最後 さ↓いご last


職人 しょくにん○ craftsperson / artisan
ひとこと ひと↓こと a word
ガイド ガ↓イド guide はじ はたら はじ

つうやく ~始める[2] (働き始める) ~はじめ↓る (はたらきはじめ↓る) to start ~ (e.g.start working)


通訳 つ↓うやく interpreter へ た

にほんごきょうし 下手(な) へた↓(な) not good at


日本語教師 にほんごきょ↓うし Japanese language teacher しっぱい

しょくにん 失敗する[3] しっぱいする○ to make mistakes


なる[1] 
(職人になる) な↓る (しょくにんにな↓る) to become (e.g. become a professional) こうぎょう

じどうしゃ 工業 こ↓うぎょう industry


自動車 じどうしゃ○/じど↓うしゃ automobile しんせつ

せいび 親切にする[3] し↓んせつにする to be kind to


整備 せ↓いび maintenance たす
助ける[2] たすけ↓る to help

初級2 ことばリスト L18 - 1 ©The Japan Foundation 初級2 ことばリスト L18 - 2 ©The Japan Foundation
に ほ ん ご

日本語のアクセント
ぶん はつおん
▌文の発 音

ぶん はじ てい こう おと たか さ め たか はつおん
に ほ ん ご たか さ め おと たか きゅう さ 文のいちばん初めで、低→高へ音が高くなります。そのあと、アクセントの下がり目↓があるまで、高いまま発音されます。
日本語は、
「高さアクセント」です。アクセントの下がり目(音の高さが急に下がるところ)が、あるかないか、あるとしたら、 さ め おと さ
たんご き ちが はつおん ちが 下がり目↓があったら、そこで音が下がります。
どこにあるかが、ひとつひとつの単語ごとに決まっています。アクセントが違うと、発音のしかたも違います。
れい
さ め ばあい い ち あらわ (例) お さきにしつ↓れいします。 ベ トナム○から きま↓した。
アクセントの下がり目がある場合、その位置を「↓」で表します。
たんご さ め さいご つ
単語にアクセントの下がり目がないときは、最後に「○」を付けます。 ぶん なか さ め ふた いじょう ばあい はじ さ め おお さ ばんめ さ め すこ
文の中に、下がり目が 2 つ以 上ある場合は、初めの下がり目↓で大きく下がり、2 番目からあとの下がり目↓では少し

だけ下がります。
たんご よ はつおん
▌単語だけを読んだときの発 音 れい
(例) か↓いてくださ↓い。 イ ンドネ↓シアから きま↓した。

たんご はじ てい こう おと たか さ め たか はつおん
単語のいちばん初めで、
低→高へ音が高くなります。そのあと、アクセントの下がり目↓があるまで、
高いまま発音されます。 スポ↓ーツが すき↓です。 ミャ↓ンマーから きま↓した。
さ め おと さ さ め たんご さいご さ たか はつおん
下がり目↓があったら、そこで音が下がります。下がり目がない単語○は、最後まで下がらないで高く発音されます。

ぶん とちゅう い み き め あいて つた たいせつ ぶぶん ばあい たか


れい
文の途中に意味の切れ目や、相手に伝えたい大切な部分(フォーカス)がある場合は、そこからもういちど高くなります。
(例) ざ いりゅうカ↓ード イ ンドネ↓シア
さ かな○ ベ トナム○ あ め○ (candy) れい たいせつ ぶぶん
(例) す みませ↓ん、に ちよ↓うびは だ め↓です。  
(「だめ」=大切な部分)
たんご はじ さ め ばあい たか はじ ひく
単語のいちばん初めに下がり目↓がある場合、高いところから始めて、すぐ低くなります。 ぎもんぶん ぶん さいご じょうしょう
疑問文のときは、文の最後で上昇します。
れい
(例) か↓さ ミャ↓ンマー あ↓め 
(rain) れい
(例) お なまえ○は? ど↓こに す↓んでいま↓すか?
たんご さいご さ め あと さ たんご はつおん さ め たんご たか
単語の最後に下がり目↓があるときは、その後から下がります。単語だけを発音したときは、下がり目のない単語と高さ に ほ ん ご ぶんぜんたい おお えいきょう
おな たんご おんせい た ん ご たんどく はつおん つ はつおん りょうほう しゅうろく
日本語のアクセントは、文全体のイントネーションに大きく影響します。
のパターンは同じです。このような単語は、音声では単語単独の発音と、
「~です」を付けたときの発音の両方を収 録して
います。

れんしゅうほうほう
▌アクセントの練習方法
れい
(例) い もうと↓ い もうと↓です。 は な↓ 
(flower) は な↓です。

と もだち○ と もだち○です。 は な○ 


(nose) は な○です。
おんせい き た ん ご たか ちが ちゅうい き み
音声を聞くとき、単語ごとの高さのパターンの違いに注 意して聞きましょう。そのあと、アクセントを見て、アクセントの
たんご なか き め とちゅう たか たか たんご ばあい き め あらわ さ め かくにん ちが はつおん ちが あらわ かんが

単語の中に切れ目があって、途中で高さがまた高くなる単語もあります。その場合、切れ目を△で表します。 下がり目を確認しましょう。アクセントの違いが、発音の違いにどのように現れているかを考えましょう。

れい ちゅうい はつおん

(例) よ↓んじゅう△ご↓ふん シャドーイングするときも、アクセントに注意しながら、まねして発音してみましょう。

はつおん かんけい じぶん かんが ぶん はつおん ちゅうい はつおん


ひと たんご に しゅるい はつおん ばあい りょうほう の
アクセントと発 音の関係がだんだんわかってきたら、自分で考えた文を発 音するときも、アクセントに注 意しながら発 音
1 つの単語に 2 種類のアクセントがあって、どちらで発音してもいい場合は、
「/」で両方のアクセントを載せています。
するようにしましょう。
れい
(例) め んきょしょう○/め んきょ↓しょう ちゅうい はつおん しぜん き に ほ ん ご はつおん ちか
アクセントに注意して発音することができたら、自然で聞きやすい日本語の発音に近づくことができます。

初級2 日本語のアクセント ©The Japan Foundation


初級2 日本語のアクセント ©The Japan Foundation
The Japanese Pitch Accent ▌ Sentence Pronunciation

At the very start of a sentence, the pitch rises from low to high. After this, the pitch stays the same until the
The Japanese language has a “pitch accent.” Each word has its own accent. Whether there is an accent fall accent falls ( ↓ ). If there is a ↓ , the pitch falls here.
(a sharp fall in pitch), and, if so, where, depends on the word. If the accent is different, then the pronunciation
(pitch pattern) will also be different. (Example) お さきにしつ↓れいします。 ベ トナム○から きま↓した。

If there is an accent fall in the word, ↓ indicates where it is.


If there are two or more accent falls in a sentence, the pitch drops a lot at the first fall ( ↓ ), but only a little from
If the word does not have an accent fall, ○ appears at the end of the word.
the second fall ( ↓ ) onwards.

(Example) か↓いてくださ↓い。 イ ンドネ↓シアから きま↓した。


▌ Pronunciation when Reading Words on Their Own
スポ↓ーツが すき↓です。 ミャ↓ンマーから きま↓した。
At the very start of a word, the pitch rises from low to high. After this, the pitch stays the same until there is an
accent fall ( ↓ ). If there is a ↓ , the pitch falls here. Words without an accent fall ( ○ ) are pronounced with an
If the sentence has a pause or something important (the focus) that you want to tell the person you are speaking
unchanging high pitch until the end.
to, the pitch rises again after the pause or from the important part/word (the focus).

(Example) ざ いりゅうカ↓ード イ ンドネ↓シア


(Example) す みませ↓ん、に ちよ↓うびは だ め↓です。  
(「だめ」= The important part)
さ かな○ ベ トナム○ あ め○ (candy)

When asking a question, the pitch rises at the end of the sentence.
If there is an accent fall ( ↓ ) on the first syllable of a word, the word starts with a high pitch and then the pitch
immediately drops. (Example) お なまえ○は? ど↓こに す↓んでいま↓すか?

(Example) か ↓さ ミャ↓ンマー あ↓め 


(rain)
The Japanese pitch accent has a big effect on the intonation of sentences as a whole.

If there is an accent fall ( ↓ ) on the last syllable of a word, the pitch falls after the word. However, if you are say-
ing the word on its own, its pitch pattern is the same as that of a word without an accent fall. For these words, the
▌ Ways to Practice Your Pitch Accent
audio includes recordings of how the word is pronounced on its own, and also with「~です」afterwards.

(Example) い もうと↓ い もうと↓です。 は な↓ 


(flower) は な↓です。 When you listen to the audio, pay attention to the differences between the pitch patterns of each word. After this,

と もだち○ と もだち○です。 は な○ 


(nose) は な○です。
look up the accents and check if/where there is an accent fall. Think about how different accents are expressed in
different pronunciations (pitch patterns).

There are some words that have an accentual break in them, and in these cases the pitch rises again after the
When you are shadowing, try imitating words and sentences and saying them aloud while paying attention to their
break. A break is indicated with △ .
accents.

(Example) よ↓んじゅう△ご↓ふん Once you have gradually come to understand the relationship between accent and pronunciation, make sure you
pay attention to accents when you pronounce sentences that you have thought of yourself.
If a single word has two types of accent and can be pronounced both ways, both accents are written with a slash
( / ) between them. If you pay attention to the accents of Japanese words and sentences, you’ll be able to pronounce Japanese more
naturally and in a way that is easier to understand.
(Example) め んきょしょう○/め んきょ↓しょう

初級2 The Japanese Pitch Accent ©The Japan Foundation


初級2 The Japanese Pitch Accent ©The Japan Foundation

You might also like