You are on page 1of 6

1.絵を見て、正しいものを選びましょう。

(1)
a.目がかゆい b.のどがいたい c.
頭をぶつける

(2)

a.熱がある b.お腹がいたい c.くしゃみが出る

(3)
a.頭がいたい b.食欲がない c.せきが出る

(4)

a.肩がこる b. 腰がいたい c.吐き気がする

(5)
a.サッカー b.野球 c.プロレス

2.文を読んで、( )に入るものを選びましょう。

(1)プロレスの( )を みました。

a. 試合 b. 会話 c. 集合

(2)ATM で お金を( )。

a.休みます b.買います c.おろします

(3)A:すきな ことは なんですか。


B:( )ことです。いえで ごろごろ するのが すきです。

a.切る b.寝る c.送る

(4)16 ( )の とき、にほんごの べんきょうを はじめました。

a.千 b.枚 c.才

(5)きのうから のどが すごく( )です。


a.痛い b.暑い c.長い

(6)この くすりは のむと( )なります。

a.遠く b.眠く c.短く

3.会話を読んで、( )に合う表現を選びましょう。

(1)A:B さん、つらそうですね。
B:はい、ちょっと二日酔いなんです...。A さんは二日酔いのとき、( )?
A: 私は温かい飲み物を飲みます。けっこういいですよ。

a.どうしたんですか b.どうしていますか

c.どうですか d.どうしましょうか

(2)A:いつも元気ですね。何かしてるんですか?
B:毎日ジョギングしてます。
A:すごいですね。
B:それと、ヨガもしてます。寝る前にヨガをすると、よく眠れま
す。A:( )。

a.もちろん b.なるほど c.お大事に d.よろしければ

(3)A:こんにちは。
B:A さん、( )。ようこそ。
a.いらっしゃい b.おかげさまで c.お大事に

(4)A:今日はありがとうございました。晩ご飯、( ① )。おいしかったです。

B:いえいえ、また遊びに来てください
ね。A:ありがとうございます。( ②

① a.ごめんください b.いただきます c.ごちそうさまでした

② a.お久しぶりです b.おじゃましました c.すみませんでした

(5)A:いつもお世話になっています。
B:( )、お世話になっています。
a.はじめまして b.こちらこそ c.どうぞ
4.音声を聞いて、質問に答えましょう。

(1)何について話していますか。
【Y10-02】

a.いつ b.いくら c.服・道具

(2)男性は何曜日のクラスに参加しますか。

【Y10-01】
a. 月曜日
b. 水曜日 c. 土曜日

(3)女性はいつ日本語教室に行っていますか。
【Y10-06】
ぜん

A. 火曜日・午前7時 B. 火曜日・午後 7 時 C. 土曜日・午前

(4)日本語教室について正しいメモはどれですか?

【Y10-06】
a. b. c

(5)バス停はどこにありますか?

【Y06-05】

(6)郵便局はどこにありますか?
【Y06-06】

は く ぶ つ か ん

(7)博物館はどこにありますか?

【Y06-08】

(8)ローさんの家はどこですか?

【Y06-13】

(9)店はどこにありますか?

【Y06-12】

5.文章を読んで、質問に答えましょう。 Bacalah wacana berikut, kemudian jawab


pertanyaannya.

(1)何がいい経験になりましたか。

d. てんぷらを作ったこと
e. 福田さんの家族に会ったこと
f. 日本人の家に行ったこと

(2)トアンさんは福田さんと何をしましたか。

a. 料理を食べた
b. 料理を作った

c. 料理を教えた

(4)病気の名前は何ですか。
a.インフルエンザ
b.マスク
c.クリニック
(5)どんな症状ですか。

a.眠れない
b.熱がでる
c.お腹が痛い

(6)予防方法に書いていないこと
は何ですか。
a.うがいをする
b.手を洗う
c.早く寝る

(7)どんな天気ですか。

a. b.

c. d.

8.
(1)書道教室は何曜日ですか。

g. 木曜日 h. 土曜日 i. 日曜日

You might also like