You are on page 1of 1

オプション

津川洋行監修

のり
B1
のり
B4

のり
のり のり のり
駅舎
駅舎編 B2 B3

のり
のり
本体

のり

のり
のり

のり
のり のり のり
のり

のり
のり

のり
の り
り の

A2 A5
のり のり
組立説明図 ※建物内部まで製作する場合は、2 から製作してください。
A3 ※点線 (  ) は山折り、一点鎖線 (  ) は谷折りです。
A7
のり

のり
津川駅
※カッティングマシン (ScanNCut) でもカットできます。
A8 ※青い部分はのりしろです。 A7,8,9

のり
A11,12


ブラザー駅
A10 A5
1. 建物外部のみ製作する場合(本体)


を選択 を選択
のり

A9 (2)
のり

(1)本体を作る (3) (4)

のり
階段を作る ホームを作る 駅舎完成︕
A1
A3 A4
A6

A1 り

り り


の の

のり のり

り り

駅舎
完成状態 完成状態 完成状態

2. 建物内部まで製作する場合 ( オプション)
のり

(1) (2)階段を作る (3) (4)


のり のり 階段を作る ホームを作る(5)A11,12 A7,8,9 A5
イスを B4 を選択
のり のり のり 2つ作る B2 駅舎
を選択
A3 A4
B1 完成︕ A10
のり B2,3
A4 のり A2
のり
のり のり A10
のり
のり
のり
のり

A11 A12 完成状態 完成状態


のり のり
津 川 ブラザー 駅舎
完成状態
つ が わ ぶらざー

完成状態 入口に
TSUGAWA BROTHER
ダブルツー ブラザー つがわ ダブルツー
W2STUDIO BROTHER TSUGAWA W2STUDIO

のり 合わせる
のり

You might also like