You are on page 1of 9

できる日本語(中級)第5課 語彙リスト

🏠授業の前に自分で意味を調べて国の言葉で書いてきます。

※品詞… N:名詞/V:動詞/Adj:形容詞/Adv:副詞/数:助数詞/接:接続詞

No. 新出語彙 読み方 品詞 意味

1 ラジオ   N  

2 緊急 きんきゅう N  

3 速報 そくほう N  

かんとうこうし
4 関東甲信地方 N  
んちほう

5 東海地方 とうかいちほう N  

6 ただ今 ただいま N/Adv  

7 震度 しんど N  

~弱
8 ~じゃく 他  
(震度5弱)

9 念のため ねんのため N/Adv  

10 津波 つなみ N  

11 警戒(する) けいかい N/V  

12 身 み N  

13 確保(する) かくほ N/V  

14 先程 さきほど N/Adv  

15 震源 しんげん N  

16 静岡県 しずおかけん N  

1
17 沖 おき N  

18 マグニチュード   N  

19 記録(する) きろく N/V  

20 余震 よしん N  

21 接近(する) せっきん N/V  

22 欠航(する) けっこう N/V  

23 大雨 おおあめ N  

24 影響 (する) えいきょう N/V  

しょうぼう
25 消防署 N  
しょ

26 乾燥(する) かんそう N/V  

27 火災 かさい N  

28 発生(する) はっせい N/V  

29 呼びかける よびかける V  

30 固定(する) こてい N/V  

31 雷雨 らいう N  

32 被害 ひがい N  

詫びる(お詫び わびる(おわび
33 V  
する) する)

34 農作物 のうさくぶつ N  

35 絶滅(する) ぜつめつ N/V  

2
2

No. 新出語彙 読み方 品詞 意味

1 状況 じょうきょう N  

2 アナウンス   N/V  

よろしいでしょ
3   他  
うか

4 シフト   N  

5 代わる かわる V  

6 レポート   N  

7 変更(する) へんこう N/V  

8 放送(する) ほうそう N/V  

9 人身事故 じんしんじこ N  

10 幸せ(な) しあわせ Adj  

11 心 こころ N  

12 祈る いのる V  

No. 新出語彙 読み方 品詞 意味

1 状態 じょうたい N  

2 イラスト   N  

3 横断歩道 おうだんほどう N  

4 転ぶ ころぶ V  

5 気にする きにする V  

6 どんどん   Adv  

3
7 患者 かんじゃ N  

8 手首 てくび N  

9 ひねる   V  

10 道路 どうろ N  

経つ
11 たつ V  
(時間が経つ)

12 足首 あしくび N  

13 痛める いためる V  

14 診る みる V  

15 マフラー   N  

16 預かる あずかる V  

17 不思議(な) ふしぎ Adj  

18 変化(する) へんか N/V  

19 人々 ひとびと N  

No. 新出語彙 読み方 品詞 意味

1 避難(する) ひなん N/V  

2 訓練(する) くんれん N/V  

3 注意事項 ちゅういじこう N  

4 プリント   N  

5 慌てる あわてる V  

6 日ごろ ひごろ N  

7 いざ   他  

4
8 いざというとき   他  

9 指示(する) しじ N/V  

10 際 さい N  

11 決して けっして Adv  

12 煙 けむり N  

13 覆う おおう V  

14 ひじ   N  

つく
15   V  
(ひじをつく)

16 組む くむ V  

17 集合(する) しゅうごう N/V  

18 係員 かかりいん N  

No. 新出語彙 読み方 品詞 意味

1 災害 さいがい N  

2 急病 きゅうびょう N  

ハイキング
3   N/V  
(する)

4 斜面 しゃめん N  

5 滑り落ちる すべりおちる V  

6 雨上がり あめあがり N  

7 飛ばす とばす V  

8 バランス   N  

5
9 崩す くずす V  

10 ぶつかる   V  

11 すりむく   V  

12 血 ち N  

13 うずくまる   V  

14 全身 ぜんしん N  

15 泥 どろ N  

16 助ける たすける V  

17 無事(な) ぶじ Adj  

18 元 もと N  

19 溺れる おぼれる V  

20 飛び込む とびこむ V  

21 弁当箱 べんとうばこ N  

22 傷 きず N  

23 倉庫 そうこ N  

24 ほこり   N  

25 共有(する) きょうゆう N/V  

6
知って楽しむ

1 新出語彙 読み方 品詞 意味

2 防災 ぼうさい N  

3 国土 こくど N  

4 陸地 りくち N  

5 たった   他  

6 ~割(2割) ~わり 数  

7 人間 にんげん N  

8 力 ちから N  

9 起こる おこる V  

10 非常 ひじょう N  

11 持ち出す もちだす V  

12 震災 しんさい N  

13 被災(する) ひさい N/V  

14 十分(な) じゅうぶん Adj  

15 受け入れる うけいれる V  

16 全国 ぜんこく N  

17 仮設 かせつ N  

18 テント   N  

19 張る はる V  

すう~(すうじ
20 数~(数日) 他  
つ)

21 ~間(3 日間) ~かん(みっか 他  

7
かん)

22 そこで   接  

送る(避難生 おく ひなんせ
23 V  
活を送る) いかつ

24 設備 せつび N  

25 普段 ふだん N  

26 別 べつ N  

27 役割 やくわり N  

28 マンホール   N  

~じ(しんさい
29 ~時(震災時) 他  
じ)

30 ふた   N  

31 簡易 かんい N  

32 便器 べんき N  

33 載せる のせる V  

34 下水道 げすいどう N  

35 処理(する) しょり N/V  

36 べンチ   N  

37 かまど   N  

38 貯水槽 ちょすいそう N  

39 ポンプ   N  

40 くみ上げる くみあげる V  

41 用水 ようすい N  

42 防火 ぼうか N  

8
43 電灯 でんとう N  

44 太陽光 たいようこう N  

45 発電(する) はつでん N/V  

46 停電(する) ていでん N/V  

47 示す しめす V  

48 目印 めじるし N  

備えあれば憂 そなえあれば
49 他  
いなし うれいなし

You might also like