You are on page 1of 16

2022/09/12 14:30 LINEを引き継ぐ方法、機種変更したときの準備と移行手順 | マイナビニュース

ハウ ツー

LINEを引き継ぐ方法、機種変更したときの準備と移行手順
20 22/ 07/ 0 5 1 5: 1 1 著者: 鈴 木 朋 子

目次

L INEの 引き 継ぎと は
機種 変更 時に引 き継 げ る デ ー タ 、 引 き 継 げ な い デ ー タ
L INEを 引き 継ぐ 方法 、 旧 機 種 の 事 前 準 備
L INEア プリ を最新 バ ー ジ ョ ン に ア ッ プ デ ー ト す る
メー ルア ドレス とパ ス ワ ー ド の 登 録 を 確 認 す る
トー ク履 歴をバ ック ア ッ プ す る
L INEを 引き 継ぐ 方法 、 新 機 種 の 移行作 業
iPhoneか らi Pho ne に L I N E を 引 き 継 ぐ方法
Androi dからAndroi d に LI N E を 引 き 継 ぐ 方法
引き 継ぎ が完了 した ら 、 旧 機 種 の LI N E は ど う な る ?
機種 変更 で電話 番号 が 変 わ る 場 合 の L I N E 引 き 継 ぎ方法 は ?
まと め

目次を閉 じる

LINEの引き継ぎとは

スマ ホを機 種変 更し た ら 、 新 し い ス マ ホ に L IN E の ア カ ウント を引 き継ぎ ます。 故障な どでス マホを 初期 化した 際にも 、まっ さらなLI N Eア
プリ にアカ ウン トの 情 報 な ど を 読 み 込 み ま す 。 こ う し た「LI NEの 引っ越 し」を 引き継 ぎと呼 びます 。

LINEは重 要な 連絡 ツ ー ル な の で 、 引 き 継 ぎ は 失 敗 し た くあり ませ んよね 。しか し、LI NEの 引き継 ぎは、 iOSや Android OSの引 き継ぎとは
別に 作業す る必 要が あ っ て 、 仕 組 み も 独 特 で す 。 L IN E の引き 継ぎ に関し て、ま ずは下 記の3つ のポ イント を知っ ておき ましょ う。

引 き継 げる データ と 引 き 継 げ な い デ ー タ が あ る
引 き継 ぎ前 に旧機 種 で行う 作 業 、 そ し て 新 機 種 で行う 作業に 分かれ る
機 種変 更で 電話番 号 が 変 わ る 場 合 と 変 わ ら な い 場 合 とで、作 業の手 順が異 なる

以下 、各ポ イン トに つ い て 順 に 解 説 し ま す 。
機種変更時に引き継げるデータ、引き継げないデータ

スマ ホを機 種変 更し た と き 、 LI N E で は 新 機 種 に 引 き 継 げるデ ータ と引き 継げな いデー タがあ ります 。と はいえ 、機種 変更の 前と後のスマ
ホの OSが同 じで あ れ ば 、 ほ と ん ど の デ ー タ を 引 き 継 ぐ こと ができ ます。 つまり 、iPhoneか らiPhone、A nd roidか らA ndr oidの 機種変更な
ら、 これま でと ほぼ 同 じ 状 態 で 利用で き ま す 。

同じ OS間で 引き 継 げ る デ ー タ と 引 き 継 げ な い デ ー タ は 以下 のとお りです 。

同じ OS 間で引 き継 げ る L I N Eの デ ー タ

ト ーク 履歴 (※)
友 だち リス ト
グ ルー プ
自 分の プロ フィー ル 情 報 ( L IN E ID や ア イ コ ン ) ス テータ スメッ セージ
ア ルバ ム・ ノート の 情 報
タ イム ライ ンの内 容
Keep に保存 中の デ ー タ
L IN E連動 アプリ ・ サ ー ビ ス の 情 報 ( G A M E ・ マ ン ガ ・占いの アイテ ムなど )
購 入済 みの LINEコ イ ン 残 高

https://news.mynavi.jp/article/20220225-2279975/ 1/16
2022/09/12 14:30 LINEを引き継ぐ方法、機種変更したときの準備と移行手順 | マイナビニュース
L I NE Pa y ・ L I N Eポ イ ン ト 残高
L I NE O ut の チャ ー ジ済 み コ ー ル ク レ ジ ッ ト
ポ イ ン ト クラ ブ の ラ ン ク 情 報
L I NE ス タン プ プ レ ミ ア ム の 利 用 情 報

※ ト ー ク 内 の 写 真 や 画 像 は 、 ト ー ク 履 歴 の バ ッ ク ア ッ プ デ ー タ に 含 ま れ な い た め 、 「 K e e p 」 な ど に 別 途 保 存 し て 移行 す る 必 要 が あ り ま す

同じ O S 間 で 引き 継 げな い L IN Eの デ ー タ

通 知音 の 設定
ト ー ク ル ーム ご と の 通 知 設 定 ( 通 知 ON / O F F )

一方 、 i P ho ne か ら A n d r o id 、 ま た は A n d r o i d か ら iP h o neの よう に、 機種 変更前 と後 でス マホ のOSが異 なる 場合 は、す べて のト ーク 履歴を


引き 継 ぐ こ と はで き ま せ ん 。 コ イ ン の残高な ど も 移行できな いの で注 意し ましょ う。

なお 、 2 0 22 年 6月 2 9 日に リ リ ー ス さ れ た 新 機能 「か ん たん引 き継 ぎQR コー ド」に よっ て、iPhone⇔Android間で あっ ても 、直近 14日 分の


トー ク 履 歴 を 引き 継 ぐ こ と が 可 能 と なり ま し た 。

異な る O S 間 で引 き 継げ な い L IN Eの デ ー タ

直 近 1 4 日 分 より も 過 去 の ト ー ク 履歴
通 知音 の 設定
購 入済 み のL I N E コ イ ン 残 高
L I NE O ut の チャ ー ジ済 み コ ー ル ク レ ジ ッ ト
ト ー ク ル ーム ご と の 通 知 設 定 ( 通 知 ON / O F F )
LINEを引き継ぐ方法、旧機種の事前準備

ここ か ら は 、 機種 変 更 に よ っ て OS も 電 話 番 号 も 変わ ら ない 場合の LINE引き継 ぎに つい て解 説し ます 。古い iP honeか ら新 しい iPhon e 、ま


たは 古 い A ndr o i dス マ ホ か ら 新 し い A n d r o i d ス マ ホ へ の 機種変 更、 そして 電話 番号 は同 じま まと いうケ ース です 。は じめ に、 機種変更 前の
古い ス マ ホ で 準備 を し て お く 必 要 が あり ま す 。
LINEアプリを最新バージョンにアップデートする

L I N E ア プ リ を 最新 版 にア ッ プ デ ー ト し ま す 。 iP h o n eな らAppStore、Android ならGoogle Pl ayス トア で、 「LINE」を 検索 し、 「 アップ


デー ト 」 ボ タ ンが 表 示さ れ て い た ら 更新 し て く だ さ い 。通知 が来 てい なく ても最 新版 が提 供さ れて いる ことが ある ため 、ス トア を検 索して
確か め る よ う にし ま し ょ う 。

【 関 連記 事 】
L I N E ア プ リ を最 新 版 に ア ッ プ デ ート す る方法 - iP h one/Android/PC 別に 解説

メールアドレスとパスワードの登録を確認する

L I N E に 設 定 し たメ ー ルア ド レ ス と パ ス ワ ー ド を 確認 し ま す。 両方と も引 き継ぎ に必 要に なる ため 、も し未登 録だ った 場合 は必 ず設定して


おき ま し ょ う 。パ ス ワ ー ド を 忘 れ て しま っ た と き は 、 新しい パス ワー ドを 設定し てお くと 安心です 。新 しいパ スワ ード は忘 れな いようにし
まし ょ う 。

https://news.mynavi.jp/article/20220225-2279975/ 2/16
2022/09/12 14:30 LINEを引き継ぐ方法、機種変更したときの準備と移行手順 | マイナビニュース

【1】LINEアプリのホーム画面を開き、右上の「設定」ボタンをタップします 【2】「アカウント」をタップします

【3】メールアドレスとパスワードが登録されているか確認できます。パスワードの文字列は表
示できないので、忘れた場合はここで「パスワード」の項目をタップして再登録しましょう

https://news.mynavi.jp/article/20220225-2279975/ 3/16
2022/09/12 14:30 LINEを引き継ぐ方法、機種変更したときの準備と移行手順 | マイナビニュース

【関 連 記 事 】
L I N E の パ ス ワー ド を 忘 れ た と き 変更 ・ 再 設 定 す る方法 - 確 認で きる 可能性 も

トーク履歴をバックアップする

L I N E を 引 き 継 ぐに は 、ア カ ウ ン ト の 引 き 継 ぎ と トー ク 履 歴の 復元と いう二つの 作業 があ りま す。 旧機 種であ らか じめ トー ク履 歴をバック


アッ プ し て お きま し ょ う 。 写 真 や 画 像は ト ー ク 履 歴 に 含まれ ない ため 、大切なも のは 「Keep」な どに 保存 する こと をお すすめ します 。

【1】ホーム画面から「設定」を開いて「トーク」を選択し、「トークのバッ 【2】iPhoneの「トークのバックアップ」画面です。「今すぐバックアップ」
クアップ」をタップします。Androidでは「トーク履歴のバックアップ・復 をタップします
元」という項目名です

https://news.mynavi.jp/article/20220225-2279975/ 4/16
2022/09/12 14:30 LINEを引き継ぐ方法、機種変更したときの準備と移行手順 | マイナビニュース

【2】Androidの「トーク履歴をバックアップ&復元」画面です。「Googleドライブにバック
アップする」をタップします

L I N E の ト ー ク 履歴 を バッ ク ア ッ プ す る方法 に つ い て 、 詳し くは 下記 の関 連記事 をご 参照 くだ さい 。

【関 連 記 事 】
L I N E の ト ー ク履 歴 を バ ッ ク ア ッ プす る方法 - 引 き 継ぎ に必 須の 準備

LINEを引き継ぐ方法、新機種の移行作業

機種 変 更 前 の 古い 機 種 で 事 前 の 準 備 が完 了 し た ら 、 新 しい機 種に LINEア プリ をイ ンス トール し、 引き 継ぎ 作業 を 行い ます 。こ こで紹 介す


るの も 、 電 話 番号 が 変 わ ら な い 機 種 変更 で の手順 で す 。iPhone同 士の 場合 、Android同 士の場 合で 流れが 若 干異な るの で、 それぞれ説明
しま す 。
iPhoneからiPhoneにLINEを引き継ぐ方法

古い i P ho ne か ら 新 し い i Ph o n e に 機 種 変 更し た 場 合 の L INE引き 継ぎ方法で す。クイ ック スタ ート 機能 などを 使っ て、 iPhone本 体の引 き継


ぎ を 完 了さ せ た ら 、 以 下 の手順 で 進 め ま す 。

https://news.mynavi.jp/article/20220225-2279975/ 5/16
2022/09/12 14:30 LINEを引き継ぐ方法、機種変更したときの準備と移行手順 | マイナビニュース

【1】新機種でLINEアプリを起動すると、「おかえりなさい、(アカウント名)!」という画
面が表示されます。「本人確認する」をタップします

【2】「LINEにログイン」画面が表示されるので、「電話番号でログイン」を 【3】電話番号を入力すると、「SMSで認証番号を送ります」と表示されるの
タップします で、「送信」をタップします

https://news.mynavi.jp/article/20220225-2279975/ 6/16
2022/09/12 14:30 LINEを引き継ぐ方法、機種変更したときの準備と移行手順 | マイナビニュース

【4】SMSで届いた認証番号を入力します。「メッセージから」をタップして 【5】LINEに登録しているパスワードを入力します
入力することもできます

https://news.mynavi.jp/article/20220225-2279975/ 7/16
2022/09/12 14:30 LINEを引き継ぐ方法、機種変更したときの準備と移行手順 | マイナビニュース

【6】友だちの自動追加について尋ねられます。必要でない場合はオフのま 【7】LINEアカウントを新しい機種に引き継ぐことができました。トーク履歴
ま、矢印ボタンをタップします も復元されています

AndroidからAndroidにLINEを引き継ぐ方法

古い Andro idス マホ か ら 新 し い A n d r o i d ス マ ホ に 機 種 変 更した 場合の LI NE引 き継ぎ 方法で す。新 機種で Googl eア カウン トにロ グイ ンし
て、 Andro id OSの 引 き 継 ぎ を 終 え た ら 、 以 下 の 手順 で 進めます 。

https://news.mynavi.jp/article/20220225-2279975/ 8/16
2022/09/12 14:30 LINEを引き継ぐ方法、機種変更したときの準備と移行手順 | マイナビニュース

【1】新機種でLINEアプリを起動し、「ログイン」をタップします 【2】「電話番号でログイン」をタップします

https://news.mynavi.jp/article/20220225-2279975/ 9/16
2022/09/12 14:30 LINEを引き継ぐ方法、機種変更したときの準備と移行手順 | マイナビニュース

【3】電話番号を入力すると、「SMSで認証番号を送ります」と表示されるの 【4】SMSで届いた認証番号を入力します。自動入力されることもあります
で、「OK」をタップします

https://news.mynavi.jp/article/20220225-2279975/ 10/16
2022/09/12 14:30 LINEを引き継ぐ方法、機種変更したときの準備と移行手順 | マイナビニュース

【5】「おかえりなさい、(アカウント名)!」という画面が表示されるの 【6】LINEに登録しているパスワードを入力します
で、正しい場合は「はい、私のアカウントです」をタップします

https://news.mynavi.jp/article/20220225-2279975/ 11/16
2022/09/12 14:30 LINEを引き継ぐ方法、機種変更したときの準備と移行手順 | マイナビニュース

【7】「引き継ぎ認証番号を受け取る」をタップします(※) 【8】SMSで届いた引き継ぎ認証番号を入力して、「OK」をタップします
(※)

※Androidスマホの環境によっては、引き継ぎ認証番号の受信(手順7)と入力(手順8)が省略される場合があります

https://news.mynavi.jp/article/20220225-2279975/ 12/16
2022/09/12 14:30 LINEを引き継ぐ方法、機種変更したときの準備と移行手順 | マイナビニュース

【9】「はい、トーク履歴を復元します」をタップします。続いて表示される 【10】「Google アカウントを選択」をタップして、連絡先へのアクセスを承


確認画面で「続行」をタップします 認後、自分のアカウントを選択して「OK」をタップします

https://news.mynavi.jp/article/20220225-2279975/ 13/16
2022/09/12 14:30 LINEを引き継ぐ方法、機種変更したときの準備と移行手順 | マイナビニュース

【11】直近のバックアップデータが提示されるので、「トーク履歴を復元」を 【12】友だちの自動追加について尋ねられます。必要でない場合はオフにした
タップ。完了メッセージが出たら「確認」をタップします まま、矢印ボタンをタップします

https://news.mynavi.jp/article/20220225-2279975/ 14/16
2022/09/12 14:30 LINEを引き継ぐ方法、機種変更したときの準備と移行手順 | マイナビニュース

【13】データの同期が開始されます。しばらく待つと、以前使っていたアカウントを新しい機
種に引き継ぐことができました

引き継ぎが完了したら、旧機種のLINEはどうなる?

新し い 機 種 へ の引 き 継 ぎ が 完 了 す る と、 古 い 機 種 で は 同じア カウ ント でLINEにロ グイ ンでき なく なり ます 。LINEは一つ の電 話番 号 につ


き、 ひ と つ の L I N E ア カウ ン ト し か 利 用でき な い ル ー ル で運 営さ れて いま す。

引き継ぎが終わった直後に旧機種でLINEを開くと「利用することができません」と表示されま

機種変更で電話番号が変わる場合のLINE引き継ぎ方法は?

機種 変 更 に よ って 電 話 番 号 が 変 わ る 場合 は 、 古 い 機 種 のLINEアプリ で「 アカ ウン ト引 き継ぎ 」の 設定 をオ ンし てお く準備 が必 要とな りま


す。 詳 し く は 、下 記 の 関 連 記 事 を ご 参照 く だ さ い 。

https://news.mynavi.jp/article/20220225-2279975/ 15/16
2022/09/12 14:30 LINEを引き継ぐ方法、機種変更したときの準備と移行手順 | マイナビニュース

【関 連 記 事 】
L I N E に 登 録 した 電 話 番 号 を 変 更 する 方法 - 引 き 継 ぎ時 の作 業順 は?

まとめ

スマ ホ の 不 調 など で や む な く 機 種 変 更す る と き は 、 電 話番号 も変 えず 、す べてを 以前 の状 態に 戻し たい もの。 LINEもこの 手順 通りに 進め


れば 、 ト ー ク の復 元 も ば っ ち り で す 。慌 て ず に ひ と つ ひとつ タッ プし てい ってく ださ いね 。

※ 本 記事 は 掲 載 時 点の 情報 であ り、 最新 のも のとは 異な る場 合が あり ます 。予め ご了 承く ださい 。

マイナビニューストップ > +Digital > モバイル > スマホアプリ / サービス > LINEを引き継ぐ方法、機種変更したときの準備と移行手順

このカテゴリーに ス マ ー ト フ ォ ン の ア プ リ に つ い て 、 ニ ュース をは じめ、 レビュ ーやハ ウツー にいた るま で、最 新情報 をお届 けします。携帯電話/
ついて スマートフォンの関連サービス情報も。

サイトインフォメーション メールマガジン

お知らせ 利用規約 個人情報の取り扱いについて ご興味に合わせたメルマガを配信しております。PC/デジタ


ル、ワーク&ライフ、エンタメ/ホビーの3種類を用意。
著作権と転載について サイトマップ プレスリリース受付
無料登録はこちら
読者プレゼント提供 コンテンツ利用について 提携メディア

広告のご案内 RSS 記者・ライター募集

ご意見・ご感想 情報提供 お詫びと訂正

Copyright © Mynavi Corporation

https://news.mynavi.jp/article/20220225-2279975/ 16/16

You might also like