You are on page 1of 2

【問題作成提供 エリート日本語学校】【版権所有者 日本語研究社】

ニューアプローチ 基礎編 語彙・文法テスト 第14課


クラス 名前 /50
1 ( )に適当なひらがなを1字入れなさい。 (1×9)
1 私が何( )聞く( )息子はいつも無愛想( )答える。
2 アンケート( )結果( )よると、パソコンを持っている人が増加している
そうだ。対象( )20代、30代( )限るとその割合はもっと高くなる。
3 「病は気( )( )」ということわざは有名だ。
4 小学生の頃先生が嫌( )、学校へ行きたくなかった。

2 □の中から適当な言葉を選んで、( )に入れなさい。 (1×4)


ところが さらに ところで 一方 また
私には兄がいる。兄は友人も多く、外に出るのが大好きだ。( )スポーツ
も得意だ。( )私はスポーツはあまり好きではなかった。本を読んだり、音
楽を聞いたりしているときが一番楽しくて、休みの日はいつも家にいた。(

田中さんと付き合うようになって、私の生活はすっかり変わった。映画を見に行った
り、レストランで食事をしたり、休みの日に家にいることが少なくなった。
( )嫌いだったスポーツもするようになり、今では兄よりテニスが上手に
なった。
3 □の中から適当な言葉を選んで( )に入れなさい。 (1×5)
どきどき にこにこ わくわく しくしく いらいら くすくす
1 明日、スピーチコンテストに出る。自信がない。今から( )している。
2 夏休みの旅行のことを考えると( )して眠れない。
3 あのデパートの店員はいつも( )していて、感じがよい。
4 約束の時間を30分も過ぎているのに、友達は来ない。( )する。
5 若い女性が( )泣いているのを見ると、私も悲しくなる。

4 □の中から適当な言葉を選び、必要なら形を変えて( )に入れなさい。(2×6)
とる 造る 隠れる かかる 作る 似る
1 ワインはぶどうから( )。
2 今回の実験でも前回と( )結果が出た。
3 彼は医者嫌いで、病気に( )も病院に行かない。
4 彼女はいつもやさしい笑顔を( )患者に話しかける。
5 血液を( )調べてみましょう。
6 この文には、もう一つの意味が( )いる。
5 書き言葉のスタイルで文を完成しなさい。 (2×4)
1 そのホテルは部屋も( )、サービスも( )。
2 昨日は大阪へ( )、会社のパーティに出席した。
3 この地球上には食べるものも( )、困っている子供がたくさんいる。

6 次の文を完成させなさい。 (4×3)

1 この辺は静かだが 。それに対して駅前は

2 たとえ 、最後まで 。

3 どうやら 。うれしそうな顔をしていた。

You might also like