You are on page 1of 11

トゥルーン トラン クイー ヒエン

もじ・ごい-20 ぷん

問題1 ____ の ことばは ひらがなで どう かきますか。1・2・3・4 から


いちばん いい ものを ひとつ えらんで ください。
10 年まえに にほんへ きました。
1 じゅうねん 2 じゅねん 3 じゅっねん 4 じゅうね
えんぴつの 先を ほそく します。
1 せん 2 うえ 3 さき 4 かど
茶色のくつを かいました。
1 じゃいろ 2 じゃっいろ 3 ちゃっいろ 4 ちゃいろ
毎日 にほんごを べんきょうしています。
1 まえにち 2 まいにち 3 まいりち 4 まいじつ
白い くつしたを かいました。
1 あおい 2 くろい 3 しろい 4 あかい
これは 大切な ものです。
1 だいせつ 2 だいせっつ 3 たいせつ 4 たいせっつ
この喫茶店で よく コーヒーを のみます。
1 きさてん 2 きざてん 3 ぎさてん 4 きっさてん
つくえの うえに 鉛筆が ごほんあります。
1 えむひつ 2 えんぴつ 3 えんびつ 4 えむびつ
わたしのへやは 明るいです。
1 あがるい 2 あかるい 3 あかるっい 4 あっかるい
上着を ぬぎました。
1 うえき 2 うえぎ 3 うわぎ 4 うわき

1
トゥルーン トラン クイー ヒエン

問題2 ____の ことばは どう かきますか。1・2・3・4 から いちばん いい


ものを ひとつ えらんで ください。
たくしーに のって かえりました。
1 タクソー 2 クタンー 3 クタシー 4 タクシー
まいばん テレビを みます。
1 覚えます 2 自ます 3 見ます 4 百ます
この パンはいっこ ひゃくえんです。
1 白円 2 百円 3 自円 4 日丸
これから がっこうへ いきます。
1 往きます 2 征きます 3 行きます 4 従きます
ながいじかん バスに のります。
1 広い 2 中い 3 遠い 4 長い
きょうは てんきが いいです。
1 夭气 2 天気 3 空気 4 大气
17 かようびは 休みです。
1 水 2 木 3 大 4 火
くにの ははに でんわを かけました。
1 父 2 母 3 毎 4 田

問題3 ( )に なにを いれますか。1・2・3・4 から いちばん いい ものを


ひとつ えらんで ください。
きれいな( )をかいました。
1 プール 2 ハンカチ 3 スピーチ 4 トイレ
まっすぐ いって、はしを( )。
1 いきます 2 わたります 3 わかります 4 ならびます
ふうとうに きってを( )ください。
1 やって 2 とって 3 きって 4 はって
すずきさんの いえの いぬは とても( )です。
1 からい 2 あたらしい 3 かわいい 4 うすい
とりにくを 500( )かいました。
1 ページ 2 グラム 3 メートル 4 だい
みちが わからないとき( )でききましょう。
1 こうばん 2 としょかん 3 だいどころ 4 おてあらい
あなたの でんわばんごうを ( )ください。
1 はなして 2 おきて 3 おしえて 4 とんで
26 みんな( )をさしています。
1 ぼうし 2 コート 3 かさ 4 スカート
タクシーを( )。
1 のって 2 よんで 3 とって 4 あって
やまだせんせいは たなかさんの( )にいます。
1 かお 2 すこし 3 うえ 4 となり

2
トゥルーン トラン クイー ヒエン

問題4 ____の ぶんと だいたい おなじ いみの ぶんが あります。


1・2・3・4 から いちばん いい ものを ひとつ えらんで ください。
あまい おかしは きらいです。
1 あまい おかしは きれいです。
2 あまい おかしは すきです。
3 あまい おかしは きれいではありません。
4 あまい おかしは すきではありません。
おととい がっこうを やすみました。
1 いつかまえ がっこうを やすみました。
2 みっかまえ がっこうを やすみました。
3 よっかまえ がっこうを やすみました。
4 ふつかまえ がっこうを やすみました。
あのひとは たなかさんの おじさんです
1 たなかさんの おかあさんの おにいさんは あのひとです。
2 たなかさんの おかあさんの おとうさんは あのひとです。
3 たなかさんの おかあさんの いもうとさんは あのひとです。
4 たなかさんの おかあさんの おかあさんは あのひとです。
このケーキは まずいです。
1 このケーキは たかくないです。
2 このケーキは おいしくないです。
3 このケーキは やすくないです。
4 このケーキは まくないです。
さとうを ちょっと いれてください。
1 さとうを もういっぱい いれてください。
2 さとうを たくさん いれてください。
3 さとうを すこし いれてください。
4 さとうを すぐに いれてください。
銀行は9じから 3じまでです。
1 きんこ
2 きんこう
3 ぎんこう
4 ぎこう
いえの そばに おおきい きが あります。
1 いえの もんに おおきい きが あります。
2 いえの にわに おおきい きが あります。
3 いえの ちかくに おおきい きが あります。
4 いえの きたがわに おおきい きが あります。

3
トゥルーン トラン クイー ヒエン

ぶんぽう・どっかい
問題1 ( )に 何を 入れますか。1・2・3・4 から いちばん いい ものを
一つ えらんで ください。
ここは 田中さん( )うちです。
1 を 2 へ 3 に 4 の
わたしは 毎日 ひとり( )ごはんを たべます。
1 が 2 と 3 を 4 で
東京まで バス( )行きます。
1 で 2 に 3 を 4 て
A:「すみません。トイレ( )どこに ありますか」
B:「あそこです」
1 へ 2 と 3 は 4 に
いえの 前( )家ぞくと しゃしんを とりました。
1 で 2 へ 3 に 4 が
のどが かわきましたから、水が( )。
1 のみます 2 のみました 3 のまないです 4 のみたいです
A:「うちから 会社まで( )かかりますか。」
B:「30 分 かかります。」
1 どう 2 いつ 3 どのぐらい 4 いくら
父は 毎朝コーヒーを( )ながら、新聞を 読みます。
1 のみ 2 のんで 3 のまない 4 のむ
(きょうしつで)
先生:「こたえが( )ときは、わたしに聞いてください。」
学生:「はい。」
1 わかりません 2 わからない 3 わかったの 4 わかって
これは わたしが きのう( )くつです。
1 買います 2 買う 3 買いました 4 買った
きのうは あめでしたから、どこへも( )。
1 来ませんでした 2 行きませんでした 3 行きました 4 来ました
わたしは くだものが 好きですから。りんごや みかん( )を よく 食べます。
1 も 2 など 3 と 4 ぐらい

よく きこえませんから、ラジオのおとを おおきく( )。
1 おきました 2 なりました 3 しました 4 ありました
A:「きのうの ばんから ずっと あめが( )ね。」
B:「ええ。そとへ 出ることが できませんね。」
1 ふりませんでした 2 ふります 3 ふりましょう 4 ふっています
木村:「田中さん、( )はキムさんです。」
キム:「はじめまして。キムです。」
田中:「田中です。どうぞよろしく。」
1 こちら 2 この 3 これ 4 ここ
A:「すみませんが、ちょっとてつだって くださいませんか」
B:「( )。」
1 ありがとうござます 2 どうも 3 ええ、いいですよ 4 いいえ、けっこうです

問題2 ___に 入る ものは どれですか。1・2・3・4 から いちばん いい


ものを 一つ えらんで ください。
(学校で)
先生:「田中さんは まだ__ __ ★ __。」
学生:「いいえ、もう 帰りました。」
1 きょうしつ 2 に 3 か 4 います
(お店で)
石川 :「このくつはちょっとおおきいです。__ __ ★ ____ありませんか。」
店の人:「では、こちらはいかがでしょうか」
1 小さい 2 もう少し 3 の 4 は
A:「今日 ★ おわりましたか。」
B:「いいえ、まだです。」
1 しゅくだい 2 は 3 の 4 もう
A:「スポーツ ★ がいちばん好きですか。」
B:「サッカーが いちばん 好きです。」
1 で 2 何 3 の 4 中

4
トゥルーン トラン クイー ヒエン

田中:「リサさんは ★ 、どうしますか」
リサ:「じしょで しらべます。」
1 ことば 2 が 3 とき 4 わからない

ぶんしょう い み
問題3 22 から 24 に 何を 入れますか。文章の 意味を 考えて、
1・2・3・4 から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。
ぶんしょう
日本で べんきょうしている 学生が「プレゼント」の文章を書いて、クラスのみんなの 前で 読みました。
ぶんしょう
ユリさんの文章
わたしが 10さいに なったとき、母 22 誕生日のプレゼントは 一さつの 本でした。とても
おもしろい本で、すぐに 23 読んで、それから、また はじめから 読みました。私はねる 24 、よく
その本を 読みました。その本は今も 私のへやに あり、ときどき 読みます。

1 まで 2 で 3 から 4 へ

1 ちょっと 2 ひとつ 3 ぜんぶ 4 少し

1 まえに 2 あとで 3 あいだ 4 から


ぶんしょう い み
問題4 25 から 26 に 何を 入れますか。文章の 意味を 考えて、
1・2・3・4 から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。

ハムさんの文章
きょねんの誕生日に つまがネクタイを 25 。青いネクタイです。わたしはときどき そのネクタイをし
て 会社に行きます。この間 会社の人が「いいネクタイですね」と言いました。わたしは とても うれし
かったです。来月はつまの誕生日が あります。つまの誕生日に わたしも いい プレゼントを 26 。

1 やりました 2 くれました 3 もらいました 4 あげました

1 もらいたい 2 もらってください 3 あげたいです 4 あげました

問題4 つぎの(1)から(4)の文章を読んで、質問に答えてください。
答えは、1・2・3・4 から、いちばんいいものを一つえらんでください。
(1) わたしは毎日仕事が いそがしくて、おそく 帰りますから、休みの日によく そうじ や せんたくを
します。でも、ほんとうは 友達と 映画を 見に行ったり、食事に 行ったりしたいです。

27 わたしは日曜日 よく 何をしますか。
1友だちと えいがを 見ます。
2食べに いきます。
3しごとに いきます。
4 そうじを します。

(2)わたしのうちはジャカルタにあります。家族は、父と母と兄と妹です。父は学校の先生です。母は医者で
す。わたしは父と母と妹と住んでいます。兄はオーストラリアにいます。

5
トゥルーン トラン クイー ヒエン

28 わたしの うちに だれが いますか。


1 父、母、あに、いもうと、わたし
2 父、母、あに、わたし
3 父、母、いもうと
4 父、母、いもうと、わたし

(3)かわしまさんの 机の 上に、田中さんからのメモが あります。


かわしま
川島さん
はやし
ふじ電気の 林 さんから 11 時に 電話がありました。「今日はこれからずっとかいぎですから、電話が
できません。メールを送りますから、あとで 読んでください」と言っていました

29 川島さんはメモを読んだあと、どうしますか。
1 林さんに電話をします。
2 田中さんにメールを書きます。
3 林さんからのメールを読みます。
4 ふじ電気へ行きます。

問題5 つぎの文章を読んで、質問に答えてください。答えは、1・2・3・4 から、


いちばんいいものを一つえらんでください。
あ お き
わたしのいちばんの 友達は 青木さんです。大学の パーティーで、はじめて 会いました。青木さんと
わたしは 誕生日が 同じで、住んでいるところも 近いですから、すぐ 友達に なりました。
わたしも 青木さんも 歌を 歌うのが 好きです。ときどき 二人で カラオケに 行きます。わたしは
英語の 歌しか 知りませんが、青木さんは 日本語の歌と 英語の 歌と 両方 歌います。英語の
歌は とても 上手です。わたしも 日本語の 歌を 歌いたいですから、今 青木さんに CD を 借
りたり、覚えています。
青木は来月から、一年間、アメリカへ 英語の 勉強に 行きます。英語の先生に なりたいと 言って
いました。わたしは 日本に いますから、ちょっとさびしいです。ときどき メールを書いてくださいと言い
ました。

30 わたしと青木さんは 何が 同じですか。
1 すんでいるアパート 2 すきなうた 3 大学のクラス 4 うまれた日

31 青木さんは何が 上手です。
1 英語を話すこと 2 英語を教えること 3 英語の歌を歌うこと 4 英語を書くこと

問題6 次のページのグラフを見て、質問に答えてください。
答えは、1・2・3・4 から、いちばんいいものを一つえらんでください。
はら
ワンさんは 明日 原さんと 映画を 見に行きます。ワンさんはお昼まで じゅぎょうがあります。原さん
は じゅぎょうがありませんが、午後 4 時から 午後 9 時まで アルバイトがあります。学校から 映画館
まで 自転車で 20 分くらいで、映画館から アルバイトの店まで 自転車で 15 分 くらいです。

東京 25 時 9:50~11:45 12:05~14:25
32
おんがくの森 17:20~18:55 19:30~21:05 二
海の上のレストラン 10:00~12:00 14:00~16:00 18:00~20:00 人

赤いくつ 9:30~11:05 11:30~13:05 13:40~15:15 15:50~17:25 ど

えいがを見ますか.

6
トゥルーン トラン クイー ヒエン

1 東京 25 分
2 海の上のレストラン
3 赤いくつ
4 おんがくの森
聴解‐30 分
問題1
もんだい1では、まず しつもんを 聞いて ください。それから 話を 聞いて、もんだいようしの 1 から
4 の 中から、いちばん いい ものを 一つ えらんでください。
1 ばん

2 ばん
1)いえに かえる 2)さくぶんを かく
3)せんせいの へやに いく 4)せんせいを まつ

3 ばん
1)7 じ 50 ぷん 2)7 じ 55 ふん
3)8 じ 05 ふん 4)8 じ 10 ぷん

4 ばん

5 ばん

7
トゥルーン トラン クイー ヒエン

6 ばん

7 ばん

問題2
もんだい2では、まず しつもんを 聞いて ください。そのあと、もんだいようしを 見て くださ
い。読む 時間が あります。それから 話を 聞いて、もんだいようしの 1 から 4 の 中から、
いちばん いい ものを 一つ えらんでください。
1 ばん

8
トゥルーン トラン クイー ヒエン

1)バス 2)タクシー
3)電車 4)はしる

2 ばん
1)はれ 2)雨
3)くもり 4)さむい

3 ばん
1)えき 2)おみせ
3)がっこう 4)おとこの人のいえ

4 ばん

5 ばん
1)べんきょう 2)かいもの
3)さんぽとせんたく 4)べんきょうとかいもの

6 ばん
1)くろい シャツ 2)あおい シャツ
3)しろい シャツ 4)なにも かわない

問題3
もんだい3では、えを 見ながら しつもんを 聞いて ください。➡(やじるし)の 人は 何と
言いますか。1 から 3 の 中から、いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。
1 ばん

9
トゥルーン トラン クイー ヒエン

2 ばん

3 ばん

4 ばん

5 ばん

10
トゥルーン トラン クイー ヒエン

問題4
もんだい4では、えなどが ありません。まず ぶんを 聞いて ください。それから、そのへんじを
聞いて、1 から 3 の 中から、いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。
1 ばん
2 ばん
3 ばん
4 ばん
5 ばん
6 ばん

11

You might also like