You are on page 1of 48

LJ9003

Day 11
V たり、V たり します

日曜日は
散歩したり、テレビを 見たり します。
V たり、V たり します

昨日は テニスを したり、


友だちに 会ったり しました。
Compare!
1. おおさかで 買い物を して、晩ごはんを 食べます。
VS.
2. おおさかで 買い物を したり、晩ごはんを 食べたり します。

(1) tends to suggest that shopping and dining are the only
activities you plan to perform in Osaka and that those two
activities will be done in that order. (2) suggests that those
two activities are just examples and not in the set order.
MN p55 (3)
Look at the pictures and make your own sentences using
「~たり、~たりする」
MN p56 (4)
MN p57 (2)
友だちに 聞きましょう
(「~たり、~たりする」を使いなさい)

1.デートの 時、 何を しますか。
2.夏休みに 何を しましたか。
3.大学を 出る前に、何を しなければ なりませんか。
4.きょうしつで 何を しては いけませんか。
5.うちで 何を しなくても いいですか。
N に なります

来年 大学生に なります。
N に なります

来月 21さいに なります。
na-adj に なります

そうじを しましたから、 へやが


きれいに なりました。
na-adj に なります

先週 病気でしたが、もう
元気に なりました。
na-adj に なります

毎日 カラオケで れんしゅうしましたから、
うたが 上手に なりました。
i-adj く なります

12月は たくさん 仕事が ありますから、


いそがしく なります。
i-adj く なります

この コーヒーは さとうを 入れて、


あまく なりました。
Extra Information
When an adjective is used with なります, it is
ambiguous whether the sentence describes an
absolute change (e.g., “it has become warm, hence it
is not cold any more”) or a relative change (e.g., “it
has become warmer, but it is still cold”). If you want
to make clear that you are talking in relative terms,
you can use the pattern for comparison together with
なります.

Example:
メアリーさんは 前より 日本語が 上手に なりました。
MN p56 (5)
MN Ver. 1 p46 (6)
Fill in the blanks with appropriate forms.

1.そうじを しましたから、へやが____なりました。
2.美容院/とこやへ 行きましたから、かみが
____なりました。
3.子どもの 時、やさいが きらいでしたが、今
____なりました。
4.毎日 ピアノを れんしゅうして いますから、
____なりました。
5.おさけを たくさん 飲んで、かおが____なりました。
6.12月は すずしかったですが、さいきん____なりました。
7.おしえる ことが 好きですから、____なりたいです。
MN p57 (3)
Listening Practice
Listening Practice
Reading 19

SN (pp. 59-60)
S.N. p19

漢字4
お ん よ く ん よ
か ん じ Fill in the blanks with
音読み(Sino-Japanese 訓読み(Native Japanese
漢字 Reading) Reading) Kanji & their Readings
for your self-practice
とうきょう ひがし とうきょう
東 東京 シンガポールの東 東京
とうざいせん ナンヤンりこうだいがく にし

西 東西線 南洋理工大学の西

みなみ くに がっこう みなみ

南 南 の国 学校の 南

きた

北 北アメリカ

きょうと ぺ き ん

京 京都 北京

ど よ う び よる

夜 土曜日の夜

ちゅうごくりょうり

料 中国料理

に ほ ん り ょ う り

理 日本料理

く ち あ い ぐち

口 口を開けます 入り口
で ぐ ち
出口
め おお みぎ め

目 目が大きい 右の目

て あし あし なが

足 手と足 足が長い

き ん よ う び

曜 金曜日
宿題
• L19 HW (SN pp. 37-38)

You might also like