You are on page 1of 14

『まるごと』文法・文型リスト

説明:

このリストは、『まるごと』シリーズで扱われた文法・文型(392項目)の一覧表です。
くわしくは、「入門(A1)」「初級1(A2)」「初級2(A2)」までは「りかい」、「初中級(A2/B1)」は「文法・文
型を勉強しましょう」、「中級1(B1)」「中級2(B1)」は、「会話に役立つ文法・文型」と「読むのに役立つ
文法・文型」で取り上げた文法・文型を集めました。
『まるごと』では、JFSのレベルやCan-doに合わせて場面・状況とともに少しずつ文法・文型を学べる
ように配列したため、従来の教科書とは提出順や扱い方が少し異なりますので、ぜひ『まるごと』本文
も合わせてご覧ください。
このリストは『まるごと』をほかの教材といっしょに利用する人にも役に立つでしょう。また、このリスト
を見ると、『まるごと』の各レベルのCan-doで使った文法・文型がわかるので、このリストはJFSのレベ
ル別言語項目(文法・文型)の一例とも言えます。JFSのレベルや考え方を使って新たに教材を開発し
ようとする人にも、参考にしていただけるでしょう。
なお、リストの「分類」の項目は、以下を参考にしてそれぞれの文法・文型の意味・機能などを整理し
たものです。

友松悦子・宮本淳・和栗雅子(2010)『新装版どんなときどう使う日本語表現文型辞典』アルク
『まるごと』文法・文型リスト: 入門(理解)、初級1(理解)、初級2(理解)、初中級、中級1、中級2 Ver.2024/1/31

NO 見出し 教科書での形 分類 例文 教科書 トピック 課/PART JFSのトピック

1 ~は~です N1はN2です(か)/じゃないです Nはなんですか 説明 私はカーラです。 入門(りかい) 2 わたし 3 どうぞよろしく 1 自分と家族

2 ~ができる N(言葉)ができます(か) Nはできません 可能・難易 私は日本語ができます。 入門(りかい) 2 わたし 3 どうぞよろしく 1 自分と家族

3 ~も Nも 付加 私もエンジニアです。 入門(りかい) 2 わたし 3 どうぞよろしく 1 自分と家族

4 ~と~ N1(人)とN2(人) 並列・反復 家族は父と母と私です。 入門(りかい) 2 わたし 4 家族は3人です 1 自分と家族

5 ~に住んでいる N(場所)に住んでいます 様子・状態 姉は大阪に住んでいます。 入門(りかい) 2 わたし 4 家族は3人です 1 自分と家族

6 ~の~ N1(人)のN2(人) 関連・対応 兄の子どもは4歳です。 入門(りかい) 2 わたし 4 家族は3人です 1 自分と家族

7 ~が好き Nが好きです 説明 肉が好きです。 入門(りかい) 3 食べ物 5 何が好きですか 9 食生活

8 ~は好きじゃない Nは好きじゃないです 説明 野菜は好きじゃないです。 入門(りかい) 3 食べ物 5 何が好きですか 9 食生活

9 ~を~ます NをV‐ます NはV‐ません 説明 朝ご飯を食べます。 入門(りかい) 3 食べ物 5 何が好きですか 9 食生活

10 よく よくV‐ます あまりV‐ません 並列・反復 コーヒーをよく飲みます。 入門(りかい) 3 食べ物 5 何が好きですか 9 食生活

11 好きな~ 好きな/嫌いなN1はN2です 説明 好きな料理はカレーです。 入門(りかい) 3 食べ物 6 どこで食べますか 9 食生活

12 ~で(~ます) N(場所)でV‐ます 時点・場面 ラーメン屋さんでラーメンを食べます。 入門(りかい) 3 食べ物 6 どこで食べますか 9 食生活

13 ~は~です NはイA‐いです/イA‐くないです 様子・状態 あの店はおいしいです。 入門(りかい) 3 食べ物 6 どこで食べますか 9 食生活

14 ~に~がある N1(場所)にN2(物)があります/ありません 様子・状態 家にエアコンがあります。 入門(りかい) 4 家 7 部屋が3つあります 2 住まいと住環境

15 ~に~がいる N1(場所)にN2(生物)がいます/いません 様子・状態 家にねこがいます。 入門(りかい) 4 家 7 部屋が3つあります 2 住まいと住環境

16 ~が【数】ある Nが【数】あります 様子・状態 ベッドが2つあります。 入門(りかい) 4 家 7 部屋が3つあります 2 住まいと住環境

17 ~は~です NはイA‐いです/イA‐くないです 様子・状態 わたしの家は狭いです。 入門(りかい) 4 家 7 部屋が3つあります 2 住まいと住環境

18 ~は~の~ N1はN2のN3 (位置)です 様子・状態 人形は棚の上です。 入門(りかい) 4 家 8 いい部屋ですね 2 住まいと住環境

19 ~時 ~時です 時点・場面 いま何時ですか。9時です。 入門(りかい) 5 生活 9 何時に起きますか 4 生活と人生

20 ~時に(~ます) ~時に/ごろV‐ます 時点・場面 わたしは7時に起きます。 入門(りかい) 5 生活 9 何時に起きますか 4 生活と人生

21 ~から~まで N1(時間)からN2(時間)まで 起点・終点・限界・範囲 会社は9時から5時までです。 入門(りかい) 5 生活 10 いつがいいですか 4 生活と人生

22 ~時間 ~時間V‐ます 起点・終点・限界・範囲 7時間仕事をします。 入門(りかい) 5 生活 10 いつがいいですか 4 生活と人生

23 ~がいい N(曜日・時間)がいいです Nはだめです 決定 金曜日がいいです。 入門(りかい) 5 生活 10 いつがいいですか 4 生活と人生

24 ~が好き Nが好きで Nは好きじゃないです 説明 読書が好きです。 入門(りかい) 6 休みの日1 11 趣味は何ですか 3 自由時間と娯楽

25 ~ができる Nができます Nはできません 可能・難易 ギターができます。 入門(りかい) 6 休みの日1 11 趣味は何ですか 3 自由時間と娯楽

26 ~で(~ます) N(場所)でV‐ます 時点・場面 家で映画を見ます。 入門(りかい) 6 休みの日1 11 趣味は何ですか 3 自由時間と娯楽

27 ときどき・あまり・ぜんぜん ときどきV‐ます あまり/ぜんぜんV‐ません 並列・反復 ときどき買い物をします。 入門(りかい) 6 休みの日1 11 趣味は何ですか 3 自由時間と娯楽

28 ~に~がある N1(日付・曜日)にN2(イベント)があります 説明 土曜日にコンサートがあります。 入門(りかい) 6 休みの日1 12 一緒に行きませんか 3 自由時間と娯楽

29 ~で~がある N1(場所)でN2(イベント)があります 説明 国際ホールで映画があります。 入門(りかい) 6 休みの日1 12 一緒に行きませんか 3 自由時間と娯楽

30 ~に行く NをV‐ますに行きます 目的 相撲を見に行きます。 入門(りかい) 6 休みの日1 12 一緒に行きませんか 3 自由時間と娯楽

31 ~ませんか V‐ませんか 勧誘・申し出・助言 一緒に公園に行きませんか。 入門(りかい) 6 休みの日1 12 一緒に行きませんか 3 自由時間と娯楽

32 ~ましょう V‐ましょう 勧誘・申し出・助言 行きましょう。 入門(りかい) 6 休みの日1 12 一緒に行きませんか 3 自由時間と娯楽

33 ~から~まで~で~ます N1(場所)からN2(場所)までN3(手段)でV‐ます 起点・終点・限界・範囲 家から駅までバスで行きます。 入門(りかい) 7 町 13 どうやって行きますか 6 旅行と交通

34 ~に乗る・~を降りる N1(場所)でN2(乗り物)に乗ります/を降ります 起点・終点・限界・範囲 駅で電車に乗ります。 入門(りかい) 7 町 13 どうやって行きますか 6 旅行と交通

2 / 14 ページ
NO 見出し 教科書での形 分類 例文 教科書 トピック 課/PART JFSのトピック

35 ~は~がいい N1はN2がいいです 勧誘・申し出・助言 空港は電車がいいです。 入門(りかい) 7 町 13 どうやって行きますか 6 旅行と交通

36 ~から ナA‐/イA‐いですから。 原因・理由 速いですから。 入門(りかい) 7 町 13 どうやって行きますか 6 旅行と交通

37 形容詞+N ナA‐な/イA‐い+N 様子・状態 にぎやかな町、古い神社 入門(りかい) 7 町 14 有名なお寺です 6 旅行と交通

38 ~に~がある N1(場所)にN2があります 様子・状態 さいたまに古い神社があります。 入門(りかい) 7 町 14 有名なお寺です 6 旅行と交通

39 ~の~ N1のN2(位置) 説明 駅のとなり、喫茶店の前 入門(りかい) 7 町 14 有名なお寺です 6 旅行と交通

40 ~は~にある N1はN2にあります 様子・状態 喫茶店は駅のとなりにあります。 入門(りかい) 7 町 14 有名なお寺です 6 旅行と交通

41 ~は~にいる N1(人)はN2にいます 様子・状態 私は喫茶店の前にいます。 入門(りかい) 7 町 14 有名なお寺です 6 旅行と交通

42 ~が欲しい Nが欲しいです 願望 私はアクセサリーが欲しいです。 入門(りかい) 8 買い物 15 かわいい! 8 買い物

43 あげる N1(人)にN2をあげます 授受 私はカーラさんに花をあげます。 入門(りかい) 8 買い物 15 かわいい! 8 買い物

44 もらう N1(人)にN2をもらいます 授受 カーラさんはホセさんにチョコレートをもらいました。 入門(りかい) 8 買い物 15 かわいい! 8 買い物

45 ~ました V‐ました 時点・場面 去年、日本で時計を買いました。 入門(りかい) 8 買い物 15 かわいい! 8 買い物

46 ~はいくらですか N(これ/それ/あれ)はいくらですか 様子・状態 これはいくらですか。 入門(りかい) 8 買い物 16 これください 8 買い物

47 ~をください この/その/あのNをください 依頼・命令 このTシャツを ください。 入門(りかい) 8 買い物 16 これください 8 買い物

48 ~ました V‐ました 時点・場面 きのうデパートに行きました。 入門(りかい) 9 休みの日2 17 楽しかったです 3 自由時間と娯楽

49 ~かったです イA‐かったです 時点・場面 様子・状態 買い物は楽しかったです。 入門(りかい) 9 休みの日2 17 楽しかったです 3 自由時間と娯楽

50 ~でした ナA‐でした 時点・場面 様子・状態 デパートはにぎやかでした。 入門(りかい) 9 休みの日2 17 楽しかったです 3 自由時間と娯楽

51 どこにも・なにも どこにも/なにもV‐ません 否定 私はどこにも行きませんでした。 入門(りかい) 9 休みの日2 17 楽しかったです 3 自由時間と娯楽

52 それから 3 自由時間と娯楽
S1。それから、S2。 時間的前後 お寺を見ました。それから、お土産を買いました。 入門(りかい) 9 休みの日2 18 次は京都に行きたいです
(6 旅行と交通)

53 でも 3 自由時間と娯楽
S1。でも、S2。 逆接・譲歩 お寿司は、おいしかったです。でも、高かったです。 入門(りかい) 9 休みの日2 18 次は京都に行きたいです
(6 旅行と交通)

54 そして 歌舞伎は、きれいでした。そして、おもしろかったで 3 自由時間と娯楽


S1。そして、S2。 時間的前後 入門(りかい) 9 休みの日2 18 次は京都に行きたいです
す。 (6 旅行と交通)

55 ~たい 3 自由時間と娯楽
V‐ますたいです/たくないです 願望 京都に行きたいです。 入門(りかい) 9 休みの日2 18 次は京都に行きたいです
(6 旅行と交通)

56 ~ている 私は東京に住んでいます。私は電車の会社で働い
V‐ています 様子・状態 初級1(りかい) 1 私と 家族 1 東京に住んでいます 1 自分と家族
ています。

57 ~に Nに 時点・場面 東京に住んでいます。 初級1(りかい) 1 私と 家族 1 東京に住んでいます 1 自分と家族

58 ~で Nで 時点・場面 電車の会社で働いています。 初級1(りかい) 1 私と 家族 1 東京に住んでいます 1 自分と家族

59 ~で Nで 手段・媒介 会社まで電車で行きます。 初級1(りかい) 1 私と 家族 1 東京に住んでいます 1 自分と家族

60 ~こと 1 自分と家族
V‐る+こと その他(名詞化) 趣味はクラシックを聞く ことです。 初級1(りかい) 1 私と 家族 2 趣味はクラシックを聞くことです
(3 自由時間と娯楽)

61 ~とき 1 自分と家族
Nのとき、~ 時点・場面 子どものとき、よく日本のアニメを見ました。 初級1(りかい) 1 私と 家族 2 趣味はクラシックを聞くことです
(3 自由時間と娯楽)

62 ~とき 1 自分と家族
イA‐いとき、~ 時点・場面 若いとき、よく旅行しました。 初級1(りかい) 1 私と 家族 2 趣味はクラシックを聞くことです
(3 自由時間と娯楽)

63 ~とき 1 自分と家族
ナA‐なとき、~ 時点・場面 暇なとき、料理を作ります。 初級1(りかい) 1 私と 家族 2 趣味はクラシックを聞くことです
(3 自由時間と娯楽)

64 ~になる Nになります 変化・不定 3月ごろ、春になります。 初級1(りかい) 2 季節と 天気 3 日本は今、春です 10 自然と環境

65 ~くなる イA‐くなります 変化・不定 3月ごろ、だんだん暖かくなります。 初級1(りかい) 2 季節と 天気 3 日本は今、春です 10 自然と環境

66 ~になる ナA‐になります 変化・不定 公園がきれいになります。 初級1(りかい) 2 季節と 天気 3 日本は今、春です 10 自然と環境

3 / 14 ページ
NO 見出し 教科書での形 分類 例文 教科書 トピック 課/PART JFSのトピック

67 ~(の)が好き N/ナA‐なの/イA‐いの+が好きです 説明 私は夏が好きです。 初級1(りかい) 2 季節と 天気 3 日本は今、春です 10 自然と環境

68 N/ナA‐なの/イA‐いの+は好きじゃないです/苦手
~のは好きじゃない 説明 私は暑いのは好きじゃないです。 初級1(りかい) 2 季節と 天気 3 日本は今、春です 10 自然と環境
です

69 ~から Sから、~ 原因・理由 夏休みがありますから、夏が一番好きです。 初級1(りかい) 2 季節と 天気 3 日本は今、春です 10 自然と環境

70 ~です/でした N/ナA‐です/でした 時点・場面 様子・状態 昨日はすごい雨でしたね。 初級1(りかい) 2 季節と 天気 4 いい天気ですね 10 自然と環境

71 ~です/かったです イA‐いです/かったです 時点・場面 様子・状態 昨日は寒かったです。 初級1(りかい) 2 季節と 天気 4 いい天気ですね 10 自然と環境

72 ~ます/ました V‐ます/ました 時点・場面 様子・状態 今日は いい天気になりましたね。 初級1(りかい) 2 季節と 天気 4 いい天気ですね 10 自然と環境

73 ~ている V‐ています 進行 今、雪が降っています。 初級1(りかい) 2 季節と 天気 4 いい天気ですね 10 自然と環境

74 ~くて イA‐くて、~ 並列・反復 この店は安くて、便利です。 初級1(りかい) 3 私の町 5 この公園は広くて、きれいです 6 旅行と交通

75 ~で ナA‐で、~ 並列・反復 このあたりはにぎやかで、おもしろいです。 初級1(りかい) 3 私の町 5 この公園は広くて、きれいです 6 旅行と交通

76 ~で Nで、~ 並列・反復 このあたりは新しい町で、人気があります。 初級1(りかい) 3 私の町 5 この公園は広くて、きれいです 6 旅行と交通

77 ~けど イA‐いけど、~ 逆接・譲歩 この遊園地は楽しいけど、高いです。 初級1(りかい) 3 私の町 5 この公園は広くて、きれいです 6 旅行と交通

78 ~けど ナA‐だけど、~ 逆接・譲歩 この町はちょっと不便だけど、楽しいです。 初級1(りかい) 3 私の町 5 この公園は広くて、きれいです 6 旅行と交通

79 ~けど Nだけど、~ 逆接・譲歩 ここは遊園地だけど、おとなも多いです。 初級1(りかい) 3 私の町 5 この公園は広くて、きれいです 6 旅行と交通

80 ~や~(など) N1やN2(など) 例示 このあたりに高いビルやホテルがあります。 初級1(りかい) 3 私の町 5 この公園は広くて、きれいです 6 旅行と交通

81 ~てください V‐てください 依頼・命令 まっすぐ行ってください。 初級1(りかい) 3 私の町 6 まっすぐ行ってください 6 旅行と交通

82 ~て V1‐て、~ 時間的前後 まっすぐ行って、信号を右に曲がってください。 初級1(りかい) 3 私の町 6 まっすぐ行ってください 6 旅行と交通

83 ~くて~な/~い+N イA‐くてナA‐な/イA‐い+N 並列・反復 あの大きくて白いビルです。 初級1(りかい) 3 私の町 6 まっすぐ行ってください 6 旅行と交通

84 ~で~な/~い+N ナA‐でナA‐な/イA‐い+N 並列・反復 日本的でおもしろい建物です。 初級1(りかい) 3 私の町 6 まっすぐ行ってください 6 旅行と交通

85 ~じゃなくて N1じゃなくて、N2 対比 左じゃなくて、右です。 初級1(りかい) 3 私の町 6 まっすぐ行ってください 6 旅行と交通

86 ~でもいい Nでもいいですか 許可・禁止・義務・不必要 10時でもいいですか。 初級1(りかい) 4 出かける 7 10時でもいいですか 3 自由時間と娯楽

87 ~で Nで、~ 原因・理由 渋滞で、遅れます。 初級1(りかい) 4 出かける 7 10時でもいいですか 3 自由時間と娯楽

88 ~て V‐て、~ 原因・理由 道に迷って、遅れます。 初級1(りかい) 4 出かける 7 10時でもいいですか 3 自由時間と娯楽

89 もう(~た) もうV‐ました 経過・結末 もう美術館に行きましたか。 初級1(りかい) 4 出かける 8 もう夜景を見に行きましたか 3 自由時間と娯楽

90 まだ まだです 経過・結末 いいえ、まだです。 初級1(りかい) 4 出かける 8 もう夜景を見に行きましたか 3 自由時間と娯楽

91 ~のまえに Nのまえに、~ 時間的前後 朝ご飯のまえに、散歩を します。 初級1(りかい) 4 出かける 8 もう夜景を見に行きましたか 3 自由時間と娯楽

92 ~のあとで Nのあとで、~ 時間的前後 朝ご飯のあとで、仕事を します。 初級1(りかい) 4 出かける 8 もう夜景を見に行きましたか 3 自由時間と娯楽

93 ~に行く Nに行きます 目的 買い物に行きます。 初級1(りかい) 4 出かける 8 もう夜景を見に行きましたか 3 自由時間と娯楽

94 ~に行く V‐ますに行きます 目的 さくらを見に行きます。 初級1(りかい) 4 出かける 8 もう夜景を見に行きましたか 3 自由時間と娯楽

95 ~は~が~ 13 言語と文化
N1はN2がナA‐/イA‐いです 説明 スペイン語は単語が簡単です。 初級1(りかい) 5 外国語と外国文化 9 日本語は発音が簡単です
(12 学校と教育)

96 ~は~のが~ 13 言語と文化
NはV‐るのがナA‐/イA‐いです 説明 中国語は話すのがおもしろいです。 初級1(りかい) 5 外国語と外国文化 9 日本語は発音が簡単です
(12 学校と教育)

97 ~てくださいませんか 13 言語と文化
V‐てくださいませんか 依頼・命令 このことばの意味を教えてくださいませんか。 初級1(りかい) 5 外国語と外国文化 9 日本語は発音が簡単です
(12 学校と教育)

98 ~かた 13 言語と文化
V‐かた 手段・媒体 この漢字の読みかたが分かりません。 初級1(りかい) 5 外国語と外国文化 9 日本語は発音が簡単です
(12 学校と教育)

99 ~たい/たくない V‐ますたいです/たくないです 願望 翻訳の仕事を したいです。 初級1(りかい) 5 外国語と外国文化 10 いつか日本に行きたいです 13 言語と文化

4 / 14 ページ
NO 見出し 教科書での形 分類 例文 教科書 トピック 課/PART JFSのトピック

100 ~に~回(ぐらい) 週/月/年に~回 (ぐらい) 並列・反復 週に1回 フラメンコを習っています。 初級1(りかい) 5 外国語と外国文化 10 いつか日本に行きたいです 13 言語と文化

101 ~てみる V‐てみます 意図的行為 日本人と日本語で話してみます。 初級1(りかい) 5 外国語と外国文化 10 いつか日本に行きたいです 13 言語と文化

102 ~ましょうか V‐ましょうか 勧誘・申し出・助言 一緒に駅に行きましょうか。 初級1(りかい) 5 外国語と外国文化 10 いつか日本に行きたいです 13 言語と文化

103 ~ていく/くる V‐ていきます 時間的前後 私はお寿司を作っていきます。 初級1(りかい) 6 外で食べる 11 何を持っていきますか 9 食生活

104 ~てくる V‐てきます 時間的前後 私はお寿司を作ってきました。 初級1(りかい) 6 外で食べる 11 何を持っていきますか 9 食生活

105 【疑問詞】+でも なん/いつ/どこ /いくつ+でも 逆接・譲歩 くだものは何でも好きです。 初級1(りかい) 6 外で食べる 11 何を持っていきますか 9 食生活

106 ~と~(と)どちらが~ N1とN2(と)どちらがいいですか 決定 飲み物はお茶とジュースとどちらがいいですか。 初級1(りかい) 6 外で食べる 11 何を持っていきますか 9 食生活

107 ~がいい Nがいいです 決定 私はお茶がいいです。 初級1(りかい) 6 外で食べる 11 何を持っていきますか 9 食生活

108 ~そうだ ナA‐/イA‐そうです 様子・状態 そのお寿司、おいしそうですね。 初級1(りかい) 6 外で食べる 12 おいしそうですね 9 食生活

109 ~そうな~ ナA‐/イA‐そうなN 様子・状態 それ、便利そうなナイフですね。 初級1(りかい) 6 外で食べる 12 おいしそうですね 9 食生活

110 ~くて/くなくて イA‐くて/くなくて、~ 並列・反復 温かくて、おいしいです。辛くなくて、おいしいです。 初級1(りかい) 6 外で食べる 12 おいしそうですね 9 食生活

111 ~で/じゃなくて 新鮮で、おいしいです。苦手じゃなくて、よかったで


ナA‐で/じゃなくて、~ 並列・反復 初級1(りかい) 6 外で食べる 12 おいしそうですね 9 食生活
す。

112 ~たことがある V‐たことがあります 経験 外国に行ったことがあります。 初級1(りかい) 7 出張 13 田中さんに会ったことがあります 5 仕事と職業

113 ~すぎる イA‐すぎます 程度・比較 この部屋は寒すぎます。 初級1(りかい) 7 出張 13 田中さんに会ったことがあります 5 仕事と職業

114 ~すぎる ナA‐すぎます 程度・比較 この部屋は静かすぎます。 初級1(りかい) 7 出張 13 田中さんに会ったことがあります 5 仕事と職業

115 ~すぎる V‐すぎます 程度・比較 昨日の夜飲みすぎました。 初級1(りかい) 7 出張 13 田中さんに会ったことがあります 5 仕事と職業

116 ~が S1が、S2 逆接・譲歩 このホテルは古いですが、きれいです。 初級1(りかい) 7 出張 13 田中さんに会ったことがあります 5 仕事と職業

117 ~て【期間】になる V‐て~年/~か月になります 経過・結末 この会社に入って10年になります。 初級1(りかい) 7 出張 14 これ、使ってもいいですか 5 仕事と職業

118 ~てもいい V‐てもいいですか 許可・禁止・義務・不必要 ペンを借りてもいいですか。 初級1(りかい) 7 出張 14 これ、使ってもいいですか 5 仕事と職業

119 ~まえに V‐るまえに、~ 時間的前後 寝るまえに、お風呂に入ります。 初級1(りかい) 8 健康 15 体操するといいですよ 7 健康

120 ~といい V‐るといいです(よ) 勧誘・申し出・助言 寝るまえに、お風呂に入るといいですよ。 初級1(りかい) 8 健康 15 体操するといいですよ 7 健康

121 ~ないでください V‐ないでください 依頼・命令 急に首を回さないでください。 初級1(りかい) 8 健康 15 体操するといいですよ 7 健康

122 ~たり~たり V1‐たりV2‐たり(しています) 並列・反復 健康のためにヨガをしたり、走ったりしています。 初級1(りかい) 8 健康 16 走ったり、泳いだり しています 7 健康

123 文+人 <連体修飾節> V‐る+人 説明 朝ご飯を食べる人は20人です。 初級1(りかい) 8 健康 16 走ったり、泳いだり しています 7 健康

124 文+人 <連体修飾節> V‐ない+人 説明 朝ご飯を食べない人は30人です。 初級1(りかい) 8 健康 16 走ったり、泳いだり しています 7 健康

125 ~んです S(普通体)んです 説明 このかばんは姉にもらったんです。 初級1(りかい) 9 お祝い 17 誕生日にもらったんです 11 人との関係

126 あげる N1はN2にN3をあげます 授受 ジョイさんは佐藤さんに花をあげます。 初級1(りかい) 9 お祝い 17 誕生日にもらったんです 11 人との関係

127 もらう N2はN1に/からN3をもらいます 授受 佐藤さんはジョイさんに/から花をもらいます。 初級1(りかい) 9 お祝い 17 誕生日にもらったんです 11 人との関係

128 文+N <連体修飾節> V(普通体)+N 説明 赤ちゃんが着るもの 初級1(りかい) 9 お祝い 17 誕生日にもらったんです 11 人との関係

129 ~と思う S(普通体)と思います 意見・予想・推測 お祝いはパーティーがいいと思います。 初級1(りかい) 9 お祝い 18 パーティーがいいと思います 11 人との関係

130 ~と言っていた S(普通体)と言っていました 伝聞・引用 田中さんは楽しかったと言っていました。 初級1(りかい) 9 お祝い 18 パーティーがいいと思います 11 人との関係

131 ~という意味 Nという意味 伝聞・引用 一番目の男の子という意味 初級2(りかい) 1 新しい友だち 1 いい名前ですね 1 自分と家族

132 ~というN N1というN2 伝聞・引用 さいたまというところ 初級2(りかい) 1 新しい友だち 1 いい名前ですね 1 自分と家族

133 文+N <連体修飾節> S(普通体)+N ※Nの/ナA‐な/イA‐い+N 説明 先週(私が)買った本 初級2(りかい) 1 新しい友だち 1 いい名前ですね 1 自分と家族

5 / 14 ページ
NO 見出し 教科書での形 分類 例文 教科書 トピック 課/PART JFSのトピック

134 ~は~が~ N1(人)はN2がナA‐/イA‐いです 様子・状態 あの女の人は髪が長いです。 初級2(りかい) 1 新しい友だち 2 めがねをかけている人です 1 自分と家族

135 文+人 <連体修飾節> N2がナA‐な/イA‐い+N1(人) 説明 髪が長い人 初級2(りかい) 1 新しい友だち 2 めがねをかけている人です 1 自分と家族

136 ~ている V‐ています 進行 あの人は歌を歌っています。 初級2(りかい) 1 新しい友だち 2 めがねをかけている人です 1 自分と家族

137 文+人 <連体修飾節> V‐ている+人 説明 歌を歌っている人 初級2(りかい) 1 新しい友だち 2 めがねをかけている人です 1 自分と家族

138 ~そうだ ナA‐/イA‐そうです 様子・状態 上手そうです。優しそうです。 初級2(りかい) 1 新しい友だち 2 めがねをかけている人です 1 自分と家族

139 ~そうな+N ナA‐/イA‐そうな+N(人) 様子・状態 優しそうな人 初級2(りかい) 1 新しい友だち 2 めがねをかけている人です 1 自分と家族

140 ~く/~に ナA‐に/イA‐く+V 様子・状態 上手に歌います。短く切ります。 初級2(りかい) 1 新しい友だち 2 めがねをかけている人です 1 自分と家族

141 ~そうに ナA‐/イA‐そうに+V 様子・状態 おいしそうに食べています。 初級2(りかい) 1 新しい友だち 2 めがねをかけている人です 1 自分と家族

142 ~ので S(普通体) ので、~ 原因・理由 この店はおいしいので、よく来ます。 初級2(りかい) 2 店で食べる 3 おすすめは何ですか 9 食生活

143 ~のは~だ ナA-な/イA-い/V-る+のは~です 説明 私が好きなのは、ステーキです。 初級2(りかい) 2 店で食べる 3 おすすめは何ですか 9 食生活

144 ~なら~がいい N1なら、N2がいいです(よ) 条件 野菜なら、このサラダがいいですよ。 初級2(りかい) 2 店で食べる 3 おすすめは何ですか 9 食生活

145 ~ずつ N(数)ずつ 限定 1つずつ 2本ずつ 3人ずつ 初級2(りかい) 2 店で食べる 3 おすすめは何ですか 9 食生活

146 ~てはいけない/だめ V‐てはいけません/だめです 許可・禁止・義務・不必要 食べてはいけません/だめです。 初級2(りかい) 2 店で食べる 4 どうやって食べますか 9 食生活

147 ~ちゃいけない/だめ V‐ちゃいけません/だめです 許可・禁止・義務・不必要 飲んじゃだめです/いけません。 初級2(りかい) 2 店で食べる 4 どうやって食べますか 9 食生活

148 ~てから V‐てから、 ~ 時間的前後 飲み物は乾杯してから、飲みましょう。 初級2(りかい) 2 店で食べる 4 どうやって食べますか 9 食生活

149 ~て~ V‐て、~ 付帯状態・非付帯状態 豆腐ステーキに塩をかけて食べます。 初級2(りかい) 2 店で食べる 4 どうやって食べますか 9 食生活

150 ~ないで V‐ないで、~ 付帯状態・非付帯状態 何もつけないで食べます。 初級2(りかい) 2 店で食べる 4 どうやって食べますか 9 食生活

151 ~と 豆腐ステーキにマヨネーズをつけて食べると、おい
V‐ると、~ 条件 初級2(りかい) 2 店で食べる 4 どうやって食べますか 9 食生活
しいです。

152 ~たほうがいい 5 ぼうしを持って行ったほうがいいで


V‐たほうがいいです 勧誘・申し出・助言 帽子を持って行ったほうがいいと思います。 初級2(りかい) 3 沖縄旅行 6 旅行と交通

153 ~ないほうがいい 5 ぼうしを持って行ったほうがいいで


V‐ないほうがいいです 勧誘・申し出・助言 9月は行かないほうがいいですよ。 初級2(りかい) 3 沖縄旅行 6 旅行と交通

154 ~とき 5 ぼうしを持って行ったほうがいいで


V‐る/V‐ている/V‐たとき、~ 時点・場面 沖縄に行くとき、船で行きました。 初級2(りかい) 3 沖縄旅行 6 旅行と交通

155 ~(られ)る <可能> NがV‐(られ)ます 可能・難易 お城の中が見られます。 初級2(りかい) 3 沖縄旅行 6 イルカのショーが見られます 6 旅行と交通

156 ~し 今日のツアーは踊りも見たし、音楽も聞いたし、楽し
S(普通体)し 付加 初級2(りかい) 3 沖縄旅行 6 イルカのショーが見られます 6 旅行と交通
めました。

157 ~(られ)る <可能> NがV‐(られ)ます 可能・難易 パウロさんは日本語が話せます。 初級2(りかい) 4 日本祭 7 雨が降ったら、どうしますか 5 仕事と職業

158 文+人 <連体修飾節> NがV‐(られ)る人 説明 日本語が話せる人 初級2(りかい) 4 日本祭 7 雨が降ったら、どうしますか 5 仕事と職業

159 ~たら Sた(普通体+過去形)ら、~ 条件 雨が降ったら、ホールで盆踊りをします。 初級2(りかい) 4 日本祭 7 雨が降ったら、どうしますか 5 仕事と職業

160 もう(~た) もうV‐ました 経過・結末 準備はもう終わりましたか。 初級2(りかい) 4 日本祭 8 コンサートはもう始まりましたか 5 仕事と職業

161 まだ(~ない) まだV‐ていません 経過・結末 いいえ、まだ終わっていません。 初級2(りかい) 4 日本祭 8 コンサートはもう始まりましたか 5 仕事と職業

162 まだ(~ます/ています) まだV‐ます/V‐ています 経過・結末 ペンはまだありますか。まだ準備をしていますか。 初級2(りかい) 4 日本祭 8 コンサートはもう始まりましたか 5 仕事と職業

163 もう(~ません/ました) ペンはもうありません。ペンはもう全部お客さんにあ


もうV‐ません/V‐ました 経過・結末 初級2(りかい) 4 日本祭 8 コンサートはもう始まりましたか 5 仕事と職業
げました。

164 ~か知っていますか S〔疑問詞+V(普通体)か〕、知っていますか/分かり


その他(間接疑問) コンサートが何時に始まるか、知っていますか。 初級2(りかい) 4 日本祭 8 コンサートはもう始まりましたか 5 仕事と職業
ますか

165 ~ていた 13 言語と文化


V‐ていました 様子・状態 休みはメキシコに帰っていました。 初級2(りかい) 5 特別な日 9 お正月はどうしていましたか
(11 人との関係)

6 / 14 ページ
NO 見出し 教科書での形 分類 例文 教科書 トピック 課/PART JFSのトピック

166 ~(られ)て 13 言語と文化


V‐(られ)て 原因・理由 親に会えて、よかったです。 初級2(りかい) 5 特別な日 9 お正月はどうしていましたか
(11 人との関係)

167 ~(られ)なくて 13 言語と文化


V‐(られ)なくて 原因・理由 友だちに会えなくて、残念でした。 初級2(りかい) 5 特別な日 9 お正月はどうしていましたか
(11 人との関係)

168 ~しか(~ない) 13 言語と文化


Nしか(V‐ません) 限定 今年は休みが3日しかありませんでした。 初級2(りかい) 5 特別な日 9 お正月はどうしていましたか
(11 人との関係)

169 ~だけ 13 言語と文化


Nだけ 限定 私の休みは3日間だけでした。 初級2(りかい) 5 特別な日 9 お正月はどうしていましたか
(11 人との関係)

170 ~ように 若い人が楽しめるように、いろいろなイベントがあり


V‐るように、~ 目的 初級2(りかい) 5 特別な日 10 いいことがありますように 13 言語と文化
ます。

171 ~ように パーティーの時間に遅れないように、早く行きましょ


V‐ないように、~ 目的 初級2(りかい) 5 特別な日 10 いいことがありますように 13 言語と文化
う。

172 ~たり V‐たりして、~ 並列・反復 七夕のとき、願い事を書いたりして、楽しみます。 初級2(りかい) 5 特別な日 10 いいことがありますように 13 言語と文化

173 ~ように願う V‐る/V‐ないように願います 目的 七夕のとき、いいことがあるように願います。 初級2(りかい) 5 特別な日 10 いいことがありますように 13 言語と文化

174 ~ように祈る V‐る/V‐ないように祈ります 目的 悪いことが起こらないように、神様に祈りました。 初級2(りかい) 5 特別な日 10 いいことがありますように 13 言語と文化

175 ~なくなる V‐なくなりました 変化・不定 扇風機が動かなくなりました。 初級2(りかい) 6 ネットショッピング 11 掃除機が壊れてしまったんです 8 買い物

176 ~てしまう V‐てしまいました 経過・結末 扇風機が動かなくなってしまいました。 初級2(りかい) 6 ネットショッピング 11 掃除機が壊れてしまったんです 8 買い物

177 ~ないで ネットショッピングは時間を気にしないで買い物でき


V‐ないで、~ 付帯状態・非付帯状態 初級2(りかい) 6 ネットショッピング 11 掃除機が壊れてしまったんです 8 買い物
ます。

178 ~まで V‐るまで、~ 起点・終点・限界・範囲 電子レンジが届くまで、1週間かかりました。 初級2(りかい) 6 ネットショッピング 11 掃除機が壊れてしまったんです 8 買い物

179 ~にくい V‐にくいです 可能・難易 このアイロンは重すぎて、使いにくいです。 初級2(りかい) 6 ネットショッピング 12 こっちのほうが安いです 8 買い物

180 ~やすい V‐やすいです 可能・難易 このアイロンは使いやすいです。 初級2(りかい) 6 ネットショッピング 12 こっちのほうが安いです 8 買い物

181 どちら/どっちが~ N1とN2(と)、どちら/どっちが~か 程度・比較 AモデルとBモデル(と)、どちらが安いですか。 初級2(りかい) 6 ネットショッピング 12 こっちのほうが安いです 8 買い物

182 ~のほうが~ (N1より)N2のほうが~ 程度・比較 Bの方が安いです。 初級2(りかい) 6 ネットショッピング 12 こっちのほうが安いです 8 買い物

183 13 このお寺は14世紀に建てられまし 3 自由時間と娯楽


【疑問詞】+~ても いつ/なに/どこ/だれ+V‐ても、~ 逆接・譲歩 京都はいつ来ても、楽しめます。 初級2(りかい) 7 歴史と文化の町
た (13 言語と文化)

184 ~と~で 13 このお寺は14世紀に建てられまし 3 自由時間と娯楽


N1 (人)とN 2(数)で 様子・状態 妹と2人で京都に来ました。 初級2(りかい) 7 歴史と文化の町
た (13 言語と文化)

185 京都は8世紀の終わりに天皇によってつくられまし 13 このお寺は14世紀に建てられまし 3 自由時間と娯楽


~(ら)れる <受身> V‐(ら)れます 受身・使役受身 初級2(りかい) 7 歴史と文化の町
た。 た (13 言語と文化)

186 ~そうだ 3 自由時間と娯楽


S(普通体)そうです 伝聞・引用 この絵は日本で一番古いマンガだそうです。 初級2(りかい) 7 歴史と文化の町 14 この絵はとても有名だそうです
(13 言語と文化)

187 ~ために 3 自由時間と娯楽


V‐るために、~ 目的 イベントを知らせるために、カレンダーを作ります。 初級2(りかい) 7 歴史と文化の町 14 この絵はとても有名だそうです
(13 言語と文化)

188 ~のために 3 自由時間と娯楽


Nのために、~ 目的 おみやげを買いたい人のために、店があります。 初級2(りかい) 7 歴史と文化の町 14 この絵はとても有名だそうです
(13 言語と文化)

189 ~てある 3 自由時間と娯楽


V‐てあります 様子・状態 受付にイベントカレンダーが置いてあります。 初級2(りかい) 7 歴史と文化の町 14 この絵はとても有名だそうです
(13 言語と文化)

190 ~たまま V‐たままです 経過・結末 会議室の電気がついたままです。 初級2(りかい) 8 生活とエコ 15 電気がついたままですよ 10 自然と環境

191 ~ようにしている V‐るように しています 意志 私は自分の箸を使うようにしています。 初級2(りかい) 8 生活とエコ 15 電気がついたままですよ 10 自然と環境

192 ~ないようにしている V‐ないように しています 意志 私は割り箸を使わないようにしています。 初級2(りかい) 8 生活とエコ 15 電気がついたままですよ 10 自然と環境

193 ~のに V‐るのにいいです/使います 目的 自分の箸は、ごみを減らすのにいいです。 初級2(りかい) 8 生活とエコ 15 電気がついたままですよ 10 自然と環境

194 ~(られ)なくなった V‐(られ)なくなりました 変化・不定 服が着られなく なりました。 初級2(りかい) 8 生活とエコ 16 フリーマーケットで売ります 10 自然と環境

195 ~たら Sたら、~ 条件 服が着られなくなったら、どうしますか。 初級2(りかい) 8 生活とエコ 16 フリーマーケットで売ります 10 自然と環境

7 / 14 ページ
NO 見出し 教科書での形 分類 例文 教科書 トピック 課/PART JFSのトピック

196 ~にする N1をN2にします 変化・不定 ゆうこさんはネクタイをバッグにしました。 初級2(りかい) 8 生活とエコ 16 フリーマーケットで売ります 10 自然と環境

197 ~になる N1がN2になります 変化・不定 ペットボトルが服になりました。 初級2(りかい) 8 生活とエコ 16 フリーマーケットで売ります 10 自然と環境

198 ~そうだ S(普通体)そうです 伝聞・引用 この歌手は2回目の結婚をするそうです。 初級2(りかい) 9 人生 17 この人、知っていますか 4 生活と人生

199 ~てから V‐て から、【行為】 時間的前後 この人は画家になってから、フランスに行きました。 初級2(りかい) 9 人生 17 この人、知っていますか 4 生活と人生

200 ~てから フランスに行ってから、ずっとお金がありませんでし


V‐て から、【状態】 時間的前後 初級2(りかい) 9 人生 17 この人、知っていますか 4 生活と人生
た。

201 ~まで V‐る まで、【状態】 起点・終点・限界・範囲 画家は亡くなるまで、フランスで絵をかきました。 初級2(りかい) 9 人生 17 この人、知っていますか 4 生活と人生

202 ~かもしれない S(普通体)かもしれません ※N/ナA‐かもしれませ


推量 この画家は一番有名かもしれません。 初級2(りかい) 9 人生 17 この人、知っていますか 4 生活と人生

203 ~(ら)れる <受身> N1はN2にV‐(ら)れます 受身・使役受身 私は母に叱られました。 初級2(りかい) 9 人生 18 どんな子どもでしたか 4 生活と人生

204 ~(ら)れる <受身> N1はN2にN3をV‐(ら)れます 受身・使役受身 私は先生に絵を褒められました。 初級2(りかい) 9 人生 18 どんな子どもでしたか 4 生活と人生

205 ~ようになる V‐るようになりました 変化・不定 朝早く起きるようになりました。 初級2(りかい) 9 人生 18 どんな子どもでしたか 4 生活と人生

206 ~なくなる V‐なくなりました 変化・不定 夜テレビを見なくなりました。 初級2(りかい) 9 人生 18 どんな子どもでしたか 4 生活と人生

207 ~(られ)るようになる 病気がよくなって、何でも食べられるようになりまし


V‐(られ)るように なりました 変化・不定 初級2(りかい) 9 人生 18 どんな子どもでしたか 4 生活と人生
た。

208 ~(られ)なくなる V‐(られ)なくなりました 変化・不定 就職してから、友だちにあまり会えなくなりました。 初級2(りかい) 9 人生 18 どんな子どもでしたか 4 生活と人生

209 ~なら 初中級 3 自由時間と娯楽


S(普通体)なら、~ ※N/ナA‐なら 条件 試合が日曜日なら大丈夫なんですが。 1 スポーツの試合
(11 人との関係)

210 テレビで、おもしろい試合になるって言って(い)まし 初中級 3 自由時間と娯楽


~って言って(い)ました S(普通体)って言って(い)ました 伝聞・引用 1 スポーツの試合
たよ。 (11 人との関係)

211 初中級 3 自由時間と娯楽


実は、~んです 実は、 S(普通体)んです ※N/ナA‐なんです 説明 実は、明日の試合、行けなくなったんです。 1 スポーツの試合
(11 人との関係)

212 初中級 3 自由時間と娯楽


応援の表現 V(命令形) V‐る+な 許可・禁止・義務・不必要 がんばれ。負けるな。 1 スポーツの試合
(11 人との関係)

213 ~なければならない 土曜日に父の知り合いを迎えに行かなければなり 初中級 3 自由時間と娯楽


V‐なければなりません/なきゃいけません 許可・禁止・義務・不必要 1 スポーツの試合
ません/行かなきゃいけません。 (11 人との関係)

214 ~さ 選手のプレーのすばらしさに感動しました。勉強が 初中級 3 自由時間と娯楽


イA‐/ナA‐さ、V‐ます その他(名詞化) 1 スポーツの試合
忙しいから、友だちの誘いを断りました。 (11 人との関係)

215 初中級 3 自由時間と娯楽


【助詞】のN と/で/へ/から/まで+のN その他(助詞) 来月のマリナーズとの試合、一緒に行きましょう。 1 スポーツの試合
(11 人との関係)

216 ~けど/なくて いろいろ探して(い)るんですけど。いいところがあま 初中級 2 住まいと住環境


Sけど/なくて。 説明 2 家をさがす
りなくて。 (4 生活と人生)

217 ~から 初中級 2 住まいと住環境


S(普通体)から、~ 原因・理由 広くていい家があったから、決めました。 2 家をさがす
(4 生活と人生)

218 ~けど、~から 会社まで少し遠いけど、いい家があったから、決め 初中級 2 住まいと住環境


S1(普通体)けど、S2(普通体)から、~ 逆接・譲歩 原因・理由 2 家をさがす
ました。 (4 生活と人生)

219 ~ても イA‐くても/なくても~ N/ナA‐でも/じゃなくても~ 狭くても我慢しています。不便でもここに住みたいで 初中級 2 住まいと住環境


逆接・譲歩 2 家を探す
す。 (4 生活と人生)

220 ~ば/なければ 初中級 2 住まいと住環境


Sば/なければ、~ 条件 もっと広い部屋があれば、引っ越したいです。 2 家を探す
(4 生活と人生)

221 ~ないですか 初中級 9 食生活


S(‐ない)ですか 否定 うどんは、外国の人には、味がうすくないですか。 3 ほっとする食べ物
(13 言語と文化)

222 ~ませんか 初中級 9 食生活


Sませんか 否定 定食は量が少なすぎませんか。 3 ほっとする食べ物
(13 言語と文化)

223 ~から 初中級 9 食生活


S(普通体)から、~ 原因・理由 近所のスーパーに何でもあるから、問題ないです。 3 ほっとする食べ物
(13 言語と文化)

224 ~ので 私、日本人なので、白いご飯とみそ汁が一番ほっと 初中級 9 食生活


S(普通体)ので、~ ※N/ナA‐なので 原因・理由 3 ほっとする食べ物
するんですよ。 (13 言語と文化)

8 / 14 ページ
NO 見出し 教科書での形 分類 例文 教科書 トピック 課/PART JFSのトピック

225 ~みたい ラーメンみたいな食べ物。ベジマイトは(見た目が) 初中級 9 食生活


N2みたいなN1 N1はN2みたいです 比況 3 ほっとする食べ物
ジャムみたいです。 (13 言語と文化)

226 ~ないです/ありません V‐ないです N/ナA‐じゃありません イA‐くありませ ラーメンは毎日食べても飽きないです。ベジマイトは 初中級 9 食生活


否定 3 ほっとする食べ物
ん 甘くありません。 (13 言語と文化)

227 親切な人が多くて助かりました。家族でよく旅行した 初中級 1 自分と家族


普通体・丁寧体使い分け S(普通体) S(丁寧体) 文体 4 訪問
ね。 (4 生活と人生)

228 ~てくれる 初中級 1 自分と家族


N(人)は/がV‐てくれます 授受 アニスさんが家に呼んでくれました。 4 訪問
(4 生活と人生)

229 ~てもらう 初中級 1 自分と家族


N(人)にV‐てもらいます 授受 アニスさんに通訳をしてもらいました。 4 訪問
(4 生活と人生)

積極的に英語を話すようにしています。早い会話も
230 ~ように 初中級 12 学校と教育
V‐るようにして(い)ます/なりました ~ように、~ 意志 変化 目的 聞き取れるようになりました。上手になれるように、 5 ことばを学ぶ楽しみ
(13 言語と文化)
毎日英語ニュースを見ています。

231 日本語の学校、続いてますね。。英語の学校、続い 初中級 12 学校と教育


普通体・丁寧体使い分け S(普通体) S(丁寧体) 文体 5 ことばを学ぶ楽しみ
てるね。 (13 言語と文化)

232 大学を卒業したら、日本に留学しようと思っています 初中級 12 学校と教育


~(よ)うと思っている V‐(よ)うと思っています 意志 5 ことばを学ぶ楽しみ
。 (13 言語と文化)

233 ~そうだ 次の試験は、いい成績が取れそうです。私にも読め 初中級 12 学校と教育


V‐そうです/そうなN 様子・状態 5 ことばを学ぶ楽しみ
そうな本 (13 言語と文化)

234 ~も 昨日は3時間もチャットをしました。チャットは楽しい 初中級 12 学校と教育


【数量】も 軽重の強調 5 ことばを学ぶ楽しみ
ので、何時間もやります。 (13 言語と文化)

235 ~でしょう S(普通体)でしょう(ね) ※N/ナA‐でしょう 推量 のりかさんは、今、きっと幸せでしょうね。 初中級 6 結婚 4 生活と人生

236 ~(よ)うと思うんですが V‐(よ)うと思うんですが。 意志 何かお祝いをしようと思うんですが。 初中級 6 結婚 4 生活と人生

237 ~よ/ね/よね のりかさん、聞きましたよ。結婚するそうですね。優 初中級


S+よ/ね/よね 文体 6 結婚 4 生活と人生
しい人なんですよね。

238 ~てあげる V‐てあげます 授受 (私は)のりかの願いを聞いてあげます。 初中級 6 結婚 4 生活と人生

239 ~なくてもいい/だいじょうぶ V‐なくてもいいです/だいじょうぶです 許可・禁止・義務・不必要 大きなパーティーはしなくてもいいです。 初中級 6 結婚 4 生活と人生

240 ~て(い)て V‐て(い)て 原因・理由 ちょっと疲れて(い)て(元気がありません)。 初中級 7 なやみ相談 11 人との関係

241 ~のことで Nのことで 話題 仕事のことでちょっと(困っています)。 初中級 7 なやみ相談 11 人との関係

242 ~かもしれない S(普通体)かもしれません ※N/ナA‐かもしれません 推量 私の職場でも、同じかもしれません。 初中級 7 なやみ相談 11 人との関係

243 ~のに せっかく会っているのに、友だちはカレシと長電話を 初中級


S(普通体)のに~ ※N/ナA‐なのに 逆接・譲歩 7 なやみ相談 11 人との関係
します。

244 私はS子にマナーを守って欲しいです。長電話をしな 初中級


~て欲しい (【人】に)V‐て/V‐ないで欲しいです 願望 7 なやみ相談 11 人との関係
いで欲しいです。

245 ~そうだ S(普通体)そうです 伝聞・引用 もうすぐ飛行機に乗れるそうです。 初中級 8 旅行中のトラブル 6 旅行と交通

246 普通体・丁寧体使い分け S(普通体) S(丁寧体) 文体 ありました。 あった! 初中級 8 旅行中のトラブル 6 旅行と交通

247 自動詞・他動詞 (人が)NをV(他動詞) NがV(自動詞 ) 説明 様子・状態 ホテルの人が電気をつけます。電気がつきます。 初中級 8 旅行中のトラブル 6 旅行と交通

248 ~ながら ホテルの人は歩きながら、ホテルの歴史を説明しま 初中級


V‐ながら、~ 付帯状態・非付帯状態 8 旅行中のトラブル 6 旅行と交通
した。

249 留学が終わったら、日本の会社で働きたいと思って 初中級


~たら、~たいと思って(い)る V1‐たら、V2‐たいと思って(い)るんです 条件 願望 9 仕事をさがす 5 仕事と職業
(い)るんです。

250 ~ことができる V‐ることができます 可能・難易 ヨーロッパの情報を集めることができます。 初中級 9 仕事を探す 5 仕事と職業

251 ~より~方が~ V1‐るよりV2‐る方がナA‐/イA‐いです 程度・比較 人の前で話すよりレポートを書く方が得意です。 初中級 9 仕事を探す 5 仕事と職業

252 尊敬の動詞 いらっしゃる、なさる、おっしゃる… 敬意 このヨガクラスに、よくいらっしゃっていますね。 中級1 1 はじめての人と 2 あのう、失礼ですが・・・ 1 自分と家族

253 お~になる おV‐ますになる 敬意 さっき携帯で日本語をお話しになっていたので。 中級1 1 はじめての人と 2 あのう、失礼ですが・・・ 1 自分と家族

9 / 14 ページ
NO 見出し 教科書での形 分類 例文 教科書 トピック 課/PART JFSのトピック

254 ~はじめる V‐ますはじめる 動作の開始と終了 3年前からまた習いはじめました。 中級1 1 はじめての人と 2 あのう、失礼ですが・・・ 1 自分と家族

255 名詞で終わる言い方 Nです 文体 海外生活4年目の主婦。 中級1 1 はじめての人と 4 気軽にフォローしてください 1 自分と家族

256 ~ばと思っている V‐ばと思っている 願望 いろいろ情報交換できればと思っています。 中級1 1 はじめての人と 4 気軽にフォローしてください 1 自分と家族

257 ~といいな V(普通体)といいな 願望 ここではいろいろな人と知り合えるといいな。 中級1 1 はじめての人と 4 気軽にフォローしてください 1 自分と家族

258 ~みたいだ N/ナA‐/イA‐い/V(普通体)みたいだ 推量 うーん、ないみたいですね。 中級1 2 おすすめの料理 2 お好み焼き粉は・・・ 9 食生活

259 ~でしょうか N/ナA‐/イA‐い/V(普通体)でしょうか 敬意 どれがいいでしょうか。 中級1 2 おすすめの料理 2 お好み焼き粉は・・・ 9 食生活

260 ~ばいい 疑問詞+V‐ばいい 勧誘・申し出・助言 これは、どうやって使えばいいんですか? 中級1 2 おすすめの料理 2 お好み焼き粉は・・・ 9 食生活

261 連用中止 じゃがいもの皮をむき、適当な大きさに切り、やわら


V‐ます、~ 時間的前後 中級1 2 おすすめの料理 4 じゃがいもを入れるのがポイント! 9 食生活
かくなるまでゆでる。

262 ~たあと V‐たあと、~ 時間的前後 少し冷ましたあと、よくつぶす。 中級1 2 おすすめの料理 4 じゃがいもを入れるのがポイント! 9 食生活

263 ~ておく V‐ておく 意図的行為 キャベツは千切りにしておく。 中級1 2 おすすめの料理 4 じゃがいもを入れるのがポイント! 9 食生活

264 自動詞・他動詞 よく混ざったら、さらに②のキャベツを入れて混ぜる


時間的前後 中級1 2 おすすめの料理 4 じゃがいもを入れるのがポイント! 9 食生活

265 ~てくる V‐てくる 変化・不定 おもて面も固まってきたら、裏返してさらに焼く。 中級1 2 おすすめの料理 4 じゃがいもを入れるのがポイント! 9 食生活

266 ~(さ)せてください V‐(さ)せてください 依頼・命令 ぜひ参加させてください。 中級1 3 私の好きな音楽 2 いい歌は古くならないんです 3 自由時間と娯楽

267 ~さ(せら)れる <使役受身> V‐さ(せら)れる 受身・使役受身 いつも無理に歌わされるから。 中級1 3 私の好きな音楽 2 いい歌は古くならないんです 3 自由時間と娯楽

268 ~(さ)せる <使役> V‐(さ)せる 使役 歌いたくない人に歌わせるなんて。 中級1 3 私の好きな音楽 2 いい歌は古くならないんです 3 自由時間と娯楽

269 ~こと(が)ある V‐こと(が)ある 変化・不定 ときどきネットで見ることがあります。 中級1 3 私の好きな音楽 2 いい歌は古くならないんです 3 自由時間と娯楽

270 ~をはじめ ライブの前半は「恋しくて」をはじめ、じっくり聞かせ


Nをはじめ 起点・終点・限界・範囲 中級1 3 私の好きな音楽 4 BEGINのライブに行ってきました! 3 自由時間と娯楽
る曲が中心でした。

271 ~と 会場に行くと、お客さんの幅が広くてびっくりしました
V‐ると、~ 条件 中級1 3 私の好きな音楽 4 BEGINのライブに行ってきました! 3 自由時間と娯楽

272 まるで~ようだ まるでV(普通体)ようだ ※Nのようだ 比況 まるで沖縄に来ているような気になりました! 中級1 3 私の好きな音楽 4 BEGINのライブに行ってきました! 3 自由時間と娯楽

273 ~かな(あ) これも、BEGINの特徴なのかな?


N/ナA‐/イA‐い/V‐る+かな(あ) 推量 中級1 3 私の好きな音楽 4 BEGINのライブに行ってきました! 3 自由時間と娯楽
でも、チケット取れるかなあ。

274 謙譲の動詞 申す、いたす、まいる… 敬意 ヨギ・シャルマと申します。 中級1 4 温泉に行こう 2 日本の旅館ははじめてです 6 旅行と交通

お調べいたします。
275 お/ご~する お/ごVます+します/いたします 敬意 代わりに湯豆腐をお出ししましょうか? 中級1 4 温泉に行こう 2 日本の旅館ははじめてです 6 旅行と交通
ご案内いたします。

食事は牛肉と豚肉を使わないで作っていただけます
276 ~ていただけますか/ませんか か?
V‐ていただけますか/いただけませんか 依頼・命令 中級1 4 温泉に行こう 2 日本の旅館ははじめてです 6 旅行と交通
プライベートのお風呂がついた部屋にしていただけ
ませんか?

277 ~になります お食事は、お刺身と、すき焼きと、天ぷらなどになり


N(+助詞)になります 敬意 中級1 4 温泉に行こう 2 日本の旅館ははじめてです 6 旅行と交通
ます。

278 ~にもかかわらず 客がたくさんいたにもかかわらず、フロントには二人


S(普通体)にもかかわらず ※N/ナA‐にもかかわらず 逆接・譲歩 中級1 4 温泉に行こう 4 とても満足しました 6 旅行と交通
しかいなかった。

279 お/ご~いただく 三修館をお選びいただき、まことにありがとうござい


お/ごVます+いただく 敬意 中級1 4 温泉に行こう 4 とても満足しました 6 旅行と交通
ました。

280 お/ご~ お客様にはご宿泊の際、ご不快な思いをおかけしま


お/ご+N 敬意 中級1 4 温泉に行こう 4 とても満足しました 6 旅行と交通
した。

281 ~ております V‐ております 敬意 お客様のまたのお越しをお待ちしております。 中級1 4 温泉に行こう 4 とても満足しました 6 旅行と交通

282 ~でございます おほめのことばをいただきまして、うれしいかぎりで


N(+助詞)でございます 敬意 中級1 4 温泉に行こう 4 とても満足しました 6 旅行と交通
ございます。

10 / 14 ページ
NO 見出し 教科書での形 分類 例文 教科書 トピック 課/PART JFSのトピック

283 ~らしい S(普通体)らしい ※N/ナA‐らしい 推量 ジャカルタは大変だったらしいよ。 中級1 5 最近どう? 2 最近、仕事が忙しくて・・・ 11 人との関係

284 ~って 車が水に浸かっちゃったって。


S(普通体)って。 伝聞・引用 中級1 5 最近どう? 2 最近、仕事が忙しくて・・・ 11 人との関係
来年子どもが小学校入学だって。

285 ~ことになる V‐る/V‐ないことになる 決定 シンガポールに行くことになった。 中級1 5 最近どう? 2 最近、仕事が忙しくて・・・ 11 人との関係

286 ~ことにする V‐る/V‐ないことにする 決定 また働くことにした。 中級1 5 最近どう? 2 最近、仕事が忙しくて・・・ 11 人との関係

287 ~だっけ N/疑問詞(+助詞)だっけ


経過・結末 赤ちゃんは何歳になるんだっけ? 中級1 5 最近どう? 2 最近、仕事が忙しくて・・・ 11 人との関係
V(普通体)/ナ形-な/イ形‐い+んだっけ

288 ~ようだ S(普通体)ようだ ※Nの/ナA‐なようだ 推量 今いろいろ準備しているようです。 中級1 5 最近どう? 4 わが家の近況ですが・・・ 11 人との関係

289 ~ばかり Nばかり~ 限定 テレビばかり見ています。 中級1 5 最近どう? 4 わが家の近況ですが・・・ 11 人との関係

290 ~たがる V‐ますたがる 願望 いろいろ誘うのですが、行きたがりません。 中級1 5 最近どう? 4 わが家の近況ですが・・・ 11 人との関係

291 お/ご~ください お体に気をつけてお過ごしください。


お/ごV‐ますください 依頼・命令 敬意 中級1 5 最近どう? 4 わが家の近況ですが・・・ 11 人との関係
ぜひご連絡ください。

292 ~つもりだ V‐る/V‐ないつもりだ 意志 これをかぶって行くつもりです。 中級1 6 マンガを読もう 2 これはチョッパーの帽子です 3 自由時間と娯楽

293 文+N <連体修飾節:外の関係> S(普通体)+N 説明 海賊が仲間といっしょに世界を冒険する話です。 中級1 6 マンガを読もう 2 これはチョッパーの帽子です 3 自由時間と娯楽

294 ~はずだ S(普通体)はずだ ※Nの/ナA‐なはずだ 推量 きっと感動するはずです。 中級1 6 マンガを読もう 2 これはチョッパーの帽子です 3 自由時間と娯楽

295 ~てすませる V‐てすませる 経過・結末 マンガ版を読んですませたようです。 中級1 6 マンガを読もう 4 マンガばかり読んでいて… 3 自由時間と娯楽

296 ~に劣らぬ/に劣らない 手塚治虫の『火の鳥』など、文学作品に劣らぬ深い


Nに劣らぬ/劣らない 程度・比較 中級1 6 マンガを読もう 4 マンガばかり読んでいて… 3 自由時間と娯楽
内容だと思いますが。

297 ~ずに (マンガを)読まずに娘さんを批判するのはよくない


V‐ないずに~ 付帯状態・非付帯状態 中級1 6 マンガを読もう 4 マンガばかり読んでいて… 3 自由時間と娯楽
ですね。

298 ~たらどうでしょうか V‐たらどうでしょうか 勧誘・申し出・助言 すすめてみたらどうでしょうか。 中級1 6 マンガを読もう 4 マンガばかり読んでいて… 3 自由時間と娯楽

299 ~(さ)せていただく V‐(さ)せていただく 敬意 今日は見学させていただきます。 中級1 7 武道に挑戦! 2 練習は何曜日にあるんでしょうか? 13 言語と文化

300 ~ことになっている 道着は、みなさんに買ってもらうことになっています


V‐る/V‐ないことになっている 決定 中級1 7 武道に挑戦! 2 練習は何曜日にあるんでしょうか? 13 言語と文化

301 ~んでしょうか S(普通体)んでしょうか ※N/ナA‐な+んでしょうか 敬意 何か違いがあるんでしょうか? 中級1 7 武道に挑戦! 2 練習は何曜日にあるんでしょうか? 13 言語と文化

302 ~ていく 武道が日本から離れ、世界に広まっていく中で、…


V‐ていく 変化・不定 中級1 7 武道に挑戦! 4 海外に広がる日本の武道 13 言語と文化
…武道の本来の精神が失われていく。

303 ~べきだ V‐るべきだ 勧誘・申し出・助言 良いことであると考えるべきなのだろうか。 中級1 7 武道に挑戦! 4 海外に広がる日本の武道 13 言語と文化

304 ~である Nである 文体 難しい問題である。 中級1 7 武道に挑戦! 4 海外に広がる日本の武道 13 言語と文化

305 ~(ら)れる <尊敬> V‐(ら)れる 敬意 辞書、買われるんですか? 中級1 8 便利な道具 2 電子辞書を買おうと思うんですけど 15 科学技術

306 ~ようだ S(普通体)ようだ ※Nの/ナA‐な+ようだ 推量 いいのが出てるようですけど。 中級1 8 便利な道具 2 電子辞書を買おうと思うんですけど 15 科学技術

307 ~の 日本語学習者用の辞書が入ってるのって、ないです
S(普通体)+の 説明 中級1 8 便利な道具 2 電子辞書を買おうと思うんですけど 15 科学技術
かねえ?

308 ~やつ S(普通体)+やつ 説明 単語の読み方がわかるやつ。 中級1 8 便利な道具 2 電子辞書を買おうと思うんですけど 15 科学技術

309 ~だろう 人気の理由の一つは、夢をかなえるひみつ道具だ 4 あなたがいちばん欲しいドラえもん


S(普通体)だろう ※N/ナA‐だろう 推量 中級1 8 便利な道具 15 科学技術
ろう。 の道具は?

310 ~もあれば~も 4 あなたがいちばん欲しいドラえもん


N1もあれば、N2も(ある) 付加 夢のある理由もあれば、現実的な理由も(ある)。 中級1 8 便利な道具 15 科学技術
の道具は?

311 ~たら~のに 昔の自分に会えたら、いろいろアドバイスできるの 4 あなたがいちばん欲しいドラえもん


~たら、S(普通体)のに ※Nな/ナA‐な+のに 条件 中級1 8 便利な道具 15 科学技術
に… の道具は?

312 もしも~たら 4 あなたがいちばん欲しいドラえもん


もしもSたら、~ 条件 「もしも世界が~だったら」 中級1 8 便利な道具 15 科学技術
の道具は?

313 ~たところだ V‐たところだ 時間的前後 昨日帰ってきたところなんです。 中級1 9 伝統的な祭り 2 私も踊ってきました 6 旅行と交通

11 / 14 ページ
NO 見出し 教科書での形 分類 例文 教科書 トピック 課/PART JFSのトピック

314 ~ていた V‐ていた 時間的前後 すごい祭りって聞いていました。 中級1 9 伝統的な祭り 2 私も踊ってきました 6 旅行と交通

315 ~ているうちに 踊っているうちに、みんなが仲間って感じになりまし


V‐ているうちに、~ 時点・場面 中級1 9 伝統的な祭り 2 私も踊ってきました 6 旅行と交通
た。

316 ~わけだ これがずっと続くので、なかなか終わらないわけで


S(普通体)わけだ ※Nの/ナA‐な+わけだ 経過・結末 中級1 9 伝統的な祭り 4 はじめてのクリスマス 6 旅行と交通
す。

317 というわけで ……。というわけで、この「プレゼント交換マラソン」


S1。というわけでS2。 経過・結末 中級1 9 伝統的な祭り 4 はじめてのクリスマス 6 旅行と交通
は果てしなく続いたのでした。

318 ~たとしたら 親戚が10人集まって、みんながそれぞれにプレゼン


S(普通体+過去形)としたら 条件 中級1 9 伝統的な祭り 4 はじめてのクリスマス 6 旅行と交通
トしたとしたら、…。

319 ~のでした ……。というわけで、この「プレゼント交換マラソン」


S(普通体 )のでした ※Nな/ナA‐な+のでした 経過・結末 中級1 9 伝統的な祭り 4 はじめてのクリスマス 6 旅行と交通
は果てしなく続いたのでした。

320 ~って Nって 話題 飯塚先生って、よく知ってますか? 中級2 1 どんな人? 2 厳しいけど学生思いなんですね 11 人との関係

321 ~っていうか 怖いっていうか、難しいっていうか、そんな話を聞い


N/ナA-/イA‐い/V(普通体)っていうか 例示 中級2 1 どんな人? 2 厳しいけど学生思いなんですね 11 人との関係
たんで…。

322 ~っていうより(は) 先生っていうよりは、頼りになる先輩って雰囲気じゃ


N/ナA-/イA‐い/V(普通体)っていうより(は)~ 対比 中級2 1 どんな人? 2 厳しいけど学生思いなんですね 11 人との関係
ないですか。

323 ~ところ(がある) たしかに飯塚先生って、そういう厳しいところがある


ナA‐な/イA‐い/V(普通体)ところ(がある) 傾向 中級2 1 どんな人? 2 厳しいけど学生思いなんですね 11 人との関係
よね。

324 ~ってことだ S(普通体)ってことだ ※N/ナA(だ)+ってことだ 経過・結末 いろいろな面があるってことだよね。 中級2 1 どんな人? 2 厳しいけど学生思いなんですね 11 人との関係

325 ~と 書道の魅力を伝えたいと、4年前に自宅で書道教室
S(普通体)と、~ 伝聞・引用 中級2 1 どんな人? 4 書道でコミュニケーションを 11 人との関係
を開く。

326 ~という 最近は、地元の小中学校から出張授業も頼まれる


S(普通体)という 伝聞・引用 中級2 1 どんな人? 4 書道でコミュニケーションを 11 人との関係
ようになったという。

327 ~たばかりだ 教室を始めたばかりのころは、……来たり来なかっ


V‐たばかりだ 時間的前後 中級2 1 どんな人? 4 書道でコミュニケーションを 11 人との関係
たりする生徒にとまどったという。

328 ~(ら)れる <自発> 生徒たちの作品をうれしそうに紹介してくれる姿から


V‐(ら)れる 受身・使役受身 中級2 1 どんな人? 4 書道でコミュニケーションを 11 人との関係
は、優しくあたたかい人柄が感じられた。

329 ~ないこともない V‐ないこともない 可能・難易 1日で登れないこともないみたいだけど。 中級2 2 富士登山 2 ご来光はやっぱり見たいしね 6 旅行と交通

330 ~ないわけにはいかない 富士山に登ったら、日本最高点まで行かないわけに


V‐ないわけにはいかない 避けられない心情・行動 中級2 2 富士登山 2 ご来光はやっぱり見たいしね 6 旅行と交通
はいかないですよね?

331 ~しかない V‐るしかない 主張・断定的評価 それは、行くしかないよね。 中級2 2 富士登山 2 ご来光はやっぱり見たいしね 6 旅行と交通

332 ~のはどう V‐るのはどう(ですか) 勧誘・申し出・助言 レンタカー借りて、麓の観光地をまわるのはどう? 中級2 2 富士登山 2 ご来光はやっぱり見たいしね 6 旅行と交通

333 新鮮な空気を吸い込めば、身も心もリフレッシュでき
~に違いない N/ナA‐/イA‐い/V(普通体)に違いない 推量 中級2 2 富士登山 4 四季折々に楽しめる富士五湖 6 旅行と交通
るに違いない。
夏季はサマーゲレンデでスキー、スノーボードがで
334 ~ほか V‐るほか、~ 付加 きるほか、マウンテンバイクなどのアウトドアレジャ 中級2 2 富士登山 4 四季折々に楽しめる富士五湖 6 旅行と交通
ーが楽しめる。

335 ~ことに (氷柱が)最も大きくなるのは、意外なことに、冬では


ナA‐な/イA‐い/V‐たことに、~ 感嘆 中級2 2 富士登山 4 四季折々に楽しめる富士五湖 6 旅行と交通
なく春から夏。

336 ~ため 洞窟内は一年中0~3度に保たれているため、冷蔵


S(普通体)ため、~ ※Nの/ナA‐な+ため 原因・理由 中級2 2 富士登山 4 四季折々に楽しめる富士五湖 6 旅行と交通
庫代わりに使われていた時代もある。

337 ~なんて V‐る/V‐ないなんて、~ 軽重の強調 朝ご飯を食べないなんて、ダメ。 中級2 3 健康的な生活 2 どんなダイエットしてるの? 7 健康

338 ~どころか S(普通体)どころか、~ ※N/ナA‐+どころか 対比 健康になるどころか、体壊しちゃうよ。 中級2 3 健康的な生活 2 どんなダイエットしてるの? 7 健康

339 ~(の)は、~ことだ N/ナA‐なの/イA‐いの/V(普通体)の+は、~こと 大切なのは、栄養のバランスを考えながら、少しず


勧誘・申し出・助言 中級2 3 健康的な生活 2 どんなダイエットしてるの? 7 健康
だ つカロリーを減らすことだよ。

340 ~なんか Nなんか~(ない) 軽重の強調 ダイエットなんか必要ないんじゃない? 中級2 3 健康的な生活 2 どんなダイエットしてるの? 7 健康

341 ~たところ なんだか体調がよくないと友人に話したところ、……


V‐たところ、~ 経過・結末 中級2 3 健康的な生活 4 本当に効くのかな? 7 健康
健康食品をすすめられた。

12 / 14 ページ
NO 見出し 教科書での形 分類 例文 教科書 トピック 課/PART JFSのトピック

342 ~っぽい S(普通体)っぽい ※N/ナA‐っぽい 推量 それ、マルチ商法っぽいね。 中級2 3 健康的な生活 4 本当に効くのかな? 7 健康

343 ~わけじゃない S(普通体)わけじゃない (ゲンキニールは)効き目がないわけじゃないけど、


部分否定 中級2 3 健康的な生活 4 本当に効くのかな? 7 健康
※ナA‐なわけじゃない。名詞接続の場合は扱わない ……

344 ~くらいないなら V‐るくらいなら、~ 程度・比較 そんなの飲むくらいなら、その分いいメシを食え。 中級2 3 健康的な生活 4 本当に効くのかな? 7 健康

せっかくドイツに来てるんだから、ドイツのオペラの
345 せっかく~から ほうがいいかなあ。
せっかく(Sん)だから、~ 原因・理由 中級2 4 舞台を見るなら 2 楽しめると思いますよ 3 自由時間や娯楽
せっかくだから、ネクタイぐらいして行かれれば、…
…楽しめると思いますよ。

346 ~にかぎる こういうのはやっぱり地元のものを見るにかぎりま


N/V‐るにかぎる 程度・比較 中級2 4 舞台を見るなら 2 楽しめると思いますよ 3 自由時間や娯楽
すよね。

347 ~(の)かわりに 紙のチケットを受け取るかわりに、……印刷して持


Nの/V‐るかわりに 対比 中級2 4 舞台を見るなら 2 楽しめると思いますよ 3 自由時間や娯楽
って行けば、そのまま使えるんですよ。

348 ~なんか Nなんか 例示 若い人なんか、けっこうラフな格好の人もいますよ。 中級2 4 舞台を見るなら 2 楽しめると思いますよ 3 自由時間や娯楽

349 ~には 合格するには、専門のスクールに通って、バレエと


V‐るには、~ 目的 中級2 4 舞台を見るなら 4 とっても厳しい世界なんですよ 3 自由時間や娯楽
か歌とかやらないと、まず無理ですね。

350 ~うちに 若いうちに将来有望と注目された人が、長い間努力


Nの/ナA‐な/イA‐い/V‐る/V‐ないうちに、~ 時間的前後 中級2 4 舞台を見るなら 4 とっても厳しい世界なんですよ 3 自由時間や娯楽
してやっとなれるのがトップスターなんです。

351 ~かどうか あなたがトップスターになれるかどうかなんて、誰に


S(普通体)かどうか~ ※N/ナA+かどうか 対比 中級2 4 舞台を見るなら 4 とっても厳しい世界なんですよ 3 自由時間や娯楽
もわかりません。

352 本気でなりたいんだったら、こんなところで質問して
~て(い)る場合じゃない V‐て(い)る場合じゃない 勧誘・申し出・助言 中級2 4 舞台を見るなら 4 とっても厳しい世界なんですよ 3 自由時間や娯楽
いる場合じゃないと思います。

353 ~せいで 風が強かったせいで、その火が大きくなって、橋の


S(普通体)せいで、~ ※Nの/ナA‐な+せいで 原因・理由 中級2 5 身近なニュース 2 火事だそうですよ 14 社会
ほうにまで広がったらしいです。

354 ~によると ニュースによると、工場は全部燃えて、けが人も10


Nによると 手段・媒体 中級2 5 身近なニュース 2 火事だそうですよ 14 社会
人以上出たそうですよ。

355 通行止めは3週間くらいで解消される見込みだって
~見込みだ V‐る/V‐ない見込みだ 推量 中級2 5 身近なニュース 2 火事だそうですよ 14 社会
言ってました。

356 ~に関する N1に関するN2 対象 日本に関するコラムなどを配信している。 中級2 5 身近なニュース 4 外国人観光客向けアプリが話題に 14 社会

357 ~といえば 外国人の日本旅行といえば、有名観光地、伝統文


Nといえば、~ 話題 中級2 5 身近なニュース 4 外国人観光客向けアプリが話題に 14 社会
化、日本料理やショッピングなどが定番だった。

358 外国人観光客に対して、新たな日本の魅力を伝え
~に対して Nに対して 対象 中級2 5 身近なニュース 4 外国人観光客向けアプリが話題に 14 社会
ている。

359 ~はもちろん、~も 有名観光地の情報はもちろん、……穴場の情報も


N1はもちろん、N2も~ 付加 中級2 5 身近なニュース 4 外国人観光客向けアプリが話題に 14 社会
配信される。

360 ~てもらえない V‐てもらえない 依頼・命令 たこ焼き器、買ってきてもらえない? 中級2 6 これが欲しい! 2 私、たこ焼き大好きなんだ 8 買い物

361 ~てもらって(も)いい 「たこピック」っていうのも、いっしょに買ってきてもら


V‐てもらって(も)いい 依頼・命令 中級2 6 これが欲しい! 2 私、たこ焼き大好きなんだ 8 買い物
ってもいい?

362 さすがに さすがに~(ない) でも、たこ焼き器はさすがにこっちじゃ売ってないか


軽重の強調 中級2 6 これが欲しい! 2 私、たこ焼き大好きなんだ 8 買い物
ら。

363 N(だ)/ナA‐(だ)/イA‐い/V(普通体)って言っても でも、たこ焼き器って言っても、いろいろ種類あるん


~って言っても 逆接・譲歩 中級2 6 これが欲しい! 2 私、たこ焼き大好きなんだ 8 買い物
、~ じゃない?

364 ~ぶん S(普通体)ぶん、~ ※ナA‐な/イA‐いぶん、名詞


程度・比較 難点は、高温になるぶん、消費電力が大きいこと。 中級2 6 これが欲しい! 4 レビューの評判がよかったので・・・ 8 買い物
(N)の場合は除外

365 たこ焼きを焼いている間、ほかの電気製品が使えず
~ている間/間に V‐ている間(に)、~ 時点・場面 中級2 6 これが欲しい! 4 レビューの評判がよかったので・・・ 8 買い物
…。

366 ~そうになる 調理中にプレートが傾いて、やけどしそうになりまし


Vますそうになる 経過・結末 中級2 6 これが欲しい! 4 レビューの評判がよかったので・・・ 8 買い物
た。

367 ~とのことだ ラッピングもしてくれるとのことでお願いしましたが、


S(普通体)とのことだ ※N(だ)/ナA(だ)+とのことだ 伝聞・引用 中級2 6 これが欲しい! 4 レビューの評判がよかったので・・・ 8 買い物
……

368 N(だ)って/ナA‐(だ)って/イA‐い(って)/V(普通体
~(って)感じ 主張・断定的評価 ストーリーがほとんどなかったって感じじゃない? 中級2 7 お気に入りの映画 2 個性的な演技がよかったよね 3 自由時間と娯楽
)(って)感じ(だ)

13 / 14 ページ
NO 見出し 教科書での形 分類 例文 教科書 トピック 課/PART JFSのトピック

369 N(だ)って/ナA‐(だ)って/イA‐い(って)/V(普通体
~(って)気がする 主張・断定的評価 見ててすごくリラックスできた気がする。 中級2 7 お気に入りの映画 2 個性的な演技がよかったよね 3 自由時間と娯楽
)(って)気がする

370 まるで~みたいだ/ようだ まるでN/V(普通体)みたいだ


比況 まるで絵を見てるみたいで。 中級2 7 お気に入りの映画 2 個性的な演技がよかったよね 3 自由時間と娯楽
まるでNの/V(普通体)ようだ

371 ~ぐらい 時間が短く感じるぐらい、映画の世界に入り込んで


V‐る/V‐ないぐらい、~ 程度・比較 中級2 7 お気に入りの映画 2 個性的な演技がよかったよね 3 自由時間と娯楽
たのかなって思った。

372 ~たとおり/~どおり 期待したとおり、いい映画でした!


V‐たとおり/Nどおり、~ 基準 中級2 7 お気に入りの映画 4 期待したとおり、いい映画でした! 3 自由時間と娯楽
評判どおりすばらしかったです。

373 ~ながらも もう石炭の時代ではないとわかっていながらも、炭


N/ナA‐/イA‐い/V‐ますながらも、~ 逆接・譲歩 中級2 7 お気に入りの映画 4 期待したとおり、いい映画でした! 3 自由時間と娯楽
鉱を守ろうと、……

374 ~(よ)うとする V‐(よ)うとする 意志 新しいものを受け入れようとする人々と、…… 中級2 7 お気に入りの映画 4 期待したとおり、いい映画でした! 3 自由時間と娯楽

新しいものを受け入れようとする人々と、新しいもの
375 ~ものだ ナA‐な/イA‐い/V‐る/V‐ないものだ 主張・断定的評価 を認められない人々との対立は、いつの時代にもあ 中級2 7 お気に入りの映画 4 期待したとおり、いい映画でした! 3 自由時間と娯楽
るものだ。

376 お~です おV‐ますです 敬意 何かお困りですか? 中級2 8 私の街の交通機関 2 今日は運休ですね 6 旅行と交通

377 ~たつもりだ 乗るときに、ちゃんと行き先を確かめて乗ったつもり


V‐たつもりだ 意志(実際との不一致) 中級2 8 私の街の交通機関 2 今日は運休ですね 6 旅行と交通
なんですけどね。

378 ~ほど~ない NほどナA‐じゃない/イA‐くない/V‐ない 程度・比較 日本の電車ほど正確じゃないんですよ。 中級2 8 私の街の交通機関 2 今日は運休ですね 6 旅行と交通

379 この週末は、ピカデリー線は工事してるので、動い
~たと思う S(普通体+過去形)と思う 推量 中級2 8 私の街の交通機関 2 今日は運休ですね 6 旅行と交通
てなかったと思いますよ。

380 日本人の健康を心配する意見もある一方、……とい
~一方(で) ナA‐な/イA‐い/V(普通体)一方(で)、~ 対比 中級2 8 私の街の交通機関 4 日本の電車ってどう? 6 旅行と交通
う人も……

381 ……。一方で、「正確すぎて違和感がある」という人
一方(で) S1。一方(で)S2。 対比 中級2 8 私の街の交通機関 4 日本の電車ってどう? 6 旅行と交通
も。

382 ~によって Nによって 関連・対応 反応は国によっていろいろでした。 中級2 8 私の街の交通機関 4 日本の電車ってどう? 6 旅行と交通

383 とても(~ない) とてもV‐(られ)ない 否定 安心して寝られるなんて、とても信じられない! 中級2 8 私の街の交通機関 4 日本の電車ってどう? 6 旅行と交通

384 ~(ら)れる <受身> NにV‐(ら)れる 受身・使役受身 隣の人にいびきをかかれてイライラ 中級2 8 私の街の交通機関 4 日本の電車ってどう? 6 旅行と交通

385 ~わけ(が)ない 9 忍者、侍、その頃は


Nの・な/ナA‐な/イA‐い/V(普通体)わけ(が)ない 否定 忍者が今の日本に本当にいるわけないでしょう。 中級2 2 やっぱり忍者はいるに違いないよ 13 言語と文化

386 ~じゃない 忍術道場なら、アメリカにだってたくさんあるじゃない 9 忍者、侍、その頃は


N/ナA‐/イA‐い/V(普通体)じゃない(ですか) 説明 中級2 2 やっぱり忍者はいるに違いないよ 13 言語と文化
。 …

387 ~って 9 忍者、侍、その頃は


S(普通体)って、~ 伝聞・引用 今でも忍者がいるって、本当ですか? 中級2 2 やっぱり忍者はいるに違いないよ 13 言語と文化

388 ~とはかぎらない 9 忍者、侍、その頃は


S(普通体)とはかぎらない 部分否定 まったく嘘だとはかぎらないよ。 中級2 2 やっぱり忍者はいるに違いないよ 13 言語と文化

389 ~において 勝負において、信玄は、……おごりが出てくるので 9 忍者、侍、その頃は


Nにおいて 時点・場面 中級2 4 心に残る戦国武将の名言 13 言語と文化
よくないと考えていたという。 …

390 ~であろう 自分に厳しく強い向上心を持った人物だったのであ 9 忍者、侍、その頃は


Nであろう 推量 中級2 4 心に残る戦国武将の名言 13 言語と文化
ろう。 …

391 ~からといって 謙信は相手が弱ったからといって、そこを攻めること 9 忍者、侍、その頃は


S(普通体)からといって、~(ない) 逆接・譲歩 中級2 4 心に残る戦国武将の名言 13 言語と文化
はしなかった。 …

392 ~にとって 時代は違っても、人間にとって大切なものは変わら 9 忍者、侍、その頃は


Nにとって 判断の立場 中級2 4 心に残る戦国武将の名言 13 言語と文化
ないのかもしれない。 …

14 / 14 ページ

You might also like