You are on page 1of 5

1.

学校が休みで寂しいなんて思ったこと、もしかして生まれて初めてかもしれない。
1. かなしい
2. うれしい
3. さびしい
4. すばらしい
2. 冷えた体を温めようと思って、ストーブをつけた。
1. さえた
2. きえた
3. ふえた
4. ひえた
3. 家でゲームやパソコンの画面に向かっているほうが楽だけど学校にはちゃんと
通っている。
1. たたかって
2. いかって
3. さかって
4. むかって
4. 高いものだから、大事に使ってください。
1. だいじ
2. たいじ
3. おおこと
4. おおごと
5. おしゃべりする元気があるなら教室戻りなさい。
1. もどり
2. たより
3. かえり
4. おどり
6. きのう暇があって、家族といっしょに花見にいきました。
1. ひま
2. とき
3. じかん
4. ま
7. 学校側がしょうせつ書いたくらいで、生徒を退学にするわけないじゃないの。
1. 小脱
2. 小鋭
3. 小説
4. 小兄
8. 一度でもいいから、いけんをいってください。
1. 儀建
2. 意見
3. 意建
4. 意現

9. 徒歩十分とか、それより少ないかもしれない時間で、マルコさんの家にとうちゃ
くした。
1. 致着
2. 到着
3. 致差
4. 到差
10. さくぶんを書いて出してください。
1. 作文
2. 作分
3. 咋文
4. 咋分
11. このドアは、手で軽く触ると自動的に開く。
1. しかる
2. くださる
3. さわる
4. あつまる
12. 世の中にわたしほど人生に失望している高校生なんていないと思う。
1. ここせい
2. こうこうせい
3. ここうせい
4. こうこせい
13. 妹と町へお祭りを見に行った。
1. おまつり
2. おまずり
3. おまいり
4. おめいり
14. 僕もいい結果出ること祈ってるよ。
1. とどって
2. いのって
3. さそって
4. かぶって
15. 遠慮しないで、どんどん食べてください。
1. おんりょ
2. えんりょ
3. おんりゅ
4. えんしょう
16. いきなり店員が失神してたおれた。
1. 致れた
2. 刻れた
3. 到れた
4. 倒れた
17. お母さんの体のぐあいはどうですか。
1. 真合
2. 祖合
3. 県合
4 .具合
18. あなたのじゆうを縛ってる気がする。
1. 自曲
2. 白由
3. 自由
4. 白曲
19. こころを開いて、楽しくいきてください。
1. うれしく
2. さびしく
3. たのしく
4 .かなしく
20. わたしたちのけいかくがすべて水の泡になった。
1. 針画
2. 計画
3. 針宙
4. 計宙

21. とても珍しい植物を集めている。
1. めずらしい
2. やわらかい
3. すばらしい
4. うつくしい
22. 食事が終わった後、流しで皿を洗いました。
1. たべごと
2. たべこと
3. しょくじ
4. しょくし
23. おばあさんが昔のいろんな物語を話してくれた。
1. ものはなし
2. ものばなし
3. ものかたり
4. ものがたり
24. 親におこづかいもらってもすぐなくなっちゃうもんね。
1. しん
2. とも
3. とら
4. おや
25. ディズニーランドで姉に人形を買ってやった。
1. にんけい
2. じんけい
3. にんぎょう
4. じんぎょう

26. 説明書ちゃんと読みなさい。
1. けつめいしょ
2. せつめいしょ
3. せつみょうしょ
4. けつみょうしょ
27. 友達がいなくて、さびしいです。
1. 悲しい
2. 厳しい
3. 美しい
4. 寂しい
28. 彼女は硬直したようにうごかない。
1. 動かない
2. 働かない
3. 重かない
4. 衝かない
29. お酒を飲むと、きぶんが悪くなります。
1. 希分
2. 身分
3. 気分
4. 機分
30. ごしんせつありがとうございました。
1. 親切
2. 深切
3. 親説
4. 深説
31. 手紙を二つに折って封筒に入れました。
1.おって
2. まがって
3. はって
4. さわって
32. 彼に電話をかけようとしたとき、授業のベルが鳴った。
1. ぬった
2. なった
3. はった
4. ふった
33. よろこんでパーティーに参加させていただきます。
1. 楽んで
2. 嬉んで
3. 薬んで
4. 喜んで
34. 工場のきかいが故障したので、今大変です。
1. こしょう
2. こうしょう
3. こじょう
4. こうじょう

35. みなさん、また東京であいましょう。
1. 階
2. 潜
3. 翼
4. 皆
36. 子供をお医者さんにそだてたいです。
1. 養て
2. 培て
3. 育て
4. 生きて
37. がくせいは一生懸命勉強しなければなりません。
1. いしょう
2. いっしょう
3. いしゅう
4. いっしゅう
38. まわりの人たちからいろいろお世話になった。
1. 回り
2. 廻り
3. 周り
4. 週り
39. わたしは貿易会社で働いている。
1. ぼういき
2. ぼうえき
3. ぼいき
4. ぼえき
40. わたしたちのけいかくがすべて水の泡になった。
1. 針画
2. 計画
3. 針宙
4. 計宙

You might also like