You are on page 1of 1

サベリー®(アムラ抽出物、β

(アムラ抽出物、β-グルコガリン10
グルコガリン10%)
%)

【製品概要】
【原料植物について】
アーユルヴェーダ3大果実の1つ「アムラ」を 学名 : Emblica officinalis L. (Phyllunsus emblica)
和名 : アムラ、アンマロク、アマラキー、ユカン、ユカンシなど
自社研究により同定した有効成分で規格化した、
産地 : インド
食品・化粧品向け抗酸化素材です。 使用部位:果実

新鮮な手摘みのアムラ果実を、
水以外の溶媒を使わない「グリーンプロセス」で抽出し、
有効成分「β-グルコガリン」で独自に規格化しました。

自社研究
によるバ
イ オマーカ
ー β-グ
ル コガリン
①DPPHを用いたラジカル消去能の比較結果(自社試験)
IC50(μg/ml) ②ORAC値の測定結果(Brunswick Labs 調べ)

H-ORAC(水溶性ラジカル) 267,800 μmol TE/100g

L-ORAC(脂溶性ラジカル) 400 μmol TE/100g

アスコルビン酸 アムラ抽出物 β-グルコガリン ムチン酸ガレート 268,200 μmol Total ORAC


TE/100g
アムラ抽出物、およびアムラ抽出物に含まれる抗酸化成分(β-グルコガリン、ムチン酸ガレート)は、
アスコルビン酸に比べ、高いラジカル消去能を示しました。

メラニン合成の抑制作用(自社試験、in vitroにて)

B16F1マウスメラノーマ細胞を用いた
試験において、サベリー®はコウジ酸の
14%の濃度で、同等のメラニン合成
対照区 サベリー®10μg/l 添加 サベリー®14μg/l 添加
阻害能を示しました。
メラニン合成を・・・39%阻害 44%阻害

推奨表示名称: 形状:ベージュ色の水溶性粉末(10kg梱包)
「アムラ抽出物」 規格:β-グルコガリン10%以上

Sabinsa Japan Corporation

You might also like