You are on page 1of 14

1) Après « avant que » et « après que »

Après que
Nous en avons parlé après qu'ils (sont ou soient) partis.(彼らが出
かけてから、そのことについて話をした。)の場合、après qu'ils
sont partis と après qu'ils soient partis のどちらでしょうか?
知っていればもちろん迷うこと全くはありません。
après qu'ils sont partis です。<après que ~ 直説法>
何故、このようなことを書くのかというと、最近フランス人でも
頻繁に après que + 接続法と間違った使い方をするのです。
テレビのニュースキャスターでも間違えます。

Avant que… ne
Je vais rentrer chez moi avant qu'il ne fasse nuit.
Il faut ranger ta chambre avant que ta maman ne rentre.
Lave tes mains avant que je ne me fâche !

ただし従属節の主語と主節の主語が違う場合は「avant que + 主語 +
ne + 動詞」の構文を使わざるをえません。
しかも!接続法を使うことが義務づけられています。

先生が怒ってしまう前に、(わたしが)自分で何とかして解決方
法をみつけなければ...
Je dois absolument trouver la solution avant que le prof ne se mette
en colère.

avant qu'il ne pleuve (雨が降る前に)


Il viendra nous voir avant qu'il ne fasse nuit.
(彼は暗くなる前に私たちに会いに来るでしょう。)
2) Des modes immondes

今「en mode...」を使うことはアラモードですが、スラングです。

en mode は本当に若者の表現です。en mode は「のように」と


いう意味があります。

Je suis en mode « relax ». (リラックスだよ。。。)


Je suis en mode « j'ai pas envie de travailler ». (働きたくないよう
に。。。)
Hier, j'étais en mode « je me lève à midi ».昨日12時に起きた。。。

でもパソコンまたはインターネットについて「en mode...」は大丈
夫です。
fichier de dossiers en mode hors connexion
(オフライン フォルダー ファイル)
carnet d'adresses en mode hors connexion
(オフライン アドレス帳)
aide en mode hors connexion / aide hors connexion
オフライン ヘルプ
4) La négation

動詞を ne と pas で挟むと、否定文になります。


ne と pas の位置については、代名詞が2つ以上重なる場合の語順
の表と、「否定の ne と pas の位置」を参照してください。
ne は動詞の前に置きます(動詞の前に代名詞がついている場合は、
代名詞の前に置きます)。 pas は動詞の直後に置きます。
もともと ne は英語の not に相当し、ne だけで否定を表していま
した。ne を強くラテン語のように「ネー」と発音していた頃はよ
かったのですが、発音の変化により、次第に「ヌ」と発音するよう
になり、言ったか言わないか、聞き取りにくくなってきました(否
定か肯定か間違えると大変です)。
そこで、聞き取りやすいように、pas も一緒につけるようになり
ました。もともと pas は「歩み、一歩」という意味で、本来は
「一歩も... ない」という強調表現でした。しかし、だんだん ne
と pas をセットにするのが標準的な否定の表現になっていきまし
た。
同様に、
「ne... point (まったく... ない)」
も、もともと「point」は「点」という意味で、「一点も...」と
いう強めです(ただし、現在では「強め」の意味は薄れ、
「文語調」という感じになっているので、必ずしも「まった
く」と訳す必要はありません)。
現代では、特に否定を強調したい場合は、
「ne... jamais (絶対に... ない)」

などが使われます(「jamais」は「決して...」)。
表の「...」の部分に動詞がきます。
ne は副詞で、表の 1 ∼ 5 の pas, point, jamais, guère, plus も副詞
です。
point, jamais, guère, plus は pas と同じ位置に置きます。
表の 8 ∼ 12 は、「ne...」の部分が他の位置(後ろまたは前)
にきても構いません。
1 ne... pas ... ない 一般的な否定の表現。

2 ne... point まったく ... ない 強調。

3 ne... jamais 絶対に(決して) 強調。


... ない

4 ne... guère ほとんど ... ない

5 ne... plus もはや ... ない

6 ne... que ∼ ∼しか ... ない

7 ne... plus que ∼ もはや ∼しか ... な 5 と 6 が組み合わさった表


い 現

8 ne... rien 何も ... ない 「rien」は英語の nothing


に相当する代名詞。但し ne
と併用する。主語なら
Rien... ne となる
9 ne... personne 誰も ... ない 「personne」は代名詞。主
語なら Personne ne... とな

10 ne... pas un ∼ ひとつの∼も ... な 「un」は不定冠詞で、
い 否定文で使うと「強
調」になる
11 aucun ∼ ne... いかなる∼も ... な 「aucun」は形容詞(不
い 定形容詞)。女性形は
一つの∼も ... ない
「aucune」。英語 any
12 ni A ni B ne... A も B も ... ない 英語の neither A nor B
に相当するが、ne も入
る。最初の ni は省略さ
れる場合もある
5) À Paris

しかし前置詞 à の場合のみ、後に続く「場所」の名詞に定冠詞が付
いている場合、その定冠詞と結びついて特殊な形に変化するため、
この変化を覚える必要があります。
le la les
à + 定冠詞 au à la aux
国 au en aux

Je vais au parc. 私は公園に行く。


Je vais à la piscine. 私はプールに行く。
後に続く名詞の性数によって前置詞àと定冠詞の複合形は変化しま
す。

Je vais au Japon. 私は日本に行く。


Je vais en France. 私はフランスに行く。
Je vais aux Philippines.私はフィリピンに行く。
女性名詞の国名の場合のみ、à laがenに変化する点に注意しましょ
う。

「∼に住んでいます」というとき、町の名前,地名(地域、国名で
ない)の前には、à がつきます。

J’habite à Avignon. ジャ-ァビットッゥ ア アヴィニョオン.


住んでいる場所を聞く場合は、où(どこ) を使います。
où habitez-vous? ヴゥ_ズ-ァビテェ ウゥ?
Où は どこ ; ou は または を意味します。
6) Malgré

名詞を対立させたいときはmalgré「∼にもかかわらず」を用います。

Il est sorti malgré la pluie. 雨にもかかわらず彼は出かけた。

「malgré que」の用法は間違いだというのです。

それは、フランス語の正しい文法を決めるアカデミーフランセーズ
がそう言っているのだそうです。それでは、そのアカデミーフラン
セーズではどのように言っているのでしょうか?
「malgré que」の代わりに「bien que」を使ってください。

............malgré + 名詞
............en dépit de + 名詞
bien que + 主語 + 動詞 ............
bien que + 形容詞 + .............
bien qu étant + 名詞/形容詞 + .....
Elle est venue au travail en dépit de sa maladie.
彼女は体調が良くないにもかかわらず出勤しました。
Bien que nous les ayons prévenus, ils ont commis les mêmes erreurs.
彼らは私たちのアドバイスがあったにもかかわらず同じ過ちを繰り
返してしまいました。
7) Bien que, quoique, à moins que

bien que +接続法 「∼にもかかわらず」

Bien qu'il soit encore jeune, il occupe déjà un poste important.


若いのに彼は重要な職についている。

quoique +(接)∼にもかかわらず(譲歩)
quoique は反対の事を言っている

Il continue à jouer quoique sa mère lui ait dit d'arrêter.


母親が止めなさいと言ったにもかかわらず、彼は遊び続けて
いる。

quoique は基本的に même si と同じです。

Même si j'ai perdu, je suis fier de ce que j'ai fait.


たとえ負けたとしても、私は自分がしたことを誇りに思って
いる。

à moins que + 接続法 「∼しない限り」

La réunion aura lieu à moins qu’il ne pleuve à torrents.


どしゃ降りにならない限り、集会は行われるでしょう。

Je ne serai pas là demain à moins que je ne trouve un chauffeur pour


me véhiculer.
私を連れて行ってくれる運転手を見つけられない限り明日そ
こには行けないでしょう。

A moins que は基本的に sauf si と同じです。


N'arrêtez pas le traitement, sauf si votre médecin vous le dit.
医者に言われた場合以外では、治療を止めないでください。
8) Croire, à la troisième personne du pluriel

動詞の変化(conjugaison)ができないフランス人。なぜこんなにフ
ランス語は複雑なのか・・・。Ils croient が正解。

9) Le complément du nom

動詞の変化(conjugaison)ができないフランス人。なぜこんなにフ
ランス語は複雑なのか・・・。Ils croient が正解。
2) Des modes immondes

今「en mode...」を使うことはアラモードですが、スラングです。

en mode は本当に若者の表現です。en mode は「のように」と


いう意味があります。

Je suis en mode « relax ». (リラックスだよ。。。)


Je suis en mode « j'ai pas envie de travailler ». (働きたくないよう
に。。。)
Hier, j'étais en mode « je me lève à midi ».昨日12時に起きた。。。

でもパソコンまたはインターネットについて「en mode...」は大丈
夫です。
fichier de dossiers en mode hors connexion
(オフライン フォルダー ファイル)
carnet d'adresses en mode hors connexion
(オフライン アドレス帳)
aide en mode hors connexion / aide hors connexion
オフライン ヘルプ
2) Des modes immondes

今「en mode...」を使うことはアラモードですが、スラングです。

en mode は本当に若者の表現です。en mode は「のように」と


いう意味があります。

Je suis en mode « relax ». (リラックスだよ。。。)


Je suis en mode « j'ai pas envie de travailler ». (働きたくないよう
に。。。)
Hier, j'étais en mode « je me lève à midi ».昨日12時に起きた。。。

でもパソコンまたはインターネットについて「en mode...」は大丈
夫です。
fichier de dossiers en mode hors connexion
(オフライン フォルダー ファイル)
carnet d'adresses en mode hors connexion
(オフライン アドレス帳)
aide en mode hors connexion / aide hors connexion
オフライン ヘルプ
2) Des modes immondes

今「en mode...」を使うことはアラモードですが、スラングです。

en mode は本当に若者の表現です。en mode は「のように」と


いう意味があります。

Je suis en mode « relax ». (リラックスだよ。。。)


Je suis en mode « j'ai pas envie de travailler ». (働きたくないよう
に。。。)
Hier, j'étais en mode « je me lève à midi ».昨日12時に起きた。。。

でもパソコンまたはインターネットについて「en mode...」は大丈
夫です。
fichier de dossiers en mode hors connexion
(オフライン フォルダー ファイル)
carnet d'adresses en mode hors connexion
(オフライン アドレス帳)
aide en mode hors connexion / aide hors connexion
オフライン ヘルプ
2) Des modes immondes

今「en mode...」を使うことはアラモードですが、スラングです。

en mode は本当に若者の表現です。en mode は「のように」と


いう意味があります。

Je suis en mode « relax ». (リラックスだよ。。。)


Je suis en mode « j'ai pas envie de travailler ». (働きたくないよう
に。。。)
Hier, j'étais en mode « je me lève à midi ».昨日12時に起きた。。。

でもパソコンまたはインターネットについて「en mode...」は大丈
夫です。
fichier de dossiers en mode hors connexion
(オフライン フォルダー ファイル)
carnet d'adresses en mode hors connexion
(オフライン アドレス帳)
aide en mode hors connexion / aide hors connexion
オフライン ヘルプ
2) Des modes immondes

今「en mode...」を使うことはアラモードですが、スラングです。

en mode は本当に若者の表現です。en mode は「のように」と


いう意味があります。

Je suis en mode « relax ». (リラックスだよ。。。)


Je suis en mode « j'ai pas envie de travailler ». (働きたくないよう
に。。。)
Hier, j'étais en mode « je me lève à midi ».昨日12時に起きた。。。

でもパソコンまたはインターネットについて「en mode...」は大丈
夫です。
fichier de dossiers en mode hors connexion
(オフライン フォルダー ファイル)
carnet d'adresses en mode hors connexion
(オフライン アドレス帳)
aide en mode hors connexion / aide hors connexion
オフライン ヘルプ

You might also like