You are on page 1of 22

Ⅰ:文字ー語彙

問題 1:
①. この方向で間違いない。
  1) ほうぼう    2) ほうごう 
  3) ほうほう    4) ほうこう 
②. きちんと測ってください。
  1) まもって    2) しまって 
  3) はかって    4) したがって 
③. 病院で血液型を調べました。
  1) ちいきがた    2)けついきがた 
  3)ちえきがた    4)けつえきがた 
④. 毎日、平均 1 時間くらい勉強しています。
  1) へんきん    2) へいきん 
  3)へんやく    4) へいやく 
⑤.この町は、昔から商業が盛んだった。
  1) さんぎょう    2) しょうぎょう 
  3) じょうぎょう    4) ざんぎょう
⑥.うるさくて仕事に集中できない。
  1) しゅじゅう    2) しゅちゅう 
  3) しゅうじゅう    4) しゅうちゅう 
⑦.道路を横断するときは、車に十分注意してくださ
い。
  1) おうだん    2) よこだん 
  3) おうたん    4) よこたん
⑧.鈴木さんの横にいるのは誰ですか。
  1) そば    2) よこ 
  3) となり    4) おく 
問題 2:
⑨.事務所が新しいビルにうつりました。
  1) 着りました    2) 到りました 
  3) 動りました    4) 移りました 
⑩.外国のざっしを買ってきました。
  1) 稚志    2) 雑誌 
  3) 稚誌    4) 雑志 
⑪.数学のせいせきが前よりよくなった
  1) 成積    2) 成績 
  3) 整故    4) 整 
⑫.話し合った内容をきろくしておく。
  1) 議録    2) 記禄 
  3) 記録    4) 藤緑
⑬. この本をかしてください。
  1) 措して    2) 借して 
  3) 貨して    4) 貸して 
⑭.そのボールをなげてください。
  1) 打げて    2) 投げて 
  3) 拾げて    4) 押げて
問題 3:
⑮ すしや天ぷらは(    ) 日本料理として海外の
人々に知られている。
  1) 実用的な    2) 効果的な 
  3) 積極的な    4) 代表的な 
⑯ あの兄弟は顔が( )で、区別できない。
  1) しっかり    2) そっくり 
  3) びっくり    4) がっかりし 
⑰ 就臓が決まったら、苦手だった外国語の勉強に( )
しようと思っている。
  1) アクセス    2) チャレンジ 
  3) オープン    4)セット 
⑱ 寝坊して、慌てて家を出たので、( ) 部屋の窓を
閉めるのを忘れてしまった。
  1) やっと    2) ぐっすり 
  3) そっと    4) うっかり
⑲ この携帯電話(けいたいでんわ)はボタンが押しに
くいという( )を持つ利用者もいる。
  1) 関心    2) 不満 
  3) 目標    4) 我慢 
⑳ ピザのおいしい店を友達が教えてくれたので、
()食べに行ってみた。
  1) せっかく    2) さっそく 
  3) もうすぐ    4) なるべく
㉑銀行でドルを円に()した。
  1) 貯金    2) 会計 
  3)借金    4) 両替 
㉒先生に頼んでレポートの締め切りを 1 日だけ( )
もらった。
  1 移して    2 のばして 
  3 やり直して    4 とりかえて
㉓仕事のやり方を変えたら、大きな問題は( )。
  1 立たなくなった    2 起きなくなった 
  3 始まらなくなった    4 開かなくなった 
㉔ セーターをきちんと ( )、たんすの引き出しにし
まった。
  1) 締めて    2) 曲げて 
  3) たたんで    4) むすんで 
㉕この講演会の参加者は( )学生だったが、ほかに主
婦や会社員も少しいた。
  1) かならず    2) すべて 
  3) じゆうぶん    4) おもに 
問題 4:
㉖ これと同じサイズの皿はありますか
  1) 大きさ    2) 値段 
  3) 色    4) 形 
㉗リーさんは日本の絵画をまなんでいるそうです。
  1) 紹介している    2) たくさん飾っている
  3) 勉強している    4) たくさん持っている
㉘今日の講演会は延期になった。
  1) 後の別の日にやることになった 
2) 始まるのが予定より早くなった 
  3) 終わるのが予定より遅くなった 
4) 後の別の日に続けることになった
㉙薬を飲んだら、熱は次第に下がってきた。
  1) すぐに    2) どんどん 
  3) やっと    4) 少しずつ
㉚ 今度、わけを教えてください。
  1) 計画    2) 意見 
  3) 規則    4) 理由
問題 ⑤:
㉛こぼす
  1) 机の上にジュースをこぼして、ノートを汚して
しまいました。 
  2) 今日は気温が高くて、みんな汗をこぼしながら
電車を待っていました。 
  3) おじぎをしたら、ポケットの中の携帯電話をこ
ぼしてしまった。 
  4) クリップが取れて、書類を床にこぼしてしまっ
た。 
㉜ 募集
  1) 授業の説明のために、新入生を 1 番教室に募集
した。 
  2) わたしの趣味は、いろいろな国のコインを募集
することです。 
  3) スピーチ大会の参加者を募集しています。 
  4) この市では週 2 回、ごみを募集しています。
㉝ 縮小
  1) ここは病院ですから、もう少し声を縮小してく
ださい。 
  2) 作文を何度も書き直していたら消しゴムが縮小
してしまいました。 
  3) この写真はちょっと大きいので、コピーすると
きに少し縮小してください。 
  4) そのゲームでは何度も遊んだので、もう興味が
縮小しました。 
㉞離す
  1) 電気がつかなくなったので、電球を離して新し
いものと交換しました。 
  2) シャワーを浴びる前に腕時計を離した後、どこ
に置いたか忘れてしまいました。 
  3) 床に細かいゴミが落ちていたので、掃除機で離
しました。 
  4) その容器は燃えやすいので、火からもっと離し
て置いてください。
㉟ころぶ
  1) 今日ほ疲れたので、早めにベッドにころんだ。
  2) 仕事が入ったので、旅行の計画がころんでしま
った。 
  3) 台風で庭の木がころんだ。 
  4) 階段でころんでけがをした

Ⅱ:文法 ー読 解
問題 1:
① この大学では、海外に留学する学生( )奨学金を支
給している。
  1) にとって    2) にしたがって 
  3) に対して    4) に比べて 
② 初めてアルバイトをして、お金を稼ぐのがどれだ
け( )わかった。
  1) 大変か    2) 大変だと 
  3) 大変かどうか    4) 大変なのが 
③(A 市のお知らせで)
本日予定していた A 市夏祭りは、台風の影響( ) 中
止します。
  1) に対し    2) により  
  3)に比べて    4) において
④ 森さんが飼っている魚は、とてもきれいな色( )し
ている。
  1) が    2) を 
  3) も    4) より
⑤ 夕方、ケーキ屋に行ったら、ほとんど売り切れて
いて、チョコレートケーキとチーズ ケーキが 1 個( )
残っていなかった。
  1) ぐらい    2) ぐらいから 
  3) ずつと    4) ずつしか 
⑥ 友達が悩んでいたのは知っていたけれど、そのと
き私は仕事が忙しくて、何も話を ( )。
  1) 聞いてあげられなかった 
  2) 聞いてあげてよかった 
  3) 聞いたほうがよかった 
  4) 聞いてもかまわなかった
⑦ 客「あのう、この赤いのは何のアイスクリームで
すか。」
店員「トマトのアイスクリーム ( )。」
  1) ございます    2) がございます 
  3) でございます    4) はございます 
⑧ 田中さんは鉄道が大好きで、列車の写真を撮る( )、
どこへでも行く。
  1) ためなら    2) ためで 
  3) からなら    4) からで 
⑨ 父「ひろし、大きな音で音楽を聴くのはやめなさ
い。お隣( )聞こえるよ。」
ひろし「あ、ごめんなさい。」
  1 までで    2 でまで 
  3 までに    4 にまで 
⑩A「試合はもう始まりましたか。」
B「これから開会式が ( )。」
  1 行っているところです    2 行われていると
ころです 
  3 行われるところです    4 行うところです
⑪. 妹「今日は友だちと晩ご飯を食べてくるね。」
兄「わかった。9 時過ぎる「( )。迎えに行くから、
電話しろよ。」
  1) らしいなら    2) らしいのに 
  3) ようなら    4) ようなのに
⑫ 弟「お父さん、どこにいるか知らない?」
兄「さっき部屋にいたけど、忙しそうだったよ。」
弟「そうか。じゃあ今は( )。進学のこと、相談した
かったんだけど。」
  1) 話しかけないほうがよさそうだな    2) 話
しかけなくてもよさそうだな 
  3) 話しかけないほうがいいそうだな    4) 話
しかけなくてもいいそうだな 
⑬ 高山選手は試合前のインタビューで、「いつも応
援してくれているファンの( )勝ちたい。」と語った
  1) ためにも    2) ようにも 
  3) おかげでも    4) ときでも
問題 2:
⑭ A「片づけはあしたにしますか。」
B『あしたは朝から__ __ _★_ __ましょう。」
  1) 忙しくなり    2) 今日中に 
  3) そうですし    4) やってしまい
⑮ 必ず _____ _____ __★ __ _____すっかり忘れて
いた。
  1) ことを 
  2) 会議の資料の 
  3) 今日中に 
  4) 作らなくてはいけない
⑯ 私が今住んでいるアパートは線路の近くにある。
住み始めたころは、電車の通る _____ _____ __★ __
_____が、すぐ気にならなくなった。
  1) うるさいと 
  2) こともあった 
  3) 音がして 
  4) 思う 
⑰ 友だちからの__ __ _★_ __
  1 すっかり忘れていた 
  2 メールが来るまで 
  3 ということを 
  4 今日がレポートのしめ切り日だった
⑱ この島は、空から___ ___ _★_ ___「耳島」と呼
ばれています。
  1) 形に 
  2) 見えることから 
  3) 人の耳のような 
  4) 見ると 
問題 3:つぎの文章を 読 んで、 質問 に答えなさい。
答えは、1・2・3・4 から最もよいものを一つえら
びなさい
病院
いい病院とは、どんな病院だろう。医師がよく話を聞
いてくれる、最新の機械があるかどうかと。人によっ
て考えは様々だ。結局、自分にとって安心できる病院
がいい病院だと言えるだろう。では、どうやっていい
病院を見つけるか。人に聞いたり、本や雑誌、インタ
ーネットなどで調べたり、いくらでも方法はある。し
かし、最終的に選ぶのは自分である。いい病院を選ぶ
ための物差しを、自分の中にしっかり持っていること
が重要だ。
この文章では、病院を選ぶ時に大切なのはどんなこと
だと言っているか。

1.その病院の医者がよく話を聞いてくれること
2.その病院に新しい機械がたくさんおいてあること
3.その病院がよいと自分で確かに思えること
4. その病院が本や雑誌などで紹介されていること

問題 4:つぎの文章を 読 んで、 質問 に答えなさい。


答えは、1・2・3・4 から最もよいものを一つえら
びなさい
これは横寺工業に届いた新しいプリンターの案内の手
紙である。
。横寺工業
ご担当者様
Jプリントでは、企業向け名刺印刷用プリンター「Me
ishi-10」に続く「Meishi-20」を発売いたしました。
ご希望があれば、新製品についてのご説明に伺いたい
と思います。
説明を希望される場合は、ご希望の日、現在「Meishi
-10」をお使いになっているかどうかをお知らせくだ
さい。また、時間のご希望があれば、ご一緒にお知ら
せください。数日中に、ご連絡をいたします。
なお、他の製品カタログもご一緒にお送りしました。
そちらについても説明のご希望があれば、お知らせく
ださい。
Jプリント 第 1 営業部
     山下明夫
E メール:Yamashita_a@jprint.co.jp
FAX:0712-53-9853
① 説 明を希望する 場 合、希望日以外に必ず知らせ
るように言われていることは何か。
1. 他の製品の説明も希望するかどうかと希望時間
2.「Meishi-10」を使っているかどうか
3.他の製品の説明も希望するかどうか
4.「Meishi-10」を使っているかどうかと希望時間
問題 5:つぎの文章を 読 んで、 質問 に答えなさい。
答えは、1・2・3・4 から最もよいものを一つえら
びなさい
花屋
最近、近所の花屋が閉店した。30 年以上も「町の花
屋さん」として愛着されてきた店だ。この店がオープ
ンしたのは、わたしがまだ小学校に入る前だった。わ
たしにとって、①店の思い出はそのまま子どものころ
の思い出と重なる。家族の誕生日や家にお客さんが来
る時などには、母と一緒にこの店で花を買っていた。
小学校を卒業する時には、こんなことがあった。クラ
ス全員でお金を出し合い、担任の先生に花束をおくる
ことになった。「お礼の気持ちを表すために、見たこ
とのないほど大きいのをおくろう」とわたしたちは話
し合った。しかし、小学生のおこづかいの中集まった
お金は少しだけだった。それで、②わたしたちはどき
どきしながら、「大好きな先生にあげるから、できる
だけ大きい花束を作ってください」とお願いした。お
じさんは嫌な顔もしないで、特別大きなバラの花束を
作ってくれた。30 年以上もきれいな花束を作り続け、
あたたかい思い出を作ってくれたおじさんに、「あり
がとう、お疲れ様でした。」と言いたい。
①『店の思い出はそのまま子どものころの思い出と
重なる』とあるが、それはどんな思い出か。
1.小学校を卒業する時に、先生といっしょにこの花屋
で花を買ったこと
2.特別なことがある時には、よくこの店で花を買っ
ていたこと
3.わたしは小学校に入学した時に、この花屋が開店
したこと
4. おじさんが大好きだったので、よくこの店で花を
買っていたこと
②『わたしたちはどきどきしながら』とあるが、ど
うしてどきどきしたのか。
1.嫌そうな顔をしているおじさんに、無理なお願い
をするから
2.お金が少ししかないのに、おじさんに無理なお願
いをするから
3. お店に花があまりないのに、おじさんに無理なお
願いをするから
4.もうすぐ閉店する花屋のおじさんに、無理なお願
いをするから
③ この文章を 書 いた人が一番 伝 えたいことは何か 。
1. よい思い出を作ってくれた花屋のおじさんへの感
謝の気持ち
2.大好きだった花屋さんが閉店するので、さびしい
と思う。
3. 小学校時代にとてもお世話になった先生へのお礼
の気持ち
4. 近所の花屋さんが閉店したので、とても不便だと
思う。
問題 6:つぎの文章を 読 んで、 質問 に答えなさい。
答えは、1・2・3・4 から最もよいものを一つえら
びなさい。
。このたびは、サクラ歩数計(注 1)をお買いいただ
き、ありがとうございます。以下の点をよく読んで、
ご使用ください。
1) 身につける方法は、次のどれかにする。 ☆いつ
も同じでなくてもよい。
●服のポケットに入れる。
●かばんに入れる。 ☆かばんのポケットに入れて、
中であまり動かないようにする。
●ひもをつけて、首から下げる。
2) 初めて使う時にすること。 ☆これをしないと、
正しい数字が表示(注 2)されない。2 回目からは不
要。
●時刻を合わせる(→p.16 に説明あり)。
●体重(kg)を入れる(→p.18 に説明あり)。
●歩幅(注 3)(cm)を入れる(→p.19 に説明あり)。
 ☆歩幅の測り方は正確に!
●性別を選ぶ(→p.20 に説明あり)。
3) 歩数計を手に持つと、最初は「現在の時刻」と
「歩数」が表示されます。ボタンを
押すごとに、「歩いた距離」→「時間」→「消費カロ
リー」の順で表示されます。
注 1)歩数計:歩く時の足を前に出す動き(歩数)を
数える小さな機械。
注 2)表示:はっきり見えるように外に示すこと
(注 3)步幅:歩く時の一歩の長さ

①...> 歩 数 計 を身につける方法として、だめなも
のはどれか。
1.着ているもののポケット
2. 持っているかばんのポケット
3.ひもをつけて、手首につける
4.ひもをつけて、首から下げる
②...>正しい 結 果を出すために必ずしなければな
らないのはどれか。
1.最初に使う前に、時刻、身長、体重、歩幅、性別の
情報を歩数計に入れること。
2. 使う時についても、身長、体重、歩幅の情報を歩
数計に入れること。
3. 最初に使う前に、時刻、体重、歩幅、性別の情報
を歩数計に入れること。
4.使う時についても、現在の時刻、体重、歩幅の情
報を歩数計に入れること。
③...>ボタンを 2 回押すと表示されるのはどれか。
1.消費カロリー
2.歩いた距離
3.歩いた歩数
4.歩いた時間
問題 7:つぎの文章を 読 んで、 質問 に答えなさい。
答えは、1・2・3・4 から最もよいものを一つえら
びなさい
現在、日本で農業をしている人は、約 200 万人。40
年前に比べると、その数は 3 分の 1 以上に減っている。
そして、農業をしている人の 60%以上は 65 歳以上の
お年寄りだ。①この状態を変えようと 、最近いろい
ろな農業のやり方が考えられているそうだ。
そのーつは、これまでのように家族で農業をするので
はなく、多くの人が働く「会社」の形で農業をすると
いうものだ。このような会社の一つに「あおぞら」が
ある。「あおぞら」では今までにない②いくつかの工
夫によって、若者も働きやすい環境を作っている。第
一の工夫は「決まった給料を払うこと」。農業は自然
が相手なので、どうしても収入が多い時と少ない時が
出てしまう。しかし、一年中いろいろな種類の野菜を
作ることで、一つがだめでも他の野菜でカバーできる
ようにし、毎月同じ給料が払えるようにする。
第二の工夫は「休めるようにすること」。社員はみん
な違う日に体みを取る。社員が大勢いるので、それぞ
れが順番に休みを取るようにすれば、それほど多くは
ないが、みんながきちんと休めるのだ。
第三の工夫は「農業を教えること」。土に触ったこと
が全然ないような人には、経験者が農業をーからきち
んと教える。
このような工夫は若者にも伝わり、③「あおぞら」に
は毎年農業にチャレンジしたいと いう若者が大勢入
ってきて、経営もうまくいっているそうだ。
そして、それは新しい農業の形として期待されている。

① この状 態 とあるが、何か。

1. 農業をする人が大きく減って、半分以上がお年寄
りになったこと
2.農業をする人が大きく減って、半分以上が若者に
なったこと
3. 農業をする入が少し減って、お年寄りの割合が増
えていること
4.農業をする人が少し減って、若者の割合が増えて
いること
② いくつかの工夫とあるが、例えばどんな工夫か。

1.多い月や少ない月があるが、毎月給料が払えるよ
うにする。
2.一年中、一種類の野菜を作り続けるようにする。
3.社貝みんなが、土曜日と日曜日に休めるようにす
る。
4. 経験がない人には、農業の基礎から教えるように
する。
③「あおぞら」には 毎 年 農業 にチャレンジしたいと
いう若者が大 勢 入ってきてとあるが、それはどうし
てだと言っているか。

1「あおぞら」では、体みをたくさん取ることができ
るから
2.「あおぞら」では、会社経営の方法を教えてもら
えるから
3.「あおぞら」は、昔からの農業のやり方を守って
いるから
4.「あおぞら」は、仕事がしやすい環境を作ってい
るから
④.この文章全体のテ ー マは、何か。
1.お年寄りと農業
2.これからの農業
3.家族で行う農業
4.経験者に教わる農業
問題 8:つぎの文章を 読 んで、 質問 に答えなさい。
答えは、1・2・3・4 から最もよいものを一つえら
びなさい
まり子さんは先日、海外の良い商品を安く買うために、
通信販売のサービスを利用してみることにしました。
最初に手続きをする際、支払方法を決めなければなり
ませんが、まり子さんは毎日仕事が忙しく、お金を振
り込むのが遅れて困ることが多いです。
この度は、ABC ショップにご入会のお申し込みをいた
だき、ありがとうございます。さっそくですが、サー
ビスのご利用を始める前に、以下にしたがって、ご入
会の手続きをお願いします。
:(前略)
:【お支払方法について】
◯クレジットカード(注 1)、銀行、郵便局の中から
一つお選びください。
※クレジットカードの場合、ご注文を頂ければ、すぐ
に商品をお送りします。
※銀行または郵便局の場合、ご注文をいただき、ご入
金(注 2)が確認された後に、商品をお送りします。
☆お支払方法が決まり、お申し込みの手続きが済んだ
ら、手続き完了と会員 ID(注 3)をお知らせするメー
ルを送りします。メールをお受け取り後は、いつでも
サービスをご利用になれます。
☆新規(注 4)ご入会のサービスとして、入会のお申
し込み日から1か月間、全商品 1 割引きとさせていた
だきます。
ABC ショップ
(注 1)クレジットカード:現金を使わないで買い物
ができるカード
(注 2)入金:お金を払うこと、特に振り込むこと
(注 3)ID:その人であることを確認するための番号
など
(注 4)新規:新たに何かをすること

①.まり子さんにとって、一番便利な支 払 方法はど
れか。
1.郵便局で払う。
2.銀行で払う。
3.クレジットカードで払う。
4.直接、店で払う。
②.サ ー ビスの利用について、正しいのはどれか。
1. 郵便局の場合、商品を受け取ってからお金を振り
込む。
2. 最初の注文から 1 か月間は 1 割引きになる。
3.入会の手続きが完了したら、その日のうちにサー
ビスが利用できる。
4. 入会の手続きが完了したら、カードが送られる。

You might also like