You are on page 1of 11

学校法人鹿児島竜谷学園鴨池幼稚園重要事項説明書

1 施設設置主体
名 称 学校法人鹿児島竜谷学園
所 在 地 鹿児島市東千石町21-38
電 話 番 号 099-226-3191
代 表 者 氏 名 森田 順照

2 利用施設
施 設 の 種 類 幼保連携型認定こども園
施 設 の 名 称 幼保連携型認定こども園鴨池幼稚園
施 設 の 所 在 地 鹿児島市郡元3丁目8-5
連 絡 先 ☎099-254-0567
管 理 者 園長 野村 修
対 象 園 児 (1号認定園児)
満3歳以上の小学校就学前園児のうち,2号認定園
児以外の園児【1号認定 90名】
(2号認定園児)
満3歳以上の小学校就学前園児のうち,保育を必要
とする園児
(3号認定園児)
満3歳未満で保育を必要とする園児
【2・3号認定 45名】
開 設 年 月 日 昭和24年8月5日

3 本園の目的
本園は,幼児期における教育・保育を,生涯にわたる人格形成の基礎を培う
重要なものであると位置付け,以下の運営方針に基づき教育・保育を一体的
に提供してまいります。
(1) 園児の健やかな成長が図られるよう,その心身の発達を助長するとと
もに,必要に応じ,保護者に対して,子育てに関する悩み・相談に対応で
きるようにいたします。
-1-
(2) 園児との信頼関係を十分に築き,園児が自ら安心して環境にかかわり,
その活動が豊かに展開されるように環境を整え,園児とともにより良い
教育及び保育の環境を創造するように努めます。

(3) めざす園児像 生活信条


1 仏の子として心をこめて礼拝できる
○みほとけさまをおがむ子 2 進んでおまいりをする
○ありがとうのいえる子 3 いつも明るくあいさつできる
○おはなしをよくきく子 4 見守られ,育てられていることを知る
○みんなとなかよくする子 5 「すみません」が素直に言える
6 「ありがとう」が言え,協力できる
7 話を終わりまで正しい姿勢で聞く
8 「はい」と返事が素直に言える
9 がまんして最後までやりとげる
10 助け合って楽しく生活する
11 だれとでもなかよくする
12 喜んでお手伝いをし,みんなに尽くす

(4) めざす幼稚園像

ア 明るく,楽しく,ぬくもりのある幼稚園
イ 地域に愛され,信頼される幼稚園

(5) 重点課題

ア 「まことの保育」の実現
イ 御恩報謝の心があふれる園づくり
ウ 豊かな感性がにじみでる園環境づくり

4 本園における施設・設備等の概要施設
敷 地 敷 地 全 体 818㎡
園 庭 562㎡
園 舎 構 造 RC造
延 べ 面 積 1088㎡
―2-
(1) 主な設備
設 備 部屋数 備考
乳 児 室 1室 0,1歳児(もも組)
ほ ふ く 室 1室
保 育 室 7室 2歳児(ちゅうりっぷ組)
3歳児(たんぽぽ組,ひまわり組)
4歳児(さくら組,ふじ組)
5歳児(すみれ組,ゆり組)
3歳児,4 歳児,5歳児クラスは間
仕切り等を開いて,学年一クラスに
して保育・教育を進めることもあ
ります。

遊戯室(リズム室) 1室 3歳児クラスの間仕切りを開いて,
発表会等の集会用に活用します。
調理室 1室 職員室に隣接し,4人の職員で調理
します。(栄養士1,調理員4)
図書室 1室 3階にあります。
屋上 1 カラーシートを張り,園庭化して
います。(屋上プール設置)

(2) 職員の設置状況
職 種 員 数 備 考
園 長 1
主 幹 2
保 育 教 諭 ( 担 任 ) 8
常 勤 保 育 教 諭 6
非 常 勤 保 育 教 諭 9
事 務 職 員 3
栄 養 士 1
調 理 員 4
運 転 手 2
添 乗 員 2
合 計 38名

―3-
※ 本園では,「鹿児島市幼保連携型認定こども園の学級の編制,職員,設備
及び運営の基準」に関する条例に定める基準に基づき.教育・保育に必要
な職種について職員を配置しています。

6 教育・保育を提供する日
(1) 登園日は,1号認定の幼児は220日程度とし,2号・3号認定の幼児
は,300日程度とします。
(2) 休園日は次のとおりとします。
(1号認定児の休園日)‘
① 国民の祝日
② 土曜日・日曜日
③ 春季休業日 3月26日から3月31日まで
4月1日から4月5日まで
④ 夏季休業日 7月21日から8月31日まで
⑤ 冬季休業日 12月25日から翌年1月7日まで
(2号及び3号認定児の休園日)
① 国民の祝日
② 日曜日
③ 12月29日から翌年の1月3日まで
④ 3月31日
※ 災害や急迫事情が発生したときは,臨時休業することがあります。
※ 一号認定の園児は,平日,土曜日,春・夏・冬季休業日に必要な場合は,
「一時預かり(預かり保育)」を利用することができます。

7 教育・保育の提供時間
認 定 区 分 教育・保育時間 利用可能時間
1 号 認 定 園 児 教育標準時間 10時~14時(注1)
2 号 認 定 園 児 保育標準時間 7時~18時(注2)
(最大11時間)
3 号 認 定 園 児 保育短時間 10時~18時(注3)
(最大8時間)

(注1)
10時~14時までの範囲内で。教育をいたします。また,14時を超え
て保育を必要とされる場合は,一時預かり事業(預かり保育)を利用するこ
とができます。
-4-
平日の一時預かり料200円,土曜日,長期休業中4時間未満200円,4
時間以上400円,給食代200円,18時~19時の延長保育料150円
(18時のおやつ代を含む)を別途徴収いたします。
最終登園時間は,10時までとなっております。
(注2)
7時から18時まで範囲内で,保育を必要とする時間になります。
なお,やむを得ない理由で保育が必要な場合は,19時まで延長保育を提供
いたします。その際は,延長保育料150円を徴収いたします。
最終登園時間は,10時までとなっております。
(注3)
10時~18時まで範囲内で保育を必要とする時間となります。なお,や
むを得ない理由で保育が必要な場合は,19時まで延長保育を提供いたしま
す。その際は,延長保育代150円を徴収いたします。
最終登園時間は,10時までとなっております。

8 提供する教育・保育等の内容
本園は,幼保連携型認定こども園教育・保育要領(平成26年4月30日内
閣府・文部科学省・厚生労働省告示第 1 号)を踏まえ,以下の教育・保育その
他の便宜の提供を行います。
(1) 特定教育・保育及び時間外保育の提供
上述7に記載する時間において,教育・保育を提供します。
(2) み仏さまの幼稚園として,「まことの保育」を実践・推進いたします
【形を育て,心を育てる 心を育て,形を育てる】
(3) 「まことの保育」と国の示す方針「幼保連携型認定こども園教育・保
育要領」との一体化を図り,園児の教育・保育を進めます。
(4) 送迎
希望者については,園バスによる送迎をいたします。
ただし,園バスの運行は,迎え,送りともに一便,二便,三便の順になり
ます。一便,二便,三便のそれぞれの送迎順は,一年を通じて変わりませ
ん。
また,園バスを利用される場合は,別途利用者負担が必要となります。
なお,細かな時刻指定には,対応できません。
なおまた,園児の転出,転入のために途中に変更する場合がありま
す。

―5-
(6) 食事
献立表は,栄養士が作成し,毎月「給食だより」として別途にお知せ
いたします。
食物アレルギーについては申し出てください。生活管理指導表に基づ
いて対応いたします。

9 利用料金
(1) 特定教育・保育に係る利用者負担(保育料)
鹿児島市が定める利用者負担額(月額)を本園にお払いいただきます。
(2) ただし,月の途中で入退園する場合については,在籍日数に応じ,日割
計算で算定します。
(3) 教育・保育の提供に要する実費に係る利用者負担金等
(1)に掲げる利用者負担額の他,別表1等に掲げる費用を負担して
いただきます。

10 本園は,以下の場合は,教育・保育の提供を終了いたします。
(1) 園児が小学校に就学したとき
(2) 子ども・子育て支援法第 24 号第 1 項第2号または第3号の規定によ
り、支給認定が取り消されたとき
(3) その他,利用の継続について重大な支障または困難が生じたとき

11 嘱託医等
本園は,以下の医療機関等と嘱託契約を締結しています。
(1) 内科
医 療 機 関 の 名 称 鴨池生協クリニック
嘱 託 医 の 氏 名 松下賢治
所 在 地 鹿児島市鴨池新町5-8
電 話 番 号 099-252-1321

(2) 歯科
医 療 機 関 の 名 称 翔歯科クリニック
嘱 託 医 の 氏 名 山元吉和
所 在 地 鹿児島市宇宿一丁目53-12
電 話 番 号 099-254-0154

―6-
(3) 薬剤師
医 療 機 関 の 名 称 フラワー薬局
嘱 託 医 の 氏 名 寳來良治
所 在 地 鹿児島市郡元二丁目12-10
電 話 番 号 099-813-0777

12 園内での与薬
職員による与薬については,医療行為にあたるために原則として禁止さ
れております。しかし,かかりつけの医師が処方された薬で,医師の指示で
やむを得ず保育時間中に与薬が必要な場合に限り,別添「与薬依頼書」に
基づいて取り扱います。

13 緊急時の対応
お預かりしている園児に病状急変等緊急事態が発生した場合には,保護
者に連絡し,保護者の指定する医療機関に搬送いたします。

14 非常災害時の対応
非常時の対応 別途に定める。
防災設備 ・自動火災報知機 有 ・誘導灯 有
・ガス漏れ報知機 有 ・非常警報装置 有
・カーテン防災処理 有
避難・消火訓練 ・火災訓練 地震・津波訓練 防犯訓練 交通安全
教室など月1回程度実施します。
15 保険の種類・保険事務・保険金額
本園では,以下の保険に加入しています。
保 険 の 種 類 災害給付(日本スポーツ振興センター)
保 険 の 内 容 園管理下における園児の負傷等に要する費用に対す
る補助を行います。
保 険 金 額 治療費等5000円の場合3割の支払いで1,50
0円の支払いとなりますが,4割,2千円程度支給
されます。
5,000 円以上の場合も同様の割合で支給されます。
☆治療費等5千円以下,保険による支払3割1,500円以下は日本体
育振興センターから支給されませんので,1,500円未満の支払いに
ついては,本学園から支給されます。

―7-
保 険 の 種 類 JK保険(東京海上日動火災保険株式会社)
保 険 の 内 容 園管理下における園児の負傷等に要する費用に対す
る補助を行います。
保 険 金 額 通院保険金日額×通院日数
その他「幼稚園賠償責任保険 D 型」,「幼稚園団体傷害保険 D 型」,「体験
入園園児傷害保険」,「スクールバス傷害保険」に加入しております。
16 本園におけるその他の留意事項
喫煙,飲酒 本園の敷地内はすべて禁止です。

17 要望・苦情等に関する相談窓口
社会福祉法第82条の規定により,幼保連携型認定こども園鴨池幼稚園で
は利用者からの苦情・ご相談に適切に対応する体制を整えています。当園に
おける苦情相談解決責任者,苦情相談受付担当者及び第三者委員を下記のと
おり設置しております。


1 苦情相談責任者
園長 野 村 修
2 苦情相談受付担当者
主幹 小出 ゆかり 主幹 森園 聡美
3 第三者委員
委員氏名 内村 玉樹 連絡先
委員氏名 中俣 保子 連絡先
委員氏名 末吉 正孝 連絡先
委員氏名 小山 徹 連絡先
4 苦情・相談解決の方法
(1)相談・苦情の受付
相談・苦情は面接,電話,書面などにより相談受付担当者が随時
受付ます。
なお,第三者委員に直接相談・苦情を申し出ることもできます。
(2)相談・苦情受付の報告・確認
相談・苦情受付担当者が受付けた相談・苦情を相談・苦情解決責
任者と第三者委員(相談・苦情申出人が第三者委員への報告を拒否
した場合を除く)に報告いたします。第三者委員は内容を確認し,
相談・苦情申出人に対して,報告を受けた旨を通告します。

-8-
(3)相談・苦情解決のための話し合い
相談・苦情解決責任者は,申出人と誠意をもって話し合い,解決
に努めます。その際,申出人は第三者委員の助言や立会いを求める
ことができます。
なお,第三者委員の立会いによる話し合いは,次によります。
ア 第三者委員による相談・苦情内容の確認
イ 第三者委員による解決案の調整と助言
ウ 話し合いの結果や改善事項等の確認
(4)苦情解決に向けた記録・結果報告
ア 苦情受付担当者は,苦情の受付から解決,改善までの経緯と結
果について書面に記録するものとします。
イ 苦情解決責任者は,改善を約束した事項について,申出人及び
第三者委員に「改善結果報告書」をもって報告するものとします
ウ 申出人が満足する結果で解決できなかった場合は,市の苦情相
談窓口及び鹿児島県社会福祉協議会福祉サービス運営適正化委員
会を紹介するものとします。
(5)解決結果の公表
ア 苦情解決責任者は,定期的に苦情解決結果及び苦情原因の改善状
況を第三者委員会に報告します。
(6)守秘義務について
ア 相談内容については秘密を厳守するものとします。
18 平成30年度納付金(29年度実績:変更の可能性あり)
納 付 金 金 額 納 期 備 考
1 入園手数料 2,000円 契約時(11月)
2 入 園 料 平成30年度より
(施設整備費) 徴収しない
3 実 費 徴 収 ○園児服等 毎月5日 3 歳児以上
25000 円~30000 円 毎月5日
○給食費 3,500円 毎月5日 1 号認定対象
○体育教室費 300円 毎月5日 3 歳児以上
○バス利用費 2 歳児以上
往復 1400 円片道 700 円 毎月5日
○アルバム代 750円 毎月5日 5 歳児対象
○みんなの会費600円 毎月5日 長子600円
次子400円
4その他 本園の利用において通常必要とされるものに係る費用
で保護者に負担させることが適当と認められるもので園
長が定める金額
5保 育 料 金 額 納 期 備 考
1号認定 鹿児島市が定める額 毎月5日まで 【応能負担】
3歳から (限度額)23,000円 (所得等に応 【 多 子 世 帯 軽
5歳 0.5(11,500円) じて市が定め 減】
た額) 第 2子の 保育料
2号認定 鹿児島市が定める額 0.5(半額)
(限度額)30,300円 途中の入退所 第 3子か ら保育
0.5(15,100) の場合は,日 料無料
0歳から 3号認定 鹿児島市が定める額 割計算 ( 鹿児島 市認定

2歳 (限度額)66,100円 こ ども園 条例)

0.5(33,100円) ( 1号認 定の場

その他 20,000円 合,小3から満 3

(鹿児島市私立幼稚園協会 歳までの範囲)

が定める保育料の基準) (2号・3号認定
の場合,小学校就

※ 一時預かり事業(体 学前から 0 歳の

験)を活用する。 範囲)

19 入園・退園・休園について
(1)入園
園児が入園しようとするときは,園児の保護者から所定の入園願書に
入園手数料を添えて園長に提出するものとします。
(2)休園
園児が休園しようとするときは,その保護者からその旨を届けるもの
とします。
(3)退園
園児が退園しようとするときは,退所届及び支給認定変更(取消)申請
書兼変更届を幼稚園を経由して居住市町村に提出するものとします。
なお,支給認定の取消及び変更の場合,支給認定証を居住市町村に返却
します。
また,学園様式の退園届を幼稚園に提出するものとします。

―10-
同 意 書

本園における教育・保育の提供を開始するに当たり,本書面に基づき重要事
項の説明を行いました。

学校法人鹿児島竜谷学園
幼保連携型認定こども園鴨池幼稚園
園長 野 村 修

わたしは,本書面に基づいて, 幼保連携型認定こども園鴨池幼稚園の入園
に当たっての重要事項の説明を受け,同意いたしました。

令和 年 月 日

保 護 者 住 所
園 児 氏 名
保 護 者 氏 名 印
園児から見た続柄

You might also like