You are on page 1of 5

資料1-1

C M Y K 日本オフセットデザイン創研様 森林組合員様向けパンフレット Illustrator CS2

未来を見据えて、
森を育て、守る。森林の管理は、森林組 合にお任せください。
森林組合、森林組合連合会とは 山の管理は、森林組合にお任せください 高性能林業機械
「田舎に山は持っているけど、どうなっているかな…。」 高性能林業機械を使い効率的な作業を行います。
森林組合とは
「地元に山は持っているけど、間伐などの手入れにはお金がかかるし…。」
森林組合は、中小規模の森林所有者を組合員とし、
個々人が所有する森林を個々に間伐などの手入れを行っていては、費用もかかり、効率的
組合員が協同して経済的、社会的地位の向上並びに
ではありません。
森林の保続培養及び森林生産力の増進を図ることを
森林組合にあなたの森林の管理をお任せください。
目的に、森林組合法に基づいて設立された組織です。
森林組合には、高い林業技術を持ったスタッフが充実 個人の所有する森林を集約化し、低コストで、収支に見合う
しており、森林の巡視や調査、林道の整備、木材の 森林管理を提案します。 ハーベスタによる フォワーダとグラップル プロセッサによる
生産など地域の森林づくりに貢献しています。 伐採及び造材 による集積 伐採及び造材
森林組合では、行政の支援制度を活用した提案型集約化施業を
実施しています。
兵庫県森林組合連合会
提案型集約化施業とは、森林の将来像を見据えた上で、長期的な視点に立った施業を 森林所有者の皆様へ(メリット)
森林組合の系統組織は、市町村・郡単位の「森林
100年単位の多面的な森林の将来像として思い描きながら、ご提案するものです。 森林組合が、現在の材価で採算をあわせるための提案を行います。
組合」、都道府県単位の「都道府県森林組合連合会」、
全国単位の「全国森林組合連合会」の3つの段階で 長伐期施業のメリットは、間伐を繰り返すにつれて収穫時の単木材積が増加していくこと
構成されています。 から、生産性・伐採歩留まりが改善していくことです。伐期を長くすることで、保育の回数
地域森林のグランドデザインを描きます。
Merit
兵庫県森林組合連合会は、県下31の森林組合を を減らし、コストを低減させることが出来ます。 1 長伐期施業を進めるための専門的な知識の習得などが必要ですが、森林

正会員とし、これらの上部組織として、指導部門、販売 所有者の皆さんに代わって、森林組合が業務を行います。
さらに、コスト低減のためには、効率的な事業が必要です。事業量を確保し、効率的な施業
部門、森林整備部門などの事業を実施しています。
を実施するためには、小規模な所有構造の森林をとりまとめて、流域単位で集約化をし、
効率的な木材生産を行います。
Merit
とりまとめた森林に一体的に路網を整備し、高性能な林業機械を駆使して、間伐を実施し、
2 林業機械の利用
木材を生産する必要があります。
現在の材価で採算をあわせるためには、林業機械を駆使して間伐を効率的

持続可能な森林経営を目指すには、森林の将来像を見据えた上で、知識と技術を活かした に行う必要があります。林業機械を駆使することにより効率化を図ります。
設    立 昭和16年12月12日
一体的な施業を行う必要があります。
出 資 金 101,308千円(平成19年度事業) 継続的な収益の還元
森林所有者の
森林施業の提案 集 約 化 Merit
負担軽減
目    的 会員が共同してその事業の振興を図り、もって本会を 3 提案型施業によっていったん森林整備が進めば、間伐2巡目以降はその道
直接又は間接に構成する者の経済的社会的地位の が使えることや、単木材積が増えていることから、生産効率や収益性はさら

向上ならびに森林の保続培養及び森林再生力の増進 に向上します。
森林所有者 継続的に森林所有者の皆様へ間伐で得られた収益を還元する事ができ、
を図ること。
ご提案書 森林所有者
一度に皆伐するときよりもトータルでより多くの収入をもたらし、森林の多面的
業 務 内 容 [ 指 導 内 容 ] 機能をより引き出すことが可能です。
組合監査の実施、研修会の開催、森林組合広域合併の 森林施業 森林所有者
森林所有者 低コスト生産 ご報告書
プランナー
推進、林業労働力の確保、広報活動、陳情活動。 (森林組合)
作業地をまとめて、効率化し経費を削減
[ 販 売 部 門 ]
木材製品・パルプ材・緑化木の販売、県産材の利用拡大
の推進。 森林組合の役割 森 林 施 業 プランのご 提 案

[ 森 林 整 備 部 門 ] 林業経営相談会、地域施業提案会などを開催し、集約化のまとめ役を行います。 間伐などの施業や作業道の内容、事業
1
林業用資材・生活物資の販売、山行苗木の販売。病虫 不在村森林所有者への働きかけも行います。
にかかる経費、補助金の額、間伐木を
害の航空防除及び地上防除、森林の整備、造林補助金 2 集約化施業を行った際の、間伐や作業道の内容、事業にかかる経費、補助金の額、 販売したときの売上の見積等を記入
間伐木を販売した時の売上見積等を記入した「森林施業プラン」を作成し、森林
取扱事務、森林の調査測量、森林国営保険及び傷害 した「森林施業プラン」を作成し、森林
所有者へわかりやすくご提案いたします。
保険等事務。各種資金の貸付及び償還事務。 を所有される方へ間伐等の施業の実施
3 また、作業実施後は、実施の内容と実際にかかった経費、間伐材の売上代金など
をまとめてご報告いたします。 内容をわかりやすくご提案します。

森林組合では、これらの提案を行う森林施業プランナーを育成しており、森林所有者
の皆様へわかりやすくご提案いたします。
兵 庫 県 下 の 森 林 組 合
兵 庫 県 下 の 森 林 組 合 森林カーボンオフセットサービスについて
新温泉町
北但東部
北但西部
豊岡市 カーボンオフセットサービスとは
香美町
民間企業や消費者の間でカーボンオフセットという取り組みが拡がりつつあります。
養父市
2
養父市
和田山町 カーボンオフセットとは、日常生活や経済活動において生じるCO 等の温室効果
山東町
朝来市 ガスの排出について、どうしても削減できない量の全部又は一部を排出量に
丹波市
朝来
しそう 生野町 丹波ひかみ 丹波市 見合った温室効果ガスの削減活動に投資すること等により、排出される温室効果
宍粟市 丹波市
大河内 神崎町 篠山市
ガスを埋め合わせるという考え方です。イギリスを始めとした欧州、米国等での
神河町 篠山市
多可町
佐用郡 市川町 西脇市 取り組みが活発であり、我が国でも民間での取り組みが拡がりつつあります。
佐用町 安富町 市川町 北はりま
西脇市 猪名川町
福崎町
社町 三田市
新宮町 夢前町 福崎町
加西市 加東市
猪名川町 オフセット先の温室効果ガスの削減活動には、クリーンエネルギーの開発、森林
上郡町 龍野市 香寺町
上郡町 宝塚市 川西市
相生市
たつの市
姫路市
小野市 宝塚市
整備、植林といった事業を対象にすることができます。
太子町 姫路
相生市 加古川市 三木市
伊丹市
赤穂市 高砂市 芦屋市 西宮市
稲美町
赤穂市
播磨町
神戸市 尼崎市
森林カーボンオフセットサービスについて
明石市
2
兵庫県森林組合連合会では、兵庫の森林環境を維持するために森林のCO 吸収
機能を活用したカーボンオフセットを企業に提案しています。

淡路市 2
森林をCO の吸収源とした、カーボンオフセットを企業や消費者へ提供し、その
四角が森林組合名
淡路 資金を森林経営に還流させ、植栽、保育、間伐やその他の森林経営のバックアップ
洲本市 グレーは森林組合未設置

複数の市町にまたがる森林組合
を行う「森林カーボンオフセットサービス」を提供します。
南あわじ市
その他の色は1市町に複数ある森林組合
兵 庫 県 の 美し い 森 を い つまでも
森林組合名 所 在 地 TEL FAX 個  人 兵庫県森林組合連合会
宝塚市森林組合 宝塚市大原野字南宮1-1 0797-91-0001 0797-83-5000
猪名川町森林組合 川辺郡猪名川町上野字北畑11-1 0727-66-3026 0727-66-3732 森林カーボンオフセット
2 サービス利用費用 購入したCO2量で
CO
カーボンオフセット

Hyogo prefectural federation forest owners cooperative associations.


西脇市森林組合 西脇市郷瀬町605 0795-22-3111 0795-22-6987 排出を埋め合わせ
商 品
社町森林組合 加東市天神125 0795-42-3301 0795-42-5282
北はりま森林組合 多可郡多可町加美区豊部1922-4 0795-35-1177 0795-35-1174
顧 客(企 業)
姫路森林組合 姫路市安田4丁目1 079-221-2484 079-221-2123
夢前町森林組合 姫路市夢前町前之庄2160 079-336-3020 079-336-3033 森林カーボンオフセット
森林組合名 所 在 地 TEL FAX サービス利用費用 購入したCO2量で
香寺町森林組合 姫路市香寺町中屋14 079-232-0001 079-232-4845 森林カーボンオフセット 排出を埋め合わせ
宝塚市森林組合
安富町森林組合 宝塚市大原野字南宮炭屋
姫路市安富町末広1 1 -1 0797 -91 -0001
0790-66-2018 0797 -83 -5000
0790-66-2018 利 用
神崎町森林組合
猪名川町森林組合 神崎郡神河町山田1
川辺郡猪名川町上野字北畑11-1 0790-32-1068
072 -7 66 -3026 0790-32-0056
072 -7 66 -7725
大河内森林組合 神崎郡神可町寺前251 0790-34-0012 0790-34-0447 カーボンオフセットプロバイダー
北はりま森林組合 多可郡多可町加美区豊部1922-4 0795 -35 -1177 0795 -35 -1174
市川町森林組合 神崎郡市川町西川辺165-3 0790-26-1010 0790-26-1049
中はりま森林組合 神崎郡神河町寺前251 07 90 -34 -0012 0790 -34 -0447 森林CO2吸収量
福崎町森林組合 神崎郡福崎町南田原3116-1 0790-22-0560 0790-23-0687 証明発行費用
たつの森林組合 たつの市新宮町新宮1048-8 0791 -75 -0276 0791 -75 -1165 森林CO2吸収量
龍野市森林組合 たつの市龍野町富永1005-1 0791-64-3157 0791-63-2594 証明発行
しそう森林組合 宍粟市一宮町安積1011-25 0790 -72 -1009 0790 -72 -1443
新宮町森林組合 たつの市新宮町新宮1048-8 0791-75-0276 0791-75-1165
はりま西森林組合
しそう森林組合 赤穂郡上郡町大持278
宍粟市一宮町安積1011-25 0791 -52 -0980
0790-72-1009 0791 -52 -0366
0790-72-1443 兵庫県森林組合連合会
相生市森林組合
佐用郡森林組合 相生市旭1T目 1-3
佐用郡佐用町三日月1110-1 0791-23-7133
0790 -79 -2995 0791-23-7160
0790 -79 -3741
赤穂市森林組合
北但東部森林組合 赤穂市加里屋81
豊岡市高屋894-1 0791-43-3201
0796 -23 -0147 0791-43-6892
0796 -24 -0793 森林環境維持用費用
上郡町森林組合 赤穂郡上郡町大持278 0791-52-0980 0791-52-0366 森林CO2吸収量算定および、
北但西部森林組合 美方郡香美町村岡区和田233-1 0796 -95 -0511 0796 -95 -0515 対象地の整備
佐用郡森林組合 佐用郡佐用町三日月 1110-1 0790-79-2995  0790-79-3741
養父市森林組合 養父市広谷255 079 -664 -0005 079 -6 64 -1688
北但東部森林組合 豊岡市高屋894-1 0796-23-0147 0796-24-0793
市町村森林組合・森林所有者
生野町森林組合 朝来市生野町口銀谷227-2 079 -679 -2235 079 -6 79 -4516
北但西部森林組合 美方郡香美町村岡区和田233-1 0796-95-0511 0796-95-0515
和田山町森林組合
養父市森林組合 朝来市和田山町和田山112-6
養父市広谷255 079 -672 -2123
079-664-0005 079 -6 72 -0400
079-664-1688
生野町森林組合
山東町森林組合 朝来市生野町口銀谷227-2
朝来市山東町末歳225-23 079-679-2235
079 -676 -4092 079-679-4516
079 -6 76 -4692

和田山町森林組合
朝来森林組合 朝来市和田山町和田山112-6
朝来市多々良木213-11 079-672-2123
079 -678 -0111 079-672-0400
079 -6 78 -0798
山東町森林組合 朝来市山東町末歳225-23 079-676-4092 079-676-4692
丹波市森林組合 丹波市青垣町佐治744-1 0795 -87 -1300 0795 -87 -4245
朝来森林組合 朝来市多々良木213-1 079-678-0111 079-678-0798
丹波ひかみ森林組合 丹波市氷上町上新庄1203-1 0795 -82 -0203 0795 -82 -0886
丹波市森林組合 丹波市青垣町佐治744-1 0795-87-1300 0795-87-4245
篠山市森林組合 篠山市北新町41 0795 -52 -58 20 0795 -52 -2090
丹波ひかみ森林組合 丹波市氷上町上新庄1203-1 0795-82-0203 0795-82-0886
淡路森林組合
篠山市森林組合 南あわじ市広田広田1064
篠山市北新町41 0799 -53 -6456
079-552-1111 0799 -53 -6456
079-552-2090
淡路森林組合 洲本市下加茂1丁目8-8 0799-25-3162 0799-25-3162
【プロジェクト代表事業者】
兵庫県森林組合連合会

J-VER 計画書作成、モニタリン
グ、報告書作成等の受委託

【森林所有者】
神戸市有野更生農業協同組合

You might also like