You are on page 1of 11

たろうくんの

しゅうまつ
ぼくは たろうです。
10さいです。
もみじ小学校で べんきょうしています。

かんじ/ことば)
(
さい: 10 anos (idade)
10
小学校 しょうがっこう: Ensino fund. 1

2
土よう日は09:00におきました。
あさごはんは サンドイッチでした。
とてもおいしかったです。

かんじ/ことば)
(
土よう日 どようび: Sábado
10:00に 学校のしゅくだいをしまし
た。
しゅくだいは かんじでした。
すこしむずかしかったです。
かんじ/ことば)
(
しゅくだい: Lição de casa.
すこし: um pouco
むずかしい: Dificil
そのあと、おかあさんと ひるごはんをつ
くりました。
カレーライスを つくりました。
カレーは とてもおいしかったです。
かんじ/ことば)
(
そのあと: Depois disso
つくる: Fazer (To make)
14:00に ともだちと こうえんで 
あそびました。
アスレチックであそびました。
とてもおもしろかったです。
かんじ/ことば)
(
あそぶ: Brincar
アスレチック: "arborismo" (athletics)
おもしろい: Legal / interessante / engraçado
*No Japão é comum ter esse tipo de アスレチック nos parques.
18:00に じてんしゃで いえに か
えりました。
花を見つけました。
あの花は とてもきれいでした。
かんじ/ことば)
(
じてんしゃ: Bicicleta
かえる: Ir embora
花 はな: Flor
見つける みつける: Achar (To find)
いえにかえって、かぞくと よるごはんを
食べました。
よるごはんは やきざかなでした。
ぼくは やきざかなが すきです。
かんじ/ことば)
(
よるごはん: Jantar
食べる たべる: Comer
やきざかな: Peixe assado
20:00に まんがを よみました。
そのあと、おふろにはいって、ねました。
おやすみなさい。

かんじ/ことば)
(
おふろにはいる: Tomar banho
Autor: Nihongo OK
Editor: Nihongo OK
Emissão: 30/03/2022

Inspiração:国際交流基金関西国際センター
Fontes de imagens: https://www.irasutoya.com/

You might also like