You are on page 1of 3

名前; 4.しょくじする

クラス;

5.あそこにはながいかわがあります。

1. 安い 2. 広い 3.多い 4.長い

1. 6. . はやくしゃしんをおくってください。

1. かう 1. 曷真 2. 曷頁 3. 写真 4. 写真
2. きる
7.この国はふゆでも20どいじょうになることがある。
3. かく
4. うる 1.20広 2.20度 3.20庄 4.20席

8.このまちのにしにはおおきなかわがあります。
2. 1.犬きな 2.夫きな 3.大きな 4. 夭きな
1.しお
2.さとう 9.かのじょのへやはあまりきれい _______ 。
3.とがらし 1.いません 2.じゃいません
4.じゃがいもの 3.ありません 4.じゃありません

10.こどもたちが先生のまわりに _______ います。


3. 1.とがらし 1.すわり 2.すわって 3.すわる 4.すわった
2.さとう
3.あぶら 11.それ、母には _______ ほうがいいですよ。

4.しお 1.言うな 2.言わないで 3.言わない 4.言わなくて

12.わたしたちはもうあの家にすんで _______ 。
4. 1.べんきょう 1.あります 2.いいます 3.います 4.いません

2.かいもの
13.わたしは、あなたに _______ にここに来ました。
3.さんぽする
1.会う 2.会って 3.会い 4.会います 1.に だい 2.にさ つ 3.にほん 4.にま い
23.やまださんはたいていおふろにはいって、_______ ねます。
14.とうきょうにかえる _______ 、もういちどあなたに会いたいです。
1.まえ 2.まえで 3.まえに 4.まえには 1.ちょうど 2.すぐに 3.まだ 4.だんだん

15.もうすこし _______ してくださいませんか。 24.がくせいたちはきょうしつでやまだせんせいににほんごを


1. しずかに 2.しずかだ 3.しずか 4.しずかで
_______ います。
16.このじしょはここ _______ つかってください。
1.に 2.の 3.で 4.を 1.ならって 2.つくって

17.わたしはここにいちど _______ 来たことがあります。 3.おぼえて 4.べんきょうして

1.だけ 2.もう 3.まだ 4.まえ 25.あめがふっています。みんなかさを _______ います。

18.. _______ 、えいがをみにいきませんか? 1.あけて 2.あげて 3.さして 4.つけて

1.ゆうべ 2.きのう 3.あした 4.おととい


26.やまださんはあかいぼうしを _______ います。
19.わたしのすきなのみものは _______ です。
1.きて 2.しめて 3.はいって 4.かぶって
1.おかし 2.こうちゃ 3.みかん 4.ねこ
27.ちちはことし 80 さいですが、_______ です。
20.わたしはいつも _______ をききながらべんきょうします。
1. げんき 2.けっこう 3.ざんねん 4.かんたん
1.ぺん 2.ラジオ 3.テーブル 4.ストーブ
21.この _______ じしょはだれのですか? 28.おとうとはいしゃ _______ なりました。

1.ほそい 2.まるい 3.みじかい 4.ちいさい 1.を 2.に 3.で 4.の

22.わたしはじてんしゃを _______ もっています。


29.雨がふっている _______ 、きょうは出かけません。
1.から 2.など 3.では 4.まで 33.A:いっしょにとしょうかんへ本を______行きませんか。

B:はい、行きましょう

1.借りて 2.借りる 3.借りに 4.苅田


30.A:キムさん、この本、もう読みましたか。
34.A:また私のうちへあそびに______。
B:いいえ、まだ 1ページも______。 B:はい、今行きます。
1.よんでいません 2.よんでいます 1.かえってください 2.あそんでください
3.よんでいませんでした 4.よみます 3.きてください 4.あそびます
31.A:すみません、そのしおを とってください。

B:_____。 このたてものの中ではしずかにえを見てください。しゃしんをとらないでください。たばこもこまります。
1.はい、ください 2.はい、とって たばこは外ですってください。えを見ながら、食べたり飲んだりしないでください。
3.はい、どうぞ 4.いいえ、どいたしまして

35.あなたは このたてもののなかでなにをしますか。

1.えを見ます
私は小学校に入ったとき、教室でしずかに先生の話すを聞くことができません
よ う ち え ん 2.たばこをすいます
でした。友達のほとんどは、小学校に入る前に幼稚園通って、しずかに話すを
3.しゃしんをとります
聞くことになれていました。しかし、私はちがいました。4 歳の時、幼稚園へ

1 回行って見たら、みんなが同じ歌を歌ったり、同じ音楽を聞いておどったり

していました。私はみんなで同じことをするのにきょうみがなかったので、

幼稚園には行かないと自分で決めたのです。

32.この人はどうして幼稚園に行かなかったのですか。

1.しずかに話すことができなかったから

2.友達が幼稚園にいかなかったから

3.みんなで同じことをするのにきょうみがなかったから

You might also like