You are on page 1of 43

だ い よ ん か

チ ン
第四課
ち か み せ
陳さんのうちの近くに 店がたくさんあります。
陳家附近有餐廳、超級市場等。

小出雅生
TODAY, we will study~

• New Vocabulary for Lesson 4. •


• Today’s sentence.
– 4-1 「ここにメモ用紙があります。」 • 4-1 這裏有便條紙。

– 4-2 「メモ用紙はあの箱の中にあります。」 • 4-2 便條紙在那個箱裡面。


– 4-3 「ここにボールペンはありますか。」 • 4-3 這裏有原子筆嗎。
– 「いいえ、ボールペンはありません。」 • 没有、没有原子筆。
– 4-4 「郵便局はこの近くにはありません。」 • 4-4 郵局不在這附近。
– 4-5 「郵便局はあちらにあります。」 • 4-5 郵局在那邊。
– 4-6 「王先生の研究室に机といすがあります。」
• 4-6 王老師的辦公室有寫字檯和椅子。
– 4-7 「陳さんのうちの近くに • 4-7 陳(先生的)家附近有餐廳、超級市
– レストランやスーパーがあります。」 場等。
Revise Lesson 3
• 既習
• 文型 3-1 「ここは日本研究学科の事務室です。」
• 文型3-2 「コンピュータルームはどこですか。」
• 「コンピュータルームはそこです。」
• 文型3-3 「この建物は図書館です。」
• 文型 3-4 「どの建物ですか」
• 「その建物です」
• 文型3-5 「そこは何ですか」
• 「そこはコンピュータルームです」
Quick Revision
• L01~L03
– A=B (~です) ⇔ A≠B (~ではありません。)
• Pointing out
– This + That (L02) Here, there, Overthere(L03)
– これ、それ、あれ ここ、そこ、あそこ
• Particle
– ~?(~か。) Also (も) 〔Noun A〕の〔Noun A〕
• Interrogative
– What (何) Which(どれ) Who(だれ)
– Whose(だれの) Where(どこ) Which one(どの)
Verb 動詞 4 Major area
• Action (活動) • Motion (移動)
– 食べる(たべる) – 行く(いく)
• 寿司を食べる。 • 大学へ行く
– 起きる(おきる) – 帰る(かえる)
• 朝、7時に起きる。 • うちへ帰る

• Existence (存在) • Others (その他)


– ある – そびえる
• 池がある
• 崖(がけ)がそびえる
– いる
• せんせいがいる
だいよんか
第4課 うち

ちか みせ
近く 店
さとう ひゃっかじてん
佐藤 百科事典

しょくいん たな

職員 棚
つくえ うし
机 後ろ

よ う し はこ
メモ用紙 箱
なか

中 ボールペン

えんぴつ ゆうびんきょく
鉛筆 郵便局
つうこうにん
通行人 モンコク

えき
駅 レストラン
えいがかん
スーパー 映画館

ほんだな
いす 本棚
あいだ
ロッカー 間

たくさん どうぞ
学習ポイント
◆ 4-1 「ここにメモ用紙があります。」
◆ 4-2 「メモ用紙はあの箱の中にあります。」
◆ 4-3 「ここにボールペンはありますか。
• 「いいえ、ボールペンはありません。」
◆ 4-4 「郵便局はこの近くにはありません。」
◆ 4-5 「郵便局はあちらにあります。」
◆ 4-6 「王先生の研究室に机といすがあります。」
◆ 4-7 「陳さんのうちの近くにレストランやスーパーがあります。」
4-1 ここにメモ用紙があります。

• ここにメモ用紙があります。

• (Place) に (Goods) が あります。

• 例1:図書室にに 本が
が あります。
• 例2: 大学駅に
に 売店がが あります。
• 例3: 庭に が あります。
に 木が
2. 「ここ、(そこ、あそこ)に~があります。
例:ここ、本 → ここに本があります。

• 1)ここ、鉛筆 ・・・・・・・・・・・• ここに鉛筆があります。

• 2)そこ、百科事典 ・・・・・・・• そこに百科事典があります。

• 3)あそこ、本棚 ・・・・・・・・・• あそこに本棚があります。

• 4)そこ、消しゴム ・・・・・・・ • そこに消しゴムがあります。

• 5)ここ、メモ用紙 ・・・・・・・・• ここにメモ用紙があります。

• 6)あそこ、傘 ・・・・・・・・・・• あそこに傘があります。


3.「~の上(中、下)に~があります」
例:机、上、本 → 机の上に本があります 。
• 1)机、上、百科事典 ・・・・・・・ • 机の上に百科事典があります。
• 2)箱、中、鉛筆 ・・・・・・・・・・• 箱の中に鉛筆があります。
• 3)イス、下、ボールペン ・・・・• いすの下にボールペンがあります。
• 4)机、上、時計 ・・・・・・・・・・• 机の上に時計があります。
• 5)かばん、中、辞書 ・・・・・・・• かばんの中に辞書があります。
• 6)本、下、メモ用紙 ・・・・・・・• 本の下にメモ用紙があります。
上(うえ)
Above 前(まえ)
In front of
中(なか)
Inside
下(した)
後ろ(うしろ Under / Below
Back of
4.「ここ(そこ、あそこ)に何がありますか。」
例:ここに本があります。 → ここに何がありますか。

• 1)ここに辞書があります。 • ここに何がありますか。

• 2) そこにノートがあります。 • そこに何がありますか。

• 3)あそこに傘があります。 • あそこに何がありますか。

• 4)机の上にタバコがあります。 • 机の上に何がありますか。

• 5)机の下にかばんがあります。 • 机の下に何がありますか。

• 6)かばんの中に新聞があります。 • かばんの中に何がありますか。
5.答え方の練習 (P85)
例:ここに何がありますか。(本) →そこに本があります。

• 1)ここに何がありますか(新聞)
• そこに新聞があります。
• 2)あそこに (かばんと傘)
• あそこにかばんと傘があります。
• 3)そこに (消しゴム)
• ここに消しゴムがあります
• 4)机の中に (タバコ)
• 机の中にたばこがあります。
• 5)あなたの机の上 (本とノート)
• わたしの机の上に本とノートがあります。
• 6)あなたのかばんの中(辞書)
• わたしのかばんの中に辞書があります。
4-2 メモ用紙は あの箱の中に あります。

• あの箱の中にメモ用紙が あります。 ・・・(4-1)


• (Place) に (Goods) が あります。…Focus on Goods

• (Goods) は (Place) に あります。…Focus on Place


• メモ用紙は あの箱の中に あります。 ・・・・(4-2)

• 例1:あの箱の中に メモ用紙がが あります。


• 例2:メモ用紙は
は あの箱の中に あります。
10.「~はどこにありますか」
例:本 ⇒ 本は どこに ありますか。

• 1)新聞 • 新聞はどこにありますか。
• 2)辞書 • 辞書はどこにありますか
• 3)陳さんの消しゴム • 陳さんの消しゴムはどこにありますか。
• 4)あなたの机 • あなたの机はどこにありますか。
• 5)あなたがたの学校 • あなたがたの学校はどこにありますか。
• 6)レストラン • レストランはどこにあります。
• 7)銀行 • 銀行はどこにありますか。
• 8)郵便局 • 郵便局はどこにありますか。
• 9)映画館 • 映画館はどこにありますか。

• 「がた」 is like 「たち」 make Noun plural, but this is


honorific form , show your respect to the other.
11.答え方
例: 本はどこに ありますか。(机の上)

• 1.新聞はどこにありますか。(カバンの中)
• 新聞はカバンの中にあります。
• 2.あなたの消しゴムはどこにありますか。(ここ)
• わたしの消しゴムはここにあります。
• 3、銀行はどこにありますか。(公園の近く)
• 銀行は公園の近くにあります。
• 4.駅はどこにありますか。(郵便局の前)
• 駅は郵便局の前にあります。
• 5.中文大学はどこにありますか。(沙田)
• 中文大学は沙田にあります。
• 6.本棚はどこにありますか。
• 本棚は窓の右側にあります。
12.「~と・・・があります」
例:机の上、本、鉛筆 → 机の上に本と鉛筆があります。

• 1) 机の上、たばこ、マッチ
• 机の上に タバコ と マッチ があります。
• 2) カバンの中、本、新聞
• カバンの中に 本 と 新聞 があります。
• 3) 教室の中、机、いす
• 教室の中に 机 と いす があります。
• 4) 箱の中、鉛筆、ボ-ルペン、万年筆
• 箱の中に鉛筆 と ボールペン と 万年筆 があります。
文型4-3
• ここ に ボールペン が
が ありますか。
• いいえ、ボールペンは ありません。

• いいえ、 (Name of Goods) は あり ません。


• 例1:ここに 黒板が あります。
あります=Affirmative
• ここに 机 は ありません。 ありません=Negative

• 例2:駅の近くに 郵便局は ありません。


6.「ここ(そこ、あそこ)に~がありますか。」
例:ここ、 本 → ここに 本が あります。

• 1.そこ、 マッチ • そこにマッチが ありますか。

• 2.あそこ、 辞書 • あそこに 辞書が ありますか。

• 3.ここ、 たばこ • ここにたばこがありますか。

• 4.机の上、 鉛筆 • 机の上に 鉛筆がありますか。

• 5.あなたの机の下、消しゴム • あなたの机の下に消しゴムがありますか。

• 6.あなたのカバンの中、新聞 • あなたのカバンの中に 新聞がありますか。


7.答え方
a. そこに本がありますか(はい)。→ はい、ここに本があります。
B. 机の中に辞書がありますか。(いいえ)→ いいえ、机の中に辞書はありません。

• 1.そこに新聞がありますか。(はい)
• → はい、ここに新聞があります。
• 2.あそこに あなたのカバンがありますか。(いいえ)
• → いいえ、あそこにわたしのカバンはありません。
• 3.あなたの机の上に マッチが ありますか。(はい)
• → はい、わたしの机の上に マッチがあります。
• 4.張さんの 机の上に 鉛筆がありますか。(いいえ)
• → いいえ、張さんの机の上に 鉛筆はありません。
• 5.あなたのカバンの中に 雑誌がありますか。(いいえ)
• → いいえ、わたしのカバンの中に雑誌はありません。
• 6.あなたの机の下に わたしの消しゴムがありますか。(はい)
• → はい、わたしの机の下に あなたの 消しゴムが あります。
8.答え方
例:そこにノートもありますか。 → いいえ、ここにノートはありません。

• 1)そこに万年筆もありますか。
• → いいえ、ここに 万年筆は ありません。

• 2) 机の上にマッチもありますか。
• → いいえ、机の上に マッチは ありません。

• 3) あなたのかばんの中に 辞書もありますか。
• → いいえ、わたしのかばんの中に 辞書は ありません。

• 4) あなたの机の上に 陳さんの本もありますか。
• → いいえ、わたしの机の上に 陳さんの本は ありません。
文型4-4
• 郵便局は この近く には ありません。

• (Information) は
は (Place) に は あり ません。

• 例:電話は ここには ありません。


• 隣の部屋にあります。
• Compare
• → ここに電話があります。 電話はここにあります。
• ここに電話はありません。 電話はここにはありません。
11.応用(Response in Negative)
• 1.新聞はかばんの中にありますか。
• いいえ、新聞はカバンの中にはありません

• 2.わたしの消しゴムはそこにありますか。

• いいえ、あなたの消しゴムは

• ここにはありません。

• 3.銀行は公園の近くにありますか。
• いいえ、銀行は公園の近くにはありません。

• 4.駅は郵便局の前にありますか。• いいえ、駅は郵便局の前にはありません。

• 5.中文大学は沙田にありますか。• いいえ、中文大学は沙田にはありません。

• 6.本棚は窓の右側にありますか。• いいえ、本棚は窓の右側にはありません。
文型4-5
• 郵便局は あちらに あります。



• I わたし 我
文型4-5
• 郵便局は あちらに あります。
• 例1:A: こちらは 東ですか。
• B:はい、そ/あちらは東です。
こちらは東 ですか。

そちらは東です。
A 東
あちらは東です。
文型4-5
• 郵便局は あちらに あります。

B A
14.「~はこちら(そちら、あちら)です。
例:モンコク、こちら → モンコクはこちらです。

• 1) 大埔、そちら ・・・・・・・・・・・• 大埔はそちらです。

• 2)日本、あちら ・・・・・・・・・・・・• 日本はあちらです

• 3)銀行、そちら ・・・・・・・・・・・・• 銀行はそちらです。

• 4)図書館、あちら ・・・・・・・・・・• 図書館はあちらです。

• 5)モンコク駅、こちら ・・・・・・・• モンコク駅はこちらです。

• 6)東、こちら ・・・・・・・・・・・・・・• 東はこちらです。


15.「~はどちらですか」
例:モンコクはこちらです。 → モンコクはどちらですか。

• 1) 大埔はそちらです。 ・・・・・・・• 大埔はどちらですか。

• 2)日本はあちらです。 ・・・・・・・• 日本はどちらですか。

• 3)公園はこちらです。 ・・・・・・・ • 公園はどちらですか。

• 4)駅はそちらです。 ・・・・・・・・・• 駅はどちらですか。

• 5)映画館はあちらです。 ・・・・・• 映画館はどちらですか。

• 6)北はこちらです。 ・・・・・・・・・ • 北はどちらですか。


16.答え方 (1)
例:モンコクは どちらですか。 → モンコクはこちらです。

• 1) 大埔はどちらですか。 ・・・・・・・• 大埔はそちらです。

• 2) 日本はどちらですか。 ・・・・・・・・• 日本はあちらです。

• 3) 公園はどちらですか。 ・・・・・・・・• 公園はこちらです。

• 4) 駅はどちらですか。 ・・・・・・・・・・• 駅はあちらです。

• 5) 映画館はどちらですか。 ・・・・・・• 映画館はこちらです。

• 6) 西はどちらですか。 ・・・・・・・・・・• 西はこちらです。


17.答え方(其2)
例:食堂はどこですか。 → 食堂はあちらです。

• 1) 映画館はどこですか。 ・・・・・・・・・・・• 映画館はこちらです。

• 2) レストランはどこですか。 ・・・・・・・・・• レストランはそちらです。

• 3) 銀行はどこですか。 ・・・・・・・・・・・・・• 銀行はあちらです。

• 4) 郵便局はどこですか。 ・・・・・・・・・・・• 郵便局はこちらです。

• 5) モンコク駅はどこですか。 ・・・・・・・・・
• モンコク駅はそちらです。

• 6) スーパーはどこですか。 ・・・・・・・・・• スーパーはあちらです。


文型4-6
• 王先生の研究室に 机 と いすが あります。
• (1) とと (2) と (3) があります。
• Particle “と”follows by a noun, meaning “together”, it is used when listing
up all objects.

• 机の上に 鉛筆とノートと消しゴムと新聞があります。 ・・・・・・・・4 items


• ① ② ③ ④
12.「~と・・・があります」
例:机の上、本、鉛筆 → 机の上に本と鉛筆があります。

• 1) 机の上、たばこ、マッチ
• 机の上に タバコ と マッチ があります。
• 2) カバンの中、本、新聞
• カバンの中に 本 と 新聞 があります。
• 3) 教室の中、机、いす
• 教室の中に 机 と いす があります。
• 4) 箱の中、鉛筆、ボ-ルペン、万年筆
• 箱の中に鉛筆 と ボールペン と 万年筆 があります。
文型4-6
• 王先生の研究室に 机 と いすが あります。

• (1) と
と (2) と (3) があります。
TOO
– Explain exact number of items. (But few 2~3)
Much
– 本と辞書とノートと新聞と鉛筆と時計と箱と猫と机といすがあります。

• 例1.机の上に本と雑誌とノートがあります。
• 例2.箱の中に鉛筆とボールペンと万年筆とメモ用紙があり
ます。
文型4-7
• 陳さんの うちの 近くに レストランやスーパー
があります。

• (1) や
や (2) や
や (3) があります。
– や Indicates a non-exhaustive list of item.
• 例1.机の上に本や雑誌があります。
• 例2.箱の中に鉛筆やボールペンや万年筆などがあります。
• 鉛筆やボールペンと
箱の中に 鉛筆と ボールペン や 万年筆消しゴムと
万年筆と な ノートがあります。

– など: etc 等等
13.「~や・・・や***」
例:机の上、本、鉛筆、ノート、メモ用紙、・・・
→ 机の上に本や鉛筆やノートがあります。

• 1. テーブルの上、メモ用紙、ボールペン、万年筆、消しゴム

• → テーブルの上にメモ用紙やボールペンや万年筆(など)があります。

• 2. 棚の上、本、新聞、傘、タバコ・・・

• → 棚の上に本や新聞や傘(など)があります。

• 3. 図書館の中、百科事典、辞書、雑誌・・・

• → 図書館の中に百科事典や辞書(など)があります。

• 4. 駅の近く、レストラン、銀行、郵便局

• → 駅の近くにレストランや銀行や郵便局(など)があります。
文型4-6&7
• 4-6 王先生の研究室に 机 と いすが あります。
• Particle “と”follows by a noun, meaning “together”, it is used when listing up all objects.

• 4-7 陳さんの うちの 近くに レストランやスーパーがあります。


• Particle “や” follows by a noun, also meaning “together”. But it is used when only
listing up some of the objects, implying that there are also other objects.

• 机の上に鉛筆やノートや消しゴムや新聞があります。・・・at least 4 items

• 机の上に鉛筆やノートや消しゴムなどがあります。・・・at least 3 but more

• 机の上に 鉛筆とノートと消しゴムと新聞があります。・・・exactly 4 items


学習ポイント
◆ 4-1 「ここにメモ用紙があります。」
◆ 4-2 「メモ用紙はあの箱の中にあります。」
◆ 4-3 「ここにボールペンはありますか。
• 「いいえ、ボールペンはありません。」
◆ 4-4 「郵便局はこの近くにはありません。」
◆ 4-5 「郵便局はあちらにあります。」
◆ 4-6 「王先生の研究室に机といすがあります。」
◆ 4-7 「陳さんのうちの近くにレストランやスーパーがあります。」
Deadline
20/May, 15:30

だ い よ ん か

ち ん
第四課
ち か み せ
陳さんのうちの近くに 店がたくさんあります。
陳家附近有餐廳、超級市場等。

小出雅生

You might also like