You are on page 1of 10

『まるごと中級2』

文型番号
トピック PART

1 2 B3001

1 2 B3002

1 2 B3003

1 2 B3004

1 2 B3005

1 4 B3006

1 4 B3007

1 4 B3008

1 4 B3009

2 2 B3010

2 2 B3011

2 2 B3012

2 2 B3013

2 4 B3014

2 4 B3015

2 4 B3016

2 4 B3017

3 2 B3018

3 2 B3019

3 2 B3020

3 2 B3021
3 4 B3022

3 4 B3023

3 4 B3024

3 4 B3025

3 4 B3026

3 4 B3027

4 2 B3028

4 2 B3029

4 2 B3030

4 2 B3031

4 4 B3032

4 4 B3033

4 4 B3034

4 4 B3035

5 2 B3036

5 2 B3037

5 2 B3038

5 4 B3039

5 4 B3040

5 4 B3041

5 4 B3042

6 2 B3043
6 2 B3044

6 2 B3045

6 4 B3046

6 4 B3047

6 4 B3048

6 4 B3049

7 2 B3050

7 2 B3051

7 2 B3052

7 4 B3053

7 4 B3054

7 4 B3055

7 4 B3056

8 2 B3057

8 2 B3058

8 2 B3059

8 2 B3060

8 4 B3061

8 4 B3062

8 4 B3063

8 4 B3064

9 2 B3065
9 2 B3066

9 2 B3067

9 2 B3068

9 4 B3069

9 4 B3070

9 4 B3071

9 4 B3072

*AJは、『まるごと中級2』にはないが、おぼえてほしいもの

*AJ B3073

AJ B3074

AJ B3075

AJ B3076

AJ B3077

AJ B3078

AJ B3079

AJ B3080

AJ B3081

AJ B3082

AJ B3083

AJ B3084

AJ B3085

AJ B3086
AJ B3087

AJ B3088

AJ B3089

AJ B3090

AJ B3091

AJ B3092

AJ B3093
文型表現

名詞(Φ)って

<文(普通形)/※非過去の場合/名詞(Φ)/ナ形(Φ)>っていうか

<文(普通形)/※非過去の場合/名詞(Φ)/ナ形(Φ)>っていうより(
は)

<ナ形(な)/イ形(い)/動詞(普通形)>ところ(がある)

<文(普通形)/※非過去の場合/名詞(Φ/だ)/ナ形(Φ/だ)>ってこ
とだ

文(普通形)と

文(普通形)という

動詞(タ形)ばかりだ

動詞(受身形)

動詞(ナイ形)こともない

動詞(ナイ形)わけにはいかない

動詞(辞書形)しかない

動詞(辞書形)のはどう(ですか)

<文(普通形)/※非過去の場合/名詞(Φ/である)/ナ形(Φ/である)
>に違いない

動詞(辞書形)ほか

<ナ形(な)/イ形(い)/動詞(タ形)>ことに

<文(普通形)/※非過去の場合/名詞(の)/ナ形(な)>ため

動詞(辞書形/ナイ形)なんて

<文(普通形)/※非過去の場合/名詞(Φ)/ナ形(Φ)>どころか

<名詞(Φ)/ナ形(な)の/イ形(い)の/動詞(普通形)の>は、~こと

名詞(Φ)なんか~(ない)
動詞(タ形)ところ

<名詞(Φ)/イ形(「い」とる)>っぽい

動詞(マス形)っぽい

<文(普通形)/※非過去の場合/名詞(Φ)/ナ形(Φ)>っぽい

<文(普通形)/※非過去の場合/名詞(な)/ナ形(な)>わけじゃない

動詞(辞書形)くらいなら

せっかく <文(普通形)/※非過去の場合/名詞(な)/ナ形(な)>ん
だから

<名詞(Φ)/動詞(辞書形)>にかぎる

<名詞(の)/動詞(辞書形)>かわりに

名詞(Φ)なんか

動詞(辞書形)には

<名詞(の)/ナ形(な)/イ形(い)/動詞(辞書形/ナイ形>うちに

<文(普通形)/※非過去の場合/名詞(Φ)/ナ形(Φ)>かどうか

動詞(テ形)(い)る場合じゃない

<文(普通形)/※非過去の場合/名詞(の)/ナ形(な)>せいで

名詞(Φ)によると

<動詞(辞書形/ナイ形)>見込みだ

名詞1(Φ)に関する名詞2

名詞(Φ)といえば

名詞(Φ)に対して

名詞1(Φ)はもちろん、名詞2(Φ)も

動詞(テ形)もらえない? 
さすがに 文(ナイ形/否定的な表現)

<名詞(だ)/ナ形(だ)/イ形(い)/動詞(普通形)>って言っても

<文(普通形)/※非過去の場合/ナ形(な)>ぶん

<動詞(テ形)いる/動詞「いる」>間(に)

動詞(マス形)そうになる

<文(普通形)/※非過去の場合/名詞(Φ/だ)/ナ形(Φ/だ)>とのこ
とだ
<名詞(Φ/だ)/ナ形(Φ/な/だ)/イ形(い)/動詞(普通形)>(っ
て)感じ(だ)/気がする
まるで<名詞(Φ)/動詞(普通形)>みたいだ/まるで<名詞(の)/動詞
(普通形)>ようだ

動詞(辞書形/ナイ形)ぐらい

<動詞(タ形)/名詞(の)>とおり/名詞(Φ)どおり

<名詞(Φ)/ナ形(Φ)/イ形(い)/動詞(マス形)>ながらも

動詞(意向形)とする

<ナ形(な)/イ形(い)/動詞(辞書形/ナイ形)>ものだ

お+動詞(マス形)です

動詞(タ形)つもりだ

名詞(Φ)ほど~ない

文(普通形の過去)と思う

<ナ形(な)/イ形(い)/動詞(普通形)>一方(で)/文1。一方(で
)文2。

名詞(Φ)によって

とても<動詞(可能形のナイ形)>

【受身3】名詞に動詞(受身形)

<名詞(な/の)/ナ形(な)/イ形(い)/動詞(普通形)>わけ(が)
ない
<名詞(Φ)/ナ形(Φ)/イ形(い)/動詞(普通形)>じゃない(ですか

文(普通形)って

文(普通形)とはかぎらない

名詞(Φ)において

<文(普通形)/※非過去の場合/名詞(Φ)/ナ形(Φ)>であろう

文(普通形)からといって、~(ない)

名詞(Φ)にとって

にはないが、おぼえてほしいもの

名詞(Φ)をめぐって(めぐり)/名詞1(Φ)をめぐる名詞2

動詞(マス形)つつ①

動詞(マス形)つつ②

<動詞(辞書形)こと/名詞(Φ)>にかけて(は)

名詞(Φ)に基づいて(基づき)/名詞1(Φ)に基づく(基づいた)名詞2
【うえ(で)①】
<動詞(タ形)/名詞(の)>うえ(で)/<動詞(タ形)/名詞1(の)>
うえ(で)の名詞2
【うえで②】
<動詞(辞書形)/名詞(の)>うえで/<動詞(辞書形)/名詞1(の)>
うえでの名詞2
名詞1(Φ)にかかわる名詞2/名詞(Φ)にかかわって(かかわり)

<動詞(辞書形/タ形)/動詞(テ形)いる/動詞(テ形)いた/名詞(Φ)
>以上に

<動詞(普通形)/ナ形(である)/名詞(である)>以上(は)

名詞(Φ)ぶり

名詞(Φ)でさえ

名詞(Φ)さえ~ない

名詞(Φ)を問わず
名詞(Φ)をもたらす

<動詞(辞書形)/名詞(Φ)>に至る

名詞(Φ)を通じて①

名詞(Φ)を通して/通じて②

動詞(マス形)得る/得ない

<動詞(辞書形)/名詞(Φ)>につれて(つれ)

<動詞(タ形)/名詞(の)>結果

You might also like