You are on page 1of 3

BAB 11−15

1) 学校のプールで⼀時間泳ぎました。

2) ⽇本語で作⽂を書きました。

3) ラテン語は古い⾔葉です。

4) ⼣飯は⿂とご飯とみそしるです。

5) きのう酒屋で⽇本酒を⼀本買いました。

6) ⼤学の⼤きい時計の下で⽥中さんを待ちます。

7) スーパーで⽶とパンと油としょうゆを買います。

8) 今朝、今晩、今⽇、今週、今⽉、今年

9) 先⽣のけんきゅう室とお宅に電話をかけました。

10) あの薬屋はいつも客が多いです。

11) 今⽇は雲が多いから暗いですね。電気をつけましょう。

12) ⼭川さんは⾞を三⼗九万円で中古⾞センターに売りました。

13) 花屋、⿂屋、薬屋、酒屋、⾁屋

14) 家の回りに⽊がたくさんあります。

15) その店の開店時間と閉店時間を教えてください。

16) ⾜が痛いから、今度の⼟曜⽇に病院に⾏きます。
17) 外国語ができませんから、困ります。

18) この⼤学は国⽴⼤学で、外国⼈学⽣も多い。

19) 森川書店は古本屋です。毎⽇午前⼗時に開いて、午後五時半に閉まります。

20) 今⽇は夜の九時まで教えましたから、疲れました。

21) 店を休んで、電⾞で薬屋へ⾏きました。

22) 広島⼤学は私⽴⼤学ではありません。

23) ⽔道の⽔を飲みます。

24) ひこうきの中に⼿荷物を持ちこみます。

25) 静かな⼭の寺で休みました。

26) 近所の⼦どもたちとクリスマスの歌を歌った。

27) 電⾞が⼗九分遅れて、学校に遅刻した。

28) あの英国⼈の⻘年は⽬が⻘いです。

29) 近くの森に遠⾜に⾏きました。

30) 寺⽥さんは⾦持ちです。

31) あしたは⼣⽅から晴れるでしょう。

32) 新幹線の速度は時速何キロですか。
33) ⼭下さんの奥さんは私の兄の友だちです。

34) 彼のお姉さんは歌が上⼿です。

35) 弟は中学⽣で、毎⽇四時ごろ学校から帰ります。

36) 彼⼥は広い家を持っています。

37) 主⼈は兄弟が少ないです。

38) 今⽇は⽗も⺟も買物に⾏っています。

39) きのうの晩、妹と電話で三⼗分ぐらい話しました。

⼭⽥先⽣ご夫妻にお願いしました。

You might also like