You are on page 1of 111

20

にちよう び
日曜日
何を しましたか。
ほん よ
本を 読みました。それ

から ビデオを 見まし
た。
た なか
田中さんは?
きょう と
わたしは 京都へ

行きました。
きょう と
京都ですか。
いいですね。
にちよう び
日曜日
何を した?
ほん よ
本を 読んだ。それか

ら ビデオを 見た。
た なか
田中さんは?
きょう と
わたしは 京都へ

行った。
きょう と
京都?
いいね。
てい ねい たい ふ つう たい

丁寧体(kiểu lịch sự) 普通体(kiểu thông thường)

A: 日曜日 何を しましたか。 A:日曜日 何を した?


B: 本を 読みました。それから B:本を 読んだ。それから ビデオを
ビデオを 見ました。田中さんは? 見た。田中さんは?
A: わたしは 京都へ 行きました。 A: わたしは 京都へ 行った。
B: 京都ですか。いいですね。 B: 京都?いいね。
がっ こう
あした 学校へ
行きますか。
はい。行きます。
いいえ。行きません。
がっ こう
あした 学校へ
行く?
うん。行く。
ううん。行かない。
丁寧体(kiểu lịch sự) 普通体(kiểu thông thường)

A: あした 学校へ 行きますか。 A: あした 学校へ 行く?


B: はい。行きます。 B: うん。行く。
いいえ。行きません。 ううん。行かない。
やま だ
きのう 山田さんに

会いましたか。
はい。会いましたよ。
いいえ。会いません
でしたよ。
やま だ
きのう 山田さんに

会った?

うん。会ったよ。

ううん。会わなかった
よ。
てい ねい たい ふ つう たい

丁寧体(kiểu lịch sự) 普通体(kiểu thông thường)

A: きのう 山田さんに 会いました A: きのう 山田さんに 会った?


か。
B: はい。会いましたよ。 B: うん。会ったよ。
いいえ、会いませんでしたよ。 ううん。会わなかったよ。
てい ねい けい ふ つう けい

丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

あいます あう
あいません あわない
あいました あった
あいませんでした あわなかった
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

あります ある
ありません ない
ありました あった
ありませんでした なかった
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

たべます たべる
たべません たべない
たべました たべた
たべませんでした たべなかった
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

およぎます およぐ
およぎません およがない
およぎました およいだ
およぎせんでした およがなかった
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

はなします はなす
はなしません はなさない
はなしました はなした
はなしませんでした はなさなかった
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

べんきょうします べんきょうする
べんきょうしません べんきょうしない
べんきょうしました べんきょうした
べんきょうしませんでした べんきょうしなかった
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

すみます すむ
すみません すまない
すみました すんだ
すみませんでした すまなかった
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

あびます あびる
あびません あびない
あびました あびた
あびませんでした あびなかった
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

すいます すう
すいません すわない
すいました すった
すいませんでした すわなかった
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

たちます たつ
たちません たたない
たちました たった
たちませんでした たたなかった
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

あそびます あそぶ
あそびません あそばない
あそびました あそんだ
あそびませんでした あそばなかった
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

つくります つくる
つくりません つくらない
つくりました つくった
つくりませんでした つくらなかった
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

おります おりる
おりません おりない
おりました おりた
おりませんでした おりなかった
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

きます くる
きません こない
きました きた
きませんでした こなかった
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

せんたくします せんたくする
せんたくしません せんたくしない
せんたくしました せんたくした
せんたくしませんでした せんたくしなかった
Câu văn tiếng Nhật gồm có hai kiểu: kiểu lịch sự (丁寧体)và
kiểu thông thường(普通体)
Kiểu lịch sự được sử dụng để giao tiếp với người lần đầu gặp
mặt, người lớn tuổi hơn, cấp trên.
Kiểu thông thương được sử dụng để nói chuyện với gia đình,
bạn bè hoặc để viết nhật ký, sách báo …
Bốn thể của động từ (thể từ điển, thể ない, thể た, thể なかった
được sử dụng trong kiểu thông thường được gọi là thể thông
thường.
丁寧体(kiểu lịch sự) 普通体(kiểu thông thường)

今日は いそがしいです。 今日は いそがしい。


今日は いそがしくないです。 今日は いそがしくない。
きのうは いそがしかったです。 きのうは いそがしかった。
きのうは いそがしくなかったです。 きのうは いそがしくなかった。
今日は
いそがしいですか。
はい。
いそがしいです。
いいえ。
いそがしくないです。
今日は
いそがしい?
うん。
いそがしい。
ううん。
いそがしくない。
てい ねい たい ふ つう たい

丁寧体(kiểu lịch sự) 普通体(kiểu thông thường)

A: 今日は いそがしいですか。 A: 今日は いそがしい?


B: はい。いそがしいです。 B: うん。いそがしい。
いいえ、いそがしくないです。 ううん。いそがしくない。
きのうは
いそがしかったです
か。
はい。
いそがしかったです。
いいえ。
いそがしくなかったです。
きのうは
いそがしかった?
うん。
いそがしかった。
ううん。
いそがしくなかった。
てい ねい たい ふ つう たい

丁寧体(kiểu lịch sự) 普通体(kiểu thông thường)

A:きのうは いそがしかったですか。 A: きのうは いそがしかった?


B: はい。いそがしかったです。 B: うん。いそがしかった。
いいえ、いそがしくなかったです。 ううん。いそがしくなかった。
てい ねい けい ふ つう けい
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

いそがしいです いそがしい
いそがしくないです いそがしくない
いそがしかったです いそがしかった
いそがしくなかったです いそがしくなかった
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

いいです いい
よくないです よくない
よかったです よかった
よくなかったです よくなかった
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

たかいです たかい
たかくないです たかくない
たかかったです たかかった
たかくなかったです たかくなかった
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

せまいです せまい
せまくないです せまくない
せまかったです せまかった
せまくなかったです せまくなかった
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

あたらしいです あたらしい
あたらしくないです あたらしくない
あたらしかったです あたらしかった
あたらしくなかったです あたらしくなかった
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

すずしいです すずしい
すずしくないです すずしくない
すずしかったです すずしかった
すずしくなかったです すずしくなかった
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

あたたかいです あたたかい
あたたかくないです あたたかくない
あたたかかったです あたたかかった
あたたかくなかったです あたたかくなかった
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

たべたいです たべたい
たべたくないです たべくない
たべたかったです たべたかった
たべたくなかったです たべたくなかった

なにが ほしい?
丁寧体(kiểu lịch sự) 普通体(kiểu thông thường)

今日は ひまです。 今日は ひまだ。


今日は ひまじゃありません。 今日は ひまじゃない。
きのうは ひまでした。 きのうは ひまだった。
きのうは ひまじゃありませんでした。 きのうは ひまじゃなかった。
今日は
ひまですか。
はい。
ひまです。
いいえ。
ひまじゃありません。
今日は
ひま?
うん。
ひま。
ううん。
ひまじゃない。
てい ねい たい ふ つう たい

丁寧体(kiểu lịch sự) 普通体(kiểu thông thường)

A: 今日は ひまですか。 A: 今日は ひま?


B: はい。ひまです。 B: うん。ひま。
いいえ、ひまじゃありません。 ううん。ひまじゃない。
きのうは
ひまでしたか。
はい。
ひまでした。
いいえ。
ひまじゃありません
でした。
きのうは
ひまだった?
うん。
ひまだった。
ううん。
ひまじゃなかった。
てい ねい たい ふ つう たい

丁寧体(kiểu lịch sự) 普通体(kiểu thông thường)

A: きのうは ひまでしたか。 A: きのうは ひまだった?


B: はい。ひまでした。 B: うん。ひまだった。
いいえ、ひまじゃありませんでした。 ううん。ひまじゃなかった。
てい ねい けい ふ つう けい
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

あめです あめだ
あめじゃありません あめじゃない
あめでした あめだった
あめじゃありませんでした あめじゃなかった
てい ねい けい ふ つう けい
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

しずかです しずかだ
しずかじゃありません しずかじゃない
しずかでした しずかだった
しずかじゃありませんでした しずかじゃなかった
てい ねい けい ふ つう けい
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

きれいです きれいだ
きれいじゃありません きれいじゃない
きれいでした きれいだった
きれいじゃありませんでした きれいじゃなかった
てい ねい けい ふ つう けい
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

がくせいです がくせいだ
がくせいじゃありません がくせいじゃない
がくせいでした がくせいだった
がくせいじゃありませんでし がくせいじゃなかった

てい ねい けい ふ つう けい
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

じょうずです じょうずだ
じょうずじゃありません じょうずじゃない
じょうずでした じょうずだった
じょうずじゃありませんでした じょうずじゃなかった
てい ねい けい ふ つう けい
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

やすみです やすみだ
やすみじゃありません やすみじゃない
やすみでした やすみだった
やすみじゃありませんでした やすみじゃなかった
てい ねい けい ふ つう けい
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

かんたんです かんたんだ
かんたんじゃありません かんたんじゃない
かんたんでした かんたんだった
かんたんじゃありませんでし かんたんじゃなかった

てい ねい けい ふ つう けい
丁寧形(thể lịch sự) 普通形(thể thông thường)

べんりです べんりだ
べんりじゃありません べんりじゃない
べんりでした べんりだった
べんりじゃありませんでした べんりじゃなかった
犬と 猫と どっちが
好き?
…のほうが 好き。
てい ねい たい ふ つう たい
丁寧体(kiểu lịch sự) 普通体(kiểu thông thường)

~ませんか ~ない?
Vてください Vて
Vたいです Vたい
~に行きます ~に行く
てい ねい たい ふ つう たい
丁寧体(kiểu lịch sự) 普通体(kiểu thông thường)

Vています Vている
~てもいいです てもいい
~てはいけません ~てはいけない
~ないでください ~ないで
てい ねい たい ふ つう たい
丁寧体(kiểu lịch sự) 普通体(kiểu thông thường)

~なければなりません ~なければならない
~なくてもいいです ~なくてもいい
~ことができます ~ことができる
しゅみは ~ことです しゅみは ~ことだ
てい ねい たい ふ つう たい
丁寧体(kiểu lịch sự) 普通体(kiểu thông thường)

~たことがあります ~たことがある
~たり~たりします ~たり~たりする
おかあさん
なに?
アイスクリームを
食べてもいい?
いいよ。食べて。
うま の

馬に乗ったことがある?

???
うん。ある。

???
ううん。ない。

???
ギターができる?

You might also like