You are on page 1of 3

KEMENTERIAN RISET, TEKNOLOGI DAN PENDIDIKAN TINGGI

UNIVERSITAS NEGERI MANADO


FAKULTAS BAHASA DAN SENI

UJIAN AKHIR SEMESTER GANJIL 2018/2019

Mata Kuliah : KAIWA ENSHUU Prog./Sem : S1 / VI


Bobot : 2 SKS Tim Dosen : 1.F.R.Najoan, Ph.D
Hari/tanggal:
Nama peserta ujian: Junior Frederik Ganda

SOAL

I. Ubahlah bentuk informal kata-kata yang digarisbawahi ke bentuk formalnya. Tulislah


perubahannya langsung di bawah kata tersebut.

1.ちょっと待ってくださいね。あそこで売っているアイスクリームを買ってくるか
ら。

2.お料理ができましたから、食べてください。ゆっくりしてくださいね。。

3.何年ぶりかしら。あなたってちっとも昔と変わらないです。

4.課長「こないだわたしが頼んだ資料、見つかったかね」

  社員「それがまだなんですよ。あちらこちら走り回っているんですけど」

  課長「それは、ごくろうだね。よろしく頼むよ」

5.母「今日はじゅくの日でしょ。早く用意して出かけなければなりません」

  子「今日は休むよ。だってお疲れてしまいました」

1
II. Pilihlah jawaban yang benar dari dalam kotak, dan ubahlah ke bentuk 「て」

  持っていく   ついていく  連れていく 落とす  まちがえる
  
  かまれる    かむ   ある  いる

1.女:このティッシュ、いただいてもいいかしら。

   男:どうぞどうぞ z。えんりょなくどんどん持っていて

 2.妹:お姉ちゃん、どこ行くの?
   姉:買い物に行くのよ
   妹:わたしも連れていっていい? 買いたいものがあるのよ。
3.どうしよう。落としてちゃった。どこにもないよ。
4.痛いよ。大きいな犬に手をかまれてちゃったんだ。

5.A「けさ、君の家の近くで火事があって本当?
しょうぼうじどうしゃ
  B「そうなんだ。何台も消防自動車が来たんだよ」

III. Ubahlah kata-kata yang digarisbawahi ke dalam bentuk 「-とく」

1. A:「ドア開けようか」

B: 「いや、今そうじしているから。開けたままにしとおいて。

      A:「じゃ、そうじが終わったら閉めといてくれる」

      B:「うん、そうしとくわ」

IV.Buatlah seperti contoh, ke dalam bentuk informal:

例: ドアを開けておいてください。 ドアを開けといて。

1. バターを冷蔵庫に入れようか 
 バターを冷蔵庫に入れといて

  2.A「やあ、今からどこかいくの ? 」

 やあ、今からどこいくの?

    B「家に帰るところなんだ。ぼくんちへ帰るかい?」

2
家に帰るなんだ。ぼくのうちへ帰るか?

    C「いや、今日はやめておくよ。またこんど」

いや、今日はやめとく。またこんど

V. Dalam kalimat-kalimat di bawah ini ada partikel yang hilang. Carilah dan cantumkanlah di
mana seharusnya partikel apa itu berada.

1.母「なにしてんの?」

  娘「見てわかんない?まんが(を)読んでいるの」

しけん
  母「ところで、今日の試験(は)どうだった?」

  娘「まあまあね」
か おんがく ろくおん
2.A「ちょっとテープレコーダー(を)貸しえ。音楽(の) 録音するの」

  B「ああ、いいよ。終わったら、ここに置いといて」

VI. Isilah dengan partikel yang tepat pada tanda ( ) dalam kalimat di bawah ini.
たから
3. A「もし Rp 5 miliar の 宝 くじ(に)あたったらどうする?」

  B「うーん、そんなこと(を)考えたこと(が)ないなあ」

4.A「どこ(へ)行くの?」

  B「ちょっと、そこまで」
かおいろ わる
5.女「どうしたの?顔色(が)悪いね」

  男「何でもないよ」

You might also like