You are on page 1of 4

ニモのペーパークラフト

からだ ひだりがわ
F
体 (左側)
G
E B B

A
B

A
H
D

B I
A

A H
D
B
A All Rights Reserved.
©Disney/Pixar.

B
B
E
G
F

©Disney/Pixar. All Rights Reserved. 1/4


ニモのペーパークラフト

からだ みぎがわ
体 (右側)

C
H

H C

©Disney/Pixar. All Rights Reserved. 2/4


ニモのペーパークラフト


尾びれ

むね ひだり
胸びれ(左)

しり
尻びれ
むね みぎ
胸びれ(右)

はら
腹びれ

©Disney/Pixar. All Rights Reserved. 3/4


つくりかた
かたがみ し すこ かみ き てんせん やまお
1、型紙をふつう紙か少しあつい紙にプリントして、すべてのパーツを切りとります。点線はすべて山折りにします。
からだ ひだりがわ つく
2、体(左側)を作る:
りょうめん つか とな あ かみ うらがわ は りったいてき かたち
  のりか両面テープを使い、すべてのタブAとタブBにのりづけし、隣り合う紙の裏側に貼りつけて、立体的な形にします。
からだ みぎがわ つく
3、体(右側)を作る:
とな あ かみ うらがわ は りったいてき かたち
  すべてのタブCにのりづけし、隣り合う紙の裏側に貼りつけて、立体的な形にします。
からだ みぎがわ ひだりがわ がったい
4、体(右側/左側)を合体させる:
さいしょ め くち たいおう からだ みぎがわ は つ
  最初にタブDにのりづけし、目と口がきれいにつながるように、対応する体(右側)に貼り付けます。
からだ みぎがわ ひだりがわ は あ
  タブE、F、Gにものりづけし、体の右側と左側を貼り合わせます。
とな あ かみ うらがわ は からだ うし がわ りっていてき く た さいご と
5、すべてのタブHにのりづけし、隣り合う紙の裏側に貼りつけて、体の後ろ側を立体的に組み立て、最後にタブIで閉じます。
お ちゅうしん はんぶん お は あ てんせん たにお ひら と からだ うし
6、尾びれのパーツを中心で半分に折って貼り合わせ、タブは点線で谷折りにして開き、Iタブで閉じた体の後ろにのりづけします。
せ ちゅうしん はんぶん お は あ てんせん たにお ひら しまもよう あ からだ うえ
7、背びれのパーツを中心で半分に折って貼り合わせ、タブは点線で谷折りにして開き、縞模様が合うように体の上にのりづけします。
しれ ちゅうしん はんぶん お は あ てんせん たにお ひら からだ した お した
8、尻びれのパーツを中心で半分に折って貼り合わせ、タブは点線で谷折りにして開き、体の下(尾びれの下くらい)にのりづけします。
さゆう むね ちゅうしん はんぶん お は あ からだ さゆう しかく しるし つ ばしょ は つ
9、左右の胸びれのパーツを中心で半分に折って貼り合わせ、タブにのりづけし、それぞれ体の左右の四角く印が付いている場所に貼り付けます。
さいご はら さいしょ ちゅうしん たてはんぶん お は あ しろ よはくぶぶん き と てんせん はんぶん お ま
10、最後に腹びれのパーツを最初に中心で縦半分に折って貼り合わせ、白い余白部分を切り取り、点線でもう半分に折り曲げます。
からだ した さいしょ しまもよう した は つ かんせい
  タブにのりづけし、体の下(最初の縞模様の下くらい)に貼り付けて完成です。


背びれ

©Disney/Pixar. All Rights Reserved. 4/4

You might also like