You are on page 1of 3

■サバイバル〈生存〉スキルの種類と効果

■動物解体(要求 DC10) 1 回につきウサギ 30 分/猪・鹿・狼 1 時間/熊 2 時間


大成功(DC20+):1.5 倍(切捨て MIN+1p)の生肉/1 倍の生皮/1 倍の生の腸を入手
成功(DC15+):1.2 倍(切捨て MIN+1p)の生肉/1 倍の生皮/1 倍の生の腸を入手
成功(DC10+):1 倍の生肉/1 倍の生皮/1 倍の生の腸を入手
失敗(DC9-):1/2(切捨て)の生肉のみ入手
大失敗(DC4-):何も入手できず、かつ解体時の怪我によりダメージ 1 点
■調理(要求 DC10) 1 回につき 1 時間(調理器具 1 つにつき最大 10p)
生肉や生魚を火にかけて調理する
大成功(DC25+):2 倍(切捨て MIN+1p)の焼肉/焼魚になる(調理した食べ物に【心情+2】
大成功(DC20+):1.5 倍(切捨て MIN+1p)の焼肉/焼魚になる(調理した食べ物に【心情+1】
成功(DC15+):1.2 倍(切捨て MIN+1p)の焼肉/焼魚になる
成功(DC10+):1 倍の焼肉/焼魚になる
失敗(DC9-):1/2(切捨て)の焼肉/焼魚になる(調理した食べ物に【心情-1】
大失敗(DC4-):炭化して食べられなくなる
※火が必要
■点火(要求 DC5) 1 回につき 10 分(火打石または火おこし棒あり)
成功(DC5+):着火する
失敗(DC4-):着火できない
大失敗(DC1-):着火できない、火打石が壊れる、または火おこし棒を2倍消費する
■点火(要求 DC10) 1 回につき 30 分(火打石または火おこし棒なし)
成功(DC10+):着火する
失敗(DC9-):着火できない
失敗(DC4-):着火できない、かつ点火時に火傷をしてダメージ 1 点
大失敗(DC1):着火できない、かつ近くに延焼し燃え広がる
■火打石:40 回分で消耗する
火おこし棒:20 回分が箱に入っている

■釣り(要求 DC15) 1 回につき 2 時間 【河川または沼や池・海が近くにある】


大成功(DC20+):生魚を 2 匹入手
成功(DC15+):生魚を 1 匹入手
失敗(DC14-):何も入手できず
失敗(DC9-):何も入手できず、1d4 の 1-で釣針を失う
失敗(DC4-):何も入手できず、1d4 の 2-で釣針を失う、また 1-で仕掛け(錘や浮き)も失う
大失敗(DC1):何も入手できず、釣り竿が壊れる、釣針/釣糸/仕掛けを失う
※釣り餌は簡略化のため必要とせず(未定)
■穴釣り(要求 DC10) 1 回につき 2 時間 【寒冷地】のみ
大成功(DC15+):生魚を 2 匹入手
成功(DC10+):生魚を 1 匹入手
失敗(DC9-):何も入手できず、1d4 の 1-で釣針を失う
失敗(DC4-):何も入手できず、1d4 の 2-で釣針を失う、また 1-で仕掛け(錘や浮き)も失う
大失敗(DC1):何も入手できず、釣針/釣糸/仕掛けを失う
※穴掘りは、氷結した湖上でナイフ/斧/ハンマーなどで穴の作成が必要
※釣り餌は簡略化のため必要とせず(未定)
■釣具

釣り竿:〈制作〉弓つくりまたは大工、〈生存〉で DC10+、1 時間 1sp 4lb


※長いため、作成後持ち歩くと行動制限あり

折り畳み式釣竿:5gp 2lb
絹製釣糸(10ft.):1 本 2sp
釣針(1 つ):1sp
疑似餌(ルアー):5sp、DC15、〈生存〉
疑似餌(フライ):5sp、DC15、〈生存〉
錘:1sp、DC10、〈生存〉
浮き:1sp、DC10、〈生存〉

釣り具セット(シンプル):1gp 4lb
釣り竿 1 本、絹製釣糸x 2 本、釣針x 3 本、錘x 1、浮きx 1

釣り具セット(デラックス):20gp 5lb ケース 1lb


折り畳み釣り竿 2 本、絹製釣糸x 10 本、釣針x 20 本、疑似餌(ルアー)x 4、疑似餌(フライ)x 4、錘x
5、浮きx 5
■野生の食べ物を採取または狩猟する
1 回につき 2 時間
要求 DC は場所により変化,遠隔武器必須、
野生生物の場合は狩猟後に矢弾を 1d8−(サバイバルランク/4)最低 1 本は消耗(全てに対して回収ロール 50%が
可能)
修正値は以下
・一人以上で狩りを行っている場合サポートが支援に成功した場合+1(サバイバルを持っているサポート支援の
場合+2)支援に失敗した場合-2
・狩猟に使う武器か矢弾が高品質+1、魔法+2(重複しない)
・所要時間を 2 倍かけて狩猟する+1
・薄暗闇-2 もしくは降雨状況-2(重複する)
※天候に対する耐性や特技、暗視(夜)や夜目(薄暗闇)がある場合はペナなし
【寒冷地】 DC5- 大失敗 11- 失敗 12+ 成功 A 16+ 成功 B 20+ 大成功

【温暖地】 DC3- 大失敗 9- 失敗 10+ 成功 A 14+ 成功 B 18+ 大成功

【灼熱地】 DC7- 大失敗 13- 失敗 14+ 成功 18+ 成功 B 22+ 大成功


大失敗:1-2 毒性のある木の実や山菜(POT10)、3-4 毒キノコ(POT12) 5 オオカミの群れ(2d4 匹)に遭遇
6 狩猟時に怪我 HP-1d4
失敗:何ら得るものは無かった
成功 A:d10 で 1-3 木の実と山菜 1p、4-6 キノコ 1d2p、7-8 鳥、9-10 兎
成功 B:d10 で 1-3 鳥、4-6 兎、7-8 ワイルドボア、9 オオカミ、10 鹿、成功した場合は 1 頭の狩猟に成功
大成功:d10 で 1-4 ワイルドボア、5-6 オオカミ、7-9 鹿、10 熊、成功した場合は 1 頭の狩猟に成功

■野生生物を罠で狩る 1 回につき 4 時間
・餌として 1p の食料を消費する
・餌を更に 1p 追加するたびに+1(上限+2 まで)

【寒冷地】 DC13- 失敗 14+ 成功 B


【温暖地】 DC11- 失敗 12+ 成功 B

【灼熱地】 DC15- 失敗 16+ 成功 B

失敗:何ら得るものは無かった

成功:d10 で 1-4 鳥、5-7 兎、8-9 ワイルドボア、10 オオカミが罠にかかる。

漁師がいる場合は以下も可能
・河川を堰き止めた漁(河川)
・地引網漁(沼や湖、海)

You might also like