You are on page 1of 2

Bài tập về thành phần câu

I. Hãy chỉ ra các thành phần tạo nên các câu sau:
例:花子が 春子に ぶつかっている。
→ 花子が 春子に ぶつかっている。
Chủ ngữ Bổ ngữ Vị ngữ
1. 子ツバメがおやツバメからえさをもらう。

2. 船がみなとについたようだ。

まちどお
3. 花子は入学式が待遠しかった。

4. お母さんはしょうゆと砂糖をまぜた。

5. 母親は息子のことを考えていた。

II. Hãy phân loại thành phần bổ ngữ gạch chân trong các câu dưới đây
(1) そろそろ授業を始めます。

(2) 公園を散歩する。

(3) 英語ができる。

(4) 先生に相談した。

(5) 田中さんは中山さんと結婚した。

(6) 私達は目的地にようやく到着した。

(7) ソースはハンカチに付いていた。

(8) 駅からタクシーで行った。

(9) お酒は米から作られる

(10) このバスは名古屋へ向かっている。

(11) 輸出額は 300 万ドルと増加した。


1
(12) 太郎は母から小遣いをもらった。

(13) 私はその報告を、信頼できるものと認めた。

(14) 私に遠慮しないでください。

(15) 私は子供をもっている。

(16) 今年の冬は去年の冬より寒い。

(17) 春になった。

(18) 妹は医者となった。

III. Hãy phân loại thành phần trạng ngữ gạch chân trong các câu dưới đây
(1) 木でいすを作る。

(2) 規則で決める。

(3) 大学は朝 6 時 45 分に始まる。

(4) 新幹線で大阪に行く。

(5) 3 時まで待ちましょう。

(6) 彼女が帰ってから食べます。

(7) 鈴木さんはつりに出掛けた。

(8) 買物に行きます。

(9) 上手に日本語を話せる。

(10)その結果に驚いた

(11) 彼女は歌がよくできます。

(12) 声でわかる。

(13) 太郎は家にいる。

(14) 結論に問題がある。

(15) 鈴木さんは、貿易大学で日本語を教えている。

(15) 作文は3時間でできた。

(17) このクラスで彼は一番背が高い。

(18) この病気は子どもに多い

You might also like