You are on page 1of 2

7.

8 モータリセット手順 7 章 トラブルシューティング

7.8 モータリセット手順

注 記
ここではエジェクタ(M2)軸を例に説明します。

1. モータまたはサーボアンプを交換した時 ᄌᦝน⢻ %


/+657$+5*+52'% +
஗ᱛ
஗ᱛ
'
2
஗ᱛ
஗ᱛ

㧦㧦

や、下記アラームが発生した時には、以
KEYWORD
下の手順にてモータリセットを実施して
下さい。
[176]APC バッテリ(M2)
[181]APC 位置データ(M2)

2. メニュー 2 画面を開き、ユーティリ
ティー(13-E)画面を開いて下さい。
'
㩟㨺㩍㨲㩢㩍㨲㨺
㧹㧱㧺㨁 ᷷ᐲ ဳ㐿㐽 น႟ൻ ኿಴ ᯏ᪾ቯᢙ ඨ࿕ቯ ේᢱฬ

3. 「KEYWORD」ボタンを押しキーボード ᄌᦝน⢻ %


/+657$+5*+52'% +
஗ᱛ
஗ᱛ
'
2
஗ᱛ
஗ᱛ

㧦㧦

ウィンドウを表示し、「Caps Lock」ボタン
KEYWORD : ** ** *

を押し大文字にした後、大文字で Cancel
1259+6%*^
“OPSWITCH”と入力して下さい。
! @ # % & * ( ) ; :

4. メニュー 2 画面に OPSWITCH が表示され 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0


Back
Space

るので選択して下さい。 q w e r t y u i o p Enter

a s d f g h j k l ´
Caps
Lock z x c v b n m , . ?

+ - = / < >

5. 右記画面が表示されるので、「モータリ ᄌᦝน⢻ %


/+657$+5*+52'% +
஗ᱛ
஗ᱛ
'
2
஗ᱛ
஗ᱛ

㧦㧦
ဳ૏⟎  OO 㩇㩂㩢㨷૏⟎  OO ↢↥㩆㨸㨹㩎ᢙ  UJQV 㩎㨺㩊㩣㩆㨸㨹㩎ᢙ  UJQV
セットモード」を“ON”して下さい。 ㊄ဳෘߐ  OO 㨾㩆㩨㨴㩂㩊૏⟎  OO ᱷ㩆㨸㨹㩎ᢙ  UJQV 㩎㨺㩊㩣Ⓙേᤨ㑆  J

⚵┙⺞ᢛࡕ࡯࠼

6. 運転モードスイッチを「型セット」に合 㩝㨺㩊㩢㩈㨹㩎㩝㨺㩎㩨 10 ᤨ㑆⸘᷹㩝㨺㩎㩨 1(( ᒝ೙಴ജ㩝㨺㩎㩨 10

せて、モータ電源を「ON」にして下さ ⹜ㆇォ㩝㨺㩎㩨 1(( ᚻേဳෘ⸳ቯ㩝㨺㩎㩨 1((

い。 ࡚ࠪ࠶࠻ᢙ 

ㆇォᤨ㑆 

7. エジェクタ位置を目視で確認し後退限付
⛎⢽࿁ᢙ 

近にいる場合には、エジェクタスイッチ
を「前進」に合せて下さい。 $
ㆇォ㩝㨺㩎㩨
㧹㧱㧺㨁 ᷷ᐲ ဳ㐿㐽 น႟ൻ ኿಴

8. エジェクタが 5 mm 程前進したらスイッチ
を中立に戻して下さい。
9. 操作盤下部の制御電源を一度遮断し、再
度電源を入れて下さい。
以上でモータリセットは完了です。「OPSWITCH」画面は自動的に表示されなくなります。
引き続きエジェクタ軸のエンコーダリセット操作を、所定の手順に従い行います。

4968 7-28
7.8 モータリセット手順 7 章 トラブルシューティング

他の 2 軸のモータリセット方法
1. 画面設定は前頁と同様に「モータリセットモード」を "ON" にして下さい。

2. 型開閉軸は、型締スイッチにより「型閉」または「型開」させ行って下さい。

3. 射出軸は、射出ラムスイッチにより「前進」または「後退」させ行って下さい。

4. 可塑化軸は、射出スイッチにより「回転」させて行って下さい。
スクリュが 10 秒間程度動いたら、スイッチを中立に戻して下さい。

注 意
モータリセット操作を行う場合、操作する軸の位置を把握し、どちらの方向へ移動さ
せるべきか(ストロークエンドに衝突しないこと)をまちがえないようにして下さ
い。

4968 7-29

You might also like