You are on page 1of 3

JPN212 ユニット7 ⽇本語の多様性 漢字リスト

漢字 教科書に出た熟語と読み⽅ その他の熟語と読み⽅

233
境 境 越境 えっきょう
環境(かんきょう)、 国境(こっきょ
う)、 境界(きょうかい)

234
賞 賞 芥川賞 あくたがわしょう
賞(しょう)、 賞金(しょうきん)、
鑑賞(かんしょう)

235
候 候 候補 こうほ
立候補(りっこうほ)、 気候(きこ
う)、 天候(てんこう)

236
補 補 候補 こうほ
補償(ほしょう)、
補う(おぎなう)
補助(ほじょ)、

237
圏 圏 ~圏 ~けん 圏内(けんない)、 圏外(けんがい)

238
逸 逸 楊逸 ヤン・イー 逸れる(それる)

239
段 段 手段 しゅだん
段階(だんかい)、
普段(ふだん)
値段(ねだん)、

240
揺 揺 揺れる ゆれる
動揺(どうよう)、 揺らぐ(ゆら
ぐ)、 揺さぶる(ゆさぶる)

241
敷 敷 敷居 しきい
敷く(しく)、
敷(ざしき)
敷地(しきち)、 座

242
居 居 敷居 しきい
芝居(しばい)、 住居(じゅう
きょ)、 居間(いま)

243
戦 戦 戦争 せんそう
戦う(たたかう)、 挑戦(ちょうせ
ん)、 作戦(さくせん)

244
舎 舎 田舎町 いなかまち 校舎(こうしゃ)

245
舞 舞 舞台 ぶたい
舞う(まう)、 お見舞い(おみま
い)、 振る舞う(ふるまう)

246
委 委 委員 いいん 委託(いたく)

1/3
JPN212 ユニット7 ⽇本語の多様性 漢字リスト

漢字 教科書に出た熟語と読み⽅ その他の熟語と読み⽅

247
詠 詠 山田詠美 やまだえいみ

248
認 認 認める みとめる
確認(かくにん)、 承認(しょうに
ん)、 認識(にんしき)

249
翻 翻 翻訳 ほんやく

250
疑 疑 疑問 ぎもん
疑う(うたがう)、
質疑(しつぎ)
疑惑(ぎわく)、

251
沼 沼 沼野充義 ぬまのみつよし 沼(ぬま)

252
充 充 沼野充義 ぬまのみつよし
拡充(かくじゅう)、 補充(ほじゅ
う)、 充実(じゅうじつ)

253
各 各 各地 かくち
各種(かくしゅ)、 各自(かくじ)、
各/各々(おのおの)

掛 掛
出掛ける(でかける)、 追い掛ける
254 問い掛ける といかける (おいかける)、 話し掛ける(はなし
かける)

255
魅 魅 魅力 みりょく

256
枠 枠 枠 わく

257
暁 暁 栖原暁 すはらさとる

258
務 務 務める つとめる
事務所(じむしょ)、
勤務(きんむ)
義務(ぎむ)、

259
命 命 運命 うんめい
命(いのち)、 命令(めいれい)、
一生懸命(いっしょうけんめい)

260
歓 歓 歓迎 かんげい 歓声(かんせい)

2/3
JPN212 ユニット7 ⽇本語の多様性 漢字リスト

漢字 教科書に出た熟語と読み⽅ その他の熟語と読み⽅

261
籍 籍 国籍 こくせき 書籍(しょせき)、 戸籍(こせき)

262
摘 摘 指摘 してき 摘む(つむ)

263
冒 冒 冒険 ぼうけん 冒頭(ぼうとう)

264
険 険 冒険 ぼうけん
危険(きけん)、 険しい(けわし
い)、 保険(ほけん)

265
敬 敬 敬称 敬称
尊敬(そんけい)、
敬う(うやまう)
敬語(けいご)、

266
称 称 敬称 敬称
名称(めいしょう)、
する)
称する(しょう

3/3

You might also like