You are on page 1of 27

24 .~と

~と
A があると 100 % B もある

V ふつう形+と、~
後ろには依頼、命令、意志を表す言葉は使わない

れい:

ここを おすと、 おゆを だしてください。 ×
ここを おすと、 おゆが でます。      〇
どうやって音を大きくしますか?

これをまわすと、おおきくなりますよ。
どうやっておゆをだしますか?

ここをおすと、でますよ。
練習
このボタンをおします・きっぷがでます
→このボタンをおすと、きっぷがでます。
これをひきます・いすがうごきます
→これをひくと、いすがうごきます。
これをひきます・いすがうごきます

これにさわります・水がでます

これにさわります・水がでます
→これにさわると、水がでます。
これを左へまわします・音が小さくなります

これを左へまわします・音が小さくなります
→これを左へまわすと、音が小さくなります。
これを右へまわします・電気が明るくなります

これを右へまわします・電気が明るくなります
→これを右へまわすと、電気が明るくなります。
道案内(みちあんない)

右へまがると、ゆうびんきょくがあります。    
練習
ぎんこう
銀行はどこですか?

   こうさてん みぎ  ま      ひだり
あの交差点を右へ曲がると、左にあります。
しやくしょ
市役所はどこですか?

   かど みぎ  ま      ひだり
あの角を右へ曲がると、左にあります。
びじゅつかん
美術館はどこですか?

   こうさてん ひだり ま       みぎ
あの交差点を左へ曲がると、右にあります。
ちゅうしゃじょう
駐車場はどこですか?

   はし わた    ひだり
あの橋を渡ると、左にあります。
コンビニはどこですか?

                みぎ
まっすぐ 50 m行くと、右にあります。
会話

You might also like