You are on page 1of 33

L29

自動詞(じどうし)
他動詞(たどうし)
自動詞 じどうし
だれも、なにも しません       
「が」
例: ドア が あきます。

例: ひも が きれます。
他動詞 たどうし

だれかが、なにかを します     「を」
例: ドア を あけます。

例: ひも を きります。
たどうし               じどうし
たどうし               じどうし
たどうし               じどうし
たどうし               じどうし
たどうし               じどうし
N が自 V (て形)います
まど が あいています

でんき が ついています
木 が おれていま

かびん が われていま

~が~ています
何かがありました。それから、おなじ状態
                  
        じょうたい
まど が あいています

でんき が ついています
B1
まど が あいています
B2
エアコン・つきます・けしてください

→エアコン が ついていますから、けしてください。
テーブル・よごれます・ふいてください


とけい・とまります・でんち を かえてください


せんたくき・こわれます・手であらわなければなりません


スーパー・しまります・コンビニで買います


C1
A B
A B
A B
A B

A B A B

You might also like