You are on page 1of 5

Meguro Language Center Basic Kanji 120

Basic Kanji 120


Corresponding to Japanese Language Proficiency Test N5

104 characters & 16 characters


The prerequisite Kanji for The Kanji possibly tested
Japanese Proficiency Test level 4

+
Practice Kanji Test

hand
人 mouth 右
日 車

日 山


日 木
日 川

person
見 休 住
candle 主 main
two
友 立


日 耳
日 大
日 車

hand
何 brush
paper 書

MLC Meguro Language Center


TEL: 03-3493-3727
Email: info@mlcjapanese.co.jp
http://www.mlcjapanese.co.jp
Meguro Language Center Basic Kanji 120

■ 104 + 16
This Kanji list is compiled from the 104 Kanji which are the prerequisite for Japanese Proficiency Test level 4 and
the 16 Kanji possibly tested (These words are selected from the past tests by MLC).

The required “Japanese Reading of Kanji” in


The order of Kanji is from the easy one to the difficult. “Hiragana” and “Chinese Reading of Kanji”
The related words are arranged in a group by MLC. in “Katakana” are shown.
A tip for memorization



ひと、ジン、ニン; person; people 人
2

□ 人 ひと person: ここは人がおおいですね。
□ カナダ人 カナダじん Canadian: その人はカナダ人です。
さん さん
□ 三人 さんにん three people: こどもが三人います。

The prerequisite vocabularies. There are Kanji which have These are the examples.
the proper way of reading. The unlearned Kanji are provided
Kana written above Kanji to show how to pronounce.

■ Kanji Test
There are two kinds of tests.

10 Kanji Test × 12 tests 20 Kanji Test × 6 tests


Meguro Language Center
List of Kanji

1 人 21 万 41 女 61 天 81 口 101 多
2 日 22 円 42 父 62 気 82 目 102 少
3 一 23 行 43 母 63 電 83 手 103 古
4 二 24 来 44 友 64 話 84 足 104 新
5 三 25 休 45 先 65 食 85 近 105 広
6 四 26 見 46 生 66 聞 86 有 106 安
7 五 27 今 47 学 67 書 87 花 107 立
8 六 28 大 48 校 68 読 88 赤 108 知
9 七 29 小 49 何 69 国 89 紙 109 言
10 八 30 上 50 時 70 外 90 買 110 思
11 九 31 下 51 間 71 語 91 朝 111 歩
12 十 32 中 52 分 72 入 92 昼 112 走
13 月 33 右 53 半 73 出 93 夕 113 住
14 火 34 左 54 毎 74 雨 94 夜 114 空
15 水 35 山 55 年 75 東 95 私 115 週
16 木 36 川 56 前 76 西 96 家 116 魚
17 金 37 白 57 後 77 南 97 会 117 耳
18 土 38 本 58 午 78 北 98 社 118 銀
19 百 39 子 59 名 79 長 99 店 119 道
20 千 40 男 60 車 80 高 100 飲 120 駅
Meguro Language Center
Lesson 01 (No.001-010)
1



ひと 人
2
ジン、ニン

□ 人 ひと person: ここは人がおおいですね。
□ カナダ人 カナダじん Canadian: その人はカナダ人です。
さん さん
□ 三人 さんにん three people: こどもが三人います。



2

3
ひ、か 日
4
ニチ

□ その日 そのひ that day: すみません。その日はいそがしいです。


みっ みっ
□ 三日 みっか the third day of the month: きょうは三日です。
じゅう ご じゅうご
□ 十 五日 じゅうごにち the fifteenth day of the month: あしたは十五日です。
□ 日よう日 にちようび Sunday: 日よう日はやすみです。



ひと(つ)
イチ、イッ

□ 一つ ひとつ one: すみません。それを一つください。



□ 一人 ひとり one person: 一人でホンコンにいきます。
□ 一日 いちにち one day: ホンコンに一日います。
ついた ち
□ 一日 ついたち the first day of the month: 一日にホンコンにいきます。
ぷん ぷん
□ 一分 いっぷん one minute: ここからホテルまで一分です。



ふた(つ)
2 ニ

□ 二つ ふたつ two: コーヒーを二つください。


ふつ
□ 二日 ふつか two days: パリに二日いました。
the second day of the month: きょうは二日です。

□ 二人 ふたり two people: 二人でいきます。
じ かん じ かん
□ 二時間 にじかん two hours: テニスを二時間しました。



みっ(つ)
2

3
サン

□ 三つ みっつ three: ハンバーガーを三つとポテトを二つください。


□ 三日 みっか three days: ローマに三日いました。
the third day of the month: 三日にロンドンにいきます。
□ 三人 さんにん three people: かぞくは三人です。
Meguro Language Center



2
4
よっ(つ)、よん、よ
3

5

□ 四つ よっつ four: このパンを四つください。


□ 四日 よっか four days: カナダに四日います。
the fourth day of the month: きょうは四日です。
かい かい
□ 四回 よんかい four times: ディズニーランドに四回いきました。
□ 四人 よにん four people: かぞくは四人です。
がつ がつ
□ 四月 しがつ April: きょうは四月四日です。



2
いつ(つ)
3

4

□ 五つ いつつ five: チーズバーガーを五つください。


□ 五日 いつか five days: サンフランシスコに五日いました。
the fifth day of the month: きょうは五日です。
□ 五人 ごにん five people: 五人でキャンプにいきます。



2 むっ(つ)
3 4
ロク

□ 六つ むっつ six: ビールを六つください。


むい
□ 六日 むいか six days: インドに六日いました。
the sixth day of the month: きょうは六日です。
□ 六人 ろくにん six people: かぞくは六人です。


2
なな(つ)、なな

シチ

□ 七つ ななつ seven: コーラを七つください。


かい かい
□ 七回 ななかい seven times: ディズニーシーに七回いきました。
なの
□ 七日 なのか seven days: ロンドンに七日いました。
the seventh day of the month: 七日はやすみです。
□ 七人 しちにん seven people: かぞくは七人です。

10

八 1
2
やっ(つ)
ハチ

□ 八つ やっつ eight: このりんごを八つください。


よう
□ 八日 ようか eight days: シンガポールに八日いました。
the eighth day of the month: 八日はやすみです。
□ 八人 はちにん eight people: かぞくは八人います。

You might also like