You are on page 1of 3

文法・練習

1.
1. あの部屋は鍵がかかっていないから、人が簡単に (入れるはずだ。)
2. あのレストランは高いから、3000 円では (足りないはずだ。)
3. 子どもが一人で旅行するなんて、(大丈夫なはずがない。)
4. たばこはだめだよ。ここは (禁煙のはずだ) から。
5. お酒が好きなユウさんがパーティーで (飲まないはずがない。)

2.
1. この仕事はすぐ終わるはずだったが、結局終わったのが夜の 10 時だった。
2. 試合では絶対に負けないはずだったのに、簡単に負けてしまった。
3. 天気予報は一日中晴れるはずだったが、午後からすごい雨になった。
4. 今日は休みのはずだったが、急に仕事が入って、会社へ行くことになった。

3.

1. この時間の電車はいつもすいていますが、たまに 込んでいることもあります。
2. 先生の説明はよくわかりますが、時々 わからないことあります。
3. いつもは静かな公園ですが、お祭りなどで にぎやかなことあります。
4. ふだんは元気ですが、天気が悪いと、調子がわるいことあります。
5. 買い物はいつも現金だが、たまにカードを 使うことあります。

4.

1. この病気の原因がわかった。(研究)
研究の結果、この病気の原因がわかった。
2. 入院することになった。(検査してもらいました)
検査してもらった結果、入院することになった。
3. 授業料が安くなった。(学校と交渉しました)
学校と交渉した結果、授業料が安くなった。

5.
1. 娘が「あの人と結婚したい。」と言うと、父親は怒り [ 始め 出し] た。
2. 先生は「私の昔の話をします」と言うと、静かに話し [ 始め 出し] た。
3. 私のが趣味で写真を撮り [ 始め 出し] たのは、10 年前でした。
4. あの野球チームはもう 7 回も負け [始め 続け 終わっ] ている。
5. 彼女は歌い [始める 続ける 終わる] と、人々に深く頭を下げた。
6. いつごろからこの土地に人が住み [始め 続け 終わっ] たんでしょうか。

6.
1. 子どもたちはもらったプレゼントをみんなで見せ (合って) いる。
2. 部屋の鍵をかけ (忘れて)、出かけてしまった。
3. みんながお互いに助け (合う) 社会にならないといけない。
4. 自動販売機で飲み物を買ったとき、おつりを取り (忘れて) しまった。
5. 洗濯機の調子が悪いので、そろそろ買い (換えた) ほうがいいかもしれない。

7.
1. スーパーの前で先生を見かけた。
2. そんなにお金をもうけて、どうするんですか。
3. 抽選でお客様が一等に選ばれました。
4. その社長は事件との関係を否定した。
5. 修理してもらったが、まだエンジンがかかりにくい。
6. 両親との話し合いの結果、妹の劉が虚を認めることにきめた。

8.
1. 父は (めったに) お酒を飲まないが、うれしいことがあると飲むこともある。
2. イさんは彼に韓国語を、彼はイさんに日本語を (お互いに) 教え合っている。
3. お見合いの相手ぼ顔は、写真で見たのと (実際) と、全然違っていた。
4. 飛行機は (時間通りに) 着きますか。・・・すみません、少し遅れると思います。
5. この意見に賛成か反対か、(投票)で決めましょう。

話す聞く

1.
1. 車 を 修理 に 出さないといけない。
2. みんなは彼 は 悪い男だ と 誤解していた。
3. 山田さんが昔俳優だった と 聞いて驚きました。
4. 玄関の前に大きな箱が1週間前 から 置いてあります。
5. いつから彼女 と 親しくなったんですか。
6. プリンターの電源 が 入ったままでしたよ。切る の を 忘れないでくださいね。

2,

1. 外国人がことばや習慣の違いで(誤解)されることがあるという話しを聞いた。
2. 古い資料は箱に入れて、(倉庫)にしまっておいてください。
3. 知らない人が(親し)そうに話しかけてきたので、気持ちが悪かった。
4. 会社にいるとき大きな地震が起きたら、どうしたらいいか、(マニュアル)が作ってある。
5. えつ、お金が要るんですか。(てっきり)無料だと思っていました。
6. お酒のにおいがしたが、彼は「飲んでいないよ。」と(否定)した。
7. 駅の近くで弟さんを(見かけた)けど、かわいい女の子といっしょでしたよ。
8. 楽をしてお金を(もうけ)ようと思ってはいけない。
9. 宝くじが(当たって)て喜んでいたら、夢だった。
10. あなたのために注意してあげたんだから、そんなに(怒ら)ないでください。
11. この建物の中からは携帯電話が(通じ)ないと思います。
12. 日本人がわたしに何か言ったが、わからなかったので「何ですか?」と(聞き返し)た。
13. 車は今、修理に(出して)いろので、うちにはありません。
14. タンさんが日本へ行っていちばん(驚いた)のは、たくさんの自動販売機だったそうだ。
15. 昨日公園を散歩していたら、犬を連れれたケイさんがいましたよ。
...え?(そんなはずはありません)。ケイさんはすごいペット嫌いですよ。
16. すみません。てっきりあなたがうそをついたと思っていました。(気を悪くしないでくださ
い)。
...いいえ、(わかってもらえればいいんです。

You might also like