You are on page 1of 458

第 1 課 課:1 (頁:1/8)

ことば
1. わたし 我
2. わたしたち 我們
3. あなた 你,妳
4. あの ひと あの 人 他,她,那個人
( あの かた ) ( あの 方 ) (“あのかた”是“あのひと”的禮
貌形)
5. みなさん 皆さん 各位,大家

6. ∼さん ∼先生,∼小姐,∼女士
7. ∼ちゃん (用於小孩的名字後)

8. ∼くん ∼君 ∼君(用於男孩的名字後)
9. ∼じん ∼人 (表國籍,如“アメリカじん”)

10. せんせい 先生 老師,教導者


11. きょうし 教師 教師
12. がくせい 学生 學生
13. かいしゃいん 会社員 公司職員
14. しゃいん 社員 ∼公司的職員(和公司的名稱一起使
用,如IMCの しゃいん)
15. ぎんこういん 銀行員 銀行員
16. いしゃ 医者 醫生
17. けんきゅうしゃ 研究者 研究人員
18. エンジニア 工程師

19. だいがく 大学 大學
20. びょういん 病院 醫院

21. でんき 電気 電,電燈

22. だれ( どなた ) 誰(哪位)(“どなた”是“だれ”


禮貌形)
23. …さい …歳 …歲
24. なんさい 何歳 幾歲
( おいくつ ) (“おいくつ”是“なんさい”的禮
貌形)
25. はい 是,對 課:1 (頁:2/8)

26. いいえ 不,不是

27. しつれいですが 失礼ですが 冒昧請教一下


28. おなまえは? お名前は? 您貴姓?
29. はじめまして。 初めまして。 初次見面。(第一次見面時的寒喧)

30. どうぞ よろしく[おねがいします]。 請多關照。(第一次見面的問候語)


どうぞ よろしく[お願いします]。

31. こちらは ∼さんです。 這位是∼先生/小姐。


32. ∼から きました。 我從∼來。
∼から 来ました。

---以下單字請自行練習發音---
アメリカ 美國
イギリス 英國
インド 印度
インドネシア 印尼
かん こく

韓国 韓國
タイ 泰國
ちゅうごく

中国 中國
ドイツ 德國
に ほん

日本 日本
フランス 法國
ブラジル 巴西
だい がく ふ じ だい がく

さくら大学╱富士大学 櫻花大學/富士大學
でん き

IMC/パワー電気/ブラジルエアー IMC/動力電器/巴西空調(虛構的
公司名)
AKC AKC研究所(虛構的研究所名)
こう べ びょういん

神戸病院 神戶醫院(虛構的醫院名)

ぶん けい

文型
1. わたしは マイク・ミラーです。
がく せい

2. サントスさんは 学生じゃ ありません。


( では )
かい しゃ いん

3. ミラーさんは 会社員ですか。
かい しゃ いん

4. サントスさんも 会社員です。

れい ぶん

例文
1. [あなたは] マイク・ミラーさんですか。
…はい、[わたしは] マイク・ミラーです。 課:1 (頁:3/8)

がく せい

2. ミラーさんは 学生ですか。
がく せい

…いいえ、[わたしは] 学生じゃ ありません。


かい しゃ いん

会社員です。

3. ワンさんは エンジニアですか。
…いいえ、ワンさんは エンジニアじゃ ありません。
い しゃ

医者です。

かた

4. あの 方は どなたですか。
だい がく せん せい

…ワットさんです。 さくら大学の 先生です。

なん さい

5. テレサちゃんは 何歳ですか。
さい

…9歳です。

かい わ

会話
はじ

初めまして

さ とう

佐 藤: おはよう ございます。
やま だ

山 田: おはよう ございます。
さ とう

佐藤さん、こちらは マイク・ミラーさんです。
はじ

ミラー: 初めまして。
マイク・ミラーです。

アメリカから 来ました。
どうぞ よろしく。
さ とう さ とう こ

佐 藤: 佐藤けい子です。
どうぞ よろしく。

れん しゅう

練習 A
1. わたしは マイク・ミラー です。
かいしゃいん

2. わたしは カール・シュミット じゃ ありません。


エンジニア

ひと かた

3. あの 人 (方)は きむらさん ですか。


マリアさん
だれ(どなた)

じん

4. サントスさんは ブラジル人です。
じん
課:1 (頁:4/8)
マリアさん も ブラジル人です。
あの ひと

5. ミラーさん は IMC の しゃいん です。


カリナさん ふじだいがく がくせい

6. テレサちゃん は 9さい です。


たろうくん 8さい
なんさい(おいくつ) ……か。

れん しゅう

練習 B

れい じん

1. 例: → ミラーさんは アメリカ人です。
1) → 2) → 3) → 4) →

れい かい しゃ いん

2. 例: → ミラーさんは 会社員です。
1) → 2) → 3) → 4) →

れい ぎん こう いん ぎん こう いん

3. 例: ミラーさん・銀行員 → ミラーさんは 銀行員じゃ ありません。


やま だ

1) 山田さん・エンジニア →
じん

2) ワットさん・ドイツ人 →
せん せい

3) タワポンさん・先生 →
じん

4) シュミットさん・アメリカ人 →

れい じん じん

4. 例: ミラーさん・アメリカ人 → ミラーさんは アメリカ人ですか。


じん

……はい、アメリカ人です。
れい い しゃ い しゃ

例: ミラーさん・医者 → ミラーさんは 医者ですか。


い しゃ

……いいえ、医者じゃ ありません。
やま だ ぎん こう いん

1) 山田さん・銀行員 →
じん

2) ワットさん・フランス人 →
かい しゃ いん

3) タワポンさん・会社員 →
4) シュミットさん・エンジニア →
れい かい しゃ いん かい しゃ いん
課:1 (頁:5/8)
5. 例: ミラーさんは 会社員です。 グプタさんも 会社員ですか。
かい しゃ いん

→ はい、グプタさんも 会社員です。
れい じん じん

例: ミラーさんは アメリカ人です。 グプタさんも アメリカ人ですか。


じん

→ いいえ、グプタさんは アメリカ人じゃ ありません。


やま だ ぎん こう いん ぎん こう いん

1) 山田さんは 銀行員です。 イーさんも 銀行員ですか。 →


せん せい せん せい

2) ワットさんは 先生です。 ワンさんも 先生ですか。 →


がく せい がく せい

3) タワポンさんは 学生です。 カリナさんも 学生ですか。 →


じん じん

4) シュミットさんは ドイツ人です。 サントスさんも ドイツ人ですか。


れい かた

6. 例: → あの 方は どなたですか。
しゃ いん

……グプタさんです。 IMCの 社員です。


1) → 2) → 3) →  4) →

れい さい

7. 例: → グプタさんは 42歳です。
1) → 2) → 3) → 4) →

れん しゅう

練習 C
しつ れい な まえ

1. A: 失礼ですが、お名前は?
B: イーです。
A: リーさんですか。
B: いいえ、イーです。
1) サントス
サンタス
2) ワット
アット
3) タワポン
タナポン

はじ

2. A: 初めまして。 マイク・ミラーです。

アメリカから 来ました。 どうぞ よろしく。


さ とう

B: 佐藤です。 どうぞ よろしく。


1) ホセ・サントス
ブラジル
2) カリナ
インドネシア
3) ワン
ちゅうごく

中国

みな

3. A: 皆さん、こちらは マイク・ミラーさんです。
B: おはよう ございます。 マイク・ミラーです。 課:1 (頁:6/8)
しゃ いん ねが

IMCの 社員です。 どうぞ よろしく お願いします。


1) ホセ・サントス
しゃ いん

ブラジルエアーの 社員
2) ジョン・ワット
だい がく きょう し

さくら大学の 教師
3) カール・シュミット
でん き

パワー電気の エンジニア

もん だい

問題
れい せん せい

1. 例: いいえ、[わたしは] 先生じゃ ありません。


れい

1) …例:いいえ、わたしは サントスでは ありません。


れい

2) …例:マイク・ミラーです。
れい さい

3) …例:28歳です。
れい じん

4) …例:はい、アメリカ人です。
れい

5) …例:いいえ、エンジニアじゃありません。

れい

2. 例: ① ② ③

1) ① ② ③

2) ① ② ③

れい れい

3. 例1:( × ) 例2:( ○ )

1) ( ○ ) 2) ( × ) 3) ( ○ )

れい がく せい

4. 例: あなたは ( 学生 )ですか。
がく せい

……はい、学生です。
1) あなたは ( ミラーさん ) ですか。
……はい、わたしは ミラーです。
じん

2) ミラーさんは ( アメリカ人 ) ですか。


じん

……はい、アメリカ人です。
じん

3) ワットさんも ( アメリカ人 ) ですか。


じん じん

……いいえ、アメリカ人じゃ あリません。 イギリス人です。


かた
課:1 (頁:7/8)
4) あの 方は ( どなた( だれ ) )ですか。
……サントスさんです。
なん さい

5) テレサちゃんは ( 何歳( おいくつ ) ) ですか。


さい

……9歳です。

れい

5. 例: わたし ( は ) ミラーです。
い しゃ

1) ワンさん ( は ) 医者です。
せん せい

2) カリナさん ( は ) 先生です( か )。
せん せい

……いいえ、先生じゃ ありません。
しゃ いん

3) ミラーさんは IMC( の ) 社員です。
かい しゃ いん

4) ミラーさんは 会社員です。
かい しゃ いん

サントスさん ( も ) 会社員です。

はじ

6. 初めまして。
わたしは ( マイク・ミラー )です。

( アメリカ ) から 来ました。
どうぞ よろしく。

文法
1. 名詞 は 名詞 2です
1

1) 助詞「は 」
助詞「は」表示之前的名詞是句子的主題。說話人用「は」來提示想說的主題,
再加上各種敘述構成句子。
① わたしは   マイク・ミラーです。 我是邁克米勒。

〔註〕助詞的「は 」要唸成「わ 」。
2) です
名詞加上「です 」構成述語。
「です 」表示判斷、斷定的意思。
「です 」表示 說話人對聽話人的禮貌態度。
「です 」在否定句(參考2.)和過去時態(參考第12課)時,形態會產生變化。
② わたしは エンジニアです。 我是工程師。

2. 名詞 は 名詞 2じゃ ありません
1

「じゃ ありません 」是「です 」的否定形。這是日常會話中使用的形式,在


正式的演講和書面語中用「では ありません 」。
がく せい

③ サントスさんは 学生じゃ ありません。 山多斯先生不是學生。

(では)
〔註〕「では 」的「は 」要唸成「わ 」。

3. 句子 か
1) 助詞「か 」 課:1 (頁:8/8)

助詞「か 」表示說話人不確定的情緒或帶有疑問的情緒。「か 」附在句尾構成


疑問句。疑問句的句尾音調一般會上揚。
2) 根據句子內容回答「はい 」或「いいえ 」的疑問句
在敘述句句尾加上助詞「か 」構成,句子的語序不變。這種疑問句是詢問敘述
的內容是否正確。敘述的內容正確時回答「はい 」,錯誤時回答「いいえ 」。
じん

④ ミラーさんは   アメリカ 人ですか。 米勒先生是美國人嗎?


じん

… はい、アメリカ 人です。 …是的,美國人。


せん せい

⑤ ミラーさんは  先生ですか。 米勒先生是老師嗎?


せん せい

… いいえ、 先生じゃ ありません。 …不,不是老師。

3) 帶疑問詞的疑問句
用疑問詞取代想要詢問的內容。句子的語序不變。句尾加「か 」。
かた

⑥ あの 方は どなたですか。 那位是誰?
かた

…〔 あの 方は 〕 ミラーさんです。 …〔那位是〕米勒先生。

4. 名詞 も
關於成為主題的名詞的敘述,與之前關於其他主題的敘述相同時,用「も 」取
代「は 」。
かい しゃ いん

⑦ ミラーさんは 会社員です。 米勒先生是公司職員。


かい しゃ いん

グプタさんも 会社員です。 古普達先生也是公司職員。

5. 名詞 1 の 名詞 2

當前面的名詞修飾限定後面的名詞時,用「の 」連接兩個名詞。在第一課中,
「名詞1」表示「名詞2」的公司。
しゃ いん

⑧ ミラーさんは IMCの 社員です。 米勒先生是 IMC 公司的職員。

6. ~ さん

日語會在聽話人或第三者的姓氏後加上「さん 」。「さん 」是表達敬意的,所以


不能加在說話者自己的姓氏後。
かた

⑨ あの 方は ミラーさんです。 那位是米勒先生。

如果知道聽話人的姓名,提到他時一般不說「あなた 」,而是在姓氏後加上「さ
ん 」。
すず き がく せい

⑩ 鈴 木:ミラーさんは 学生ですか。 鈴木:米勒先生你是學生嗎?


かい しゃ いん

ミラー :いいえ、 会社員です。 米勒:不,我是公司職員。


第 2 課 課:2 (頁:1/9)

ことば
1. これ 這(事物近己方)
2. それ 那(事物近對方)
3. あれ 那(事物在遠方)

4. この∼ 這∼(近己方)
5. その∼ 那∼(近對方)
6. あの∼ 那∼(遠方)

7. ほん 本 書本,書籍
8. じしょ 辞書 辭典
9. ざっし 雑誌 雜誌
10. しんぶん 新聞 報紙
11. ノート 筆記本
12. てちょう 手帳 記事本
13. めいし 名刺 名片
14. カード 卡片
15. テレホンカード 電話卡

16. えんぴつ 鉛筆 鉛筆
17. ボールペン 原子筆
18. シャープペンシル 自動鉛筆

19. かぎ 鑰匙
20. とけい 時計 鐘錶
21. かさ 傘 傘
22. かばん 書包,手提包,皮包

23. [カセット]テープ 錄音帶


24. テープレコーダー 錄音機
25. テレビ 電視
26. ラジオ 收音機
27. カメラ 照相機
28. コンピューター 電腦
29. じどうしゃ 自動車 汽車

30. つくえ 机 桌子
31. いす 椅子
32. チョコレート 巧克力 課:2 (頁:2/9)

33. コーヒー 咖啡

34. えいご 英語 英語
35. にほんご 日本語 日語
36. ∼ご ∼語 ∼語

37. なん 何 什麼

38. そう 是的

39. ちがいます。 違います。 不對。/不是。


40. そうですか。 我了解了/是嗎?
41. あのう 嗯(用於表示躊躇)
42. ほんの きもちです。 小意思。/只是一點心意。
き も

ほんの 気持ちです。
43. どうぞ。 請。/給你。

44. どうも。 謝了。


45. [どうも] ありがとう [ございます]。 (非常)謝謝你。

かい わ

■会話
せ わ

これから お世話に なります。 今後還請你多多關照。


こちらこそ よろしく。 哪裡哪裡,請多關照。(用於回應「
うぞ よろしく」時)

ぶん けい

文型
じ しょ

1. これは 辞書です。
ほん

2. これは コンピューターの 本です。


かさ

3. それは わたしの 傘です。


かさ

4. この 傘は わたしのです。

れい ぶん

例文
1. これは テレホンカードですか。
…はい、そうです。

2. それは ノートですか。
て ちょう

…いいえ、そうじゃ ありません。 手帳です。

なん

3. それは 何ですか。
めい し

…[これは] 名刺です。
課:2 (頁:3/9)

4. これは 「9」 ですか、「7」ですか。


…「9」です。

なん ざっ し

5. それは 何の 雑誌ですか。
じ どう しゃ ざっ し

…自動車の 雑誌です。

6. あれは だれの かばんですか。


さ とう

…佐藤さんの かばんです。

かさ

7. この 傘は あなたのですか。
…いいえ、わたしのじゃ ありません。

8. この かぎは だれのですか。
…わたしのです。

かい わ

会話
き も

ほんの 気持ちです

やま だ いち ろう

山田一郎: はい。 どなたですか。


サントス: 408の サントスです。
------------------------------
サントス: こんにちは。 サントスです。
せ わ

これから お世話に なります。


ねが

どうぞ よろしく お願いします。


やま だ

山 田: こちらこそ よろしく。
き も

サントス: あのう、これ、ほんの 気持ちです。


やま だ なん

山 田: あ、どうも……。 何ですか。
サントス: コーヒーです。 どうぞ。
やま だ

山 田: どうも ありがとう ございます。

れん しゅう

練習 A
1. これは じしょ です。
しんぶん
めいし
なん ……か。

2. それは ボールペン ですか、 シャープペンシル ですか。


「1」 「7」
「あ」 「お」
ほん
課:2 (頁:4/9)
3. これは じどうしゃ の 本です。
コンピューター
にほんご
なん ……………か。

つくえ

4. あれは わたし の 机です。


さとうさん
せんせい
だれ ……………か。

5. あれは わたし のです。


さとうさん
せんせい
だれ ………か。

6. この てちょう は わたしのです。
かぎ
かばん

れん しゅう

練習 B
れい ざっ し

1. 例1: → これは 雑誌です。


れい

例2: → それは ノートです。


れい じ しょ

例3: → あれは 辞書です。


1) → 2) → 3) →

れい ほん ほん

2. 例: 本 → これは 本ですか。
ほん

……はい、そうです。 本です。
れい て ちょう て ちょう

例: 手帳 → これは 手帳ですか。
ほん

……いいえ、そうじゃ ありません。 本です。


とけい

1) 時計 → 2) ラジオ →
3) ボールペン → 4) いす → 

れい なん

3. 例: → あれは 何ですか。
ほん
課:2 (頁:5/9)
……本です。
1) → 2) → 3) → 4) →

れい

4. 例: シャープペンシル・ボールペン( ボールペン )
→ これは シャープぺンシルですか、ボールペンですか。
……ボールペンです。
ほん ざっ し ほん

1) 本・雑誌(本) → 2) 「い」・「り」(「り」) →
3) 「1」・「7」(「7」) → 4) 「シ」・「ツ」(「シ」) →

れい ざっ し なん ざっ し

5. 例: 雑誌 → それは 何の 雑誌ですか。
ざっ し

……コンピューターの 雑誌です。
ほん

1) 本 → 2) テープ →
ざっ し ほん

3) 雑誌 → 4) 本 →

れい

6. 例: → これは だれの ノートですか。


……カリナさんの ノートです。
1) → 2) → 3) → 4) →

れい

7. 例: カリナさん → この ノートは カリナさんのですか。


……はい、カリナさんのです。
れい

例: ミラーさん → この ノートは ミラーさんのですか。


……いいえ、ミラーさんのじゃ ありません。
1) ワンさん → 2) サントスさん →
さ とう

3) 佐藤さん → 4) ワットさん →

れい

8. 例: → この ノートは だれのですか。
……カリナさんのです。
1) → 2) → 3) → 4) →

れん しゅう

練習 C
なん

1. A: それは 何ですか。
B: テープです。
なん

A: 何の テープですか。
えい ご

B: 英語の テープです。
A: そうですか。 課:2 (頁:6/9)

1) カード
テレホンカード
ざっ し

2) 雑誌
じ どう しゃ ざっ し

自動車の 雑誌
ほん

3) 本
ほん

コンピューターの 本

かさ

2. A: この 傘は あなたのですか。
ちが

B: いいえ、違います。
シュミットさんのです。
A: そうですか。
1) かぎ
2) かばん
えん ぴつ

3) 鉛筆

き も

3. A: あのう、これ、ほんの 気持ちです。
なん

B: どうも……。 何ですか。
A: コーヒーです。 どうぞ。
B: どうも ありがとう ございます。
1) チョコレート
2) ボールぺン
3) テレホンカード

もん だい

問題
1.

1) … はい、 そうです
2) …コンピューターです
めい し

3) …名刺です。
じ どう しゃ ざっ し

4) …自動車の雑誌です。
5) …いいえ、わたしのじゃありません。

2. 1) ① ② ③

2) ① ② ③
3. 1) ( × ) 2) ( ○ ) 3) ( ○ ) 課:2 (頁:7/9)

れい なん ほん ほん

4. 例: それは ( ①だれ、②何、③本 ) ですか。 ……本です。(②)


なん さい なん さい

1) ミラーさんは ( ①どなた、②何歳、③何 ) ですか。……28歳です。(②)


せん せい なん ちが

2) ワンさんは ( ①だれ、②先生、③何 ) ですか。……いいえ、違います。(②)


なん ざっ し

3) それは ( ①イーさん、②だれ、③何 ) の 雑誌ですか。


ざっ し

……カメラの 雑誌です。(③)
ひと

4) これは ( ①わたし、②あなた、③あの 人 ) のですか。


……はい、わたしのです。(②)

5.

れい

例: ( これ )は かぎです。
1) ( それ )は ラジオです。
2) ( あれ )は コンピューターです。
じ しょ

3) ( これ )は 辞書です。

れい ひと

6. 例: あの 人は ( だれ ) ですか。 ……ミラーさんです。
しん ぶん しん ぶん

1) これは( 新聞 ) ですか。……はい、新聞です。
なん

2) それは( 何 ) ですか。……テレホンカードです。
なん かん こく ご

3) それは( 何 ) の テープですか。 ……韓国語の テープです。


えん ぴつ き むら えん ぴつ

4) これは( だれ ) の 鉛筆ですか。 ……木村さんの 鉛筆です。

れい ほん ほん

7. 例: は/本/です/これ → これは 本です。


1) です/それ/は/の/わたし/かぎ → それはわたしのかぎです。
じ しょ じ しょ

2) の/です/ミラーさん/辞書/は/この → この辞書はミラーさんのです。
かさ かさ

3) だれ/その/の/か/傘/です/は → その傘はだれのですか。
せん せい つくえ せん せい つくえ

4) あれ/です/先生/机/の/は → あれは先生の机です。

れい やま だ

8. 例: 山 田: はい。 どなたですか。
サントス: 408の (サントスです)。
せ わ

1) サントス: これから (お世話になります)。


どうぞ よろしく。
やま だ

山 田: こちらこそ よろしく。
き も

2) サントス: あのう、これ、(ほんの気持ちです)。 (どうぞ)。


やま だ なん

山 田: どうも……。 何ですか。
サントス: コーヒーです。
やま だ

山 田: (どうもありがとうございます)。

文法
1. これ /それ /あれ 課:2 (頁:8/9)

「これ 」「それ 」「あれ 」是代表物的詞,在語法上作為名詞使用。「これ 」是


指在說話人附近的物,「それ 」是指在聽話人附近的物,「あれ 」是指離說話人
和聽話人都遠的物。
じ しょ

① それは 辞書ですか。 那是字典嗎?

② これを ください。 請給我這個。

2. この 名詞 /その 名詞 /あの 名詞
「この 」「その 」「あの 」修飾名詞。「この 名詞」「その 名詞」「あの 名詞」
分別表示在說話人附近的物(或人),在聽話人附近的物(或人),離雙方都遠的
物(或人)。
ほん

③ この 本は わたしのです。 這本書是我的。
かた

④ あの 方は どなたですか。 那一位是誰?

3. そうです /そうじゃ ありません


名詞句中,常常使用「そう 」來回答詢問是否的疑問句。肯定回答用「はい、
そうです 」,否定回答用「いいえ、そうじゃ   ありません 」。
⑤ それは テレホンカードですか。 那是電話卡嗎?
… はい、そうです。 …是的。(對,它是。)

⑥ それは テレホンカードですか。 那是電話卡嗎?


… いいえ、そうじゃ    ありません。 …不是。(不,它不是。)

還可以用和「そうじゃ ありません 」意思相同的動詞「ちがいます 」。


⑦ それは テレホンカードですか。 那是電話卡嗎?
ちが

… いいえ、 違います。 …不,不是。

4. 句子 か、 句子 2か
1

這是將二個(以上)疑問句並列,並要求選擇正確一方的選擇疑問句。回答中不
說「はい 」「いいえ 」,而是直接說出其中正確的句子。
⑧ これは  「 9 」 ですか、 「 7 」 ですか。 這是“ 9 ”,還是“ 7 ”?
…「 9 」 です。 …是 “ 9 ”。

5. 名詞 1 の 名詞 2
在第一課中學過當名詞1修飾名詞2時,名詞1和名詞2之間要用「の 」。而再本課 課:2 (頁:9/9)
中,「の 」將成為如下的意思。
1)「名詞1」說明「名詞2」關係到的事物。
ほん

⑨ これは コンピューターの 本です。 這是有關電腦的書。

2)「名詞1」說明「名詞2」屬於什麼人。
ほん

⑩ これは わたしの 本です。 這是我的書。

名詞2在很明確的情況下可以省略。但是名詞2在表示人時不能省略。
⑪ あれは だれの かばんですか。 那是誰的皮包?
さ とう

… 佐藤さんの です。 …是佐藤小姐的。

⑫ この かばんは あなたのですか。 這個皮包是你的嗎?


… いいえ、わたしのじゃ   ありません。 …不,不是我的。
しゃ いん

⑬ ミラーさんは IMCの 社員ですか。


しゃ いん

… はい、IMCの 社員です。
米勒先生是 IMC 公司的職員嗎?
…是的,是 IMC 公司的職員。

6. そうですか
在聽到新的資訊時,用這句話表示知道了。
かさ

⑭ この 傘は あなたのですか。
ちが

… いいえ、 違います。シュミットさんのです。
そうですか。
這把傘是你的嗎?
…不,是舒密特先生的。
哦,這樣呀。
第 3 課 課:3 (頁:1/8)

ことば
1. ここ 這裡,這個地方
2. そこ 那裡,那個地方
3. あそこ 那裡,那個地方
4. どこ 哪裡,哪個地方

5. こちら 這邊(“ここ”的禮貌形)
6. そちら 那邊(“そこ”的禮貌形)
7. あちら 那邊(“あそこ”的禮貌形)
8. どちら 哪邊(“どこ”的禮貌形)

9. きょうしつ 教室 教室
10. しょくどう 食堂 餐廳,食堂
11. じむしょ 事務所 辦公室
12. かいぎしつ 会議室 會議室
13. うけつけ 受付 傳達室,接待
14. ロビー 大廳,休息室
15. へや 部屋 房間
16. トイレ( おてあらい ) ( お手洗い ) 廁所(洗手間)
17. かいだん 階段 樓梯
18. エレベーター 電梯
19. エスカレーター 電扶梯

20. [お]くに [お]国 貴國


21. かいしゃ 会社 公司
22. うち 家,房子

23. でんわ 電話 電話,電話呼叫


24. くつ 靴 鞋子
25. ネクタイ 領帶
26. ワイン 葡萄酒
27. たばこ 香煙

28. うりば 売り場 櫃台,賣場


29. ちか 地下 地下
30. …かい( …がい ) …階 …樓
31. なんがい 何階 幾樓
32. …えん …円 …日元 課:3 (頁:2/8)

33. いくら 多少錢

34. ひゃく 百 百
35. せん 千 千
36. まん 万 萬

かい わ

■会話
すみません 對不起,請問。
∼で ございます。 (「です」的禮貌形)

「∼を」見せて ください。 請讓我看一下[∼]。


じゃ 那麼
「∼を」ください。 請給我[∼]。
---以下單字請自行練習發音---
しん おお さか

新大阪 新大阪車站
イタリア 義大利
スイス 瑞士
MT/ヨーネン/アキックス MT/有年/阿奇克斯(虛構的公司
名)

ぶん けい

文型
しょく どう

1. ここは 食堂です。
でん わ

2. 電話は あそこです。

れい ぶん

例文
しん おお さか

1. ここは 新大阪ですか。
…はい、そうです。

て あら

2. お手洗いは どこですか。
…あそこです。

やま だ

3. 山田さんは どこですか。
じ む しょ

…事務所です。

4. エレベーターは どちらですか。
…そちらです。

くに

5. [お]国は どちらですか。
…アメリカです。

くつ

6. それは どこの 靴ですか。


くつ
課:3 (頁:3/8)
…イタリアの 靴です。

と けい

7. この 時計は いくらですか。
えん

…18,600円です。

かい わ

会話
これを ください

う ば

マリア: すみません。 ワイン売り場は どこですか。


てん いん ち か かい

店員A: 地下1階で ございます。


マリア: どうも。
---------------------------------------------

マリア: すみません。 その ワインを 見せて ください。


てん いん

店員B: はい、どうぞ。
マリア: これは フランスの ワインですか。
てん いん

店員B: いいえ、イタリアのです。
マリア: いくらですか。
てん いん えん

店員B: 2,500円です。
マリア: じゃ、これを ください。

れん しゅう

練習 A
1. ここは きょうしつ です。
だいがく
ひろしま

うけ つけ

2. 受付は ここ です。
そこ
あそこ
どこ ……か。

さ とう

3. 佐藤さんは あそこ です。


じむしょ
ロビー
どこ ……か。

4. エレベーターは こちら です。


そちら
あちら
どちら ……か。

じ どう しゃ

5. これは にほん の 自動車です。


アメリカ 課:3 (頁:4/8)

ドイツ
どこ …………………か。

6. この ネクタイは 1,500えん です。


5,800えん
13,000えん
いくら ……か。

れん しゅう

練習 B
れい しょく どう

1. 例: → ここは 食堂です。
1) →
2) →
3) →
4) →

れい

2. 例: → ロビーは どこですか。
……あそこです。
かい ぎ しつ でん わ やま だ

1) 会議室 → 2) 電話 → 3) 山田さん →

れい でん わ かい でん わ

3. 例: 電話( 2階 ) → 電話は どこですか。


かい

……2階です。
かい じ む しょ

1) トイレ( 1階 ) → 2) コンピューター( 事務所 ) →


きょうしつ う ば ち か

3) テレサちゃん( 教室 ) → 4) ワイン売り場( 地下 ) →

れい かい だん かい だん

4. 例: 階段( あちら ) → 階段は どちらですか。


……あちらです。
でん わ

1) エスカレーター( そちら ) → 2) 電話( こちら ) →


へ や がい おお さか

3) カリナさんの 部屋( 3階 ) → 4) うち( 大阪 ) →

れい くに

5. 例: → ミラーさんの お国は どちらですか。


……アメリカです。
1) → 2) → 3) → 4) →
れい かい しゃ かい しゃ
課:3 (頁:5/8)
6. 例: 会社 → ミラーさんの 会社は どちらですか。
……IMCです。
かい しゃ だい がく

1) 会社 → 2) 大学 →
かい しゃ だい がく

3) 会社 → 4) 大学 →

れい

7. 例: → これは どこの ネクタイですか。


……イタリアの ネクタイです。
1) → 2) → 3) → 4) →

れい

8. 例: → この ネクタイは いくらですか。
えん

……8,400円です。
1) → 2) → 3) → 4) →

れん しゅう

練習 C
1. A: すみません。 トイレは どこですか。
B: あそこです。
A: どうも。
でん わ

1) 電話
2) エレベーター
う ば

3) ネクタイ売り場

かい しゃ

2. A: 会社は どちらですか。
でん き

B: パワー電気です。
なん かい しゃ

A: 何の 会社ですか。
かい しゃ

B: コンピューターの 会社です。
1) MT
たばこ
2) ヨーネン
チョコレート
3) アキックス
くつ

3. A: これは どこの カメラですか。


に ほん

B: 日本のです。
A: いくらですか。
えん
課:3 (頁:6/8)
B: 23,600円です。
1) ネクタイ
イタリア
えん

7,300円
と けい

2) 時計
スイス
えん

18,800円
3) コンピューター
アメリカ
えん

178,000円

もん だい

問題
れい

1. 1) …例: イギリスです。
れい とう きょう

2) …例: 東京です。
れい に ほん

3) …例: 日本のです。
れい に ほん

4) …例: いいえ、日本のじゃありません。
れい えん

5) …例: 16,500円です。

2. 1) ( × ) 2) ( ○ ) 3) ( ○ )
4) ( × ) 5) ( × )

3.

れい うけ つけ

例: ( ここ )は ( 受付 )です。
かい ぎ しつ

1) ( そこ )は ( 会議室 )です。
て あら

2) ( あそこ )は ( トイレ (お手洗い) )です。


しょくどう

3) ( ここ )は ( 食堂 )です。
じ む しょ

4) ( あそこ )は ( 事務所 )です。


きょうしつ

5) ( そこ )は ( 教室 )です。

れい

4. 例: ( ①わたし、 ②わたしは、 ③わたしの ) ミラーです。(②)


じ どう しゃ

1) ( ①これ、 ②この、 ③ここ )は ドイツの 自動車です。(①)


2) ( ①それ、 ②その、 ③そこ ) かばんは ( ①わたし、 ②わたしは、 ③
わたしの )です。(②)(③)
じ む しょ

3) 事務所は ( ①あれ、 ②あの、 ③あそこ )です。(③)


でん わ なん

4) すみません。 電話は ( ①だれ、 ②何、 ③どこ )ですか。(③)


れい なん
課:3 (頁:7/8)
5. 例: それは ( 何 )ですか。
じ しょ

……辞書です。
て あら

1) すみません。 お手洗いは ( どちら (どこ) )ですか。


……あちらです。
2) ミラーさんは ( どこ(どちら) )ですか。
かい ぎ しつ

……会議室です。
う ば なん がい

3) カメラ売り場は ( 何階(どこ) )ですか。


かい

……5階です。
くに

4) お国は ( どちら )ですか。


……アメリカです。
かい しゃ

5) 会社は( どちら(どこ) )ですか。


……MTです。
なん かい しゃ

6) MTは ( 何 )の 会社ですか。
かい しゃ

……たばこの 会社です。
7) これは ( どこ )の ワインですか。
……イタリアの ワインです。
8) この ワインは ( いくら )ですか。
えん

……2,800円です。

文法
1. ここ /そこ /あそこ /こちら /そちら /あちら
第二課學到的「これ 」「それ 」「あ
れ 」是表示物的指示代名詞,而「こ
こ 」「そこ 」「あそこ 」則是表示場
所的指示代名詞。「ここ 」是指說話
人所在的場所,「そこ 」是指聽話人
所在的場所,「あそこ 」是指離二人
都遠的場所。
此外,「こちら 」「そちら 」「あ
ちら 」雖是表示方向的指示代名詞,
但可以取代「ここ 」「そこ 」「あそ
こ 」指示眼前的場所。這時的語氣更
為鄭重。
〔註〕說話人把聽話人也視為自己的
領域內時,則二人所在的場所為「こ
こ 」,稍遠的地方為「そこ 」,更遠
為「あそこ 」。

2. 名詞 は 名詞 2(場所) です
1
使用這個句型,可以表現出物、人等的存在場所。 課:3 (頁:8/8)
て あら

① お手洗いは あそこです。 洗手間在那裡。


でん わ かい

② 電話は 2 階です。 電話在二樓。


やま だ じ む しょ

③ 山田さんは 事務所です。 山田先生在辦公室。


3. どこ /どちら
「どこ 」「どちら 」是分別表示場所和方向的疑問詞。詢問場所時也可以用「ど
ちら 」,這時會比「どこ 」更鄭重。
て あら

④ お手洗いは どこですか。 洗手間在哪裡?


… あそこです。 …在那裡。

⑤ エレベーターは どちらですか。 電梯在哪裡?


… あちらです。 …在那裡。

此外,在詢問國家、公司、學校等所屬的場所和組織名時,疑問詞應是「どこ 」
「どちら 」,而不是「なん (什麼)」。「どちら 」比「どこ 」更鄭重。
がっ こう

⑥ 学校は どこですか。 學校在哪裡?


かい しゃ

⑦ 会社は どちらですか。 公司在哪裡?

4. 名詞 1の 名詞 2

名詞1是國家名稱,名詞2是產品名時,「名詞1の 」是指該國家製造的意思。而
名詞1是公司名稱,名詞2是產品名時,「名詞1の 」是指該公司生產的。這個疑
問句中的疑問詞用「どこ 」。
⑧ これは どこの コンピューターですか。
に ほん

… 日本の コンピューターです。
… IMC の コンピューターです。
這是哪裡的電腦呢?
…這是日本的電腦。
… IMC 的電腦。

5. 「こ /そ /あ /ど 」(指示詞)一覽表
「こ」系列 「そ」系列 「あ」系列 「ど」系列
物 これ それ あれ どれ(第8課)
物 この 名詞 その 名詞 あの 名詞 どの 名詞
人 (第16課)
場所 ここ そこ あそこ どこ
方向 こちら そちら あちら どちら
場所(鄭重)

くに

6. お国
接頭語「お 」加在關於聽話人或第三者的事物前,表達說話人的敬意。
くに

⑨ 〔 お 〕 国は どちらですか。 您是從哪裡來的?
第 4 課 課:4 (頁:1/10)

ことば
1. おきます 起きます 起床,起來
2. ねます 寝ます 睡覺,就寢
3. はたらきます 働きます 工作
4. やすみます 休みます 休息
5. べんきょうします 勉強します 念書,用功
6. おわります 終わります 結束

7. デパート 百貨公司
8. ぎんこう 銀行 銀行
9. ゆうびんきょく 郵便局 郵局
10. としょかん 図書館 圖書館
11. びじゅつかん 美術館 美術館

12. いま 今 現在
13. …じ …時 …點(鐘)
14. …ふん ( …ぷん ) …分 …分(鐘)
15. はん 半 半
16. なんじ 何時 幾點
17. なんぷん 何分 幾分

18. ごぜん 午前 上午
19. ごご 午後 下午

20. あさ 朝 早上
21. ひる 昼 白天,中午
22. ばん ( よる ) 晩( 夜 ) 晚上,夜晚

23. おととい 前天
24. きのう 昨天
25. きょう 今天
26. あした 明天
27. あさって 後天

28. けさ 今天早上
29. こんばん 今晩 今天晚上

30. やすみ 休み 休息,休假


31. ひるやすみ 昼休み 午休 課:4 (頁:2/10)

32. まいあさ 毎朝 每天早上


33. まいばん 毎晩 每天晚上
34. まいにち 毎日 每天

35. げつようび 月曜日 星期一


36. かようび 火曜日 星期二
37. すいようび 水曜日 星期三
38. もくようび 木曜日 星期四
39. きんようび 金曜日 星期五
40. どようび 土曜日 星期六
41. にちようび 日曜日 星期天
42. なんようび 何曜日 星期幾

43. ばんごう 番号 號碼
44. なんばん 何番 幾號

45. ∼から 從∼
46. ∼まで 到∼

47. ∼と∼ 和(用於連接名詞)

48. そちら 貴,你們


49. たいへんですね。 大変ですね。 夠嗆。/不得了。(表示同情和慰問對
方的心情)

50. え―と 嗯,我看看

かい わ

■会話
104 電話查號台
ねが

お願いします。 麻煩你(請對方幫忙時)。
かしこまりました。 我明白了,遵命。
と あ ばん ごう

お問い合わせの 番号 您查詢的號碼
[どうも]ありがとう ございました。 非常謝謝您。
---以下單字請自行練習發音---
ニューヨーク 紐約
ぺキン 北京
ロンドン 倫敦
バンコク 曼谷
ロサンゼルス 洛杉磯
び じゅつ かん

やまと美術館 大和美術館(虛構的美術館名)
おお さか
課:4 (頁:3/10)
大阪デパート 大阪百貨公司(虛構的進百貨公司名
と しょ かん

みどり図書館 綠意圖書館(虛構的圖書館名)
ぎん こう

アップル銀行 蘋果銀行(虛構的銀行)

ぶん けい

文型
いま じ ふん

1. 今 4時5分です。
じ じ はたら

2. わたしは 9時から 5時まで 働きます。


あさ じ お

3. わたしは 朝 6時に 起きます。


べん きょう

4. わたしは きのう 勉強しました。

れい ぶん

例文
いま なん じ

1. 今 何時ですか。
じ ぷん

…2時10分です。
いま なん じ

ニューヨークは 今 何時ですか。
ご ぜん じ ぷん

…午前 0時10分です。

ぎん こう なん じ なん じ

2. 銀行は 何時から 何時までですか。


じ じ

…9時から 3時までです。
やす なん よう び

休みは 何曜日ですか。
ど よう び にち よう び

…土曜日と 日曜日です。

まい ばん なん じ ね

3. 毎晩 何時に 寝ますか。
じ ね

…11時に 寝ます。

ど よう び はたら

4. 土曜日 働きますか。
はたら

…いいえ、働きません。

べんきょう

5. きのう 勉強しましたか。
べん きょう

…いいえ、勉強しませんでした。

でん わ ばん ごう なん ばん

6. IMCの 電話番号は 何番ですか。


…341の 2597です。

かい わ

会話
なん じ なん じ

そちらは 何時から 何時までですか

ばん ごう あん ない いし だ

番号案内 : はい、104の 石田です。


び じゅつ かん でん わ ばん ごう ねが

カリナ : やまと美術館の 電話番号を お願いします。


ばん ごう あん ない び じゅつかん

番号案内 : やまと美術館ですね。 かしこまりました。


----------------------------
と あ ばん ごう

テープ : お問い合わせの 番号は 0797の 38の 5432です。


---------------------------- 課:4 (頁:4/10)
び じゅつ かん ひと び じゅつ かん

美術館の 人: はい、やまと美術館です。
なん じ なん じ

カリナ : すみません。 そちらは 何時から 何時までですか。


び じゅつ かん ひと じ じ

美術館の 人: 9時から 4時までです。


やす なん よう び

カリナ : 休みは 何曜日ですか。


び じゅつ かん ひと げつ よう び

美術館の 人: 月曜日です。
カリナ : どうも ありがとう ございました。

れん しゅう

練習 A

いま

1. 今 4じ5ふん です。
9じはん
なんじ ……か

ひる やす

2. 昼休みは 12じ から 1じ までです。


12じはん 1じ15ふん
なんじ なんじ …………か。

やす

3. 休みは すいようび です。


どようびと にちようび
なんようび ……か。

はたら

4. わたしは 9じ から 5じ まで 働きます。
あさ ばん
げつようび きんようび

まい あさ お

5. わたしは 毎朝 6じ に 起きます。
7じはん
あなたは …… なんじ ………………か。

べんきょう

6. わたしは まいにち 勉強します。


あした
べんきょう

きのう 勉強しました。
おととい

7. ね ます ね ません ね ました ね ませんでした


やすみ ます やすみ ません やすみ ました やすみ ませんでした
はたらき ます はたらき ません はたらき ました はたらき ませんでした

れん しゅう

練習 B
れい じ

1. 例: → 3時です。
1) → 2) → 3) → 4) → 課:4 (頁:5/10)

1。しちじはん
2。じゅうにじじゅうこふん
3。にじよんじゅうこふん
4。 じゅうじにじゅうぶん

れい とうきょう とうきょう いま なん じ

2. 例: 東京 → 東京は 今 何時ですか。
ご ご じ

……午後 6時です。
1) ぺキン → 2) バンコク →
3) ロンドン → 4) ロサンゼルス →

れい ぎん こう ぎん こう なん じ なん じ

3. 例: 銀行 ( 9:00∼3:00 ) → 銀行は 何時から 何時までですか。


じ じ

……9時から 3時までです。
ゆう びん きょく

1) 郵便局 ( 9:00∼5:00 ) → 2) デパート ( 10:30∼7:30 ) →


と しょ かん かい しゃ

3) 図書館 ( 9:00∼6:30 ) → 4) 会社 ( 9:15∼5:45 ) →

れい まい ばん べん きょう

4. 例: 毎晩・勉強します( 7:30∼9:30 )
まい ばん なん じ なん じ べん きょう

→ 毎晩 何時から 何時まで 勉強しますか。


じ はん じ はん べん きょう

……7時半から 9時半まで 勉強します。


まい にち はたら

1) 毎日・働きます( 9:30∼5:30 ) →
ひる やす

2) 昼・休みます( 12:00∼1:00 ) →
ど よう び はたら

3) 土曜日・働きます( 9:00∼2:00 ) →
まい あさ べん きょう

4) 毎朝・勉強します( 7:00∼8:00 ) →

れい まい あさ まい あさ なん じ お

5. 例: 毎朝 → 毎朝 何時に 起きますか。
じ お

……7時に 起きます。
まい ばん

1) 毎晩 → 2) あした →
こん ばん にち よう び

3) 今晩 → 4) 日曜日 →

れい はたら

6. 例: あした → あした 働きます。


まい にち ばん

1) 毎日 → 2) きのうの 晩 →
3) あさって → 4) おととい →
れい べんきょう べんきょう
課:4 (頁:6/10)
7. 例1: きょう 勉強しますか。( はい ) → はい、勉強します。
れい べんきょう

例2: きのう 勉強しましたか。( いいえ )


べんきょう

→ いいえ、勉強しませんでした。
はたら

1) あさって 働きますか。( いいえ ) →


まい ばん べん きょう

2) 毎晩 勉強しますか。( はい ) →
ばん べんきょう

3) きのうの 晩 勉強しましたか。( はい ) →
はたら

4) きのう 働きましたか。( いいえ ) →

れい まい あさ お まい あさ なん じ お

8. 例1: 毎朝・起きます( 6:00 ) → 毎朝 何時に 起きますか。


じ お

……6時に 起きます。
れい はたら

例2: きのう・働きます( 9:00∼5:00 )


なん じ なん じ はたら

→ きのう 何時から 何時まで 働きましたか。


じ じ はたら

……9時から 5時まで 働きました。


まい ばん ね

1) 毎晩・寝ます( 11:00 ) →

2) けさ・起きます( 7:30 ) →
まい にち はたら

3) 毎日・働きます ( 10:00∼6:00 ) →
ばん べんきょう

4) きのうの 晩・勉強します ( 7:00∼8:30 ) →

れん しゅう

練習 C
び じゅつ かん

1. A: はい、やまと美術館です。
なん じ なん じ

B: すみません。 そちらは 何時から 何時までですか。


じ じ

A: 10時から 4時までです。
やす なん よう び

B: 休みは 何曜日ですか。
げつ よう び

A: 月曜日です。
おお さか

1) 大阪デパート
じ はん じ はん か よう び

10時半・7時半 火曜日
と しょ かん

2) みどり図書館
じ じ もく よう び

9時・6時 木曜日
ぎん こう

3) アップル銀行
じ じ ど よう び にち よう び

9時・3時 土曜日と 日曜日


だい がく なん じ

2. A: 大学は 何時からですか。

B: 9時からです。
なん じ お

A: 何時に 終わりますか。
じ お

B: 5時に 終わります。
まい にち

A: 毎日ですか。
B: はい。
たい へん

A: 大変ですね。
じ じ はん

1) 10時 6時半
じ はん じ

2) 8時半 4時
じ はん じ

3) 9時半 8時
だい がく でん わ ばん ごう なん ばん
課:4 (頁:7/10)
3. A: すみません。 さくら大学の 電話番号は 何番ですか。
B: え―と、872の 6813です。
A: 872の 6813ですね。 どうも。
おお さか

1) 大阪デパート
433-1887
2) IMC
287-4949
と しょ かん

3) みどり図書館
06-673-1901

もん だい

問題

れい じ

1. 1) …例: 10時です。
れい じ じ

2) …例: 9時から3時までです。
れい じ お

3) …例: 6時に起きます。
れい べんきょう

4) …例: はい、勉強しました。
れい

5) …例: 0790の31の1887です。

2. 1) ① ② ③

2) ① ② ③

3. 1) ( × ) 2) ( ○ ) 3) ( × )

れい いま じ はん

4. 例: 今9時半です。( 9:30 )
じ はん お

1) けさ7時半に起きました。( 7:30 )
かい しゃ あさ じ ぷん ご ぜん

2) 会社は朝8時20分からです。( 午前 8:20 )
まい にち じ じ はたら

3) 毎日9時から6時まで働きます。( 9:00∼6:00 )
ひる やす じ ふん じ ふん

4) 昼休みは12時15分から1時15分までです。( 12:15∼1:15 )
た なか でん わ ばん ごう

5) 田中さんのうちの電話番号は349の7865です。( 349-7865 )
び じゅつ かん でん わ ばん ごう

6) 美術館の電話番号は075の831の6697です。( 075-831-6697 )
ほん えん

7) この本は3,650円です。( 3,650 )
えん

8) あのコンピューターは208,000円です。( 208,000 )

れい とけい

5. 例1: これは スイス( の )時計です。


れい でん わ

例2: 電話は どこ( × )ですか。


まい あさ じ お

1) 毎朝( × ) 6時( に )起きます。


び じゅつ かん なん じ なん じ

2) 美術館は 何時( から )何時( まで )ですか。


いま なん じ
課:4 (頁:8/10)
3) 今 何時( × )ですか。
もく よう び ご ご びょう いん やす

4) 木曜日 ( の ) 午後 病院は 休みです。


だい がく なん じ お

5) 大学は 何時 ( に ) 終わりますか。
ぎん こう やす ど よう び にち よう び

6) 銀行の 休みは 土曜日 ( と ) 日曜日です。

れい ひと

6. 例: あの 人は( だれ )ですか。
……ミラーさんです。
いま なん じ

1) 今 ( 何時 )ですか。

……5時です。
さ とう でん わ ばん ごう なん ばん

2) 佐藤さんの うちの 電話番号は( 何番 ) ですか。


……333の 4367です。
なん よう び

3) きょうは ( 何曜日 )ですか。


か よう び

……火曜日です。
なん さい

4) テレサちゃんは ( 何歳( おいくつ ))ですか。


さい

……9歳です。
なん じ はたら

5) きのう ( 何時 ) まで 働きましたか。
じ はたら

……9時まで 働きました。

れい まい にち じ じ はたら はたら

7. 例: 毎日 9時から 5時まで ( ①働きます、 ②働きました )。(①)


じ ね ね

1) きのう 10時に ( ①寝ます、 ②寝ました )。(②)


まい にち ひる じ じ やす やす

2) 毎日 昼 12時から 1時まで( ①休みます、 ②休みました )。(①)


ばん じ じ べんきょう べんきょう

3) おとといの 晩 9時から 11時まで ( ①勉強します、 ②勉強しました )。


………(②)
まい あさ なん じ お お

4) 毎朝 何時に ( ①起きます、 ②起きました )か。(①)


にち よう び はたら はたら

5) あさっては 日曜日です。 ( ①働きません、 ②働きませんでした )。(①)

れい こん ばん べんきょう べんきょう

8. 例: 今晩 勉強しますか。……はい、( 勉強します )。
やす やす

1) おととい 休みましたか。……はい、( 休みました )。


にち よう び はたら はたら

2) 日曜日 働きますか。……いいえ、( 働きません )。


べんきょう べんきょう

3) きのう 勉強しましたか。……いいえ、( 勉強しませんでした )。


だい がく じ お お

4) 大学は 3時に 終わりますか。……はい、( 終わります )。

文法
いま じ ふん

1. 今 … 時…分です
じ ふん

數字後面加上量詞「時 」「分 」表示時刻。


「分 」前面的數字是2、5、7、9時讀「ふん 」;1、3、4、6、8、10時
讀「ぷん 」。「ぷん 」的前面是1、6、8、10分別讀成「いっ 」「ろっ
」「はっ 」「じゅっ (じっ )」。(參考初級Ⅰ本冊附錄Ⅱ)
詢問帶量詞的數字時,要加「なん 」在量詞前面。詢問時間時用「なん
じ 」和「なんぷん 」。
いま なん じ

① 今 何時ですか。 現在幾點?
じ ぷん
課:4 (頁:9/10)
…7時10分です。 … 7 點 10 分。  
〔註〕第一課中學過表示主題的「は 」。②則是在場所後加上「は 」提
示主題。
いま なん じ

② ニューヨークは 今 何時ですか。 紐約現在幾點?


ご ぜん じ

… 午前4 時です。 …上午 4點。

2. 動詞 ます
1)動詞ます 起動詞述語的作用。
2)ます 表示說話人對聽話人禮貌的態度。
まい にち べんきょう

③ わたしは 毎日 勉強します。 我每天念書。

3. 動詞 ます /動詞 ません /動詞 ました /動詞 ませんでした


1)「ます 」使用在敘述現在的習慣性事情和真理,或未來將要做要發生的事
情。否定形和過去式變化如下。
非過去(現在、未來) 過 去
肯 定 (おき)ます (おき)ました
否 定 (おき)ません (おき)ませんでした

まい あさ じ お

④ 毎朝 6 時に 起きます。 每天早上 6 點起床。


じ お

⑤ あした 6 時に 起きます。 明天 6 點起床。


じ お

⑥ けさ 6時に 起きました。 今天早上 6 點起的床。


2) 疑問句和名詞句一樣不改變語序,在句尾加「か 」完成。疑問詞放在想問
的內容那部分。  
回答時重複疑問句中的動詞。「そうです 」「そうじゃ ありません 」(參考
第2課)不能作為動詞述語疑問句的回答。
べん きょう

⑦ きのう 勉強しましたか。 昨天念書了嗎?


べん きょう

… はい、 勉強しました。 …是的,念了書。


べん きょう

… いいえ、 勉強しませんでした。 …不,沒念書。


まい あさ なん じ お

⑧ 毎朝 何時に 起きまか。 每天早上幾點起床?


じ お

…6時に 起きます。 … 6 點起床。

4. 名詞(時間) に  動詞
在表示時間的名詞後加助詞「に 」,表示動作發生的時間。和瞬間動詞一起使
用。
「に 」用在表示時間的名詞含有數字時,否則不用。表示星期時可用可不用。
じ はん お

⑨ 6時半に 起きます。 6 點半起床。


がつ ふ つ か に ほん き

⑩ 7月2日に 日本へ 来ました。 7 月 2 日來了日本。(第 5 課)


にち よう び な ら い

⑪ 日曜日〔に〕 奈良へ 行きました。 星期天去了奈良。(第 5 課)


べん きょう

⑫ きのう 勉強しました。 昨天念了書。

5. 名詞 1 から 名詞 2まで
1)「から 」表示時間、場所的起點;「まで 」表示時間、場所的終點。 課:4 (頁:10/10)
じ じ はたら

⑬ 9時から 5時まで 働きます。 從 9 點工作到 5 點。


おお さか とうきょう じ かん

⑭ 大阪から 東京まで 3時間 かかります。 從大阪到東京要 3 小時。(第 11 課)


2)「から 」和「まで 」不一定一起用,也可以單獨使用。
じ はたら

⑮ 9時から 働きます。 9 點開始工作。


3)可以在「∼から 」、「∼まで 」、「∼から ∼まで 」後加上「です 」。
ぎん こう じ じ

⑯ 銀行は 9 時から 3 時までです。 銀行從 9 點開到 3 點。


ひる やす じ

⑰ 昼休みは 12 時からです。 午休從 12 點開始。

6. 名詞 1 と 名詞 2

名詞並列時,用「と 」連接。
きん こう やす ど よう び にち よう び

⑱ 銀行の 休みは 土曜日と 日曜日です。


銀行的休息日是星期六和星期天。

7. 句子 ね
句尾的「ね 」,起著添加說話人情緒的作用。說話人對對方同情的心情,和期
待對方同意的心情都包含在「ね 」裡。在後者,「ね 」是起確認作用的。
まい にち じ べん きょう

⑲ 毎日 10 時ごろまで 勉強します。 每天念書到 10 點左右。


たい へん

… 大変ですね。 …真辛苦啊。
やま た でん わ ばん ごう

⑳ 山田さんの 電話番号は 871の 6813です。


… 871の 6813ですね。
山田先生的電話號碼是 871-6813 。
… 871-6813 對吧。
第 5 課 課:5 (頁:1/9)

ことば
1. いきます 行きます 去
2. きます 来ます 來
3. かえります 帰ります 回家,回去

4. がっこう 学校 學校
5. スーパー 超級市場
6. えき 駅 火車站

7. ひこうき 飛行機 飛機
8. ふね 船 船
9. でんしゃ 電車 電車
10. ちかてつ 地下鉄 地下鐵
11. しんかんせん 新幹線 新幹線
12. バス 公車,巴士
13. タクシー 計程車
14. じてんしゃ 自転車 自行車,腳踏車
15. あるいて 歩いて 步行

16. ひと 人 人
17. ともだち 友達 朋友
18. かれ 彼 他,男朋友,情人
19. かのじょ 彼女 她,女朋友,情人
20. かぞく 家族 家人,家屬
21. ひとりで 一人で 一個人,獨自

22. せんしゅう 先週 上週,上星期


23. こんしゅう 今週 本週,這星期
24. らいしゅう 来週 下週,下星期
25. せんげつ 先月 上個月
26. こんげつ 今月 這個月
27. らいげつ 来月 下個月
28. きょねん 去年 去年
29. ことし 今年
30. らいねん 来年 明年
31. …がつ …月 …月
32. なんがつ 何月 幾月
33. ついたち 1日 1日, 1號 課:5 (頁:2/9)

34. ふつか 2日 2日, 2號


35. みっか 3日 3日, 3號
36. よっか 4日 4日, 4號
37. いつか 5日 5日, 5號
38. むいか 6日 6日, 6號
39. なのか 7日 7日, 7號
40. ようか 8日 8日, 8號
41. ここのか 9日 9日, 9號
42. とおか 10日 10日,10號
43. じゅうよっか 14日 14日,14號
44. はつか 20日 20日,20號
45. にじゅうよっか 24日 24日,24號
46. …にち …日 …日,…號
47. なんにち 何日 幾日,幾號

48. いつ 什麼時候

49. たんじょうび 誕生日 生日

50. ふつう 普通 普通車


51. きゅうこう 急行 快車
52. とっきゅう 特急 特快車

53. つぎの 次の 下一個,下一次

かい わ

■会話
どう いたしまして。 不客氣。/哪裡哪裡。
ばん せん

…番線 第…月台
---以下單字請自行練習發音---
はか た

博多 九州的地名
ふし み

伏見 京都的地名
こう し えん

甲子園 大阪附近的一個地名
おお さか じょう

大阪城 大阪城,大阪的著名城堡

ぶい けい

文型
きょう と い

1. わたしは 京都へ 行きます。


かえ

2. わたしは タクシーで うちへ 帰ります。


か ぞく に ほん き

3. わたしは 家族と 日本へ 来ました。

れい ぶん

例文

課:5 (頁:3/9)
1. あした どこへ 行きますか。
な ら い

…奈良へ 行きます。

にち よう び い

2. 日曜日 どこへ 行きましたか。


…どこ[へ]も 行きませんでした。

なん とうきょう い

3. 何で 東京へ 行きますか。
しん かん せん い

…新幹線で 行きます。

とうきょう い

4. だれと 東京へ 行きますか。


やま だ い

…山田さんと 行きます。

に ほん き

5. いつ 日本へ 来ましたか。
がつ にち き

…3月25日に 来ました。

たん じょう び

6. 誕生日は いつですか。
がつ にち

…6月13日です。

かい わ

会話
こう し えん い

甲子園へ 行きますか

こう し えん

サントス: すみません。 甲子園まで いくらですか。


おんな ひと えん

女の 人: 350円です。
えん

サントス: 350円ですね。 ありがとう ございました。


おんな ひと

女の 人: どう いたしまして。
------------------------------
こう し えん なん ばん せん

サントス: すみません。 甲子園は 何番線ですか。


えき いん ばん せん

駅 員: 5番線です。
サントス: どうも。
-----------------------------
でん しゃ こう し えん い

サントス: あのう、この 電車は 甲子園へ 行きますか。


おとこ ひと つぎ ふ つう

男の 人: いいえ。 次の 「普通」 ですよ。


サントス: そうですか。 どうも。

れん しゅう

練習 A

1. わたしは スーパー へ 行きます。


かいしゃ
とうきょう
あなたは どこ ………………か。
かい しゃ い
課:5 (頁:4/9)
2. わたしは バス で 会社へ 行きます。
ちかてつ
じてんしゃ
あなたは なん …………………………か。

に ほん き

3. わたしは ミラーさん と 日本へ 来ました。


ともだち
かぞく
あなたは だれ …………………………か。

くに かえ

4. わたしは らいしゅう 国へ 帰ります。


にちようび[に]
7がつ15にちに
あなたは いつ …………………か。

れん しゅう

練習 B
れい い

1. 例: → スーパーへ 行きます。
1) → 2) → 3) → 4) →

れい い

2. 例: けさ → けさ どこへ 行きましたか。

……スーパーへ 行きました。
せん げつ ご ご

1) 先月 → 2) きのうの 午後 →
らい しゅう げつ よう び せん しゅう にち よう び

3) 来週の 月曜日 → 4) 先週の 日曜日 →

れい なん きょう と い

3. 例: → 何で 京都へ 行きますか。
でん しゃ い

……電車で 行きます。
1) → 2) → 3) → 4) →

れい きょう と とも だち きょう と い

4. 例: 京都 ( 友達 ) → だれと 京都へ 行きますか。


とも だち い

……友達と 行きます。
おお さか じょう かの じょ
課:5 (頁:5/9)
1) 大阪城 ( 彼女 ) →
ひろ しま かい しゃ ひと

2) 広島 ( 会社の 人 ) →
か ぞく

3) フランス ( 家族 ) →
びょういん ひとり

4) 病院 ( 一人で ) →

れい きょう と がつ みっ か きょう と い

5. 例1: 京都( 3月3日 ) → いつ 京都へ 行きますか。


がつ みっ か い

……3月3日に 行きます。
れい とうきょう らいしゅう とうきょう い

例2: 東京( 来週 ) → いつ 東京へ 行きますか。


らいしゅう い

……来週 行きます。
だい がく がつ じゅうよっ か

1) さくら大学( 9月 14 日 )→
らい ねん がつ

2) アメリカ( 来年の 3月 ) →
びょういん こん しゅう すい よう び

3) 病院( 今週の 水曜日 ) →


ひろ しま らい げつ

4) 広島( 来月 ) →

れい い らい しゅう らい しゅう い

6. 例: いつ アメリカヘ 行きますか。( 来週 ) → 来週 行きます。


に ほん き きょ ねん

1) いつ 日本へ 来ましたか。( 去年 ) →
に ほん き ひとり

2) だれと 日本へ 来ましたか。( 一人で ) →


くに かえ らい ねん

3) いつ 国へ 帰りますか。( 来年 ) →
せん しゅう ど よう び い

4) 先週の 土曜日 どこへ 行きましたか。( どこも ) →


なん じ き じ

5) きょう 何時に ここへ 来ましたか。( 9時 ) →


き さ とう

6) だれと ここへ 来ましたか。( 佐藤さん ) →


なん かえ

7) 何で うちへ 帰りますか。( バス ) →
なん じ かえ じ

8) きのう 何時に うちへ 帰りましたか。( 7時 ) →

れい たんじょう び

7. 例: → ミラーさんの 誕生日は いつですか。


がつ むい か

……10月6日です。
1) → 2) → 3) → 4) →

れん しゅう

練習 C
とうきょう い

1. A: あした 東京へ 行きます。


なん い

B: 何で 行きますか。
しん かん せん い

A: 新幹線で 行きます。
ひとり い

B: 一人で 行きますか。
かい しゃ ひと い

A: いいえ、会社の 人と 行きます。
ひろ しま

1) 広島
バス
な ご や
課:5 (頁:6/9)
2) 名古屋
でん しゃ

電車
はか た

3) 博多
ひ こう き

飛行機

くに

2. A: お国は どちらですか。
B: アメリカです。
に ほん き

A: そうですか。 いつ 日本へ 来ましたか。


きょ ねん がつ き

B: 去年の 9月に 来ました。


1) インドネシア
せん げつ とお か

先月の 10日
2) イギリス
がつ

ことしの 3月
ちゅうごく

3) 中国
せんしゅう げつ よう び

先週の 月曜日

でん しゃ こう し えん い

3. A: この 電車は 甲子園へ 行きますか。


い つぎ ふ つう

B: いいえ、行きません。 次の 「普通」ですよ。
A: そうですか。 どうも。
きょう と きゅう こう

1) 京都 急行
こう べ とっきゅう

2) 神戸 特急
ふし み ふ つう

3) 伏見 普通

もん だい

問題
れい きょう と い

1. 1) …例: 京都へ 行きます。


れい じ どう しゃ い

2) …例: 自動車で行きます。
れい ひとり い

3) …例: 一人で行きます。
れい い

4) …例: どこも行きませんでした。
れい がつむい か

5) …例: 4月6日です。

2. 1) ① ② ③

2) ① ② ③

3. 1) ( ○ ) 2) ( × ) 3) ( ○ )

れい

4. 例: これは ( だれ )の ノートですか。
……カリナさんの ノートです。 課:5 (頁:7/9)
に ほん き

1) ( いつ ) 日本へ 来ましたか。
がつ にち き

……8月17日に 来ました。
に ほん き

2) ( だれ )と 日本へ 来ましたか。
か ぞく き

……家族と 来ました。

3) あした ( どこ )へ 行きますか。

……どこも 行きません。
きょう と

4) すみません。 京都まで ( いくら )ですか。


えん

……390円です。
なん きょう と い

5) ( 何 )で 京都へ 行きますか。
でん しゃ い

……電車で 行きます。
なん じ かえ

6) ( 何時 )に うちへ 帰りますか。
じ かえ

……7時に 帰ります。
たんじょう び なん がつ なん にち

7) 誕生日は( 何月 )( 何日 )ですか。
がつついたち

……9月1日です。

れい ほん

5. 例: これ( は ) 本です。
1) わたしは ミラーです。
がつ き

ことし( の ) 4月( に ) アメリカ( から ) 来ました。


まい にち でん しゃ かい しゃ い

2) 毎日 電車( で ) 会社 ( へ ) 行きます。
じ はん かえ

3) きのう 9時半( に ) うち ( へ ) 帰りました。


まつ もと き

4) けさ わたしは 松本さん( と ) ここ( へ ) 来ました。


5) おととい どこ( も ) 行きませんでした。


ひとり い

6) あさって 一人 ( で ) デパート ( へ ) 行きます。

て ちょう

6. ―サントスさんの 手帳―

れい しん かん せん とうきょう い

例: サントスさんは おととい ( 新幹線で 東京へ 行きました )。


じ かえ

1) サントスさんは きのう ( 9時にうちへ帰りました ) 。


2) サントスさんは きょう ( どこも行きません )。


ご ご とも だち び じゅつ かん い

3) サントスさんは あしたの 午後 ( 友達と美術館へ行きます ) 。


ひとり まつ もと い

4) サントスさんは あさって ( [ 一人で ]松本さんのうちへ行きます )。


にち よう び か ぞく じ どう しゃ こう べ い

5) サントスさんは 日曜日に ( 家族と自動車で神戸へ行きました )。

文法
い き かえ

1. 名詞(場所) へ 行きます /来ます /帰ります  


使用移動動詞時,移動的方向用助詞「へ 」表示。
きょう と い

① 京都へ 行きます。 我要去京都。


に ほん き
課:5 (頁:8/9)
② 日本へ 来ました。 我來到了日本。
かえ

③ うちへ 帰ります。 我要回家。

〔註〕助詞「へ 」讀作「え 」。

い い

2. どこ 〔 へ 〕 も 行きません /行きませんでした
完全否定疑問詞所問的全部範疇時,用助詞「も 」。與否定形一起使用。

④ どこ 〔 へ 〕 も 行きません。 哪裡也不去。
なに た

⑤ 何も 食べません。 什麼也不吃。(第 6 課)
⑥ だれも いません。 沒有任何人在。(第 10 課)

い き かえ

3. 名詞(交通工具) で 行きます/来ます/帰ります
助詞「で 」表示手段、方法。接表示交通工具的名詞後,與移動動詞(いきま
す 、きます 、かえります 等)一起使用,表示交通工具。
でん しゃ い

⑦ 電車で 行きます。 坐電車去。


⑧ タクシーで 来ました。 坐計程車來的。

走路時,用「あるいて 」表示,不用助詞「で 」。
えき ある かえ

⑨ 駅から 歩いて 帰りました。 我從車站走回來的。

4. 名詞(人/動物) と 動詞
用助詞「と 」表示一起做某個動作的人(動物)。
か ぞく に ほん き

⑩ 家族と 日本へ 来ました。 我和家人來到了日本。

單獨行動時,用「ひとりで 」表示。這時,不用助詞「と 」。
ひとり とうきょう い

⑪ 一人で 東京へ 行きます。 一個人去東京。     

5. いつ
詢問時間時,除了使用「なんじ 」「なんようび 」「なんがつなんにち 」等
量詞前面加「なん 」的疑問詞以外,還可以用疑問詞「いつ 」。
「いつ 」後不能加助詞「に 」。
に ほん き

⑫ いつ 日本へ 来ましたか。 什麼時候來到日本的?


がつ にち き

…3月25 日に 来ました。 … 3 月 25 日來的。


ひろ しま い

⑬ いつ 広島へ 行きますか。 什麼時候要去廣島?


らい しゅう い

…来週 行きます。 …下星期要去。

6. 句子 よ
「よ 」用於句尾,使用在告知對方不知道的事情,或以強烈語氣告訴對方自
己的判斷和意見時。
でん しゃ こう し えん い

⑭ この 電車は 甲子園へ 行きますか。


い つぎ ふ つう

…いいえ、 行きません。 次の 普通ですよ。


這班電車去甲子園嗎?
…不去。下一班普通車去。
む り からだ
課:5 (頁:9/9)
⑮ 無理な ダイエットは 体に よくないですよ。
過度的減肥對身體並不好哦!(第 19 課)
第 6 課 課:6 (頁:1/9)

ことば
1. たべます 食べます 吃
2. のみます 飲みます 喝,飲,服用
3. すいます 吸います 吸〔煙〕
[たばこを∼]
4. みます 見ます 看
5. ききます 聞きます 聽
6. よみます 読みます 閱讀
7. かきます 書きます 書寫
8. かいます 買います 購買
9. とります 撮ります 拍〔照〕,攝〔影〕
[しゃしんを∼] [写真を∼]
10. します 做
11. あいます 会います 遇見,碰見〔朋友〕
[ともだちに∼] [友達に∼]

12. ごはん 餐,米飯


13. あさごはん 朝ごはん 早餐
14. ひるごはん 昼ごはん 中餐
15. ばんごはん 晩ごはん 晚餐

16. パン 麵包
17. たまご 卵 雞蛋
18. にく 肉 肉
19. さかな 魚 魚
20. やさい 野菜 蔬菜
21. くだもの 果物 水果

22. みず 水 水
23. おちゃ お茶 茶
24. こうちゃ 紅茶 紅茶
25. ぎゅうにゅう 牛乳 牛奶
( ミルク )
26. ジュース 果汁
27. ビール 啤酒
28. [お] さけ [お] 酒 酒類,日本酒
29. ビデオ 錄影帶,錄影機
30. えいが 映画 電影
31. CD CD,雷射唱盤 課:6 (頁:2/9)

32. てがみ 手紙 信
33. レポート 報告
34. しゃしん 写真 相片
35. みせ 店 商店
36. レストラン 餐廳
37. にわ 庭 院子

38. しゅくだい 宿題 作業(∼を します:做作業)


39. テニス 網球(∼を します:打網球)
40. サッカー 足球(∼を します:踢足球)
41. [お]はなみ [お]花見 賞花(∼を します:去賞花)

42. なに 何 什麼

43. いっしょに 一起
44. ちょっと 一下子,稍
45. いつも 總是
46. ときどき 時々 時常,有時

47. それから 然後
48. ええ 是,嗯(表贊同)
49. いいですね。 好呀。
50. わかりました。 我明白了。/我知道了。

かい わ

■会話
なん

何ですか。 什麼事﹖
じゃ、また [あした]。 那麼,明天見。
---以下單字請自行練習發音---
メキシコ 墨西哥
おお さか じょうこう えん

大阪城公園 大阪城公園

ぶい けい

文型

1. わたしは ジュースを 飲みます。


えき しん ぶん か

2. わたしは 駅で 新聞を 買います。


こう べ い

3. いっしょに 神戸へ 行きませんか。


やす

4. ちょっと 休みましょう。

ねい ぶん

例文

1. たばこを 吸いますか。

…いいえ、吸いません。
課:6 (頁:3/9)
まい あさ なに た

2. 毎朝 何を 食べますか。
たまご た

…パンと 卵を 食べます。

なに た

3. けさ 何を 食べましたか。
なに た

…何も 食べませんでした。

ど よう び なに

4. 土曜日 何を しましたか。
に ほん ご べんきょう えい が み

…日本語を 勉強しました。 それから 映画を 見ました。


にち よう び なに

日曜日は 何を しましたか。
とも だち な ら い

…友達と 奈良へ 行きました。

5. どこで その かばんを 買いましたか。


…メキシコで 買いました。

6. いっしょに ビールを 飲みませんか。


…ええ、飲みましょう。

かい わ

会話

いっしょに 行きませんか

さ とう

佐 藤: ミラーさん。
なん

ミラー: 何ですか。
さ とう とも だち はな み

佐 藤: あした 友達と お花見を します。


ミラーさんも いっしょに 行きませんか。


ミラー: いいですね。 どこへ 行きますか。


さ とう おお さか じょう こう えん

佐 藤: 大阪城公園です。
なん じ

ミラー: 何時ですか。
さ とう じ おお さか じょう こう えん えき あ

佐 藤: 10時です。 大阪城公園駅で 会いましょう。


ミラー: わかりました。
さ とう

佐 藤: じゃ、また あした。

れん しゅう

練習 A

1. わたしは パン を 食べます。
くだもの
にくと やさい
あなたは なに ………………か。

なに

2. わたしは 何も かい ません。
たべ ません。
し ませんでした。
とけい か
課:6 (頁:4/9)
3. わたしは デパート で 時計を 買いました。
あの みせ
とうきょう
あなたは どこ ……………………………か。

ちゃ

4. いっしょに お茶を のみ ませんか。


きょう と

京都へ いき ませんか。
えい が

映画を み ませんか。

5. やすみ ます やすみ ましょう


いき ます いき ましょう
たべ ます → たべ ましょう
し ます し ましょう

れん しゅう

練習 B
れい き

1. 例: → ラジオを 聞きます
1) → 2) → 3) → 4) →

れい す す

2. 例: たばこを 吸いますか。( はい ) → はい、吸います。


さけ の

1) お酒を 飲みますか。( いいえ ) →


に ほん ご べんきょう

2) あした 日本語を 勉強しますか。( はい ) →


しん ぶん よ

3) けさ 新聞を 読みましたか。( はい ) →
ばん み

4) きのうの 晩 テレビを 見ましたか。( いいえ ) →

れい か なに か

3. 例: 買います( かばん ) → 何を 買いますか。


……かばんを 買います。
べん きょう に ほん ご

1) 勉強します( 日本語 ) →
の こう ちゃ

2) 飲みます( 紅茶 ) →
た さかな

3) 食べました( 魚 ) →
か ざっ し

4) 買いました( 雑誌と CD ) →

れい なに

4. 例: あした → あした 何を しますか。


……デパートヘ 行きます。
ご ご こん ばん

1) きょうの 午後 → 2) 今晩 →
3) きのう → 4) おととい →
れい しゃ しん と にわ しゃ しん と
課:6 (頁:5/9)
5. 例: 写真を 撮ります( 庭 ) → どこで 写真を 撮りますか。
にわ と

……庭で 撮ります。
あ えき

1) ミラーさんに 会います( 駅 ) →
ひる た かい しゃ しょく どう

2) 昼ごはんを 食べます( 会社の 食堂 ) →


ぎゅうにゅう か

3) 牛乳を 買いました(スーパー) →
に ほん ご べんきょう くに

4) 日本語を 勉強しました( 国 ) →

れい こん ばん こん ばん しゅくだい き

6. 例: 今晩 → 今晩 宿題を します。 それから、CDを 聞きます。


らい しゅう ど よう び

1) あした → 2) 来週の 土曜日 →


ご ご せん しゅう にち よう び

3) きのうの 午後 → 4) 先週の 日曜日 →

れい きょう と い

7. 例: いっしょに 京都へ 行きませんか。


……ええ、行きましょう。
1) → 2) → 3) → 4) →

れん しゅう

練習 C
にち よう び なに

1. A: 日曜日 何を しましたか。
て がみ か み

B: 手紙を 書きました。 それから ビデオを 見ました。


た なか

田中さんは?
きょう と い

A: わたしは 京都へ 行きました。


1) テニスを します

ビールを 飲みます
と しょ かん べん きょう

2) 図書館で 勉強します
とも だち あ

友達に 会います

3) デパートで ワインを 買います


サントスさんの うちへ 行きます

みせ ほん か

2. A: いつも この 店で 本を 買いますか。
B: ええ。 課:6 (頁:6/9)
ときどき か

A: わたしも 時々 ここで 買います。


B: そうですか。
1) レストラン
ひる た

昼ごはんを 食べます
と しょ かん

2) 図書館
しゅくだい

宿題を します
3) スーパー

パンを 買います

こん ばん の

3. A: 今晩 いっしょに ビールを 飲みませんか。


B: ええ、いいですね。
じ えき あ

A: じゃ、6時に 駅で 会いましょう。
B: わかりました。
こう べ い

1) 神戸へ 行きます

2) ごはんを 食べます
えい が み

3) 映画を 見ます

もん だい

問題
れい す

1. 1) …例: いいえ、吸いません。
れい よ

2) …例: はい、読みます。
れい こう ちゃ の

3) …例: 紅茶を飲みました。
れい きょう と い

4) …例: 京都へ行きます。
れい かい しゃ しょく どう た

5) …例: 会社の食堂で食べます。

2. 1) ( × ) 2) ( ○ ) 3) ( ○ )
4) ( ○ ) 5) ( ○ )

3.

れい でん しゃ かい しゃ い

例: 電車 ( で ) 会社へ 行きます。
とも だち の

1) 友達 ( と ) コーヒーを飲みます。
じ た

2) 12時 ( に ) ごはんを食べます。

3) デパート ( で ) ネクタイを買います。
しん ぶん よ

4) ロビー ( で ) 新聞を読みます。
じ じ み

5) 8時 ( から ) 9時 ( まで ) テレビを見ます。

れい まい ばん なん じ ね

4. 例: 毎晩 ( ①何時に、 ②いつ、 ③どこで ) 寝ますか。(①)


じ ね
課:6 (頁:7/9)
……11時に 寝ます。
にち よう び なに なん

1) 日曜日 ( ①どこで、 ②何を、 ③何で ) しますか。(②)


……テニスを します。

2) ( ①どこへ、 ②どこで、 ③いつ ) その カメラを 買いましたか。(②)


おお さか か

……大阪デパートで 買いました。
なん なん た

3) けさ ( ①何を、 ②何で、 ③どこで ) 食べましたか。(①)


なに た

……何も 食べませんでした。
なん じ あ

4) おととい ( ①どこで、 ②だれに、 ③何時に ) 会いましたか。(②)


……グプタさんに 会いました。

れい とうきょう い い

5. 例: おととい 東京へ ( ①行きました、 ②行きます )。(①)


ばん かれ て がみ か か

1) きのうの 晩 彼に 手紙を ( ①書きます、 ②書きました )。(②)


まい あさ しん ぶん よ よ

2) 毎朝 新聞を ( ①読みますか、 ②読みましたか )。(①)


……いいえ、読みません。
び じゅつ かん い い

3) いっしょに 美術館へ ( ①行きませんでしたか、 ②行きませんか )。(②)


い い

……ええ、( ①行きましょう、 ②行きません )。(①)


おお さか じょう こう えん はな み

4) あした 大阪城公園で 花見を ( ①しました、 ②します )。(②)

まい にち

6. ミラーさんの 毎日

まい あさ じ お あさ

ミラーさんは 毎朝 7時に 起きます。 朝ごはんは いつも パンと


でん しゃ かい しゃ い かい しゃ じ

コーヒーです。 電車で 会社へ 行きます。 会社は 9時から


じ じ かえ じ はん ばん

5時までです。 7時に うちへ 帰ります。 7時半に 晩ごはんを


た み えい ご しん ぶん よ

食べます。 それから テレビを 見ます。 英語の 新聞を 読みます。


よる じ ね

夜 12時に 寝ます。
ど よう び にち よう び はたら ど よう び あさ と しょ かん い

土曜日と 日曜日は 働きません。 土曜日は 朝 図書館へ 行きます。


ご ご にち よう び い やす

午後 テニスを します。 日曜日は どこも 行きません。 休みます。

れい まい あさ の

例1: ( ○ )ミラーさんは 毎朝 コーヒーを 飲みます。


れい まい あさ じ はん お

例2: ( × )ミラーさんは 毎朝 7時半に 起きます。


あさ た

1) ( × )ミラーさんは 朝ごはんを 食べません。


げつ よう び きん よう び はたら

2) ( ○ )ミラーさんは 月曜日から 金曜日まで 働きます。


まい あさ えい ご しん ぶん よ

3) ( × )ミラーさんは 毎朝 英語の 新聞を 読みます。


ど よう び い

4) ( × )ミラーさんは 土曜日 どこも 行きません。

文法
1. 名詞 を 動詞(他動詞)
用助詞「を 」表示他動詞的直接受詞。

① ジュースを 飲みます。 我喝果汁。

〔註〕「を 」的發音和「お 」相同。「を 」只用在表示助詞時。


2. 名詞 を します 課:6 (頁:8/9)

日語的動詞「します 」,可以將極大範圍的名詞列為受詞。意思是實行該受詞
表示的內容。下面舉幾個例子。
1)運動、遊戲等
サッカーを します。 踢足球
トランプを します。 玩撲克牌

2)集會、活動等
パーティーを します。 舉行派對
かい ぎ

会議を します。 召開會議

3)其他
しゅく だい

宿題を します。 做作業


し ごと

仕事を します。 做工作

なに

3. 何を しますか
這是詢問要做什麼的用法。
げつ よう び なに

② 月曜日 何を しますか。 星期一要做什麼?


きょう と い

…京都へ 行きます。 …要去京都。


なに

③ きのう 何を しましたか。 昨天做了什麼?


…サッカーを しました。 …踢了足球。

〔註〕日期等表示時間的詞加上「は 」可以提示主題。
げつ よう び なに

④ 月曜日は 何を しますか。 星期一要做什麼?


きょう と い

…京都へ 行きます。 …要去京都。

4. なん 和 なに
「なん 」和「なに 」的意思都是“什麼”。
1)「なん 」用在以下情況中。
(1)後續單字的第一個音是た 行、だ 行、な 行時。
なん

⑤ それは 何ですか。 那是什麼?


なん ほん

⑥ 何の 本ですか。 是什麼書?
ね なん い

⑦ 寝る まえに、 何と 言いますか。 睡覺之前要說什麼?(第 21 課)


(2)詢問帶量詞的數量時。
なん さい

⑧ テレサちゃんは 何歳ですか。 德勒莎幾歲了?

2)上述1)以外的情況用「なに」。
なに か

⑨ 何を 買いますか。 要買什麼?

5. 名詞(場所) で 動詞
這裡要學的「で 」,是接在表示場所的名詞後,表示動作發生的場所。
えき しん ぶん か

⑩ 駅で 新聞を 買います。 在車站買報紙。

6. 動詞 ませんか
這是邀請聽話人的表達方式。
きょう と い
課:6 (頁:9/9)
⑪ いっしょに 京都へ 行きませんか。 一起去京都好嗎?
…ええ、いいですね。 …好啊!

7. 動詞 ましょう
積極的提議、邀請。也用在積極地響應提議、邀請時。
やす

⑫ ちょっと 休みましょう。 稍微休息一下吧。


ひる た

⑬ いっしょに 昼ごはんを 食べませんか。 一起吃午飯好嗎?


…ええ、 食べましょう。 …好,一起吃吧!

〔註〕「動詞ませんか 」和「動詞ましょう 」都是邀請對方的表達方式,但是


「動詞ませんか 」比「動詞ましょう 」更尊重對方。

8. お∼
第3課學過的接頭語「お 」,是對聽話人或話題人物表示尊敬的用法。(例:
〔お 〕くに 「國家」)。
「お 」還可以接續很多詞表示鄭重。(例:〔お 〕さけ 「酒」,〔お 〕はな
み 「賞櫻花」)。 
另外還有些詞並不表示敬意或鄭重的情況下也會加上「お 」。(例:おちゃ
「茶」,おかね 「錢」)。
第 7 課 課:7 (頁:1/9)

ことば
1. きります 切ります 剪,切
2. おくります 送ります 寄送
3. あげます 給,送
4. もらいます 接受,得到
5. かします 貸します 借(出)
6. かります 借ります 借(入)
7. おしえます 教えます 教
8. ならいます 習います 學習
9. かけます 打〔電話〕
[でんわを∼] [電話を∼]

10. て 手 手
11. はし 筷子
12. スプーン 湯匙
13. ナイフ 小刀
14. フォーク 叉子
15. はさみ 剪刀

16. ファクス 傳真
17. ワープロ 文字處理機
18. パソコン 個人電腦

19. パンチ 打孔機


20. ホッチキス 釘書機
21. セロテープ 透明膠帶
22. けしゴム 消しゴム 橡皮擦
23. かみ 紙 紙

24. はな 花 花
25. シャツ 襯衫
26. プレゼント 禮物
27. にもつ 荷物 行李
28. おかね お金 錢
29. きっぷ 切符 票

30. クリスマス 聖誕節


31. ちち 父 家父
32. はは 母 家母 課:7 (頁:2/9)

33. おとうさん お父さん (他人的)父親


34. おかあさん お母さん (他人的)母親

35. もう 已經
36. まだ 尚未,還沒有
37. これから 從現在起,這就

38. 「∼、」すてきですね。 〔∼〕,好棒喲!

かい わ

■会話
ごめんください。 對不起。/有人在家嗎?/我能進來
嗎?(去別人家時用)
いらっしゃい。 歡迎。(歡迎訪客的寒暄)

どうぞお上がりください。 請進。
しつ れい

失礼します。 對不起。/打擾了。
「∼は」いかがですか。 你覺得〔∼〕怎麼樣?(推薦某物給
人時用)
いただきます。 謝謝。/ 我不客氣了。(用在吃、喝
前)
りょ こう

旅行 旅行(∼を します:去旅行)
み や げ

お土産 土產,記念品
---以下單字請自行練習發音---
ヨーロッパ 歐洲
スペイン 西班牙

ぶん けい

文型
て がみ か

1. わたしは ワープロで 手紙を 書きます。


き むら はな

2. わたしは 木村さんに 花を あげます。


3. わたしは カリナさんに チョコレートを もらいました。
( から )

れい ぶん

例文
に ほん ご べん きょう

1. テレビで 日本語を 勉強しましたか。


べん きょう

…いいえ、ラジオで 勉強しました。

に ほん ご か

2. 日本語で レポートを 書きますか。


えい ご か

…いいえ、英語で 書きます。

に ほん ご なん

3. “Goodbye”は 日本語で 何ですか。


…「さようなら」です。
課:7 (頁:3/9)

4. だれに クリスマスカードを 書きますか。


か ぞく とも だち か

…家族と 友達に 書きます。

なん

5. それは 何ですか。
て ちょう やま だ

…手帳です。 山田さんに もらいました。

しん かん せん きっ ぷ か

6. もう 新幹線の 切符を 買いましたか。


…はい、もう 買いました。

ひる た

7. もう 昼ごはんを 食べましたか。

…いいえ、まだです。 これから 食べます。

かい わ

会話
ごめんください

ホセ・サントス : ごめんください。
やま だ いち ろう あ

山田一郎 : いらっしゃい。 どうぞ お上がり ください。


しつ れい

ホセ・サントス : 失礼します。
------------------------------
やま だ とも こ

山田友子 : コーヒーは いかがですか。


マリア・サントス: ありがとう ございます。
------------------------------
やま だ とも こ

山田友子 : どうぞ。
マリア・サントス: いただきます。
この スプーン、すてきですね。
やま だ とも こ かい しゃ ひと

山田友子 : ええ。 会社の 人に もらいました。


りょ こう みやげ

ヨーロッパ旅行の お土産です。

れん しゅう

練習 A
に ほん じん た

1. 日本人 は はし で ごはんを 食べます。


じん

インドネシア人 スプーンと フォーク


じん

アメリカ人 ナイフと フォーク


なん …………………………か。

2. わたしは にほんご で レポートを 書きます。


えいご
ちゅうごくご

3. 「ありがとう」は えいご で “Thank you” です。


スペインご “Gracias”
ちゅうごくご “謝謝” 課:7 (頁:4/9)

タイご なん ……か。

でん わ

4. わたしは さとうさん に 電話を かけます。


ともだち
ちち
あなたは だれ …………………………か。

ほん か

5. わたしは ワットさん に 本を 借りました。


せんせい
かいしゃの ひと
あなたは だれ …………………………か。

に もつ

6. もう 荷物を おくり ました。


おお さか じょう

大阪城へ いき ました。
プレゼントを かい ました。

れん しゅう

練習 B
れい た た

1. 例: ごはんを 食べます → はしで ごはんを 食べます。


て がみ か

1) 手紙を 書きます →
おく

2) レポートを 送ります →
かみ き

3) 紙を 切ります →

4) ごはんを 食べます →

れい に ほん ご なん

2. 例: → これは 日本語で 何ですか。


……「パソコン」です。
1) → 2) → 3) → 4) →

れい

3. 例: あげます → テレサちゃんに ノートを あげます。


か おし

1) 貸します → 2) 教えます →

3) 書きます → 4) かけます →
れい ちち
課:7 (頁:5/9)
4. 例: もらいます → 父に シャツを もらいました。
か なら

1) 借ります → 2) 習います →
3) もらいます → 4) もらいます →

れい なら えい ご なら

5. 例: 習います → だれに 英語を 習いましたか。


なら

……ワットさんに 習いました。

1) 書きます → 2) かけます →

3) もらいます → 4) 借ります →

れい かあ たんじょう び なに はな

6. 例: お母さんの 誕生日に 何を あげましたか。( 花 ) 


はな

→ 花を あげました。
きょ ねん なに ほん

1) 去年の クリスマスに 何を もらいましたか。( ネクタイと 本 ) →


に ほん ご なら

2) どこで 日本語を 習いましたか。( アメリカ ) →


か ぞく でん わ

3) いつ 家族に 電話を かけますか。( あした ) →


か とも だち

4) だれに この CDを 借りましたか。( 友達 ) →

れい きっ ぷ か きっ ぷ か

7. 例1: 切符を 買います( はい ) → もう 切符を 買いましたか。


……はい、もう 買いました。
れい て がみ か て がみ か

例2: 手紙を 書きます( いいえ ) → もう 手紙を 書きましたか。


……いいえ、まだです。
おく

1) レポートを 送ります( いいえ ) →


きょう と い

2) 京都へ 行きます( はい ) →
かえ

3) ミラーさんは 帰ります( いいえ ) →


4) テレサちゃんは 寝ます( はい ) →

れん しゅう

練習 C
に ほん ご なん

1. A: これは 日本語で 何ですか。


B: 「はさみ」です。
A: 「はさみ」ですか。
B: はい、そうです。
1) ホッチキス

2) 消しゴム
3) セロテープ

とけい

2. A: その 時計、すてきですね。
B: ありがとう ございます。 課:7 (頁:6/9)
たん じょう び ちち

誕生日に 父に もらいました。
1) シャツ
とも だち

友達
くつ

2) 靴
はは


3) ネクタイ
かの じょ

彼女

ひる た

3. A: もう 昼ごはんを 食べましたか。
B: いいえ、まだです。

これから 食べます。

1) レポートを 書きます
こん ばん

今晩
びょう いん い

2) 病院へ 行きます
ご ご

きょうの 午後
しん かん せん きっ ぷ か

3) 新幹線の 切符を 買います


あした

もん だい

問題
れい た

1. 1) …例: はい、もう食べました。
れい た

2) …例: はしで食べます。
れい

3) …例: はい、もらいました。
れい とけい

4) …例: 時計をあげます。
れい

5) …例: 「ありがとう」です。

2. 1) ① ② ③

2) ① ② ③

3. 1) ( × ) 2) ( ○ ) 3) ( × )

4.

れい とも だち ほん か

例: 友達に ( 本を 貸します )。
がく せい えい ご おし

1) 学生に ( 英語を教えます )。
せん せい じ しょ か

2) 先生に ( 辞書を借ります(もらいます) )。
か ぞく に もつ おく
課:7 (頁:7/9)
3) 家族に ( 荷物を送ります )。
ちち とけい

4) 父に ( 時計をもらいます )。
かの じょ でん わ

5) 彼女に ( 電話をかけます )。

れい くつ

5. 例: これは イタリア( の ) 靴です。


1) わたしは はし( で ) ごはんを 食べます。


おく

2) ファクス( で ) レポートを 送りました。


えい ご なん

3) 「さようなら」は 英語( で ) 何ですか。


かの じょ て がみ か

4) わたしは きのう 彼女( に ) 手紙( を ) 書きました。


とも だち みやげ

5) わたしは 友達( に(から) ) お土産( を ) もらいました。

れい ひる た

6. 例: もう 昼ごはんを 食べましたか。
……いいえ、( まだです )。
た た

これから( 食べます )。いっしょに( 食べませんか )。


おお さか じょう い

1) もう 大阪城へ 行きましたか。
……いいえ、( まだです )。
にち よう び い い

日曜日 ミラーさんと( 行きます )。いっしょに( 行きませんか )。


2) もう クリスマスカードを 書きましたか。

……はい、( [もう]書きました )。
に もつ おく

3) もう 荷物を 送りましたか。
……いいえ、( まだです )。
ご ご おく

きょうの 午後( 送ります )。


4) テレサちゃんは もう 寝ましたか。

……はい、( [もう]寝ました )。

ど よう び にち よう び

7. 土曜日と 日曜日

と しょ かん い と しょ かん た ろう くん あ

けさ 図書館へ 行きました。 図書館で 太郎君に 会いました。


た ろう くん み

太郎君と いっしょに ビデオを 見ました。 わたしは


りょ こう ほん か

旅行の 本を 借りました。
にち よう び あさ りょ こう ほん よ

あしたは 日曜日です。 朝 旅行の 本を 読みます。


ご ご い はは たん じょう び

午後 デパートヘ 行きます。 母の 誕生日の


か きょ ねん はは はな

プレゼントを 買います。 去年は 母に 花を


に ほん はな ほん

あげました。 ことしは 日本の 花の 本を あげます。

ど よう び

1) ( ○ )きょうは 土曜日です。
た ろう くん と しょ かん い

2) ( × )ミラーさんは けさ 太郎君と 図書館へ 行きました。


と しょ かん りょ こう ほん よ

3) ( × )ミラーさんは 図書館で 旅行の 本を 読みました。


かあ はな

4) ( × )ミラーさんは ことしも お母さんに 花を あげます。


文法 課:7 (頁:8/9)

1. 名詞(工具/手段) で 動詞

助詞「で 」表示手段、方法。

① はしで 食べます。 用筷子吃。


に ほん ご か

② 日本語で レポートを 書きます。 用日語寫報告。

ご なん

2 . “詞/句” は ~ 語で 何ですか
以這個疑問句,詢問某個詞或句子用別的語言怎麼說。
えい ご なん

③ 「 ありがとう 」 は 英語で 何ですか。 “謝謝”用英語怎麼說?


… 「 Thank you」 です。 …是 “ Thank you”。
に ほん ご なん

④ 「 Thank you」 は 日本語で 何ですか。 “謝謝”用日語怎麼說?


… 「 ありがとう 」 です。 …是 “ ありがとう ”。

3. 名詞(人) に あげます ,等
「あげます 」「かします 」「おしえます 」等動詞,都有給、借、教的對象人
物,這個對象用助詞「に 」表示。
やま だ き むら はな

⑤ 山田さんは 木村さんに 花を あげました。


山田先生送花給木村小姐。
ほん か

⑥ イーさんに 本を 貸しました。
借書給了李小姐。
た ろう くん えい ご おし

⑦ 太郎君に 英語を 教えます。


教太郎英語。

〔註〕「おくります 」「でんわを かけます 」之類的情況,對象除了人以外


也可以是場所名詞。這時,除助詞「に 」之外有時還會使用「へ 」。
かい しゃ でん わ

⑧ 会社に 電話を かけます。 打電話給公司。

(へ )

4. 名詞(人) に   もらいます ,等
「もらいます 」「かります 」「ならいます 」等動詞,是站在承受動作的人這
方來說的。“得到”、“借”、“學習”的對象用助詞「に 」表示。
き むら やま だ はな

⑨ 木村さんは 山田さんに 花を もらいました。


木村小姐收到了山田先生送的花。  

⑩ カリナさんに CDを 借りました。


我向卡莉娜小姐借了 CD
ちゅう ごく なら

⑪ ワンさんに 中国を 習います。


跟王先生學中文。

這個句型中,「に 」可以用「から 」代替。尤其當對象不是人,而是公司或學


校等組織時,就要用「から 」而不用「に 」。
き むら やま だ はな

⑫ 木村さんは 山田さんから 花を もらいました。


木村小姐收到了山田先生送的花。
ぎん こう かね か
課:7 (頁:9/9)
⑬ 銀行から お 金を 借りました。
從銀行借了錢。

5. もう 動詞 ました
「もう 」是“已經”的意思,與「動詞ました 」一起使用。這時的「動詞まし
た 」,是現在的行為或事物已經結束的意思。
對「もう 動詞ました 」的回答,肯定時用「はい、もう 動詞ました 」,否定
用「いいえ、まだです 」。
に もつ おく

⑭ もう 荷物を 送りましたか。 行李已經送去了嗎?


おく

…はい、〔もう〕 送りました。 …是,已經送去了。


…いいえ、まだです。 …不,還沒有。

這個句型的問句,回答若是否定時,不能用「動詞ませんでした 」。「動詞ま
せんでした 」表示過去沒做過某件事,不表示還沒做某件事。
第 8 課 課:8 (頁:1/9)

ことば
1. ハンサム[な] 英俊〔的〕
2. きれい[な] 美麗〔的〕,乾凈〔的〕
3. しずか[な] 静か[な] 安靜〔的〕
4. にぎやか[な] 熱鬧〔的〕
5. ゆうめい[な] 有名[な] 有名〔的〕
6. しんせつ[な] 親切[な] 親切〔的〕
7. げんき[な] 元気[な] 身體好〔的〕,健康〔的〕
8. ひま[な] 暇[な] 空閒〔的〕
9. べんり[な] 便利[な] 方便〔的〕
10. すてき[な] 很好〔的〕,很棒〔的〕

11. おおきい 大きい 大


12. ちいさい 小さい 小
13. あたらしい 新しい 新
14. ふるい 古い 舊
15. いい (よい) 好
16. わるい 悪い 壞
17. あつい 暑い、熱い 熱
18. さむい 寒い 寒冷
19. つめたい 冷たい 涼
20. むずかしい 難しい 難
21. やさしい 易しい 簡單
22. たかい 高い 高,貴
23. やすい 安い 便宜
24. ひくい 低い 低,矮
25. おもしろい 有趣,有意思
26. おいしい 美味,好吃
27. いそがしい 忙しい 忙祿
28. たのしい 楽しい 愉快,高興

29. しろい 白い 白色的


30. くろい 黒い 黑色的
31. あかい 赤い 紅色的
32. あおい 青い 藍色的

33. さくら 桜 櫻花
34. やま 山 山
35. まち 町 城市,城鎮 課:8 (頁:2/9)

36. たべもの 食べ物 食物


37. くるま 車 汽車

38. ところ 所 場所,地方


39. りょう 寮 宿舍

40. べんきょう 勉強 學習,用功


41. せいかつ 生活 生活
42. [お]しごと [お]仕事 工作,職業
(∼を します:工作)

43. どう 怎麼樣
44. どんな∼ 什麼樣的∼
45. どれ 哪個

46. とても 很,非常


47. あまり 不太(用於否定句)

48. そして 而且,還用(用於接續句子)


49. ∼が、∼ ∼,但是∼

50. おげんきですか。 お元気ですか。 你好嗎?


51. そうですね。 是呀(用於思考回答時)。

かい わ

■会話
に ほん せい かつ な

日本の 生活に 慣れましたか。 你習慣日本的生活了嗎?


い っ ぱい

[∼、]もう 一杯 いかがですか。 再來一杯〔∼〕怎麼樣?


いいえ、けっこうです。 不用了,夠了。
もう ∼です[ね]。 已經∼了吧〔不是嗎?〕。
しつ れい

そろそろ 失礼します。 我該告辭了。


また いらっしゃって ください 歡迎再來。
---以下單字請自行練習發音---
ふ じ さん

富士山 富士山,日本最高的山
び わ こ

琵琶湖 琵琶湖,日本最大的湖
シャンハイ 上海
しち にん さむらい

「七人の侍」 “七名武士”,黑澤明導演的電影
きん かく じ

金閣寺 金閣寺

ぶん けい

文型
さくら

1. 桜は きれいです。
ふ じ さん たか
課:8 (頁:3/9)
2. 富士山は 高いです。
さくら はな

3. 桜は きれいな 花です。
ふ じ さん たか やま

4. 富士山は 高い 山です。

れい ぶん

例文
おお さか

1. 大阪は にぎやかですか。
…はい、にぎやかです。

び わ こ みず

2. 琵琶湖の 水は きれいですか。
…いいえ、あまり きれいじゃ ありません。
( では )

いま さむ

3. ペキンは 今 寒いですか。
さむ

…はい、とても 寒いです。
さむ

シャンハイも 寒いですか。
さむ

…いいえ、あまり 寒くないです。

じ しょ

4. その 辞書は いいですか。
…いいえ、あまり よくないです。

とう きょう ち か てつ

5. 東京の 地下鉄は どうですか。


べん り

…きれいです。 そして 便利です。

えい が み

6. きのう 映画を 見ました。


えい が

…どんな 映画ですか。
しち にん さむらい ふる えい が

「七人の 侍」です。 古いですが、とても おもしろい 映画です。

かさ

7. ミラーさんの 傘は どれですか。
あお かさ

…あの 青い 傘です。

かい わ

会話
しつ れい

そろそろ 失礼します

やま だ いち ろう に ほん せい かつ

山田一郎 : マリアさんは もう 日本の 生活に


慣れましたか。
まい にち たの

マリア・サントス: ええ。 毎日 とても 楽しいです。


やま だ いち ろう し ごと

山田一郎 : そうですか。 サントスさん、お仕事は どうですか。


いそが

ホセ・サントス : そうですね。 忙しいですが、おもしろいです。


-----------------------------
やま だ とも こ いっ ぱい

山田友子 : コーヒー、もう 一杯 いかがですか。


マリア・サントス: いいえ、けっこうです。
----------------------------- 課:8 (頁:4/9)
じ しつ れい

ホセ・サントス : あ、もう 8時ですね。 そろそろ 失礼します。


やま だ いち ろう

山田一郎 : そうですか。
マリア・サントス: きょうは どうも ありがとう ございました。
やま だ とも こ

山田友子 : いいえ。 また いらっしゃって ください。

れん しゅう

練習 A
せん せい

1. ワット先生は ハンサム です。


しんせつ
いい
おもしろい
どう ……か。

2. きれい です きれい じゃ ありません


げんき です → げんき じゃ ありません
にぎやか です にぎやか じゃ ありません

たか い です たか くない です
おいし い です → おいし くない です
い い です よ くない です

な ら まち

3. 奈良は きれい な 町です。


しずか な
ふる い
い い
どんな ………か。

れん しゅう

練習 B
れい しん せつ

1. 例: → ミラーさんは 親切です。
1) → 2) → 3) → 4) →

れい やま だ げん き やま だ げん き

2. 例1: 山田さん・元気 → 山田さんは 元気じゃ ありません。


れい じ てん しゃ あたら じ てん しゃ あたら

例2: この 自転車・新しい → この 自転車は 新しくないです。


ひま

1) イーさん・暇 →
へ や

2) ワンさんの 部屋・きれい →
いそが

3) ミラーさん・忙しい →
に ほん ご やさ

4) 日本語・易しい →
れい げん き げん き
課:8 (頁:5/9)
3. 例1: ミラーさん・元気( はい ) → ミラーさんは 元気ですか。
げん き

……はい、元気です。
れい に ほん たか に ほん たか

例2: 日本の カメラ・高い( いいえ ) → 日本の カメラは 高いですか。


たか

……いいえ、高くないです。
しず

1) あの レストラン・静か( いいえ ) →
かい しゃ しょくどう やす

2) 会社の 食堂・安い( はい ) →
3) その パソコン・いい( いいえ、あまり ) →
べん り

4) ファクス・便利( はい、とても ) →

れい に ほん ち か てつ べん り に ほん ち か てつ

4. 例1: 日本の 地下鉄( 便利、きれい ) → 日本の 地下鉄は どうですか。


べん り

……便利です。 そして、きれいです。
れい に ほん くるま たか に ほん くるま

例2: 日本の 車( 高い、いい ) → 日本の 車は どうですか。


たか

……高いですが、いいです。
かい しゃ りょう ふる

1) 会社の 寮( 古い、きれい ) →
かい しゃ ひと しん せつ

2) 会社の 人( 親切、おもしろい ) →
に ほん た もの たか

3) 日本の 食べ物( おいしい、高い ) →


し ごと いそが

4) 仕事( 忙しい、おもしろい ) →

れい はな か はな か

5. 例1: 花を 買いました/きれい → きれいな 花を 買いました。


れい はな か あか あか はな か

例2: 花を 買いました/赤い → 赤い 花を 買いました。


ぎゅうにゅう の つめ

1) 牛乳を 飲みました/冷たい →
か あたら

2) ビデオを 借りました/新しい →
3) プレゼントを もらいました/すてき →
ばん た ゆう めい

4) きのうの 晩 レストランで 食べました/有名 →

れい おお さか まち おお さか まち

6. 例: 大阪・町( にぎやか ) → 大阪は どんな 町ですか。


まち

……にぎやかな 町です。
しち にん さむらい えい が

1) 「七人の 侍」・映画( おもしろい ) →


ひと しん せつ

2) サントスさん・人( 親切 ) →
かい しゃ あたら

3) IMC・会社( 新しい ) →
くに

4) スイス・国( きれい ) →

れい おお さか しず まち おお さか しず まち

7. 例: 大阪・静かな 町( いいえ ) → 大阪は 静かな 町ですか。


しず まち

……いいえ、静かな 町じゃ ありません。


おお かい しゃ

1) IMC・大きい 会社( いいえ ) →


せん せい

2) ワットさん・いい 先生( はい ) →
だい がく ゆう めい だい がく

3) さくら大学・有名な 大学( いいえ、あまり ) →


ふ じ さん やま

4) 富士山・きれいな 山( はい、とても ) →

れい かさ くろ かさ

8. 例: ミラーさんの 傘( 黒い ) → ミラーさんの 傘は どれですか。


くろ かさ

……この 黒い 傘です。
あか
課:8 (頁:6/9)
1) カリナさんの かばん( 赤い ) →
くつ しろ

2) サントスさんの 靴( 白い ) →
まつ もと つくえ おお

3) 松本さんの 机( 大きい ) →
さ とう あたら

4) 佐藤さんの うち( 新しい ) →

れん しゅう

練習 C
げん き

1. A: お元気ですか。
げん き

B: はい、元気です。
し ごと

A: お仕事は どうですか。
いそが

B: そうですね。 忙しいですが、おもしろいです。
に ほん ご べん きょう

1) 日本語の 勉強
むずか

おもしろい・難しい
だい がく りょう

2) 大学の 寮
ちい

小さい・きれい
に ほん せい かつ

3) 日本の 生活
いそが たの

忙しい・楽しい

せん しゅう きん かく じ い

2. A: 先週 金閣寺へ 行きました。
らい しゅう い

B: そうですか。 わたしも 来週 行きます。


ところ

どんな 所ですか。
ところ

A: きれいな 所ですよ。
おお さか じょう しず

1) 大阪城 静か
なが さき

2) 長崎 おもしろい
な ら

3) 奈良 いい

3. A: あの かばんを 見せて ください。


B: どれですか。
あか

A: あの 赤い かばんです。
B: これですか。
A: はい、そうです。
くつ くろ

1) 靴 黒い
かさ あお

2) 傘 青い
しろ

3) シャツ 白い

もん だい

問題
れい げん き

1. 1) …例: はい、元気です。
れい あつ

2) …例: はい、暑いです。
れい
課:8 (頁:7/9)
3) …例: はい、おもしろいです。
れい くに

4) …例: きれいな国です。
れい やさ

5) …例: 易しいです。

2. 1) ① ② ③

2) ① ② ③

3. 1) ( ○ ) 2) ( × ) 3) ( × )

れい さむ あつ

4. 例: タイは 寒いですか。……いいえ、( 暑い )です。

ちい ふる やさ いそが あつ

小さい 古い 易しい 忙しい 暑い

ひま いそが

1) あした 暇ですか。……いいえ、( 忙しい )です。


かい しゃ あたら ふる

2) あなたの 会社は 新しいですか。……いいえ、( 古い )です。


に ほん ご むずか やさ

3) 日本語は 難しいですか。……いいえ、( 易しい )です。


おお ちい

4) あなたの うちは 大きいですか。……いいえ、( 小さい )です。

れい に ほん た もの やす

5. 例: 日本の 食べ物は 安いですか。


やす たか

……いいえ、( 安くないです )。 とても 高いです。


あたら

1) あなたの パソコンは 新しいですか。


あたら ふる

……いいえ、( 新しくないです )。 古いです。


いま あつ

2) イギリスは 今 暑いですか。
あつ

……いいえ、あまり ( 暑くないです )。
おお さか しず

3) 大阪は 静かですか。
しず

……いいえ、( 静かじゃありません )。 とても にぎやかです。


て ちょう べん り

4) この 手帳は 便利ですか。
べん り

……いいえ、あまり ( 便利じゃありません )。

れい げん き げん き ひと

6. 例: ワンさんは ( 元気です→ 元気な ) 人です。


あたら あたら かい しゃ

1) IMCは ( 新しいです→ 新しい ) 会社です。


ふ じ さん ゆう めい ゆう めい やま

2) 富士山は ( 有名です→ 有名な ) 山です。


とう きょう まち

3) 東京は ( おもしろいです→ おもしろい ) 町です。


さくら はな

4) 桜は ( きれいです→ きれいな ) 花です。


あつ あつ くに

5) インドネシアは ( 暑いです→ 暑い ) 国です。


せん せい
課:8 (頁:8/9)
7. ワット先生

だい がく えい ご せん せい まい にち あか じ どう しゃ

ワットさんは さくら大学の 英語の 先生です。 毎日 赤い 自動車で


だい がく い だい がく おお だい がく

大学へ 行きます。 さくら大学は 大きい 大学では


だい がく

ありませんが、いい 大学です。 ワットさんは いつも


しょく どう ひる た しょく どう じ

食堂で 昼ごはんを 食べます。 食堂は 12時から


じ しょく どう た もの

1時まで とても にぎやかです。 食堂の 食べ物は


やす だい がく し ごと

おいしいです。 そして、安いです。 大学の 仕事は


いそが たの

忙しいですが、楽しいです。

おお だい がく えい ご おし

1) ( × )ワットさんは 大きい 大学で 英語を 教えます。


じ どう しゃ あお

2) ( × )ワットさんの 自動車は 青いです。


しょくどう た もの たか

3) ( ○ )食堂の 食べ物は 高くないです。


だい がく し ごと

4) ( × )大学の 仕事は おもしろくないです。

文法
1. 形容詞

形容詞有,1) 成為受詞,和2) 修飾名詞二種用法。可以活用,根據活用的方


式,分為「い 形容詞」和「な 形容詞」。 

2. 名詞 は な 形容詞 〔/
な〕です
名詞 は い 形容 詞(∼い)です
1)形容詞句句尾的「です 」表示對聽話人禮貌的態度。な 形容詞去掉「な 」,
い 形容詞用原形(~い )與「です 」接續。
せん せい しん せつ

① ワット 先生は 親切です。 瓦特老師很親切。


ふ じ さん たか

② 富士山は 高いです。 富士山很高。

「です 」是非過去式肯定句的句尾形式。
2)な 形容詞「な
/」じゃ ありません
「な 形容詞〔な〕です
/ 」的否定形,是「な形容詞〔な〕じゃ
/  ありません (な
形容詞〔な〕では
/  ありません)」。
しず

③ あそこは 静かじゃ ありません。 那裡不安靜。

(では)
3)い 形容詞(∼い
/)です →∼くないです
「い 形容詞(~い )です 」的否定形,是去掉最後的「い 」加上「くないです 」。
ほん

④ この 本は おもしろくないです。 這本書沒意思。

「いいです」的否定形是「よくないです」。
4)形容詞句的疑問句形式,也和名詞句動詞句相同。回答時要重複疑問句中的形容
詞。不能用「そうです」「そうじゃ ありません」來回答。
さむ

⑤ ペキンは 寒いですか。 北京冷嗎?


さむ

…はい、 寒いです。 …是的,很冷。


び わ こ みず

⑥ 琵琶湖の 水は きれいですか。 琵琶湖的湖水很乾淨嗎?


…いいえ、きれいじゃ ありません。 …不,不乾淨。 課:8 (頁:9/9)

3. な 形容詞 な 名詞
い 形容詞 (∼い) 名詞
形容詞放在名詞前面修飾名詞。な 形容詞以「な」的形式接續名詞。
せん せい しん せつ せん せい

⑦ ワント 先生は 親切な 先生です。 瓦特老師是親切的老師。


ふ じ さん たか やま

⑧ 富士山は 高い 山です。 富士山是很高的山。

4. とても/あまり
「とても」和「あまり」都是程度副詞,修飾形容詞時放在形容詞前面。
「とても」是“很”的意思,用在肯定句中;「あまり」和否定形併用,表
示“不太”的意思。
さむ

⑨ ペキンは とても 寒いです。 北京很冷。


ゆう めい えい が

⑩ これは とても 有名な 映画です。 這是很有名的電影。


さむ

⑪ シャンハイは あまり 寒くないです。 上海不太冷。


だい がく ゆう めい だい がく

⑫ さくら 大学は あまり 有名な 大学じゃ ありません。


櫻花大學不是很有名的大學。

5. 名詞 は どうですか
這個疑問句,是詢問對方對經歷過的事情、到過的地方、見過的人有什麼印象、
意見和感想的句子。
に ほん せい かつ

⑬ 日本の 生活は どうですか。 日本的生活怎麼樣?


たの

…楽しいです。 …很愉快。

6. 名詞 1 は どんな 名詞 2 ですか
要求就名詞1進行描寫和說明時用這個疑問句。名詞2是名詞1所屬的範疇。「ど
んな」應放在名詞前。
な ら まち

⑭ 奈良は どんな 町ですか。 奈良是什麼樣的城市?


ふる まち

…古い 町です。 …是古老的城市。

7. 句子 1 が 、句子 2

「が」是接續助詞,是“但是”的意思。兩個句子由「が」連接成為一個句子。
に ほん た もの たか

⑮ 日本の 食べ物は おいしいですが、 高いです。


日本的食品很好吃,但是很貴。

8. どれ
這個疑問詞,是要求從具體提出的三件以上物品中特定出一個的用法。
かさ

⑯ ミラーさんの 傘は どれですか。 米勒先生的傘是哪一把?


あお かさ

…あの 青い 傘です。 …是那把藍色的傘。


第 9 課 課:9 (頁:1/9)

ことば
1. わかります 了解,明白,懂
2. あります 有

3. すき[な] 好き[な] 喜歡〔的〕,愛好〔的〕


4. きらい[な] 嫌い[な] 討厭〔的〕,不喜歡〔的〕
5. じょうず[な] 上手[な] 好〔的〕,高明〔的〕
6. へた[な] 下手[な] 不行〔的〕,笨拙〔的〕

7. りょうり 料理 料理,菜
8. のみもの 飲み物 飲料
9. スポーツ 運動,體育(∼を します: 做運動
10. やきゅう 野球 棒球(∼を します:打棒球)
11. ダンス 跳舞,舞蹈(∼を します:跳舞)
12. おんがく 音楽 音樂
13. うた 歌 歌曲,歌
14. クラシック 古典音樂
15. ジャズ 爵士樂
16. コンサート 音樂會,演奏會
17. カラオケ 卡拉OK
18. かぶき 歌舞伎 歌舞伎(日本的傳統戲劇)

19. え 絵 畫

20. じ 字 字
21. かんじ 漢字 漢字
22. ひらがな 平假名
23. かたかな 片假名
24. ローマじ ローマ字 羅馬拼音

25. こまかい おかね 細かい お金 零錢


26. チケット 票

27. じかん 時間 時間
28. ようじ 用事 (必須辦的)事情,工作
29. やくそく 約束 約定,承諾
30. ごしゅじん ご主人 (他人的)丈夫
31. おっと/しゅじん 夫/主人 (自己的)丈夫
32. おくさん 奥さん (他人的)妻子 課:9 (頁:2/9)

33. つま/かない 妻/家内 (自己的)妻子


34. こども 子ども 小孩
35. よく 很,十分
36. だいたい 大致,大概
37. たくさん 很多
38. すこし 少し 少,稍微
39. ぜんぜん 全然 完全,一點也(用於否定句)
40. はやく 早く、速く 早些,快些

41. ∼から 因為∼


42. どうして 為什麼

43. ざんねんです[ね]。 残念です[ね] 真遺憾(呀)。


44. すみません。 很抱歉。

かい わ

■会話
もしもし 喂(用於打電話時)
ああ 啊
いっしょに いかがですか。 一起來如何?
[∼は]ちょっと……。 〔∼〕稍微有點困難(拒絕的表達)。
だめですか。 不行嗎?
こん ど ねが

また 今度 お願いします。 下次請再叫我。(用於考慮對方處境
婉轉拒絕對方的邀請)
---以下單字請自行練習發音---
お ざわ せい じ

小沢征爾 日本著名的指揮家(1935∼)

ぶん けい

文型
りょう り す

1. わたしは イタリア料理が 好きです。


に ほん ご すこ

2. わたしは 日本語が 少し わかります。


こ たんじょう び はや かえ

3. きょうは 子どもの 誕生日ですから、早く 帰ります。

れい ぶん

例文
さけ す

1. お酒が 好きですか。

…いいえ、好きじゃ ありません。
(では)

2. どんな スポーツが 好きですか。


…サッカーが 好きです。
え じょう ず
課:9 (頁:3/9)
3. カリナさんは 絵が 上手ですか。
じょう ず

…はい、[カリナさんは] とても 上手です。

た なか ご

4. 田中さんは インドネシア語が わかりますか。


ぜん ぜん

…いいえ、全然 わかりません。
    
こま かね

5. 細かい お金が ありますか。


…いいえ、ありません。

まい あさ しん ぶん よ

6. 毎朝 新聞を 読みますか。
じ かん よ

…いいえ、時間が ありませんから、読みません。

はや かえ

7. どうして きのう 早く 帰りましたか。


よう じ

…用事が ありましたから。

かい わ

会話
ざん ねん

残念です

ミラー: もしもし、ミラーです。
き むら げん き

木 村: ああ、ミラーさん、こんばんは。 お元気ですか。
げん き

ミラー: ええ、元気です。
き むら お ざわ せい じ

あのう、木村さん、小沢征爾の コンサート、いっしょに
いかがですか。
き むら

木 村: いいですね。 いつですか。
らいしゅう きん よう び ばん

ミラー: 来週の 金曜日の 晩です。


き むら きん よう び

木 村: 金曜日ですか。
きん よう び ばん

金曜日の 晩は ちょっと……。
ミラー: だめですか。
き むら とも だち やく そく

木 村: ええ、友達と 約束が ありますから、……。


ざん ねん

ミラー: そうですか。 残念ですね。


き むら こん ど ねが

木 村: ええ。 また 今度 お願いします。

れんしゅう

練習 A

1. わたしは えいが が 好きです。


スポーツ
かんこくりょうり

じょ うず

2. サントスさんは うた が 上手です。
りょうり
にほんご
3. わたしは ひらがな が わかります。 課:9 (頁:4/9)

かんじ
にほんご

4. わたしは カメラ が あります。


くるま
やくそく
ようじ

5. いそがしいです から、どこも 行きません。


しごとが あります
じかんが ありません

れんしゅう

練習 B
れい す

1. 例1: スポーツ ( はい ) → ミラーさんは スポーツが 好きですか。


……はい、好きです。
れい す

例2: ダンス ( いいえ ) → ミラーさんは ダンスが 好きですか。


……いいえ、好きじゃ ありません。
に ほん りょう り

1) 日本料理( はい ) →
2) カラオケ( いいえ、あまり ) →
りょ こう

3) 旅行( はい、とても ) →
さかな

4) 魚( いいえ、あまり ) →

れい す

2. 例: → ミラーさんは どんな スポーツが 好きですか。


や きゅう す

……野球が 好きです。
1) → 2) → 3) → 4) →

れい さ とう さ とう うた じょう ず

3. 例1: 佐藤さん → 佐藤さんは 歌が 上手です。


れい うた じょう ず

例2: ミラーさん → ミラーさんは 歌が 上手じゃ ありません。


まつ もと

1) マリアさん → 2) 松本さん →
やま だ おく

3) 山田さんの 奥さん → 4) カリナさん →


れい すこ
課:9 (頁:5/9)
4. 例: マリアさん・かたかな( はい、少し )
→ マリアさんは かたかなが わかりますか。
すこ

……はい、少し わかります。
えい ご

1) シュミットさん・英語( はい、よく ) →
かん じ

2) テレサちゃん・漢字( いいえ、あまり ) →
に ほん ご

3) サントスさん・日本語( はい、だいたい ) →
やま だ ご ぜん ぜん

4) 山田さん・フランス語( いいえ、全然 ) →

れい じ どう しゃ じ どう しゃ

5. 例: 自動車 → ミラーさんは 自動車が ありますか。


……いいえ、ありません。
じ てん しゃ

1) 自転車 →
2) ファクス →
かね

3) お金 →
4) パソコン →

れい じ かん い

6. 例: → 時間が ありませんから、タクシーで 行きます。


1) → 2) → 3) → 4) →

れい きょう と い やく そく

7. 例: 京都へ 行きません ( 約束が あります )


きょう と い

→ どうして 京都へ 行きませんか。


やく そく

……約束が ありますから。
て がみ か じ へ た

1) ワープロで 手紙を 書きます ( 字が 下手です ) →


しゅ じん おっと きら

2) ご主人は テニスを しません( 夫は スポーツが 嫌いです ) →


ご ほん か らい げつ い

3) タイ語の 本を 買いました( 来月 タイヘ 行きます ) →


こう べ い し ごと

4) きのう 神戸へ 行きませんでした( 仕事が たくさん ありました )


れんしゅう

練習 C
りょう り す

1. A: イタリア料理が 好きですか。

B: ええ、好きです。
にち よう び

B: じゃ、日曜日 いっしょに

食べませんか。
B: いいですね。
1) テニス します

2) ビール 飲みます
え び じゅつ かん い
課:9 (頁:6/9)
3) 絵 美術館へ 行きます

えい が す

2. A: 映画が 好きですか。
す み

B: ええ、好きですが…、あまり 見ません。
じ かん

時間が ありませんから。
りょ こう

1) 旅行 します
かね

お金が ありません

2) カラオケ 行きます
うた へ た

歌が 下手です
3) スポー ツ します
じ かん

時間が ありません

3. A: コンサー トの チケットを もらいました。


いっしょに 行きませんか。
B: いつですか。
らいしゅう ど よう び

A: 来週の 土曜日です。
らい しゅう ど よう び

B: すみません。 来週の 土曜日は


し ごと

仕事が ありますから。
ざん ねん

A: そうですか。 残念ですね。
や きゅう よう じ

1) 野球 用事
か ぶ き し ごと

2) 歌舞伎 仕事
3) クラシックの コンサー ト
やく そく

約束

もん だい

問題
れい じょ うず

1. 1) …例: はい、上手です。
れい す

2) …例: サッカーが好きです。
れい

3) …例: いいえ、ありません。
れい すこ

4) …例: はい、少しわかります。
れい に ほん かい しゃ はたら

5) …例: 日本の会社で働きますから。

2. 1) ( × ) 2) ( × ) 3) ( ○ )
4) ( × ) 5) ( ○ )

れい にち よう び

3. 例: 日曜日は ( いつも ) テニスを します。

ぜん ぜん

全然 とても たくさん よく いつも

かん じ ぜん ぜん

1) マリアさんは 漢字が ( 全然 ) わかりません。


ひと かね

2) あの 人は お金が ( たくさん ) あります。


3) この パンは ( とても ) おいしいです。
えい ご
課:9 (頁:7/9)
4) ワンさんは 英語が ( よく ) わかります。

れい まつ もと おく ひと

4. 例: 松田さんの 奥さんは ( どんな ) 人ですか。


しん せつ ひと

……親切な 人です。
りょう り す

1) カリナさんは ( どんな ) 料理が 好きですか。


かん こく りょう り す

……韓国料理が 好きです。
みせ か

2) ( どうして )あの 店で ワインを 買いますか。


やす

……安いですから。
べんきょう

3) 勉強は ( どう ) ですか。
……おもしろいです。
4) あなたの かばんは ( どれ ) ですか。
……あれです。

れい の

5. 例: ビール ( を ) 飲みます。
じょう ず

1) マリアさんは ダンス ( が ) 上手です。


2) わたしは タイ語 ( が ) わかりません。


にち よう び とも だち やく そく

3) 日曜日は 友達と 約束( が ) あります。


いそが い

4) あしたは 忙しいです ( から )、どこも 行きません。


えい が す

5) どんな 映画( が ) 好きですか。


うた へ た きら

6) 歌( が ) 下手です( から )、カラオケが 嫌いです。

れい じ かん ほん よ

6. 例: 時間が ありませんから、( 本を 読みません )。

ほん よ ぎん こう やす まい しゅう

本を 読みません 銀行は 休みです 毎週 します


なに か あつ の

何も 買いません 熱い コーヒーを 飲みます

す まい しゅう

1) テニスが 好きですから、( 毎週します )。


さむ あつ の

2) 寒いですから、( 熱いコーヒーを飲みます )。
かね なに か

3) お金が ありませんから、( 何も買いません )。


にち よう び ぎん こう やす

4) あしたは 日曜日ですから、( 銀行は休みです )。

やま だ

7. 山田さんと ダンス

やま だ す まい ばん がっ こう い

山田さんは ダンスが 好きです。 毎晩 ダンスの 学校へ 行きます。


せん せい ひと やま だ じょう ず

ダンスの 先生は きれいな 人です。 山田さんは 上手では


せん せい なら まい にち たの

ありませんが、きれいな 先生に 習いますから、毎日 楽しいです。


せん せい たん じょう び せん せい

先生の 誕生日に コンサートの チケットを あげました。 先生は


とも だち い やま だ ざん ねん

友達と 行きました。 山田さんは とても 残念です。

やま だ す まい にち がっ こう い

1) ( ○ )山田さんは ダンスが 好きですから、毎日 学校へ 行きます。


やま だ じょう ず とき どき
課:9 (頁:8/9)
2) ( × )山田さんは ダンスが 上手ですから、時々 ダンスを
おし

教えます。
やま だ せん せい

3) ( × )山田さんは 先生に コンサートの チケットを もらいました。


やま だ せん せい おん がく き

4) ( × )山田さんは 先生と いっしょに 音楽を 聞きました。

文法
1. 名詞 が あります /わかります
す きら じょう ず へ た

名詞 が 好きです /嫌いです /上手です /下手です


帶受詞的動詞,原則上在受詞後用助詞「を」表示,而「あります」「わかり
ます」的對象則用「が」表示。
另外如「すきです」「きらいです」「じょうずです」「へたです」這類的
形容詞要表示對象時也用「が」。助詞「が」多用在形容詞、動詞表示嗜好、
希求、能力、所有等時。
りょう り す

① わたしは イタリア 料理が 好きです。 我喜歡義大利菜。


に ほん ご

② わたしは 日本語が わかります。 我懂日語。


くるま

③ わたしは 車が あります。 我有車。

2. どんな 名詞
除了第8課學過的用法之外,どんな也用在詢問某個名詞範疇內的事物或事情
的具體名稱上。

④ どんな スポーツが 好きですか。 你喜歡什麼運動?


…サッカーが 好きです。 …我喜歡足球。

すこ ぜん ぜん

3. よく /だいたい /たくさん /少し /あまり /全然


這些都是副詞,放在所修飾動詞之前。下表總結了其用法。

程度 副詞+肯定 副詞+否定
大 よく わかります
だいたい わかります
小 すこし わかります あまり わかりません
ぜんぜん わかりません

量 副詞+肯定 副詞+否定
多 たくさん あります
少 すこし あります あまり ありません
ぜんぜん ありません

えい ご

⑤ 英語が よく わかります。 我精通英語。


えい ご すこ

⑥ 英語が 少し わかります。 我懂一點英語。


えい ご

⑦ 英語が あまり わかりません。 我不太懂英語。


かね

⑧ お金が たくさん あります。 有很多錢。


かね ぜん ぜん
課:9 (頁:9/9)
⑨ お金が 全然 ありません。 完全沒有錢。

〔註〕「すこし」和「ぜんぜん」也可以修飾形容詞。
すこ さむ

⑩ ここは 少し 寒いです。 這裡有點冷。


えい が ぜん ぜん

⑪ あの 映画は 全然 おもしろくないです。
那部電影一點都不好看。

4. 句子 1 から、 句子 2

「から」將二個句子連接成一個句子。句1是句2的原因、理由。
じ かん しん ぶん よ

⑫ 時間が ありませんから、 新聞を 読みません。


沒有時間,所以不看報紙。

也可以先陳述句2,再以句1から的形態補充理由。
まい あさ しん ぶん よ

⑬ 毎朝 新聞を 読みますか。
よ じ かん

…いいえ、 読みません、 時間が ありませんから。


每天看報紙嗎?
…不看,因為沒有時間。

5. どうして
用疑問詞「どうして」詢問原因。回答時句尾加「から」。
あさ しん ぶん よ

⑭ どうして 朝 新聞を 読みませんか。 為什麼早上不看報紙呢?


じ かん

…時間が ありませんから。 …因為沒有時間。

在詢問對方原因時,不重複對方說的話而說「どうしてですか」也可以。
はや かえ

⑮ きょうは 早く 帰ります。 今天要早點回去。


…どうしてですか。 …為什麼?
こ たん じょう び

子どもの 誕生日ですから。 因為今天是孩子的生日。


第 10 課 課:10 (頁:1/9)

ことば
1. います 有,在(表示生物的存在)
2. あります 有,在(表示無生物的存在)

3. いろいろ〔な〕 各式各樣〔的〕

4. おとこの ひと 男の 人 男子
5. おんなの ひと 女の 人 女子
6. おとこの こ 男の 子 男孩
7. おんなの こ 女の 子 女孩

8. いぬ 犬 狗
9. ねこ 猫 貓
10. き 木 樹,木頭

11. もの 物 物品,東西
12. フィルム 底片,膠卷
13. でんち 電池 電池
14. はこ 箱 盒子

15 スイッチ 開關
16. れいぞうこ 冷蔵庫 冰箱
17. テーブル 餐桌
18. べッド 床
19. たな 棚 架子
20. ドア 門
21. まど 窓 窗戶

22. ポスト 郵筒,信箱


23. ビル 大廈,大樓
24. こうえん 公園 公園
25. きっさてん 喫茶店 咖啡館
26. ほんや 本屋 書店
27. ∼や ∼屋 ∼店
28. のりば 乗り場 搭乘火車、計程車等交通工具的場所

29. けん 県 縣
30. うえ 上 上,上面
31. した 下 下,下面 課:10 (頁:2/9)

32. まえ 前 前,前面
33. うしろ 後,後面
34. みぎ 右 右(邊)
35. ひだり 左 左(邊)
36. なか 中 裡面,中間
37. そと 外 外面
38. となり 隣 隔壁,旁邊
39. ちかく 近く 附近
40. あいだ 間 之間,中間

41. ∼や ∼〔など〕 ∼啦∼〔等〕


42. いちばん∼ 最∼(いちばん うえ:最上面,最高
43. …だんめ …段目 第…層(架子的第…層)

かい わ

■会話
〔どうも〕すみません。 謝謝。
チリソース 辣醬
おく

奥 裡面
スパイス・コーナー 香辣調味料專櫃
---以下單字請自行練習發音---
とう きょう

東京ディズニーランド 東京迪士尼樂園
ユニューヤ・ストア 尤紐雅商店(虛構的商店名)

ぶん けい

文型
さ とう

1. あそこに 佐藤さんが います。


つくえ うえ しゃ しん

2. 机の 上に 写真が あります。
か ぞく

3. 家族は ニューヨークに います。


とう きょう ち ば けん

4. 東京ディズニーランドは 千葉県に あります。

れい ぶん

例文
おとこ ひと ひと

1. あそこに 男の 人が いますね。 あの 人は だれですか。


まつ もと

…IMCの 松本さんです。

ちか でん わ

2. この 近くに 電話が ありますか。


…はい、あそこに あります。

にわ

3. 庭に だれが いますか。
ねこ

…だれも いません。猫が います。

はこ なか なに

4. 箱の 中に 何が ありますか。
ふる て がみ しゃ しん
課:10 (頁:3/9)
…古い 手紙や 写真[など]が あります。

5. ミラーさんは どこに いますか。


かい ぎ しつ

…会議室に います。

ゆう びん きょく

6. 郵便局は どこに ありますか。


えき ちか ぎん こう まえ

…駅の 近くです。 銀行の 前に あります。

かい わ

会話
チリソースは ありませんか

ミラー : すみません。 ユニューヤ・ストアは どこですか。


おんな ひと

女の 人: ユニューヤ・ストアですか。
しろ

あそこに 白い ビルが ありますね。


なか

あの ビルの 中です。
ミラー : そうですか。どうも すみません。
おんな ひと

女の 人: いいえ。
----------------------------
ミラー : あのう、チリソースは ありませんか。
てん いん

店員 : はい。
みぎ おく

右の 奥に スパイス・コーナーが あります。
した だん め

チリソースは 下から 2段目です。


ミラー : わかりました。 どうも。

れん しゅう

練習 A

1. あそこに やまださん が います。


おんなの ひと
こども
だれ ……………か。

2. あそこに でんわ が あります。


ビル
こうえん
なに ……………か。

きっ さ てん

3. スーパーの まえ に 喫茶店が あります。


となり
なか

4. ミラーさんは かいぎしつ に います。


エレベーターの まえ 課:10 (頁:4/9)

1 かい
どこ ……………か。

ほん や

5. 本屋は えきの ちかく に あります。


ぎんこうの となり
はなやと スーパーの あいだ
どこ ……………か。

れん しゅう

練習 B
れい きょうしつ がく せい

1. 例1: → 教室に 学生が います。


れい

例2: → あそこに ポストが あります。


1) → 2) → 3) → 4) →

れい みぎ

2. 例: ドア・スイッチ → ドアの 右に スイッチが あります。


ねこ みせ くるま

1) いす・猫 → 2) 店・車 →
き おとこ こ れい ぞう こ もの

3) 木・男の 子 → 4) 冷蔵庫・いろいろな 物 →

れい うえ なに うえ なに

3. 例: テーブルの 上・何 → テーブルの 上に 何が ありますか。


……かばんが あります。
した なに へ や

1) ベッドの 下・何 → 2) 部屋・だれ →


まど ひだり なに にわ

3) 窓の 左・何 → 4) 庭・だれ →

れい

4. 例1: ミラーさん → ミラーさんは どこに いますか。


じ む しょ

……事務所に います。
れい

例2: はさみ → はさみは どこに ありますか。


はこ なか
課:10 (頁:5/9)
……箱の 中に あります。
おとこ こ じ てん しゃ

1) 男の 子 → 2) 自転車 →
いぬ しゃ しん

3) 犬 → 4) 写真 →

れい ほん や ほん や

5. 例: 本屋 → 本屋は どこに ありますか。


となり

……スーパーの 隣に あります。
でん わ

1) ポスト → 2) 電話 →
ぎん こう の ば

3) 銀行 → 4) タクシー乗り場 →

れん しゅう

練習 C
1. A: すみません。ミラーさんは いますか。
かい ぎ しつ

B: いいえ。会議室に います。
A: そうですか。どうも。
しょく どう

1) 食堂に います
ぎん こう い

2) 銀行へ 行きました
ゆう びん きょく い

3) 郵便局へ 行きました

2. A: すみません。ノートは ありませんか。
うえ たな

B: ノートですか。あの いちばん 上の 棚です。


A: どうも。
でん ち

1) 電池
した

いちばん 下
2) フィルム
うえ だん め

上から 3段目
3) セロテープ
した だん め

下から 2段目
ちか ゆう びん きょく
課:10 (頁:6/9)
3. A: あのう、近くに 郵便局が ありますか。
たか

B: ええ。あそこに 高い ビルが ありますね。


となり

あの 隣です。
A: わかりました。 どうも。
1) スーパー
うしろ
ぎん こう

2) 銀行
なか


3) ポスト
まえ

もん だい

問題
れい

1. 1) …例: うちにいます。
れい

2) …例: いいえ、いません。
れい

3) …例: いいえ、ありません。
れい つくえ うえ

4) …例: 机の上にあります。
れい と しょ かん

5) …例: スーパーや図書館[ など ]があります。

2. 1) ① ② ③

2) ① ② ③

3) ① ② ③

3. 1) ( ○ ) 2) ( × )

れい うけ つけ

4. 例: 受付に ミラーさんが ( います )。


う ば ち か

1) ワイン売り場は 地下に( あります )。


いぬ

2) 犬は どこに( います )か。


ちい おとこ こ

3) あそこに 小さい 男の 子が( います )。


れい ぞう こ なか なに

4) 冷蔵庫の 中に 何も( ありません )。


じ む しょ

5) 事務所に だれも( いません )。

れい した ねこ

5. 例: いす( の ) 下 ( に ) 猫 ( が ) います。
け なか

1) 消しゴムは かばんの 中 ( に ) あります。


の ば ちか

2) タクシー乗り場 ( の ) 近く ( に ) ポストが あります。


はな や ぎん こう あいだ

3) 花屋 ( は ) スーパー( と ) 銀行 ( の ) 間に あります。
こう えん
課:10 (頁:7/9)
4) 公園 ( に ) だれ ( も ) いません。
じ む しょ

5) 事務所に ファクス ( や ) パソコンなど ( が ) あります。

れい こう べ い き むら い

6. 例: ( だれと ) 神戸へ 行きましたか。……木村さんと 行きました。

なに なに なに

どこへ どこも 何が 何も 何を だれと だれが だれも

なに

1) そこに ( 何が ) ありますか。……かぎが あります。


にわ

2) 庭に ( だれが ) いますか。……( だれも ) いません。


みせ なに か なに か

3) 店で ( 何を ) 買いましたか。……( 何も ) 買いませんでした。

4) ミラーさんは あした ( どこへ ) 行きますか。


……( どこも ) 行きません。

7. わたしの うち

あたら しず ところ となり

わたしの 新しい うちは 静かな 所に あります。 うちの 隣に


こう えん こう えん まえ と しょ かん きっ さ てん

きれいな 公園が あります。 公園の 前に 図書館と 喫茶店が


と しょ かん ほん か こう えん

あります。 わたしは 図書館で 本を 借ります。 そして、公園で


よ とき どき きっ さ てん よ きっ さ てん

読みます。 時々 喫茶店で 読みます。 喫茶店の コーヒーは


ちか ゆう びん きょく ぎん こう

おいしいです。 うちの 近くに 郵便局と 銀行が あります。


ゆう びん きょく ぎん こう あいだ なか

郵便局と 銀行の 間に スーパーが あります。 スーパーの 中に


はな や や べん り

花屋や おいしい パン屋が あります。 とても 便利です。

わたしの うちは ① ② ③の どれですか。 ( ③ )


① ② ③

文法
1. 名詞 が あります /います
這個句型是在敘述事物或人的存在。存在的事物或人,會以這類句子的主語
出現在會話等場面中。主語用助詞「が」表示。
1)「あります」用於事物、植物等,存在的主體本身不會移動的情況。
① コンピューターが あります。 有電腦。
さくら

② 桜が あります。 有櫻花樹。
こう えん

③ 公園が あります。 有個公園。

2)「います」用於人或動物等,存在的主體能夠自行移動的情況。
おとこ ひと

④ 男の 人が います。 有個男人。
いぬ

⑤ 犬が います。 有隻狗。

2. 名詞 1(場所) に 名詞 2 が あります /います


1) 名詞2的存在場所,用助詞「に」表示。
へ や つくえ
課:10 (頁:8/9)
⑥ わたしの 部屋に 机が あります。 我的房間裡有桌子。
じ む しょ

⑦ 事務所に ミラーさんが います。 辦公室裡有米勒先生在。

2) 用這個句型可以詢問某個地方有什麼或者有誰。詢問事物時用疑問詞「な
に」,詢問人時用疑問詞「だれ」。
ち か なに

⑧ 地下に 何が ありますか。 地下室有什麼?


…レストランが あります。 …有餐廳。
うけ つけ

⑨ 受付に だれが いますか。 有誰在接待處?


うけ つけ

…受付に だれが いますか。 有誰在接待處?

3. 名詞 1 は 名詞 2(場所) に あります /います


1)這個句型是說話人將名詞1作為主題提出,再敘述其所在。主題必須是說話人
和聽話人雙方都明白的事物或人。由於名詞1是主題,所以要用提示主題的「
は」,而不是提示主語的「が」。
とうきょう ち ば けん

⑩ 東京ディズニーランドは 千葉県に あります。


東京迪士尼樂園在千葉縣。  
じ む しょ

⑪ ミラーさんは 事務所に います。 米勒先生在辦公室。

2)詢問名詞1在哪裡時使用這個句型。
とうきょう

⑫ 東京ディズニーランドは どこに ありますか。


ち ば けん

…千葉県に あります。
東京迪士尼樂園在哪裡?
…在千葉縣。

⑬ ミラーさんは どこに いますか。 米勒先生在哪裡?


じ む しょ

…事務所に います。 …在辦公室。

〔註〕動詞句中述語明確的情況下,可以用「です」取代動詞述語。〔名詞1は
名詞2(場所)に あります/います〕這個句子,可以用〔名詞1は名詞2(場
所)です〕(第3課)代換。
とうきょう

⑭ 東京ディズニーランドは どこに ありますか。


ち ば けん

…千葉県です。
東京迪士尼樂園在哪裡?
…千葉縣。

4. 名詞 1(事物/人/地點) の 名詞 2(位置)
うえ、した、まえ、うしろ、みぎ、ひだり、なか、そと、となり、ち
かく、あいだ都是表示位置的名詞。
つくえ うえ しゃ しん

⑮ 机の 上に 写真が あります。 桌子上有相片。


ゆう びんきょく ぎん こう となり

⑯ 郵便局は 銀行の 隣に あります。 郵局在銀行隔壁。

〔註〕由於這些都是表示場所的名詞,所以和其他表示場所的名詞一樣,可以
放在助詞「で」的前面。
えき ちか とも だち あ

⑰ 駅の 近くで 友達に 会いました。 在車站附近見到了朋友。

5. 名詞 1 や 名詞 2
助詞「や」在列舉名詞時使用。相對於「と」是全部列出,「や」則只說出代 課:10 (頁:9/9)

表性的幾個(兩個以上)。也有在最後一個名詞後接「など」,以清楚地說明
除了列舉的以外還有的說法。
はこ なか て がみ しゃ しん

⑱ 箱の 中に 手紙や 写真が あります。 箱子裡有信和相片。


はこ なか て がみ しゃ しん

⑲ 箱の 中に 手紙や 写真などが あります。 箱子裡有信和相片等。

6. 單詞 ですか
助詞「か」有確認的作用。說話人提出要確認的詞,以這種形式進行確認。
⑳ すみません。ユニューヤ・ストアは   どこですか。
なか

…ユニューヤ・ストアですか。あの ビルの 中です。


對不起,請問尤紐雅商店在哪裡?
…尤紐雅商店嗎?在那棟大樓裡面。

7. チリンースは ありませんか
本課的會話中有「チリンースは ありませんか」這麼一句話。不用「あり
ますか」而用否定形「ありませんか」詢問,是顧慮到對方可能沒有「チリ
ソース」的一種委婉的問法,表現出說話人的禮貌。
第 11 課 課:11 (頁:1/9)

ことば
1. います 有〔孩子〕
[こどもが∼] [子どもが∼]
2. います 在〔日本〕
[にほんに∼] [日本に∼]
3. かかります 花費(金錢或時間)
4. やすみます 休みます 向〔公司〕請假
[かいしゃを∼] [会社を∼]

5. ひとつ 1つ 一個(用於計算物品)
6. ふたつ 2つ 二個
7. みっつ 3つ 三個
8. よっつ 4つ 四個
9. いつつ 5つ 五個
10. むっつ 6つ 六個
11. ななつ 7つ 七個
12. やっつ 8つ 八個
13. ここのつ 9つ 九個
14. とお 10つ 十個
15. いくつ 幾個

16. ひとり 1人 一個人


17. ふたり 2人 二個人
18. …にん …人 …個人

19. …だい …台 (用於計算機械、車輛等機械類時)


20. …まい …枚 (用於計算紙張、郵票等薄的物品時
21. …かい …回 …次

22. りんご 蘋果
23. みかん 橘子
24. サンドイッチ 三明治
25. カレー[ライス] 咖哩〔飯〕
26. アイスクリーム 冰淇淋

27. きって 切手 郵票
28. はがき 明信片
29. ふうとう 封筒 信封
30. そくたつ 速達 限時信 課:11 (頁:2/9)

31. かきとめ 書留 掛號信


32. エアメール 航空郵件,航空信
( こうくうびん ) ( 航空便 )
33. ふなびん 船便 船運
34. りょうしん 両親 雙親
35. きょうだい 兄弟 兄弟姊妹
36. あに 兄 (我)哥哥
37. おにいさん お兄さん (他人的)哥哥
38. あね 姉 (我)姊姊
39. おねえさん お姉さん (他人的)姊姊
40. おとうと 弟 (我)弟弟
41. おとうとさん 弟さん (他人的)弟弟
42. いもうと 妹 (我)妹妹
43. いもうとさん 妹さん (他人的)妹妹

44. がいこく 外国 外國

45. …じかん …時間 …小時


46. …しゅうかん …週間 …星期
47. …かげつ …か月 …個月
48. …ねん …年 …年
49. ∼ぐらい ∼左右
50. どのぐらい 多久

51. ぜんぶで 全部で 一共


52. みんな 全部,全體

53. ∼だけ 只∼,僅∼

54. いらっしゃいませ。 歡迎光臨(商店、行號在顧客光臨時


用)

かい わ

■会話
てん き

いい[お]天気ですね。 真是好天氣呀。

お出かけですか。 您外出呀。
ちょっと ∼まで。 我去一下∼。

行って いらっしゃい。 你慢走(會再回來)。


行って まいります。 我走了(會再回來)。


それから 還有,另外
---以下單字請自行練習發音---
オーストラリア 澳洲 課:11 (頁:3/9)

ぶん けい

文型
かい ぎ しつ なな

1. 会議室に テーブルが 7つ あります。


に ほん ねん

2. わたしは 日本に 1年 います。

れい ぶん

例文

1. りんごを いくつ 買いましたか。


よっ か

…4つ 買いました。

えん きっ て まい まい

2. 80円の 切手を 5枚と はがきを 2枚 ください。


ぜん ぶ えん

…はい。全部で 500円です。

ふ じ だい がく がい こく じん せん せい

3. 富士大学に 外国人の 先生が いますか。


にん じん

…はい、 3人 います。 みんな アメリカ人です。

か ぞく なん にん

4. 家族 は 何人ですか。
にん りょう しん あね あに

…5人です。 両親と 姉と 兄が います。

しゅうかん なん かい

5. 1週間に 何回 テニスを しますか。


かい

…2回ぐらい します。

た なか ご べん きょう

6. 田中さんは どのくらい スペイン語を 勉強しましたか。


げつ べん きょう

…3か月 勉強しました。
げつ じょう ず

えっ、3か月だけですか。 上手ですね。

おお さか とう きょう しん かん せん

7. 大阪から 東京まで 新幹線で どのくらい かかりますか。


じ かん はん

…2時間半 かかります。

かい わ

会話
ねが

これ、お 願いします

かん り にん てん き で

管 理 人: いい 天気ですね。お出かけですか。
ゆう びん きょく

ワ ン: ええ、ちょっと 郵便局まで。
かん り にん い

管 理 人: そうですか。行って いらっしゃい。

ワ ン: 行って まいります。
----------------------
そく たつ ねが

ワ ン: これ、速達で お願いします。
ゆう びんきょく いん えん

郵便局員: はい、オーストラリアですね。370円です。
に もつ ねが

ワ ン: それから この 荷物も お願いします。


ゆう びんきょくいん ふな びん こう くう びん

郵便局員: 船便ですか、航空便ですか。
ふな びん

ワ ン: 船便は いくらですか。 課:11 (頁:4/9)


ゆう びんきょくいん えん

郵便局員: 500円です
ワ ン: どのくらい かかりますか。
ゆう びんきょくいん げつ

郵便局員: 1か月ぐらいです。
ふな びん ねが

ワ ン: じゃ、船便で お願いします。

れん しゅう

練習 A

1. みかんを いつつ 買いました。


やっつ
とお
いくつ …………か。

えん きっ て

2. 90円の 切手を 1まい ください。


2まい
5まい

かい しゃ かい こく じん

3. この 会社に 外国人が ひとり います。


ふたり
4 にん
なんにん ……か。

えい が み

4. 1しゅうかん に 1かい 映画を 見ます


1かげつ 2かい
1ねん 5かいぐらい
なんかい …………………………か。

くに に ほん ご べんきょう

5. わたしは 国で 5しゅうかん 日本語を 勉強しました。


6かげつ
1ねんぐらい
あなたは …… どのくらい ………………………か。

くに に ほん ひ こう き

6. わたしの 国から 日本まで 飛行機で 4じかん かかります。


5じかんはん
12じかん
あなたの …………………………………… どのくらい …………か

れん しゅう

練習 B
れい

1. 例: りんご → りんごが いくつ ありますか。


みっ

……3つ あります。
たまご

1) いす → 2) 卵 →
3) かばん → 4) かぎ →
れい なん だい
課:11 (頁:5/9)
2. 例1: テレビ → テレビが 何台 ありますか。
だい

……2台 あります。
れい なん まい

例2: シャツ → シャツが 何枚 ありますか。


まい

……1枚 あります。
1) CD → 2) コンピューター →
ふう とう じ どう しゃ

3) 封筒 → 4) 自動車 →

れい がく せい がく せい なん にん

3. 例: 学生 → 学生が 何人 いますか。
にん

……4人 います。
がい こく じん しゃ いん おんな ひと

1) 外国人の 社員 → 2) 女の 人 →
おとこ こ こ

3) 男の 子 → 4) 子ども →

れい か なん まい か

4. 例: 買います → はがきを 何枚 買いましたか。


まい か

……10枚 買いました。
と か

1) 撮ります → 2) 買います →
た おく

3) 食べます → 4) 送ります →

れい げつ えい が み げつ なん かい えい が み

5. 例: 1か月・映画を 見ます( 1 ) → 1か月に 何回 映画を 見ますか。


かい み

……1回 見ます。
にち かの じょ てん わ

1) 1日・彼女に 電話を かけます ( 2 ) →


しゅうかん に ほん ご なら

2) 1週間・日本語を 習います ( 3 ) →
げつ とう きょう い

3) 1か月・東京へ 行きます ( 1 ) →
ねん くに かえ

4) 1年・国へ 帰ります ( 1 ) →

れい せん げつ かい しゃ やす よっ か

6. 例: 先月 会社を 休みました( 4日 )
せん げつ なん にち かい しゃ やす

→ 先月 何日 会社を 休みましたか。
よっ か やす

……4日 休みました。
だい がく べん きょう ねん

1) 大学で 勉強します( 4年 ) →
りょ こう しゅうかん

2) 旅行を しました( 2週間 ) →


まい にち はたら じ かん
課:11 (頁:6/9)
3) 毎日 働きます( 8時間 ) →
やす ぷん

4) 休みます( 10分だけ ) →

れい に ほん ご べんきょう げっ

7. 例: 日本語を 勉強しました( 3か月 )


に ほん ご べんきょう

→ どのくらい日本語を 勉強しましたか。
げつ べんきょう

……3か月 勉強しました。
りょ こう しゅうかん

1) 旅行を します( 1週間ぐらい ) →


ご なら ねん

2) フランス語を 習いました ( 5年 ) →
はたら げつ

3) スーパーで 働ました ( 4か月ぐらい ) →


に ほん ねん

4) 日本に います( 2年 ) →

れん しゅう

練習 C
1. A: いらっしゃいませ。
ふた

B: サンドイッチを 2つ ください
A: かしこまりました。
1) ジュー ス
ひと

1つ
2) アイスクリー ム
よっ

4つ
3) カレー ライス
いつ

5つ

か ぞく なん にん

2. A: 家族は 何人ですか。
にん

B: 4人です
はは おとうと ふたり

母と 弟が 2人 います。
つま こ

1) 妻 子ども
ふたり

2人
ちち きょうだい

2) 父 兄弟
ふたり

2人
りょう しん いもうと

3) 両親 妹
ひとり

1人

そく たつ

3. A: これは アメリカまで 速達で いくらですか。


えん

B: 630円です。
A: どのくらい かかりますか。
よっ か

B: 4日ぐらいです。
ふな びん えん

1) 船便 2,500円
しゅうかん

2週間
えん

2) エアメー ル 1,870円
しゅうかん

1週間
かき とめ えん
課:11 (頁:7/9)
3) 書留 940円
しゅうかん

1週間

もん だい

問題
れい にん

1. 1) …例: 4人です。
れい よっ

2) …例: 4つあります。
れい じ かん

3) …例: 5時間かかります。
れい げつ べん きょう

4) …例: 2か月勉強しました。
れい かい み

5) …例: 1回見ます。

2. 1) ① ② ③

2) ① ② ③

3. 1) ( ○ ) 2) ( × ) 3) ( × )

れい

4. 例: みかんが ( 8→ やっつ ) あります。


1) 子どもが ( 2→ ふたり ) います。


くるま

2) 車が ( 4→ よんだい )あります。
きっ て か

3) 切手を ( 10→ じゅうまい ) 買いました。


4) りんごを ( 5→ いつつ ) ください。

れい こ なん にん にん

5. 例: 子どもが ( 何人 ) いますか。……3人 います。


みっ

1) いすが ( いくつ ) ありますか。……3つ あります。


まい にち なん じ かん はたら じ かん はたら

2) 毎日 ( 何時間 ) 働きますか。……8時間 働きます。


きっ ぷ なん まい か まい か

3) 切符を ( 何枚 ) 買いますか。……2枚 買います。


りょう じ てん しゃ なん だい だい

4) 寮に 自転車が ( 何台 ) ありますか。……5台 あります。

れい でん しゃ じ かん

6. 例: 電車 ( で ) 1時間 ( × )かかります。
しゅう かん かい かの じょ でん わ

1) 1週間 ( に ) 3回 ( × ) 彼女に 電話を かけます。


に もつ ふな びん

2) この 荷物は アメリカまで 船便 ( で ) いくらですか。


に ほん ねん

3) 日本 ( に ) 2年 ( × ) います。
いつ

4) りんご ( を ) 5つ ( × ) ください。
えん

……はい。 600円です。

た なか しゅ じん こ ふたり た なか か ぞく

7. 1) 田中さんは ご主人と 子どもが 2人 います。 田中さんの 家族は


ぜん ぶ なん にん

全部で 何人ですか。
にん

……4人です。
よっ た となり
課:11 (頁:8/9)
2) りんごを 15 もらいました。 4つ 食べました。 隣の うちの
ひと むっ いま

人に 6つ あげました。 今 りんごが いくつ ありますか。


いつ

……5つあります。

えん きっ て まい えん きっ て まい か ぜん ぶ

3) 80円の 切手を 5枚と、50円の 切手を 5枚 買います。 全部で


いくらですか。
えん

……650円です。

ちゅう ごく ご げつ なら げつ かい

4) わたしは 中国語を 3か月 習いました。 1か月に 8回


べんきょう かい じ かん ぜん ぶ なん じ かん なら

勉強しました。 1回は 2時間です。 全部で 何時間 習いましたか。


じ かん なら

……48時間習いました。

文法
1. 數量的說法

1) ひとつ、ふたつ……とお
計算物品時的說法。11以上用數字計算。
2)量詞
計算人、物時,或要表示某種數量時,對象不同使用的量詞也會不同。量詞直接
放在數字後面使用。
にん ひ と り

-人 計算人數。但是,一個人時說「ひとり(1人)」,
ふ た り にん

兩個人時用「ふたり(2人)」,「4人」要唸「よにん」。
だい

-台 計算機械,或汽車、自行車等交通工具時使用。
まい

-枚 計算薄或扁平的物品。紙張、襯衫、盤子、CD等。
かい

-回 計算次數。
ふん

-分 分鐘
じ かん

-時間 小時
にち

-日 天數
跟日期的說法一樣,只有一天要說成「いちにち」。
しゅう かん

-週間 星期
げつ

-か月 月數
ねん

-年 年數
其他量詞參考書尾的附錄。
3)數量詞的用法
數字加上量詞叫做數量詞。數量詞一般直接放在要修飾的動詞前面。但是表示時
間長度的數量詞不在此限。
よっ か

① りんごを 4つ 買いました。 買了 4 個蘋果。


がい こく じん がく せい ふ た り

② 外国人の 学生が 2人 います。 有兩個外國學生。


くに げつ に ほん ご べん きょう

③ 国で 2か 月 日本語を 勉強しました。 在國內學了兩個月的日語。

4)疑問詞
(1)用「ひとつ、ふたつ……」計算的物品數量,用「いくつ」詢問。

④ みかんを いくつ 買いましたか。 買了幾個橘子?


やっ か
課:11 (頁:9/9)
…8つ 買いました。 …買了 8 個。
(2)詢問帶有量詞的數字時,用「なん」。
かい しゃ がい こく じん なん にん

⑤ この 会社に 外国人が 何人 いますか。


にん

…5人 います。
這家公司有幾個外國人?
…有 5 個。
まい ばん なん じ かん に ほん ご べん きょう

⑥ 毎晩 何時間 日本語を 勉強しますか。


じ かん べん きょう

… 2時間 勉強します。
每天晚上念幾個小時的日語?
…念 2 個小時。
(3)用「どのくらい」詢問時間的長度。時間的長度單位有很多種。
に ほん ご べん きょう

⑦ どのくらい 日本語を 勉強しましたか。


ねん べん きょう

…3年 勉強しました。
學多久的日語了?
…學 3 年了。
おお さか とう きょう

⑧ 大阪から 東京まで どのくらい かかりますか。


しん かん せん じ かん はん

…新幹線で 2 時間半 かかります。


從大阪到東京要花多少時間呢?
…搭新幹線要兩個半小時。

5) ぐらい
「ぐらい」放在數量詞後面,表示大約的意思。
がっ こう せん せい にん

⑨ 学校に 先生が 30 人ぐらい います。 學校大約有 30 位老師。


ふん

⑩ 15分ぐらい かかります。 大約要花 15 分鐘左右。

かい

2. 數量詞(期間) に -回 動詞

使用這個句型,可以表達出進行某動作的頻率。
げつ かい えい が み

⑪ 1か月に 2回 映画を 見ます。 一個月看兩次電影。

3. 數量詞 だけ/名詞 だけ
「だけ(只)」放在數量詞或名詞後面,表示只有這些,沒有其他的的意思。
でん き がい こく じん しゃ いん ひ と り

⑫ パワー 電気に 外国人の 社員が 1人だけ います。


動力電氣公司只有一個外國職員。
やす にち よう び

⑬ 休みは 日曜日だけです。 休假只有星期天。


第 12 課 課:12 (頁:1/9)

ことば
1. かんたん[な] 簡単[な] 簡單,單純

2. ちかい 近い 近
3. とおい 遠い 遠
4. はやい 速い、早い 快,早
5. おそい 遅い 慢,晚
6. おおい 多い 〔人〕多,多
[ひとが∼] [人が∼]
7. すくない 少ない 〔人〕少,少
[ひとが∼] [人が∼]
8. あたたかい 暖かい、温かい 溫暖,溫熱
9. すずしい 涼しい 涼
10. あまい 甘い 甜
11. からい 辛い 辣,鹹
12. おもい 重い 重
13. かるい 軽い 輕
14. いい 好〔咖啡〕
[コーヒーが∼]
15. きせつ 季節 季節
16. はる 春 春
17. なつ 夏 夏
18. あき 秋 秋
19. ふゆ 冬 冬

20. てんき 天気 天氣
21. あめ 雨 雨,下雨
22. ゆき 雪 雪,下雪
23. くもり 曇り 陰天

24. ホテル 飯店,旅館


25. くうこう 空港 機場
26. うみ 海 海
27. せかい 世界 世界
28. パーティー 舞會,餐會(∼を します:辦舞會)
29. [お]まつり [お]祭り 節慶,慶典
30. しけん 試験 考試
31. すきやき すき焼き 課:12 (頁:2/9)
壽喜燒(牛肉和蔬菜的火鍋)
32. さしみ 刺身 生魚片
33. [お]すし 壽司
34. てんぷら 天麩羅

35. いけばな 生け花 花道,插花(∼を します:插花)


36. もみじ 紅葉 紅葉(秋天的各種變色葉)

37. どちら 哪邊(自二者選一)


38. どちらも 二者都

39. ずっと ∼得多,∼得很


40. はじめて 初めて 第一次

かい わ

■会話
ただいま。 我回來了。
かえ


お帰りなさい 你回來啦。
すごいですね。 真是了不起呀。
でも 然而,不過
つか

疲れました。 (我)累了。
---以下單字請自行練習發音---
ぎ おん まつり

祇園祭 祇園祭(京都最有名的慶典活動)
ホンコン 香港
シンガポール 新加坡
まい にち や

毎日屋 每日屋超市(虛構的超級市場名)
ABCストア ABC商店(虛構的超級市場)
ジャパン 日本超市(虛構的超級市場名)

ぶん けい

文型
あめ

1. きのうは 雨でした。
さむ

2. きのうは 寒かったです。
ほっ かい どう きゅうしゅう おお

3. 北海道は 九州より 大きいです。


ねん なつ す

4. わたしは 1年で 夏が いちばん 好きです。

れい ぶん

例文
きょう と しず

1. 京都は 静かでしたか。
しず

…いいえ、静かじゃ ありませんでした。

りょ こう たの

2. 旅行は 楽しかったですか。
たの

…はい、とても 楽しかったです。
てん き
課:12 (頁:3/9)
3. 天気は よかったですか。
…いいえ、あまり よくなかったです。

4. きのうの パーティーは どうでしたか。


ひと あ

…とても にぎやかでした。 いろいろな 人に 会いました。

とうきょう ひと おお

5. 東京は ニューヨークより 人が 多いですか。


おお

…はい、ずっと 多いです。

くう こう でん しゃ はや

6. 空港まで バスと 電車と どちらが 速いですか。


でん しゃ はや

…電車の ほうが 速いです。

うみ やま す

7. 海と 山と どちらが 好きですか。

…どちらも 好きです。

に ほん りょう り なか なに す

8. 日本料理[の 中]で 何が いちばん 好きですか。


…てんぷらが いちばん 好きです。

かい わ

会話
まつ

お祭りは どうでしたか

ミラー: ただいま。
かん り にん かえ

管理人: お帰りなさい。
きょう と みやげ

ミラー: これ、京都の お土産です。


かん り にん

管理人: どうも すみません。


ぎ おん まつり

祇園祭は どうでしたか。
ミラー: とても おもしろかったです。
がい こく じん おお

外国人も 多かったですよ。
かん り にん ぎ おん まつり きょう と まつ ゆう めい

管理人: 祇園祭は 京都の 祭りで いちばん 有名ですからね。


ミラー: そうですか。
かん り にん しゃ しん と

管理人: 写真を 撮りましたか。


まい と

ミラー: ええ、100枚ぐらい 撮りました。


かん り にん

管理人: すごいですね。
つか

ミラー: ええ。 でも、ちょっと 疲れました。

れん しゅう

練習 A
1. きのうは ゆきでした。
ひまでした。
さむかったです。

2. やすみ でした やすみ じゃ ありませんでした


きれい でした → きれい じゃ ありませんでした 課:12 (頁:4/9)

しずか でした しずか じゃ ありませんでした

3. あつ かった です あつ くなかった です
おいし かった です → おいし くなかった です
よ かった です よ くなかった です

おお

4. とうきょう は おおさか より 大きいです。


この シャツ その シャツ
サントスさん ミラーさん

5. サッカー と やきゅう と どちらが おもしろいですか。


ほん えいが
しごと べんきょう

…… サッカー の ほうが おもしろいです。


ほん
しごと

6. スポーツ で なに が いちばん おもしろい ですか。


かぞく だれ げんき
せかい どこ きれい
いちねん いつ さむい

れん しゅう

練習 B
れい すず すず

1. 例: きのう・涼しい → きのうは 涼しかったです。


せん げつ いそが

1) 先月・忙しい →
まつ たの

2) お祭り・楽しい →
きょ ねん ふゆ あたた

3) 去年の 冬・暖かい →
こう えん ひと おお

4) 公園・人が 多い →

れい てん き てん き

2. 例: きのう・いい 天気 → きのうは いい 天気でした。


あめ

1) おととい・雨 →
と しょ かん やす

2) 図書館・休み →
せん しゅう ひま

3) 先週・暇 →
な ら こう えん しず

4) 奈良公園・静か →

れい たの たの

3. 例1: パーティー・楽しい ( いいえ ) → パーティーは 楽しかったですか。


たの

……いいえ、楽しくなかったです。
れい げん き げん き

例2: サントスさん・元気 ( はい ) → サントスさんは 元気 でしたか。


げん き

……はい、元気でした。
か ぶ き
課:12 (頁:5/9)
1) 歌舞伎・おもしろい ( はい ) →
2) コンサート・いい ( いいえ、あまり ) →
まつ

3) お祭り・にぎやか ( はい、とても ) →
し けん かん たん

4) 試験・簡単 ( いいえ ) →

れい きょう と きょう と

4. 例: 京都 ( とても きれい ) → 京都は どうでしたか。


……とても きれいでした。
てん き くも

1) 天気 ( 曇り ) →
りょう り から

2) タイ料理 ( 辛い ) →
ほっ かい どう さむ

3) 北海道 ( あまり 寒くない ) →


へ や

4) ホテルの 部屋 ( とても すてき ) →

れい ほっ かい どう おお さか すず ほっ かい どう おお さか すず

5. 例: 北海道・大阪・涼しい → 北海道は 大阪より 涼しいです。


かる

1) この かばん・その かばん・軽い →
ちか

2) ホンコン・シンガポール・近い →
ち か てつ くるま はや

3) 地下鉄・車・速い →
じょう ず

4) ミラーさん・サントスさん・テニスが 上手 →

れい こん しゅう らい しゅう ひま らい しゅう こん しゅう らい しゅう ひま

6. 例: 今週・来週・暇 ( 来週 ) → 今週と 来週と どちらが 暇ですか。


らい しゅう ひま

……来週の ほうが 暇です。


こう ちゃ

1) コーヒー・紅茶・いい ( コーヒー ) →
おお ちい あま ちい

2) 大きい みかん・小さい みかん・甘い ( 小さい みかん ) →


とう かあ りょう り じょう ず ちち

3) お父さん・お母さん・料理が 上手 ( 父 ) →
はる あき す

4) 春・秋・好き ( どちらも ) →

れい き せつ す き せつ す

7. 例: 季節・好き → 季節で いつが いちばん 好きですか。


あき す

……秋が いちばん 好きです。


1) スポーツ・おもしろい →
ねん あつ

2) 1年・暑い →
か ぞく うた じょう ず

3) 家族・歌が 上手 →
4) ヨーロッパ・よかった →
れん しゅう
課:12 (頁:6/9)
練習 C
はじ た

1. A: きのう 初めて おすしを 食べました。


B: どうでしたか。
A: とても おいしかったです。
か ぶ き み

1) 歌舞伎を 見ます
とても きれいです
い ばな

2) 生け花を します
むずか

難しいです
に ほん さけ の

3) 日本の お酒を 飲みます


あま

ちょっと 甘いです

の もの

2. A: 飲み物は いかがですか。
B: ありがとう ございます。
こう ちゃ

A: コーヒーと 紅茶と どちらが いいですか。


ねが

B: コーヒーを お願いします。
くだ もの

1) 果物 りんご
みかん
の もの

2) 飲み物 ワイン
ビール
3) ジュース りんごジュース
や さい

野菜ジュース

ほっ かい どう

3. A: 北海道は いつが いちばん いいですか。


B: そうですね。
がつ

10月が いちばん いいですよ。


もみじ き せつ

紅葉の 季節ですから。
がつ

1) 6月
はな

きれいな 花が たくさん あります


がつ

2) 8月
ほっ かい どう なつ すず

北海道の 夏は 涼しいです
がつ

3) 1月
ふゆ さかな

冬の 魚は おいしいです

もん だい

問題
れい

1. 1) …例: よかったです。
れい いそが

2) …例: はい、忙しかったです
れい くに ひと おお

3) …例: わたしの国のほうが人が多いです。
れい はる す

4) …例: 春がいちばん好きです。
れい ゆう めい

5) …例: ペキンがいちばん有名です。

2. 1) ( ○ ) 2) ( × ) 3) ( × )
4) ( ○ ) 5) ( ○ ) 課:12 (頁:7/9)

れい たまご あたら ふる

3. 例: この 卵は 新しいですか。……いいえ、( 古い )です。
えき ちか とお

1) あなたの うちは 駅から 近いですか。……いいえ、( 遠い )です。


にち よう び くるま おお すく

2) 日曜日は 車が 多いですか。……いいえ、( 少ない )です。


かる おも

3) その カメラは 軽いですか。……いいえ、( 重い )です。


や きゅう す きら

4) 野球が 好きですか。……いいえ、( 嫌い )です。

れい うみ

4. 例: 海は きれいでしたか。
……いいえ、あまり ( きれいじゃ ありませんでした )。
てん き

1) 天気は よかったですか。
……いいえ、( よくなかったです )。
あめ

2) きのうは 雨でしたか。
あめ

……いいえ、( 雨じゃありませんでした )。
えい が

3) 映画は おもしろかったですか。
……いいえ、あまり ( おもしろくなかったです )。
し けん かん たん

4) 試験は 簡単でしたか。
かん たん

……いいえ、あまり ( 簡単じゃありませんでした )。
せん しゅう いそが

5) 先週は 忙しかったですか。
いそが

……いいえ、( 忙しくなかったです )。

れい ひと

5. 例: あの 人は ( だれ )ですか。……ミラーさんです。
なつ ふゆ す

1) 夏と 冬と ( どちら )が 好きですか。
ふゆ す

……冬の ほうが 好きです。


か ぞく りょう り じょう ず

2) 家族で ( だれ )が いちばん 料理が 上手ですか。


ちち じょう ず

……父が いちばん 上手です。


なに

3) スポーツで ( 何 )が いちばん おもしろいですか。


……サッカーが いちばん おもしろいです。
に ほん ひと おお

4) 日本で ( どこ )が いちばん 人が 多いですか。


とう きょう おお

……東京が いちばん 多いです。


しゅう かん なん よう び いそが

5) 1週間で ( いつ(何曜日) )が いちばん 忙しいですか。


げつ よう び いそが

……月曜日が いちばん 忙しいです。

6. どこが いちばん いいですか

ちか みっ まい にち や

わたしの うちの 近くに スーパーが 3つ あります。 「毎日屋」と


「ABCストア」と 「ジャパン」です。
まい にち や ちい みせ ちか

「毎日屋」は いちばん 小さい 店ですが、近いです。 うちから


ある ふん あたら さかな おお や さい くだ もの

歩いて 5分です。 新しい 魚が 多いです。 野菜や 果物も


おお がい こく もの ぜん ぜん

多いです。 外国の 物は 全然 ありません。


ある ふん にく

「ABCストア」は うちから 歩いて 15分 かかります。 肉が


おお やす みせ がい こく もの
課:12 (頁:8/9)
多いです。 いちばん 安い 店です。 外国の 物も ありますが、
すく

「ジャパン」より 少ないです。 おいしい パンが あります。


とお さかな おお

「ジャパン」は いちばん 遠いです。 魚は あまり 多くないですが、


にく がい こく もの おお おお

肉が たくさん あります。 外国の 物が 多いです。 とても 大きい


みせ おお みっ みせ なか

店です。 「ABCストア」より 大きいです。 3つの 店の 中で


わたしは 「ABCストア」が いちばん 好きです。

まい にち や さかな あたら すく

1) ( × )「毎日屋」の 魚は 新しいですが、少ないです。
まい にち や やす

2) ( ○ )「ABCストア」は 「毎日屋」より 安いです。


みっ みせ おお

3) ( ○ ) 3つの 店で 「ジャパン」が いちばん 大きいです。


まい にち や

4) ( × )「毎日屋」に ドイツの ワインが あります。


ちか

5) ( × ) わたしの うちから 「ABCストア」が いちばん 近いです。

文法
1 . 名詞句、 な 形容詞句的過去式

非過去(現在、未來) 過 去
名詞 あめ 名詞 あめ
しずか } }でした
肯 定 です
な形容詞 な形容詞 しずか
名詞 あめ じゃ ありません 名詞 あめ じゃ ありませんでした
否 定
な形容詞 しずか }(では) な形容詞 しずか }(では)
あめ

① きのうは 雨でした。 昨天下了雨。


し けん かん たん

② きのうの 試験は 簡単じゃ ありませんでした。


昨天的考試不容易。

2. い 形容詞句的過去式

非過去(現在、未來) 過 去
肯 定 あついです あつかったです
否 定 あつくないです あつくなかったです
あつ

③ きのうは 暑かったです。 昨天很熱。


たの

④ きのうの パーティーは あまり 楽しくなかったです。


昨天的派對不太愉快。

3. 名詞 は 名詞 2より 形容詞 です
1

這是以名詞2為基準,敘述名詞1的性質和狀態。
くるま くるま おお

⑤ この 車は あの 車より 大きいです。 這輛車比那輛車大。

4. 名詞 1 と 名詞 2 と どちらが 形容詞 ですか


…名詞 1 /名詞 2の ほうが 形容詞 です
這是在二者(名詞1和名詞2)之間選擇其中之一的疑問句。在比較二者的疑問 課:12 (頁:9/9)

句中,無論對象是什麼,疑問詞都要用「どちら」。
や きゅう

⑥ サッカーと 野球と どちらが おもしろいですか。


…サッカーの ほうが おもしろいです。
足球和棒球哪個有趣?
…足球有趣。
じょう ず

⑦ ミラーさんと サントスさんと どちらが テニスが 上手ですか。


米勒先生和山多斯先生哪個人網球打得好?
ほっ かい どう おお さか すず

⑧ 北海道と 大阪と どちらが 涼しいですか。


北海道和大阪哪裡涼快?
はる あき す

⑨ 春と 秋と どちらが 好きですか。 春天和秋天你喜歡哪個?

なに

5. 何

名詞 1 〔の 中〕で
なか

{ } どこ
だれ
いつ
が いちばん

… 名詞 2が いちばん 形容詞 です
形容詞 ですか

這是從形容詞表達的內容中,選擇程度最高的事物、地點、人物或時間的疑問
句。選擇的範圍限定為名詞1[の なか]で的形式,疑問詞由被選事物的所屬
範疇決定。
に ほん りょう り なか なに

⑩ 日本料理[の 中]で 何が いちばん おいしいですか。


…てんぷらが いちばん おいしいです。
日本料理(當中)哪個最好吃?
…天麩羅最好吃。

⑪ ヨーロッパで どこが いちばん よかったですか。


…スイスが いちばん よかったです。
歐洲哪裡最好?
…瑞士最好。
か ぞく せ たか

⑫ 家族で だれが いちばん 背が 高いですか。


おとうと せ たか

… 弟が いちばん 背が 高いです。
家人裡面誰最高?
…弟弟最高。
ねん さむ

⑬ 1年で いつが いちばん 寒いですか。


がつ さむ

…2月が いちばん 寒いです。


一年裡什麼時候最冷?
… 2 月最冷。

〔註〕疑問詞作為主語時要帶助詞「が」。第10課中學過了詢問動詞「あり
ます」「います」的主語時,要用「なにが ありますか」「だれが います
か」,詢問形容詞句的主語時也同樣使用助詞「が」。
第 13 課 課:13 (頁:1/9)

ことば
1. あそびます 遊びます 玩,遊樂
2. およぎます 泳ぎます 游泳
3. むかえます 迎えます 迎接,歡迎
4. つかれます 疲れます 疲累
5. だします 出します 寄〔信〕
[てがみを∼] [手紙を∼]
6. はいります 入ります 進入〔咖啡館〕
[きっさてんに∼] [喫茶店に∼]
7. でます 出ます 出〔咖啡館〕
[きっさてんを∼] [喫茶店を∼]
8. けっこんします 結婚します 結婚
9. かいものします 買い物します 購物,買東西
10. しょくじします 食事します 用餐,吃飯
11. さんぽします 散歩します 〔在公園〕散步
[こうえんを∼] [公園を∼]

12. たいへん[な] 大変[な] 重大〔的〕,嚴重〔的〕


13. ほしい 欲しい 想要(某事物)
14. さびしい 寂しい 孤獨,寂寞
15. ひろい 広い 寬廣,廣闊
16.せまい 狭い 狹窄的,小的(房間等)

17. しやくしょ 市役所 市政府


18. プール 游泳池
19. かわ 川 河川

20. けいざい 経済 經濟
21. びじゅつ 美術 美術
22. つり 釣り 釣魚(∼を します:釣魚)
23. スキー 滑雪(∼を します:滑雪)
24. かいぎ 会議 會議(∼を します:開會)
25. とうろく 登録 登記(∼を します:登記)
26. しゅうまつ 週末 週末

27. ∼ごろ ∼左右(用於時間)

28. なにか 何か 某事物


29. どこか 某處,某場所 課:13 (頁:2/9)

30. おなかが すきました。 肚子餓了。


31. おなかが いっぱいです。 吃飽了。
32. のどが かわきました。 口渴了。
33. そうですね。 是呀(表贊成)。
34. そうしましょう。 就這麼辦吧(表示同意他人的意見)。

かい わ

■会話
ちゅう もん

ご注文は? 您要點什麼?
てい しょく

定食 定食,套餐
ぎゅう

牛どん 牛肉蓋飯
しょうしょう ま

[少々] お待ちください。 請〔稍〕待。


べつ べつ

別々に 分開,各自
---以下單字請自行練習發音---
ロシア 俄羅斯
つるや 鶴屋(虛構的日本料理店名)
おはようテレビ 早安電視台(虛構的電視台名)

ぶん けい

文型

1. わたしは パソコンが 欲しいです。


2. わたしは てんぷらを 食べたいです。


( が )
りょう り なら い

3. わたしは フランスヘ 料理を 習いに 行きます。

れい ぶん

例文
いま なに ほ

1. 今 何が いちばん 欲しいですか。

…うちが 欲しいです。

なつ やす い

2. 夏休みに どこへ 行きたいですか。


おき なわ い

…沖縄へ 行きたいです。

つか なに

3. きょうは 疲れましたから、何も したくないです。


かい ぎ たい へん

…そうですね。 きょうの 会議は 大変でしたね。

しゅうまつ なに

4. この 週末は 何を しますか。
こ こう べ ふね み い

…子どもと 神戸へ 船を 見に 行きます。

に ほん なん べんきょう き

5. 日本へ 何の 勉強に 来ましたか。


けいざい べんきょう き

…経済の 勉強に 来ました。


ふゆ やす い
課:13 (頁:3/9)
6. 冬休みは どこか 行きましたか。

…ええ、行きました。

どこへ 行きましたか。
ほっ かい どう い

…北海道へ スキーに 行きました。

かい わ

会話
べつ べつ ねが

別々に お 願いします

やま だ じ ひる た い

山 田: もう 12時ですよ。 昼ごはんを 食べに 行きませんか。


ミラー: ええ。
やま だ い

山 田: どこへ 行きますか。
に ほん りょう り た

ミラー: そうですね。 きょうは 日本料理が 食べたいですね。


やま だ い

山 田: じゃ、「つるや」へ 行きましょう。
----------------------------
みせ ひと ちゅう もん

店の人: ご注文は?
てい しょく

ミラー: わたしは てんぷら定食。


やま だ ぎゅう

山 田: わたしは 牛どん。
みせ ひと てい しょく ぎゅう しょうしょう ま

店の人: てんぷら定食と 牛どんですね。 少々 お待ち


ください。
----------------------------
みせ ひと えん

店の人: 1,680円で ございます。


べつ べつ ねが

ミラー: すみません。 別々に お願いします。


みせ ひと てい しょく えん ぎゅう えん

店の人: はい。 てんぷら定食は 980円、牛どんは 700円です。

れん しゅう

練習 A

1. わたしは くるま が 欲しいです。


うち
ともだち

2. わたしは カメラを かい たいです。


か ぞく

家族に あい
がい こく

外国で はたらき
あなたは なにを し …………か。

3. いき たい です いき たくない です
たべ たい です → たべ たくない です
けっこんし たい です けっこんし たくない です

こう べ い

4. わたしは 神戸へ あそび に 行きます。


りょう り

ロシア料理を たべ
かいもの
びじゅつの べんきょう 課:13 (頁:4/9)

あなたは…… なにを し …………か。

れん しゅう

練習 B
れい ほ

1. 例: → わたしは カメラが 欲しいです。


1) → 2) → 3) → 4) →

れい ちい ほ

2. 例: カメラ( 小さい ) → どんな カメラが 欲しいですか。


ちい ほ

……小さい カメラが 欲しいです。


くるま

1) 車( ドイツ ) →
くつ くろ

2) 靴( 黒い ) →
3) パソコン ( IMC ) →
ひろ

4) うち( 広い ) →

れい や た

3. 例: → すき焼きを 食べたいです。
1) → 2) → 3) → 4) →

れい なに か なに か

4. 例: 何を 買いますか。( ビデオ ) → 何を 買いたいですか。


……ビデオを 買いたいです。
ほっ かい どう い がつ

1) いつ 北海道へ 行きますか。( 2月 ) →
なに なら い ばな

2) 何を 習いますか。( 生け花 ) →
あ りょう しん

3) だれに 会いますか。( 両親 ) →
なに た なに

4) 何を 食べますか。( 何も ) →
ほん よ りょ こう ほん

5) どんな 本を 読みますか。( 旅行の本 ) →


にち よう び い

6) 日曜日 どこへ 行きますか。( どこも ) →

れい うた なら い

5. 例: → イタリアヘ 歌を 習いに 行きます。


1) → 2) → 3) → 4) →
れい こう えん い さん ぼ こう えん さん ぽ い
課:13 (頁:5/9)
6. 例1: 公園へ 行きます・散歩します → 公園へ 散歩に 行きます。
れい きょう と い はな み

例2: 京都へ 行きます・花見を します


きょう と はな み い

→ 京都へ 花見に 行きます。


い か もの

1) ホンコンヘ 行きます・買い物します →
い しょく じ

2) ホテルへ 行きます・食事します →
かわ い つ

3) 川へ 行きます・釣りを します →
し やく しょ い がい こく じん とう ろく

4) 市役所へ 行きます・外国人登録を します →

れい あそ とも だち あそ い

7. 例: 遊びます ( 友達 の うち ) → どこへ 遊びに 行きますか。


とも だち あそ い

……友達 の うちへ 遊びに 行きます。


およ

1) 泳ぎます( ホテルの プール ) →


みやげ か

2) お土産を 買います( デパート ) →


え み な ら び じゅつ かん

3) 絵を 見ます( 奈良の 美術館 ) →


しょく じ りょう り

4) 食事します ( インド料理の レストラン ) →

れい がい こく じん とう ろく きん よう び

8. 例: いつ 外国人登録を しますか ( 金曜日 )


がい こく じん とう ろく い

→ いつ 外国人登録に 行きますか。
きん よう び い

…… 金曜日に 行きます。
なに か

1) 何を 買いますか( フィルム ) →

2) だれに 会いますか( カリナさん ) →


なん じ こ むか じ

3) 何時ごろ 子どもを 迎えますか( 2時ごろ ) →


かい しゃ ひと

4) だれと テニスを しますか( 会社の 人 ) →

れん しゅう

練習 C
1. A: すみません。「おはようテレビ」ですが、
いま なに ほ

今 何が いちばん 欲しいですか。
かね ほ

B: お金が 欲しいです。
らい ねん けっ こん

来年 結婚しますから。
B: そうですか。
どうも ありがとう ございました。
やす まい にち いそが

1) 休み 毎日 忙しいです
いぬ さび

2) 犬 寂しいです
ひろ いま せま

3) 広い うち 今の うちは 狭いです

2. A: のどが かわきましたね。
なに の

B: ええ、何か 飲みたいですね。
きっ さ てん はい

A: あの 喫茶店に 入りませんか。
A: ええ、そう しましょう。
1) おなかが すきました
なに た

何か 食べます
つか
課:13 (頁:6/9)
2) 疲れました
やす

ちょっと 休みます
あつ

3) 暑いです
つめ もの の

冷たい 物を 飲みます

しゅう まつ なに

3. A: 週末は 何を しましたか
おお さか あそ い

B: 大阪へ 遊びに 行きました。


A: どうでしたか。
B: とても おもしろかったです。
こう べ りょう り た

1) 神戸 インド料理を 食べます
おいしいです
きょう と さくら み

2) 京都 桜を 見ます
きれいです
うみ およ

3) 海 泳ぎます
たの

楽しいです

もん だい

問題
れい ほ

1. 1) …例: パソコンが欲しいです。
れい えい が み い

2) …例: 映画を見に行きたいです。
れい かれ かの じょ あ

3) …例: 彼 ( 彼女 )に会いたいです。
れい うみ い

4) …例: 海へ行きたいです。
れい い

5) …例: スイスヘスキーに行きます。

2. 1) ( ○ ) 2) ( ○ ) 3) ( ○ )
4) ( ○ ) 5) ( × )

れい なに た

3. 例: おなかが すきましたから、何か ( 食べたい )です。

かえ い の た ね

帰ります 行きます 飲みます 食べます 寝ます します

よう じ じ かえ

1) 用事が ありますから、 5時に うちへ ( 帰りたい )です。


やす ひる ね

2) あしたは 休みですから、昼まで ( 寝たい ) です。


なに の

3) のどが かわきましたから、何か ( 飲みたい ) です。


つか なに

4) 疲れましたから、何も ( したくない ) です。


あつ い

5) 暑いですから、どこも ( 行きたくない ) です。

れい ひる た

4. 例: 昼ごはん( を ) 食べます。
おお ほ

1) わたしは 大きい うち ( が ) 欲しいです。


なに た

2) おなか( が ) いっぱいですから、何( も ) 食べたくないです。


きょう と だい がく び じゅつ べんきょう

3) 京都の 大学( で ) 美術( を ) 勉強します。


に ほん けい ざい べん きょう き

4) 日本( へ ) 経済の 勉強 ( に )来ました。


きっ さ てん はい
課:13 (頁:7/9)
5) あの喫茶店( に ) 入りませんか。

れい きっ さ てん の い

5. 例: 喫茶店へ コーヒーを ( 飲み ) に 行きます。

か もの か およ の

買い物します 借ります 泳ぎます 飲みます

がい こく じん とう ろく か

外国人登録を します 買います

と しょ かん ほん か い

1) 図書館へ 本を ( 借り )に 行きます。
ゆう びん きょく きっ て か い

2) 郵便局へ 切手を ( 買い ) に 行きました。


か もの い

3) デパートヘ ( 買い物 )に 行きたいです。


あつ およ い

4) 暑いですから、プールヘ ( 泳ぎ )に 行きましょう。
に ほん ねん し やく しょ がい こく じん とう ろく い

5) 日本に 1年 いますから、市役所へ ( 外国人登録 )に 行きます。

いぬ せい かつ

6. 犬の 生活

わたしは トモです。 サントスさんの うちに います。 わたしは


まい あさ おく さん ぽ い じ がっ こう

毎朝 奥さんと 散歩に 行きます。 8時ごろ テレサちゃんと 学校へ


い かえ おく か もの

行きます。 それから、うちへ 帰ります。 そして、奥さんと 買い物に


い ご ご がっ こう むか い

行きます。 午後 学校へ テレサちゃんを 迎えに 行きます。


こう えん あそ い

それから、いっしょに 公園へ 遊びに 行きます。


しゅうまつ がっ こう かい しゃ やす

週末は テレサちゃんの 学校と サントスさんの 会社は 休みです。


か ぞく とお ところ くるま あそ い

サントスさんの 家族は 遠い 所へ 車で 遊びに 行きます。


い つか

わたしも いっしょに 行きます。 とても 疲れます。


ねこ ねこ まい にち

サントスさんの うちに 猫も います。 猫は 毎日


なに い

何も しません。 どこも 行きません。 わたしは


あさ ばん いそが やす ぜん ぜん

朝から 晩まで 忙しいです。 休みが 全然


ねこ

ありません。 わたしは 猫と いっしょに


やす

休みたいです。

おく さん ぽ か もの い

1) ( ○ )わたしは 奥さんと 散歩や 買い物に 行きます。


がっ こう かえ

2) ( ○ )テレサちゃんは わたしと いっしょに 学校から 帰ります。


か ぞく しゅうまつ こう えん あそ い

3) ( × )サントスさんの 家族は 週末 公園へ 遊びに 行きます。


ねこ ひま

4) ( ○ )猫は わたしより 暇です。


いぬ せい かつ ねこ せい かつ やす おお

5) ( × )犬の 生活は 猫の 生活より 休みが 多いです。

文法

1. 名詞 が 欲 しいです
這個句型是表現出說話人想要得到某物(或人)。另外也用在詢問聽話人想要什
麼時。需求的對象用助詞「が」表示「ほしい」是い形容詞。
とも だち ほ

① わたしは 友達が 欲しいです。 我想交朋友。


いま なに ほ
課:13 (頁:8/9)
② 今 何が いちばん 欲しいですか。 現在你最想要的是什麼?
くるま ほ

…車が 欲しいです。 …想要汽車。


こ ほ

③ 子どもが 欲しいですか。 想要孩子嗎?


…いいえ、 欲しくないです。 …不想要。

2. 動詞 ます 形 たいです
1)動詞ます形
「ます」連接的動詞形態叫「ます形」,例如,「かいます」中「かい」的部分
就叫「ます形」。
2)動詞ます形たいです
這是想要進行某行為的表達方式。用在表達說話人本身的希望或詢問對方的希望
時。這個句型裡,可以像下面的例⑤般,用助詞「が」取代助詞「を」。除了「
を」之外的助詞,都不能換成「が」。
「動詞ます形たい」的活用和い形容詞相同。
おき なわ い

④ わたしは 沖縄へ 行きたいです。 我想去沖繩。


⑤ わたしは てんぷらを 食べたいです。 我想吃天麩羅。


(が)
こう べ なに か

⑥ 神戸で 何を 買いたいですか。 想在神戶買什麼?


(が)
くつ か

…靴を 買いたいです。 …想買鞋。


(が)
いた なに た

⑦ おなかが 痛いですから、 何も 食べたくないです。


因為肚子疼,什麼也不想吃。

〔註1〕「ほしいです」「∼たいです」不能表達第三者的希望。
〔註2〕「ほしいですか」「動詞ます形たいですか」不能用在勸誘對方時。
例如,邀人喝咖啡時,說「コーヒーが ほしいですか」「コーヒーを のみた
いですか」並不適當,這時應該使用「コーヒーは いかがですか」「コーヒー
を のみませんか」等的說法。

動詞 ます 形
{ }
い き かえ

3. 名詞(地點) へ に 行きます/来ます/帰ります
名詞

助詞「に」前的動詞(ます形)或名詞,表示「いきます」「きます」「かえり
ます」的目的,用在「に」前面的名詞,是表示行為的名詞。
こう べ りょう り た い

⑧ 神戸へ インド 料理を 食べに 行きます。


去神戶吃印度菜。
こう べ か もの い

⑨ 神戸へ 買い物に 行きます。 去神戶買東西。


に ほん び じゅつ べん きょう き

⑩ 日本へ 美術の 勉強に 来ました。 來到日本學美術。

〔註〕節慶活動或音樂會等表示集會活動的名詞,可以使用在「に」的前面,這
時,說話人的目的,就是觀看節慶活動,或聽音樂會了。
きょう と まつ い

⑪ あした 京都の お 祭りに 行きます。 明天去看京都的節慶活動。


4. 名詞 に 動詞 /名詞 を 動詞 課:13 (頁:9/9)

助詞「に」和「はいります」「のります」(第16課)等動詞一同使用,表示
到達點。同時,助詞「を」和「でます」「おります」(第16課)等動詞一同
使用,表示起點、出發點。
きっ さ てん はい

⑫ あの 喫茶店に 入りましょう。 去那家咖啡店吧!


じ で

⑬ 7時に うちを 出ます。 7 點時離開家。

なに

5. どこか /何か
「どこか」表示某個地方,「なにか」表示某物。「どこか」「なにか」後面的
助詞「へ」「を」可以省略。
ふゆ やす い

⑭ 冬休みは どこか[へ] 行きましたか。


…はい、 行きました。
寒假有沒有去了哪地方呢?
…有的,去了。
なに の

⑮ のどが かわきましたから、 何か[を] 飲みたいです。


口渴了,想喝點什麼。

ちゅう もん

6. ご注文
有的詞前面會加上「ご」表示尊敬。
ちゅう もん

⑯ ご注文は? 您要點些什麼?
第14 課 課:14 (頁:1/9)

ことば
1. つけます Ⅱ 打開(電燈、冷氣等)
2. けします Ⅰ 消します 關掉(電燈、冷氣等)
3. あけます Ⅱ 開けます 打開(門、窗等)
4. しめます Ⅱ 閉めます 關閉(門、窗等)
5. いそぎます Ⅰ 急ぎます 趕快,著急
6. まちます Ⅰ 待ちます 等待
7. とめます Ⅱ 止めます 停止,停車
8. まがります Ⅰ 曲がります 轉向〔右邊〕
[みぎへ∼] [右へ∼]
9. もちます Ⅰ 持ちます 持有,攜帶
10. とります Ⅰ 取ります 拿,持
11. てつだいます Ⅰ 手伝います 幫忙,幫助
12. よびます Ⅰ 呼びます 呼叫,呼喚
13. はなします Ⅰ 話します 講,說
14. みせます Ⅱ 見せます 出示,讓人看
15. おしえます Ⅱ 教えます 告訴〔地址〕
[じゅうしょを∼] [住所を∼]
16. はじめます Ⅱ 始めます 開始
17. ふります Ⅰ 降ります 下〔雨〕
[あめが∼] [雨が∼]
18. コピーします Ⅲ 影印

19. エアコン 冷暖氣機,空調機

20. パスポート 護照
21. なまえ 名前 名字,姓名
22. じゅうしょ 住所 地址,住址
23. ちず 地図 地圖

24. しお 塩 鹽
25. さとう 砂糖 砂糖

26. よみかた 読み方 唸法,讀法


27. ∼かた ∼方 ∼方式
28. ゆっくり 慢慢地
29. すぐ 馬上,立刻
30. また 再,又
31. あとで 等一下,稍後 課:14 (頁:2/9)

32. もう すこし もう 少し 再多一些


33. もう∼ 再∼,另外的∼

34. いいですよ。 好呀。/可以呀。


35. さあ 好啦 (提議做某事時用)

36. あれ? 什麼?(表示驚訝)

かい わ

■会話
しん ごう みぎ ま

信号を 右へ 曲がって ください。 請在紅綠燈處右轉。


まっすぐ 直直地
ねが

これで お願いします。 我用這付錢。


お釣り 零錢
---以下單字請自行練習發音---
うめ だ

梅田 大阪的地名

ぶん けい

文型

1. ちょっと 待って ください。


いま でん わ

2. ミラーさんは 今 電話を かけて います。

れい ぶん

例文
じゅう しょ な まえ か

1. ここに 住所と 名前を 書いて ください。


…はい、わかりました。

2. あの シャツを 見せて ください。


…はい、どうぞ。
すこ おお

もう 少し 大きいのは ありませんか。
…はい。この シャツは いかがですか。

かん じ よ かた おし

3. すみませんが、この 漢字の 読み方を 教えて ください。


…それは 「かきとめ」 ですよ。

あつ まど あ

4. 暑いですね。 窓を 開けましょうか。
ねが

…すみません。 お願いします。

えき むか い

5. 駅まで 迎えに 行きましょうか。


…いいえ、けっこうです。 タクシーで 行きますから。

さ とう

6. 佐藤さんは どこですか。
いま かい ぎ しつ まつ もと はな

…今 会議室で 松本さんと 話して います。



課:14 (頁:3/9)
じゃ、また あとで 来ます。

かい わ

会話
うめ だ い

梅田まで 行って ください

うめ だ ねが

カリナ: 梅田まで お願いします。


うん てん しゅ

運転手: はい。
--------------------
しん ごう みぎ ま

カリナ: すみません。 あの 信号を 右へ 曲がって ください。


うん てん しゅ みぎ

運転手: 右ですね。
カリナ: ええ。
--------------------
うん てん しゅ

運転手: まっすぐですか。

カリナ: ええ、まっすぐ 行って ください。


--------------------
はな や まえ と

カリナ: あの 花屋の 前で 止めて ください。


うん てん しゅ

運転手: はい。
えん

1,800円です。
ねが

カリナ: これで お願いします。


うん てん しゅ えん つ

運転手: 3,200円の お釣りです。 ありがとう ございました。

れん しゅう

練習 A
けい けい けい けい

1. ます形 て 形 ます形 て 形
Ⅰ か き ます か い て Ⅱ たべ ます たべ て
い き ます *い っ て ね ます ね て
いそ ぎ ます いそ い で おき ます おき て
の み ます の ん で かり ます かり て
よ び ます よ ん で み ます み て
かえ り ます かえ っ て い ます い て
か い ます か っ て
けい けい

ま ち ます ま っ て ます形 て 形
か し ます か し て Ⅲ き ます き て
し ます し て
さんぽし ます さんぽし て
ひだり

2. 左へ まがって ください。
いそいで

しお

3. すみませんが、 塩を とって ください。


でん わ ばん ごう

電話番号を おしえて

4. てつだい ましょうか。
むか
課:14 (頁:4/9)
迎えに いき
さ とう

砂糖を とり

いま

5. ミラーさんは 今 レポートを よんで います。


ビデオを みて
に ほん ご

日本語を べんきょうして
なにを して ………か。

れん しゅう

練習 B
れい み

1. 例: →パスポートを 見せて ください。


1) → 2) → 3) → 4) →

れい てつだ

2. 例: ちょっと 手伝います
てつだ

→ すみませんが、ちょっと 手伝って ください。


1) エアコンを つけます →

2) ドアを 閉めます →
すこ はな

3) もう 少し ゆっくり 話します →
しゃ しん まい と

4) 写真を もう 1枚 撮ります →

れい まど あ すこ まど あ

3. 例: 窓を 開けます( 少し ) → 窓を 開けましょうか。
すこ あ

……ええ、少し 開けて ください。


まい

1) これを コピーします( 5枚 ) →
おく

2) レポートを 送ります( すぐ ) →
よ だい

3) タクシーを 呼びます( 2台 ) →
き じ

4) あしたも 来ます( 10時 ) →

れい でん き け でん き け

4. 例1: 電気を 消します( ええ ) → 電気を 消しましょうか。


ねが

……ええ、お願いします。
れい てつだ てつだ

例2: 手伝います( いいえ ) → 手伝いましょうか。


……いいえ、けっこうです。
ち ず

1) 地図を かきます ( ええ ) →
に もつ も

2) 荷物を 持ちます( いいえ ) →


3) エアコンを つけます( いいえ ) →
えき むか い

4) 駅まで 迎えに 行きます( ええ ) →

れい いま て がみ か

5. 例: → 今 手紙を 書いて います。


1) → 2) → 3) → 4) →
れい やま だ やま だ なに
課:14 (頁:5/9)
6. 例: 山田さん → 山田さんは 何を して いますか。
こ あそ

……子どもと 遊んで います。


1) ミラーさん → 2) ワンさん →
3) カリナさん → 4) サントスさん →

れい なに はな

7. 例: カリナさんは 何を かいて いますか。 → 花を かいて います。


やま だ あそ

1) 山田さんは だれと 遊んで いますか。 →


2) サントスさんは どこで 寝て いますか。 →


なに よ

3) ワンさんは 何を 読んで いますか。 →


はな

4) ミラーさんは だれと 話して いますか。 →

れん しゅう

練習 C
1. A: すみません。
B: はい。

A: ちょっと ボー ルペンを 貸して ください。


B: はい、どうぞ。
しお と

1) 塩を 取ります
はい、どうぞ
てつだ

2) 手伝います
いいですよ
に もつ も

3) この 荷物を 持ちます
いいですよ

に もつ おお

2. A: 荷物が 多いですね。
ひと も

1つ 持ちましょうか。
ねが

B: すみません。 お願いします。
あつ

1) 暑いです
まど あ

窓を 開けます
さむ

2) ちょっと 寒いです

エアコンを 消します
あめ ふ
課:14 (頁:6/9)
3) 雨が 降って います

タクシー を 呼びます

かい ぎ はじ

3. A: さあ、会議を 始めましょう。
あれ? ミラーさんは?
いま でん わ

B: 今 電話を かけて います。


A: そうですか。

じゃ、ちょっと 待ちましょう。
まつ もと はな

1) 松本さんと 話します
とう きょう おく

2) 東京に レポー トを 送ります


3) コピー します

もん だい

問題
れい ふ

1. 1) …例: いいえ、降って いません。


れい べんきょう

2) …例: 勉強して います。


れい の

3) …例: いいえ、飲んで いません。


れい ね

4) …例: 寝て います。
れい

5) …例: 03-3123-1234

2. 1) ① ② ③

2) ① ② ③

3. 1) ( ○ ) 2) ( × ) 3) ( ○ )

れい か か か か

4. 例: 書きます 書いて 7) 買います 買って


い い か か

1) 行きます 行って 8) 貸します 貸して


いそ いそ た た

2) 急ぎます 急いで 9) 食べます 食べて


の の お お

3) 飲みます 飲んで 10) 起きます 起きて


あそ あそ み み

4) 遊びます 遊んで 11) 見ます 見て


ま ま べん きょう べんきょう

5) 待ちます 待って 12) 勉強します 勉強して


かえ かえ き き

6) 帰ります 帰って 13) 来ます 来て

れい か

5. 例: すみませんが、ボールペンを ( 貸して )ください。

し か ま き いそ

閉めます 貸します 待ちます 来ます 急ぎます

じ かん いそ

1) 時間が ありませんから、( 急いで )ください。


いま いそが き
課:14 (頁:7/9)
2) 今、忙しいですから、また あとで ( 来て ) ください。

3) さあ、行きましょう。

……すみません、ちょっと ( 待って )ください。


さむ し

4) 寒いですから、ドアを ( 閉めて )ください。

れい やま だ いま ひる た

6. 例: 山田さんは 今 昼ごはんを ( 食べて ) います。

ふ およ た あそ

降ります 泳ぎます 食べます 遊びます します

1) テレサちゃんは どこですか。
かい た ろう くん あそ

……2階です。 太郎君と ( 遊んで ) いますよ。


あめ ふ よ

2) 雨が ( 降って ) いますね。 タクシーを 呼びましょうか。


いま なに

3) サントスさんは 今 何を ( して ) いますか。
およ

……プールで ( 泳いで ) います。

て がみ

7. 手紙

げん き まい にち あつ た ろう いま

マリアさん お元気ですか。 毎日 暑いですね。 わたしと 太郎は 今


りょう しん りょう しん うみ ちか

両親の うちに います。 両親の うちは 海の 近くに あります。


た ろう まい にち およ い とき どき つ

太郎は 毎日 泳ぎに 行きます。 時々 釣りも します。 ここの


さかな しゅう まつ おっと き

魚は おいしいです。 週末に 夫も 来ます。


あそ き

マリアさんも ホセさん、テレサちゃんと ぃっしょに 遊びに 来て


えき くるま むか い

ください。 駅まで 車で 迎えに 行きます。


待って います。

とも こ しゅ じん た ろう くん にん りょう しん

1) ( × )友子さんは ご主人と 太朗君と 3人で 両親の うちへ


来ました。
た ろう くん まい にち つ

2) ( × )太郎君は 毎日 釣りを します。


うみ ちか さかな

3) ( ○ )海の 近くですから、ここの 魚は おいしいです。


とも こ くるま

4) ( × )友子さんは 車が ありません。

文法
1. 動詞的活用

日語動詞的詞尾有變化,稱為活用。活用形後面可以接續各種子句,造出各種
不同意思的句子。動詞按照活用的類型分為三類。

2. 動詞的類型
1) Ⅰ類動詞
這一類動詞ます形的最後音節是發い段的音。
はく

(參考初級Ⅰ本冊24頁「かなと拍」。)
かきます (寫) のみます  (喝)
2) Ⅱ類動詞 課:14 (頁:8/9)

這一類動詞ます形的最後音節幾乎都是發え段的音,也有部分是發い段的音。
たべます  (吃) みせます  (出示) みます  (看)
3) Ⅲ類動詞
這一類動詞包括了「します」和「動作性名詞+します」的動詞,以及「き
ます」。

3. 動詞 て形
以「て」或「で」終止的動詞活用形叫て形。て形的變化,按照動詞類型分為
以下幾種。(參照初級Ⅱ本冊20頁第14課練習A1)
1) Ⅰ類動詞 視ます形最後音節的不同,活用如練習A1所示。
例外:要注意「いきます」的て形是「いって」
2) Ⅱ類動詞 ます形接「て」構成。
3) Ⅲ類動詞 ます形接「て」構成。

4. 動詞 て 形 ください 請…  
這個句型是委託對方做某事,或下指示、進行勸誘的表達方式。下指示時當然
就不能對上級用。以下分別是委託、指示、勸誘的例句。
かん じ よ かた おし

① すみませんが、この 漢字の 読み方を 教えて ください。


對不起,請你告訴我這個漢字的念法。
じゅう しょ な まえ か

② ここに 住所と 名前を 書いて ください。


請將住址和姓名寫在這裡。
あそ き

③ ぜひ 遊びに 来て ください。 請一定來玩。 (第25課)


表示委託時一般像例句①般,在「∼て ください」前面會說「すみません
が、」。這種說法比單說「∼て ください」更禮貌,要委託什麼事時,用這
種說法較好。

5. 動詞 て 形 います 正在…

這個句型表示某個動作正在進行。
いま でん わ

④ ミラーさんは 今 電話を かけて います。


米勒先生現在正在打電話。
いま あめ ふ

⑤ 今 雨が 降って いますか。 現在在下雨嗎?


…はい、 降って います。 …是,正在下。


…いいえ、 降って いません。 …不,沒有下。

6. 動詞 ます 形 ましょうか …吧  
這是要為對方做某事時的表達方式。

⑥ A:あしたも 来ましょうか。 我明天也來吧。


じ き

B:ええ、10 時に 来て ください。 …好,請 10 點鐘來。


かさ か

⑦ A:傘を 貸しましょうか。 把傘借給你吧。


ねが

B:すみません。お 願いします。 …謝謝,那我借一下。


に もつ も
課:14 (頁:9/9)
⑧ A:荷物を 持ちましょうか。 我幫您拿行李吧。

B:いいえ、けっこうです。 …不用了。

例句⑥是A表示願意為B做某事,B是委託或指示的立場;例句⑦的B是對A
的幫忙心存感謝接受的情況;例句⑧則是B婉拒A好意的用法。

7. 句子 1 が ﹑句子 2 但是,…
しつ れい な まえ

⑨ 失礼ですが、お 名前は?
對不起,您貴姓? (第1課)
しお と

⑩ すみませんが、 塩を 取って ください。 對不起,請遞給我鹽。

第8課已經學過接續的助詞「が」,開口講話時當前置詞使用的「しつれいで
すが」和「すみませんが」裡,「が」已經失去了原意,用作輕微的接續。

8. 名詞 が 動詞
描寫自然現象時用「が」表示主體。
あめ ふ

⑪ 雨が 降って います。 正在下雨。


第15課 課:15 (頁:1/8)

ことば
1. たちます Ⅰ 立ちます 站,立
2. すわります Ⅰ 座ります 坐
3. つかいます Ⅰ 使います 使用,用
4. おきます Ⅰ 置きます 放置,擺放
5. つくります Ⅰ 作ります、造ります 做,製造
6. うります Ⅰ 売ります 賣,銷售
7. しります Ⅰ 知ります 得知
8. すみます Ⅰ 住みます 居住
9. けんきゅうします Ⅲ 研究します 研究
10. しって います 知って います 知道
11. すんで います 住んで います 居住〔在大阪〕
[おおさかに∼] [大阪に∼]

12. しりょう 資料 資料
13. カタログ 產品目錄
14. じこくひょう 時刻表 時刻表

15. ふく 服 衣服
16. せいひん 製品 產品
17. ソフト 軟體
18. せんもん 専門 專業,專長

19. はいしゃ 歯医者 牙科醫生


20. とこや 床屋 理髮店,理髮師

21. プレイガイト (劇場等的)預售

22. どくしん 独身 單身,未婚

かい わ

■会話
とく

特に 尤其,特別
おも だ

思い出します Ⅰ 想起來
か ぞく

ご家族 您的家人
いらっしゃいます Ⅰ 有,在(是います的禮貌形)
こう こう

高校 高級中學,高中
---以下單字請自行練習發音---
にっ ぽん ばし

日本橋 大阪的一商業區名稱
ぶん けい
課:15 (頁:2/8)
文型
しゃ しん と

1. 写真を 撮っても いいです。


2. サントスさんは パソコンを 持って います。

れい ぶん

例文
1. この カタログを もらっても いいですか。
…ええ、いいですよ。 どうぞ。

じ しょ か

2. この 辞書を 借りても いいですか。


いま つか

…すみません、ちょっと……。 今 使って います。

あそ

3. ここで 遊んでは いけません。


…はい。

し やく しょ でん わ ばん ごう し

4. 市役所の 電話番号を 知って いますか。


…いいえ、知りません。

5. マリアさんは どこに 住んで いますか。


おお さか す

…大阪に 住んで います。

どく しん

6. ワンさんは 独身ですか。
けっ こん

…いいえ、 結婚して います。

し ごと なん

7. お仕事は 何ですか。
きょう し ふ じ だい がく おし

…教師です。 富士大学で 教えて います。


せん もん

専門は?
に ほん び じゅつ

…日本の 美術です。

かい わ

会話
か ぞく

ご家族は?

えい が

ミラー: きょうの 映画は よかったですね。


き むら とく とう

木 村: ええ。特に あの お父さんは よかったですね。


か ぞく おも だ

ミラー: ええ。わたしは 家族を 思い出しました。


き むら か ぞく

木 村: そうですか。 ミラーさんの ご家族は?


りょう しん あね ひとり

ミラー: 両親と 姉が 1人 います。


き むら

木 村: どちらに いらっしゃいますか。
りょう しん ちか す

ミラー: 両親は ニューヨークの 近くに 住んで います。


あね

姉は ロンドンです。
き むら か ぞく

木村さんの ご家族は?  
き むら

木 村:
にん ちち ぎん こう いん
課:15 (頁:3/8)
3人です。 父は 銀行員です。
はは こう こう えい ご おし

母は 高校で 英語を 教えて います。


れんしゅう

練習 A
えん ぴつ

1. 鉛筆で かいて も いいですか。


でん わ

この 電話を つかって
ここに すわって

さけ

2. お酒を のんで は いけません。


しゃ しん

ここで 写真を とって


じ てん しゃ

ここに 自転車を とめて

きょう と

3. わたしは 京都に すんで います


マリアさんを しって
けっこんして

4. ミラーさんは IMC で はたらいて います。


かい しゃ えい ご

会社で 英語を おしえて


に ほん ご がっ こう に ほん ご

日本語学校で 日本語を べんきょうして

れんしゅう

練習 B
れい つか つか

1. 例: パソコンを 使います → パソコンを 使っても いいですか


かえ け

1) 帰ります → 2) テレビを 消します →


す まど あ

3) たばこを 吸います → 4) 窓を 開けます →

れい す

2. 例: ここで → ここで たばこを 吸っては いけません。


1) ここで → 2) ここで →
3) ここに → 4) ここに →

れい かさ か

3. 例1: → この 傘を 借りても いいですか。


……ええ、いいですよ。 どうぞ。
れい す

例2: → たばこを 吸っても いいですか。


……すみません。 ちょっと……。
1) → 2) → 3) → 4) →
れい し し
課:15 (頁:4/8)
4. 例1: ミラーさんを 知って いますか。( はい ) → はい、知って います。
れい くるま も

例2: ミラーさんは 車を 持って いますか。( いいえ )


→ いいえ、持って いません。
けっ こん

1) ミラーさんは 結婚して いますか。( いいえ ) →


おお さか す

2) ミラーさんは 大阪に 住んで いますか。( はい ) →


じ てん しゃ も

3) ミラーさんは 自転車を 持って いますか。( はい ) →


じゅうしょ し

4) ミラーさんの 住所を 知って いますか。( いいえ ) →

れい やす でん き せい ひん う おお さか にっ ぽん ばし

5. 例: どこで 安い 電気製品を 売って いますか。( 大阪の 日本橋 )


おお さか にっ ぽん ばし う

→ 大阪の 日本橋で 売って います。


なに つく

1) IMCは 何を 作って いますか。( コンピューターソフト ) →


みせ なに う ふる ふく

2) あの 店で 何を 売って いますか。( 古い 服 ) →
だい がく つか

3) さくら大学は どこの コンピューターを 使って いますか。


でん き

( パワー電気 ) →

4) どこで コンサートの チケットを 売って いますか。


( プレイガイド ) →

れい はたら でん き

6. 例: シュミットさん・どこ・働きますか( パワー電気 )
はたら

→ シュミットさんは どこで 働いて いますか。


でん き はたら

…パワー電気で 働いて います。


なに けん きゅう けい ざい

1) イーさん・何・研究しますか( 経済 ) →
やま だ とも こ はたら ぎん こう

2) 山田友子さん・どこ・働きますか( アップル銀行 ) →
なに べん きょう び じゅつ

3) カリナさん・何・勉強しますか( 美術 ) →
おし だい がく

4) ワットさん・どこ・教えますか( さくら大学 ) →

れん しゅう

練習 C
1. A: この カタログ、もらっても いいですか。
B: ええ、どうぞ。
A: どうも。
し りょう

1) 資料
ち ず

2) 地図
じ こく ひょう

3) 時刻表

やま だ でん わ ばん ごう し

2. A: 山田さんの 電話番号を 知って いますか。


B: ええ。
おし

A: すみませんが、教えて ください。
まつ もと じゅうしょ

1) 松本さんの 住所
やす とこ や

2) 安い 床屋
は い しゃ

3) いい 歯医者

な まえ

3. A: お名前は?
B: ミラー です。 課:15 (頁:5/8)
し ごと

A: お仕事は?
かい しゃ いん

B: 会社員です。
かい しゃ はたら

コンピューターの 会社で 働いて います。


1) ワット
きょう し

教師
だい がく えい ご おし

大学で 英語を 教えます


2) カリナ
がく せい

学生
ふ じ だい がく べん きょう

富士大学で 勉強します
3) ワン
い しゃ

医者
こう べ びょういん はたら

神戸の 病院で 働きます

もん だい

問題
れい

1. 1) …例: いいえ、いけません。
れい じ どう しゃ う

2) …例: 自動車を 売って います。


れい し ふ じ さん

3) …例: はい、知って います。富士山です。


れい す

4) …例: ロンドンに 住んで います。


れい ぎん こう いん

5) …例: 銀行員です。

2. 1) ( ○ ) 2) ( ○ ) 3) ( × )
4) ( ○ ) 5) ( × )

れい た た か か

3. 例: 食べて 食べます 5) 借りて 借ります


やす やす むか むか

1) 休んで 休みます 6) 迎えて 迎えます


しょく じ しょく じ ま ま

2) 食事して 食事します 7) 待って 待ちます


き き はな はな

3) 来て 来ます 8) 話して 話します


か か と と

4) 書いて 書きます 9) 止めて 止めます

れい じ しょ か

4. 例: この 辞書、借りても いいですか。
いま つか

……すみません、( 今 使って います )から。

みせ まえ いま つか

店の 前です わたしのじゃ ありません 今 使って います

えい が み し やく しょ がい こく じん とう ろく い

映画を 見たいです 市役所へ 外国人登録に 行きます

くるま と

1) ここに 車を 止めても いいですか。


みせ まえ

……すみません、( 店の前です )から。


し やく しょ がい こく じん とう ろく い ご ご やす

2) ( 市役所へ 外国人登録に 行きます )から あしたの 午後 休んでも


いいですか。 課:15 (頁:6/8)

……ええ、いいですよ。
えい が み

3) ( 映画を 見たいです )から テレビを つけても いいですか。


……どうぞ。
かさ つか

4) この 傘、使っても いいですか。
……すみません、( わたしのじゃ ありません )から。

れい に ほん さい す す

5. 例1: 日本で 20歳から たばこを ( 吸います→ 吸っても いいです )。


れい あそ あそ

例2: エレベーターで ( 遊びます→ 遊んでは いけません )。


と しょ かん た もの た た

1) 図書館で 食べ物を ( 食べます→ 食べては いけません )。


せん せい お

2) 先生、終わりました。
かえ かえ

……じゃ、( 帰ります→ 帰っても いいです )。


し けん となり ひと はな はな

3) 試験ですから、隣の 人と( 話します→ 話しては いけません )。


こ さけ の の

4) 子どもは お酒を( 飲みます→ 飲んでは いけません )。

れい はたら

6. 例: ミラーさんは IMCで ( 働いて )います。

も つく はたら けっ こん す

持ちます 作ります 働きます 結婚します 住みます

おお さか す

1) ミラーさんは 大阪に ( 住んで ) います。


つく

2) IMCは コンピューターソフトを ( 作って ) います。


けっ こん どく しん

3) ミラーさんは ( 結婚して ) いません。 独身です。


4) ミラーさんは パソコンを ( 持って ) います。

7. わたしは だれですか

さむ ところ す あか

わたしは とても 寒い 所に 住んで います。 わたしは 赤い


ふく す あか ふく あたた ねん

服が 好きです。 赤い 服は 暖かいです。 わたしは 1年に


にち はたら がつ にじゅうよっ か にじゅうよっ か よる

1日だけ 働きます。 それは 12月 24 日です。 24日の 夜


くに こ

すてきな プレゼントを いろいろな 国の 子どもに あげます。


どく しん こ せ かい こ

わたしは 独身ですから、子どもが いません。 でも 世界の 子どもは


し がつ にじゅうよっ か よる

みんな わたしを 知って います。 そして 12月 24 日の 夜


ま し ごと

わたしの プレゼントを 待って います。 わたしは この 仕事が


とても 好きです。

れい ひと ところ

例:この 人の うちは どんな 所に ありますか。


さむ ところ

……寒い 所に あります。
ひと けっ こん けっ こん

1) この 人は 結婚して いますか。……いいえ、結婚していません。
ひと し ごと がつ にじゅうよっ か し ごと

2) この 人は いつ 仕事を しますか。……12月 24 日に仕事をします。


ひと な まえ し

3) この 人の 名前を 知って いますか。


し し

……はい、知って います。( サンタクロースです。)/いいえ、知りません。


ひと
課:15 (頁:7/8)
4) あなたも この 人に プレゼントを もらいましたか。
……はい、もらいました。/いいえ、もらいませんでした。

文法
1. 動詞 て 形 も   いいです 可以…

這是許可的表達方式。
しゃ しん と

① 写真を 撮っても いいです。 可以照相。

這個句子改成疑問句時,即成為要求許可的表達方式。 

② たばこを 吸っても いいですか。 可以吸煙嗎?

他人以這個表達方式要求許可時的回答如下。要注意不許可時可說得委婉
些。
③ この カタログを もらっても いいですか。
…ええ、いいですよ。どうぞ。
…すみません。ちょっと。
這個目錄可以拿嗎?
…可以,請。
…對不起。不太……。

2. 動詞 て 形 は いけません 不可以…

這是禁止的表達方式。
す きん えん

④ ここで たばこを 吸っては いけません。 禁煙ですから。


這裡不可以吸煙。因為是禁煙的。

回答「動詞て形も いいですか」時,如果強調不許可,即應省略「動詞て
形は」,回答「いいえ、いけません」。但這個句型不能用在下級或晚輩對
上級、長輩說話時。
せん せい あそ

⑤ 先生、ここで 遊んでも いいですか。 老師,可以在這裡玩嗎?


…いいえ、いけません。 …不,不行。

3. 動詞 て 形 います
「動詞て形 います」在第14課第一次學到,它還可以表示某種狀態,也就是
某個動作進行的結果殘留的狀態。
けっ こん

⑥ わたしは 結婚して います。 我結婚了。


た なか し

⑦ わたしは 田中さんを 知って います。 我認識田中先生。


おお さか す

⑧ わたしは 大阪に 住んで います。 我住在大阪。


⑨ わたしは カメラを 持って います。 我有照相機。

「もって います」有現在手裡拿著和擁有的意思。

4. 動詞 て 形 います
「動詞て形 います」還可以用來表示習慣性的行為,也就是長期反覆進行的
動作。這個句型可以如⑫﹑⑬般表示職業和身分。「おしごとは なんです
か」就可以用這句型回答。
つく
課:15 (頁:8/8)
⑩ IMCは コンピューターンフトを 作って います。
IMC 公司生產電腦軟體。

⑪ スーパーで フィルムを 売って います。


超級市場有底片出售。
はたら

⑫ ミラーさんは IMCで 働いて います。


米勒先生在 IMC 公司工作。
いもうと だい がく べん きょう

⑬ 妹は 大学で 勉強して います。


妹妹在大學念書。

5. 知りません
「しって います」的否定形式是「しりません」。
し やく しょ でん わ ばん ごう し

⑭ 市役所の 電話番号を 知って いますか。


…はい、 知って います。


…いいえ、 知りません。
你知道市政府的電話號碼嗎?
…是的,知道。
…不,不知道。
第16 課 課:16 (頁:1/9)

ことば
1. のります Ⅰ 乗ります 搭乘〔電車〕
[でんしゃに∼] [電車に∼]
2. おります Ⅱ 降ります 下〔電車〕
[でんしゃを∼] [電車を∼]
3. のりかえます Ⅱ 乗り換えます 換車
4. あびます Ⅱ 浴びます 沖〔淋浴〕
[シャワーを∼]
5. いれます Ⅱ 入れます 放入,放進
6. だします Ⅰ 出します 拿出,取出
7. はいります Ⅰ 入ります 進入,上〔大學〕
[だいがくに∼] [大学に∼]
8. でます Ⅱ 出ます 出,〔大學〕畢業
[だいがくを∼] [大学を∼]
9. やめます Ⅱ 辭〔職〕,停止,放棄
[かいしゃを∼] [会社を∼]
10. おします Ⅰ 押します 推,按

11. わかい 若い 年輕
12. ながい 長い 長
13. みじかい 短い 短
14. あかるい 明るい 明亮
15. くらい 暗い 昏暗
16. せが たかい 背が 高い 個子高
17. あたまが いい 頭が いい 頭腦好,聰明

18. からだ 体 身體
19. あたま 頭 頭
20. かみ 髪 頭髮
21. かお 顔 臉
22. め 目 眼睛
23. みみ 耳 耳朵
24. くち 口 嘴巴
25. は 歯 牙齒
26. おなか 肚子
27. あし 足 腳,腿
28. サービス 服務
29. ジョギング 慢跑(∼を します:慢跑)
30. シャワー 淋浴 課:16 (頁:2/9)

31. みどり 緑 綠色,綠意

32.[お]てら [お]寺 寺廟
33. じんじゃ 神社 神社

34. りゅうがくせい 留学生 留學生

35. …ばん …番 …號

36. どうやって 怎樣,如何


37. どの∼ 哪個∼(用於三者或以上)

38.[いいえ、]まだまだです。 〔不,〕還不行。還差得遠。

かい わ

■会話
ひ だ

お引き出しですか。 您提款嗎?
まず 首先
キャッシュカード 提款卡,現金卡
あん しょう ばん ごう

暗証番号 密碼
つぎ

次に 然後,下個步驟
きん がく

金額 金額
かく にん

確認 確認(∼します: 進行確認)
ボタン 按鈕
---以下單字請自行練習發音---
JR 日本鐵路公司
アジア 亞洲
バンドン 萬隆(印尼的地名)
ベラクルス 韋拉克魯斯(墨西哥的地名)
フランケン 弗朗肯(德國的地名)
ベトナム 越南
フエ 順化(越南的地名)
だい がく まえ

大学前 大學前(虛構的公共汽車站名)

ぶん けい

文型
あさ あ かい しゃ い

1. 朝 ジョギングを して、シャワーを 浴びて、会社へ 行きます。


お しょく じ

2. コンサートが 終わってから、レストランで 食事を しました。


おお さか た もの

3. 大阪は 食べ物が おいしいです。


かる べん り

4. この パソコンは 軽くて、便利です。
れい ぶん
課:16 (頁:3/9)
例文
なに

1. きのう 何を しましたか。
と しょ かん い ほん か とも だち あ

…図書館へ 行って、本を 借りて、それから 友達に 会いました。

だい がく い

2. 大学まで どうやって 行きますか。


きょう と えき ばん の だい がく まえ お

…京都駅から 16番の バスに 乗って、大学前で 降ります。

くに かえ なに

3. 国へ 帰ってから、何を しますか。
ちち かい しゃ はたら

…父の 会社で 働きます。

ひと

4. サントスさんは どの 人ですか。
せ たか かみ くろ ひと

…あの 背が 高くて、髪が 黒い 人です。

な ら まち

5. 奈良は どんな 町ですか。


しず まち

…静かで、きれいな 町です。

ひと

6. あの 人は だれですか。
じん ふ じ だい がく りゅう がく せい

…カリナさんです。インドネシア人で、富士大学の 留学生です。

かい わ

会話
つか かた おし

使い方を 教えて ください

つか かた おし

マリア: すみませんが、ちょっと 使い方を 教えて ください。


ぎん こう いん ひ だ

銀行員: お引き出しですか。
マリア: そうです。
ぎん こう いん お

銀行員: じゃ、まず ここを 押して ください。


マリア: はい。
ぎん こう いん

銀行員: キャッシュカードは ありますか。


マリア: はい、これです。
ぎん こう いん い あん しょう ばん ごう お

銀行員: それを ここに 入れて、暗証番号を 押して ください。


マリア: はい。
ぎん こう いん つぎ きん がく お

銀行員: 次に 金額を 押して ください。


まん えん

マリア: 5万円ですが、5……。
ぎん こう いん まん えん お

銀行員: この 「万」「円」を 押します。


かく にん お

それから この 確認ボタンを 押して ください。


マリア: はい。 どうも ありがとう ございました。

れん しゅう

練習 A
こう べ えい が か もの

1. あした 神戸へ いって、 映画を みて、 買い物します。


ほん て がみ ね

きのう 本を よんで、 手紙を かいて、 寝ました。


にち よう び じ しょく じ

日曜日 10時ごろ おきて、 さんぽして、 食事します。


でん わ とも だち い
課:16 (頁:4/9)
2. 電話を かけて から、 友達の うちへ 行きます。
し ごと およ

仕事が おわって 泳ぎます。


ばん た

うちへ かえって 晩ごはんを 食べました。

3. カリナさんは せ が たかい です。


め おおきい
かみ みじかい

げん き

4. ミラーさんは わかくて、 元気です。


あたま

頭が よくて、 おもしろいです。
しん せつ

ハンサムで、 親切です。
どく しん

28さいで、 独身です。

れん しゅう

練習 B
れい にち よう び な ご や い とも だち あ

1. 例: 日曜日 名古屋へ 行きます・友達に 会います


にち よう び な ご や い とも だち あ

→ 日曜日 名古屋へ 行って、友達に 会います。


し やく しょ い がい こく じん とう ろく

1) 市役所へ 行きます・外国人登録を します →


ひる じ かん やす ご ご じ はたら

2) 昼 1時間 休みます・午後 5時まで 働きます →


きょう と えき の おお さか ち か てつ の か

3) 京都駅から JRに 乗ります・大阪で 地下鉄に 乗り換えます →


か おお さか じょう こう えん た

4) サンドイッチを 買いました・大阪城公園で 食べました →

れい じ お さん ぽ あさ た

2. 例: → 6時に 起きて、散歩して、それから 朝ごはんを 食べました。


1) → 2) → 3) →

れい でん わ とも だち い

3. 例: 電話を かけます・友達の うちへ 行きます


でん わ とも だち い

→ 電話を かけてから、友達の うちへ 行きます。


ぎん こう かね だ か もの い

1) 銀行で お金を 出します・買い物に 行きます →


し ごと お の い

2) 仕事が 終わります・飲みに 行きませんか →


かね い お

3) お金を 入れます・ボタンを 押して ください →


に ほん き に ほん ご べん きょう はじ

4) 日本へ 来ました・日本語の 勉強を 始めました →


れい だい がく で がい こく い はたら
課:16 (頁:5/9)
4. 例: 大学を 出ます( 外国へ 行きます・働きます )
だい がく で なに

→ 大学を 出てから、何を しますか。


がい こく い はたら

……外国へ 行って、働きます。
てら み な ら こう えん い ひる た

1) お寺を 見ます( 奈良公園へ 行きます・昼ごはんを 食べます ) →


かい しゃ りょ こう ほん か

2) 会社を やめます( アジアを 旅行します・本を 書きます ) →


くに かえ だい がく はい くに けい ざい べん きょう

3) 国へ 帰ります( 大学に 入ります・国の 経済を 勉強します ) →


けん きゅう お かえ だい がく はたら

4) 研究が 終わります( アメリカヘ 帰ります・大学で 働きます ) →

れい おお おも おお おも

5. 例1: この カメラ・大きい・重い → この カメラは 大きくて、重いです。


れい しん せつ しん せつ

例2: ミラーさん・ハンサム・親切 → ミラーさんは ハンサムで、親切です。


へ や せま くら

1) わたしの 部屋・狭い・暗い →
おき なわ うみ あお

2) 沖縄の 海・青い・きれい →
とう きょう

3) 東京・にぎやか・おもしろい →
さい どく しん

4) ミラーさん・28歳・独身 →

れい ひと かみ なが

6. 例: マリアさんは どの 人ですか。( あの・髪が 長いです・きれいです )


かみ なが ひと

→ あの 髪が 長くて、きれいな 人です。
ひと かみ くろ め おお

1) サントスさんは どの 人ですか。( あの・髪が 黒い・目が 大きい )



ひと せ たか

2) ミラーさんは どんな 人ですか。( 背が 高い・すてき ) →


な ら まち しず みどり おお

3) 奈良は どんな 町ですか。( 静か・緑が 多い ) →


ほっ かい どう ところ た もの

4) 北海道は どんな 所ですか。( きれい・食べ物が おいしい ) →

れい たの

7. 例: きのうの パーティーは どうでしたか。( にぎやか・楽しい )


たの

→ にぎやかで、楽しかったです。
おお さか くるま おお みどり すく

1) 大阪は どうですか。( 車が 多い・緑が 少ない ) →


りょう へ や あか

2) 寮は どうですか。( 部屋が きれい・明るい ) →


りょ こう てん き たの

3) 旅行は どうでしたか。( 天気が いい・楽しい ) →


しず

4) ホテルは どうでしたか。( 静か・サービスが いい ) →

れん しゅう

練習 C

1. A: きのうは どこか 行きましたか。


きょう と い

B: ええ、京都へ 行きました。
きょう と い なに

A: そうですか。 京都へ 行って、何を しましたか。


とも だち あ しょく じ

B: 友達に 会って、食事して、それから いっしょに


てら み

お寺を 見ました。
び じゅつ かん い

1) 美術館へ 行きます
きっ さ てん はな

喫茶店で 話します
ちゃ の

2) お茶を 飲みます
こう えん さん ぽ

公園を 散歩します
ふる じん じゃ み
課:16 (頁:6/9)
3) 古い 神社を 見ます
か もの い

買い物に 行きます

に ほん ご じょう ず

2. A: 日本語が 上手ですね。
べん きょう

どのくらい 勉強しましたか。
ねん

B: 1年ぐらいです。
に ほん き はじ

日本へ 来てから、始めました。
A: そうですか。 すごいですね。
B: いいえ、まだまだです。
だい がく で

1) 大学を 出ます
かい しゃ はい

2) この 会社に 入ります
けっ こん

3) 結婚します

3. A: インドネシアの バンドンから 来ました。


ところ

B: バンドン? どんな 所ですか。


みどり おお ところ

A: そうですね。緑が 多くて、きれいな 所です。


1) メキシコの ベラクルス
うみ ちか

海が 近いです
2) ドイツの フランケン
ゆう めい

ワインが 有名です
3) ベトナムの フエ
てら

お寺が たくさん あります

もん だい

問題
れい あ しん ぶん よ

1. 1) …例: シャワーを 浴びて、新聞を 読みます。


れい すこ み ほん よ

2) …例: 少し テレビを 見て、それから 本を 読みました。


れい ち か てつ うめ だ い の か くう こう い

3) …例: 地下鉄で 梅田へ 行って、JRに 乗り換えて、空港まで 行きます。


れい かる べん り

4) …例: 軽くて、便利です。
れい りょう り じょう ず ひと

5) …例: 料理が 上手で、おもしろい 人です。

2. 1) ① ② ③

2) ① ② ③

3. 1) ( ○ ) 2) ( × ) 3) ( ○ )

れい せ たか

4. 例: ミラーさんは 背( が ) 高いです。
くに かえ だい がく はい けい ざい けんきゅう

1) 国へ 帰ってから、大学( に ) 入って、経済の 研究を します。


おお さか えき の きょう と えき お
課:16 (頁:7/9)
2) 大阪駅から JR( に ) 乗って、京都駅で 降ります。
きょう と ふる てら み

3) 京都で 古い お寺( を ) 見ました。


に ほん やま おお

4) 日本は 山( が ) 多いです。
ほっ かい どう た もの

5) 北海道は きれいで、食べ物( が ) おいしいです。


かい しゃ なに

6) 会社( を ) やめてから、何を しますか。


あ がっ こう い

7) ジョギングを して、シャワー( を ) 浴びて、学校へ 行きます。


だい がく で ちち かい しゃ はたら

8) 大学( を ) 出てから、父の 会社( で ) 働きます。

れい まど し でん き け ね

5. 例: 窓を ( 閉めて )、電気を 消して、寝ました。

し だ の あ い の か

閉めます 出します 乗ります 浴びます 行きます 乗り換えます

い か もの えい が み

1) デパートヘ ( 行って )、買い物して、それから 映画を 見ます。


ぎん こう かね だ か もの い

2) 銀行で お金を ( 出して )から、買い物に 行きます。


にっ ぽん ばし ち か てつ の おお さか えき の か

3) 日本橋から 地下鉄に ( 乗って )、大阪駅で JRに (乗り換えて )、


こう し えん お

甲子園で 降ります。
あ はい

4) シャワーを ( 浴びて )から、プールに 入って ください。

れい な ら みどり おお まち

6. 例: 奈良は 緑が ( 多くて )、きれいな 町です。

おお かる かく せい

いいです 多いです 軽いです にぎやかです 学生です

ふ じ だい がく がく せい び じゅつ べん きょう

1) カリナさんは 富士大学の ( 学生で )、美術を 勉強して います。


さ とう あたま ひと

2) 佐藤さんは 頭が ( よくて )、すてきな 人です。


あたら かる べん り

3) 新しい パソコンは ( 軽くて )、便利です。


とう きょう まち

4) 東京は ( にぎやかで )、おもしろい 町です。

おお さか こう べ きょう と な ら

7. 大阪、神戸、京都、奈良

おお さか おお まち くるま ひと おお

大阪は 大きい 町です。 ビルや 車や 人が 多くて、にぎやかです。


こう べ きょう と な ら おお さか ちか きょう と な ら ふる

神戸と 京都と 奈良は 大阪から 近いです。 京都と 奈良は 古い


てら じん じゃ がい こく じん あそ

お寺や 神社が たくさん ありますから、外国人も たくさん 遊びに


来ます。
こう べ ふる もの まち やま まえ

神戸は 古い 物が あまり ありませんが、町の うしろに 山が、前に


うみ まち わか ひと こう べ す

海が あって、すてきな 町です。 若い 人は 神戸が 好きです。


おお さか くう こう ふた あたら くう こう うみ うえ

大阪に 空港が 2つ あります。 新しい 空港は 海の 上に


ひろ

あって、広くて きれいです。

おお さか ふる てら しず まち

1) ( × )大阪は 古い お寺が たくさん あって、静かな 町です。


きょう と な ら がい こく じん み

2) ( ○ )京都と 奈良で 外国人を たくさん 見ます。


こう べ ちか うみ やま

3) ( ○ )神戸の 近くに 海と 山が あります。


おお さか あたら くう こう せま
課:16 (頁:8/9)
4) ( × )大阪の 新しい 空港は きれいですが、狭いです。

文法
1. 動詞 て 形﹑ [動詞 て 形 ]﹑~
連接動詞句時要用動詞的て形。這二個以上的動作連續發生時,按動作的先後順
序用て形連接在一起,句子的時態由後面的動詞時態決定。
あさ あ かい しゃ い

① 朝 ジョギングを して、シャワーを 浴びて、 会社へ 行きます。


早上跑步,沖澡,然後去公司。
こう べ い えい が み ちゃ の

② 神戸へ 行って、 映画を 見て、お 茶を 飲みました。


去神戶看了電影,喝了茶。

2. い 形容詞 (∼い)→∼くて、∼

い形容詞句與其他句子連接時,去掉「い形容詞」的「い」,加上「くて」。
おおき - い → おおき - くて    (大)
ちいさ - い → ちいさ - くて    (小)
い - い → *よ - くて(例外)(好)
わか げん き

③ ミラーさんは 若くて、 元気です。 米勒先生又年輕又健康。


てん き あつ

④ きのうは 天気が よくて、 暑かったです。 昨天天氣晴朗,很熱。

3. 名詞
な 形容詞 [な]
/ }で、∼
名詞句、な形容詞句的接續,把「です」改成「で」即可。
じん きょう と だい がく りゅう がく せい

⑤ カリナさんは インドネシア 人で、 京都大学の 留学生です。


卡莉娜小姐是印尼人,京都大學的留學生。
しん せつ

⑥ ミラーさんは ハンサムで、 親切です。 米勒先生既英俊又親切。


な ら しず まち

⑦ 奈良は 静かで、きれいな 町です。 奈良是既安靜又美麗的城市。

〔註1〕這些接續除了相同的主題之外,也可以適用於不同主題的數個句子。
がく せい しゅ ふ

⑧ カリナさんは 学生で、マリアさんは 主婦です。


卡莉娜小姐是學生,而瑪麗亞女士是家庭主婦。

〔註2〕這種接續方法不適用於價值觀相反的句子。這時,要使用「が」(參考本
書第8課7.助詞「が」)。
へ や せま

× この 部屋は 狭くて、きれいです。
へ や せま

○ この 部屋は 狭いですが、きれいです。 這個房間雖然窄,卻很乾淨。

4. 動詞 1 て 形 から、 動詞 2

這個句型表示動詞1的動作結束後,接著進行動詞2動作的意思,句子的時態由最
後一個動詞的時態決定。
くに かえ ちち かい しゃ はたら

⑨ 国へ 帰ってから、 父の 会社で 働きます。


回國之後,要在父親的公司工作。
お しょく じ

⑩ コンサートが 終わってから、レストランで 食事しました。


音樂會結束之後,在餐廳進了餐。

課:16 (頁:9/9)
〔註〕從⑩句中的[コンサートが 終わってから]可以看出,從屬節的主語要
用「が」表示。

5. 名詞 1 は 名詞 2 が 形容詞
這個句型是就「は」提示主題的事物或人的屬性等進行敘述。名詞1表示句子的主
題;名詞2是形容詞表現的狀態、事物的主語。
おお さか た もの

⑪ 大阪は 食べ物が おいしいです。 大阪的食物很好吃。


ゆう めい

⑫ ドイツの フランケンは ワインが 有名です。


德國弗朗肯的葡萄酒很有名。
かみ なが

⑬ マリアさんは 髪が 長いです。 瑪麗亞女士的頭髮很長。

6. どうやって
「どうやって」是問路或方法時使用。回答時可以用1.中學習的句型。
だい がく い

⑭ 大学まで どうやって 行きますか。


きょう と えき ばん の だい がく まえ お

…京都駅から 16 番の バスに 乗って、 大学前で 降ります。


到大學怎麼走?
…從京都車站搭 16 路公車,在大學前站下車。

7. どの 名詞
第2課學過修飾名詞的「この﹑その﹑あの」,這系列的疑問詞是「どの」,「ど
の」是在具體提示的3個以上的事物,或人當中特定出一個事物或一個人時使用。
ひと

⑮ サントスさんは どの 人 ですか。
せ たか かみ くろ ひと

…あの 背が 高くて、 髪が 黒い 人です。


山多斯先生是哪一個人?
…就是那個高個子、黑頭髮的人。
第17 課 課:17 (頁:1/9)

ことば
1. おぼえます Ⅱ 覚えます 記住
2. わすれます Ⅱ 忘れます 忘記
3. なくします Ⅰ 遺失,丟失
4. だします Ⅰ 出します 提交〔報告〕
[レポートを∼]
5. はらいます Ⅰ 払います 支付,付款
6. かえします Ⅰ 返します 歸還,還
7. でかけます Ⅱ 出かけます 出門,外出
8. ぬぎます Ⅰ 脱ぎます 脫(衣服、鞋等)
9. もって いきます Ⅰ 持って 行きます 帶(某物)去
10. もって きます Ⅲ 持って 来ます 帶(某物)來
11. しんぱいします Ⅲ 心配します 擔心
12. ざんぎょうします Ⅲ 残業します 加班
13. しゅっちょうします Ⅲ
出張します 出差
14. のみます Ⅰ 飲みます 吃〔藥〕,服〔藥〕
[くすりを∼] [薬を∼]
15. はいります Ⅰ 入ります 洗澡
[おふろに∼]

16. たいせつ[な] 大切[な] 重要〔的〕


17. だいじょうぶ[な] 大丈夫[な] 放心,沒關係〔的〕

18. あぶない 危ない 危險

19. もんだい 問題 問題
20. こたえ 答え 回答

21. きんえん 禁煙 禁煙
22.[けんこう]ほけんしょう
[健康]保険証 〔健康〕保險證
23. かぜ 感冒
24. ねつ 熱 發燒
25. びょうき 病気 病,生病
26. くすり 薬 藥

27.[お]ふろ 洗澡
28. うわぎ 上着 夾克,外套 課:17 (頁:2/9)

29. したぎ 下着 內衣

30. せんせい 先生 醫師(對醫生的稱呼)

31. 2、3にち 2、3日 兩三天


32. 2、3∼ 二三∼(用於不定數量的計算)
33. ∼までに 在∼之前(表示時間的期限)

34. ですから 所以,因此

かい わ

■会話
どう しましたか。 你怎麼了?
いた

[∼が]痛いです。 〔∼〕痛。
のど 喉嚨
だい じ

お大事に。 請多保重。(對生病的人說)

ぶん けい

文型
しゃ しん と

1. ここで 写真を 撮らないで ください。


2. パスポートを 見せなければ なりません。


( 見せないと いけません )

3. レポートは 出さなくても いいです。

れい ぶん

例文
くるま と

1. そこに 車を 止めないで ください。


…すみません。

せん せい さけ の

2. 先生、お酒を 飲んでも いいですか。


にち の

…いいえ、2、3日 飲まないで ください。


はい、わかりました。

こん ばん の い

3. 今晩 飲みに 行きませんか。
つま やく そく

…すみません。 きょうは 妻と 約束が あります。


はや かえ

ですから、早く 帰らなければ なりません。

4. レポートは いつまでに 出さなければ なりませんか。


きん よう び だ

…金曜日までに 出して ください。

こ かね はら

5. 子どもも お金を 払わなければ なりませんか。


はら

…いいえ、払わなくても いいです。
かい わ
課:17 (頁:3/9)
会話
どう しましたか
   
い しゃ

医者: どう しましたか。
まつ もと いた ねつ すこ

松本: きのうから のどが 痛くて、熱も 少し あります。


い しゃ くち あ

医者: そうですか。 ちょっと 口を 開けて ください。


------------------------------
い しゃ やす

医者: かぜですね。 ゆっくり 休んで ください。


まつ もと とうきょう しょっちょう

松本: あのう、あしたから 東京へ 出張しなければ なりません。


い しゃ くすり の はや ね

医者: じゃ、薬を 飲んで、きょうは 早く 寝て ください。


まつ もと

松本: はい。
い しゃ こん ばん はい

医者: それから 今晩は おふろに 入らないで ください。


まつ もと

松本: はい、わかりました。
い しゃ だい じ

医者: じゃ、お大事に。
まつ もと

松本: どうも ありがとう ございました。

れん しゅう

練習 A
けい けい けい けい

1. ます形 ない形 ます形 ない形


Ⅰ す い ます す わ ない Ⅱ たべ ます だべ ない
い き ます い か ない いれ ます いれ ない
いそ ぎ ます いそ が ない い ます い ない
はな し ます はな さ ない おき ます おき ない
ま ち ます ま た ない あび ます あび ない
よ び ます よ ば ない み ます み ない
の み ます の ま ない かり ます かり ない
かえ り ます かえ ら ない おり ます おり ない

けい けい

ます形 ない形
Ⅲ き ます こ ない
し ます し ない
しんぱい し ます しんぱい し ない

2. たばこを すわ ないで ください。


パスポートを なくさ
かさ

傘を わすれ

ほん

3. 本を かえさ なければ なりません。


くすり

薬を のま
ざんぎょうし

な まえ

4. 名前を かか なくても いいです。


くつ
課:17 (頁:4/9)
靴を ぬが
あした こ

5. レポート は あした 書きます。


し りょう おく

資料 ファクスで 送って ください。


まつ もと み

コピー 松本さんに 見せなければ なりません。

れん しゅう

練習 B
れい じ てん しゃ お

1. 例: ここに → ここに 自転車を 置かないで ください。


1) ここに → 2) ここに →
3) ここで → 4) ここで →

れい きん えん す

2. 例: 禁煙です・たばこを 吸いません
きん えん す

→ 禁煙ですから、たばこを 吸わないで ください。


あぶ お

1) 危ないです・押しません →
だい じょう ぶ しん ぱい

2) 大丈夫です・心配しません →
たい せつ し りょう

3) 大切な 資料です・なくしません →
と しょ かん ほん なに か

4) 図書館の 本です・何も 書きません →

れい はや かえ はや かえ

3. 例: 早く うちへ 帰ります → 早く うちへ 帰らなければ なりません。


まい にち かん じ むっ おぼ

1) 毎日 漢字を 6つ 覚えます →

2) パスポートを 見せます →
し やく しょ がい こく じん とう ろく い

3) 市役所へ 外国人登録に 行きます →


ど よう び ほん かえ

4) 土曜日までに 本を 返します →

れい なん じ りょう かえ じ

4. 例: 何時までに 寮へ 帰りますか( 12時 )


なん じ りょう かえ

→ 何時までに 寮へ 帰らなければ なりませんか。


じ かえ

……12時までに 帰らなければ なりません。


なん よう び ほん かえ すい よう び

1) 何曜日までに その 本を 返しますか( 水曜日 ) →


なん まい か

2) 何枚 レポートを 書きますか( 15 ) →
まい にち もん だい

3) 毎日 いくつ 問題を しますか( 10 ) →


にち なん かい くすり の

4) 1日に 何回 薬を 飲みますか( 3 ) →

れい よ よ

5. 例: タクシーを 呼びません → タクシーを 呼ばなくても いいです。


しょく じ つく

1) きょうは 食事を 作りません →


びょういん き

2) あしたは 病院へ 来ません →


かさ も い
課:17 (頁:5/9)
3) 傘を 持って 行きません →
くつ ぬ

4) ここで 靴を 脱ぎません →

れい よう じ で

6. 例1: 用事が あります・出かけます


よう じ で

→ 用事が ありますから、出かけなければ なりません。


れい わる びょう き しん ぱい

例2: 悪い 病気じゃ ありません・心配しません


わる びょう き しん ぱい

→ 悪い 病気じゃ ありませんから、心配しなくても いいです。


ねつ びょう いん い

1) 熱が あります・病院へ 行きます →
かい しゃ ひと えい ご に ほん ご はな

2) 会社の 人は 英語が わかりません・日本語で 話します →


やす はや お

3) あしたは 休みです・早く 起きません →


あつ

4) あまり 暑くないです・エアコンを つけません →

れい らい しゅう しゅっちょう

7. 例1: 来週 出張します( はい )
らい しゅう しゅっちょう

→ 来週 出張しなければ なりませんか。
しゅっちょう

……はい、出張しなければ なりません。
れい だ

例2: レポートを 出します( いいえ )


→ レポートを 出さなければ なりませんか。


……いいえ、出さなくても いいです。
も い

1) パスポートを 持って 行きます( はい ) →


いま かね はら

2) 今 お金を 払います( いいえ ) →


こん ばん ざん ぎょう

3) 今晩 残業します( はい ) →

4) あしたも 来ます( いいえ ) →

れい に もつ お

8. 例: ここに 荷物を 置かないで ください。


に もつ お

→ 荷物は ここに 置かないで ください。


つか

1) ボールペンを 使わないで ください →


こた か

2) ここに 答えを 書いて ください →


そと す

3) 外で たばこを 吸って ください →


きら もの た

4) 嫌いな 物を 食べなくても いいです →

れん しゅう

練習 C
せん せい はい

1. A: 先生、おふろに 入っても いいですか。


にち はい

B: いいえ、2、3日 入らないで ください。


A: はい、わかりました。

1) シャワーを 浴びます
さけ の

2) お酒を 飲みます
3) スポーツを します

ひる た い

2. A: 昼ごはんを 食べに 行きませんか。


B: すみません。
びょう いん い

これから 病院へ 行かなければ なりません。



課:17 (頁:6/9)
1) ビールを 飲みます

出かけます
や きゅう

2) 野球を します

レポートを 書きます

3) サッカーを 見ます
くう こう とも だち むか

空港へ 友達を 迎えに


行きます

らい しゅう げつ よう び き

3. A: 来週の 月曜日に 来て ください。


こん しゅう こ

今週は 来なくても いいです。


B: はい、わかりました。
うわ ぎ ぬ

1) 上着を 脱ぎます
した ぎ

下着
くすり あさ の

2) 薬は 朝だけ 飲みます
よる


3) この カードを 持って

来ます
ほ けん しょう

保険証

もん だい

問題
れい も い

1. 1) …例: パスポートを 持って 行かなければ なりません。


れい さい い

2) …例: 6歳から 行かなければ なりません。


れい じ お

3) …例: 7時に 起きなければ なりません。


で で

4) …はい、出かけなければ なりません。/いいえ、出かけなくても いいです。


はな はな

5) …はい、話さなければ なりません。/いいえ、話さなくても いいです。

2. 1) ( × ) 2) ( ○ ) 3) ( ○ )
4) ( ○ ) 5) ( × )

れい よ よ わす わす

3. 例: 読みます 読まない 8) 忘れます 忘れない


い い おぼ おぼ

1) 行きます 行かない 9) 覚えます 覚えない


ぬ ぬ じ お お

2) 脱ぎます 脱がない 10) ( 6時に )起きます 起きない


かえ かえ か か

3) 返します 返さない 11) 借ります 借りない


も も み み

4) 持ちます 持たない 12) 見ます 見ない


よ よ

5) 呼びます 呼ばない 13) します しない


はい はい しん ぱい しん ぱい

6) 入ります 入らない 14) 心配します 心配しない


はら はら に ほん き こ

7) 払います 払わない 15) ( 日本へ )来ます 来ない

れい きん えん す

4. 例: ここは 禁煙ですから、たばこを ( 吸わないで ) ください。

あ い しん ぱい す はい

開けます 行きます 心配します 吸います なくします 入ります


あぶ い
課:17 (頁:7/9)
1) 危ないですから、そちらへ ( 行かないで ) ください。
し りょう たい せつ

2) この 資料は 大切ですから、( なくさないで ) ください。


さむ まど あ

3) 寒いですから、窓を ( 開けないで ) ください。


ねつ はい

4) 熱が ありますから、おふろに ( 入らないで ) ください。


りょう せい かつ たの しん ぱい

5) 寮の 生活は 楽しいですから、( 心配しないで ) ください。

れい かい しゃ やす でん わ

5. 例1: 会社を 休みますから、電話を ( かけます→ かけなければ


なりません )。
れい ど よう び やす かい しゃ い い

例2: 土曜日は 休みですから、会社へ ( 行きます→ 行かなくても


いいです )。
にく さかな れい ぞう こ い い

1) 肉や 魚は 冷蔵庫に ( 入れます→ 入れなければ なりません )。


びょう いん き こ

2) あしたは 病院へ ( 来ます→ 来なくても いいです )。


あさって 来て ください。
に ほん くつ ぬ ぬ

3) 日本の うちで 靴を ( 脱ぎます→ 脱がなければ なりません )。


ほん かえ かえ

4) 本を ( 返します→ 返さなければ なりません )から、これから


と しょ かん い

図書館へ 行きます。
だ だ

5) レポートは きょう ( 出します→ 出さなくても いいです )。


らい しゅう げつ よう び だ

来週の 月曜日までに 出して ください。

に ほん ご し けん

6. 日本語の 試験

がつ ここの か げつ よう び ご ぜん

12月 9日( 月曜日 ) 午前9:00∼12:00

じ ぷん きょう しつ はい

① 8時40分までに 教室に 入って ください。


つくえ ばん ごう み ばん ごう ところ すわ

② 机の 番号を 見て、あなたの 番号の 所に 座って ください。


えん ぴつ け つくえ うえ お

③ 鉛筆と 消しゴムだけ 机の 上に 置いて ください。


もん だい ぜん ぶ まい うえ かみ

④ 「問題」は 全部で 9枚 あります。 いちばん 上の 紙に


ばん ごう な まえ か

あなたの 番号と 名前を 書いて ください。


こた えん ぴつ か つか

⑤ 答えは 鉛筆で 書いて ください。 ボールペンは 使わないで


ください。

じ ぷん きょう しつ こ

1) ( ○ )8時40分までに 教室へ 来なければ なりません。


つくえ ばん ごう かく にん すわ

2) ( ○ )机の 番号を 確認して、座ります。


つくえ うえ お

3) ( × )机の 上に かばんを 置いても いいです。


もん だい かみ ばん ごう か

4) ( × )「問題」の 紙に あなたの 番号は 書かなくても いいです。


こた えん ぴつ か

5) ( ○ )答えは 鉛筆で 書かなければ なりません。

文法
1. 動詞 ない 形
和「ない」一起使用的動詞形稱為ない形。例如,「かかない」的「かか」部 課:17 (頁:8/9)

分,就是「かきます」(寫)的ない形。ない形的變化如下,(參考初級Ⅱ本
冊50頁 第17課 練習A1)。
1) Ⅰ類 
由於ます形的最後一個音節都是い段,把它改成あ段就行了。但是動詞ます形
的最後音節是母音「い」時(買いいます、会います等),要變成「わ」而不
はく

是「あ」。(參考初級Ⅰ本冊24頁「かなと拍」) 
かき - ます → かか - ない いそぎ - ます → いそが - ない
よみ - ます → よま - ない あそび - ます → あそば - ない
とり - ます → とら - ない まち - ます → また - ない
すい - ます → すわ - ない はなし - ます → はなさ - ない
2) Ⅱ類
這一類動詞的ない形和ます形相同。
たべ - ます → たべ - ない
み - ます → み - ない
3) Ⅲ類
「します」的ない形和ます形相同;「きます」則是「こ(ない)」。
べんきょうし - ます → べんきょうし - ない
し - ます → し - ない
き - ます → こ - ない

2. 動詞 ない 形 ないで ください 請不要…

這個句型在請求、指示對方不要那麼做時使用。
げん き しん ぱい

① わたしは 元気ですから、 心配しないで ください。


我很好,請不要擔心。
しゃ しん と

② ここで 写真を 撮らないで ください。


請不要在這裡拍照。

3. 動詞 ない 形 なければ なりません 必須…

這個句型表示不管行為者的意志如何,都不能不做的事。注意它沒有否定的意
思。
くすり の

③ 薬を 飲まなければ なりません。 必須吃藥。

4. 動詞 ない 形 なくても いいです 不…也可以

這個句型表示沒有必要進行動詞表示的行為。

④ あした 来なくても いいです。 明天你不需要來。

5. 名詞(受詞) は
在第6課學過直接受詞要接助詞「を」。這裡是將這個受詞用助詞「は」提示
成主題。
に もつ お
課:17 (頁:9/9)
ここに 荷物を 置かないで ください。
請不要把行李放在這裡。
に もつ お

⑤ 荷物は ここに 置かないで ください。


行李請不要放在這裡。
かい しゃ しょく どう ひる た

会社の 食堂で 昼ごはんを 食べます。


在公司的餐廳吃午飯。
ひる かい しゃ しょく どう た

⑥ 昼ごはんは 会社の 食堂で 食べます。


午飯在公司的餐廳吃。

6. 名詞(時間) までに 動詞

表示動作、作用必須最後完成的時間。也就是說,動作、作用以「までに」顯
示的時間為限,在此之前進行的意思。
かい ぎ じ お

⑦ 会議は 5 時までに 終わります。


會議 5點之前結束。
ど よう び ほん かえ

⑧ 土曜日までに 本を 返さなければ なりません。


必須在星期六以前還書。

〔註〕注意不要與第4課學過的助詞「まで」混淆。
じ はたら

5時まで 働きます。 工作到 5 點。 (第4課)


第18 課 課:18 (頁:1/9)

ことば
1. できます Ⅱ 會,能夠,可以
2. あらいます Ⅰ 洗います 洗
3. ひきます Ⅰ 弾きます 彈(鋼琴等)
4. うたいます Ⅰ 歌います 唱
5. あつめます Ⅱ 集めます 收集
6. すてます Ⅱ 捨てます 丟掉,捨棄
7. かえます Ⅱ 換えます 交換,變換
8. うんてんします Ⅲ 運転します 駕駛
9. よやくします Ⅲ 予約します 預約
10. けんがくします Ⅲ 見学します 參觀見習

11. ピアノ 鋼琴

12. …メートル …公尺

13. こくさい∼ 国際∼ 國際∼

14. げんきん 現金 現金

15. しゅみ 趣味 愛好,嗜好


16. にっき 日記 日記

17.[お]いのり [お]祈り 祈禱(∼を します:祈禱)

18. かちょう 課長 課長,科長


19. ぶちょう 部長 經理,部長
20. しゃちょう 社長 總經理,社長

かい わ

■会話
どう ぶつ

動物 動物
うま

馬 馬
へえ 真的嗎!(表示驚訝)
それは おもしろいですね。 那一定很有意思。
なかなか 不容易(用於否定)
ぼく じょう

牧場 牧場
ほんとうですか。 真的嗎?
ぜひ 務必
---以下單字請自行練習發音--- 課:18 (頁:2/9)

ビートルズ 披頭四,英國著名的樂團

ぶん けい

文型
かん じ よ

1. ミラーさんは 漢字を 読む ことが できます。


しゅ み えい が み

2. わたしの 趣味は 映画を 見る ことです。


ね にっ き か

3. 寝る まえに、日記を 書きます。

れい ぶん

例文
1. スキーが できますか。
じょう ず

…はい、できます。 でも、あまり 上手じゃ ありません。

つか

2. マリアさんは パソコンを 使う ことが できますか。


…いいえ、できません。

おお さか じょう なん じ けん がく

3. 大阪城は 何時まで 見学が できますか。


…5時までです。

はら

4. カードで 払う ことが できますか。


げん きん ねが

…すみませんが、現金で お願いします。

しゅ み なん

5. 趣味は 何ですか。
ふる と けい あつ

…古い 時計を 集める ことです。

に ほん こ がっ こう はい

6. 日本の 子どもは 学校に 入る まえに、ひらがなを


おぼ

覚えなければ なりませんか。
おぼ

…いいえ、覚えなくても いいです。

しょく じ くすり の

7. 食事の まえに、この 薬を 飲んで ください。


…はい、わかりました。

けっ こん

8. いつ 結婚しましたか。
ねん けっ こん

…3年まえに、結婚しました。

かい わ

会話
しゅ み なん

趣味は 何ですか

やま だ しゅ み なん

山 田: サントスさんの 趣味は 何ですか。


しゃ しん

サントス: 写真です。
やま だ しゃ しん と

山 田: どんな 写真を 撮りますか。


どう ぶつ しゃ しん とく うま す

サントス: 動物の 写真です。 特に 馬が 好きです。


やま だ
課:18 (頁:3/9)
山 田: へえ、それは おもしろいですね。
に ほん き うま しゃ しん と

日本へ 来てから、馬の 写真を 撮りましたか。


サントス: いいえ。
に ほん うま み

日本では なかなか 馬を 見る ことが できません。


やま だ ほっ かい どう うま ぼく じょう

山 田: 北海道に 馬の 牧場が たくさん ありますよ。


サントス: ほんとうですか。
なつ やす い

じゃ、夏休みに ぜひ 行きたいです。

れん しゅう

練習 A
けい じ しょ けい けい じ しょ けい

1. ます形 辞書形 ます形 辞書形


Ⅰ か い ます か う Ⅱ ね ます ね る
か き ます か く たべ ます たべ る
およ ぎ ます およ ぐ おき ます おき る
はな し ます はな す み ます み る
た ち ます た つ かり ます かり る
よ び ます よ ぶ
けい じ しょ けい

よ み ます よ む ます形 辞書形
はい り ます はい る Ⅲ き ます くる
し ます する
うんてん し ます うんてん する

2. ミラーさんは にほんご が できます。


くるまの うんてん
かん じ

漢字を よむ こと
ピアノを ひく こと

3. ここで コピー が できます。


ホテルの よやく
きっ ぷ

切符を かう こと
かね

お金を かえる こと

しゅ み

4. わたしの 趣味は スポーツ です。


りょこう
しゃ しん

写真を とる こと
ほん

本を よむ こと

ほん よ

5. ねる まえに、 本を 読みます。
に ほん に ほん ご べん きょう

日本へ くる 日本語を 勉強しました。


て あら

しょくじの 手を 洗います。

クリスマスの プレゼントを 買います。


に ほん き

5ねん 日本へ 来ました。


れん しゅう
課:18 (頁:4/9)
練習 B
れい

1. 例: テニス → ミラーさんは テニスが できます。


うん てん りょう り

1) 運転 → 2) 料理 →
3) サッカー → 4) ダンス →

れい か

2. 例1: → ひらがなを 書く ことが できますか。


……はい、できます。
れい かん じ よ

例2: → 漢字を 読む ことが できますか。


……いいえ、できません。
1) → 2) → 3) → 4) →

れい しん かん せん しょく じ しん かん せん しょく じ

3. 例1: 新幹線で 食事( はい ) → 新幹線で 食事が できますか。


……はい、できます。
れい はら

例2: カードで 払います( いいえ )


はら

→ カードで 払う ことが できますか。


……いいえ、できません。
りょう へ や りょう り

1) 寮の 部屋で 料理( いいえ ) →


でん わ ひ こう き よ やく

2) 電話で 飛行機の 予約( はい ) →


と しょ かん じ しょ か

3) 図書館で 辞書を 借ります( いいえ ) →


くう こう い

4) ホテルから バスで 空港へ 行きます( はい ) →

れい がい こく ご はな えい ご

4. 例: どんな 外国語を 話しますか( 英語 )


がい こく ご はな

→ どんな 外国語を 話す ことが できますか。


えい ご はな

……英語を 話す ことが できます。


なん およ

1) 何メートルぐらい 泳ぎますか( 100メートルぐらい ) →


りょう り つく

2) どんな 料理を 作りますか( てんぷら ) →


ほん か しゅうかん

3) どのくらい 本を 借りますか( 2週間 ) →


なん じ くるま と よる じ

4) 何時まで 車を 止めますか( 夜 10時 ) →

れい しゅ み なん

5. 例: → 趣味は 何ですか。

……絵を かく ことです。
1) → 2) → 3) → 4) →
れい ね いの
課:18 (頁:5/9)
6. 例: → 寝る まえに、お祈りを します。
1) → 2) → 3) → 4) →

れい くすり の ね くすり の

7. 例: この 薬を 飲みます( 寝ます ) → いつ この 薬を 飲みますか。


ね の

……寝る まえに、飲みます。
かい しゃ い

1) ジョギングを します( 会社へ 行きます ) →


か に ほん き

2) その カメラを 買いました( 日本へ 来ます ) →


し りょう かい ぎ

3) 資料を コピーします( 会議 ) →
くに かえ

4) 国へ 帰ります( クリスマス ) →
に ほん き ねん

5) 日本へ 来ました( 5年 ) →
に もつ おく みっ か

6) 荷物を 送りました( 3日 ) →

れん しゅう

練習 C
でん わ こく さい でん わ

1. A: この 電話で 国際電話を かける ことが できますか。


でん わ

B: いいえ。 すみませんが、あちらの 電話で かけて ください。


A: そうですか。
はら

1) この カードで 払います
げん きん はら

現金で 払います
へ や み

2) 部屋で ビデオを 見ます


ロビーの テレビで 見ます


しん かん せん きっ ぷ か

3) ここで 新幹線の 切符を 買います


えき か

駅で 買います

しゅ み なん

2. A: 趣味は 何ですか。
えい が み

B: 映画を 見る ことです。
えい が み

A: どんな 映画を 見ますか。


えい が

B: フランス映画です。
A: そうですか。
うた うた うた

1) 歌を 歌います ビートルズの 歌
え やま え

2) 絵を かきます 山の 絵
しゃ しん と はな しゃ しん

3) 写真を 撮ります 花の 写真

し りょう かい ぎ しつ も い

3. A: この 資料、会議室へ 持って 行きましょうか。



課:18 (頁:6/9)
B: あ、ちょっと 待って ください。
も い

持って 行く まえに、
ぶ ちょう み

部長に 見せて ください。


A: はい。
1) レポート

きょう 出します
コピーします
し りょう とう きょう おく

2) 資料 東京に 送ります
か ちょう み

課長に 見せます

3) カタログ もう 捨てます
ここを コピーします

もん だい

問題
れい

1. 1) …例: はい、できます。
れい およ

2) …例: 100メートルぐらい 泳ぐ ことが できます。


れい さい

3) …例: 18歳から できます。


れい ひ

4) …例: ピアノを 弾く ことです。


れい にっ き か

5) …例: 日記を 書きます。

2. 1) ( × ) 2) ( ○ ) 3) ( ○ )
4) ( × ) 5) ( × )

れい およ およ あつ あつ

3. 例: 泳ぎます 泳ぐ 8) 集めます 集める


ひ ひ す す

1) 弾きます 弾く 9) 捨てます 捨てる


はな はな み み

2) 話します 話す 10) 見ます 見る


も も あ あ

3) 持ちます 持つ 11) 浴びます 浴びる


あそ あそ

4) 遊びます 遊ぶ 12) します する


の の うん てん うん てん

5) 飲みます 飲む 13) 運転します 運転する


はい はい に ほん き く

6) 入ります 入る 14) ( 日本へ )来ます 来る


うた うた も き も く

7) 歌います 歌う 15) 持って 来ます 持って来る

れい およ

4. 例: 100メートル( × ) 泳ぐ こと( が ) できます。


くるま うん てん

1) 車( の ) 運転( が ) できます。
かん じ か

2) 漢字( を ) 50ぐらい 書く こと( が ) できます。


かい ぎ し りょう

3) 会議( の ) まえに、資料を コピーしなければ なりません。


ねん だい がく で

4) 2年( × )まえに、大学を 出ました。

れい ひ

5. 例: わたしは ピアノを ( 弾く ) ことが できます。

か の ひ よ やく

かきます 換えます 乗ります 弾きます 予約します


じ てん しゃ の
課:18 (頁:7/9)
1) わたしは 自転車に ( 乗る ) ことが できません。
でん わ ひ こう き よ やく

2) 電話で 飛行機の チケットを ( 予約する ) ことが できます。


しゅ み え

3) 趣味は 絵を ( かく ) ことです。
かね か

4) どこで お金を ( 換える ) ことが できますか。

れい とも だち い い でん わ

6. 例1: 友達の うちへ ( 行きます → 行く まえに )、電話を


かけます。
れい し ごと お お の い

例2: 仕事が ( 終わります → 終わってから )、飲みに 行きます。


あさ の の かい しゃ

1) 朝 うちで コーヒーを ( 飲みます → 飲んでから )、会社へ


行きます。
りょう り はじ はじ て あら

2) 料理を ( 始めます → 始めるまえに )、手を 洗います。


よる ね ね にっ き か

3) 夜 ( 寝ます → 寝るまえに )、日記を 書きます。


ぎん こう かね だ だ か もの

4) 銀行で お金を ( 出します → 出してから )、買い物に


行きました。

こ と しょ かん

7. 子ども図書館

ほん か かた

本の 借り方
うけ つけ つく

・受付で カードを 作って ください。


うけ つけ ほん も き み

・受付へ 本を 持って 来て、カードを 見せて ください。


ほん しゅうかん か

・本は 2週間 借りる ことが できます。


じ しょ しん ぶん あたら ざっ し か

・辞書と 新聞と 新しい 雑誌は 借りる ことが できません。

まい えん

コピーが できます ( 1枚 10円 )


と しょ かん ほん

・図書館の 本を コピーする ことが できます。


うけ つけ ほん うけ つけ も き

・コピーは 受付で しますから、本を 受付へ 持って 来て


ください。

ほん か うけ つけ つく

1) ( ○ )本を 借りる まえに、受付で カードを 作らなければ


なりません。
しゅうかん ほん か かえ

2) ( × )1週間まえに 本を 借りましたから、きょう 返さなければ


なりません。
ふる ざっ し か

3) ( ○ )古い 雑誌を 借りる ことが できます。


と しょ かん ほん

4) ( × )図書館の 本を コピーしては いけません。

文法
1. 動詞字典形

這是動詞的基本形,因為是字典裡的形態,所以叫做字典形。動詞字典形的變化
如下。(參考初級Ⅱ本冊60頁第18課練習A1)
1) Ⅰ類 由於這類動詞ます形的最後一音都是い段,所以把い段換成う段即可。
はく

(參考初級Ⅰ本冊第24頁「かなと拍」。)
2) Ⅱ類 這一類動詞在ます形後加上「る」。 課:18 (頁:8/9)

3) Ⅲ類 「します」的字典形是「する」;「きます」的字典形是「くる」。

2. 名詞
動詞字典形 こと }が できます 可以…

「できます」是表示能力和可能的動詞。「が」前面的名詞、「動詞字典形 こ
と」表示能力或可能的內容。
1)名詞的情況
「が」前面的名詞多為表示動作的名詞(運動、買東西、滑雪、跳舞等),但是
像「にほんご」「ピアノ」般,暗示「はなす」「ひく」等動作的名詞也可以使
用。
に ほん ご

① ミラーさんは 日本語が できます。


米勒先生會說日語。
ゆき ふ

② 雪が たくさん 降りましたから、ことしは スキーが できます。


下了很多雪,所以今年可以滑雪。
2)動詞的情況
要表示某個動作可以做到時,在該動詞的字典形後加「こと」改成名詞句,後面
再接續「が できます」。
かん じ よ

③ ミラーさんは 漢字を 読む ことが できます。


名詞子句 米勒先生會讀漢字。
はら

④ カードで 払う ことが できます。 可以用信用卡付款。

名詞子句

3. 名詞
{ }です
しゅ み

わたしの 趣味は 我的興趣是…


動詞字典形 こと
用名詞子句「動詞字典形こと」,就像以下例句般,可以將興趣的內容表現得比
只說名詞更具體。
しゅ み おん がく

⑤ わたしの 趣味は 音楽です。 我的興趣是音樂。


しゅ み おん がく き

⑥ わたしの 趣味は 音楽を 聞く ことです。


我的興趣是聽音樂。

4. 動詞 1字典形

名詞 の
數量詞(期間)
} まえに、 動詞 2 …之前,…

1) 動詞的情況
表示動詞1的動作在動詞2的動作之前發生。不論動詞2是表示過去還是未來,動
詞1都用字典形。
に ほん く に ほん ご べん きょう

⑦ 日本へ 来る まえに、 日本語を 勉強しました。


來日本之前學了日語。
ね ほん よ

⑧ 寝る まえに、 本を 読みます。 睡覺前要看看書。


2) 名詞的情況
「まえに」接在名詞後面時,名詞後要加助詞「の」。會在「まえに」前面的 課:18 (頁:9/9)

名詞,都是表示動作的名詞或暗示動作的名詞。
しょく じ て あら

⑨ 食事の まえに、 手を 洗います。 進餐前要洗手。


3) 數量詞(期間)的情況
接續在數量詞(期間)後面時不加助詞「の」。
た なか じ かん で

⑩ 田中さんは 1 時間まえに、 出かけました。


田中先生 1小時前出去了。

5. なかなか
「なかなか」的後面接續否定詞,表示“不能輕易……”,“不像期望中的那
麼……”。
に ほん うま み

⑪ 日本では なかなか 馬を 見る ことが できません。


在日本不容易見到馬。
に ほん

〔註〕 例句⑪中,「日本では」的「は」用表示地點的「で」提示,強調範
圍的限定。

6. ぜひ
與表示願望、委託的詞一起使用,起強調的作用。
ほっ かい どう い

⑫ ぜひ 北海道へ 行きたいです。 很想去北海道。


あそ き

⑬ ぜひ 遊びに 来て ください。 請務必要來玩。 (25課)


第19 課 課:19 (頁:1/9)

ことば
1. のぼります Ⅰ 登ります 登,爬〔山〕
[やまに∼] [山に∼]
2. とまります Ⅰ 泊まります 住〔飯店〕
[ホテルに∼]
3. そうじします Ⅲ 掃除します 打掃
4. せんたくします Ⅲ 洗濯します 洗衣服
5. れんしゅうします Ⅲ 練習します 練習
6. なります Ⅰ 成為

7. ねむい 眠い 想睡,睏
8. つよい 強い 強
9. よわい 弱い 弱
10. ちょうしが いい 調子が いい 情況好
11. ちょうしが わるい 調子が 悪い 情況差

12. ちょうし 調子 情況,狀態

13. ゴルフ 高爾夫球(∼を します:打高爾


夫球)
14. すもう 相撲 相撲
15. パチンコ 小鋼珠(∼を します:打小鋼珠)

16. おちゃ お茶 茶道

17. ひ 日 日,日子

18. いちど 一度 一次
19. いちども 一度も 連一次也(表否定)
20. だんだん 逐漸
21. もうすぐ 馬上

22. おかげさまで 託您的福(略帶感謝意思的客氣說


法)

かい わ

■会話
かん ぱい

乾杯 乾杯
じつ

実は 老實說,說真的
ダイエット 課:19 (頁:2/9)
減肥(∼をします:進行減肥)
なん かい

何回も 多次
しかし 但是,可是
む り

無理[な] 不可能〔的〕,難做到〔的〕
からだ

体に いい 對身體好
ケーキ 蛋糕
---以下單字請自行練習發音---
かつ しか ほく さい

葛飾北斎 江戶時代有名的畫家(1760∼1849)

ぶん けい

文型
す も う み

1. 相撲を 見た ことが あります。


やす ひ さん ぽ い

2. 休みの 日は テニスを したり、散歩に 行ったり します。


あつ

3. これから だんだん 暑く なります。

れい ぶん

例文
ほっ かい どう い

1. 北海道へ 行った ことが ありますか。


いち ど ねん とも だち い

…はい、一度 あります。 2年まえに 友達と 行きました。

うま の

2. 馬に 乗った ことが ありますか。


いち ど の

…いいえ、一度も ありません。 ぜひ 乗りたいです。

ふゆ やす なに

3. 冬休みは 何を しましたか。
きょう と てら じん じゃ み とも だち

…京都の お寺や 神社を 見たり、友達と パーティーを


したり しました。

に ほん なに

4. 日本で 何を したいですか。
りょ こう ちゃ なら

…旅行を したり、お茶を 習ったり したいです。

からだ ちょう し

5. 体の 調子は どうですか。
…おかげさまで よく なりました。

に ほん ご じょう ず

6. 日本語が 上手に なりましたね。


…ありがとう ございます。 でも、まだまだです。

なん

7. テレサちゃんは 何に なりたいですか。
い しゃ

…医者に なりたいです。

かい わ

会話
ダイエットは あしたから します

みな かん ぱい

皆 : 乾杯。
------------------------------ 課:19 (頁:3/9)
まつ もと よし こ た

松本良子: マリアさん、あまり 食べませんね。


じつ

マリア : ええ。 実は きのうから ダイエットを して います。


まつ もと よし こ なん かい

松本良子: そうですか。 わたしも 何回も ダイエットを した


ことが あります。
マリア : どんな ダイエットですか。
まつ もと よし こ まい にち た みず の

松本良子: 毎日 りんごだけ 食べたり、水を たくさん 飲んだり


しました。
まつ もと ぶ ちょう む り からだ

松本部長: しかし、無理な ダイエットは 体に よくないですよ。


マリア : そうですね。
まつ もと よし こ

松本良子: マリアさん、この ケーキ、おいしいですよ。


マリア : そうですか。
……。ダイエットは また あしたから します。

れん しゅう

練習 A
けい けい けい けい

1. ます形 た 形 ます形 た 形
Ⅰ か き ます か い た Ⅱ たべ ます たべ た
い き ます *い っ た でかけ ます でかけ た
いそ ぎ ます いそ い だ おき ます おき た
の み ます の ん だ あび ます あび た
よ び ます よ ん だ でき ます でき た
とま り ます とま っ た み ます み た
か い ます か っ た
けい けい

ま ち ます ま っ た ます形 た 形
はな し ます はな し た Ⅲ き ます き た
し ます し た
せんたくし ます せんたくし た

おき なわ

2. わたしは 沖縄へ いった ことが あります。


ふ じ さん

富士山に のぼった
すしを たべた

まい ばん ほん

3. 毎晩 テレビを みた り、 本を よんだ り します。


て かみ おん がく

手紙を かいた 音楽を きいた


に ほん ご

日本語を べんきょうした パソコンで あそんだ


4. テレサちゃんは せが たか く なりました。 課:19 (頁:4/9)

きれい に
10さい に

れん しゅう

練習 B
れい ひろ しま い

1. 例: → 広島へ 行った ことが あります。


1) → 2) → 3) → 4) →

れい い

2. 例: カラオケに 行きます( いいえ )


→ カラオケに 行った ことが ありますか。


……いいえ、ありません。
ちゃ なら

1) お茶を 習います( はい ) →
うま の

2) 馬に 乗ります( いいえ ) →
に ほん じん と

3) 日本人の うちに 泊まります( はい ) →


りょう り た いち ど

4) インドネシア料理を 食べます( いいえ、一度も ) →

れい にち よう び にち よう び そう じ せん たく

3. 例: 日曜日 → 日曜日は 掃除したり、洗濯したり します。


よる やす ひ

1) 夜 → 2) 休みの 日 →
3) きのう → 4) おととい →

れい ど よう び なに さん ぽ み

4. 例: 土曜日は 何を しますか。( 散歩します・ビデオを 見ます )


さん ぽ み

→ 散歩したり、ビデオを 見たり します。


やす ひ なに

1) 休みの 日は 何を しますか。
れん しゅう ほん よ

( ゴルフの 練習を します・うちで 本を 読みます ) →


なに

2) パーティーで 何を しますか。
うた うた

( ダンスを します・歌を 歌います ) →


ふゆ やす なに

3) 冬休みは 何を したいですか。
い とも だち

( スキーに 行きます・友達と パーディーを します ) →


しゅっちょう なに

4) 出張の まえに、何を しなければ なりませんか。


し りょう つく おく

( 資料を 作ります・レポートを 送ります ) →


れい さむ
課:19 (頁:5/9)
5. 例1: → 寒く なりました。
れい びょう き

例2: → 病気に なりました。


1) → 2) → 3) →
4) → 5) → 6) →

れい まい にち れん しゅう に ほん ご じょう ず

6. 例: 毎日 練習しました・日本語が 上手です
まい にち れん しゅう に ほん ご じょう ず

→ 毎日 練習しましたから、日本語が 上手に なりました。


あま もの た は わる

1) 甘い 物を たくさん 食べました・歯が 悪いです →


からだ よわ

2) スポーツを しませんでした・体が 弱いです →


かい しゃ ひま

3) 会社を やめました・暇です →
やす げん き

4) うちで ゆっくり 休みました・元気です →

れん しゅう

練習 C
しん かん せん の

1. A: 新幹線に 乗った ことが ありますか。


B: ええ、あります。
A: どうでしたか。
はや

B: とても 速かったです。
い ばな

1) 生け花を します
たの

楽しいです
ぎゅう た

2) 牛どんを 食べます
おいしいです
3) パチンコを します
おもしろいです

なつ やす

2. A: もうすぐ 夏休みですね。
B: ええ。
なつ やす なに

A: 夏休みは 何を したいですか。
うま の つ

B: そうですね。 馬に 乗ったり、釣りを したり したいです。


A: いいですね。
やま のぼ

1) 山に 登ります
うみ およ

海で 泳ぎます
ほん よ
課:19 (頁:6/9)
2) 本を 読みます
スポーツを します

3) 絵を かきます
おん がく き

音楽を 聞きます

あつ

3. A: 暑く なりましたね。
なつ

B: そうですね。 もう 夏ですね。
およ い

A: ことしは ぜひ 泳ぎに 行きたいですね。


B: ええ。
すず あき

1) 涼しい 秋
もみじ み い

紅葉を 見に 行きます
さむ ふゆ

2) 寒い 冬

スキーに 行きます
あたた はる

3) 暖かい 春
はな み い

花見に 行きます

もん だい

問題
れい

1. 1) …例: はい、あります。
れい み き

2) …例: ビデオを 見たり、CDを 聞いたり します。


れい い ばな なら りょ こう

3) …例: 生け花を 習ったり、旅行したり したいです。


れい さい

4) …例: 22歳に なります。

2. 1) ( ○ ) 2) ( × ) 3) ( ○ )
4) ( ○ ) 5) ( ○ )

れい か か の の

3. 例: 書きます 書いた 8) 乗ります 乗った


い い け け

1) 行きます 行った 9) 消します 消した


はたら はたら た た

2) 働きます 働いた 10) 食べます 食べた


およ およ ね ね

3) 泳ぎます 泳いだ 11) 寝ます 寝た


の の み み

4) 飲みます 飲んだ 12) 見ます 見た


あそ あそ お お

5) 遊びます 遊んだ 13) 降ります 降りた


も も さん ぽ さん ぽ

6) 持ちます 持った 14) 散歩します 散歩した


か か き き

7) 買います 買った 15) 来ます 来た

れい に ほん ご じょう ず

4. 例: ミラーさんは 日本語( が ) 上手に なりました。


おき なわ い

1) 沖縄へ 行った こと( が ) ありますか。


さい

2) ことし 18歳( に ) なります。


たか とも だち と

3) ホテルは 高いですから、友達の うち( に ) 泊まります。


からだ

4) たばこは 体( に ) よくないです。

れい に ほん はじ

5. 例: 日本は 初めてですか。
ねん いち ど き
課:19 (頁:7/9)
……いいえ、3年まえに、一度 ( 来た ) ことが あります。

そう じ き き か もの い

掃除します 来ます 聞きます 買い物に 行きます


み い

かきます 見ます 行きます

い かた

1) ミラーさん、行き方が わかりますか。
いち ど い だい じょう ぶ

……ええ、一度 ( 行った ) ことが ありますから、大丈夫です。


た ろう くん し ごと てつだ

2) 太郎君は うちの 仕事を 手伝いますか。


そう じ か もの い

……ええ、( 掃除した )り、( 買い物に 行った )り しますよ。


しゅ み なん

3) 趣味は 何ですか。
え おん がく き

……絵を ( かいた )り、音楽を ( 聞いた )り する


ことです。
か ぶ き

4) 歌舞伎は おもしろいですか。
か ぶ き み

……わたしは 歌舞伎を ( 見た ) ことがありませんから…。

れい さむ

6. 例: ( 寒く ) なりましたね。 エアコンを つけましょうか。

くら さむ あめ ねむ

きれい 暗い 寒い 雨 眠い

そう じ へ や

1) 掃除しましたから、部屋が ( きれいに ) なりました。


に ほん ふゆ じ くら

2) 日本は 冬 5時ごろ ( 暗く ) なります。


ねむ

3) おなかが いっぱいです。 ( 眠く ) なりました。


あさ てん き ご ご あめ

4) 朝は いい 天気でしたが、午後から ( 雨に ) なりました。

ふ じ さん

7. 富士山

ふ じ さん み ふ じ さん

富士山を 見た ことが ありますか。 富士山は 3,776メートルで、  


に ほん たか やま しず おか けん やま なし けん あいだ

日本で いちばん 高い 山です。 静岡県と 山梨県の 間に


ふゆ ゆき ふ しろ なつ やま うえ

あります。冬は 雪が 降って、白く なります。 夏も 山の 上に


ゆき がつ がつ ふ じ さん のぼ

雪が あります。7月と 8月だけ 富士山に 登る ことが できます。


やま うえ ゆう びん きょく て がみ だ でん わ

山の 上に 郵便局が あって、手紙を 出したり、電話を かけたり


する ことが できます。
なつ あき てん き あさ ふ じ さん あか

夏と 秋、いい 天気の 朝 富士山は 赤く なります。 とても


に ほん じん しゃ しん と え

きれいですから、日本人は 写真を 撮ったり、絵を かいたり します。


かつ しか ほく さい あか ふ じ さん え ゆう めい

葛飾北斎の 赤い 富士山の 絵は 有名です。

ふ じ さん せ かい たか やま

1) ( × )富士山は 世界で いちばん 高い 山です。


なつ ふ じ さん ゆき み

2) ( × )夏は 富士山で 雪を 見る ことが できません。


ふ じ さん でん わ ゆう びんきょく

3) ( ○ )富士山に 電話も 郵便局も あります。

文法
1. 動詞 た形 課:19 (頁:8/9)

本課學習た形。動詞た形的變化如下。
(參考初級Ⅱ本冊70頁第19課練習A1)
た形是將て形的「て﹑で」分別改成「た﹑だ」就行了。
て形 → た形
Ⅰ類 かいて → かいた
のんで → のんだ
Ⅱ類 たべて → たべた
Ⅲ類 きて → きた
して → した

2. 動詞 た 形 ことが あります 曾經~過

在敘述過去體驗過的事情時,用這個句型來表達。這個句型和第9課學過「わた
しは 名詞が あります」的句子基本上相同。經驗的內容用「動詞た形こと」。
這個名詞子句來表示。
うま の

① 馬に 乗った ことが あります。 我騎過馬。

要注意這個句型和單純表示過去某一時間做了某個動作的句子不同。
きょ ねん ほっ かい どう うま の

② 去年 北海道で 馬に 乗りました。 去年在北海道騎了馬。

3. 動詞 た 形 り﹑動詞 た 形 り します 又 …又 …

在第10課學過從很多事物或人之中選取幾個敘述的句型(∼や ∼[など])。
而這裡則是從很多動作中選取幾個敘述時的句型。時態在句尾表示。
にち よう び えい が み

③ 日曜日は テニスを したり、 映画を 見たり します。


星期天要打網球、看電影。
にち よう び えい が み

④ 日曜日は テニスを したり、 映画を 見たり しました。


星期天打了網球、看了電影。

〔註〕 這個句型和16課學過的「動詞て形﹑動詞て形﹑動詞」句型意思不同,
注意不要混淆。
にち よう び えい が み

⑤ 日曜日は テニスを して、 映画を 見ました。


星期天打網球後,看了電影。

例句⑤中打完網球後再看電影的動作很明顯,而例句④裡則列舉了星期天做的事
情中有打網球、看電影,只是暗示還做了別的事情,二者之間沒有時間上的關聯
。此外,用「~たり ~たり します」句型表示每天一定會做的事情(如早上起
床、吃飯、晚上睡覺等)並不自然。

4. い 形容詞 (∼い
/ )→∼く
な 形容詞 [な]→に
名詞 に

} なります 變成…

「なります」表示狀態的變化。
さむ さむ

⑥ 寒い → 寒く なります 變冷
げん き げん き

⑦ 元気[な] → 元気に なります 變健康


さい さい
課:19 (頁:9/9)
⑧ 25歳 → 25歳に なります 即將25歲

5. そうですね
「そうですね」表示同意對方說的話或有同感。同樣的句子還有下降調的「そう
ですか」(參考第2課6.)。
「そうですか 」是得到未知的資訊,而接受或感嘆的表達,而「そうですね」
,則是在對方提到自己也作如是想或知道的事情時,表示同意或同感的用法。
さむ

⑨ 寒く なりましたね。 變冷了哦!
…そうですね。 …真是耶!
第20 課 課:20 (頁:1/9)

ことば
1. いります Ⅰ 要ります 要,需要〔簽證〕
[ビザが∼]
2. しらべます Ⅱ 調べます 調查
3. なおします Ⅰ 直します 修理,改正
4. しゅうりします Ⅲ    修理します 修理
5. でんわします Ⅲ    電話します 打電話

6. ぼく 僕 我(男性用語,不如"わたし"禮貌)
7. きみ 君 你(男性對晚輩或同輩用,不如"あな
た"禮貌)

8. ∼くん ∼君 ∼君(男性稱呼晚輩或同輩用,不如
"さん"禮貌)

9. うん 對(不如"はい"禮貌)
10. ううん 不對(不如"いいえ"禮貌)

11. サラリーマン 薪水階級,上班族

12. ことば 單字,語言


13. ぶっか 物価 物價
14. きもの 着物 和服(傳統的日本服裝)

15. ビザ 簽證

16. はじめ 初め 開始
17. おわり 終わり 結束

18. こっち 這邊(不如"こちら"禮貌)


19. そっち 那邊(不如"そちら"禮貌)
20. あっち 那邊(不如"あちら"禮貌)
21. どっち 哪邊(不如"どちら"禮貌)

22. このあいだ この間 日前,前些天


23. みんなで 大家一起
24. ∼けど 但是(不如"が"正式)
かい わ
課:20 (頁:2/9)
■会話
くに かえ

国へ 帰るの? 你要回國嗎?
どう するの? 你準備怎麼做?
どう しようかな。 我該怎麼做呢?
よかったら 如果方便的話,如果你願意
いろいろ 各式各樣

ぶん けい

文型

1. サントスさんは パーティーに 来なかった。


に ほん ぶっ か たか

2. 日本は 物価が 高い。


おき なわ うみ

3. 沖縄の 海は きれいだった。
ぼく たん じょう び

4. きょうは 僕の 誕生日だ。

れい ぶん

例文

1. アイスクーム[を] 食べる?

…うん、食べる。

2. そこに はさみ[が] ある?


…ううん、ない。

き むら あ

3. きのう 木村さんに 会った?


…ううん、会わなかった。

きょう と い

4. あした みんなで 京都[へ] 行かない?


…うん、 いいね。

5. その カレーライス[は] おいしい?
から

…うん、辛いけど、おいしい。

いま ひま

6. 今暇?
ひま なに

…うん、暇。 何?
てつだ

ちょっと 手伝って。

じ しょ も

7. 辞書[を] 持って [い]る?


…ううん、 持って [い]ない。

かい わ

会話
なつ やす

夏休みは どう するの?

こ ばやし なつ やす くに かえ

小林 : 夏休みは 国へ 帰るの?
タワポン:
かえ
課:20 (頁:3/9)
ううん。 帰りたいけど、……。
こ ばやしくん

小林君は どう するの?
こ ばやし

小林 : どう しようかな……。
くん ふ じ さん のぽ

タワポン君、富士山に 登った こと ある?


タワポン: ううん。
こ ばやし い

小林 : じゃ、よかったら、いっしょに 行かない?
タワポン: うん。 いつごろ?
こ ばやし がつ はじ

小林 : 8月の 初めごろは どう?


タワポン: いいね。
こ ばやし しら でん わ

小林 : じゃ、いろいろ 調べて、また 電話するよ。


タワポン: ありがとう。 待ってるよ。

れん しゅう

練習 A
てい ねい けい ふ つう けい

1. 丁寧形 普通形
かきます かく
かきません かかない
かきました かいた
かきませんでした かかなかった

あります ある
ありません *ない
ありました あった
ありませんでした *なかった
おおきいです おおきい
おおきくないです おおきくない
おおきかったです おおきかった
おおきくなかったです おおきくなかった
きれいです きれいだ
きれいじゃ ありません きれいじゃ ない
きれいでした きれいだった
きれいじゃ ありませんでした きれいじゃ なかった
あめです あめだ
あめじゃ ありません あめじゃ ない
あめでした あめだった
あめじゃ ありませんでした あめじゃ なかった

とう きょう

2. わたしは あした 東京へ いく。


まい にち

毎日 いぞがしい。
す も う

相撲が すきだ。
サラリーマンだ。
ふ じ さん

富士山に のぼりたい。
おお さか
課:20 (頁:4/9)
大阪に すんで いる。
し やく しょ

市役所へ いかなければ ならない。


レポートを かかなくても いい。

ドイツ語を はなす ことが できる。


ドイツヘ いった ことが ない。

れん しゅう

練習 B
れい まい にち かれ でん わ まい にち かれ でん わ

1. 例: 毎日 彼に 電話します。 → 毎日 彼に 電話する。

1) あした また 来ます。 →
なに か

2) きょうは 何も 買いません。 →
すこ つか

3) 少し 疲れました。 →
にっ き か

4) きのう 日記を 書きませんでした。 →

れい き もの たか き もの たか

2. 例: 着物は 高いです。 → 着物は 高い。


に ほん ご べんきょう

1) 日本語の 勉強は おもしろいです。 →


じ しょ

2) その 辞書は よくないです。 →
あたま いた

3) けさは 頭が 痛かったです。 →
たの

4) きのうの パーティーは 楽しくなかったです。 →

れい ひま ひま

3. 例: きょうは 暇です。 → きょうは 暇だ。


え じょう ず

1) カリナさんは 絵が 上手です。 →
やす

2) きょうは 休みじゃ ありません。 →


あめ

3) きのうは 雨でした。 →
せん しゅう ど よう び ひま

4) 先週の 土曜日は 暇じゃ ありませんでした。 →

れい い い

4. 例: そちらへ 行っては いけません。 → そっちへ 行っては いけない。


いち ど か ぶ き み

1) もう 一度 歌舞伎を 見たいです。 →
でん わ ばん ごう しら

2) 電話番号を 調べなければ なりません。 →


えい が み おん がく き

3) きのうは 映画を 見たり、音楽を 聞いたり しました。 →


でん わ つか

4) この 電話を 使っても いいです。 →

れい

5. 例: あした うちに いますか。(うん) → あした うちに いる?


……うん、いる。

1) ビザが 要りますか。( ううん ) →


しん ぶん よ

2) けさ 新聞を 読みましたか。( ううん ) →


にち よう び い

3) 日曜日 どこか 行きましたか。( ううん、どこも ) →


き むら あ こん げつ お

4) いつ 木村さんに 会いますか。( 今月の 終わりごろ ) →

れい

6. 例: ビールと ワインと どちらが いいですか。( ワイン )


→ ビールと ワインと どっちが いい?
……ワインの ほうが いい。
とうきょう おお さか ひと おお
課:20 (頁:5/9)
1) 東京は 大阪より 人が 多いですか。( うん、ずっと ) →
みせ

2) あの 店は サービスが いいですか。( ううん、あまり ) →


えい が ぜん ぜん

3) 映画は おもしろかったですか。( ううん、全然 ) →


りょ こう たの

4) 旅行で どこが いちばん 楽しかったですか。( イタリア ) →

れい げん き げん き

7. 例: 元気ですか。( うん ) → 元気?
げん き

……うん、 元気。
いま なん じ じ ぶん

1) 今 何時ですか。( 5時40分 ) →
やす

2) きょう デパートは 休みですか。( ううん ) →


いぬ ねこ す ねこ

3) 犬と 猫と どちらが 好きですか。( 猫 ) →
ふ じ さん

4) 富士山は どうでしたか。( きれい ) →

れい いま あめ ふ いま あめ ふ

8. 例: 今 雨が 降って いますか。( うん ) → 今 雨が 降って いる?


……うん、降って いる。
さ とう じゅう しょ し

1) 佐藤さんの 住所を 知って いますか。( ううん ) →


きゅうしゅう い

2) 九州へ 行った ことが ありますか。( ううん ) →


3) ピアノを 弾く ことが できますか。( うん ) →


4) レポートを 書かなければ なりませんか。( ううん ) →

れん しゅう

練習 C
す もう す

1. A: 相撲[ が ] 好き?
B: うん。
A: チケット[が] あるけど、

いっしょに 行かない?
B: いいね。
1) コーヒー

ブラジルの コーヒー 飲みます


2) チョコレート

スイスの チョコレート 食べます


3) ジャズ

コンサートの チケット 行きます

た なか くん じゅう しょ し

2. A: 田中君の 住所[ を ] 知って [ い ]る?


B: うん。
おし

A: じゃ 、ちょっと 教えて。
B: いいよ。
こま かね

1) 細かい お金[ を ]

持って [ い ]ます

貸します
じ かん

2) 時間[ が ] あります
てつだ

手伝います
じ てん しゃ しゅう り
課:20 (頁:6/9)
3) 自転車の 修理[が] できます
なお

直します

3. A: パチンコ[を] した こと[が] ある?


あいだ

B: うん、この間 したよ。
A: どうだった?
むずか

B: 難しかったけど、 おもしろかった。

1) カラオケに 行きます
たの つか

楽しかったです 疲れました
や た

2) すき焼き[を] 食べます
あま

甘かったです おいしかったです
か ぶ き み

3) 歌舞伎[を] 見ます
ことばが わかりませんでした きれいでした

もん だい

問題
れい

1. 1) …例: テニスを する。


れい す

2) …例: りんごが いちばん 好き[だ]。


れい

3) …例: 100ぐらい わかる。


れい に ほん おお

4) …例: 日本の ほうが 多い。


れい

5) …例: ううん、ない。

2. 1) ( ○ ) 2) ( × ) 3) ( ○ )
4) ( ○ ) 5) ( × )

れい い い い い い

3. 例: 行きます 行く 行かない 行った 行かなかった


およ およ およ およ およ

泳ぎます 泳ぐ 泳がない 泳いだ 泳がなかった


か か か か か

貸します 貸す 貸さない 貸した 貸さなかった


ま ま ま ま ま

待ちます 待つ 待たない 待った 待たなかった


あそ あそ あそ あそ あそ

遊びます 遊ぶ 遊ばない 遊んだ 遊ばなかった


の の の の の

飲みます 飲む 飲まない 飲んだ 飲まなかった


あります ある ない あった なかった
か か か か か

買います 買う 買わない 買った 買わなかった


ね ね ね ね ね

寝ます 寝る 寝ない 寝た 寝なかった


か か か か か

借ります 借りる 借りない 借りた 借りなかった


します する しない した しなかった
き く こ き こ

来ます 来る 来ない 来た 来なかった


さむ さむ さむ さむ さむ

寒いです 寒い 寒くない 寒かった 寒くなかった


いいです いい よくない よかった よくなかった
ひま ひま ひま ひま ひま

暇です 暇だ 暇じゃない 暇だった 暇じゃなかた


てん き てん き てん き てん き てん き

天気です 天気だ 天気じゃない 天気だった 天気じゃなかった


れい と しょ かん ほん か か
課:20 (頁:7/9)
4. 例: 図書館で 本を 借ります。 ( 借りる )
か ぞく てん わ

1) きのう 家族に 電話を かけましたか。 ( かけた? )


おお さか す す

2) わたしは 大阪に 住んで います。 ( 住んで いる )


かえ かえ

3) もう 帰っても いいですか。 ( 帰っても いい? )


とうきょう あそ い あそ い

4) 東京へ 遊びに 行きます。 ( 遊びに 行く )


5) ビザを もらわなければ なりません。 ( もらわなければ ならない )
す す

6) ここで たばこを 吸っては いけません。( 吸っては いけない )


かん じ よ よ

7) 漢字を 読む ことが できません。 ( 読む ことが できない )


さし み た た

8) 刺身を 食べた ことが ありません。 ( 食べた ことが ない )


じ かん かね ほ ほ

9) 時間と お金が 欲しいです。 ( 欲しい )


うみ うみ

10) ここは きれいな 海でした。 ( 海だった )

れい なに なん

5. 例: あれは 何? ( 何ですか )
ひと けっ こし けっ こん

1) あの 人は もう 結婚して いる? ( もう 結婚して いますか )


どく しん どく しん

……ううん、独身だ。 ( いいえ、独身です )
い い

2) きのう パーティーに 行った? ( パーティーに 行きましたか )


い い

……ううん、行かなかった。 ( いいえ、行きませんでした )
あたま いた あたま いた

頭が 痛かったから。 ( 頭が 痛かったですから )
げん き げん き

3) ミラーさん、いつも 元気ね。 ( 元気ですね )


わか わか

……うん、若いから。 ( ええ、若いですから )

にっ き

6. 日記

がつついたち きん よう び くも

1月1日 金曜日 曇り
た なか くん たか はし くん きょう と じん じゃ い ふる

田中君、高橋君と いっしょに 京都の 神社へ 行った。 古くて、


おお じん じゃ ひと おお き もの おんな

大きい 神社だった。 人が 多くて、にぎやかだった。 着物の 女の


ひと た なか くん たか はし くん

人が たくさん いた。 とても きれいだった。 田中君と 高橋君は


じん じゃ まえ はこ かね い ねが

神社の 前の 箱に お金を 入れて、いろいろ お願いした。 それから


しゃ しん と みやげ か てん き

みんなで 写真を 撮ったり、お土産を 買ったり した。 天気は あまり


あたた かえ か ぞく

よくなかったが、 暖かかった。 うちへ 帰ってから、アメリカの 家族に


でん わ げん き

電話を かけた。 みんな 元気だつた。

ふる おお じん じゃ い

1) ( ○ )古くて、大きい 神社へ 行きました。


き もの おんな ひと み

2) ( ○ )着物の 女の 人を たくさん 見ました。


じん じゃ い か ぞく でん わ はな

3) ( × )神社へ 行く まえに、 家族と 電話で 話しました。


じん じゃ しゃ しん と

4) ( ○ )神社で 写真を 撮りました。

文法
1. 敬體和常體

日語的文體分為敬體和常體兩種。
敬體 常體
とう きょう い とう きょう い
課:20 (頁:8/9)
あした 東京へ 行きます。 あした 東京へ 行く。
我明天要去東京。 我明天要去東京。
いそが いそが

毎日 忙しいです。 毎日 忙しい。
我每天都忙。 我每天都忙。
す も う す す も う す

相撲が 好きです。 相撲が 好きだ。


我喜歡相撲。 我喜歡相撲。
ふ じ さん のぼ ふ じ さん のぼ

富士山に 登りたいです。 富士山に 登りたい。


我想攀登富士山。 我想攀登富士山。
い い

ドイツへ 行った ことが ありません。 ドイツへ 行った ことが ない。


我沒去過德國。 我沒去過德國。

敬體句中帶「です﹑ます」的述語叫禮貌形;而常體句中用的述語稱為普通
形。(參考初級Ⅱ本冊82頁第20課練習A1)

2. 敬體和常體的區別

1) 敬體是在任何時候、任何地方、對任何人都可以使用的禮貌說法。因此,敬體在
非親密朋友的成人之間,是日常會話中最常用的。對第一次見面的人或和上司、
長輩說話時,或不太熟悉的同輩時應該用敬體;對不太熟悉的下級、晚輩時,有
時也要用敬體。各熟悉的朋友、同事,家人之間的會話時則使用常體。使用常體
要得心應手,必須顧慮到說話人之間的年齡、上下關係。由於弄錯了常體的使用
場合,會對對方失禮,所以不太清楚時最好用敬體比較穩妥。
2) 書寫時一般都使用常體。一般而言,報紙、書藉、論文以及私人寫的日記等都用
常體書寫,而書信一般則用敬體書寫。

3. 常體的會話

1) 在常體的疑問句中,一般會省略掉句尾的助詞「か」,而以如「のむ」  般的
上升調問話。

① コーヒーを 飲む? 喝咖啡嗎?


…うん、 飲む。 …嗯,喝。

2) 在名詞和な形容詞的疑問句中,還會省略「です」的常體「だ」。由於肯定回答
時,「だ」的語氣很強,所以會省略「だ」或加上終助詞來緩和語氣。女性則幾
乎不說「∼だ」。
こん ばん ひま

② 今晩 暇? 今晚有空嗎? (男女都用)
ひま ひま ひま

…うん、 暇 /暇だ /暇だよ。 …嗯,有空。 (男性用語)


ひま ひま

…うん、 暇 /暇よ。 …嗯,有空。 (女性用語)


ひま

…ううん、 暇じゃ ない。 …沒空。 (男女都說)


3) 常體句中從前後關係可以判斷句意時,助詞通常會脫落。

③ ごはん[を] 食べる? 吃飯嗎?


きょう と い

④ あした 京都[へ] 行かない? 明天要不要去京都?

⑤ この りんご[は] おいしいね。 這個蘋果真好吃。

⑥ そこに はさみ[が] ある? 那裡有剪刀嗎?


但是,有些助詞像「で﹑に﹑から﹑まで﹑と」等,省略後句意就不清楚了,因 課:20 (頁:9/9)
此一般不能省略。
4) 常體句中,「動詞て形 いる」的「い」也經常會脫落。
じ しょ も

⑦ 辞書、 持って[い]る? 有字典嗎?


…うん、 持って[い]る。 …嗯,有。


…ううん、 持って[い]ない。 …不,沒有。

5) けど
「けど」和「が」具有同樣的作用,在會話中經常使用。(參考本書第8課7、第
14課7)
⑧ その カレーライス[は]おいしい? 那咖喱飯好吃嗎?
から

…うん、 辛いけど、おいしい。 …嗯,雖然辣卻滿好吃的。


す も う い

⑨ 相撲の チケット[が]あるけど、いっしょに 行かない?


…いいね。
我有相撲比賽的票,要不要一起去呢?
…好呀!
第21 課 課:21 (頁:1/9)

ことば
1. おもいます Ⅰ 思います 想,認為,覺得
2. いいます Ⅰ 言います 說
3. たります Ⅱ 足ります 足夠
4. かちます Ⅰ 勝ちます 贏,得勝
5. まけます Ⅱ 負けます 輸,落敗
6. あります Ⅰ 舉行〔節慶〕
[おまつりが∼] [お祭りが∼]
7. やくに たちます Ⅰ 役に 立ちます 有用,起作用

8. むだ[な] 沒用〔的〕
9. ふべん[な] 不便[な] 不便〔的〕

10. おなじ 同じ 相同,一樣

11. すごい 厲害(的)(有褒或貶的意思)

12. しゅしょう 首相 總理,首相


13. だいとうりょう 大統領 總統

14. せいじ 政治 政治
15. ニュース 新聞
16. スピーチ 演講(∼を します:進行演講)
17. しあい 試合 比賽
18. アルバイト 打工(∼を します:打工)
19. いけん 意見 意見
20.[お]はなし [お]話 講話,演講,故事
21. ユーモア 幽默
22. むだ 浪費
23. デザイン 設計
24. こうつう 交通 交通
25. ラッシュ 交通巔峰時間

26. さいきん 最近 最近
27. たぶん 大概,可能
28. きっと 一定
29. ほんとうに 真的,的確
30. そんなに 並不(用於否定)
31. ∼に ついて 關於∼ 課:21 (頁:2/9)

32. しかたが ありません。 沒辦法

かい わ

■会話
しばらくですね。 好久不見了。

∼でも 飲みませんか。 喝點∼好嗎?


見ないと……。 一定要看,否則……
もちろん 當然
---以下單字請自行練習發音---
カンガルー 袋鼠
キャプテン・クック 庫克船長(1728∼79)

ぶん けい

文型
あめ ふ おも

1. あした 雨が 降ると 思います。


しゅ しょう らい げつ い い

2. 首相は 来月 アメりカへ 行くと 言いました。

れい ぶん

例文
し ごと か ぞく たい せつ

1. 仕事と 家族と どちらが 大切ですか。


たい せつ おも

…どちらも 大切だと 思います。

に ほん おも

2. 日本に ついて どう 思いますか。


ぶっ か たか おも

…物価が 高いと 思います。

3. ミラーさんは どこですか。
かい ぎ しつ おも

…会議室に いると 思います。

4. ミラーさんは この ニュースを 知って いますか。


し おも

…いいえ、たぶん 知らないと 思います。


しゅっちょう

ミラーさんは 出張して いましたから。

5. テレサちゃんは もう 寝ましたか。
ね おも

…はい、もう 寝たと 思います。

しょく じ いの

6. 食事の まえに、お祈りを しますか。


…いいえ、しませんが、「いただきます」と 言います。

かい ぎ なに い けん い

7. 会議で 何か 意見を 言いましたか。


おお い

…はい。 むだな コピーが 多いと 言いました。

がつ きょう と まつ

8. 7月に 京都で お祭りが あるでしょう?


…ええ、あります。 課:21 (頁:3/9)

かい わ

会話
おも

わたしも そう 思います

まつ もと

松 本: あ、サントスさん、しばらくですね。
まつ もと げん き

サントス: あ、松本さん、お元気ですか。
まつ もと の

松 本: ええ。 ちょっと ビールでも 飲みませんか。


サントス: いいですね。
------------------------------
こん ばん じ に ほん し あい

サントス: 今晩 10時から 日本と ブラジルの サッカーの 試合が


ありますね。
まつ もと み

松 本: ああ、そうですね。 ぜひ 見ないと……。
か おも

サントスさんは どちらが 勝つと 思いますか。


サントス: もちろん ブラジルですよ。
まつ もと さい きん に ほん つよ

松 本: でも、最近 日本も 強く なりましたよ。


おも

サントス: ええ、わたしも そう 思いますが、……。


かえ

あ、もう 帰らないと……。
まつ もと かえ

松 本: そうですね。 じゃ、帰りましょう。

れん しゅう

練習 A
あめ おも

1. あした 雨が ふる と 思います。
さ とう

佐藤さんは ゴルフを しない


やま だ

山田さんは もう かえった
に ほん ぶっ か

日本は 物価が たかい


に ほん こう っう

日本は 交通が べんりだ

しゅ しょう だい とうりょう い

2. 首相は あした 大統領に あう と 言いました。


らい げつ

来月 アメリカヘ いかない
えい ご

英語で スピーチを した
けい ざい もん だい

経済の 問題は むずかしい


かい ぎ

会議は たいへんだ

3. あした パーティーに くる でしょう?


てら

お寺で コンサートが あった


おお さか た もの

大阪は 食べ物が おいしい


と しょ かん ひと

図書館の 人は しんせつ

れん しゅう

練習 B
れい けい ざい べんきょう

1. 例: 経済の 勉強は おもしろいです


けい ざい べん きょう おも

→ 経済の 勉強は おもしろいと 思います。


やま だ はたら
課:21 (頁:4/9)
1) 山田さんは ほんとうに よく 働きます →
でん き せい ひん

2) パワー電気の 製品は デザインが いいです →


じ かん つか かた じょう ず

3) ミラーさんは 時間の 使い方が 上手です →


4) ダイエットは むだでした →

れい べん り おも

2. 例: ファクスは 便利だと 思いますか。( はい )


べん り おも

→ はい、便利だと 思います。
おお さか みず おも

1) 大阪の 水は おいしいと 思いますか。( いいえ、 あまり ) →


せん せい おも

2) ワットさんは いい 先生だと 思いますか。( はい、とても ) →


いぬ ねこ やく た おも いぬ

3) 犬と 猫と どちらが 役に 立つと 思いますか。( 犬 ) →


に ほん おも な ら

4) 日本で どこが いちばん きれいだと 思いますか。( 奈良 ) →

れい に ほん こう つう べん り に ほん おも

3. 例: 日本 ( 交通が 便利です ) → 日本に ついて どう 思いますか。


こう つう べん り おも

……交通が 便利だと 思います。

に ほん わか ひと あそ

1) 日本の 若い 人 ( よく 遊びます ) →
に ほん や きゅう じ かん なが

2) 日本の 野球 ( 時間が 長いです ) →


に ほん かい しゃ なつ やす みじか

3) 日本の 会社 ( 夏休みが 短いです ) →


えい が たの

4) あの 映画 ( ユーモアが あって、楽しいです ) →

れい ぶ ちょう じ む しょ

4. 例: 部長は 事務所に いますか。( いいえ )


おも

→ いいえ、いないと 思います。
ぶ ちょう かえ

1) 部長は もう 帰りましたか。( はい ) →
はこ なか

2) かぎは どこですか。( あの 箱の 中 ) →
し あい ちゅう ごく に ほん か

3) あしたの 試合は 中国と 日本と どちらが 勝ちますか。


ちゅうごく

( きっと 中国 ) →
やま だ し

4) 山田さんは この ニュースを 知って いますか。


( いいえ、たぶん ) →

れい とうきょう しゅっちょう い

5. 例: → ミラーさんは あした 東京へ 出張すると 言いました。


1) → 2) → 3) → 4) →

れい やす やす

6. 例: あしたは 休みです → あしたは 休みでしょう?


おお さか みどり すく
課:21 (頁:5/9)
1) 大阪は 緑が 少ないです →
えい ご せん せい

2) ワットさんは 英語の 先生です →


き むら し

3) 木村さんは イーさんを 知りません →


し あい

4) きのう サッカーの 試合が ありました →

れい に ほん た もの たか たか

7. 例1: 日本は 食べ物が 高いでしょう? ( ええ ) → ええ、 高いです。


れい たか

例2: その カメラは 高かったでしょう?(いいえ)


たか

→ いいえ、 そんなに 高くなかったです。


とうきょう

1) 東京の ラッシュは すごいでしょう?( ええ ) →


し ごと たい へん

2) 仕事は 大変でしょう?( いいえ ) →


ほっ かい どう さむ

3) 北海道は 寒かったでしょう?( いいえ ) →


つか

4) 疲れたでしょう?( ええ ) →

れんしゅう

練習 C
に ほん せい かつ おも

1. A: 日本の 生活に ついて どう 思いますか。


べん り ぶっ か たか おも

B: そうですね。 便利ですが、物価が 高いと 思います。


おも

A: ワットさんは どう 思いますか。
おな い けん

C: わたしも 同じ 意見です。
あたら くう こう

1) 新しい 空港
こう つう ふ べん

きれいですが、ちょっと 交通が 不便です


しゅしょう

2) 首相の スピーチ
なが

おもしろいですが、いつも 長いです
さい きん こ

3) 最近の 子ども
べん きょう ほん よ

よく 勉強しますが、本を 読みません

せん せい はなし

2. A: きのうの 先生の お話は おもしろかったですよ。


はなし

B: そうですか。 どんな 話でしたか。


せん せい たい せつ

A: 先生は いちばん 大切な


とも だち い

ものは 友達だと 言いました。


B: そうですか。 わたしは
おも

そうは 思いませんが。
あたま ひと りょう り じょ うず

1) 頭が いい 人は 料理が 上手です
じ かん

2) アルバイトは 時間の むだです


さい きん わか ひと せい じ はな

3) 最近の 若い 人は 政治に ついて 話しません

に ほん た もの たか

3. A: 日本は 食べ物が 高いでしょう?


たか

B: ええ、ほんとうに 高いですね。
おも

でも、おいしいと 思います。
あさ

1) 朝の ラッシュは すごいです
しかたが ありません
す も う
課:21 (頁:6/9)
2) 相撲は おもしろいです
たか

チケットが 高いです
に ほん じん でん しゃ ね

3) 日本人は 電車で よく 寝ます


あぶ

危ないです

もん だい

問題
れい おも

1. 1) …例: はい、いいと 思います。


れい こう つう べん り おも

2) …例: 交通が 便利だと 思います。


れい し おも

3) …例: いいえ、 あまり 知らないと 思います。


4) …「いただきます」と 言います。
れい ゆう めい

5) …例: はい、有名です。

2. 1) ( × ) 2) ( × ) 3) ( × )
4) ( ○ ) 5) ( × )

れい かの じょ き

3. 例: 彼女は 来ますか。
こ おも

……いいえ、 きょうは ( 来ない ) と 思います。

かえ き じょう ず やく た

おいしいです 帰ります 来ます 上手です 役に 立ちます

おお さか みず

1) 大阪の 水は どうですか。
おも

……あまり ( おいしくない ) と 思います。


すず き えい ご

2) 鈴木さんは 英語が できますか。


じょう ず おも ねん

……ええ、( 上手だ ) と 思います。 アメリカに 3年 いましたから。


じ しょ

3) その 辞書は いいですか。
やく た おも

……ええ、とても ( 役に 立つ )と 思います。
た なか

4) 田中さんが いませんね。
かえ

……かばんが ありませんから、 もう うちへ ( 帰った ) と


おも

思います。

れい ひま

4. 例: A:あした 暇ですか。
かい しゃ い

B:あしたは 会社へ 行かなければ なりません。


かい しゃ い

→ Bさんは あしたは ( 会社へ 行かなければ ならない )と


言いました。
さくら き せつ はな み い

1) A:桜の 季節ですね。 どこか お花見に 行きますか。


にち よう び か ぞく おお さか じょう こう えん い

B:ええ、日曜日 家族と 大阪城公園へ 行きます。


にち よう び か ぞく おお さか じょう こう えん い い

→ Bさんは ( 日曜日 家族と 大阪城公園へ 行く )と 言いました。


ほん

2) A:この 本、おもしろいですよ。

B:そうですか。 じゃ、 貸して ください。


ほん い

→ Aさんは この 本は ( おもしろい )と 言いました。


3) A:パーティーは にぎやかでしたか。 課:21 (頁:7/9)

B:ええ、とても にぎやかでした。

→ Bさんは パーティーは ( にぎやかだった )と 言いました。


にち よう び し あい み い

4) A:すみません。 日曜日の 試合を 見に 行く ことが できません。


ざん ねん

B:そうですか。 残念です。
にち よう び し あい み い い

→ Aさんは 日曜日 ( 試合を 見に 行く ことが できない )と 言いま

れい なに た

5. 例: おなかが ( すいた )でしょう? 何か 食べませんか。

あつ ち ず つか

あります 暑いです すきました 地図です 疲れました

らい げつ きょう と ゆう めい まつ

1) 来月 京都で 有名な お祭りが ( ある ) でしょう?


つか すこ やす

2) ( 疲れた ) でしょう? 少し 休みましょう。


あつ

3) ( 暑い ) でしょう? エアコンを つけましょうか。


に ほん ち ず ひろ しま

4) それは 日本の ( 地図 ) でしょう? 広島は どこですか。

6. カンガルー

どう ぶつ な まえ し

この 動物の 名前を 知って いますか。 『カンガルー』 です。


す ねん

オーストラリアに 住んで います。 1778年に イギリスの


ふね い

キャプテン・クックは 船で オーストラリアヘ 行きました。 そして、


はじ どう ぶつ み ひと

初めて この 動物を 見ました。クックは オーストラリアの 人に


どうぶつ な まえ し い ひと

この 動物の 名前を 知りたいと 言いました。 その 人は


オーストラリアの ことばで 「カンガルー( わたしは 知らない )」と


い き じん

言いました。 それを 聞いて、イギリス人は みんな


どう ぶつ な まえ おも

この 動物の 名前は 『カンガルー』だと 思いました。


どう ぶつ な まえ

それから、この 動物の 名前は 『カンガルー』に


なりました。

ねん み

1) ( ○ )キャプテン・クックは 1778年まで カンガルーを 見た ことが


ありませんでした。
じん ひと

2) ( ○ )イギリス人は オーストラリアの 人の ことばが


わかりませんでした。
ひと どう ぶつ な まえ し

3) ( × )オーストラリアの 人は この 動物の 名前を 知って いました。

文法
おも

1. 普通形 と 思います 我想…

「おもいます」的內容附加助詞「と」來表示。
1) 表示推量時
あめ ふ おも

① あした 雨が 降ると 思います。 我想明天會下雨。


ね おも
課:21 (頁:8/9)
② テレサちゃんは もう 寝たと 思います。
我想德勒莎已經睡了。

推量否定的內容時,需將「と」前面的句子改成否定形。

③ ミラーさんは この ニュースを 知って いますか。


し おも

…いいえ、たぶん 知らないと 思います。


米勒先生知道這個消息嗎?
…我想他大概不知道。

2) 闡述意見時
に ほん ぶっ か たか おも

④ 日本は 物価が 高いと 思います。 我覺得日本的物價高。

當使用「おもいます」詢問對某件事的意見時,需使用「∼に ついて どう
おもいますか」,「どう」後面不需要用「と」。
あたら くう こう おも

⑤ 新しい 空港に ついて どう 思いますか。


こう つう ふ べん おも

…きれいですが、ちょっと 交通が 不便だと 思います。


你覺得新機場怎麼樣?
…很漂亮,但是交通不太方便。

對他人的意見表示同意或不同意時,以如下方式表達。
べん り

⑥ A:ファクスは 便利ですね。 A:傳真很方便嘛!


おも

B:わたしも そう 思います。 B:我也覺得。


おも

C:わたしは そう[は] 思いません。 C:我不覺得。

2. “句子”
}

と 言います 叫…,說…
普通形

說的內容附加助詞「と」來表示。
1) 直接引用時,將該內容直接放進「」中。
ね やす い

⑦ 寝る まえに 「お休みなさい」と 言います。


睡覺前要說:「晚安」。
らい しゅう とう きょう しゅっちょう い

⑧ ミラーさんは 「来週 東京へ 出張します」と 言いました。


米勒先生說:「下週要去東京出差」。

2) 間接引用時,「と」之前用普通形。引用句的時態不受主句時態的影響。
らい しゅう とう きょう しゅっちょう い

⑨ ミラーさんは 来週 東京へ 出張すると 言いました。


米勒先生說他下週要去東京出差。

3. 動詞
}
}
普通形
い 形容詞
でしょう?
な 形容詞
名詞 } 普通形
∼だ

說話人認為聽話人理當知道該話題,而且希望聽話人同意自己的意見時,用上
升調「でしょう」來確認聽話人同意。

課:21 (頁:9/9)
⑩ あした パーティーに 行くでしょう?

…ええ、 行きます。
明天你會去參加派對吧?
…嗯,會去。
ほっ かい どう さむ

⑪ 北海道は 寒かったでしょう?
さむ

…いいえ、そんなに 寒くなかったです。
北海道很冷吧?
…不,並不很冷。

4. 名詞 1(地點) で 名詞 2 が あります
當名詞2表示晚會、音樂會、節日、事件、災害、慶祝活動時,這個「ありま
す」就表示舉行、發生的意思。
とう きょう に ほん し あい

⑫ 東京で 日本と ブラジルの サッカーの 試合が あります。


在東京要舉行日本和巴西的足球比賽。

5. 名詞(場合) で
事情發生的場所用「で」表示。
かい ぎ なに い けん い

⑬ 会議で 何か 意見を 言いましたか。


在會議上 (你)發表什麼意見了嗎?

6. 名詞 でも 動詞

建議他人做某事或提議時;舉出同一範疇的物品(下面⑭例句是飲料)之一為例時
,用助詞「でも」。

⑭ ちょっと ビールでも 飲みませんか。


一起去喝點啤酒什麼的好嗎?

7. 動詞 ない 形 ないと……
這個句型,是省略「動詞ない形ないと いけません」中「いけません」的表達方
式。「動詞ない形ないと いけません」和第17課學習的「動詞ない形なければ
なりません」是類似的表達方式。
かえ

⑮ もう 帰らないと……。 我該回去了。
第22 課 課:22 (頁:1/8)

ことば
1. きます Ⅱ 着ます 穿〔襯衫等〕
[シャツを∼]
2. はきます Ⅰ 穿〔鞋,褲子〕
[くつを∼] [靴を∼]
3. かぶります Ⅰ 戴〔帽子等〕
[ぼうしを∼] [帽子を∼]
4. かけます Ⅱ 戴〔眼鏡〕
[めがねを∼] [眼鏡を∼]
5. うまれます Ⅱ 生まれます 出生

6. コート 大衣,外套
7. スーツ 西裝
8. セーター 毛衣

9. ぼうし 帽子 帽子
10. めがね 眼鏡 眼鏡

11. よく 經常

12. おめでとう ございます。 恭喜。(用於生日,婚禮,新年等時)

かい わ

■会話
こちら 這(“これ”的禮貌形)
や ちん

家賃 房租
うーん。 我想想看。
ダイニングキチン 兼作餐廳的廚房
わ しつ

和室 和室
お い

押し入れ 日式壁櫥
ふ とん

布団 棉被和墊被
アパート 公寓
---以下單字請自行練習發音---
パリ 巴黎
ばん り ちょうじょう

万里の 長城 萬里長城
よ か かい はつ

余暇開発センター 休閒活動開發中心
はく しょ

レジャー白書 休閒白皮書

ぶん けい

文型
つく
課:22 (頁:2/8)
1. これは ミラーさんが 作った ケーキです。
ひと

2. あそこに いる 人は ミラーさんです。
なら わす

3. きのう 習った ことばを 忘れました。


か もの い じ かん

4. 買い物に 行く 時間が ありません。

れい ぶん

例文
ばん り ちょうじょう と しゃ しん

1. これは 万里の 長城で 撮った 写真です。


…そうですか。 すごいですね。

2. カリナさんが かいた 絵は どれですか。


うみ え

…あれです。 あの 海の 絵です。

き もの き ひと

3. あの 着物を 着て いる 人は だれですか。
き むら

…木村さんです。

やま だ おく はじ あ ところ

4. 山田さん、奥さんに 初めて 会った 所は どこですか。


おお さか じょう

…大阪城です。

き むら い

5. 木村さんと 行った コンサートは どうでしたか。


…とても よかったです。

6. どう しましたか。
か かさ

…きのう 買った 傘を なくしました。

7. どんな うちが 欲しいですか。


ひろ にわ ほ

…広い 庭が ある うちが 欲しいです。

こん ばん の い

8. 今晩 飲みに 行きませんか。
こん ばん とも だち あ やく そく

…すみません。 今晩は ちょっと 友達に 会う 約束が


あります。

かい わ

会話
どんな アパートが いいですか

ふ どう さん や

不動産屋: こちらは いかがですか。


や ちん まん えん

家賃は 8万円です。
えき とお

ワ ン: うーん……。 ちょっと 駅から 遠いですね。


ふ どう さん や

不動産屋: じゃ、こちらは?
べん り えき ある ぶん

便利ですよ。 駅から 歩いて 3分ですから。


ワ ン:
そうですね。 課:22 (頁:3/8)
わ しつ ひと

ダイニングキチンと 和室が 1つと……。


なん

すみません。ここは 何ですか。
ふ どう さん や お い ふ とん い ところ

不動産屋: 押し入れです。 布団を 入れる 所ですよ。


ワ ン: そうですか。

この アパート、きょう 見る ことが できますか。


ふ どう さん や いま い

不動産屋: ええ。今から 行きましょうか。


ねが

ワ ン: ええ、お願いします。

れん しゅう

練習 A
おんな ひと ざっ し

1. これは 女の 人が よむ 雑誌です。
に ほん

日本で うって いない


カリナさんに かりた

めがね ひと やま だ

2. あの 眼鏡を かけて いる 人は 山田さんです。


りょ こう

スキー旅行に いかない
かい ぎ い けん

会議で 意見を いった

ところ よこ はま

3. ワットさんが すんで いる 所は 横浜です。


さ とう

佐藤さんが うまれた
わたしが いきたい

たな ふく み

4. あの 棚に ある 服を 見せて ください。
パーティーで きる
パリで かった

えき ほ

5. わたしは 駅から ちかい うちが 欲しいです。


ひろ にわ

広い 庭が ある
カラオケ・パーティーが できる

て がみ じ かん

6. わたしは 手紙を かく 時間が ありません


ほん

本を よむ
あさ

朝ごはんを たべる

れん しゅう

練習 B
れい はは はは

1. 例: 母に もらいました → これは 母に もらった コートです。


1) タワポンさんに 借りました →
きょう と と

2) 京都で 撮りました →
つく

3) わたしが 作りました →
4) カリナさんが かきました →
れい ひと
課:22 (頁:4/8)
2. 例: ミラーさん → ミラーさんは どの 人ですか。
でん わ ひと

……電話を かけて いる 人です。


まつ もと ぶ ちょう やま だ

1) 松本部長 → 2) 山田さん →
さ とう た なか

3) 佐藤さん → 4) 田中さん →

れい い きっ さ てん

3. 例: <ミラーさんが よく 行きます>喫茶店は コーヒーが おいしいです


い きっ さ てん

→ ミラーさんが よく 行く 喫茶店は コーヒーが おいしいです。


はたら びょう いん こう べ

1) <ワンさんが 働いて います> 病院は 神戸に あります →


か もの や さい やす

2) <わたしが いつも 買い物します> スーパーは 野菜が 安いです →


おとうと す

3) <弟が 住んで います> アパートは おふろが ありません →


い てら しず

4) <きのう わたしが 行きました> お寺は きれいで、静かでした →

れい くろ き ひと

4. 例: <黒い スーツを 着て います> 人は だれですか


くろ き ひと

→ 黒い スーツを 着て いる 人は だれですか。
りょ こう い ひと

1) <旅行に 行きません> 人は だれですか →


き ひと なん にん

2) <パーティーに 来ます> 人は 何人ですか →


はじ しゅ じん あ ところ

3) <初めて ご主人に 会いました> 所は どこですか →


きょう と と

4) <京都で 泊まりました> ホテルは どうでしたか →

れい な ら と しゃ しん み

5. 例: <奈良で 撮りました> 写真を 見せて ください


な ら と しゃ しん み

→ 奈良で 撮った 写真を 見せて ください。


かれ み や げ か

1) <彼に あげます> お土産を 買います →


い もの す

2) <要りません> 物を 捨てます →
びょういん くすり の

3) <病院で もらいました> 薬を 飲まなければ なりません →


となり すわ ひと し

4) <イーさんの 隣に 座って います> 人を 知って いますか →

れい そと す

6. 例: <外で します> スポーツが 好きです


そと す

→ 外で する スポーツが 好きです。
ひと す

1) <ユーモアが わかります> 人が 好きです →


お つくえ ほ

2) <パソコンを 置きます> 机が 欲しいです →


かい しゃ ひと つか に ほん ご

3) <会社の 人が 使います> 日本語が わかりません →


はは つく りょう り た

4) <母が 作りました> 料理が 食べたいです →


れい にち よう び こ あそ やく そく
課:22 (頁:5/8)
7. 例: <日曜日は 子どもと 遊びます> 約束が あります
にち よう び こ あそ やく そく

→ 日曜日は 子どもと 遊ぶ 約束が あります。


こん ばん とも だち しょく じ やく そく

1) <今晩は 友達と 食事します> 約束が あります →


し やく しょ い よう じ

2) <きょうは 市役所へ 行きます> 用事が あります →


あさ しん ぶん よ じ かん

3) <朝 新聞を 読みます> 時間が ありません →


でん わ じ かん

4) <電話を かけます> 時間が ありませんでした →

れん しゅう

練習 C
せん しゅう か ほん

1. A: 先週 買った 本は どこに ありますか。


つくえ うえ

B: えーと、 あの 机の 上に ありますよ。
A: あ、そうですか。 どうも。
ふ じ さん と

1) 富士山で 撮りました
しゃ し ん

写真
た なか

2) 田中さんに もらいました
カタログ

3) きのう 借りました
ビデオ

ひと

2. A: あの 人は どなたですか。
ひと

B: どの 人ですか。
あか き ひと

A: 赤い セーターを 着て いる 人です。
さ とう

B: ああ、佐藤さんですよ。
めが ね

1) 眼鏡を かけて います


まつ もと

松本さん
ぼう し

2) 帽子を かぶって います


やま だ おく

山田さんの 奥さん
しろ くつ

3) 白い 靴を はいて います
ワットさん

さい たん じょう び

3. A: 20歳の 誕生日 おめでとう ございます。


B: ありがとう ございます。
し ごと

A: どんな 仕事を したいですか。


B: そうですね。
に ほん ご つか し ごと

日本語を 使う 仕事を したいです。


かい しゃ はたら

1) 会社で 働きます
おお ざんぎょう

大きくて、あまり 残業が ありません


ひと けっ こん

2) 人と 結婚します
あか

ユーモアが あって、明るいです
ところ す

3) 所に 住みます
ちか やま

近くに 山が あって、スキーが できます


もん だい
課:22 (頁:6/8)
問題
れい とうきょう

1. 1) …例: 東京です。
れい くるま

2) …例: 車です。
れい

3) …例: いいえ、いません。
れい

4) …例: はい、あります。
れい た りょう り す

5) …例: うちで 食べる 料理の ほうが 好きです。

2. 1) ( ○ ) 2) ( ○ ) 3) ( × )
4) ( ○ ) 5) ( ○ )

れい ね ひと げん き

3. 例: ( よく 寝る ) 人は 元気です。

ね と しょ かん か さけ の

よく 寝ます 図書館で 借りました お酒を 飲みません


き にわ

マリアさんから 来ました 庭が あります

にわ ほ

1) わたしは( 庭が ある ) うちが 欲しいです。


さけ の ひと す

2) わたしは ( お酒を 飲まない ) 人が 好きです。


と しょか ん か ほん

3) ( 図書館で 借りた ) 本を なくしました。


き て がみ つくえ うえ

4) ( マリアさんから 来た ) 手紙は 机の 上に あります。

れい くろ き ひと

4. 例: あの 黒い シャツを 着て いる 人は ( だれ ) ですか。
……ミラーさんです。
しん ぶん

1) ここに あった 新聞は ( どこ ) ですか。
うえ

……テレビの 上に あります。
つく

2) マリアさんが 作った ケーキは ( どう ) でしたか。


……とても おいしかったです。
あたら

3) いちばん 新しい パソコンは ( どれ ) ですか。


……これです。

れい と と しゃ しん

5. 例: どこで 撮りましたか。→ これは どこで 撮った 写真ですか。

1) いつ 買いましたか。
か ぎゅうにゅう

→ ( これは いつ 買った 牛乳ですか。)


つく

2) だれが 作りましたか。
つく

→ ( これは だれが 作った ケーキですか。)


3) だれに もらいましたか。
→ ( これは だれに もらった プレゼントですか。)

れい ぎん こう い じ かん

6. 例: ( 銀行へ 行く ) 時間が ありません。


にち よう び とも だち えい が み やく そく
課:22 (頁:7/8)
1) 日曜日は ( 友達と 映画を 見る ) 約束が あります。
し やく しょ い よう じ

2) ( 市役所へ 行く ) 用事が あります。


ひる た じ かん

3) ( 昼ごはんを 食べる ) 時間が ありません。

に ほん じん やす ひ なに

7. 日本人は 休みの 日に 何を しますか

ひと つか かね

した 人 使った お金
しょく じ で えん

食事に 出かける…………………………………66.0% 3,480円


カラオケに 行く…………………………………55.8 1,860


ビデオを 見る……………………………………44.3 520


ディズニーランドなどへ 行く…………………39.2 5,810


パチンコを する…………………………………28.1 3,140
し りょう よ か かい はつ はく しょ

資料 余暇開発センター「レジャー白書1995」

た ひと すく

1) ( × )レストランなどで ごはんを 食べる 人は 少ないです。


い ひと ひと おお

2) ( ○ )カラオケに 行く 人は パチンコを する 人より 多いです。


かね つか

3) ( × )カラオケは いちばん お金を 使いません。

文法
1. 修飾名詞

第2課、第8課中已經學過了修飾名詞的方法。
ミラーさんの うち 米勒先生的家  (第2課)
あたら

新しい うち 新的房子    (第8課)


きれいな うち 漂亮的房子   (第8課)
日語中在修飾名詞時,不論是單詞還是句子,修飾的部分一定放在被修飾部分之
前。本課中我們將學習上述方法以外修飾名詞的方法。

2 . 句子修飾名詞

1) 被修飾的名詞前是普通形。「な形容詞句」時將「~だ」改成「~な」;而「名
詞句」時,則是將「~だ」改為「~の」。
い ひと

{
① 行く 人 要去京都的人
い ひと

きょう と 行かない 人 不去京都的人


京都へ い ひと

行った 人 去了京都的人
い ひと

行かなかった 人 沒去京都的人
せ たか かみ くろ ひと

背が 高くて、 髪が 黒い 人 個子高、頭髮黑的人
しん せつ ひと

親切で、きれいな 人 親切而漂亮的人
さい ひと

65歳の 人 65 歲的人
2) 句子中不論用途為何的名詞,都可以拿出句外用原來的句子來修飾。
せん しゅう えい が み せん しゅう み えい が

② わたしは 先週 映画を 見ました →わたしが 先週 見た 映画


我上週看了電影 → 我上週看的電影
びょう いん はたら はたら びょう いん
課:22 (頁:8/8)
③ ワンさんは 病院で 働いて います →ワンさんが 働いている 病院
王先生在醫院工作 → 王先生工作的醫院
とも だち あ あ とも だち

④ わたしは あした 友達に 会います →わたしが あした 会う 友達


我明天去見朋友 → 我明天去見的朋友
②③④句的劃線部分成為被修飾語後,原來句中各自搭配的助詞都不要了。
3) 有些句子中被修飾的名詞(以下例句中「ミラーさんが すんで いた うち」,
可以使用在各種句型中。

⑤ これは ミラーさんが 住んで いた うちです。


這是米勒先生住過的房子。
す ふる

⑥ ミラーさんが 住んで いた うちは 古いです。


米勒先生住過的房子很舊。
す か

⑦ ミラーさんが 住んで いた うちを 買いました。


買下了米勒先生住過的房子。
す す

⑧ わたしは ミラーさんが 住んで いた うちが 好きです。


我喜歡米勒先生住過的房子。
す ねこ

⑨ ミラーさんが 住んで いた うちに 猫が いました。


米勒先生住過的房子裡有貓。
す い

⑩ ミラーさんが 住んで いた うちへ 行った ことが あります。


我去過米勒先生住過的房子。

3. 名詞 が
修飾名詞的句子,主語用「が」。
つく

ミラーさんは ケーキを 作りました。


↓ 米勒先生做了蛋糕。
つく

⑪ これは ミラーさんが 作った ケーキです。


這是米勒先生做的蛋糕。
え す

⑫ わたしは カリナさんが かいた 絵が 好きです。


我喜歡卡莉娜小姐畫的畫。
かれ う ところ し

⑬ [あなたは] 彼が 生まれた 所を 知って いますか。


你知道他出生的地方嗎?

じ かん やく そく よう じ

4. 動詞字典形 時間/約束/用事
要表達做某事的時間時,應如例句⑭般,用動詞的字典形將做的內容放在名詞「
じかん」之前。
あさ た じ かん

⑭ わたしは 朝ごはんを 食べる 時間が ありません。


我沒有吃早飯的時間。

另外,還可以用動詞的字典形表現約定等的內容如下。
とも だち えい が み やく そく

⑮ わたしは 友達と 映画を 見る 約束が あります。


我和朋友約好了去看電影。
し やく しょ い よう じ

⑯ きょうは 市役所へ 行く 用事が あります。


今天有事要去市政府。
第23 課 課:23 (頁:1/9)

ことば
1. ききます Ⅰ 聞きます 問〔老師〕
[せんせいに∼] [先生に∼]
2. まわします Ⅰ 回します 轉動
3. ひきます Ⅰ 引きます 拉
4. かえます Ⅱ 変えます 改變,換
5. さわります Ⅰ 触ります 摸,碰觸〔門〕
[ドアに∼]
6. でます Ⅱ 出ます 〔零錢〕出來
[おつりが∼] [お釣りが∼]
7. うごきます Ⅰ 動きます 〔鐘錶〕轉動
[とけいが∼] [時計が∼]
8. あるきます Ⅰ 歩きます 走〔路〕
[みちを∼] [道を∼]
9. わたります Ⅰ 渡ります 過〔橋〕
[はしを∼] [橋を∼]
10. きを つけます Ⅱ 気を つけます 小心〔車輛〕,注意〔車輛〕
[くるまに∼] [車に∼]
11. ひっこしします Ⅲ 引っ越しします 搬家
12. でんきや 電気屋 電器行
13. ∼や ∼屋 經營某種店鋪的人
14. サイズ 尺寸
15. おと 音 聲音
16. きかい 機械 機械,機器
17. つまみ 旋轉鈕
18. こしょう 故障 故障(∼します:發生故障)
19. みち 道 道路
20. こうさてん 交差点 十字路口
21. しんごう 信号 紅綠燈
22. かど 角 轉角
23. はし 橋 橋
24. ちゅうしゃじょう 駐車場 停車場
25. …め …目 第…

26.[お]しょうがつ [お]正月 新年

27. ごちそうさま[でした]。 謝謝你的款待。(用於飲食後)


かい わ
課:23 (頁:2/9)
■会話
たて もの

建物 建築物
がい こく じん とう ろく しょう

外国人登録証 外國人登記證
---以下單字請自行練習發音---
しょう とく たい し

聖徳太子 聖德太子(574∼622)
ほうりゅう じ

法隆寺 法隆寺。奈良的寺廟﹐由聖德太子於
7世紀初建成
げん き ちゃ

元気茶 元氣茶(虛構的茶名)
ほん だ えき

本田駅 本田站(虛構的車站名)
と しょ かん まえ

図書館前 圖書館前(虛構的車站名)

ぶん けい

文型
と しょ かん ほん か い

1. 図書館で 本を 借りる とき、カードが 要ります。


お つ で

2. この ボタンを 押すと、お釣りが 出ます。

れい ぶん

例文

1. よく テレビを 見ますか。
や きゅう し あい み

…そうですね。 野球の 試合が ある とき、見ます。

れい ぞう こ なに

2. 冷蔵庫に 何も ない とき、どう しますか。


ちか なに た い

…近くの レストランへ 何か 食べに 行きます。

かい ぎ しつ で け

3. 会議室を 出る とき、エアコンを 消しましたか。


わす

…すみません。 忘れました。

ふく くつ か

4. サントスさんは どこで 服や 靴を 買いますか。


なつ やす しょうがつ くに かえ か

…夏休みや お正月に 国へ 帰った とき、買います。


に ほん ちい

日本のは 小さいですから。

なん

5. それは 何ですか。
げん き ちゃ からだ ちょう し わる の

…「元気茶」です。 体の 調子が 悪い とき、飲みます。

ひま あそ き

6. 暇な とき、うちへ 遊びに 来ませんか。


…ええ、ありがとう ございます。

がく せい

7. 学生の とき、アルバイトを しましたか。


とき どき

…ええ、時々 しました。

おと ちい

8. 音が 小さいですね。
みぎ まわ おお

…この つまみを 右へ 回すと、大きく なります。


し やく しょ
課:23 (頁:3/9)
9. すみません。 市役所は どこですか。
みち い ひだり

…この 道を まっすぐ 行くと、左に あります。

かい わ

会話

どうやって 行きますか
  
と しょ かん ひと と しょ かん

図書館の 人: はい、みどり図書館です。

カリナ : あのう、そちらまで どうやって 行きますか。


と しょ かん ひと ほん だ えき ばん の と しょ かん まえ

図書館の 人: 本田駅から 12番の バスに 乗って、図書館前で


お みっ め

降りて ください。 3つ目です。


みっ め

カリナ : 3つ目ですね。
と しょ かん ひと お まえ こう えん

図書館の 人: ええ。 降りると、前に 公園が あります。


と しょ かん こう えん なか しろ たて もの

図書館は その 公園の 中の 白い 建物です。


カリナ : わかりました。
ほん か なに い

それから 本を 借りる とき、何か 要りますか。


と しょ かん ひと がい こく かた

図書館の 人: 外国の 方ですか。


カリナ : はい。
と しょ かん ひと がい こく じん とう ろく しょう も き

図書館の 人: じゃ、外国人登録証を 持って 来て ください。


カリナ : はい。 どうも ありがとう ございました。

れん しゅう

練習 A
みち くるま き

1. 道を わたる とき、 車に 気を つけます。


しん ぶん めがね

新聞を よむ 眼鏡を かけます。


つか かた き

使い方が わからない わたしに 聞いて ください。

2. うちへ かえる とき、 ケーキを 買います。


うちへ かえった 「ただいま」と 言います。


かい しゃ えき ぶ ちょう あ

会社へ くる 駅で 部長に 会いました。


かい しゃ うけ つけ しゃ ちょう あ

会社へ きた 受付で 社長に 会いました。

3. ねむ い とき、 コーヒーを 飲みます。


ほん よ

ひま な 本を 読みます。
けっ こん

26さい の 結婚しました。

おと おお

4. この つまみを まわす と、 音が 大きく なります。


みず で
課:23 (頁:4/9)
これを ひく 水が 出ます。
みぎ ゆう びん きょく

右へ まがる 郵便局が あります。

れん しゅう

練習 B
れい しん ぶん よ めがね

1. 例: 新聞を 読みます・眼鏡を かけます


しん ぶん よ めがね

→ 新聞を 読む とき、眼鏡を かけます。


びょういん い ほ けんしょう わす

1) 病院へ 行きます・保険証を 忘れないで ください →


さん ぽ も い

2) 散歩します・いつも カメラを 持って 行きます →


かん じ じ しょ つか

3) 漢字が わかりません・この 辞書を 使います →


げん きん か もの

4) 現金が ありません・カードで 買い物します →

れい い

2. 例1: 「行って まいります」


で い い

→ 出かける とき、「行って まいります」 と 言います。


れい

例2: 「ただいま」
かえ い

→ うちへ 帰った とき、「ただいま」と 言います。


やす

1) 「お休みなさい」 →
2) 「おはよう ございます」 →
3) 「ごちそうさま」 →
しつ れい

4) 「失礼します」 →

れい さび か ぞく でん わ

3. 例: 寂しいです・家族に 電話を かけます


さび か ぞく でん わ

→ 寂しい とき、家族に 電話を かけます。


あたま いた くすり の

1) 頭が 痛いです・この 薬を 飲みます →
ひま み

2) 暇です・ビデオを 見ます →
つま びょう き かい しゃ やす

3) 妻が 病気です・会社を 休みます →
ばん の

4) 晩ごはんです・ワインを 飲みます →

れい うけ つけ ひと よ お

4. 例: 受付の 人を 呼びます( この ボタンを 押します )


うけ つけ ひと よ

→ 受付の 人を 呼ぶ とき、どう しますか。


……この ボタンを 押します


い あ

1) フィルムを 入れます ( ここを 開けて ください ) →


きっ ぷ で お

2) 切符が 出ません ( この ボタンを 押して ください ) →


でん わ ばん ごう し でん わ

3) 電話番号を 知りたいです ( 104に 電話を かけます ) →


れい ぞう こ こ しょう でん き や よ

4) 冷蔵庫が 故障です ( 電気屋を 呼びます ) →


れい お きっ ぷ で
課:23 (頁:5/9)
5. 例: この ボタンを 押します・切符が 出ます
お きっ ぷ で

→ この ボタンを 押すと、切符が 出ます。


ひ うご

1) これを 引きます・いすが 動きます →


さわ みず で

2) これを 触ります・水が 出ます →


ひだり まわ おと ちい

3) この つまみを 左へ 回します・音が 小さく なります →


みぎ まわ でん き あか

4) この つまみを 右へ 回します・電気が 明るく なります →

れい ぎん こう ぎん こう

6. 例: 銀行 → 銀行は どこですか。
こう さ てん みぎ ま ひだり

……あの 交差点を 右へ 曲がると、左 あります。


し やく しょ び じゅつ かん

1) 市役所 → 2) 美術館 →
ちゅうしゃ じょう でん わ

3) 駐車場 → 4) 電話 →

れん しゅう

練習 C
き かい つか かた おし

1. A: すみません。 この 機械の 使い方を 教えて ください。


B: ええ。
かね だ

A: お金を 出す とき、
どう しますか。

B: この ボタンを 押します。

1) ビデオ テープを 止めます


かみ い

2) ファクス 紙を 入れます

3) コピー サイズを 変えます

2. A: すみません。
なん

B: 何ですか。
とも だち かい しゃ はい に ほん じん もの

A: 友達が 会社に 入った とき、日本人は どんな 物を あげますか。


B: そうですね。 ネクタイや かばんなどですね。
A: そうですか。
とも だち けっ こん

1) 友達が 結婚します
かね でん き せい ひん

お金や 電気製品
こ う

2) 子どもが 生まれました
かね ふく

お金や 服
とも だち あたら ひ こ
課:23 (頁:6/9)
3) 友達が 新しい うちに 引っ越ししました
え とけい

絵や 時計
3. A: ちょっと すみません。
ちか ぎん こう

この 近くに 銀行が ありますか。


ぎん こう しん ごう

B: 銀行ですか。 あそこに 信号が


ありますね。
A: ええ。
わた い

B: あそこを 渡って、まっすぐ 行くと、


みぎ

右に あります。
ひと め かど みぎ ま

1) スーパー 1つ目の 角を 右へ 曲がります


ゆう びん きょく ふた め かど ひだり ま

2) 郵便局 2つ目の 角を 左へ 曲がります


ほん や ある

3) 本屋 100メートルぐらい 歩きます

もん だい

問題
れい おお さか す

1. 1) …例: 大阪に 住んで いました。


れい ちか ひと き

2) …例: 近くに いる 人に 聞きます。


れい おん がく き ほん よ

3) …例: 音楽を 聞いたり、本を 読んだり します。


れい に もつ おお の

4) …例: 荷物が 多いとき、乗ります。


れい あたま いた

5) …例: 頭が 痛くなります。

2. 1) ① ② ③

2) ① ② ③

3. 1) ( × ) 2) ( ○ ) 3) ( × )

れい か もの い も い

4. 例1: 買い物に ( 行く ) とき、カードを 持って 行きます。


れい つま しょく じ

例2: 妻が ( いない ) とき、レストランで 食事します。

か い わた で

あります、 います、 借ります、 行きます、 渡ります、 出ます

と しょ かん ほん か い

1) 図書館で 本を ( 借りる ) とき、カードが 要ります。


みち わた ひだり みぎ み

2) 道を ( 渡る ) とき、左と 右を よく 見なければ
なりません。
じ かん あさ た

3) 時間が ( ない ) とき、朝ごはんを 食べません。


つ で お

4) お釣りが ( 出ない ) とき、この ボタンを 押して ください。

れい かえ かえ い

5. 例: うちへ ( ①帰る、②帰った ) とき、 「ただいま」と 言います。(②)


つか つか あつ はい はや ね
課:23 (頁:7/9)
1) ( ①疲れる、②疲れた ) とき、熱い おふろに 入って、早く 寝ます。(②)
で で でん き け

2) うちを( ①出る、②出た ) とき、電気を 消しませんでした。(①)


あさ お お か ぞく しゃ しん

3) 朝 ( ①起きる、②起きた )とき、家族の 写真に 「おはよう」と


言います。(②)
よる ね ね すこ さけ の

4) きのうの 夜 ( ①寝る、②寝た )とき、少し お酒を 飲みました。(①)

れい ねむ ねむ かお あら

6. 例: ( 眠いです → 眠い ) とき、顔を 洗います。


ひま ひま あそ き

1) ( 暇です → 暇な ) とき、遊びに 来て ください。


どく しん どく しん りょ こう

2) ( 独身です → 独身の ) とき、よく 旅行を しました。


はは わか わか

3) 母は ( 若いです → 若い ) とき、とても きれいでした。

れい ちゃ の げん き

7. 例: この お茶を ( 飲む )と、元気に なります。


こう さ てん ひだり ま ぎん こう

1) あの 交差点を 左へ ( 曲がる )と、銀行が あります。


みぎ まわ おと おお

2) この つまみを 右へ ( 回す )と、音が 大きく なります。


りょう り すこ さけ い

3) この 料理は 少し お酒を ( 入れる )と、おいしく なります。

しょう とく たい し

8. 聖徳太子

しょう とく たい し ねん な ら う こ

聖徳太子は 574年に 奈良で 生まれました。子どもの とき、


べん きょう す うま の かた じょう ず とも だち

勉強が 好きで、馬の 乗り方も 上手で、友達が たくさん いました。


いち ど にん ひと はなし き

一度に 10人の 人の 話を 聞く ことが できました。


さい くに せい じ し ごと はじ

20歳に なった とき、国の 政治の 仕事を 始めました。そして


てら つく に ほん じん ちゅう ごく おく

お寺を 造ったり、日本人を 中国に 送ったり しました。


ちゅう ごく かん じ せい じ かた まち

中国から 漢字や 政治の し方や 町の


つく かた なら ほん か

造り方などを 習いました。 本も 書きました。


しょう とく たい し つく ほう りゅう じ な ら

聖徳太子が 造った 法隆寺は 奈良に あります。


せ かい き たて もの なか ふる たて もの

世界の 木の 建物の 中で いちばん 古い 建物です。

しょう とく たい し ねん う

1) ( × )聖徳太子は 600年ぐらいまえに、生まれました。
しょう とく たい し とも だち にん

2) ( × )聖徳太子は 友達が 10人 いました。


しょう とく たい し ちゅう ごく い かん じ うま の かた

3) ( × )聖徳太子は 中国へ 行って、漢字や 馬の 乗り方を


なら

習いました。
ほう りゅう じ せ かい たて もの なか ふる

4) ( × )法隆寺は 世界の 建物の 中で いちばん 古いです。

文法
1.

}
動詞字典形
動詞 ない 形
い 形容詞 (∼い) とき、∼ 在…時候,
な 形容詞 な
名詞 の
「とき」用於連接兩個句子,表示由後續主句表現的狀態、動作,和現象成立的 課:23 (頁:8/9)
時間。而動詞、い形容詞、な形容詞、名詞的接續方法如上表所示,與修飾名詞
時相同。
と しょ かん ほん か い

① 図書館で 本を 借りる とき、カードが 要ります。


在圖書館借書時,需要借書卡。
つか かた き

② 使い方が わからない とき、わたしに 聞いて ください。


不明白使用方法時,請問我。
からだ ちょう し わる げん き ちゃ の

③ 体の 調子が 悪い とき、「 元気茶」を 飲みます。


身體狀況不好時,會喝「元氣茶」。
ひま あそ き

④ 暇な とき、うちへ 遊びに 来ませんか。


有空的時候來我家玩好嗎?
つま びょう き かい しゃ やす

⑤ 妻が 病気の とき、 会社を 休みました。


太太生病時,我沒去公司上班。
わか べんきょう

⑥ 若い とき、あまり 勉強しませんでした。
年輕時我不太用功。
こ かわ およ

⑦ 子どもの とき、よく 川で 泳ぎました。


小時候,經常在河裡游泳。

修飾「とき」的形容詞句和名詞句的時態,不受主句時態的影響(參考⑥⑦)。

2. 動詞字典形
動詞 た形 }とき、∼
「とき」前的述語的字典形表現動作尚未結束,た形表示動作已經結束。
くに かえ か

⑧ 国へ 帰る とき、かばんを 買いました。
回國時買了皮包。
くに かえ か

⑨ 国へ 帰った とき、かばんを 買いました。


回國之後買了皮包。

⑧句中,「かえる」表示動作尚未完成,還沒回到國內,在回國途中的某國(包
括日本)買了皮包;而⑨句中的「かえった」則表示動作已經結束,是回國後在
國內買的皮包。

3. 動詞字典形 と、∼ 一…,就會…(必然的)


做某個動作的結果,必然會導致別的作用或事件的相繼發生,這時用「と」連接
兩個句子。
お つ で

⑩ この ボタンを 押すと、お 釣りが 出ます。


一按這個按鈕,找的零錢就會出來。
まわ おと おお

⑪ これを 回すと、 音が 大きく なります。


一旋轉這個,聲音就會變大。
みぎ ま ゆう びん きょく

⑫ 右へ 曲がると、 郵便局が あります。


一向右轉,就是郵局。

在「∼と」之後的句子中,不能使用意志、希望、勸誘、委託等表達。
えい が み い

映画を 見に 行きます。 (意志)


えい が み い
課:23 (頁:9/9)
じ かん 映画を 見に 行きたいです。 (希望)
×時間が あると、 えい が み い

映画を 見に 行きませんか。 (勸誘)


て つ だ

ちょっと 手伝って ください。(委託)


這些要用第25課要學的條件表達方式「∼たら﹑∼」來表達。

4. 名詞 が 形容詞 /動詞
描寫自然現象時,我們在14課已經學過用「が」表示主體,至於對某個狀態或場
面進行直接描寫時,主體也要用「が」表示。
おと ちい

⑬ 音が 小さいです。
聲音很小。
でん き あか

⑭ 電気が 明るく なりました。


電燈變亮了。
お きっ ぷ で

⑮ この ボタンを 押すと、 切符が 出ます。


一按這個按鈕,票就會出來。

5. 名詞(場所) を 移動動詞

助詞「を」用來表示人或動作通過的場所。「さんぽします﹑わたります﹑ある
きます」等移動動詞可用在這個句型。
こう えん さん ぽ

⑯ 公園を 散歩します。 在公園散步。 (第13課)


みち わた

⑰ 道を 渡ります。 過馬路。
こう さ てん みぎ ま

⑱ 交差点を 右へ 曲がります。 在十字路口向右轉。


第24 課 課:24 (頁:1/8)

ことば
1. くれます Ⅱ 給(我)
2. つれて いきます Ⅰ 連れて 行きます 帶(某人)去
3. つれて きます Ⅲ 連れて 来ます 帶(某人)來
4. おくります Ⅰ 送ります 送〔人〕
[ひとを∼] [人を∼]
5. しょうかいします Ⅲ 紹介します 介紹
6. あんないします Ⅲ 案内します 帶路,引路
7. せつめいします Ⅲ 説明します 說明
8. いれます Ⅱ 沖,泡〔咖啡〕
[コーヒーを∼]

9. おじいさん/おじいちゃん 祖父,老爺爺
10. おばあさん/おばあちゃん 祖母,老奶奶

11. じゅんび 準備 準備(∼します:做準備)

12. いみ 意味 意思

13.[お]かし [お]菓子 糕點,點心

14. ぜんぶ 全部 全部

15. じぶんで 自分で 自己∼

かい わ

■会話
ほかに 另外
しゃ

ワゴン車 旅行車
べん とう

[お]弁当 餐盒,便當
---以下單字請自行練習發音---
はは ひ

母の 日 母親節

ぶん けい

文型
さ とう

1. 佐藤さんは わたしに クリスマスカードを くれました。


き むら ほん か

2. わたしは 木村さんに 本を 貸して あげました。


やま だ びょう いん でん わ ばん ごう おし

3. わたしは 山田さんに 病院の 電話番号を 教えて


もらいました。
はは おく

4. 母は わたしに セーターを 送って くれました。


れい ぶん
課:24 (頁:2/8)
例文
た ろう くん す

1. 太郎君は おばあちゃんが 好きですか。


す か し

…はい、好きです。 おばあちゃんは いつも お菓子を くれます。

2. おいしい ワインですね。
さ とう

…ええ、佐藤さんが くれました。 フランスの ワインです。

た ろう くん はは ひ かあ なに

3. 太郎君は 母の 日に お母さんに 何を して あげますか。


…ピアノを 弾いて あげます。

りょう り ぜん ぶ じ ぶん

4. ミラーさん、きのうの パーティーの 料理は 全部 自分で


つく

作りましたか。
てつだ

…いいえ、ワンさんに 手伝って もらいました。

でん しゃ い

5. 電車で 行きましたか。
やま だ くるま おく

…いいえ。 山田さんが 車で 送って くれました。

かい わ

会話
てつだ

手伝って くれますか

ひ こ

カリナ: ワンさん、あした 引っ越しですね。


てつだ い

手伝いに 行きましょうか。
ワ ン: ありがとう ございます。
じ ねが

じゃ、すみませんが、9時ごろ お願いします。
てつだ い

カリナ: ほかに だれが 手伝いに 行きますか。


やま だ き

ワ ン: 山田さんと ミラーさんが 来て くれます。


くるま

カリナ: 車は?
やま だ しゃ か

ワ ン: 山田さんに ワゴン車を 貸して もらいます。


ひる

カリナ: 昼ごはんは どう しますか。


ワ ン: えーと……。
べん とう も い

カリナ: わたしが お弁当を 持って 行きましょうか。


ねが

ワ ン: すみません。 お願いします。
カリナ: じゃ、また あした。

れん しゅう

練習 A
1. ミラーさんは わたしに ワイン を くれました。
はな
カード

2. これは ブラジルの コーヒー です。 サントスさん が くれました。


メキシコの ぼうし ミラーさん
ちゅうごくの おちゃ ワンさん 課:24 (頁:3/8)

3. わたしは カリナさんに CDを かして あげました。


でん わ ばん ごう

電話番号を おしえて
い み

ことばの 意味を せつめいして

やま だ おお さか じょう

4. わたしは 山田さんに 大阪城へ つれて いって もらいました。


ひ こ

引っ越しを てつだって
りょ こう しゃ しん

旅行の 写真を みせて

やま だ ち ず

5. 山田さんは わたしに 地図を かいて くれました。


コーヒーを いれて
はい かた

おふろの 入り方を せつめいして

れん しゅう

練習 B
れい

1. 例: → わたしは イーさんに プレゼントを もらいました。


→ イーさんは わたしに プレゼントを くれました。
1) → 2) → 3) → 4) →
→ → → →

れい みち おし

2. 例: 道を 教えます・おじいさん
みち おし

→ わたしは おじいさんに 道を 教えて あげました。


じ てん しゃ か

1) 自転車を 貸します・テレサちゃん →
て がみ よ

2) 手紙を 読みます・おばあさん →
りょう り つく とも だち

3) スペイン料理を 作ります・友達 →
ひ こう き ざっ し み た ろう くん

4) 飛行機の 雑誌を 見せます・太郎君 →

れい さ とう かさ か

3. 例: → わたしは 佐藤さんに 傘を 貸して もらいました。


さ とう かさ か

→ 佐藤さんは わたしに 傘を 貸して くれました。


1) → 2) → 3) → 4) →
→ → → →

れい に ほん ご おし こ ばやし せん せい

4. 例: 日本語を 教えます( 小林先生 )


に ほん ご おし
課:24 (頁:4/8)
→ だれに 日本語を 教えて もらいましたか。
こ ばやし せん せい おし

……小林先生に 教えて もらいました。


ほん か さ とう

1) 本を 貸します( 佐藤さん ) →
てつだ やま だ

2) コピーを 手伝います( 山田さん ) →


きょう と あん ない き むら

3) 京都を 案内します( 木村さん ) →


や つく まつ もと

4) すき焼きを 作ります( 松本さん ) →

れい かね はら やま だ

5. 例: お金を 払います( 山田さん )


かね はら

→ だれが お金を 払って くれましたか。


やま だ はら

……山田さんが 払って くれました。


おく はは

1) セーターを 送ります( 母 ) →
おお さか じょう つ い かい しゃ ひと

2) 大阪城へ 連れて 行きます( 会社の 人 ) →


えき おく とも だち

3) 駅まで 送ります( 友達 ) →
しゃ しん と

4) 写真を 撮ります( サントスさん ) →

れん しゅう

練習 C
1. A: すてきな かばんですね。
B: ありがとう ございます。
だい がく はい あね

大学に 入った とき、 姉が くれました。


1) スーツ
だい がく で はは

大学を 出ました 母
2) ネクタイ
かい しゃ はい あに

会社に 入りました 兄
とけい

3) 時計
けっ こん ちち

結婚しました 父

ひとり き

2. A: 一人で 来ましたか。
さ とう つ き

B: いいえ。 佐藤さんに 連れて 来て もらいました。


A: そうですか。
でん しゃ き

1) 電車で 来ます
くるま おく

車で 送ります
つか かた

2) 使い方が すぐ わかります
せつ めい

説明します
ぜん ぶ ひとり
課:24 (頁:5/8)
3) 全部 一人で します
てつだ

手伝います

しゅっちょう じゅん び

3. A: もう 出張の 準備を しましたか。


B: はい。
し りょう

A: 資料は?
さ とう

B: 佐藤さんが コピーして くれました。


しん かん せん きっ ぷ

1) 新幹線の 切符
か い

買いに 行きます
に もつ

2) 荷物
おく

送ります
3) ホテル
よ やく

予約します

もん だい

問題
れい

1. 1) …例: いいえ、くれませんでした。
れい りょ こう つ い

2) …例: 旅行に 連れて 行って あげたいです。


れい

3) …例: いいえ、ありません。
れい あに か

4) …例: 兄に貸して もらいます。


れい あそ

5) …例: はい、よく 遊んで くれました。

2. 1) ( × ) 2) ( ○ ) 3) ( × )
4) ( ○ ) 5) ( ○ )

れい た ろう くん はな

3. 例: 太郎君は テレサちゃんに 花を (① あげました 、 (①)


②くれました )。
えい ご じ しょ

1) ワットさんは わたしに 英語の 辞書を (① あげました、 (②)


②くれました )。
だい がく あん ない

2) わたしは カリナさんに 大学を 案内して (① くれました、 (②)


②もらいました )。
やす ひ おっと りょう り つく

3) 休みの 日 夫は よく 料理を 作って (① あげます、 (②)


②くれます )。
えき とも だち こま かね か

4) 駅で 友達に 細かい お金を 貸して (① もらいました、 (①)


②くれました )。

れい しお と

4. 例: ミラー: すみません。 塩を 取って ください。


わたし: はい、どうぞ。

しお と

→ わたしは ミラーさんに 塩を 取って あげました。( ○ )

こま かね

1) グプタ: あ、細かい お金が ない。


つか
課:24 (頁:6/8)
わたし: グプタさん。 この テレホンカードを 使って ください。
グプタ: すみません。

→ わたしは グプタさんに テレホンカードを 貸して あげました。


( ○ )

おとこ ひと おも も

2) 男の 人: 重いでしょう? 持ちましょうか。
わたし : ありがとう ございます。

おとこ ひと に もつ も

→ 男の 人は わたしの 荷物を 持って くれました。 ( ○ )

3) ( エレベーターで )
かい ねが

ミラー: すみません。 6階 お願いします。


わたし: はい。

→ わたしは ミラーさんに エレベーターの ボタンを 押して


もらいました。 ( × )

れい

5. 例: わたしは ミラーさん( に ) チョコレートを あげました。


ちち たんじょう び とけい

1) 父は 誕生日に 時計( を ) くれました。


ひ こ てつだ

2) だれ( が ) 引っ越しを 手伝って くれますか。


てつだ

……カリナさん( が ) 手伝って くれます。


やま だ えき おく

3) わたしは 山田さん ( に ) 駅まで 送って もらいました。


かれ りょ こう ほん おく

4) わたしは 彼( に ) 旅行の 本を 送って あげました。

ぼく

6. 僕の おばあちゃん

ぼく さい げん き ひとり す

僕の おばあちゃんは 88歳で、元気です。 一人で 住んで います。


てん き びょういん とも だち あ い

天気が いい とき、おばあちゃんは 病院へ 友達に 会いに 行きます。


びょういん とも だち てん き わる あし

病院に 友達が たくさん いますから。 天気が 悪い とき、足の


ちょう し で

調子が よくないですから、出かけません。
ぼく き ぼく がっ こう

おばあちゃんが 僕の うちへ 来た とき、僕は 学校で


なら うた うた ぼく

習った 歌を 歌って あげます。 おばあちゃんは 僕に


ふる に ほん はなし

古い 日本の お話を して くれます。 そして パンや


か し つく

お菓子を 作って くれます。


く なか

おばあちゃんが うちへ 来ると、うちの 中が とても


にぎやかに なります。

ぼく か ぞく す

1) ( × )おばあちゃんは 僕の 家族と いっしょに 住んで います。


あし ちょう し わる びょういん い

2) ( × )おばあちゃんは 足の 調子が 悪い とき、病院へ 行きます。


ぼく に ほん ふる うた うた
課:24 (頁:7/8)
3) ( × )おばあちゃんは 僕に 日本の 古い 歌を 歌って くれます。
ぼく す

4) ( ○ )僕は おばあちゃんが 好きです。

文法
1. くれます
第7課裡我們學過「あげます」是“給”的意思,但是這個動詞不能用在說話人及
說話人的家屬等是接受者的時候。(× さとうさんは わたしに クリスマスカー
ドを あげました),這時要用「くれます」。
さ とう はな

① わたしは 佐藤さんに 花を あげました。


我送了花給佐藤小姐。
さ とう

② 佐藤さんは わたしに クリスマスカードを くれました。


佐藤小姐送了聖誕卡給我。
さ とう いもうと か し

③ 佐藤さんは 妹に お 菓子を くれました。


佐藤小姐給了妹妹點心。

2. あげます
動詞 て形
{ もらいます
くれます
「あげます﹑もらいます﹑くれます」用於表示東西互贈的場合,也可用在動作
上,在明確表現出誰為誰進行該行為的同時,還表達了好意和感謝等意思。這時
,行為由動詞的て形表現出來。
1) 動詞て形 あげます
「動詞て形 あげます」表現出基於好意做出的行為帶給對方好處的意思。
き むら ほん か

④ わたしは 木村さんに 本を 貸して あげました。


我借了書給木村小姐。

因此,當動作者是說話人的時候,由於會給人一種強加於人的印象,對關係不太
親近而地位高的人最好避免直接使用。此外在主動提出會帶給關係不親密的對方
好處的行為,或有利對方的行為時,應該使用「動詞ます形ましょうか」(參照
本書第14課6)。

⑤ タクシーを 呼びましょうか。 我來叫計程車吧! (14課)


て つ だ

⑥ 手伝いましょうか。 我來幫忙吧! (14課)


2) 動詞て形 もらいます
やま だ と しょ かん でん わ ばん ごう おし

⑦ わたしは 山田さんに 図書館の 電話番語を 教えて もらいました。


我向山田先生請教了圖書館的電話號碼。

這是個得到好處一方心存感謝的表達方式。
3) 動詞て形 くれます
はは おく

⑧ 母は[わたしに]セーターを 送って くれました。


母親幫我寄來了毛衣。
與「動詞て形 もらいます」相同,是個得到好處的人心存感謝的表達方式。但 課:24 (頁:8/8)
是,「動詞て形 もらいます」是以得到好處的人為主語;而「動詞て形 くれ
ます」則是以動作者為主語,動作者(主語)主動去做的語感較強。另外,當行
為的接受者是說話人的時候,表示接受者的「わたしに」一般會加以省略。

3. 名詞(人) が 動詞

⑨ すてきな ネクタイですね。 真是漂亮的領帶呀!


さ とう

…ええ、 佐藤さんが くれました。 …是呀,佐藤小姐送的。

對方以領帶為話題,說出了「すてきな ネクタイですね」,對此,就這條領帶敘
述對方所不知道的資訊「[この ネクタイは]さとうさんが くれました」。表
示新資訊的句子主語要用「が」來表示。

4. 疑問詞 が 動詞

我們在第10課的「あります/います」句型,以及第12課的形容詞句中已學過了疑
問詞作為主語時,主語要用「が」表示。上述以外的動詞句,在疑問詞作主語時,
主語也用「が」表示。
て つ だ い

⑩ だれが 手伝いに 行きますか。 誰要去幫忙呀?


…カリナさんが 行きます。 …卡莉娜小姐要去。


第25  課 課:25 (頁:1/9)

ことば
1. かんがえます Ⅱ 考えます 思考,想
2. つきます Ⅰ 着きます 到達,抵達〔車站〕
[えきに∼] [駅に∼]
3. りゅうがくします Ⅲ 留学します 留學
4. とります Ⅰ 取ります 上〔年紀〕
[としを∼] [年を∼]

5. いなか 田舎 鄉下,故鄉
6. たいしかん 大使館 大使館
7. グループ 組,群
8. チャンス 機會

9. おく 億 億

10. もし[∼たら] 如果∼


11. いくら[∼ても] 無論∼也,怎麼∼也

かい わ

■会話
てん きん

転勤 調職(∼します:調職)
こと 事情,狀況(∼の こと:∼的事)
いつ ぱい の

一杯 飲みましょう。 喝一杯吧!
せ わ

[いろいろ] お世話に なりました。 受到您〔多方〕照顧。


がん ば

頑張ります Ⅰ 努力,盡力
げん き

どうぞ お元気で。 請保重。(用在將長期分開時)

ぶん けい

文型
あめ ふ で

1. 雨が 降ったら、出かけません。
あめ ふ で

2. 雨が 降っても、出かけます。

れい ぶん

例文
おく えん なに

1. もし 1億円 あったら、何を したいですか。


かい しゃ つく

…コンピューターソフトの 会社を 作りたいです。

やく そく じ かん とも だち こ

2. 約束の 時間に 友達が 来なかったら、どう しますか。


かえ

…すぐ 帰ります。

あたら くつ や くつ

3. あの 新しい 靴屋は いい 靴が たくさん ありますよ。


やす か
課:25 (頁:2/9)
…そうですか。 安かったら、買いたいです。

4. あしたまでに レポートを 出さなければ なりませんか。


む り きん よう び だ

…いいえ。 無理だったら、金曜日に 出して ください。

こ な まえ かんが

5. もう 子どもの 名前を 考えましたか。


おとこ こ

…ええ、男の 子だったら、「ひかる」です。
おんな こ

女の 子だったら、「あや」です。

だい がく で はたら

6. 大学を 出たら、すぐ 働きますか。


ねん くに りょ こう

…いいえ、1年ぐらい いろいろな 国を 旅行したいです。

せん せい い み

7. 先生、この ことばの 意味が わかりません。


じ しょ み

…辞書を 見ましたか。

ええ。 見ても、わかりません。

に ほん じん りょ こう す

8. 日本人は グループ旅行が 好きですね。


やす

…ええ、安いですから。
やす りょ こう きら

いくら 安くても、わたしは グループ旅行が 嫌いです。

かい わ

会話
せ わ

いろいろ お 世話に なりました

やま だ てん きん

山 田: 転勤、おめでとう ございます。
ミラー : ありがとう ございます。
き むら とう きょう い さび

木 村: ミラーさんが 東京へ 行ったら、寂しく なりますね。


とう きょう い おお さか わす

東京へ 行っても、大阪の ことを 忘れないで


くださいね。
き むら ひま とうきょう

ミラー : もちろん。 木村さん、暇が あったら、ぜひ 東京へ


あそ き

遊びに 来て ください。
おお さか き でん わ

サントス: ミラーさんも 大阪へ 来たら、電話を ください。


いっ ばい の

一杯 飲みましょう。
ミラー : ええ、ぜひ。
みな せ わ

皆さん、ほんとうに いろいろ お世話に なりました。


さ とう からだ き がん ば

佐 藤: 体に 気を つけて、頑張って ください。
がん ば みな げん き

ミラー : はい、頑張ります。皆さんも どうぞ お元気で。


れんしゅう
課:25 (頁:3/9)
練習 A
1. のみます のん だ ら のん で も
まちます まっ た ら まっ て も
たべます たべ た ら たべ て も
みます み た ら み て も
きます き た ら き て も
します し た ら し て も
あついです あつ かった ら あつ くて も
いいです よ かった ら よ くて も
すきです すき だった ら すき で も
かんたんです かんたん だった ら かんたん で も
びょうきです びょうき だった ら びょうき で も
あめです あめ だった ら あめ で も

あめ い

2. 雨が ふった ら、 行きません。
じ かん えい が み

時間が なかった 映画を 見ません。


みせ か

やすかった あの 店で 買います。
あそ い

ひまだった 遊びに 行きます。


さん ぽ

いい てんきだった 散歩します。

じ で

3. 10時に なった ら、 出かけましょう。


うちへ かえった すぐ シャワーを 浴びます。


かい しゃ い なか す

会社を やめた 田舎に 住みたいです。

4. いくら かんがえて も、 わかりません。


かね まい にち たの

お金が なくて 毎日 楽しいです。


たかくて この うちを 買いたいです。


つか

べんりで カードは 使いません。


はたら

にちようびで 働きます。

れんしゅう

練習 B
れい かね か

1. 例: お金が あります・パソコンを 買いたいです


かね か

→ お金が あったら、パソコンを 買いたいです。


えき ある ぷん

1) 駅まで 歩きます・30分 かかります →


くすり の げん き

2) この 薬を 飲みます・元気に なります →
き い

3) バスが 来ません・タクシーで 行きます →


い けん お

4) 意見が ありません・終わりましょう →

れい やす か

2. 例1: 安いです・パソコンを 買います


やす か

→ 安かったら、パソコンを 買います。
れい あめ で あめ で

例2: 雨です・出かけません → 雨だったら、出かけません。


えき ちか べん り
課:25 (頁:4/9)
1) 駅が 近いです・便利です →
さむ

2) 寒いです・エアコンを つけて ください →


つか かた かん たん か

3) 使い方が 簡単です・買います →
そく たつ つ

4) 速達です・あした 着きます →

れい こ しょう

3. 例1: ワープロが 故障します・どう しますか


こ しょう

→ ワープロが 故障したら、どう しますか。


でん き や も い

……電気屋へ 持って 行きます。


れい にち よう び てん き わる なに

例2: 日曜日 天気が 悪いです・何を しますか


にち よう び てん き わる なに

→ 日曜日 天気が 悪かったら、何を しますか。


おん がく き

……うちで 音楽を 聞きます


1) パスポートを なくします・どう しますか →
こま かね

2) 細かい お金が ありません・どう しますか →


にち よう び てん き なに

3) 日曜日 いい 天気です・何を しますか →


やす げつ なに

4) 休みを 1か月 もらいます・何を しますか →

れい ひる た えい が み い

4. 例: 昼ごはんを 食べます・映画を 見に 行きませんか


ひる た えい が み い

→ 昼ごはんを 食べたら、映画を 見に 行きませんか。


えき つ でん わ

1) 駅に 着きます・電話を ください →
し ごと お の い

2) 仕事が 終わります・飲みに 行きましょう →


さい りゅう がく

3) 18歳に なります・アメリカへ 留学します →


かい しゃ ほん か

4) 会社を やめます・本を 書きたいです →

れい おぼ わす おぼ わす

5. 例: 覚えます・すぐ 忘れます → 覚えても、すぐ 忘れます。


かんが

1) 考えます・わかりません →
れんしゅう じょう ず

2) 練習を します・上手に なりません →


とし と はたら

3) 年を 取ります・働きたいです →
けっ こん な まえ か

4) 結婚します・名前を 変えません →

れい やす か やす か

6. 例1: 安いです・買いません → 安くても、買いません。


れい きら た きら た

例2: 嫌いです・食べます → 嫌いでも、食べます。


ねむ か

1) 眠いです・レポートを 書かなければ なりません →


たか に ほん くるま ほ

2) 高いです・日本の 車が 欲しいです →
びょう き びょう いん い

3) 病気です・病院へ 行きません →
うた へ た たの

4) 歌が 下手です・カラオケは 楽しいです →
れい か
課:25 (頁:5/9)
7. 例1: デザインが よかったら、買いますか。( はい )

→ はい、デザインが よかったら、買います。
れい やす か

例2: 安かったら、買いますか。( いいえ )


やす か

→ いいえ、安くても、買いません。
とし と い なか す

1) 年を 取ったら、田舎に 住みたいですか。( いいえ ) →


ほん よ に ほん じん かんが かた

2) この 本を 読んだら、日本人の 考え方が わかりますか。( はい )



りゅう がく

3) チャンスが あったら、留学したいですか。( はい ) →
さけ の たの

4) お酒を 飲んだら、楽しく なりますか。( いいえ ) →

れん しゅう

練習 C
じ かん さけ の い

1. A: あした 時間が あったら、お酒を 飲みに 行きませんか。


B: いいですね。どこへ 行きますか。
こう べ ところ

A: 神戸に いい 所が ありますよ。
てん き

1) 天気が いいです
ゴルフを します
ひま

2) 暇です

ジャズを 聞きます
し ごと はや お

3) 仕事が 早く 終わります
りょう り た

フランス料理を 食べます

かい ぎ しつ し ごと お き

2. A: 会議室に いますから、その 仕事が 終わったら、来て ください。


B: はい、わかりました。
1) アキックスの
まき の き

牧野さんが 来ます
おし

教えます
し りょう

2) 資料を コピーします
も き

持って 来ます
3) グプタさんから
でん わ

電話が あります

呼びます

らい しゅう し あい あめ

3. A: 来週の サッカーの 試合、雨でも、ありますか。


あめ

B: いいえ、雨だったら、ありません。
A: そうですか。
はな み

1) お花見
てん き わる

天気が 悪いです
し あい

2) テニスの 試合
あめ ふ

雨が 降ります
りょ こう

3) スキー旅行
ゆき すく

雪が 少ないです
もん だい
課:25 (頁:6/9)
問題
れい くに りょ こう

1. 1) …例: いろいろな 国を 旅行したいです。


れい きょう と あそ い

2) …例: 京都へ 遊びに 行きたいです。


れい し ごと やす

3) …例: 仕事を 休みます。


れい み

4) …例: テレビを 見ます。


れい はたら

5) …例: はい、働きたいです。

2. 1) ( × ) 2) ( ○ ) 3) ( ○ )
4) ( × ) 5) ( ○ )

れい あめ ふ ふ で

3. 例: 雨が ( 降ります→ 降った ) ら、出かけません。


まい にち に ほん ご つか つか じょう ず

1) 毎日 日本語を ( 使います→ 使った ) ら、上手に なります。


き こ い

2) バスが ( 来ません→ 来なかった )ら、タクシーで 行きましょう。


げつ よう び む り む り か よう び

3) 月曜日が ( 無理です→ 無理だった ) ら、火曜日に レポートを


出して ください。
にち よう び てん き

4) 日曜日 天気が ( いいです→ よかった ) ら、ゴルフに


行きませんか。
かんが かんが

5) いくら ( 考えます→ 考えて ) も、わかりません。


たか べん り べん り か

6) パソコンは 高いですから、( 便利です→ 便利で ) も、買いません。

れい じ かん

4. 例: 時間が あったら、( d ) a.エアコンを つけて ください。


かね せん たく

1) お金が あっても、( c ) b.洗濯しなければ なりません。


あつ なに か

2) 暑かったら、( a ) c.何も 買いません。


し ごと いそが あそ い

3) 仕事が 忙しくても、( e )d.遊びに 行きましょう。


かい しゃ まい ばん に ほん ご べんきょう

4) いい 会社だったら、( f )e.毎晩 日本語を 勉強します。


あめ はい

5) 雨でも、( b ) f.入りたいです。

れい りょ こう い なつ やす

5. 例: いつ 旅行に 行きますか。( 夏休みに なります )


なつ やす い

……( 夏休みに なったら、すぐ 行きます。)


なん じ でん き い かい ぎ お

1) 何時に パワー電気へ 行きますか。( 会議が 終わります )


かい ぎ お い

……( 会議が 終わったら、すぐ 行きます。)


けっ こん だい がく で

2) いつ 結婚したいですか。( 大学を 出ます )


だい がく で けっ こん

……( 大学を 出たら、すぐ 結婚したいです。)


なん じ で ひる た

3) 何時ごろ 出かけましょうか。( 昼ごはんを 食べます )


ひる た で

……( 昼ごはんを 食べたら、すぐ 出かけましょう。)


あたら し ごと はじ くに かえ

4) いつごろ 新しい 仕事を 始めますか。( 国へ 帰ります )


くに かえ はじ

……( 国へ 帰ったら、すぐ 始めます。)

ほ もの

6. わたしが 欲しい 物
ひと ほ もの き
課:25 (頁:7/9)
いろいろな 人に いちばん 欲しい 物を 聞きました。
じ かん かい しゃ い はたら かえ にち

① 「時間」 です。 会社へ 行って、働いて、うちへ 帰ったら、1日が


お にち みじか にち じ かん ほ

終わります。 1日が 短いです。 1日 36時間ぐらい 欲しいです。


おんな ひと さい

(女の 人、25歳)
ぼく ぎん こう ほ ぎん こう も す

② 「僕の 銀行」が 欲しいです。銀行を 持って いたら、好きな とき、


かね だ す もの か

お金を 出して、好きな 物を 買う ことが できます。


おとこ こ さい

(男の 子、10歳)
わか くすり わか

③ 「若く なる 薬」 です。わたしは 若い とき、あまり


べんきょう いち ど わか がん ば

勉強しませんでした。 もう 一度 若く なったら、頑張って、
べんきょう し ごと おんな ひと さい

勉強して、いい 仕事を したいです。 (女の 人、60歳)


ほ はなし つま

④ 「ユーモア」が 欲しいです。わたしが 話を すると、妻は すぐ


いそが はや ね い

「あしたも 忙しいでしょう? 早く 寝て ください。」と 言います。


こ とう はなし かい き

子どもは 「お父さん、その 話は もう 3回ぐらい 聞いたよ。」と


い ひと

言います。 わたしは おもしろい 人に なりたいです。


おとこ ひと さい

(男の 人、43歳)
ひとり ほ まい にち がっ こう

⑤ 「わたし」が もう1人 欲しいです。 わたしは 毎日 学校で


べんきょう ふ たり ひとり

勉強しなければ なりません。 「わたし」が 2人 いたら、1人が


がっ こう べんきょう ひとり す

学校で 勉強して いる とき、もう 1人の 「わたし」は 好きな


ふたり

ことが できます。 わたしは 2人に なりたいです。


おんな こ さい

(女の 子、14歳)

おんな ひと ひま じ かん

1) ( ○ )①の 女の 人は 暇な 時間が あまり ありません。


おとこ こ いま かね

2) ( × )②の 男の 子は 今 お金が たくさん あります。


おんな ひと わか べんきょう

3) ( ○ )③の 女の 人は 若い とき、勉強しませんでした。
おとこ ひと はな

4) ( ○ )④の 男の 人と 話しても、おもしろくないです。
おんな こ ふたり がっ こう

5) ( × )⑤の 女の 子は 2人に なったら、いっしょに 学校へ


行きます。

文法
1. 普通形過去式 ら、∼ 如果~的話

動詞、形容詞等的普通形過去式加上「ら」,表示某個事情、動作的假定條件。
在此條件下陳述說話人的立場、意見、要求、狀況時,即使用這個句型表達。
かね りょ こう

① お金が あったら、 旅行します。


如果有錢的話就去旅行。
じ かん み

② 時間が なかったら、テレビを 見ません。


如果沒有時間就不看電視。
やす か

③ 安かったら、パンコンを 買いたいです。
如果便宜的話想買個人電腦。
ひま て つ だ

④ 暇だったら、 手伝って ください。


如果有空的話請來幫忙。
てん き さん ぽ
課:25 (頁:8/9)
⑤ いい 天気だったら、 散歩しませんか。
天氣好的話,去散步吧!

2. 動詞 て 形 ら、∼ 如果~了,就~

這個句型,表示在將來確定會發生的某事、動作、狀態完成之後,將進行另一個
行為或動作,或發生某個狀況。主句的時態不會是過去式。
じ で

⑥ 10時に なったら、 出かけましょう。


到了 10 點就出發吧!
かえ あ

⑦ うちへ 帰ったら、すぐ シャワーを 浴びます。


一回到家馬上就要沖個澡。

}
3. 動詞 て形
い 形容詞 (∼い
/ )→∼くて
も、∼ 即使~也~
な 形容詞 [な]
/ →∼で
名詞 で
這個句型表示逆接條件。和「∼たら、∼」相反,在某個條件下,理所當然會進
行的動作沒有被進行、當然會發生的事情沒有發生,或出現與社會慣例相反的結
果時,便應使用這個句型。
あめ ふ せん たく

⑧ 雨が 降っても、 洗濯します。
即使下雨也要洗衣服。
やす りょ こう きら

⑨ 安くても、わたしは グループ 旅行が 嫌いです。


即使便宜我還是不喜歡團體旅行。
べん り つか

⑩ 便利でも、パンコンを 使いません。
即使方便也不用個人電腦。
にち よう び はたら

⑪ 日曜日でも、 働きます。
即使星期天也要工作。

4. もし 和 いくら
分別用在「∼たら﹑∼」﹑「∼ても﹑∼」的句子裡,預告這個句子將會是條件
句。「もし」強調說話人假設的心情,「いくら」則強調條件的程度。
おく えん くに りょ こう

⑫ もし 1 億円 あったら、いろいろな 国を 旅行したいです。
如果有 1億日圓的話,我想到很多國家旅行。
かんが

⑬ いくら 考えても、わかりません。
怎麼想也不懂。
たか か

⑭ いくら 高くても、 買います。


不管多貴也要買。

5. 名詞 が
第16課4的〔註〕中說過,從屬節的主語用「が」表示。除了「から」之外,「
たら」「ても」「とき」「と」「まえに」等從屬節的主語也像以下的例句般,
用「が」表示。
とも だち く へ や そう じ
課:25 (頁:9/9)
⑮ 友達が 来る まえに、 部屋を 掃除します。
在朋友來之前要打掃房間。 (第18課)
つま びょう き かい しゃ やす

⑯ 妻が 病気の とき、 会社を 休みました。


太太生病的時候,我沒去公司上班。 (第23課)
とも だち やく そく じ かん こ

⑰ 友達が 約束の 時間に 来なかったら、どう しますか。


如果朋友在約好的時間沒來怎麼辦呢? (第25課)
第26課 課:26 (頁:1/10)

ことば
1. みます Ⅱ 見ます、診ます 看,診斷
2. さがします Ⅰ 探します、捜します 尋找
3. おくれます Ⅱ 遅れます 遲了,沒趕上〔電車〕
[でんしゃに∼] [電車に∼]
4. まに あいます Ⅰ 間に 合います 趕上〔電車〕
[でんしゃに∼] [電車に∼]
5. やります Ⅰ 做,從事
6. さんかします Ⅲ 参加します 參加〔晚會〕
[パーティーに∼]
7. もうしこみます Ⅰ 申し込みます 報名,申請

8. つごうが いい 都合が いい 方便(時間上)


9. つごうが わるい 都合が 悪い 不方便(時間上)
10. きぶんが いい 気分が いい 感覺舒服
11. きぶんが わるい 気分が 悪い 不舒服

12. しんぶんしゃ 新聞社 報社


13. じゅうどう 柔道 柔道
14. うんどうかい 運動会 運動會
15. ばしょ 場所 場所,地點
16. ボランティア 義務勞動,義工

17. ∼べん ∼弁 ∼方言

18. こんど 今度 這次,這回,下次,下回


19. ずいぶん 很,極,相當
20. ちょくせつ 直接 直接

21. いつでも 隨時
22. どこでも 在任何地方
23. だれでも 任何人都
24. なんでも 何でも 什麼都
25. こんな∼ 這樣的
26. そんな∼ 那樣的(離聽話者較近)
27. あんな∼ 那樣的(離說話人和聽話人都較遠)

28. ※NHK 日本放送協會



課:26 (頁:2/10)
29. ※こどもの 日 兒童節
30. ※エドヤストア 愛多雅商店(虛構的商店名)

かい わ

会話  
かた に もつ

片づきます [荷物が∼]Ⅰ 收拾〔行李〕


ごみ 垃圾

出します[ごみを∼]Ⅰ 扔掉,倒〔垃圾〕

燃えます[ごみが∼]Ⅱ 〔垃圾〕燃燒
げつ すい きん

月・水・金 星期一、三、五
お ば

置き場 放置處
よこ

横 旁邊
びん

瓶 瓶子
かん

缶 罐子

[お]湯 熱水
ガス 瓦斯
がい しゃ

∼会社 ∼公司
れん らく

連絡します Ⅲ 聯絡
こま

困ったなあ。 怎麼辦呢﹖

よ もの

…読み物…………………………………………………………………………
でん し

電子メール 電子郵件
う ちゅう

宇宙 宇宙
こわ

怖い 害怕﹐可怕
う ちゅう せん

宇宙船 太空飛船
べつ

別の 別的
う ちゅう ひ こう し

宇宙飛行士 太空人

ど い たか お

※土井 隆雄 土井隆雄(日本太空人﹐1995∼)
……………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型
りょ こう

1. あしたから 旅行なんです。
い はな なら せん せい しょう かい

2. 生け花を 習いたいんですが、いい 先生を 紹介して


いただけませんか。

れい ぶん

例文
わた なべ とき どき おお さか べん つか

1. 渡辺さんは 時々 大阪弁を 使いますね。


おお さか す

大阪に 住んで いたんですか。


さい おお さか す

…ええ、15歳まで 大阪に 住んで いました。

くつ か

2. おもしろい デザインの 靴ですね。 どこで 買ったんですか。


か くつ
課:26 (頁:3/10)
…エドヤストアで 買いました。 スペインの 靴です。

おく

3. どうして 遅れたんですか。

…バスが 来なかったんです。

うん どう かい さん か

4. 運動会に 参加しますか。
さん か す

…いいえ、参加しません。 スポーツは あまり 好きじゃ


ないんです。

に ほん ご て がみ か み

5. 日本語で 手紙を 書いたんですが、ちょっと 見て


いただけませんか。
…いいですよ。

けん がく

6. NHKを 見学したいんですが、どう したら いいですか。


ちょくせつ い み

…直接 行ったら いいですよ。 いつでも 見る ことが


できます。

かい わ

会話

どこに ごみを 出したら いいですか

かん り にん ひ こ に もつ かた

管理人: ミラーさん、引っ越しの 荷物は 片づきましたか。


かた

ミラー: はい、だいたい 片づきました。


す だ

あのう、ごみを 捨てたいんですが、どこに 出したら


いいですか。
かん り にん も げつ すい きん あさ だ

管理人: 燃える ごみは 月・水・金の 朝 出して ください。


お ば ちゅう しゃ じょう よこ

ごみ置き場は 駐車場の 横です。


びん かん

ミラー: 瓶や 缶は いつですか。
かん り にん も ど よう び

管理人: 燃えない ごみは 土曜日です。


ゆ で

ミラー: はい、わかりました。 それから、お湯が 出ないんですが……。


かん り にん がい しゃ れん らく き

管理人: ガス会社に 連絡したら、すぐ 来て くれますよ。


こま でん わ

ミラー: ……困ったなあ。 電話が ないんです。


れん らく

すみませんが、連絡して いただけませんか。
かん り にん

管理人: ええ、いいですよ。
ねが

ミラー: すみません。 お願いします。


れん しゅう
課:26 (頁:4/10)
練習 A
1. いく んです *きれいな んです
いかない きれいじゃ ない
いった きれいだった
いかなかった きれいじゃ なかった

さむい んです *びょうきな んです


さむくない びょうきじゃ ない
さむかった びょうきだった
さむくなかった びょうきじゃ なかった

2. チケットが いる んですか。
あたら

新しい パソコンを かった


だれに チョコレートを あげる
に ほん

いつ 日本へ きた

かい しゃ

3. どうして 会社を やすんだ んですか。


じ しょ

この 辞書を つかわない
エアコンを つけない

あたま

…… 頭が いたかった んです。
あまり べんりじゃない
こしょうな

うん どう かい さん か ふく おか

4. わたしは 運動会に 参加しません。 福岡へ しゅっちょうする んです。


よう じ

用事が ある
つ ごう

都合が わるい

し りょう

5. 資料が ほしい んですが、 おくって いただけませんか。


か かた

書き方が わからない おしえて


てら

お寺を けんがくしたい あんないして

だい がく

6. さくら大学へ いきたい んですが、 どこで おりた ら いいですか。


くるま

車の かぎを なくした どう した
とも だち なに

友達が けっこんする 何を あげた

れん しゅう

練習 B
れい あめ ふ あめ ふ

1. 例: 雨が 降って います → 雨が 降って いるんですか。


やま い の

1) 山へ 行きます → 2) エレベーターに 乗りません →


つく き ぶん わる

3) シュミットさんが 作りました → 4) 気分が 悪いです →


れい か
課:26 (頁:5/10)
2. 例: いい かばんです・どこで 買いましたか

→ いい かばんですね。 どこで 買ったんですか。


1) おもしろい 絵です・だれが かきましたか →


なに

2) ずいぶん にぎやかです・何を やって いますか →


に ほん ご じょう ず べん きょう

3) 日本語が 上手です・どのくらい 勉強しましたか →


おそ

4) 遅かったです・どう しましたか →

れい に ほん ご なら だい がく

3. 例: どこで 日本語を 習いましたか。( 大学 )


に ほん ご なら

→ どこで 日本語を 習ったんですか。


だい がく なら

……大学で 習いました。
しゃ しん と きん かく じ

1) この 写真は どこで 撮りましたか。( 金閣寺 ) →


ひ こ らい げつ みっ か

2) いつ 引っ越ししますか。( 来月の 3日 ) →
はなし き た なか

3) だれに その 話を 聞きましたか。( 田中 ) →
なに さが

4) 何を 捜して いますか。( ホッチキス ) →

れい かい しゃ ちち し ごと てつだ

4. 例: 会社を やめます( 父の 仕事を 手伝います )


かい しゃ

→ どうして 会社を やめるんですか。


ちち し ごと てつだ

……父の 仕事を 手伝うんです。


ひ こ いま せま

1) 引つ越しします( 今の うちは 狭いです ) →


しゃ いん りょ こう い りょ こう す

2) 社員旅行に 行きません ( グループ旅行は 好きじゃ ありません ) →


かい ぎ ま あ しん かん せん おく

3) 会議に 間に 合いませんでした ( 新幹線が 遅れました ) →


がつ いつ か やす ひ

4) 5月5日は 休みです ( こどもの 日です ) →

れい まい あさ しん ぶん よ じ かん

5. 例1: 毎朝 新聞を 読みますか。( いいえ・時間が ありません )


よ じ かん

→ いいえ、読みません。 時間が ないんです。


れい くるま き

例2: ビールは いかがですか。( すみません・きょうは 車で 来ました )


くるま き

→ すみません。 きょうは 車で 来たんです。


と しょ かん い

1) よく 図書館へ 行きますか。
とお

( いいえ、あまり・遠いです ) →
すず き あ

2) きのうの パーティーで 鈴木さんに 会いましたか。


すず き き

( いいえ・鈴木さんは パーティーに 来ませんでした ) →


3) たばこを 吸っても いいですか。


きん えん

( すみません・ここは 禁煙です ) →
の い

4) これから 飲みに 行きませんか。


やく そく

( すみません・きょうは ちょっと 約束が あります ) →

れい い ばな なら せん せい しょう かい

6. 例: 生け花を 習いたいです・先生を 紹介します


い ばな なら せん せい しょう かい

→ 生け花を 習いたいんですが、先生を 紹介して


いただけませんか。
し やく しょ い ち ず

1) 市役所へ 行きたいです・地図を かきます →


こん ど にち よう び てつだ き
課:26 (頁:6/10)
2) 今度の 日曜日に うちで パーティーを します・手伝いに 来ます

じ こくひょう み かた おし

3) 時刻表の 見方が わかりません・教えます →


に ほん ご て がみ か み

4) 日本語で 手紙を 書きました・ちょっと 見ます →

れい きん かく じ い の

7. 例: 金閣寺へ 行きたいです・どの バスに 乗りますか


きん かく じ い の

→ 金閣寺へ 行きたいんですが、どの バスに 乗ったら いいですか。


か ぶ き み か

1) 歌舞伎を 見たいです・どこで チケットを 買いますか →


でん わ ばん ごう しら

2) 電話番号が わかりません・どうやって 調べますか →


くう こう とも だち むか い なん い

3) 空港へ 友達を 迎えに 行きます・何で 行きますか →


こ しょう

4) ファクスが 故障です・どう しますか →

れん しゅう

練習 C
1. A: パーティーは どうでしたか。
たの

B: とても 楽しかったです。
さん か

どうして 参加しなかったんですか。
いそが

A: 忙しかったんです。
うん どう かい

1) 運動会
からだ ちょう し わる

体の 調子が 悪かったです
しゃ いん りょ こう

2) 社員旅行
よう じ

ちょっと 用事が ありました

ぼう し か

2. A: すてきな 帽子ですね。 どこで 買ったんですか。


B: これですか。 エドヤストアで 買いました。


ぼう し さが

A: わたしも そんな 帽子を 探して いるんです。


みせ ば しょ おし

すみませんが、店の 場所を 教えて いただけませんか。


B: ええ、いいですよ。
1) セーター
みせ ち ず

店の 地図を かきます
くつ

2) 靴
いち ど つ い

一度 連れて 行きます

しん ぶん しゃ けん がく

3. A: 新聞社を 見学したいんですが、どう したら いいですか。


ちょくせつ でん わ もう こ おも

B: 直接 電話で 申し込んだら いいと 思いますよ。


A: そうですか。 どうも。
さん か

1) ボランティアに 参加します
し やく しょ とう ろく

市役所に 登録します
じゅう どう なら

2) 柔道を 習います
やま した き

山下さんに 聞きます

もん だい

問題
れい す
課:26 (頁:7/10)
1. 1) …例: はい、好きです。
れい ひ と り べん きょう

2) …例: 一人で勉強しました。
れい に ほん だい がく はい

3) …例: 日本の大学に入りたいんです。
れい ばん り ちょうじょう おも

4) …例: 万里の長城がいいと思います。
れい か し おも

5) …例: お菓子がいいと思います。

2. 1) ( ○ ) 2) ( × ) 3) ( × )
4) ( ○ ) 5) ( × )

れい た き ぶん わる

3. 例: あまり 食べませんね。気分が ( 悪いんです ) か。

わる す う

悪いです 好きです ありません ありました 生まれました

おそ なに

1) 遅かったですね。 何か ( あったんです ) か。
くるま か もの い ちか

2) いつも 車で 買い物に 行きますね。近くに スーパーは


( ないんです ) か。
とき どき おお さか べん つか おお さか う

3) 時々 大阪弁を 使いますね。 大阪で ( 生まれたんです ) か。


ぼう し ぼう し す

4) いつも 帽子を かぶって いますね。帽子が ( 好きなんです ) か。

れい に ほん ご じょう ず べん きょう

4. 例: 日本語が 上手ですね。( どのくらい 勉強したんですか )。


ねん べん きょう

…4年 勉強しました。

1) いい ネクタイですね。( どこで買ったんですか )。

…エドヤストアで 買いました。
たんじょう び

2) テレサちゃん、誕生日 おめでとう ございます。


なん さい

( 何歳になったんですか )。
さい

…10歳に なりました。
くに かえ さび

3) カリナさんが 国へ 帰ると、寂しく なりますね。


かえ

( いつ帰るんですか )。
らい げつ よっ か

…来月の 4日です。

4) たくさん ビールを 買いましたね。


なん にん く

きょうの パーティーは ( 何人ぐらい来るんですか )。


にん き

…50人ぐらい 来ます。

れい おく

5. 例1: どうして 遅れたんですか。


…( バスが なかなか 来なかったんです )。


れい りょ こう さん か

例2: スキー旅行に 参加しますか。


つ ごう わる

…いいえ。 ( ちょっと 都合が 悪いんです )。


1) どうして ビールを 飲まないんですか。


きら

…( 嫌いなんです )。
め あか

2) 目が 赤いですね。どう したんですか。
め はい

…( 目にごみが入ったんです )。
まい あさ しん ぶん よ
課:26 (頁:8/10)
3) 毎朝 新聞を 読みますか。
じ かん

…いいえ。 ( 時間がないんです )。

4) よく カラオケに 行きますか。
す へ た

…いいえ。 ( あまり好きじゃないんです ( 下手なんです ) )。

れい ちょう し わる み

6. 例1: パソコンの 調子が 悪いんですが、( 見て いただけませんか )。


れい か か

例2: パソコンを 買いたいんですが、どこで ( 買ったら いいですか )。

み てつだ おし もう こ か

見ます 手伝います 教えます 申し込みます 買います します

らい しゅう にち よう び ひ こ てつだ

1) 来週の 日曜日 引っ越しするんですが、( 手伝っていただけませんか )。


は いた は い しゃ おし

2) 歯が 痛いんですが、いい 歯医者を ( 教えていただけませんか )。


しん ぶん しゃ けん がく もう こ

3) 新聞社を 見学したいんですが、どこに ( 申し込んだらいいですか )。


4) パスポートを なくしたんですが、どう ( したらいいですか )。

でん し

7. 電子メールで

ど い たか お さま

土井隆雄様
かえ う ちゅう ふね そと

お帰りなさい。 宇宙は どうでしたか。 船の 外は


こわ う ちゅう せん なか せま き かい

怖くなかったですか。 宇宙船の 中は 狭くて、いろいろな 機械が


しょく じ べつ へ や あ

ありますが、食事は 別の 部屋で するんですか。 シャワーを 浴びる


う ちゅう くら あさ よる

ことは できるんですか。 宇宙は いつも 暗いですが、朝と 夜は


じ かん に ほん

どうやって わかるんですか。 時間は 日本や


じ かん う ちゅう じ かん

アメリカの 時間じゃなくて、宇宙時間を
つか

使うんですか。
ぼく う ちゅう ひ こう し

僕も 宇宙飛行士に なりたいんですが、どんな
べんきょう おし

勉強を したら いいですか。 教えて ください。

れい ど い う ちゅう ひ こう し

例:( ○ )土井さんは 宇宙飛行士です。


ど い う ちゅう い う ちゅう せん そと で

1) ( 〇 )土井さんは 宇宙へ 行って、宇宙船の 外へ 出ました。


でん し おく ひと う ちゅう けん きゅう

2) ( × )電子メールを 送った 人は 宇宙に ついて 研究して


います。

文法

}
1. 動詞
い 形容詞 } 普通形

んです
な 形容詞 普通形
名詞 }∼だ→∼な

「∼んです」是強調說明原因、理由、根據等的表達方式。口語中用「∼んで課:26 (頁:9/10)
す」,而文章語中則用「∼のです」。「∼んです」的用法如下。

1) ∼んですか
這種表達方式用於以下情況。
(1)說話人對於看到、聽到的事,推測理由和原因並進行確認時。
わた なべ とき どき おお さか べん つか

①渡辺さんは 時々 大阪弁を 使いますね。


おお さか す

大阪に 住んで いたんですか 。


さい おお さか す

…ええ、15 歳まで 大阪に 住んで いました。


渡邊小姐有時說大阪方言呢。
在大阪住過嗎?
…對,我 15 歲以前住在大阪。
(2)說話人對看到、聽到的事實尋求更詳細的說明時。
くつ か

②おもしろい デザインの 靴ですね。どこで 買ったんですか。


…エドヤストアで 買いました。
真是樣式別緻的鞋呀,在哪裡買的呢?
…在愛多雅商店買的。

(3)說話人對看到、聽到的事,向聽話人詢問理由和原因時。
おく

③どうして 遅れたんですか。
為什麼遲到了?

(4)尋求對事態的說明時。
④どう したんですか。
怎麼了?

〔註〕「∼んですか」句中,有時包含了說話人驚訝或懷疑(疑念)的情緒,以
及強烈的好奇心。如果用得不恰當,會使聽話人不高興,所以要注意使用方法。

2) ∼んです
這個表達方式用於以下情況。
(1)回答上述1)的(3)、(4)的疑問句,並說明理由和原因時。
おく

⑤どうして 遅れたんですか。 為什麼遲到了?


…バスが 来なかったんです 。 …公共汽車沒來。

⑥どう したんですか。 怎麼了?


き ぶん わる

…ちょっと 気分が 悪いんです。 …有點不舒服。

(2)說話人對自己說的話附加理由和原因時。
まい あさ しん ぶん よ

⑦毎朝 新聞を 読みますか。 你每天早上看報紙嗎?


じ かん

…いいえ。 時間が ないんです。 …不,沒有時間。

〔註〕如下例般只是說明事實時不用「∼んです」。
わたしは マイク・ミラーです。 我是麥克米勒。
× わたしは マイク・ミラーなんです。

3) ∼んですが﹑∼
課:26 (頁:10/10)
「∼んですが」有著提起話題的作用。後面一般接表示委託、勸誘或請求許可的
詞,這時的「が」起著連接上下文的作用,表示猶疑和客氣,如⑩所示,「∼ん
ですが」後面接續的詞,如果是說話人和聽話人都明白時多省略掉。
に ほん ご て がみ か み

⑧日本語で 手紙を 書いたんですが、ちょっと 見て いただけませんか。


我用日語寫了封信,您能幫我看看嗎?
けん がく

⑨NHKを 見学したいんですが、どう したら いいですか。


我想參觀 NHK ,應該怎麼辦呢?
ゆ で

⑩お湯が 出ないんですが……。
還沒有熱水……。

    
2. 動詞 て 形 いただけませんか 能幫我…嗎 ?
這是比「∼て ください」更禮貌的請求表達方式。
せん せい しょう かい

⑪いい 先生を 紹介して いただけませんか。


您能幫我介紹一位好老師嗎?

3. 疑問詞 動詞 た形 ら いいですか …做才好呢?


⑫どこで カメラを 買ったら いいですか。 在哪裡買照相機好呢?


こま かね

⑬細かい お 金が ないんですが、どう したら いいですか。


我沒有零錢,該怎麼辦呢?

「∼たら いいですか」是說話人對自己應做或最好去做的事,徵求聽話人的建
議或指示的表達方式。換句話說,⑫中說話人想買相機,但不知道在哪裡買,所
以這個句子是希望聽話人推薦一個能買照相機的好商店。

す きら

4. 好きです/嫌いです /討厭

{ {
喜歡
じょう ず へ た

名詞(目的) は 上手です/下手です 名詞 好 /差勁

あります、等 有,等
うん どう かい さん か

⑭運動会に 参加しますか。

…いいえ。 スポーツは あまり 好きじゃ ないんです。


你會參加運動會嗎?
…不,我不太喜歡運動。

將主語或以「を」表示的受詞,以助詞「は」提示為主題的用法,我們在初級Ⅰ、
初級Ⅱ中已經學過(第10課、第17課)。「が」所表示的受詞,也可以用助詞「は」
將其提示為主題。
第27課 課:27 (頁:1/10)

ことば
1. かいます Ⅰ 飼います 飼養,餵
2. たてます Ⅱ 建てます 修建
3. はしります Ⅰ 走ります 〔在路上〕跑
[みちを∼] [道を∼]
4. とります Ⅰ 取ります 取得,請〔假〕
[やすみを∼] [休みを∼]
5. みえます Ⅱ 見えます 看得見〔山〕
[やまが∼] [山が∼]
6. きこえます Ⅱ 聞こえます 聽得見〔聲音〕
[おとが∼] [音が∼]
7. できます Ⅱ 建好,修好〔機場〕
[くうこうが∼] [空港が∼]
8. ひらきます Ⅰ 開きます 開〔講座〕
[きょうしつを∼] [教室を∼]

9. ぺット 寵物
10. とり 鳥 鳥

11. こえ 声 聲音
12. なみ 波 波浪
13. はなび 花火 煙火
14. けしき 景色 景色

15. ひるま 昼間 白天
16. むかし 昔 從前,以前

17. どうぐ 道具 工具
18. じどうはんばいき 自動販売機 自動販賣機
19. つうしんはんばい 通信販売 郵購
20. クリーニング (乾)洗,洗衣

21. マンション 高級公寓


22. だいどころ 台所 廚房
23. ∼きょうしつ ∼教室 ∼課
24. パーティールーム 宴會廳

25. ∼ご ∼後 ∼之後
26. ∼しか 課:27 (頁:2/10)
只有∼(和否定一起使用)

27. ほかの 別的
28. はっきり 清楚地
29. ほとんど 幾乎所有的(用在肯定句)
幾乎都不(用在否定句)

かん さい くう こう

30. ※関西空港 關西機場


あき は ばら

31. ※秋葉原 秋葉原


い ず

32. ※伊豆 伊豆

かい わ

会話  
にち よう だい く

日曜大工 星期天做木工
ほん だな

本棚 書架
ゆめ

夢 夢 ∼を みます:做夢)
いつか 什麼時候
いえ

家 家,房子
すばらしい 極好,很棒

よ もの

…読み物…………………………………………………………………………

子どもたち 孩子們
だい す

大好き[な] 非常喜歡〔的〕
まん が

漫画 漫畫,連環畫
しゅ じん こう

主人公 主人翁
かたち

形 形狀,樣子

ロボット 機器人
ふ し ぎ

不思議[な] 不可思議〔的〕
ポケット 口袋
たと

例えば 例如

付けます Ⅱ 戴上
じ ゆう

自由に 自由地
そら

空 天空

飛びます Ⅰ 飛,飛翔
じ ぶん

自分 自己
しょう らい

将来 將來
※ドラえもん 機器貓小叮噹
……………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型
に ほん ご すこ はな
課:27 (頁:3/10)
1. わたしは 日本語が 少し 話せます。
やま うえ まち み

2. 山の 上から 町が 見えます。
えき まえ おお

3. 駅の 前に 大きい スーパーが できました。

れい ぶん

例文
に ほん ご しん ぶん よ

1. 日本語の 新聞が 読めますか。


…いいえ、読めません。

でん き なつ やす なん にち と

2. パワー電気では 夏休みは 何日ぐらい 取れますか。


しゅう かん

…そうですね。 3週間ぐらいです。
かい しゃ しゅう かん やす

いいですね。 わたしの 会社は 1週間しか 休めません。

3. この マンションで ペットが 飼えますか。


ちい とり さかな か いぬ ねこ か

…小さい 鳥や 魚は 飼えますが、犬や 猫は 飼えません。

とう きょう ふ じ さん み

4. 東京から 富士山が 見えますか。


むかし み いま み

…昔は よく 見えましたが、今は ほとんど 見えません。

とり こえ き

5. 鳥の 声が 聞こえますね。
はる

…ええ。もう 春ですね。

かん さい くう こう

6. 関西空港は いつ できましたか。
ねん あき

…1994年の 秋に できました。

7. すてきな かばんですね。 どこで 買ったんですか。


つう しん はん ばい か

…通信販売で 買いました。
デパートにも ありますか。
おも

…デパートには ないと 思いますよ。

かい わ

会話
なん つく

何でも 作れるんですね

すず き あか へ や

鈴 木: 明るくて、いい 部屋ですね。
てん き ひ うみ み

ミラー: ええ。 天気が いい 日には 海が 見えるんです。


すず き

鈴 木: この テーブルは おもしろい デザインですね。


アメリカで 買ったんですか。
つく

ミラー: これは わたしが 作ったんですよ。


すず き

鈴 木: えっ、ほんとうですか。
にち よう だい く しゅ み

ミラー: ええ。 日曜大工が 趣味なんです。


すず き ほん だな つく

鈴 木: へえ。 じゃ、あの 本棚も 作ったんですか。


ミラー: ええ。
すず き なん つく
課:27 (頁:4/10)
鈴 木: すごいですね。 ミラーさん、何でも 作れるんですね。
ゆめ じ ぶん いえ た

ミラー: わたしの 夢は いつか 自分で 家を 建てる


ことなんです。
すず き ゆめ

鈴 木: すばらしい 夢ですね。

れん しゅう

練習 A
か のう か のう

1. 可能 可能
Ⅰ ひ き ます ひ け ます Ⅱ たて ます たて られ ます
およ ぎ ます およ げ ます おぼえ ます おぼえ られ ます
よ み ます よ め ます おり ます おり られ ます
あそ び ます あそ べ ます
か のう

はし り ます はし れ ます 可能
うた い ます うた え ます Ⅲ き ます こられ ます
も ち ます も て ます し ます *でき ます
なお し ます なお せ ます

2. わたしは はし が つかえます。
きもの きられます。

3. わたしは にほんご しか わかりません。


に ほん ご

日本語が すこし はなせません。


に ほん ご

きのう 日本語を 1じかん べんきょうしませんでした。

4. ひらがな は かけます が、 かんじ は かけません。


やきゅう できます テニス できません。

まど

5. 窓から やま が みえます。
なみ

波の おと きこえます。

おお

6. 大きい はし が できました。
ばんごはん

がっ こう じん せん せい

7. わたしの 学校 に は アメリカ人の 先生が います。


ご べんきょう

で フランス語を 勉強しなければ なりません。


うみ やま み

から 海と 山が 見えます。

おとうと がっ こう じん せん せい

弟の 学校 に も アメリカ人の 先生が います。


ご べんきょう

で フランス語を 勉強しなければ なりません。


うみ やま み

から 海と 山が 見えます。

れん しゅう

練習 B
れい に ほん りょう り つく に ほん りょう り つく
課:27 (頁:5/10)
1. 例: 日本料理を 作ります → 日本料理が 作れます。
かん じ よ

1) 漢字を 読みます →
じ てん しゃ しゅう り

2) 自転車を 修理します →
くるま と

3) ここに 車を 止めます →
ひとり い

4) どこでも 一人で 行きます →

れい やく そく の い

2. 例: 約束が あります・きょうは 飲みに 行きません


やく そく の い

→ 約束が ありますから、きょうは 飲みに 行けません。


ちょう し わる た

1) おなかの 調子が 悪いです・あまり 食べません →


あし いた はし

2) 足が 痛いです・走りません →
ちゅう ごく げつ しゅっちょう らい げつ あ

3) 中国へ 2か月 出張します・来月は 会いません →


かね た か

4) お金が 足りませんでした・パソコンを 買いませんでした →

れい やす か あき は ばら

3. 例: どこで 安い ビデオを 買いますか。( 秋葉原 )


やす か

→ どこで 安い ビデオが 買えますか。


あき は ばら か

……秋葉原で 買えます。
ふ じ さん のぼ がつついたち

1) いつから 富士山に 登りますか。( 7月1日 ) →


かね か ぎん こう

2) どこで お金を 換えますか。( 銀行や ホテル ) →


なん にち ほん か しゅう かん

3) 何日 本を 借りますか。( 2週間 ) →
なん じ か もの よる じ はん

4) この デパートでは 何時まで 買い物しますか。( 夜 7時半 ) →

れい おと ちい き

4. 例: 音が 小さいです・よく 聞こえません
おと ちい き

→ 音が 小さいですから、よく 聞こえません。
うみ ちか なみ おと き

1) 海が 近いです・波の 音が 聞こえます →
てん き けし き み

2) 天気が よかったです・景色が よく 見えました →


み すこ まえ すわ

3) はっきり 見えません・もう 少し 前に 座りましょう →


き すこ おお こえ はな

4) うしろまで 聞こえません・もう 少し 大きい 声で 話して


いただけませんか →

れい なに び じゅつ かん び じゅつ かん

5. 例: ここに 何が できますか。( 美術館 ) → 美術館が できます。


えき まえ なに や

1) 駅の 前に 何が できますか。( クリーニング屋 ) →
しゃ しん ご ご じ

2) 写真は いつ できますか。( 午後 5時 ) →
くう こう おお さか ちか

3) 空港は どこに できましたか。( 大阪の 近く ) →


とも だち

4) 友達が できましたか。( はい、たくさん ) →

れい さけ すこ の さけ すこ の

6. 例: お酒は 少しだけ 飲めます → お酒は 少ししか 飲めません。


1) ひらがなだけ 書けます →
およ

2) 50メートルだけ 泳げます →
かい しゃ がい こく じん にん

3) この 会社に 外国人は 3人だけ います →


まい にち じ かん ね

4) 毎日 4時間だけ 寝ます →
れい か
課:27 (頁:6/10)
7. 例: この マンションで ペットが 飼えますか。
ちい とり いぬ ねこ

( 小さい 鳥・犬や 猫 )
ちい とり か いぬ ねこ か

→ 小さい 鳥は 飼えますが、犬や 猫は 飼えません。


がい こく ご はな えい ご

1) 外国語が 話せますか。( 英語・ほかの ことば ) →


に ほん りょう り なん た や

2) 日本料理は 何でも 食べられますか。( てんぷらや すき焼き・すし )



へ や やま うみ み やま うみ

3) 部屋から 山や 海が 見えますか。( 山・海 ) →


しゅうまつ やす にち よう び ど よう び

4) この 週末は 休めますか。( 日曜日・土曜日 ) →

れい た なか あ やま だ

8. 例1: パーティーで 田中さんに 会いましたか。( はい・山田さん )


あ やま だ あ

→ はい、会いました。山田さんにも 会いましたよ。
れい た なか あ

例2: パーティーで 田中さんに 会いましたか。( いいえ )


た なか あ

→ いいえ、田中さんには 会いませんでした。
まつ はな び み

1) ここから お祭りの 花火が 見えますか。( はい・あそこ ) →


2) あの スーパーで ワインを 売って いますか。( いいえ ) →


かい の もの じ どう はん ばい き かい

3) 2階に 飲み物の 自動販売機が ありますか。( はい・1階 ) →


でん わ がい こく

4) この 電話で 外国に かけられますか。( いいえ ) →

れん しゅう

練習 C
りょう り きょう しつ ひら

1. A: あのう、こちらで 料理教室が 開けますか。


かい だいどころ

B: ええ。 3階に 台所が あります。


どう ぐ か

A: 道具も 借りられますか。

B: ええ、借りられます。
1) パーティーを します
パーティールーム
つか

カラオケも 使います
かい ぎ しつ か

2) 会議室を 借ります
かい ぎ しつ

会議室
コピーも します

せん げつ ひ こ

2. A: 先月 引っ越ししました。
B: えっ、どこですか。
い ず

A: 伊豆です。
ふ じ さん み

B: いいですね。 富士山が 見えるでしょう?


てん き ひ み

A: 天気が いい 日には 見えますが、


あめ ひ み

雨の 日には ほとんど 見えません。


とり こえ き

1) 鳥の 声が 聞こえます
あさ ひる ま

朝 昼間
うみ み

2) 海が 見えます
ちか やま

近くの 山から わたしの うちから


ねが
課:27 (頁:7/10)
3. A: これ、お願いします。
B: はい。
A: いつ できますか。

B: 3時ごろ できます。
ねが

A: じゃ、よろしく お願いします。
くつ しゅう り じ かん ご

1) 靴の 修理 1時間後に
すい よう び

2) クリーニング 水曜日に

もん だい

問題
れい おぼ

1. 1) …例: いいえ、なかなか覚えられません。
れい よ かん じ よ

2) …例: ひらがなとかたかなは読めますが、漢字は読めません。
れい み

3) …例: いいえ、見えません。
れい し やく しょ ねん

4) …例: 市役所です。130年まえにできました。
れい くに き せつ ふた

5) …例: いいえ、わたしの国には季節が2つしかありません。

2. 1) ( 〇 ) 2) ( × ) 3) ( 〇 )
4) ( 〇 ) 5) ( × )

れい い い い よ よ よ

3. 例:行きます 行けます 行ける 7) 呼びます 呼べます 呼べる


か か か か か か

1) 書きます 書けます 書ける 8) 買います 買えます 買える


およ およ およ た た た

2) 泳ぎます 泳げます 泳げる 9) 食べます 食べられます 食べられる


はな はな はな ね ね ね

3) 話します 話せます 話せる 10) 寝ます 寝られます 寝られる


か か か お お お

4) 勝ちます 勝てます 勝てる 11)降ります 降りられます 降りられる


の の の き こ こ

5) 飲みます 飲めます 飲める 12) 来ます 来られます 来られる


かえ かえ かえ

6) 帰ります 帰れます 帰れる 13) します できます できる

れい かん たん に ほん りょう り つく

4. 例: 簡単な 日本料理を 作る ことが できます


かん たん に ほん りょう り つく

→ ( 簡単な 日本料理が 作れます )。


つか つか

1) パソコンを 使う ことが できます → ( パソコンが使えます )。


はら はら

2) カードで 払う ことが できます → ( カードで払えます )。


に ほん じん な まえ おぼ

3) 日本人の 名前を すぐ 覚える ことが できません


に ほん じん な まえ おぼ

→ ( 日本人の名前がすぐ覚えられません )。
なが やす と

4) 長い 休みを 取る ことが できませんでした


なが やす と

→ ( 長い休みが取れませんでした )。

れい えい が み

5. 例: テレビで 映画を 見ますか。( ニュース )


…( いいえ、ニュースしか 見ません )。
なん

1) スポーツは 何でも しますか。( テニス )


…( いいえ、テニスしかしません )。
ど よう び やす にち よう び

2) 土曜日も 休めますか。( 日曜日 )


にち よう び やす

…( いいえ、日曜日しか休めません )。
ね すこ
課:27 (頁:8/10)
3) きのうは よく 寝られましたか。( 少し )
すこ ね

…( いいえ、少ししか寝られませんでした )。
がい こく じん せん せい し せん せい

4) 外国人の 先生を みんな 知って いますか。( ワット先生 )


せん せい し

…( いいえ、ワット先生しか知りません )。

れい ほん ざっ し か ほん ざっ し

6. 例: 本や 雑誌が 借りられますか。( 本、雑誌 )


ほん か ざっ し か

…( 本は 借りられますが、雑誌は 借りられません )。
いぬ ねこ す いぬ ねこ

1) 犬や 猫が 好きですか。( 犬、猫 )
いぬ す ねこ す

…( 犬は好きですが、猫は好きじゃありません )。
さけ なん の

2) お酒は 何でも 飲めますか( ビール、ワイン )


の の

…( ビールは飲めますが、ワインは飲めません )。
か ぞく かれ はな あね りょう しん

3) 家族に 彼の ことを 話しましたか。( 姉、両親 )


あね はな りょう しん はな

…( 姉には話しましたが、両親には話しませんでした )。
ふ じ さん のぼ がつ がつ がつ がつ

4) 富士山には いつでも 登れますか。( 7月と 8月、9月から 6月まで )


がつ がつ のぼ がつ がつ のぼ

…( 7月と8月は登れますが、9月から6月までは登れません )。

れい じ ぶん た

7. 例: ミラーさんは 自分で うち ( を ) 建てる ことが できます。


やま うえ うみ み

1) 山の 上 ( から ) 海 ( が ) 見えます。
でん わ ばん ごう し じゅう しょ し

2) 電話番号 ( は ) 知って いますが、住所 ( は ) 知りません。


がっ こう ちか や

3) 学校の 近く ( に ) パチンコ屋 ( が ) できました。


くう こう でん しゃ い い

4) 空港へは 電車で 行けますか。…ええ、バスで ( も ) 行けますよ。

8. ドラえもん

に ほん こ

これは 「ドラえもん」です。日本の 子どもたちは


だい す まん が しゅ じん こう ねこ

ドラえもんが 大好きです。 漫画の 主人公で、猫の


かたち

形の ロボットです。
ふ し ぎ も

ドラえもんは 不思議な ポケットを 持って いて、


もの だ たと

いろいろな 物が 出せます。 例えば、「タケコプター」や


あたま つ じ ゆう

「タイムテレビ」です。「タケコプター」を 頭に 付けると、自由に
そら と むかし じ ぶん しょう らい じ ぶん

空を 飛べます。「タイムテレビ」では 昔の 自分や 将来の 自分が


見られます。
ほ もの

わたしが いちばん 欲しい 物は 「どこでもドア」です。この


あ い ところ い みな

ドアを 開けると、どこでも 行きたい 所へ 行けます。 皆さん、もし


あ もの だ

ドラえもんに 会えたら、どんな 物を 出して もらいたいですか。

どう ぶつ

1) ( × ) ドラえもんは 動物です。
べん り もの だ

2) ( 〇 ) ドラえもんは ポケットから 便利な 物を 出します。


そら と の

3) ( × ) 空を 飛びたい とき、「タケコプター」に 乗ります。


4) ( 〇 )「どこでもドア」が あったら、どこでも 行けます。


文法 課:27 (頁:9/10)

1 .可能動詞

可能動詞的變換方法(參考本冊12頁第27課練習A1)
可能動詞
禮貌形 普通形
Ⅰ かきます かけます かける
かいます かえます かえる
Ⅱ たべます たべられます たべられる
Ⅲ きます こられます こられる
します できます できる
可能動詞的變化是以第二類動詞的形式,變換成字典形、ない形、て形等。
例:かける、かけ(ない)、かけて
「わかる」本身就表示可能的意思,所以不說「わかれる」。

2 .可能動詞句

1) 可能動詞不是表示動作而是表示狀態。他動詞的受詞可以用助詞「を」表示,
但是可能動詞句中,對象一般用「が」表示。
に ほん ご はな

①わたしは 日本語を 話します。 我說日語。


に ほん ご はな

②わたしは 日本語が 話せます。 我會說日語。

「を」以外的助詞不變化。
ひ と り びょう いん い

③一人で 病院へ 行けますか。 一個人能去醫院嗎?


た なか あ

④田中さんに 会えませんでした。 沒能見到田中先生。

2)可能動詞裡包含著人擁有的行為能力(⑤),和某種狀態下行為的可能性(⑥)
這二個意思。
かん じ よ

⑤ミラーさんは 漢字が 読めます。 米勒先生會讀漢字。


ぎん こう か

⑥この 銀行で ドルが 換えられます。 這家銀行可以兌換美元。

み き

3 .「 見えます 」和「 聞こえます 」


「みます」「ききます」的可能形是「みられます」「きけます」。這表示主
體看和聽的意志得以實現。相對於此,「みえます」「きこえます」則與本人
的意志無關,只表示某一對象物能在視野裡捕捉到,或者某種聲響或聲音傳到
耳朵裡。用「みえます」「きこえます」的句子,對象物是主語,用助詞「が」
表示。
しん じゅく いま くろ さわ えい が み

⑦新宿で 今 黒沢の 映画が 見られます。


在新宿現在可以看黑澤明導演的電影。
しん かん せい ふ じ さん み

⑧新幹線から 富士山が 見えます。


從新幹線看得到富士山。
でん わ てん き よ ほう き

⑨電話で 天気予報が 聞けます。


用電話可以聽天氣預報。
おと き

⑩ラジオの 音が 聞こえます。
聽得到收音機的聲音。
4 .できます 課:27 (頁:10/10)

這裡學習的動詞「できます」,表示產生、完成、做完、能做等意思。
えき まえ おお

⑪駅の 前に 大きい スーパーが できました。


車站前完成了一座大型超市。
と け い しゅう り

⑫時計の 修理は いつ できますか。


錶的修理什麼時候能完成呢?

5 .は

1) では/には/へは/からは/までは等
「は」用於把名詞提示為主題時,正如第10、17、26課中所學,將助詞「が」
「を」前的名詞提示為主題時,「は」將取代「が」「を」。後續的是其他的
助詞(例如:で﹑に﹑へ等)時,「は」則放在其後來提示。
がっ こう じん せん せい

⑬わたしの 学校には アメリカ 人の 先生が います。


我的學校裡有美籍老師。
がっ こう ちゅう ごく ご なら

⑭わたしの 学校では 中国語が 習えます。


我的學校裡可以學中文。

2) 「は」有對比的功能。
やま み み

⑮きのうは 山が 見えましたが、きょうは 見えません。


昨天看到了山,今天看不到。
の の

⑯ワインは 飲みますが、ビールは 飲みません。


我喝葡萄酒,但不喝啤酒。
きょう と い おお さか い

⑰京都へは 行きますが、 大阪へは 行きません。


要去京都,但不去大阪。

6 .も

和「は」相同,助詞「も」和其他的助詞一起使用時,雖然可以取代「を」、
「が」,但要放在其他助詞之後。助詞是「へ」時可以省略。
えい ご はな ご はな

⑱クララさんは 英語が 話せます。 フランス 語も 話せます。


克拉拉既會說英語,也會說法語。
きょ ねん い い

⑲去年 アメリカへ 行きました。 メキシコ[へ]も 行きました。


去年我去了美國,也去了墨西哥。
へ や うみ み おとうと へ や み

⑳わたしの 部屋から 海が 見えます。 弟の 部屋からも 見えます。


從我的房間可以看到海,從弟弟的房間也看得到。

7 .しか

「しか」接續名詞、數量詞之後,常和表示否定的詞一起使用,表示只強調和
限定一項,此外都是否定的意思。可以取代「が」「を」,但要接在其他助詞
之後。相對於「だけ」用於表示肯定的語感,「しか」則用於否定的語感。
じ か

ローマ 字しか 書けません。 只會寫羅馬拚音。


じ か

ローマ 字だけ 書けます。 只會寫羅馬拚音。


第28課 課:28 (頁:1/9)

ことば
1. うれます Ⅱ 売れます 〔麵包〕暢銷
[パンが∼]
2. おどります Ⅰ 踊ります 跳舞
3. かみます Ⅰ 嚼,咬
4. えらびます Ⅰ 選びます 選擇
5. ちがいます Ⅰ 違います 不同
6. かよいます Ⅰ 通います 上〔大學〕
[だいがくに∼] [大学に∼]
7. メモします Ⅲ 記筆記

8. まじめ[な] 認真〔的〕
9. ねっしん[な] 熱心[な] 熱心〔的〕

10. やさしい 優しい 和藹,溫和


11. えらい 偉い 了不起
12. ちょうど いい 正好

13. しゅうかん 習慣 習慣
14. けいけん 経験 經驗
15. ちから 力 力量,力氣
16. にんき 人気 人緣、受歡迎([がくせいに]∼が
あります:很受〔學生〕歡迎)

17. かたち 形 形狀,樣子


18. いろ 色 顏色
19. あじ 味 味道
20. ガム 口香糖

21. しなもの 品物 商品,物品


22. ねだん 値段 價格,價錢
23. きゅうりょう 給料 薪資,報酬
24. ボーナス 獎金,紅包

25. ばんぐみ 番組 節目
26. ドラマ 電視劇
27. しょうせつ 小説 小說
28. しょうせつか 小説家 小說家
29. かしゅ 歌手 歌手 課:28 (頁:2/9)

30. かんりにん 管理人 管理人


31. むすこ 息子 (自己的)兒子
32. むすこさん 息子さん (別人的)兒子
33. むすめ 娘 (自己的)女兒
34. むすめさん 娘さん (別人的)女兒
35. じぶん 自分 自己

36. しょうらい 将来 將來
37. しばらく 不久
38. たいてい 大概,通常,幾乎

39. それに 而且
40. それで 所以,因此

かい わ

会話  
ねが

[ちょっと]お願いが あるんですが。 我有件事想麻煩您一下。


ホームステイ 留學生住到家裡體驗生活
かい わ

会話 會話
おしゃべりします Ⅲ 聊天

よ もの

…読み物………………………………………………………………………………………………

お知らせ 通知

日にち 日子

土 星期六
たい いく かん

体育館 體育館
む りょう

無料 免費
…………………………………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型
おん がく き しょく じ

1. 音楽を 聞きながら 食事します。


まい あさ

2. 毎朝 ジョギングを して います。
ち か てつ はや やす ち か てつ い

3. 地下鉄は 速いし、安いし、地下鉄で 行きましょう。

れい ぶん

例文
ねむ うん てん

1. 眠い とき、ガムを かみながら 運転します。


くるま と ね

…そうですか。 わたしは 車を 止めて、しばらく 寝ます。

た ろう み べん きょう

2. 太郎、テレビを 見ながら 勉強しては いけませんよ。


…はい。
かれ はたら だい がく べん きょう
課:28 (頁:3/9)
3. 彼は 働きながら 大学で 勉強して います。
えら

…そうですか。 偉いですね。

やす ひ なに

4. 休みの 日は いつも 何を して いますか。


…そうですね。 たいてい 絵を かいて います。

せん せい ねっ しん けい けん

5. ワット先生は 熱心だし、まじめだし、それに 経験も あります。


せん せい

…いい 先生ですね。

た なか りょ こう がい こく い

6. 田中さんは よく 旅行を しますが、外国へは 行きませんね。


しゅうかん ちが がい こく りょ こう

…ええ。 ことばも わからないし、習慣も 違うし、外国旅行は


たい へん

大変ですよ。

だい がく えら

7. どうして さくら大学を 選んだんですか。


だい がく ちち で だい がく せん せい おお

…さくら大学は 父が 出た 大学だし、いい 先生も 多いし、


いえ ちか

それに 家から 近いですから。

かい わ

会話
ちゃ の

お茶でも 飲みながら……

お がわ さち こ ねが

小川幸子: ミラーさん、ちょっと お願いが あるんですが。


なん

ミラー : 何ですか。
お がわ さち こ むすこ えい ご おし

小川幸子: 息子に 英語を 教えて いただけませんか。


なつ やす い

夏休みに オーストラリアヘ ホームステイに 行くんですが、


かい わ

会話ができないんですよ。
おし じ かん

ミラー : 教えて あげたいんですけど、ちょっと 時間が……。


お がわ さち こ ちゃ の

小川幸子: お茶でも 飲みながら おしゃべりして いただけませんか。


しゅっちょう おお に ほん ご し けん

ミラー : うーん、出張も 多いし、もうすぐ 日本語の 試験も


あるし……。
いま おし

それに 今まで 教えた ことが ありませんから……。


お がわ さち こ ざん ねん

小川幸子: だめですか。 じゃ、残念ですが……。


ミラー : どうも すみません。

れん しゅう

練習 A
しゃ しん せつ めい
課:28 (頁:4/9)
1. 写真を みせ ながら 説明します。
せん せい はなし き

ガムを かみ 先生の 話を 聞いては いけません。


に ほん に ほん ご べんきょう

日本で はたらき 日本語を 勉強して います。


だい がく けんきゅう

大学で おしえ 研究して います。

やす ひ

2. 休みの 日は テニスを して います。


テレビや ビデオを みて
え むすめ か もの い

絵を かいたり、娘と 買い物に 行ったり して

すず き うた

3. 鈴木さんは ピアノも ひける し、 ダンスも できる し、それに 歌も


からだ ちから

わかい 体も おおきい 力も
ちゅうごく ご けい けん

まじめだ 中国語も じょうずだ 経験

ね だん あじ みせ た

4. 値段も やすい し、 味も いい し、いつも この 店で 食べて


すしも ある カレーライスも ある
えき くるま

駅から ちかい 車でも こられる

かい しゃ はい

5. どうして この 会社に 入ったんですか。

ざんぎょう

…… 残業も ない し、それに ボーナスも おおいです から。


かい しゃ しゃ ちょう

会社も あたらしい 社長も わかいです


きゅうりょう

ゆうめいだ 給料も たかいです

れん しゅう

練習 B
れい おん がく き うん てん

1. 例: → 音楽を 聞きながら 運転します。


1) → 2) → 3) → 4) →

れい ある はな ある はな

2. 例: 歩きます・話しませんか → 歩きながら 話しませんか。


はなし き

1) 話を 聞きます・メモして ください →
うん てん でん わ

2) 運転します・電話を しないで ください →


ちゃ の はな

3) お茶を 飲みます・話しましょう →
ひ うた

4) ピアノを 弾きます・歌えますか →

れい ひま なに

3. 例: 暇な とき、いつも 何を して いますか。
え え

( 絵を かきます ) → 絵を かいて います。


ばん ぐみ み

1) いつも どんな 番組を 見て いますか。


( ニュースや ドラマ ) →
やす ひ なに
課:28 (頁:5/9)
2) 休みの 日は いつも 何を して いますか。
こ あそ か もの い

( 子どもと 遊んだり、買い物に 行ったり します ) →


なん がっ こう かよ

3) いつも 何で 学校に 通って いますか。


じ てん しゃ

( 自転車 ) →
まい あさ でん しゃ なか なに

4) 毎朝 電車の 中で 何を して いますか。
おん がく き ほん よ

( 音楽を 聞きながら 本を 読みます ) →

れい くるま かたち いろ ね だん

4. 例: この 車は 形が いいです・色が きれいです・値段が そんなに


たか

高くないです
くるま かたち いろ ね だん

→ この 車は 形も いいし、色も きれいだし、それに 値段も


たか

そんなに 高くないです。
ほっ かい どう すず けしき た もの

1) 北海道は 涼しいです・景色が きれいです・食べ物が おいしいです



ちい かる つか かた かん たん

2) この カメラは 小さいです・軽いです・使い方が 簡単です →


や やす はや じょう ず

3) あの クリーニング屋は 安いです・速いです・上手です →
あたら か ちょう やさ はなし

4) 新しい 課長は 優しいです・ユーモアが あります・話が


じょ うず

上手です →

れい ねつ あたま いた かい しゃ やす

5. 例: 熱が あります・頭が 痛いです・きょうは 会社を 休みます


ねつ あたま いた かい しゃ やす

→ 熱も あるし、頭も 痛いし、きょうは 会社を 休みます。


みせ やす しな もの おお

1) この 店は 安いです・品物が 多いです・いつも ここで


か もの

買い物します →
やす よう じ

2) あしたは 休みです・用事が ありません・うちで ゆっくり ビデオを


見ます →
くつ

3) デザインが すてきです・サイズが ちょうど いいです・この 靴を


買います →
かん り にん ちゅうしゃ じょう

4) この マンションは 管理人が いません・駐車場が ありません・


ふ べん

不便です →

れい や う

6. 例: どうして あの パン屋は よく 売れるんですか。


やす やす

( おいしいです・安いです ) → おいしいし、安いですから。
か しゅ にん き

1) どうして あの 歌手は 人気が あるんですか。


こえ じょう ず

( 声が いいです・ダンスが 上手です ) →
2) どうして スポーツを しないんですか。
からだ よわ す

( 体が 弱いです・あまり 好きじゃ ありません ) →


い しゃ

3) どうして 医者に なったんですか。


ちち い しゃ たい せつ し ごと おも

( 父が 医者です・大切な 仕事だと 思いました ) →


がい こく りょ こう い

4) どうして 外国旅行に 行かないんですか。


かね ひ こう き きら

( お金が ありません・飛行機が 嫌いです ) →

れん しゅう

練習 C
しょうらい ゆめ なん
課:28 (頁:6/9)
1. A: 将来の 夢は 何ですか。
かい しゃ つく

B: そうですね。 いつか コンピューターの 会社を 作りたいです。


A: すごいですねえ。
いま かい しゃ はたら よる だい がく べんきょう

B: それで 今は 会社で 働きながら 夜 大学で 勉強して


います
がん ば

A: そうですか。 頑張って ください。


しょうせつ か

1) 小説家に なります
アルバイトを します
しょうせつ か

小説を 書きます
じ ぶん みせ も

2) 自分の 店を 持ちます
はたら

レストランで 働きます
りょう り べん きょう

料理の 勉強をします
きっ さ てん く

2. A: よく この 喫茶店に 来るんですか。
しょく じ

B: ええ。 ここは コーヒーも おいしいし、食事も できるし……。


ひと おお

A: それで 人が 多いんですね。
みせ

1) 店が きれいです
サービスが いいです
ね だん やす

2) 値段が 安いです
おん がく き

いい 音楽が 聞けます

の い

3. A: これから いっしょに 飲みに 行きませんか。


B: すみません。 きょうは ちょっと……。

きのうも 飲んだし、それに あした


おお さか しゅっちょう

大阪に 出張ですから。
ざん ねん

A: そうですか。 残念ですね。
つか

1) 疲れました
からだ ちょう し

2) 体の 調子が あまり
よくないです

もん だい

問題
れい うた

1. 1) …例: はい、歌えます。
れい ほん よ み

2) …例: 本を読んだり、ビデオを見たりしています。
れい

3) …例: サッカーをしていました。
れい まち ちい ひと すく しず

4) …例: わたしの町は小さいし、人も少ないし、静かです。
2. 1) ( × ) 2) ( ○ ) 3) ( ○ )
4) ( × ) 5) ( ○ )

れい た ある

3. 例:( アイスクリームを 食べながら 歩きます )。


の しん ぶん よ み
課:28 (頁:7/9)
1) (コーヒーを飲みながら新聞を読みます)。 2) (テレビを見ながらごはん
おん がく き べん きょう うた おど

3) (音楽を聞きながら勉強します)。 4) (歌いながら踊ります)。

れい にち よう び じ ね

4. 例: 日曜日は いつも 9時ごろまで ( 寝て います )が、きょうは


よう じ じ お

用事が ありましたから、6時に ( 起きました )。

お か の た ある

起きます 買います 飲みます 食べます 歩きます


い の およ ね

行きます 乗ります 泳ぎます 寝ます ジョギングします

さかな ちか か

1) 魚は いつも 近くの スーパーで ( 買っています )が、きのうは


やす みせ い

休みでしたから、ほかの 店へ ( 行きました )。
えき ある じ かん

2) いつも 駅まで ( 歩いています )が、けさは 時間が


ありませんでしたから、タクシーに ( 乗りました )。
てん き ひ まい あさ あめ ひ

3) 天気が いい 日は 毎朝 ( ジョギングしています )が、雨の 日は


およ およ

プールで ( 泳ぎます(泳いでいます ))。


まい あさ た

4) 毎朝 パンを ( 食べています )が、けさは コーヒーしか


( 飲みませんでした )。

れい やす

5. 例: あの レストランは ( おいしい )し、( 安い )し、それに


サービスも いいです。

かん たん ひろ かる

おいしい 簡単 広い 軽い
やさ やす しず あたま

優しい 安い 静か 頭が いい

かる つか かた かん たん

1) この カメラは ( 軽い )し、使い方も ( 簡単だ )し、それに


やす

安いです。
ひろ しず

2) わたしの マンションは ( 広い )し、( 静かだ )し、それに


あたら

新しいです。
かれ あたま やさ りょう り じょ うず

3) 彼は ( 頭がいい )し、( 優しい )し、それに 料理も 上手です。

れい

6. 例: コーヒーも おいしいし、サービスも いいし、( d )。

がく せい にん き ひ こ

a.学生に 人気が あります b.ここに 引っ越ししたいです


はや かえ みせ き

c.きょうは 早く 帰ります d.いつも この 店へ 来ます

こう つう べん り しず

1) 交通も 便利だし、静かだし、( b )。
つか はや で

2) 疲れたし、あしたは 早く 出かけなければ ならないし、( c )。


せん せい ねっ しん

3) あの 先生は おもしろいし、熱心だし、( a )。

りゅう がく せい し

7. 留学生パーティーの お知らせ
に ほん がく せい
課:28 (頁:8/9)
日本の 学生と いっしょに パーティーを します。 いろいろな
くに りょう り た に ほん じん とも だち

国の 料理を 食べながら 日本人と 友達に なりましょう。


カラオケも あるし、ダンスも できるし、すてきな プレゼントも
みな さん か

あります。 皆さん、ぜひ 参加して ください。


ひ がつ みっ か ど ご ご じ じ

日にち 12月3日( 土 ) 午後 4時∼8時


ば しょ だい がく たい いく かん

場所 さくら大学体育館
む りょう

※ パーティーは 無料です。

だい がく たい いく かん

1) ( ○ )この パーティーは 大学の 体育館で します。


さん か ひと かね はら

2) ( × )参加する 人は お金を 払います。


に ほん りょう り つく た

3) ( × )日本料理を 作って、食べる パーティーです。


4) ( ○ )カラオケや ダンスが できます。

文法

1. 動詞 1 ます 形 ながら 動詞 2

這個句型表示同一人在一定時間內,同時持續進行的兩個動作(動詞1、動詞2)。
動詞2是重點強調的動作。
おん がく き しょく じ

① 音楽を 聞きながら 食事します。 邊聽音樂邊用餐。  


這個句型也可以用在某一期間中兩件事持續進行時。
はたら に ほん ご べん きょう

②働きながら 日本語を 勉強して います。 邊工作邊學日語。

2 . 動詞 て形 います
這個句型使用在表示某行為習慣性反覆進行的意思上。過去進行的習慣性行為時,
用「て 形 いました 」。
まい あさ

③毎朝 ジョギングを して います。


我每早上跑步。
こ まい ばん じ ね

④ 子どもの とき、 毎晩 8 時に 寝て いました。


小時候,每天晚上 8 點睡覺。

3 . 普通形 し、∼
1)這個句型使用在從某一觀點出發的並列敘述。例如,有幾個句子都是敘述有關某
一主題的優點時,就可以用這個句型連接起來。
せん せい ねっ しん けい けん

⑤ ワット 先生は 熱心だし、まじめだし、 経験も あります。


瓦特老師又熱心又認真,而且還有經驗。

2)並列敘述兩個以上的原因、理由時,也可以使用這個句型。這是情緒上想要強調
原因、理由的多重性時使用。
えき ちか くるま こ みせ べん り

⑥駅から 近いし、 車でも 来られるし、この 店は とても 便利です。


離車站既近,又可以開車來,這家店非常方便。

這時,如果結論很明顯,也可以只列舉理由,其他省略掉。參考⑦。
むすこ えい ご おし
課:28 (頁:9/9)
⑦息子に 英語を 教えて いただけませんか。
しゅっちょう おお に ほん ご し けん

… うーん、 出張も 多いし、もうすぐ 日本語の 試験も あるし、……。


能請您教我兒子英語嗎?
…嗯,我出差又多,而且不久就有日語考試了……。

另外,「∼し」一般用在並列敘述兩個以上的理由,但有時也會只敘述其中的一
個。這時與用「∼から」不同,它暗示還有其他的理由。
いろ くつ か

⑧ 色も きれいだし、この 靴を 買います。
顏色也漂亮,就買這雙鞋。

正如例句⑤⑥⑦⑧看到的,並列句中經常用助詞「も」。這表達出了說話人想要
累積評價和理由的情緒。

4 .それに

「それに」表示在某一事情和情況中,再添加另一個事情和情況時。
だい がく えら

⑨ どうして さくら 大学を 選んだんですか。


だい がく ちち で だい がく せん せい おお

…さくら 大学は、 父が 出た 大学だし、いい 先生も 多いし、


いえ ちか

それに 家から 近いですから。


為什麼選擇了櫻花大學?
…因為櫻花大學是我父親畢業的大學,好老師也很多,而且離家也近。

5 .それで

「それで」是個表示其前面敘述的事情,是「それで」後面接續句子的理由和原
因的接續詞。
ね だん やす

⑩ この レストランは 値段も 安いし、おいしいんです。


ひと おお

…それで 人が 多いんですね。
這家餐廳價格便宜,味道又好。
…所以人才這麼多啊。

きっ さ てん く

6 .よく この 喫茶店に 来るんですか


在這個句子(參考練習C2)中,用表示到達點的助詞「に」取代表示方向的助詞
「へ」。「いきます」「きます」「かえります」和「しゅっちょうします」等
動詞,可以和「場所へ」「場所に」中任何一個一起用。
第29課 課:29 (頁:1/9)

ことば
1. あきます Ⅰ 開きます 〔門〕開著
[ドアが∼]
2. しまります Ⅰ 閉まります 〔門〕關著
[ドアが∼]
3. つきます Ⅰ 開〔燈〕
[でんきが∼] [電気が∼]
4. きえます Ⅱ 消えます 關〔燈〕
[でんきが∼] [電気が∼]
5. こみます Ⅰ 込みます 〔道路〕擁擠
[みちが∼] [道が∼]
6. すきます Ⅰ 〔道路〕不擠
[みちが∼] [道が∼]
7. こわれます Ⅱ 壊れます 〔椅子〕壞了
[いすが∼]
8. われます Ⅱ 割れます 〔杯子〕破了
[コップが∼]
9. おれます Ⅱ 折れます 〔樹〕倒了
[きが∼] [木が∼]
10. やぶれます Ⅱ 破れます 〔紙〕撕爛了
[かみが∼] [紙が∼]
11. よごれます Ⅱ 汚れます 〔衣服〕髒了
[ふくが∼] [服が∼]
12. つきます Ⅰ 付きます 帶有〔口袋〕
[ポケットが∼]
13. はずれます Ⅱ 外れます 〔紐扣〕掉了
[ボタンが∼]
14. とまります Ⅰ 止まります 〔電梯〕停了
[エレベーターが]
15. まちがえます Ⅱ 弄錯
16. おとします Ⅰ 落とします 丟失,弄丟
17. かかります Ⅰ 掛かります 上著〔鎖〕
[かぎが∼]

18. [お]さら [お]皿 盤子,碟子


19. [お]ちゃわん 碗
20. コップ 杯子
21. ガラス 玻璃
22. ふくろ 袋 口袋,袋子 課:29 (頁:2/9)

23. さいふ 財布 錢包
24. えだ 枝 樹枝

25. えきいん 駅員 站務員

26. この へん この辺 這一帶,這附近


27. ∼へん ∼辺 ∼的附近
28. このくらい 這樣大小的

29. おさきに どうぞ。 お先に どうぞ。 您先請。


30. [ああ、]よかった。 〔啊,〕太好了。(用於放心時)

かい わ

会話  
いま でん しゃ

今の 電車 剛才的電車
わす もの

忘れ物 遺忘的東西
がわ

∼側 ∼一邊的
ポケット 口袋
おぼ

覚えて いません。 不記得了。


あみ だな

網棚 行李網架
たし

確か 我記得,應該是,可能

よ つ や

※四ツ谷 四谷(東京車站名)

よ もの

…読み物………………………………………………………………………………………………
じ しん

地震 地震
かべ

壁 牆壁
はり

針 (鐘表的)指針

指します Ⅰ 指
えき まえ

駅前 車站前
たお

倒れます Ⅱ 倒,倒下
にし

西 西
ほう

方 方向,方

さんのみや

※三宮 三宮(神戶的地名)
…………………………………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型
まど し

1. 窓が 閉まって います。
じ どう はん ばい き こわ

2. この 自動販売機は 壊れて います。


でん しゃ かさ わす

3. 電車に 傘を 忘れて しまいました。


れい ぶん
課:29 (頁:3/9)
例文
かい ぎ しつ か

1. 会議室の かぎが 掛かって いますね。


わた なべ い あ

…じゃ、渡辺さんに 言って、開けて もらいましょう。

つか

2. この ファクス、使っても いいですか。
こ しょう つか

…それは 故障して いますから、あちらのを 使って ください。

も き

3. シュミットさんが 持って 来た ワインは どこですか。


ぜん ぶ の

…みんなで 全部 飲んで しまいました。

ひる た い

4. 昼ごはんを 食べに 行きませんか。


て がみ か さき

…すみません。 この 手紙を 書いて しまいますから、お先に


どうぞ。

しん かん せん ま あ

5. 新幹線に 間に 合いましたか。
みち こ おく

…いいえ。 道が 込んで いましたから、遅れて しまいました。

きっ ぷ

6. 切符を なくして しまったんですが、どう したら いいですか。


えき いん い

…あそこに いる 駅員に 言って ください。

かい わ

会話
わす もの

忘れ物を して しまったんです

いま でん しゃ わす もの

イー: すみません。 今の 電車に 忘れ物を して しまったんですが


……。
えき いん なに わす

駅員: 何を 忘れたんですか。
あお

イー: 青い かばんです。 このくらいの……。


そと がわ おお つ

外側に 大きい ポケットが 付いて います。


えき いん へん

駅員: どの 辺ですか。
おぼ あみ だな うえ お

イー: よく 覚えて いません。 でも、網棚の 上に 置きました。


えき いん なか なに はい

駅員: 中に 何が 入って いますか。


たし ほん かさ はい

イー: えーと、確か 本と 傘が 入って います。


えき いん れん らく ま

駅員: じゃ、すぐ 連絡しますから、ちょっと 待って いて ください。


------------------------------
えき いん

駅員: ありましたよ。
イー: ああ、よかった。
えき いん いま よ や えき

駅員: 今 四ツ谷駅に ありますが、どう しますか。


と い

イー: すぐ 取りに 行きます。


えき いん よ や えき じ む しょ い

駅員: じゃ、四ツ谷駅の 事務所へ 行って ください。


イー: はい。 どうも ありがとう ございました。
れん しゅう
課:29 (頁:4/9)
練習 A
1. ドア が あいて います。
くるま とまって
ガラス われて

2. 8じはんの でんしゃ は こんで います。


この ふくろ やぶれて
この エレベーター こしょうして

ぜん ぶ

3. この ざっし は 全部 よんで しまいました。


けさ かった パン たべて
かんじの しゅくだい やって

さい ふ

4. どこかで 財布を おとして しまいました。


でん わ ばん ごう

電話番号を まちがえて
パソコンが こわれて

れん しゅう

練習 B
れい まど あ

1. 例: → 窓が 開いて います。
1) → 2) → 3) → 4) →
5) → 6) → 7) →

れい き

2. 例1: エアコンが 消えます・つけて ください


→ エアコンが 消えて いますから、つけて ください。


れい あつ

例2: エアコンが つきませんでした・暑かったです


あつ

→ エアコンが ついて いませんでしたから、暑かったです。


か かい ぎ しつ はい

1) かぎが 掛かります・会議室に 入れません →


でん き おも

2) 電気が つきません・だれも いないと 思います →


みち はや つ

3) 道が すきました・早く 着きました →
し か もの

4) スーパーが 閉まりました・買い物できませんでした →

れい つか こ しょう

3. 例: この ファクスを 使っても いいですか。( 故障します )


こ しょう

→ その ファクスは 故障して いますよ。


か よご
課:29 (頁:5/9)
1) この コップを 借りても いいですか。( 汚れます ) →
ふくろ やぶ

2) この 袋を もらっても いいですか。( 破れます ) →


つか こわ

3) この テープレコーダーを 使っても いいですか。 ( 壊れます ) →


の つめ

4) この コーヒーを 飲んでも いいですか。( 冷たく なります ) →

れい せん しゅう か ほん よ ぜん ぶ

4. 例: 先週 貸した 本は もう 読みましたか。( 全部 )
ぜん ぶ よ

→ はい、全部 読んで しまいました。


ひ こ に もつ じゅん び

1) 引っ越しの 荷物は 準備しましたか。( きのう ) →


かい ぎ し りょう

2) 会議の 資料は コピーしましたか。( けさ ) →


なつ やす しゅく だい ぜん ぶ

3) 夏休みの 宿題は やりましたか。( 全部 ) →


か ばん

4) レポートは もう 書きましたか。( きのうの 晩 ) →

れい ひる た い

5. 例: 昼ごはんを 食べに 行きませんか。 ( これを コピーします )


→ すみません。 これを コピーして しまいますから。
すこ やす し ごと

1) 少し 休みませんか。( この 仕事を やります ) →


しょく じ い じ りょう つく

2) 食事に 行きませんか。( この 資料を 作ります ) →


ちゃ の て がみ よ

3) お茶を 飲みませんか。( この 手紙を 読みます ) →


かえ しゅっちょう じゅん び

4) いっしょに 帰りませんか。( あしたの 出張の 準備を します )


れい た なか じゅうしょ き わす

6. 例: 田中さんの 住所を 聞きました・忘れました


た なか じゅうしょ き わす

→ 田中さんの 住所を 聞きましたが、忘れて しまいました。


えき はし でん しゃ い

1) 駅まで 走りました・電車は 行きました →


い やく そく じ かん おく

2) タクシーで 行きました・約束の 時間に 遅れました →


い かた おし みち

3) 行き方を 教えて もらいました・道を まちがえました →


き びょう き

4) 気を つけて いました・病気に なりました →

れい

7. 例: どう したんですか。
かさ わす

→ 傘を 忘れて しまったんです。
1) どう したんですか。 →
2) どう したんですか。 →
うん どう かい おく

3) どうして 運動会に 遅れたんですか。 →


4) どうして パーティーに 来なかったんですか。 →

れん しゅう

練習 C
1. A: あのう……。
B: はい。

課:29 (頁:6/9)
A: かばんが 開いて いますよ。
B: えっ。 あ、どうも すみません。
はず

1) ボタンが 外れます
かみ つ

2) クリーニングの 紙が 付きます

2. A: すみません。
つか

この パンチ、使っても いいですか。
こわ

B: あ、その パンチは 壊れて いますから、


つか

こちらのを 使って ください。


A: すみません。
ふくろ

1) 袋
よご

汚れます
ふう とう

2) 封筒
やぶ

破れます

でん しゃ わす

3. A: すみません。 けさ 電車に パソコンを 忘れて


しまったんですが……。
B: パソコンですか。
くろ

A: ええ。 黒くて、このくらいのです。
B: これですか。
A: あ、それです。 ああ、よかった。
さい ふ

1) どこかで 財布を なくします


あか

赤いです
へん て ちょう お

2) この 辺で 手帳を 落とします
あお

青いです

もん だい

問題
れい まん えん はい

1. 1) …例: 2万円ぐらい入っています。
れい つ

2) …例: いいえ、付いていません。
れい し

3) …例: いいえ、閉まっています。
れい こ おも

4) …例: はい、込んでいると思います。
れい えき でん わ

5) …例: 駅に電話します。

2. 1) ( ○ ) 2) ( × ) 3) ( × )
4) ( ○ ) 5) ( ○ )

れい はず

3. 例: ボタンが 外れて います。

わ ふくろ やぶ

1) (ガラスが割れています)。 2) (袋が破れています)。
き えだ お まえ くるま と
課:29 (頁:7/9)
3) (木の枝が折れています)。 4) (うちの前に車が止まっています)

れい か はい

4. 例: かぎが ( 掛かって ) いますから、入れません。


かい ぎ しつ でん き き かい ぎ

1) 会議室の 電気が ( 消えて ) いますから、会議は もう


お おも

終わったと 思います。
すず

2) エアコンが ( ついて ) いますから、涼しいです。


みち こ おく

3) 道が ( 込んで ) いましたから、遅れました。
つ ふ べん

4) この コートは ポケットが ( 付いて ) いませんから、不便です。

れい ふくろ やぶ す

5. 例: この 袋は ( 破れて ) いますから、捨てましょう。
きっ て はこ はい

1) 切手は あの 箱に ( 入って ) います。


こわ こ しょう つか

2) その ファクスは ( 壊れて(故障して) ) いますから、使えませんよ。


よご

3) その コップは ( 汚れて ) いますよ。きれいな コップは


あちらです。
び じゅつ かん え み

4) 美術館は ( すいて ) いましたから、ゆっくり 絵が 見られました。

れい ひる た い

6. 例: 昼ごはんを 食べに 行きませんか。


し ごと さき

…この 仕事を ( やって ) しまいますから、お先に どうぞ。


なつ やす しゅくだい

1) 夏休みの 宿題は もう ( やって(して) ) しまいましたか。


ぜん ぶ お

…ええ、全部 終わりました。
くすり

2) 薬は ありますか。

…いいえ、もう ( 飲んで ) しまいました。


と しょ かん ほん

3) それは 図書館の 本ですか。


よ かえ い

…ええ、( 読んで ) しまいましたから、返しに 行きます。


かえ

4) いっしょに 帰りませんか。
て がみ か さき

…すみません。この 手紙を ( 書いて ) しまいますから、お先に


どうぞ。

れい きっ ぷ か

7. 例: 切符を 買いましたが、( なくして ) しまいました。


じ やく そく じ かん おく

1) 10時の 約束でしたが、時間に ( 遅れて ) しまいました。


い かた おし みち

2) 行き方を 教えて もらいましたが、道を ( まちがえて ) しまいました。


か もの かえ ふくろ やぶ

3) 買い物から 帰る とき、袋が ( 破れて ) しまいました。


がく せい ご べんきょう わす

4) 学生の とき、フランス語を 勉強しましたが、もう ( 忘れて )


しまいました。

じ しん

8. 地震

こう べ おお じ しん いま さんのみや えき

けさ 神戸で 大きい 地震が ありました。 今 わたしは 三宮駅の


まえ えき たて もの こわ かべ とけい と

前に います。 駅の 建物は 壊れて、壁の 時計は 止まって います。


とけい はり じ ぷん さ じ しん じ かん

時計の 針は 5時46分を 指して います。 地震が あった 時間です。


でん しゃ うご
課:29 (頁:8/9)
電車は 動いて いません。
ふる えき まえ ひろ みち たお たお

古い ビルが 駅前の 広い 道に 倒れて います。 倒れて いない


まど わ

ビルも 窓の ガラスが 割れて います。 ビルの


なか み もの こわ

中を 見ると、いろいろな 物が 壊れて います。


あぶ はい

危ないですから、入る ことが できません。


えき にし ほう いま も

駅の 西の 方では 今も うちが 燃えて います。

いま じ ぷん

1) ( × )今 5時46分です。
えき たて もの こわ

2) ( ○ )駅の 建物は 壊れて しまいました。


でん しゃ こう べ こ

3) ( × )電車で 神戸へ 来られます。


まど わ なか もの こわ

4) ( ○ )ビルは 窓の ガラスが 割れたり、中の 物が 壊れたり して


います。

文法

1. 動詞 て形 います
用「動詞て形 います」,表示動詞表現的動作或作用產生的結果狀態一直存
續的情況。
1) 名詞 が 動詞 て 形 います
まど わ

① 窓が 割れて います。 窗戶破了。


でん き

② 電気が ついて います。 燈開著。

正如這些例句般,說話人如實描寫眼前的狀態時,用助詞「が」表示動作或狀
態的主體。例如,例句①表示過去的某一時間窗戶破了,現在其結果仍然存續
著(=窗戶破打破後的狀態)。這種句子裡出現的動詞是自動詞,其中大部分
是表示動作、作用瞬間結束的動詞。這種動詞有「こわれます」「きえます」
「あきます」「こみます」等。

まど わ まど わ

窓が 割れました 窓が 割れて います

相同地,描寫過去某一時間的狀態時,用「動詞て形 いました」。
みち こ

③ けさは 道が 込んで いました。 今天早上路上很擁擠。

2) 名詞 は 動詞 て形 います
將動作或作用的主體提示為主題時,用助詞「は」提示。例如④,說話人用指
示詞「この」,明確地提示哪把椅子是主題,向聽話人說明其狀態。
こわ

④ この いすは 壊れて います。 這把椅子壞了。

2 . 動詞 て形 しまいました/しまいます
「動詞て形 しまいました」是強調該行為或事情已經結束的表達方式。
も き ぜん ぶ の
課:29 (頁:9/9)
⑤ シュミットさんが 持って 来た ワインは 全部 飲んで
しまいました。
舒密特先生帶來的葡萄酒全都喝完了。  
かん じ しゅく だい

⑥ 漢字の 宿題は もう やって しまいました。


漢字的作業已經全部做完了。

用「動詞ました」也可以表示結束的意思,但用「動詞て形 しまいました」
,便可以強調結束的意思,因此也常常一起使用「もう」「ぜんぶ」等強調結
束的副詞。由於這些特點,例句⑤強調葡萄酒一點也不剩的結果狀態,例句⑥
則反映說話人放心的心理。
另外,「動詞て形 しまいます」還可以表示未來的結束。
ひる か

⑦ 昼ごはんまでに レポートを 書いて しまいます。


我要在吃午飯之前把報告寫完。

3. 動詞 て形 しまいました
這是在為難狀態下的困惑、懊惱的表達方式。
⑧ パスポートを なくして しまいました。 護照弄丟了。
こ しょう

⑨ パソコンが 故障して しまいました。 電腦故障了。

「護照丟了」和「電腦故障了」的這種事實,用「なくしました」「こしょう
しました」這樣的過去時態也可以表達,但是⑧⑨這樣的表達方式,可以反映
出說話人對這件事懊惱或困惑的心情。

4. ありました
⑩ [かばんが]ありましたよ。 〔皮包〕找到了。

這個句子裡的「ありました」,是表示說話人發現「皮包」這個事實,而不是
「以前那裡有皮包」的意思。

5. どこかで/どこかに
正如第13課的說明,「どこかへ」的「へ」、「なにかを」的「を」可以省略,
但是「どこかで」的「で」(⑪),「どこかに」的「に」(⑫)不能省略。
さい ふ

⑪ どこかで 財布を なくして しまいました。


不知在哪裡把錢包弄丟了。
でん わ

⑫ どこかに 電話が ありませんか。


有沒有什麼地方有電話呢?
第30課 課:30 (頁:1/10)

ことば
1. はります Ⅰ 貼,張掛
2. かけます Ⅱ 掛けます 掛,懸掛
3. かざります Ⅰ 飾ります 裝飾
4. ならべます Ⅱ 並べます 排列
5. うえます Ⅱ 植えます 種植
6. もどします Ⅰ 戻します 還,歸還,送回
7. まとめます Ⅱ 整理,收拾好
8. かたづけます Ⅱ 片づけます 整理,收拾好
9. しまいます Ⅰ 整理,收拾
10. きめます Ⅱ 決めます 決定
11. しらせます Ⅱ 知らせます 通知
12. そうだんします Ⅲ 相談します 商量,討論
13. よしゅうします Ⅲ 予習します 預習
14. ふくしゅうします Ⅲ 復習します 復習
15. そのままに します Ⅲ 保持原狀

16. おこさん お子さん (別人的)孩子

17. じゅぎょう 授業 課,課程


18. こうぎ 講義 授課
19. ミーテイング 會議
20. よてい 予定 計劃,預定
21. おしらせ お知らせ 通知

22. あんないしょ 案内書 (旅行)指南


23. カレンダー 月歷
24. ポスター 海報
25. ごみばこ ごみ箱 垃圾箱
26. にんぎょう 人形 人偶
27. かびん 花瓶 花瓶
28. かがみ 鏡 鏡子
29. ひきだし 引き出し 抽屜

30. げんかん 玄関 玄關
31. ろうか 廊下 走廊
32. かべ 壁 牆壁
33. いけ 池 水池,池塘
34. こうばん 交番 派出所 課:30 (頁:2/10)

35. もとの ところ 元の 所 原來的地方

36. まわり 周り 周圍,附近


37. まんなか 真ん中 正中間
38. すみ 隅 角落

39. まだ 還
40. ∼ほど 大約∼,大概∼

かい わ

会話  
よ てい ひょう

予定表 日程,時間表
く ろう

ご苦労さま。 您辛苦了。( 用於上司或年長者對手下


人的工作表示感謝時 )
き ぼう

希望 要求,希望
なに き ぼう

何か ご希望が ありますか。 您有什麼要求嗎?


ミユージカル 音樂劇,音樂的
それは いいですね。 那太好了。

※ブロードウェイ 百老匯

よ もの

…読み物…………………………………………………………………………………………………………

まる

丸い 圓的
つき

月 月亮
ある∼ 某個∼,一個∼
ち きゅう

地球 地球
うれしい 高興,愉快,快樂
いや

嫌[な] 討厭〔的〕
すると 於是,這麼一來
め さ

目が覚めますⅡ 醒,睡醒
……………………………………………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型
こう ばん まち ち ず

1. 交番に 町の 地図が はって あります。


りょ こう めん ない しょ よ

2. 旅行の まえに、案内書を 読んで おきます。

れい ぶん

例文
えき あたら

1. 駅の 新しい トイレは おもしろいですね。


…え? そうですか。
かべ はな どう ぶつ え
課:30 (頁:3/10)
壁に 花や 動物の 絵が かいて あるんです。

2. セロテープは どこですか。
ひ だ

…あの 引き出しに しまって ありますよ。

こ な まえ き

3. お子さんの 名前は もう 決めて ありますか。


かお み かんが

…いいえ。 顔を 見てから、 考えます。

つぎ かい ぎ なに

4. 次の 会議までに、何を して おいたら いいですか。


し りょう よ

…この 資料を 読んで おいて ください。

さん か しゅうかん やす

5. ボランティアに 参加したいんですが、2週間ほど 休みを


取っても いいですか。
しゅうかん ぶ ちょう そう だん

…2週間ですか。 うーん。 部長に 相談して おきます。

つか もと ところ もど

6. はさみを 使ったら、元の 所に 戻して おいて ください。


…はい、わかりました。

し りょう かた

7. 資料を 片づけても いいですか。


…いいえ、その ままに して おいて ください。
つか

まだ 使って いますから。

かい わ

会話
よ やく

チケットを 予約して おきます

か ちょう しゅっちょう よ てい ひょう し りょう

ミテー : 課長、ニューヨーク出張の 予定表と 資料が


できました。
なか むら か ちょう く ろう し りょう み

中村課長: ご苦労さま。 資料は あとで 見て おきますから、そこに


置いといて ください。
ミテー : はい。
なか むら か ちょう よ てい ひょう

中村課長: 予定表は これですね。


れん らく

ホワイトさんには もう 連絡して ありますか。


ミテー : はい。
ひ ご ご よ てい

あのう、この 日の 午後は 予定が ないんですが……。


なか むら か ちょう

中村課長: ああ、そうですね。
なに き ぼう

ミテー : 何か ご希望が ありますか。


なか むら か ちょう いち ど

中村課長: そうですね。 一度 ブロードウェイで ミュージカルを


み おも

見たいと 思うんですが……。
よ やく

ミテー : それは いいですね。 チケットを 予約して


おきましょうか。
なか むら か ちょう ねが

中村課長: ええ、お願いします。
れん しゅう
課:30 (頁:4/10)
練習 A

1. カレンダー に こんげつの よてい が かいて あります。


かべ え かけて
テーブル おさら ならべて

2. プレゼント は もう かって あります。


かいぎの じかん もう みんなに しらせて
ホテル もう よやくして

か し りょう

3. レポートを 書く まえに、資料を あつめて おきます。


し けん ほん

試験までに この 本を よんで
しょく じ お さら

食事が 終わったら、ちゃわんや お皿を あらって


つか もと ところ どう ぐ

使ったら、元の 所に 道具を もどして

かい ぎ へ や

4. あした 会議が ありますから、いすは この 部屋に おいて


そこに ならべて
そのままに して
おいて ください。

れん しゅう

練習 B
れい たな にん ぎょう かざ

1. 例: → 棚に 人形が 飾って あります。


1) → 2) → 3) → 4) →

れい

2. 例: メモは どこですか。
つくえ うえ お

→ 机の 上に 置いて あります。
1) カレンダーは どこですか。 →
ばこ

2) ごみ箱は どこですか。 →
3) はさみは どこですか。 →
4) ホッチキスは どこですか。 →

れい か か

3. 例: ビールは 買いましたか。 → はい、もう 買って あります。


じ かん し

1) パーティーの 時間は 知らせましたか。 →


なら

2) テーブルと いすは 並べましたか。 →


3) コップは 出しましたか。 →
げん かん ろう か そう じ

4) 玄関と 廊下は 掃除しましたか。 →


れい とも だち き へ や そう じ
課:30 (頁:5/10)
4. 例1: 友達が 来ます・部屋を 掃除します。
とも だち く へ や そう じ

→ 友達が 来る まえに、部屋を 掃除して おきます。


れい じゅ ぎょう よ しゅう

例2: 授業・予習します
じゅ ぎょう よ しゅう

→ 授業の まえに、予習して おきます。


か し りょう あつ

1) レポートを 書きます・資料を 集めます →


りょう り はじ どう ぐ じゅん び

2) 料理を 始めます・道具を 準備します →


し けん ふく しゅう

3) 試験・復習します →
り ょ こ う あん ない しょ よ

4) 旅行・案内書を 読みます →

れい らい しゅう こう ぎ ほん ぜん ぶ よ

5. 例: 来週の 講義・この 本を 全部 読みます


らい しゅう こう ぎ ほん ぜん ぶ よ

→ 来週の 講義までに この 本を 全部 読んで おいて


ください。
じ しょく じ じゅん び

1) 7時・食事の 準備を します →


げつ よう び

2) 月曜日・レポートを まとめます →
つぎ かい ぎ もん だい かんが

3) 次の 会議・この 問題に ついて 考えます →


ひ こ ひ ゆう びん きょく あたら じゅうしょ れん らく

4) 引っ越しの 日・郵便局に 新しい うちの 住所を 連絡します


れい じ しょ ほん だな もど

6. 例: この 辞書は どう しましょうか。 ( 本棚に 戻します )


ほん だな もど

→ 本棚に 戻して おいて ください。


1) ナイフと フォークは どこに しまいましょうか。
ひ だ

( あの 引き出しに しまいます ) →
さら

2) 皿や コツプは どう しましょうか。
だいどころ も い

( 台所へ 持って 行きます ) →


かん す

3) ジュースの 缶は どこに 捨てましょうか。


おお ふくろ い

( あの 大きい 袋に 入れます ) →
はこ

4) この 箱は どう しましょうか。
すみ お

( あの 隅に 置きます ) →

れい け

7. 例: テレビを 消しても いいですか。


じ かん

( もうすぐ ニュースの 時間です・つけます )


じ かん

→ もうすぐ ニュースの 時間ですから、つけて おいて ください。


まど あ

1) 窓を 開けても いいですか。
さむ し

( 寒いです・閉めます ) →
かい ぎ しつ かた

2) 会議室を 片づけても いいですか。


つか

( まだ 使って います・そのままに します ) →


れい ぞう こ だ

3) 冷蔵庫から ビールを 出しましょうか。


すこ じ かん い

( パーティーまで 少し 時間が あります・入れます ) →


あら

4) コップを 洗いましょうか。
( わたしが やります・そのままに します ) →
れん しゅう
課:30 (頁:6/10)
練習 C
1. A: あそこに ポスターが はって ありますね。
なん

あれは 何ですか。
きょう しつ し

B: スポーツ教室の お知らせです。
A: そうですか。
ほん なら

1) 本を 並べます
に ほん ご きょう しつ ほん

日本語教室の 本
はこ お

2) 箱を 置きます
い ほん ざっ し い はこ

要らない 本や 雑誌を 入れる 箱


らい しゅう なに

2. A: 来週の ミーティングまでに 何を して おいたら いいですか。


し りょう

B: そうですね。 この 資料を コピーして おいて ください。


A: はい、わかりました。
かい ぎ

1) 会議
この レポートを

読みます
しゅっちょう

2) 出張
あたら

新しい カタログを
じゅん び

準備します

ほん かた

3. A: この 本を 片づけても いいですか。
B: いいえ、 そのままに して おいて ください。
つか

あとで 使いますから。
かた

1) いすを 片づけます
なら

そこに 並べます
かみ す

2) この 紙を 捨てます

そこに 入れます

もん だい

問題
れい とけい お

1. 1) …例: 時計が置いてあります。
れい つくえ ひ だ

2) …例: 机の引き出しにしまってあります。
れい か

3) …例: はい、カレンダーが掛けてあります。
れい りょう り つく おん がく じゅん び

4) …例: 料理を作ったり、音楽のテープを準備したりしておきます。
れい しゅう かん べんきょう おも

5) …例: ことばや習慣を勉強しておいたらいいと思います。

2. 1) ( ○ ) 2) ( × ) 3) ( ○ )
4) ( × ) 5) ( × )

れい にんぎょう

3. 例: 人形は どこですか。
ほん だな うえ かざ

( 本棚の 上に 飾って あります )。


うえ なに お

1) テーブルの 上に 何が 置いて ありますか。


はな お

( 花が置いてあります )。
なに
課:30 (頁:7/10)
2) ドアに 何が はって ありますか。
に ほん ち ず

([日本の]地図がはってあります )。

3) カレンダーは どこに 掛けて ありますか。


かべ か

( 壁に掛けてあります )。
はこ

4) ごみ箱は どこですか。
へ や すみ お

( 部屋の隅に置いてあります )。

れい りょ こう よ てい れん らく よ やく

4. 例: 旅行の 予定は もう ( 連絡して ) あります。 予約します


の もの か

1) パーティーの 飲み物は もう ( 買って ) あります。 コピーします


かい ぎ し りょう れん らく

2) 会議の 資料は もう ( コピーして ) あります。 連絡します


や ちん はら はら

3) 家賃は もう ( 払って ) あります。 払います


よ やく か

4) ホテルは もう ( 予約して ) あります。 買います

れい りょ こう か よ

5. 例: 旅行の まえに、フィルムを ( 買って ) おきます。 読みます


じゅぎょう よ しゅう み

1) 授業の まえに、( 予習して ) おきます。 見ます


し けん ほん よ かた

2) 試験までに この 本を よく ( 読んで ) おきます。 片づけます


やま のぼ ち ず み よ しゅう

3) 山に 登る まえに、地図を ( 見て ) おきます。 予習します


しょく じ お だいどころ かた か

4) 食事が 終わったら、台所を ( 片づけて ) おきます。 買います

れい け

6. 例: テレビを 消しましょうか。

…すみません。まだ 見て いますから、( つけて おいて ください )。


どう ぐ かた

1) 道具を 片づけましょうか。
つか

…すみません。まだ 使って いますから、そのままに ( しておいてください )。


や さい れい ぞう こ

2) 野菜を 冷蔵庫に しまいましょうか。


あら お だ

…洗ってから、しまいますから、そこに ( 置いて( 出して )おいてください )。


まど し

3) 窓を 閉めても いいですか。
あつ あ

…すみません。暑いですから、( 開けておいてください )。

4) ラジオを 消しても いいですか。


じ かん

…ニュースの 時間ですから、( つけておいてください )。

れい かべ かがみ か

7. 例: 壁に 鏡が 掛けて ( ①います、②あります 、③おきます )。(②)


へ や でん き き

1) 部屋の 電気が 消えて ( ①います、②あります、③おきます )から、


た なか ね おも

田中さんは もう 寝たと 思います。(①)


まど し

2) 窓が 閉めて ( ①いませんでした、②ありませんでした、
で し

③おきませんでした )よ。出がける ときは、閉めて ください。(②)


はな み ひ そう だん

3) お花見の 日は みんなで 相談して ( ①いて、②あって、③おいて )


ください。(③)
4) はさみは どこですか。
ひ だ い

…引き出しに 入れて ( ①います、②あります、③おきます )。(②)

ゆめ み

8. 夢で 見た うち
へ や かべ まる あお つき しゃ しん
課:30 (頁:8/10)
わたしの 部屋の 壁に 丸くて、青い 月の 写真が はって
はい しゃ しん み

あります。 いつも ベッドに 入る まえに、写真を 見ます。


ばん ゆめ み ひろ へ や まど

ある 晩 夢を 見ました。 わたしは 広い 部屋に いました。 窓の


そと ち きゅう み つき おも

外に 地球が 見えました。 「ここは 月の うちだ」と 思いました。


み かべ なに か

うれしかったです。 でも、よく 見ると、壁には 何も 掛けて


なに かざ

ありません。 テーブルや いすも ありません。 何も 飾って


いや おお こえ

ありません。 わたしは 「こんな うちは 嫌だ」と 大きい 声で


言いました。
め さ へ や つくえ

すると、目が 覚めました。 わたしの 部屋には ベッドや 机が


お かべ か ほん だな

置いて あります。 壁に カレンダーも 掛けて あります。 本棚に


す ほん なら ゆめ み

好きな 本が いろいろ 並べて あります。 夢で 見た うちより


おも

いいと 思いました。

ひと へ や かべ ち きゅう しゃ しん

1) ( × ) この 人の 部屋の 壁に 地球の 写真が はって あります。


つき へ や なに お

2) ( ○ ) 月の うちの 部屋には 何も 置いて ありませんでした。


ひと つき す おも

3) ( × ) この 人は 月の うちに 住みたいと 思いました。

文法

1. 動詞 て形 あります
「動詞て形 あります」表示某人在某種意圖下所做行為的結果和發生的狀態,
這裡用的動詞是他動詞並且是意志動詞。
1) 名詞1に 名詞2が 動詞て形 あります
つくえ うえ お

①机の 上に メモが 置いて あります。 桌子上放著記錄。


こん げつ よ てい か

②カレンダーに 今月の 予定が 書いて あります。


月曆上寫著本月的計劃。

例句①表示某人(為了以後看)把記錄放在桌子上的結果,出現了記錄被放置在
桌上的狀態。例句②表示某人(為了不忘記)在月曆上寫上了本月的計劃,結果
出現了計劃寫在月曆上的狀態。
2) 名詞2は 名詞1に 動詞て形 あります
這個句型使用於將句型1)的名詞2提示為主題敘述時。
③メモは どこですか。 記錄在哪裡?
つくえ うえ お

…[メモは] 机の上に 置いて あります。 …〔記錄〕放在桌子上。


こん げつ よ てい か

④今月の 予定は カレンダーに 書いて あります。


本月的計劃寫在月曆上。

3)由於「動詞て形 あります」表示某人為了某種目的做了某事的結果狀態,所以
也可以像例句⑤⑥般,表示事情準備完畢的狀態。多和「もう」一起使用。
たんじょう び か

⑤誕生日の プレゼントは もう 買って あります。


生日禮物已經買好了。  
よ やく

⑥ホテルは もう 予約して あります。 飯店已經預定了。

〔註〕「動詞て形 います」和「動詞て形 あります」的區別


まど し
課:30 (頁:9/10)
⑦窓が 閉まって います。 窗子關著。
まど し

⑧窓が 閉めて あります。 窗子關上了。

例句⑦只敘述窗子關著的狀態,而例句⑧則表示這是為了某種目的、意圖,而由
“某人(含自己)”的行為產生的結果。「動詞て形 います」中用的動詞大都
是自動詞,而「動詞て形 あります」裡面則用他動詞。自動詞和他動詞成對者
じ どう し た どう し

很多。(參考進階Ⅰ 162頁、進階Ⅱ 160頁「自動詞と他動詞」)

2 . 動詞 て形 おきます
1)表示在某一時間之前結束必要的動作、行為的用法。
りょ こう まえ きっ ぷ か

⑨旅行の 前に 切符を 買って おきます。


旅行前要買好票。
つぎ かい ぎ なに

⑩次の 会議までに 何を して おいたら いいですか。


し りょう よ

…この 資料を 読んで おいて ください。


下次會議以前應該怎麼做才好。
…請先閱讀好這分資料。

2)表示為下次使用而完成必要的動作,或採取一時的措施。
つか もと ところ もど

⑪はさみを 使ったら、 元の 所に 戻して おいて ください。


用完剪刀之後,請放回原來的地方。

3)表示讓結果狀態持續下去。
かい ぎ

⑫あした 会議が ありますから、いすは この ままに して おいて


ください。
明天有會議,椅子請保持原狀。

〔註〕在口語中常常把「∼て おきます」「∼ときます」。
お お

⑬そこに 置いといて (置いて おいて)ください。


請放在那裡。

3. まだ 動詞(肯定形)  還…
あめ ふ

⑭まだ 雨が 降って います。 雨還在下。


どう ぐ かた

⑮道具を 片づけましょうか。
つか

…まだ  使って いますから、その ままに して おいて ください。


要不要把工具都收拾好呢?
…還在用,請保持原樣。

上面的例句中的「まだ」表示動作、狀態仍然持續的意思。

4. それは ∼
み おも

⑯ブロードウェイで ミュージカルを 見たいと 思うんですが……。


…それは いいですね。
我想在百老匯看音樂劇。
…那好呀。
らい げつ おお さか ほん しゃ てん きん
課:30 (頁:10/10)
⑰来月から 大阪の 本社に 転勤なんです。
…それは おめでとう ございます。
下個月開始就要調到大阪的總公司了。
…那真是恭喜。 (第31課)
とき どき あたま い いた

⑱時々 頭や 胃が 痛く なるんです。
…それは いけませんね。
有時頭痛胃痛的。
…那不行呀。 (第32課)
例句⑯⑰⑱中的「それ」指對方剛才敘述的事情。
第31課 課:31 (頁:1/10)

ことば
1. はじまります Ⅰ 始まります 〔儀式〕開始
[しきが∼] [式が∼]
2. つづけます Ⅱ 続けます 繼續
3. みつけます Ⅱ 見つけます 找,尋找
4. うけます Ⅱ 受けます 參加〔考試〕
[しけんを∼] [試験を∼]
5. にゅうがくします Ⅲ 入学します 進,上〔大學〕
[だいがくに∼] [大学に∼]
6. そつぎょうします Ⅲ 卒業します 〔大學〕畢業
[だいがくを∼] [大学を∼]
7. しゆっせきします Ⅲ 出席します 出席〔會議〕
[かいぎに∼] [会議に∼]
8. きゅうけいします Ⅲ 休憩します 休息

9. れんきゅう 連休 連假

10. さくぶん 作文 作文,寫作

11. てんらんかい 展覧会 展覽會


12. けっこんしき 結婚式 結婚典禮
13.[お]そうしき [お]葬式 葬禮
14. しき 式 儀式

15. ほんしゃ 本社 總社,本社,總公司


16. してん 支店 分社,子公司,分店
17. きょうかい 教会 教堂
18. だいがくいん 大学院 研究所
19. どうぶつえん 動物園 動物園
20. おんせん 温泉 溫泉

21. おきゃく[さん] お客[さん] 客人,遊客,顧客


22. だれか 某人

23. ∼の ほう ∼の 方 ∼的方向,∼的方面
24. ずっと 一直

25. ※ピカソ 畢卡索(西班牙畫家,1881∼1973)


うえ の こう えん
課:31 (頁:2/10)
26. ※上野公園 上野公園(位於東京)

かい わ

会話  
のこ

残ります Ⅰ 留下
つき

月に 每個月,每月
ふ つう

普通の 平常的,一般的
インターネット 綱際綱絡

よ もの

…読み物……………………………………………………………………………………………     
むら

村 村,村莊
えい が かん

映画館 電影院
いや

嫌[な] 討厭〔的〕,令人厭倦〔的〕
そら

空 天空

閉じます Ⅱ 閉上,關上
と かい

都会 城市

子どもたち 孩子們
じ ゆう

自由に 自由地
せ かい じゅう

世界中 全世界
あつ

集まります Ⅰ 集中
うつく

美しい 美麗
し ぜん

自然 自然
すばらしさ 美好,優點

気が つきます Ⅰ 意識到,注意到,發現
……………………………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型

1. いっしょに 飲もう。
しょうらい じ ぶん かい しゃ つく おも

2. 将来 自分の 会社を 作ろうと 思って います。


らい げつ くるま か

3. 来月 車を 買う つもりです。

れい ぶん

例文
つか やす

1. 疲れたね。 ちょっと 休まない?


…うん、そう しよう。

しょう がつ なに

2. お正月は 何を しますか。
か ぞく おん せん い おも

…家族と 温泉に 行こうと 思って います。


それは いいですね。

3. レポートは もう できましたか。

…いいえ、まだ 書いて いません。


きん よう び おも
課:31 (頁:3/10)
金曜日までに まとめようと 思って います。

くん くに かえ じゅう どう つづ

4. ハンス君は 国へ 帰っても、柔道を 続けますか。


つづ

…はい、続ける つもりです。

なつ やす くに かえ

5. 夏休みは 国へ 帰らないんですか。
だい がく いん し けん う かえ

…ええ。 大学院の 試験を 受けますから、ことしは 帰らない


つもりです。

しゅっちょう

6. あしたから ニユーヨークへ 出張します。


かえ

…そうですか。 いつ 帰りますか。
らい しゅう きん よう び かえ よ てい

来週の 金曜日に 帰る 予定です。

かい わ

会話
はじ おも

インターネツトを 始めようと 思って います

お がわ らい げつ どく しん

小 川: 来月から 独身です。
ミラー: えっ?
お がわ じつ おお さか ほん しや てん きん

小 川: 実は 大阪の 本社に 転勤なんです。


ほん しゃ

ミラー: 本社ですか。 それは おめでとう ございます。


どく しん

でも、どうして 独身に なるんですか。


お がわ つま こ とう きょう のこ

小 川: 妻と 子どもは 東京に 残るんです。


ミラー: えっ、いっしょに 行かないんですか。


お がわ むすこ らい ねん だい がく にゅう がく し けん とうきょう

小 川: 息子は 来年 大学の 入学試験が あるから、東京に


のこ い つま いま かい しゃ

残ると 言うし、妻も 今の 会社を やめたくないと


言うんです。
べつ べつ す

ミラー: へえ。 別々に 住むんですか。


お がわ つき かい しゅう まつ かえ

小 川: ええ。 でも、月に 2、3回 週末に 帰る つもりです。


たい へん

ミラー: 大変ですね。
お がわ ふ つう ひ ひま

小 川: でも、普通の 日は 暇ですから、インターネツトを
はじ おも

始めようと 思って います。


ミラー: そうですか。 それも いいですね。

れんしゅう

練習 A
けい い こう けい けい い こう けい

1. ます形 意向形 ます形 意向形


Ⅰ ある き ます ある こ う Ⅱ かえ ます かえ 課:31 (頁:4/10)
よう
いそ ぎ ます いそ ご う おぼえ ます おぼえ よう
やす み ます やす も う み ます み よう
あそ び ます あそ ぼ う
けい い こう けい

の り ます の ろ う ます形 意向形
ま ち ます ま と う Ⅲ き ます こ よう
か い ます か お う し ます し よう
なお し ます なお そ う しゅっせきし ます しゅっせきし よう

か もの

2. 買い物に いこう。
こう えん

公園を さんぽしよう。

がい こく おも

3. 外国で はたらこう と 思って います。


し ごと

仕事を みつけよう
べんきようしよう

4. レポートは まだ だして いません。


まとめて

に ほん

5. わたしは ずっと 日本に すむ つもりです。


しょう らい だい がく

将来 大学で けんきゅうする
くに

国へ かえらない
らい ねん し けん

来年の 試験を うけない

ぶ ちょう し てん よ てい

6. 部長は 支店へ いく 予定です。


ひ こう き じ

飛行機は 11時に つく
らい しゅう

来週は しゅっちょうの

れんしゅう

練習 B
れい き はじ き はじ

1. 例: みんな 来ましたから、始めましょう → みんな 来たから、始めよう。


つか きゅう けい

1) 疲れましたから、ちょっと 休憩しましょう →
み まえ ほう すわ

2) よく 見えませんから、前の 方に 座りましょう →
おそ ね

3) もう 遅いですから、寝ましょう →
やす どう ぶつ えん い

4) あしたは 休みですから、動物園へ 行きましょう →

れい なに えい が み

2. 例: あした 何を しますか。 ( 映画を 見ます )


えい が み おも

→ 映画を 見ようと 思って います。


にち よう び なに か ぞく きょう かい い

1) 日曜日は 何を しますか。( 家族と 教会へ 行きます ) →


れんきゅう なに やす

2) 連休は 何を しますか。( うちで ゆっくり 休みます ) →


こん ど しゅうまつ なに やま のぼ

3) 今度の 週末は 何を しますか。( 山に 登ります ) →


ひま なに しょうせつ か

4) 暇に なったら、何を しますか。( 小説を 書きます ) →


れい がい こく じん とう ろく い
課:31 (頁:5/10)
3. 例: 外国人登録には もう 行きましたか。( あした )

→ いいえ、まだ 行って いません。


い おも

あした 行こうと 思って います。


てん らん かい み い こん ど にち よう び

1) ピカソの 展覧会は もう 見に 行きましたか。( 今度の 日曜日 )



と しょ かん ほん かえ

2) 図書館の 本は もう 返しましたか。( あさって ) →


さく ぶん か

3) 作文は もう 書きましたか。( これから ) →


てん きん か ぞく はな こん ばん

4) 転勤の ことは もう 家族に 話しましたか。( 今晩 ) →

れい がつ かん じ おぼ

4. 例: 12月までに 漢字を 500 覚えます


がつ かん じ おぼ

→ 12月までに 漢字を 500 覚える つもりです。


らい げつ い ばな なら

1) 来月から 生け花を 習います →


しょう らい じ ぶん みせ も

2) 将来 自分の 店を 持ちます →
とし と うん てん

3) 年を 取ったら、運転しません →

4) あしたからは たばこを 吸いません →

れい けっ こん らい ねん らい ねん けっ こん

5. 例: いつ 結婚しますか。( 来年 ) → 来年 結婚する つもりです。


なつ やす い

1) 夏休みは どこへ 行きますか。( アメリカ ) →


ほっ かい どう りょ こう むすこ

2) だれと 北海道を 旅行しますか。( 息子 ) →


か ちい かる

3) どんな カメラを 買いますか。( 小さくて、軽い カメラ ) →


す だい がく ちか

4) どこに 住みますか。( 大学の 近く ) →

れい しょうがつ くに かえ かえ

6. 例: お正月は 国へ 帰りますか。 → いいえ、帰らない つもりです。


らいしゅう うん どう かい さん か

1) 来週の 運動会に 参加しますか。 →


かい しゃ か ぞく つ い

2) 会社の パーテイーに 家族も 連れて 行きますか。 →


だい がく にゅう がく し けん う

3) さくら大学の 入学試験を 受けますか。 →


がつ なつ やす と

4) 7月に 夏休みを 取りますか。 →

れい しゅっちょう がつ お

7. 例: いつごろ ドイツヘ 出張しますか。( 7月の 終わり )


がつ お しゅっしょう よ てい

→ 7月の 終わりに 出張する 予定です。


かい ぎ なん じ はじ じ

1) 会議は 何時に 始まりますか。( 10時 ) →


けっ こん しき きゃく なん にん き にん

2) 結婚式に お客さんは 何人 来ますか。( 100人ぐらい ) →


くう こう こう べ

3) 空港は どこに できますか。( 神戸 ) →


ご ご なん でん き しゃちょう あ

4) きょうの 午後は 何ですか。( パワー電気の 社長に 会います ) →

れい かい ぎ なん よう び か よう び

8. 例1: 会議は 何曜日ですか。( 火曜日 )


か よう び よ てい

→ 火曜日の 予定です。
れい ひ こう き なん じ つ じ はん

例2: 飛行機は 何時に 着きますか。( 5時半 )


じ はん よ てい

→ 5時半の 予定です。
しゅっちょう

1) 出張は どこですか。( バンコク ) →


そつぎょう らい ねん がつ

2) いつ 卒業しますか。( 来年の 6月 ) →
りょ こう しゅうかん
課:31 (頁:6/10)
3) どのくらい 旅行しますか。( 1週間ぐらい ) →
なに けん がく

4) あしたは 何を しますか。( 見学 ) →

れんしゅう

練習 C
つか

1. A: ああ、 疲れた。
すこ やす

B: じゃ、どこかで 少し 休もう。
きっ さ てん はい

A: あの 喫茶店に 入らない?
B: うん、そう しよう。
1) おなかが すきました
なに た

何か 食べます
2) のどが がわきました

ジュースでも 飲みます

ほん よ

2. A: その 本は もう 読みましたか。

B: いいえ、まだ 読んで いません。


こん ばん よ おも

今晩 読もうと 思って います。


よ か

A: じや、 読んだら、貸して
いただけませんか。
B: いいですよ。

1) ビデオ 見ます

2) テープ 聞きます

らい げつ ふく おか てん きん

3. A: 来月 福岡に 転勤します。
たい へん

B: そうですか。 大変ですね。
す ところ

住む 所は どう するんですか。
かい しゃ ちか か

A: 会社の 近くの アパートを 借りる


つもりです。
いま す

1) 今 住んで いる うち

だれかに 貸します
いぬ

2) 犬
とも だち

友達に あげます

もん だい

問題
れい つづ

1. 1) …例: はい、続けるつもりです。
れい か もの い おも

2) …例: 買い物に行こうと思っています。
れい べんきょう

3) …例: いいえ、まだ勉強していません。
れい じ かい ぎ よ てい

4) …例: はい、10時から会議の予定です。

2. 1) ( ○ ) 2) ( ○ ) 3) ( ○ )
4) ( ○ ) 5) ( × )
れい き き ね ね
課:31 (頁:7/10)
3. 例: 聞きます 聞こう 5) 寝ます 寝よう
いそ いそ つづ つづ

1) 急ぎます 急ごう 6) 続けます 続けよう


おど おど き き

2) 踊ります 踊ろう 7) 決めます 決めよう


さが さが きゅう けい きゅう けい

3) 探します 探そう 8) 休憩します 休憩しよう


ま ま き こ

4) 待ちます 待とう 9) 来ます 来よう

れい だい がく いん し けん う う おも

4. 例: 大学院の 試験を ( 受けます→ 受けよう )と 思って います。


でん き か か おも

1) パワー電気の パソコンを ( 買います→ 買おう )と 思って います。


えき ちか よ やく よ やく おも

2) 駅の 近くの ホテルを ( 予約します→ 予約しよう )と 思って います。


らい ねん いえ た た おも

3) 来年 家を ( 建てます→ 建てよう )と 思って います。


にち よう び きょうかい い い おも

4) 日曜日は 教会へ ( 行きます→ 行こう )と 思って います。

れい かの じょ けっ こん

5. 例1: 彼女と 結婚するんですか。


あき けっ こん

…ええ、ことしの 秋に ( 結婚する つもりです )。


れい ざんぎょう

例2: きょうも 残業するんですか。


…いいえ、きょうは ( しない つもりです )。
ひ こ てつだ

1) だれに 引っ越しを 手伝って もらいますか。


かい しゃ ひと てつだ

…会社の 人に ( 手伝ってもらうつもりです )。
なつ やす くに かえ

2) 夏休みに 国へ 帰りますか。
かえ

…いいえ、クリスマスまで ( 帰らないつもりです )。
あさ なん じ で

3) あしたの 朝 何時ごろ 出かけますか。


じ で

…そうですね。7時ごろ ( 出かけるつもりです )。
りょ こう おお も い

4) 旅行に あの 大きい カメラを 持って 行きますか。


おも も い

…いいえ、重いですから、 ( 持って行かないつもりです )。

れい がつついたち かい ぎ なん じ お

6. 例: きょう( 4月1日 )の 会議は 何時に 終わりますか。


じ お よ てい

…(4時に 終わる 予定です)。


つぎ かい ぎ

1) 次の 会議は いつですか。
なの か らいしゅう げつ よう び よ てい

…(7日 ( 来週の月曜日 ) の予定です)。


なに よ てい

2) あした 何か 予定が ありますか。


ひろ しま しゅっちょう よ てい

…(はい、広島へ出張の予定です)。

3) いつ ミラーさんに 会いますか。
みっ か もく よう び あ よ てい

…(3日( 木曜日 )に会う予定です)。


ど よう び はな み

4) 土曜日 どこへ お花見に


行きますか。
うえ の こう えん い よ てい

…(上野公園へ行く予定です)。

いなか かえ

7. 田舎へ 帰って

きゅうしゅう ちい むら う こう こう そつぎょう

わたしは 九州の 小さい 村で 生まれた。 高校を 卒業して、


とうきょう き ねん いま ほん や はたら

東京へ 来てから、もう 10年に なる。 今 本屋で 働いて いる。


いなか えい が かん いなか
課:31 (頁:8/10)
田舎に いた ときは、映画館も ないし、レストランも ないし、田舎の
せい かつ いや おも さいきん つか さび

生活は 嫌だと 思った。 でも、最近 疲れた ときや 寂しい とき、


いなか あお そら みどり やま おも だ め と

よく 田舎の 青い 空や 緑の 山を 思い出す。 目を 閉じると、


とも だち およ かわ おと き

友達と 泳いだ 川の 音が 聞こえる。


らい ねん はる かい しゃ いなか かえ おも

わたしは 来年の 春 会社を やめて、田舎へ 帰ろうと 思って


と かい こ じ ゆう あそ やま がっ こう

いる。 そして、都会の 子どもたちが 自由に 遊べる 「山の 学校」を


つく

作る つもりだ。
とうきょう せ かいじゅう もの あつ もの ひと

東京には 世界中の 物が 集まって いるが、ない 物が 1つだけ


うつく し ぜん とうきょう き し ぜん

ある。 それは 美しい 自然だ。 わたしは 東京へ 来て、自然の


すばらしさに 気が ついた。

ひと いま す

1) この 人は 今 どこに 住んで いますか。


とうきょう す

…(東京に住んでいます)。
ひと いなか せい かつ いや おも

2) この 人は どうして 田舎の 生活は 嫌だと 思いましたか。


えい が かん

…(映画館もないし、レストランもないからです)。
ひと いなか かえ なに

3) この 人は 田舎へ 帰って、何を しますか。


と かい こ じ ゆう あそ やま がっ こう つく おも

…(都会の子どもたちが自由に遊べる「山の学校」を作ろうと思っています)。
とうきょう もの なん

4) 東京に ない 物は 何ですか。
うつく し ぜん

…(美しい自然です)。

文法
1 . 意量形

動詞意量形的變換方法如下。(參考進階Ⅰ本冊74頁第31課練習A1)
Ⅰ類:將動詞「ます形」最後的假名改為同一行的「お段」假名,再加上「う」。
Ⅱ類:在動詞「ます形」後加上「よう」。
Ⅲ類:「きます」的意量形是「こよう」,「します」的意量形是「しよう」。

2 . 意量形的用法

1) 用於常體的句子中。
意量形作為「∼ましょう」的常體形,用於常體的句子中。
やす

①ちょっと 休まない? 不休息一下嗎?


やす

…うん、 休もう。 …嗯,休息一下吧。


すこ やす

②少し 休もうか。 休息一下吧。


て つ だ

③手伝おうか。 我幫幫你吧。

〔註〕例句②③雖然是常體的疑問句,但句尾的助詞「か」不能省略。
 
おも

2) 動詞意量形と 思って います  


這個句型用於向對方表明說話人的意志時。「動詞意量形と おもいます」也用在
同樣的意思上,但是「動詞意量形と おもって います」含有在說話前已經下決
心,且現在還仍然持續的意思。
しゅう まつ うみ い おも
課:31 (頁:9/10)
④週末は 海に 行こうと 思って います。
週末我想去海邊。
いま ぎん こう い おも

⑤今から 銀行へ 行こうと 思います。


我現在想去銀行。

〔註〕「動詞意量形と おもって います」也可以表示第三者的意志。


かれ がい こく はたら おも

⑥彼は 外国で 働こうと 思って います。


他想到外國工作。

3 . 動詞字典形
動詞 ない 形 ない }つもりです
表示做某個動作的意志要用「動詞字典形 つもりです」,而表示不做的意志要用
「動詞ない形ない つもりです」。
くに かえ じゅう どう つづ

⑦国へ 帰っても、 柔道を 続ける つもりです。


回國以後我打算繼續練柔道。

⑧あしたからは たばこを 吸わない つもりです。


從明天起我打算不吸煙了。

〔註〕「動詞意量形と おもって います」與「動詞字典形 つもりです」在意


義上沒有什麼差別,但要表示肯定的意願和堅定的決心時,一般多用「動詞字典形
つもりです」。

4. 動詞字典形
}
よ てい

予定です
名詞 の
這種形式可以敘述預定的計劃。
がつ お しゅっちょう よ てい

⑨7月の 終わりに ドイツへ 出張する 予定です。


7月底預定去德國出差。
りょ こう しゅう かん よ てい

⑩旅行は 1 週間ぐらいの 予定です。


旅行預定一星期左右。

5. まだ 動詞 て 形 いません
這個句型表示目前事情沒有發生或動作沒有進行。
ぎん こう あ

⑪銀行は まだ 開いて いません。 銀行還沒有開門。


⑫レポートは もう 書きましたか。 報告已經寫了嗎?


…いいえ、まだ 書いて いません。 …不,還沒寫。

6. こ∼/そ∼
在文章中指出前面出現過的詞或句時,用「そ」系列的指示語。但是當想要描繪得
詡詡如生如在讀者眼前時,也有作者會用「こ」系列的指示語。
とうきょう もの ひと うつく し ぜん

⑬東京に ない 物が 1つだけ ある。それは 美しい 自然だ。


東京只有一樣東西沒有,那就是美麗的大自然。
ほ もの
課:31 (頁:10/10)
⑭わたしが いちばん 欲しい 物は「どこでも ドア」です。この
あ い ところ い

ドアを 開けると、どこでも 行きたい 所へ 行けます。


我最想要的東西是“神奇的門”,打開這扇門,就可以到任何想去的地方。

(第27課)
第32課 課:32 (頁:1/10)

ことば
1. うんどうします Ⅲ 運動します 運動
2. せいこうします Ⅲ 成功します 成功
3. しっぱいします Ⅲ 失敗します 〔考試〕失敗
[しけんに∼] [試験に∼]
4. ごうかくします Ⅲ 合格します 通過〔考試〕,合格
[しけんに∼] [試験に∼]
5. もどります Ⅰ 戻ります 返回
6. やみます Ⅰ 〔雨〕停了
[あめが∼] [雨が∼]
7. はれます Ⅱ 晴れます 晴朗
8. くもります Ⅰ 曇ります 陰天
9. ふきます Ⅰ 吹きます 颳〔風〕
[かぜが∼] [風が∼]
10. なおります Ⅰ 治ります、直ります 治療,〔病〕好了
[びょうきが∼] [病気が∼] 排除〔故障〕
[こしょうが∼] [故障が∼]
11. つづきます Ⅰ 続きます 持續〔發高燒〕
[ねつが∼] [熱が∼]
12. ひきます Ⅰ 患〔感冒〕
[かぜを∼]
13. ひやします Ⅰ 冷やします 冰鎮

14. しんぱい[な] 心配[な] 擔心〔的〕


15. じゅうぶん[な] 十分[な] 足夠〔的〕

16. おかしい 奇怪,可疑


17. うるさい 吵鬧,煩人

18. やけど 燒傷,燙傷(∼を します:燒燙傷


19. けが 傷(∼を します:受傷)
20. せき 咳嗽(∼が でます:咳嗽)
21. インフルエンザ 流行性感冒

22. そら 空 天空
23. たいよう 太陽 太陽
24. ほし 星 星星
25. つき 月 月亮
26. かぜ 風 風 課:32 (頁:2/10)

27. きた 北 北
28. みなみ 南 南
29. にし 西 西
30. ひがし 東 東

31. すいどう 水道 水道,水管


32. エンジン 引擎
33. チーム 隊

34. こんや 今夜 今天晚上


35. ゆうがた 夕方 傍晚
36. まえ 以前,前面
37. おそく 遅く 晚(時間)

38. こんなに 這麼
39. そんなに 那麼(與聽話人有關的事)
40. あんなに 那麼(與說話人、聽話人都無關的)
41. もしかしたら 如果,萬一
42. それは いけませんね。 那可不行啊!
43. ※オリンピツク 奧林匹克運動會

かい わ

会話  
げん き

元気 健康,精神煥發

胃 胃
はたら

働きすぎ 工作過度
ストレス 疲勞,緊張
む り

無理を します Ⅲ 勉強
ゆっくり します Ⅲ 好好休息,慢慢做

よ もの

…読み物……………………………………………………………………………………………

ほし うらな

星占い 占星術,星相
お うし ざ

牡牛座 牡牛座
こま

困ります Ⅰ 麻煩了,糟了
たから

宝くじ 彩券
あ たから

当たります[宝くじが∼]Ⅰ 中〔彩券〕
けん こう

健康 健康
れん あい

恋愛 戀愛
こい びと

恋人 戀人
かね も

[お]金持ち 有錢人﹐財主
課:32 (頁:3/10)
………………………………………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型
まい にち うん どう

1. 毎日 運動した ほうが いいです。


ゆき ふ

2. あしたは 雪が 降るでしょう。
やく そく じ かん ま あ

3. 約束の 時間に 間に 合わないかも しれません。

れい ぶん

例文
さい きん がく せい あそ

1. 最近の 学生は よく 遊びますね。


わか けい けん

…そうですね。 でも、若い ときは、いろいろな 経験を した


おも

ほうが いいと 思います。

げつ あそ い まん えん

2. 1か月ぐらい ヨーロツパヘ 遊びに 行きたいんですが、40万円で


足りますか。
じゅう ぶん おも

…十分だと 思います。
げん きん も い

でも、現金で 持って 行かない ほうが いいですよ。

に ほん けい ざい

3. 日本の 経済は どう なるでしょうか。


…そうですね。 まだ しばらく よく ならないでしょう。

せい こう

4. オリンピックは 成功するでしょうか。
だい じょう ぶ

…大丈夫でしょう。
じゅん び

ずいぶん まえから 準備して いますから。

せん せい なん びょう き

5. 先生、ハンスは 何の 病気でしょうか。
みっ か たか ねつ つづ

…インフルエンザですね。 3日ほど 高い 熱が 続くかも


しん ぱい

しれませんが、心配しないで ください。

おと おも

6. エンジンの 音が おかしいと 思いませんか。


こ しょう

…ええ。 故障かも しれません。


くう こう もど

すぐ 空港に 戻りましょう。

かい わ

会話
びょう き

病気かも しれません

わた なべ げん き

渡 辺 : シュミットさん、どう したんですか。 元気が


ありませんね。
さい きん からだ ちょう し

シュミット: 最近 体の 調子が よくないんです。


とき どき あたま い いた

時々 頭や 胃が 痛く なるんです。
わた なべ びょう き

渡 辺 : それは いけませんね。 病気かも しれませんから、


いち ど びょう いん み

一度 病院で 診て もらった ほうが いいですよ。


シュミット: ええ、そうですね。 課:32 (頁:4/10)

----------------------------
せん せい わる

シュミット: 先生、どこが 悪いんですか。


い しゃ とく わる

医 者 : 特に 悪い ところは ありませんよ。
し ごと いそが

仕事は 忙しいですか。
さい きん ざんぎょう おお

シュミット: ええ。 最近 残業が 多いんです。


い しゃ はたら し ごと

医 者 : 働きすぎですね。 仕事の ストレスでしょう。


シュミット: そうですか。
い しゃ む り

医 者 : 無理を しない ほうが いいですよ。


すこ やす と

少し 休みを 取って、ゆっくり して ください。


シュミット: はい、わかりました。

れん しゅう

練習 A

びょう いん

1. 病院へ いった ほうが いいです。


くすり

薬を のんだ
たばこを すわない
おふろに はいらない

こん や ほし

2. 今夜は 星が みえる でしょう。


ゆき

雪は ふらない
さむい
つき

月が きれい
あめ

かれ かい しゃ

3. 彼は 会社を やめる かも しれません。


こない
あした いそがしい
らい しゅう

来週 ひま
びょうき

れん しゅう

練習 B
れい からだ わる

1. 例1: 体に 悪いです・たばこを やめます


からだ わる

→ 体に 悪いですから、たばこを やめた ほうが いいです。


れい ねつ はい

例2: 熱が あります・おふろに 入りません


ねつ はい

→ 熱が ありますから、おふろに 入らない ほうが いいです。


ぎゅうにゅう からだ まい にち の
課:32 (頁:5/10)
1) 牛乳は 体に いいです・毎日 飲みます →
なつ やす こ はや よ やく

2) 夏休みは ホテルが 込みます・早く 予約します →


おそ でん わ

3) もう 遅いです・電話は かけません →
あぶ よる おそ ひとり ある

4) 危ないです・夜 遅く 一人で 歩きません →

れい で びょう いん い

2. 例: きのうから せきが 出るんです。( 病院へ 行きます )


びょう いん い

→ じゃ、病院へ 行った ほうが いいですよ。


つぎ でん しゃ の いそ

1) 次の 電車に 乗りたいんです。( 急ぎます ) →


となり いぬ となり ひと ちょくせつ い

2) 隣の うちの 犬が うるさいんです。( 隣の 人に 直接 言います )



い ちょう し わる さけ の

3) ちょっと 胃の 調子が 悪いんです。( きょうは お酒を 飲みません )



4) かぜを ひいて いるんです。( 出かけません ) →

れい ゆう がた ゆう がた あめ

3. 例: 夕方には → 夕方には 雨が やむでしょう。


ご ご

1) あしたは → 2) 午後は →
あさ よる

3) あしたの 朝は → 4) 夜は →

れい にし そら あか てん き

4. 例: 西の 空が 赤いです・あしたは いい 天気に なります


にし そら あか てん き

→ 西の 空が 赤いですから、あしたは いい 天気に なるでしょう。


やす なお

1) かぜです・ゆっくり 休んだら、治ります →
てん き わる ふ じ さん み

2) 天気が 悪いです・富士山は 見えません →


えき まえ まち

3) 駅の 前に デパートが できました・町は にぎやかに なります →


ご ご かい ぎ ぶ ちょう いそが

4) 午後は 会議です・部長は 忙しいです →

れい えき ぶん い みち

5. 例1: 駅まで 30分で 行けますか。( ええ、きょうは 道が すいて います )


みち

→ ええ、きょうは 道が すいて いますから、たぶん


行けるでしょう。
れい ね だん すこ ま やす

例2: この パソコンの 値段は もう 少し 待ったら、安く なりますか。


あたら せい ひん

( いいえ、新しい 製品です )
あたら せい ひん やす

→ いいえ、新しい 製品ですから、たぶん 安く ならないでしょう。


かの じょ みち

1) 彼女は 道が わかりますか。
ち ず も

( ええ、地図を 持って います ) →


まん えん か

2) 3万円で ビデオが 買えますか。


さい きん やす

( ええ、最近 安く なって います ) →


かれ き
課:32 (頁:6/10)
3) 彼は パーティーに 来ますか。
いそが

( いいえ、忙しいです ) →
やま だ はなし し

4) 山田さんは その 話を 知って いますか。


せんしゅう しゅっちょう

( いいえ、先週 出張でした ) →

れい でん わ やく そく じ かん ま あ

6. 例: 電話を かけるんですか。( 約束の 時間に 間に 合いません )


やく そく じ かん ま あ

→ ええ。 約束の 時間に 間に 合わないかも しれませんから。


も い よる さむ

1) コートを 持って 行くんですか。( 夜 寒く なります ) →


くるま い ちゅうしゃ じょう

2) 車で 行かないんですか。( 駐車場が ありません ) →


りょ こう くすり の き ぶん わる

3) バス旅行の ときは 薬を 飲むんですか。( 気分が 悪く なります )



よ やく あさ

4) タクシーを 予約して おくんですか。( 朝は タクシーが ありません )


れんしゅう

練習 C
1. A: どう したんですか。
B: やけどを したんです。
すい どう みず ひ

A: じや、 すぐ 水道の 水で 冷やした ほうが いいですよ。


B: ええ、そう します。
ねつ

1) 熱が あります
かえ やす

うちへ 帰って、休みます
あたま いた

2) 頭が 痛いです
くすり の

薬を 飲みます

にゅうがく し けん

2. A: もうすぐ 入学試験ですね。
ごう かく

B: ええ。 タワポンさんは 合格するでしょうか。


べんきょう

A: よく 勉強して いましたから、
ごう かく

きっと 合格するでしょう。
し あい

1) サッカーの 試合

IMCの チームは 勝ちます


れんしゅう

あんなに 練習します
こく さい かい ぎ

2) 国際ボランティア会議
かい ぎ せい こう

会議は 成功します
がん ば

みんな 頑張ります
なに しん ぱい

3. A: 何か 心配な ことが あるんですか。


がつ

B: ええ。 もしかしたら 3月に


そつぎょう

卒業できないかも しれません。
A: どうしてですか?
ご し けん わる

B: フランス語の 試験が 悪かったんです。


A: それは いけませんね。
りょ こう い
課:32 (頁:7/10)
1) いっしょに 旅行に 行けません
パスポートを なくして しまいました
し あい ま

2) あしたの 試合は 負けます


とも だち あし

チームの 友達が 足に けがを しました

もん だい

問題
れい おも

1. 1) …例: あったほうがいいと思います。
れい くすり の

2) …例: いいえ、かぜの薬は飲まないほうがいいです。
れい おお

3) …例: 多くなるでしょう。

2. 1) ( ○ ) 2) ( × ) 3) ( × )
4) ( ○ ) 5) ( ○ )

れい あたま いた

3. 例1: ちょっと 頭が 痛いんです。


やす

…じゃ、ゆっくり ( 休んだ ) ほうが いいですよ。


れい いた

例2: おとといから のどが 痛いんです。


おお こえ はな

…じゃ、大きい 声で ( 話さない ) ほうが いいですよ。


ねつ

1) きのうから 熱が あるんです。
む り

…じゃ、あまり 無理を ( しない ) ほうが いいですよ。


れんきゅう きゅうしゅう い

2) 連休に 九州へ 行きたいんですが……。


はや よ やく

…じゃ、早く ホテルを ( 予約した ) ほうが いいですよ。


ちょう し

3) おなかの 調子が よくないんです。


つめ もの た の

…じゃ、冷たい 物は ( 食べない ( 飲まない ) ) ほうが いいですよ。


だい がく にゅう がく し けん

4) あした 大学の 入学試験なんです。


こん ばん はや ね

…じゃ、今晩は 早く ( 寝た ) ほうが いいですよ。

れい じゅう どう れん しゅう き

4. 例: ミラーさんは 柔道の 練習に 来ますか。


く ざん ぎょう ひ

…ええ、( 来る )でしょう。きょうは 残業が ない 日ですから。


やま だ ちゅう ごく ご はな

1) 山田さんは 中国語が 話せますか。


はな ちゅう ごく ねん す

…ええ、( 話せる )でしょう。中国に 3年 住んで いましたから。


ご ご や きゅう し あい む り

2) 午後の 野球の 試合は 無理でしょうか。


む り あめ つよ

…ええ、( 無理 )でしょう。こんなに 雨が 強いですから。


から

3) この カレーは 辛いですか。
から ちい こ た

…いいえ、( 辛くない )でしょう。小さい 子どもも 食べて


いますから。
ぶ ちょう ど よう び

4) 部長は 土曜日 ゴルフですか。


か ぞく

…いいえ、きっと ( ゴルフじゃない ( ゴルフではない ) )でしょう。家族


言いましたから。

れい こん ど にち よう び あめ あめ

5. 例: 今度の 日曜日は ( 雨です→ 雨 )かも しれません。


じ はん でん しゃ ま あ ま あ

1) 7時半の 電車に ( 間に 合いません→ 間に合わない )かも


はし
課:32 (頁:8/10)
しれませんから、走りましょう。
くも ふ じ さん

2) きょうは 曇って いますから、富士山が


み み

( 見えません→ 見えない )かも しれません。


たか はし けい けん すく し ごと すこ

3) 高橋さんは まだ 経験が 少ないですから、この 仕事は 少し


むずか むずか

( 難しいです→ 難しい )かも しれません。


らい しゅう りょ こう でん しゃ い に もつ おお

4) 来週の 旅行は 電車で 行きますから、荷物が 多いと、


たい へん たい へん

( 大変です→ 大変 )かも しれません。

れい あめ あめ あめ

6. 例: あしたは たぶん ( ①雨 、②雨だ、③雨の )でしょう。(①)


おも

1) ミラーさんは とても ( ①まじめ、②まじめだ、③まじめです )と 思います


さむ

2) これから だんだん 寒く ( ①なる、②なった、③なって )でしょう。(①)


た なか かい ぎ しつ かい ぎ しつ かい ぎ しつ

3) 田中さんは ( ①会議室、②会議室だ、③会議室で )かも しれません。(①)


ざんぎょう ざんぎょう

4) きょうは ( ①残業しなければ なりません、②残業しなければ ならない、③


ざんぎょう

残業しなければ ならなくて )かも しれません。(②)

こん げつ ほしうらな

7. 今月の 星占い

お うし ざ がつ にち がつ にち

牡牛座 ( 4月21日 − 5月21日 )


し ごと なに あたら し ごと はじ せい こう

☆仕事……何か 新しい 仕事を 始めると、成功するでしょう。


はたら き

でも、働きすぎには 気を つけた ほうが いいでしょう。


かね こん げつ かね つか こま

☆お金……今月は いくら お金を 使っても、困らないでしょう。


たから か あ

宝くじを 買うと、当たるかも しれません。


けん こう ひがし ほう りょ こう げん き

☆健康……東の 方へ 旅行したり、スポーツを したり すると、元気に


あし き

なります。 でも、足の けがには 気を つけて ください。


れん あい ひとり てん らん かい で

☆恋愛……一人で コンサートや 展覧会に 出かけると、いいでしょう。


あ ひと しょうらい こい びと

その とき 会った 人が 将来の 恋人に なるかも


しれません。

あたら し ごと はじ

1) ( ○ )新しい 仕事を 始めると、いいです。


たから か かね も

2) ( ○ )宝くじを 買うと、お金持ちに なるかも しれません。


あし

3) ( × )スポーツを すると、足に けがを して しまいますから、


スポーツを しない ほうが いいでしょう。
こい びと てん らん かい い

4) ( × )恋人と コンサートや 展覧会に 行った ほうが いいです。

文法

1. 動詞 た形
動詞 ない 形 ない }ほうが いいです
まい にち うん どう

① 毎日 運動した ほうが いいです。


最好每天運動。
ねつ
課:32 (頁:9/10)
② 熱が あるんです。
はい

…じゃ、おふろに 入らない ほうが いいですよ。


發燒了。
…那最好不要洗澡。

這個句型用於提供建議和忠告時,由於有些情況會給人一種強加於人的印象,因
此有視情況使用的必要。
〔註〕「∼た ほうが いい」和「∼たら いい」的區別
に ほん てら み

③ 日本の お 寺が 見たいんですが……。
きょう と い

…じゃ、 京都へ 行ったら いいですよ。


我想看看日本的佛寺。
…那你可以去京都。

例句③(非選擇性)是一般提供建議的情況,這種情況要用「∼たら いい」。
而句型「∼た ほうが いい」雖然沒說出來,也有二者比較選擇的意思。

}
2 . 動詞
い 形容詞 }普通形
でしょう
な 形容詞 普通形
名詞 }∼だ
這個句型使用於說話人對於某事,以自己擁有的訊息為根據進行推測時。此外像
例句⑤般用於疑問句時,就會成為詢問聽話人推測的問句了。
あめ ふ

④あしたは 雨が 降るでしょう。
明天會下雨吧。
ごう かく

⑤ タワポンさんは 合格するでしょうか。
瓦朋先生會通過考試吧。

}
3 . 動詞
い 形容詞 }普通形
かも しれません
な 形容詞 普通形
名詞 }∼だ
「∼かも しれません」也表示說話人的推測語氣,表示某件事情或狀況有發生
了或發生(現在、未來)的可能性,但是比起「∼でしょう」的確定性要低得多。
やく そく じ かん ま あ

⑥ 約束の 時間に 間に 合わないかも しれません。


或許趕不上約定的時間。

4. きっと/たぶん/もしかしたら
1) きっと
這個副詞在說話人對自己的推測有信心時使用,它的使用範圍是從確信度高接近
於斷定的推測,到「∼でしょう」程度的推測。

⑦ ミラーさんは きっと 来ます。 米勒先生一定會來。


あめ

⑧ あしたは きっと 雨でしょう。 明天一定會下雨吧。

2) たぶん
課:32 (頁:10/10)
比「きっと」確信度低的推測,常與「∼でしょう」一起使用。此外,像例句⑩
一樣,也常與「∼と おもいます」(第21課)一起使用。

⑨ ミラーさんは 来るでしょうか。 米勒先生會來吧。


…たぶん 来るでしょう。 …大概會來吧。   


やま だ し おも

⑩ 山田さんは この ニュースを たぶん 知らないと 思います。


我想山田可能不知道這個消息。

3) もしかしたら
一般和「∼かも しれません」一起用。帶有「もし かしたら」的句子比不帶
的句子(例句⑪中的“不能畢業”),可以表示說話人所推測的可能性較低。
がつ そつ ぎょう

⑪ もしかしたら 3 月に 卒業できないかも しれません。


搞不好 3 月畢不了業。

なに しん ぱい

5. 何か 心配な こと
なに しん ぱい

⑫ 何か 心配な ことが あるんですか。


你是有什麼擔心的事嗎?

像⑫之類的句子,不能說「しんぱいな なにか」,只能說「なにか しんぱい


な こと」。其他還有「なにか ∼ もの」「どこか ∼ ところ」「だれか ∼
ひと」「いつか ∼ とき」等。
い ところ

⑬ スキーに 行きたいんですが、どこか いい 所 ありませんか。


我想去滑雪,有什麼好地方嗎?

6 . 數量詞 で
數量詞後的「で」,表示某種狀態、動作、事情等發生時需要的金額、時間、數
量等的限度。
えき ぷん い

⑭ 駅まで 30 分で 行けますか。
30 分鐘能到車站嗎?
まん えん か

⑮ 3万円で ビデオが 買えますか。


3萬日元能買錄影機嗎?
第33課 課:33 (頁:1/10)

ことば
1. にげます Ⅱ 逃げます 逃走
2. さわぎます Ⅰ 騒ぎます 吵嚷,吵鬧
3. あきらめます Ⅱ 放棄,死心
4. なげます Ⅱ 投げます 扔,投
5. まもります Ⅰ 守ります 保持,堅持
6. あげます Ⅱ 上げます 舉起,抬起
7. さげます Ⅱ 下げます 放下,放低
8. つたえます Ⅱ 伝えます 轉告,轉達
9. ちゅういします Ⅲ 注意します 小心,注意〔汽車〕
[くるまに∼] [車に∼]
10. はずします Ⅰ 外します 離開〔座位〕
[せきを∼] [席を∼]

11. だめ[な] 不行〔的〕,不好〔的〕

12. せき 席 座位
13. ファイト 加油
14. マーク 標記,標誌
15. ボール 球

16. せんたくき 洗濯機 洗衣機


17. ∼き ∼機 ∼機

18. きそく 規則 規則,規矩


19. しようきんし 使用禁止 禁止使用
20. たちいりきんし 立入禁止 禁止入內

21. いりぐち 入口 入口
22. でぐち 出口 出口
23. ひじょうぐち 非常口 緊急出口

24. むりょう 無料 免費
25. ほんじつきゅうぎょう 本日休業 本日休息
26. えいぎょうちゅう 営業中 正在營業,營業中
27. しようちゅう 使用中 正在使用,使用中
28. ∼ちゅう ∼中 正在∼,∼中
29. どういう∼ 怎樣的∼,什麼樣的∼
30. もう 課:33 (頁:2/10)
已經,不再(和否定形一起使用)
31. あと∼ ∼以後

かい わ

会話  
ちゅう しゃ い はん

駐車違反 違規停車
そりゃあ 那麼
い ない

∼以内 ∼以內
けい さつ

警察 警察
ばっ きん

罰金 罰款

よ もの

…読み物…………………………………………………………………………………………………
でん ぽう

電報 電報
ひと びと

人々 人們
きゅう よう

急用 急事
う でん ぽう

打ちます[電報を∼] Ⅰ 發,拍〔電報〕
でん ぽう だい

電報代 電報費
できるだけ 儘量,盡力
みじか

短く 簡短地
また 和,另外,再者
たと

例えば 例如
キトク ( 危篤 ) 病危
おも びょう き

重い 病気 重病
あ す

明日 明天
る す

留守 不在
る す ばん

留守番 看家,看家人
いわ

[お]祝い 祝賀,慶祝

亡くなります Ⅰ 去世
かな

悲しみ 悲傷,悲痛
り よう

利用します Ⅲ 利用,使用
……………………………………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型
いそ

1. 急げ。
さわ

2. 触るな。
たち いり きん し はい い み

3. 立入禁止は 入るなと いう 意味です。


らい しゅう おお さか しゅつちょう い

4. ミラーさんは 来週 大阪へ 出張すると 言って いました。

れい ぶん

例文
はし

1. だめだ。 もう 走れない。
がん ば

…頑張れ。 あと 1,000メートルだ。
じ かん
課:33 (頁:3/10)
2. もう 時間が ない。
ぷん

…まだ 1分 ある。あきらめるな。 ファイト!

なん か

3. あそこに 何と 書いて あるんですか。


と か

…「止まれ」と 書いて あります。

かん じ なん よ

4. あの 漢字は 何と 読むんですか。
きん えん

…「禁煙」です。
す い み

たばこを 吸うなと いう 意味です。

い み

5. この マークは どういう 意味ですか。


せん たく き あら い み

…洗濯機で 洗えると いう 意味です。

6. グプタさんは いますか。
いま で ぷん もど い

…今 出かけて います。 30分ぐらいで 戻ると 言って


いました。

わた なべ じ

7. すみませんが、渡辺さんに あしたの パーティーは 6時からだと


つた

伝えて いただけませんか。

…わかりました。 6時からですね。

かい わ

会話
い み

これは どういう 意味ですか

くるま かみ

ワット : すみません。わたしの 車に こんな 紙が はって


かん じ なん よ

あったんですが、この 漢字は 何と 読むんですか。


だい がく しょく いん

大学職員: 「ちゅうしゃいはん」です。
い み

ワット : ちゅうしゃいはん……、どういう 意味ですか。


だい がく しょく いん くるま と ば しょ と

大学職員: 車を 止めては いけない 場所に 止めたと いう


い み と

意味です。 ワットさん、どこに 止めたんですか。


えき まえ ざっ し か い ぷん

ワット : 駅の 前です。 雑誌を 買いに 行って、10分だけ……。


だい がく しょく いん えき まえ ぷん

大学職員: そりゃあ、駅の 前だったら、10分でも だめですよ。


なん か

ワット : これは 何と 書いて あるんですか。


だい がく しょく いん しゅうかん い ない けい さつ き か

大学職員: 「1週間以内に 警察へ 来て ください」と 書いて


あります。
ばつ きん はら

ワット : それだけですか。 罰金は 払わなくても いいんですか。


だい がくしょく いん えん はら

大学職員: いいえ、あとで 15,000円 払わないと いけません。


えん

ワット : えつ。 15,000円ですか。


ざっ し えん

雑誌は 300円だったんですけど……。
れん しゅう
課:33 (頁:4/10)
練習 A
けい めい れい けい きん し けい けい めい れい けい きん し けい

1. ます形 命令形 禁止形 すま形 命令形 禁止形


Ⅰ か き ます か け か くな Ⅱ さげ ます さげ ろ さげ るな
およ ぎ ます およ げ およ ぐな で ます で ろ で るな
の み ます の め の むな み ます み ろ み るな
あそ び ます あそ べ あそ ぶな おり ます おり ろ おり るな
すわ り ます すわ れ すわ るな
けい めい れい けい きん し けい

い い ます い え い うな ます形 命令形 禁止形


た ち ます た て た つな Ⅲ き ます こい くるな
だ し ます だ せ だ すな し ます しろ するな

2. にげろ。
こう つう き そく

交通規則を まもれ。
うごくな。
でん しゃ なか

電車の 中で さわぐな。

3. あそこに 「くるまを とめるな」 と 書いて あります。


かん じ よ

あの 漢字は 「いりぐち」 読みます。

い み

4. この マークは とまれ と いう 意味です。


みず

水で あらえる
たばこを すっては いけない

やま だ じ い

5. 山田さんは あした 5時に くる と 言って いました。


うん どう かい

運動会に さんかしない
に もつ

きのう 荷物を おくった

れん しゅう

練習 B
れい かね だ

1. 例1: → 金を 出せ。
れい な

例2: → ボールを 投げるな。


1) → 2) → 3) →
4) → 5) → 6) →

れい なん か

2. 例: → あそこに 何と 書いて ありますか。


さわ か
課:33 (頁:5/10)
……「触るな」と 書いて あります。
1) → 2) → 3) →

れい なん よ

3. 例: ( こしょう ) → これは 何と 読みますか。


……「こしょう」と 読みます。
1) ( おす ) → 2) ( ひじょうぐち ) →
3) ( じどうはんばいき ) →

れい い み

4. 例: → あれは どういう 意味ですか。


みぎ ま い み

……右へ 曲がるなと いう 意味です。


1) → 2) → 3) → 4) →

れい いま つか かん じ い み

5. 例: ( 今 使って います ) → この 漢字は どういう 意味ですか。


いま つか い み

……今 使って いると いう 意味です。


やす

1) ( きょうは 休みです ) →
つか

2) ( 使っては いけません ) →
いま みせ あ

3) ( 今 店が 開いて います ) →
かね はら

4) ( お金を 払わなくても いいです ) →

れい

例 1) 2) 3) 4)
し よう ちゅう ほん じつ きゅうぎょう し よう きん し えいぎょうちゅう む りょう

使用中 本日休業 使用禁止 営業中 無料

れい た なか べん とう か い

6. 例: 田中さん(「お弁当を 買いに 行きます」)


た なか なん い

→ 田中さんは 何と 言って いましたか。


べん とう か い い

……お弁当を 買いに 行くと 言って いました。


せん せい し けん かん たん

1) 先生(「あしたの 試験は とても 簡単です」) →


すず き うん どう かい さん か

2) 鈴木さん(「運動会に 参加できません」) →
ぷん おく

3) ミラーさん(「30分 遅れます」) →
こん ど にち よう び

4) シュミットさん (「今度の 日曜日 ぃっしょに ゴルフに


行きましょう」) →

れい た なか かい ぎ じ

7. 例: 田中さん・「あしたの 会議は 2時からです」


た なか かい ぎ じ つた
課:33 (頁:6/10)
→ 田中さんに あしたの 会議は 2時からだと 伝えて
いただけませんか。
せん せい じゅう どう れん しゅう い

1) 先生・「きょうは 柔道の 練習に 行けません」 →


わた なべ じ はん えき ま

2) 渡辺さん・「5時半に 駅で 待って います」 →


なか むら か ちょう つ ごう わる

3) 中村課長・「あしたは 都合が 悪いです」 →


ぶ ちょう よ やく

4) 部長・「ロンドンの ホテルを 予約しました 」 →

れんしゅう

練習 C
なん よ

1. A: すみません。 あれは 何と 読むんですか。


し よう きん し

B: 「使用禁止」です。
い み

A: どういう 意味ですか。
つか い み

B: 使っては いけないと いう 意味です。


A: わかりました。 どうも ありがとう
ございました。
えいぎょうちゅう

1) 「営業中」
みせ あ

店が 開いて います
む りょう

2) 「無料」
かね はら

お金を 払わなくても いいです

お がわ でん わ

2. A: 小川さんから 電話が ありましたよ。


なに い

B: そうですか。 何か 言って いましたか。


ゆう がた じ はん もど

A: 夕方 5時半ごろ 戻ると

言って いました。
B: そうですか。
じ き

1) あした 10時に 来ます


こん ばん しゅつ せき

2) 今晩の パーティーに 出席できません

すず き

3. A: 鈴木さんは いらっしゃいますか。
いま せき はず

B: 今 席を 外して いるんですが……。
かい ぎ

A: じゃ、すみませんが、 あしたの 会議は


じ つた

2時からだと 伝えて いただけませんか。


B: はい、わかりました。

1) まだ 来て いません
ご ご

午後の ミーティングは ありません


いま かい ぎ ちゅう

2) 今 会議中です
しゅつちゅう らい しゅう

出張は 来週に なりました

もん だい

問題

1. 1) 「みんなの 日本語」…「みんなのにほんご」と読みます。
れい す い み

2) …例: たばこを吸うなという意味です。
2. 1) ( ○ ) 2) ( ○ ) 3) ( ○ ) 課:33 (頁:7/10)

4) ( ○ ) 5) ( ○ )

れい い い い と と と

3. 例: 行きます 行け 行くな 4) 止めます 止めろ 止めるな


いそ いそ いそ わす わす わす

1) 急ぎます 急げ 急ぐな 5) 忘れます 忘れろ 忘れるな


た た た き こ く

2) 立ちます 立て 立つな 6) 来ます 来い 来るな


だ だ だ うん てん うん てん うん てん

3) 出します 出せ 出すな 7) 運転します 運転しろ 運転するな

れい はい い み

4. 例: これは ( 入るな )と いう 意味です。

い い み

1) これは ( まっすぐ行け )と いう 意味です


き ちゅう い い み

2) これは ( 気をつけろ ( 注意しろ )) と いう 意味です。


しゃ しん と い み

3) これは ( 写真を撮るな ) と いう 意味です

れい かん じ いま みせ あ い み

5. 例: この 漢字は ( 今 店が 開いて いる ) と いう 意味です。

れい

例 1) 2) 3)
えいぎょうちょう む りょう こ しょう

営業中 無料 故障

かん じ かね はら い み

1) この 漢字は お金を ( 払わなくてもいい )と いう 意味です。


かん じ いま こわ こ しょう こ しょう つか

2) この 漢字は 今 ( 壊れている ( 故障している、故障だ、使えない ))と い


す す

3) この マークは ここで ( たばこを吸うことができる( たばこを吸ってもいい )

れい し りょう おく つた

6. 例: グプタ:ミラーさんに 「資料は あした 送ります」と 伝えて


いただけませんか。
やま だ

山田 :はい、わかりました。
やま だ し りょう おく

→ 山田: ミラーさん、(グプタさん)が (資料は あした 送る)と


言って いました。
き むら じゅう どう れんしゅう

1) 木村:ミラーさんに 「きょうは 柔道の 練習が ありません」 と


つた

伝えて いただけませんか。
やま だ

山田:はい、わかりました。
やま だ き むら じゅう どう れんしゅう

→ 山田: ミラーさん、( 木村さん ) が ( きょうは柔道の練習がない )と


言って いました。
わた なべ ほん やく た

2) 渡辺:ミラーさんに 「この 本は とても 役に 立ちました」と


つた

伝えて いただけませんか。
やま だ

山田:はい、わかりました。
やま だ わた なべ ほん やく た

→ 山田: ミラーさん、( 渡辺さん ) が ( この本はとても役に立った )と


言って いました。
た なか てん らん かい よっ か しゅうかん よ てい
課:33 (頁:8/10)
3) 田中:ミラーさんに 「展覧会は 4日から 1週間の 予定です」と
つた

伝えて いただけませんか。
やま だ

山田:はい、わかりました。
やま だ た なか てん らん かい よっ か しゅう かん よ て

→ 山田: ミラーさん、( 田中さん ) が ( 展覧会は4日から1週間の予定だ )


言って いました。

でん ぽう

7. 電報

むかし でん わ ひと びと きゅう よう

昔 電話が まだ あまり なかった とき、 人々は 急用が ある


でん ぽう う

ときは、電報を 打ちました。
でん ぽう だい たか みじか か

電報代が 高かったですから、できるだけ 短く 書きました。 また


ぜん ぶ か たと

全部 かたかなで 書かなければ なりませんでした。 例えば


はは おも

「ハハキトクスグカエレ」です。 これは 「お母さんが 重い


びょう き かえ い み ときどき い み

病気だから、すぐ 帰れ」と いう 意味です。 時々 意味が


あ す

わからない ときが ありました。 「アスルスバンニコイ」は 「明日


る す ばん こ い み あ す る す ばん

留守。 晩に来い」と いう 意味でしょうか。 「明日 留守番に


来い」でしょうか。
いま でん ぽう けっ こん いわ ひと な かな

今は 電報は 結婚の お祝いや 人が 亡くなった ときの 悲しみを


つた り よう かん じ

伝えたい ときに、よく 利用します。 また、 ひらがなや 漢字も


つか

使えます。

むかし でん わ ひと でん ぽう いそ よう じ つた

1) ( ○ )昔 電話が ない 人は 電報で 急ぐ 用事を 伝えました。


むかし でん ぽう ぜん ぶ か

2) ( ○ )昔 電報は 全部 かたかなで 書きました。


いま でん ぽう けっ こん しき そう しき つか

3) ( × )今は 電報は 結婚式と 葬式の ときしか 使いません。

文法
1 . 命令形、禁止形

1)命令形的變換方法(參考進階Ⅰ本冊94頁第33課練習A1)
Ⅰ類動詞:將「ます形」的最後的假名改成「え段」音。
Ⅱ類動詞:在「ます形」後加上「ろ」。
Ⅲ類動詞:「きます」是「こい」,「します」是「しろ」。
〔註〕「わかる」「できる」「ある」等不帶意志的動詞沒有命令形。
2)禁止形的變換方法(參考進階Ⅰ本冊94頁第33課練習A1)
任何動詞的禁止形都是字典形後加上「な」。

2 . 命令形和禁止形的用法

1)命令形是強行要對方做某個動作時使用,而禁止形則是命令對方不要做某個動作
時使用。由於這兩種形式都帶有壓迫性和強烈的聲響,因此很少用於句尾。而且
使用在口頭上時,幾乎都是男性。
2)命令形、禁止形在單獨或句尾使用的場合如下。
(1)地位和年齡居上位的男性對下位的男性,或者父親對孩子使用。
はや ね
課:33 (頁:9/10)
①早く 寝ろ。 早點睡!
おく

②遅れるな。 別遲到!

(2)男性的朋友之間,在使用時為了緩和語氣,多在句尾加上助詞「よ」。

③あした うちへ 来い[よ]。 明天到我家來(吧)!


④あまり 飲むな[よ]。 別喝多了!

(3)在工廠共同作業時的指示和在火災、地震等緊急情況下,沒有時間考慮對對方
的談話方式時,但這時也往往只限於地位和年齡居上位的男性使用。

⑤逃げろ。 快逃!
つか

⑥エレベーターを 使うな。 不要用電梯!

(4)團體訓練、學校或社團的體育活動中發出號令時。
やす

⑦休め。 稍息!
やす

⑧休むな。 不准休息!

(5)運動競賽觀戰為選手加油時,這時女性也可以用。
がん ば

⑨頑張れ。 加油!

⑩負けるな。 不可以輸!

(6)交通標誌或標語等要達到強烈效果或重視用語簡潔時。

⑪止まれ。 停車再開。
はい

⑫入るな。 禁止進入。

〔註〕命令形式中也有「動詞ます形なさい」的形式。這是父母對孩子、教師對
學生等使用的表達方式,語氣比動詞命令形親切,所以女性用它取代命令形使用。
但是不能用於長輩或上級。
べん きょう

⑬勉強しなさい。 去念書。

よ か

3 . 「 ∼と 読みます 」和「 ∼と 書いて あります 」


かん じ なん よ

⑭あの 漢字は 何と 読むんですか。 那個漢字怎麼唸


と か

⑮あそこに「 止まれ」と 書いて あります。 那裡寫著“停車再開”。


例句⑭⑮中的「と」「∼と いいます」(第21課)的「と」起著相同的作用。

い み

4. X は Y と いう 意味です X 是 Y 的意思
這是用於給某一單詞(x) 下定義時。「と いう」是從「と いいます」轉來
的。對意思發問時,疑問詞用「どういう」。
たち いり きん し い み

⑯「立入禁止」は 入るなと いう 意味です。


“禁止進入”是不准進入的意思。
い み

⑰このマークは どういう 意味ですか。 這個標誌是什麼意思?


せん たく き あら い み

…洗濯機で 洗えると いう 意味です。 …可以用洗衣機洗的意思。

5 . “句子”
}

と 言って いました
普通形

引用第三者的話時用「∼と いいました」(第21課),但轉告第三者的話時要
用「∼と いって いました」。
た なか やす い
課:33 (頁:10/10)
⑱田中さんは「あした 休みます」と 言って いました。
田中先生說「明天請假」。
た なか やす い

⑲田中さんは あした 休むと 言って いました。


田中先生說他明天請假。

6 . “句子”
}
つた

と 伝えて いただけませんか
普通形

這個句型用於禮貌地請求轉告時。
でん わ つた

⑳ワンさんに「あとで 電話を ください」と 伝えて いただけませんか。


麻煩請轉告王先生等一下給我打電話好嗎?
わた なべ じ

すみませんが、 渡辺さんに あしたの パーティーは 6 時から


つた

だと 伝えて いただけませんか。
對不起,請告訴渡邊小姐明天的晚會是從 6點開始。  
第34課 課:34 (頁:1/9)

ことば
1. みがきます Ⅰ 磨きます 刷〔牙〕
[はを∼] [歯を∼]
2. くみたてます Ⅱ 組み立てます 組裝
3. おります Ⅰ 折ります 折斷,折彎
4. きが つきます Ⅰ 気が つきます 注意〔別忘東西〕
[わすれものに∼] [忘れ物に∼]
5. つけます Ⅱ 蘸上〔醬油〕
[しょうゆを∼]
6. みつかります Ⅰ 見つかります 找到〔鑰匙〕
[かぎが∼]
7. します Ⅲ 打〔領帶〕
[ネクタイを∼]
8. しつもんします Ⅲ 質問します 提問

9. ほそい 細い 瘦,細
10. ふとい 太い 胖,粗

11. ぼんおどり 盆踊り 盂蘭盆節舞


12. スポーツクラブ 體育俱樂部,運動俱樂部

13. かぐ 家具 家具
14. キー 鑰匙
15. シートベルト 安全帶

16. せつめいしょ 説明書 說明書


17. ず 図 圖
18. せん 線 線
19. やじるし 矢印 箭頭

20. くろ 黒 黑
21. しろ 白 白
22. あか 赤 紅
23. あお 青 藍
24. こん 紺 深藍
25. きいろ 黄色 黃色
26. ちゃいろ 茶色 棕色
27. しょうゆ 醬油
28. ソース 醬汁 課:34 (頁:2/9)

29. ∼か∼ ∼或者∼

30. ゆうべ 昨晚
31. さっき 剛才

かい わ

会話  
さ どう

茶道 茶道
ちゃ

お茶を たてます Ⅱ 泡茶,沏茶


さき

先に 首先,先(表示行動的順序)

載せます Ⅱ 放上
これで いいですか。 這樣可以嗎?
にが

苦い 苦

よ もの

…読み物………………………………………………………………………………………………
おや こ

親子どんぶり 雞肉雞蛋蓋飯
ざいりょう

材料 材料
ぶん

…分 …分鐘
…グラム …克

…個 …個(計算小件物品的量詞)
たまねぎ 洋蔥
よんぶん

4分の 1( 1/4 ) 4分之1


ちょう み りょう

調味料 調味料
なべ 鍋

火 火

火に かけます Ⅱ 加熱

煮ます Ⅱ 煮

煮えます Ⅱ 煮熟
どんぶり 蓋飯,丼
…………………………………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型
いま い か

1. わたしが 今から 言う とおりに、書いて ください。


た は みが

2. ごはんを 食べた あとで、歯を 磨きます。


さ とう い の

3. コーヒーは 砂糖を 入れないで 飲みます。

れい ぶん

例文
みな ぼん おど れんしゅう

1. 皆さん、盆踊りを 練習しましょう。
…はい。
おど

わたしが する とおりに、踊って ください。


ゆめ み
課:34 (頁:3/9)
2. おもしろい 夢を 見ました。
ゆめ み はな

…どんな 夢ですか。 見た とおりに、話して ください。

じ ぶん く た

3. この テーブルは 自分で 組み立てるんですか。


せつ めい しょ く た かん たん

…ええ、説明書の とおりに、組み立てて ください。 簡単です。

さい ふ お

4. どこで 財布を 落としたんですか。


かえ き

…わかりません。 うちへ 帰った あとで、気が ついたんです。

し ごと の い

5. 仕事の あとで、飲みに 行きませんか。


い ひ

…すみません。 きょうは スポーツクラブヘ 行く 日なんです。

とも だち けっ こん しき なに き い

6. 友達の 結婚式に 何を 着て 行ったら いいですか。


に ほん おとこ ひと くろ こん

…そうですね。 日本では 男の 人は 黒か 紺の スーツを


き しろ い

着て、白い ネクタイを して 行きます。

7. これは しょうゆを つけるんですか。


なに た

…いいえ、何も つけないで 食べて ください。

すこ ほそ

8. 少し 細く なりましたね。 ダイエットしたんですか。
の えき ある

…いいえ。 バスに 乗らないで、駅まで 歩いて いるんです。

かい わ

会話
する とおりに して ください

いち ど さ どう み

クララ : 一度 茶道が 見たいんですが……。


わた なべ らい しゅう ど よう び い

渡 辺 : じゃ、来週の 土曜日 いっしょに 行きませんか。


------------------------------
ちゃ せん せい わた なべ ちゃ

お茶の 先生: 渡辺さん、お茶を たてて ください。


か し さき

クララさん、お菓子を 先に どうぞ。
さき か し た

クララ : えっ、先に お菓子を 食べるんですか。


ちゃ せん せい あま か し た ちゃ

お茶の 先生: ええ。 甘い お菓子を 食べた あとで、お茶を


飲むと、おいしいんですよ。
クララ : そうですか。
ちゃ せん せい ちゃ の

お茶の 先生: では、お茶を 飲みましょう。


わたしが する とおりに、して くださいね。
みぎ て と ひだり て の

まず 右手で おちゃわんを 取って、左手に 載せます。


クララ : これで いいですか。
ちゃ せん せい つぎ かい まわ

お茶の 先生: はい。 次に おちゃわんを 2回 回して、それから


飲みます。
------------------------------
ちゃ せん せい
課:34 (頁:4/9)
お茶の 先生: いかがですか。
すこ にが

クララ : 少し 苦いですが、おいしいです。

れん しゅう

練習 A
いま お

1. わたしが 今から せつめいする とおりに、パソコンの キーを 押して くださ


わたしが さっき いった
この ばんごうの
この せつめいしょの

し ごと の い

2. 仕事が おわった あとで、 飲みに 行きます。


せつ めい しつ もん

説明を きいた 質問します。


スポーツの シャワーを 浴びます。


しょくじの コーヒーを 飲みます。

かさ で

3. 傘を もって 出かけます。
あさ かい しゃ い

朝ごはんを たべて 会社へ 行きます。


かさ で

傘を もたないで 出かけます。
あさ かい しゃ い

朝ごはんを たべないで 会社へ 行きます。

にち よう び

4. 日曜日 どこも いか ないで、 うちに います。


かい だん つか

エレベーターに のら 階段を 使います。


し ごと あそ

仕事を し 遊んで います。

れん しゅう

練習 B
れい い なら

1. 例: さっき 言いました・いすを 並べて ください


い なら

→ さっき 言った とおりに、いすを 並べて ください。


1) わたしが します・やって ください →
はは なら りょう り つく

2) 母に 習いました・料理を 作りました →
は い しゃ おし は みが

3) 歯医者に 教えて もらいました・歯を 磨いて います →


せつ めい しょ か くすり の

4) 説明書に 書いて あります・この 薬を 飲んで ください →

れい お

2. 例: ボタンを 押します
ばん ごう お

→ 番号の とおりに、ボタンを 押して ください。


1) 行きます →
かみ き

2) 紙を 切ります →
かみ お

3) 紙を 折ります →
か ぐ く た
課:34 (頁:5/9)
4) 家具を 組み立てます →

れい がっ こう なか けん がく しつ もん

3. 例1: 学校の 中を 見学しました・質問しました


がっ こう なか けん がく しつ もん

→ 学校の 中を 見学した あとで、質問しました。


れい えい が かの じょ うみ み い

例2: 映画・彼女と 海を 見に 行きました


えい が かの じょ うみ み い

→ 映画の あとで、彼女と 海を 見に 行きました。


うん どう の

1) 運動しました・ビールを 飲みました →
あたら か とけい み

2) 新しいのを 買いました・なくした 時計が 見つかりました →


しょく じ

3) コンサート・食事を しましょう →

4) ジョギング・シャワーを 浴びます →

れい わす もの き お

4. 例: いつ 忘れ物に 気が つきましたか。( バスを 降ります )


お き

→ バスを 降りた あとで、気が つきました。


れんしゅう ど よう び し ごと お

1) いつ サッカーの 練習を しますか。( 土曜日 仕事が 終わります )



しょく じ はい

2) すぐ 食事を しますか。( いいえ、おふろに 入ります ) →


あ こう ぎ

3) いつ タワポンさんに 会いますか。( 講義 ) →
で ひる

4) すぐ 出かけますか。( いいえ、昼ごはん ) →

れい めがね ほん よ

5. 例: → 眼鏡を かけて 本を 読みます。


めがね ほん よ

→ 眼鏡を かけないで 本を 読みます。


1) → 2) → 3) → 4) → 5) →
→ → → → →

れい ね かの じょ なが て がみ か

6. 例: ゆうべは 寝ませんでした・彼女に 長い 手紙を 書きました


ね かの じょ なが て がみ か

→ ゆうべは 寝ないで、彼女に 長い 手紙を 書きました。


の えき ある い

1) いつも バスに 乗りません・駅まで 歩いて 行きます →


か じ ぶん つく

2) ケーキは 買いません・自分で 作ります →


す あつ

3) テレホンカードは 捨てません・集めて います →


い み
課:34 (頁:6/9)
4) きのうは どこも 行きませんでした・うちで ビデオを 見ました →

れんしゅう

練習 C
つく

1. A: この てんぷら、ミラーさんが 作ったんですか。
りょう り ほん か

B: ええ。 料理の 本に 書いて ある とおりに


つく

作ったんですが……。
A: とても おいしいです。
B: ああ、よかった。
1) カレー
とも だち おし

友達に 教えて もらいました


2) ケーキ
りょう り ばん ぐみ み

テレビの 料理番組で 見ました

か ちょう しゅっちょう み

2. A: 課長、ちょっと 出張の レポートを 見て いただけませんか。


いま かい ぎ かい ぎ お み

B: 今から 会議ですから、会議が 終わった あとで、見ます。


ねが

A: お願いします。
し てん おく し りょう

1) 支店へ 送る 資料
きゃく き

もうすぐ お客さんが 来ます


きゃく かえ

お客さんが 帰ります
でん き ぶ ちょう だ て がみ

2) パワー電気の 部長に 出す 手紙
いま いそが

今 忙しいです
ひる た

昼ごはんを 食べます
にち よう び い

3. A: あしたは 日曜日ですね。 どこか 行きますか。


こ つ い

B: ええ。 子どもを プールヘ 連れて 行かなければ ならないんです。


た なか

田中さんは?
で やす おも

A: どこも 出かけないで、ゆっくり 休もうと 思って います。


B: そうですか。 いいですねえ。
こ や きゅう し あい

1) 子どもの 野球の 試合を


み い

見に 行きます
なに

何も しません
とも だち ひ こ てつだ

2) 友達の 引っ越しを 手伝いに


行きます

どこも 行きません

もん だい

問題
1. 1) …いろはにほへと
れい み

2) …例: テレビを見ています。
れい くろ ふく き い

3) …例: 黒い服を着て行きます。
れい

4) …例: いいえ、ありません。

2. 1) ( ○ ) 2) ( ○ ) 3) ( × )
4) ( ○ ) 5) ( ○ ) 課:34 (頁:7/9)

れい せつ めい はこ く た

3. 例: わたしが ( 説明した ) とおりに、( 箱を 組み立てて ください )。

か か

1) わたしが ( 書いた ) とおりに、( 書いてください )。


いま い い

2) 今から わたしが ( 言う ) とおりに、( 言ってください )。


せん き

3) この ( 線の ) とおりに、( 切ってください )。
ばん ごう お

4) ( 番号の ) とおりに、( 押してください )。

れい あ

4. 例: ( ジョギングを した ) あとで、( シャワーを 浴びました )。

しょく じ い

1) ( 食事をした ) あとで、( コンサートに行きました )。


に ほん き に ほん ご なら

2) ( 日本へ来て )から、( 日本語を習いました )。


し ごと し ごと の

3) ( 仕事の(仕事をした) ) あとで、( ビールを飲みました )。


ね て がみ か

4) ( 寝る ) まえに、( 手紙を書きました )。

れい かい しゃ やす はたら

5. 例: あしたは 会社を 休みますか。( 働きます )


やす はたら

…いいえ、( 休まないで、働きます )。
しゅうまつ い ほん よ

1) 週末は どこか 行きますか。( うちで 本を 読みます )


い ほん よ

…いいえ、( どこも行かないで、うちで本を読みます )。
なつ やす くに かえ ほっ かい どう りょ こう

2) ことしの 夏休みは 国へ 帰りますか。( 北海道を 旅行します )


くに かえ ほっ かい どう りょ こう

…いいえ、( 国へ帰らないで、北海道を旅行します )。
なに か かえ

3) デパートで 何か 買いましたか。( すぐ 帰りました )


なに か かえ

…いいえ、( 何も買わないで、すぐ帰りました )。
にち よう び で

4) 日曜日は 出かけましたか。( レポートを まとめました )


…いいえ、( 出かけないで、レポートをまとめました )。

れい あさ た た た き

6. 例: 朝ごはんを ( ①食べて、②食べないで、③食べながら ) 来ましたから、


おなかが すきました。(②)
さい ふ も も も で なに

1) 財布を ( ①持って、②持たないで、③持ったら ) 出かけましたから、何も


買えませんでした。(②)
はな はな はな しょく じ

2) みんなと ( ①話して、②話すと、③話しながら ) 食事します。(③)


しゅっせき

3) ネクタイを ( ①して、②しながら、③すると ) パーティーに 出席します。


お お お つ で

4) ボタンを ( ①押しても、②押して、③押さないで )、お釣りが 出ません。(


おや こ つく かた
課:34 (頁:8/9)
7. 親子どんぶりの 作り方

ざいりょう ひとり ぶん とり にく たまご こ こ

材料( 1人分 ) 鳥肉( 50グラム )、卵( 1個 )、たまねぎ( 1/4個 )、


ちょう み りょう さ とう さけ

調味料( しょうゆ、砂糖、酒 )、ごはん


とり にく き き かた

1. 鳥肉、たまねぎを 切ります。 切り方は ( 1 )の とおりです。


みず ちょう み りょう い ひ

2. なべに 水と 調味料を 入れ、火に かけます。


ちょう み りょう あつ ざいりょう い に

3. 調味料が 熱く なったら、( 1 )の 材料を 入れ、煮ます。


にく に たまご い たまご い ひ

4. 肉が 煮えたら、卵を 入れます。 卵を 入れた あとで、火を


消します。
ぶん うえ の

5. 1分ぐらい あとで、とんぶりの ごはんの 上に 載せます。

うえ せつ めい した え ばん ごう か

上の 説明の とおりに、下の 絵に 番号を 書いて ください。

( 5 ) ( 1 )( 4 ) ( 2 ) ( 3 )

文法
1 . 動詞

}
1字典形

動詞 1 た形 とおりに、 動詞 2

名詞 の

1) 動詞1 とおりに、動詞2
這是將聽到、見到、讀到、學到(動詞1)的東西,用文字、語言或動作(動詞2)
如實表現出來的意思。
① わたしが やる とおりに、やって ください。
請照著我做的做。  
い か

② わたしが 言う とおりに、 書って ください。


請按我說的寫。
み はな

③ 見た とおりに、 話して ください。


請把你看的說出來。

動詞1表示的動作,將要發生用字典形,已經發生的用た形。

2) 名詞の とおりに、動詞
表示按照名詞顯示的標準進行某個動作。
せん かみ き

④ 線の とおりに、 紙を 切って ください。


按這條線把紙裁開。
せつ めい しょ く た

⑤ 説明書の とおりに、 組み立てました。


按說明書進行了組裝。

2 . 動詞 た形
}あとで、
1
動詞 2
名詞 の
動詞1或名詞表示的事情進行(發生)後,再做動詞2所表示的事情。 課:34 (頁:9/9)
あたら か と け い み

⑥ 新しいのを 買った あとで、なくした 時計が 見つかりました。


買了新的後,丟了的錶又找到了。
し ごと の い

⑦ 仕事の あとで、 飲みに 行きませんか。


工作結束後要不要去喝杯酒呢?

它在語氣上比同樣意思的「動詞て形から」更強調時間的前後關係。

3 . 動詞 て形
}
1
動詞 2
動詞 1 ない 形 ないで
動詞1表示附隨在動詞2表示的動作、狀態下。例如下面的例句⑧⑨中,敘述的是「
たべます」這個動作進行時,沾醬油還是不沾醬油。動詞1和動詞2的行為主體是同
一個。

⑧ しょうゆを つけて 食べます。 沾醬油吃。   


⑨ しょうゆを つけないで 食べます。 不沾醬油吃。

4. 動詞 1 ない 形 ないて、動詞 2

這個句型表示有兩個不能同時進行的事物(動詞1、動詞2),選擇其中一個(動
詞2)進行的意思。
にち よう び い やす

⑩ 日曜日は どこも 行かないで、うちで ゆっくり 休みます。


星期天哪裡也不去,要在家裡好好休息。
第35課 課:35 (頁:1/10)

ことば
1. さきます Ⅰ 咲きます 〔花〕開
[はなが∼] [花が∼]
2. かわります Ⅰ 変わります 變〔色〕
[いろが∼] [色が∼]
3. こまります Ⅰ 困ります 麻煩,為難
4. つけます Ⅱ 付けます 加上,畫〔圈〕
[まるを∼] [丸を∼]
5. ひろいます Ⅰ 拾います 拾,撿
6. かかります Ⅰ 打,掛〔電話〕
[でんわが∼] [電話が∼]

7. らく[な] 楽[な] 輕鬆〔的〕,容易〔的〕

8. ただしい 正しい 正確
9. めずらしい 珍しい 少見,不尋常,珍奇

10. かた 方 位(ひと的尊敬語)

11. むこう 向こう 對面


12. しま 島 島
13. むら 村 村,村莊
14. みなと 港 港口
15. きんじょ 近所 鄰居
16. おくじょう 屋上 屋頂
17. かいがい 海外 海外,國外

18. やまのぼり 山登り 爬山,登山


19. ハイキング 郊遊

20. きかい 機会 機會
21. きょか 許可 許可
22. まる 丸 圓圈
23. そうさ 操作 操作
24. ほうほう 方法 方法

25. せつび 設備 設備
26. カーテン 窗簾
27. ひも 繩子,繩索 課:35 (頁:2/10)

28. ふた 蓋,蓋子
29. は 葉 葉子
30. きょく 曲 樂曲
31. たのしみ 楽しみ 快樂,快愉,樂趣

32. もっと 更,更加


33. はじめに 初めに 最初,開始

34. これで おわります。 これで 終ります。 到此結束。

はこ ね

35. ※箱根 ※箱根(神奈川縣的旅遊勝地)


にっ こう

36. ※日光 ※日光(木縣的旅遊勝地)


はく ば

37. ※白馬 ※白馬(長野縣的旅遊勝地)


38. ※アフリカ ※非洲

かい わ

会話  
それなら 那樣的話,如果是那樣
や こう

夜行バス 夜班公共汽車
りょ こう しゃ

旅行社 旅行社
くわ

詳しい 詳細
じょう

スキー場 滑雪場

くさ つ

※草津 ※草津(群馬縣的旅遊勝地)
し が こう げん

※志賀高原 ※志賀高原(長野縣的國家公園)

よ もの

…読み物………………………………………………………………………………………………

しゅ

朱 紅
まじ

交わります Ⅰ 打交道,來往
ことわざ 諺語
なか

仲よく します Ⅲ 友好交往


ひつ よう

必要[な] 必要[的],必需[的]
…………………………………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型
はる さくら さ

1. 春に なれば、桜が 咲きます。
てん き む しま み

2. 天気が よければ、向こうに 島が 見えます。


ほっ かい どう りょ こう がつ

3. 北海道旅行なら、6月が いいです。
けっ こん しき みじか みじか

4. 結婚式の スピーチは 短ければ 短いほど いいです。


れい ぶん
課:35 (頁:3/10)
例文
くるま まど あ

1. 車の 窓が 開かないんですが……。
お あ

…その ボタンを 押せば、開きますよ。

い けん

2. ほかに 意見が ありますか。


とく

…いいえ、特に ありません。

なければ、これで 終わりましょう。

に ほん せい かつ

3. 日本の 生活は どうですか。


なん べん り すこ ぶっ か

…何でも あって、便利です。 でも、もう 少し 物価が


やす おも

安ければ、もっと いいと 思います。

4. あしたまでに レポートを 出さなければ なりませんか。


む り きん よう び だ

…無理なら、金曜日までに 出して ください。

にち りょ こう おも

5. 2、3日 旅行を しようと 思って いるんですが、どこか いい


ところ

所は ありませんか。
にち はこ ね にっ こう おも

…そうですね。2、3日なら、箱根か 日光が いいと 思います。

ほん か

6. 本を 借りたいんですが、どう すれば いいですか。


うけ つけ つく

…受付で カードを 作って もらって ください。

お がわ げん き かた

7. 小川よねさんは 元気な 方ですね。


とし と と げん き

…ええ。 年を 取れば 取るほど 元気に なりますね。

かい わ

会話
りょ こう しゃ い

旅行社へ 行けば、わかります

すず き ふゆ やす とも だち い

タワポン: 鈴木さん、冬休みに 友達と スキーに 行きたいんですが、


ところ

どこか いい 所、ありませんか。
すず き なん にち よ てい

鈴 木: 何日ぐらいの 予定ですか。
みつ か

タワポン: 3日ぐらいです。
すず き くさ つ し が こう げん おも

鈴 木: それなら、草津か 志賀高原が いいと 思いますよ。


おん せん

温泉も あるし……。

タワポン: どうやって 行くんですか。


すず き い や こう あさ つ

鈴 木: JRでも 行けますが、夜行バスなら、朝 着きますから、


べん り

便利ですよ。
やす

タワポン: どちらが 安いんですか。


すず き りょ こう しゃ い くわ

鈴 木: さあ……。 旅行社へ 行けば もっと 詳しい ことが


わかります。
タワポン:
どう ぐ ふく なに も
課:35 (頁:4/10)
それから、スキーの 道具や 服は 何も 持って
いないんですが……。
すず き ぜん ぶ じょう か

鈴 木: 全部 スキー場で 借りられますよ。
しん ぱい りょ こう しゃ よ やく

心配なら、旅行社で 予約も できるし……。


タワポン: そうですか。 どうも ありがとう ございました。

れん しゅう

練習 A
けい じょう けん けい じょう けん けい

1. ます形 条件形 条件形


けい

Ⅰ き き ます き け ば い形 たか い たか けれ ば
いそ ぎ ます いそ げ ば ただし い ただし けれ ば
けい

の み ます の め ば な形 きれい [な] きれい なら


よ び ます よ べ ば まじめ [な] まじめ なら
めい し

ふ り ます ふ れ ば 名詞 あめ あめ なら
おも い ます おも え ば むりょう むりょう なら
ま ち ます ま て ば
だ し ます だ せ ば
Ⅱ はれ ます はれ れ ば
おり ます おり れ ば
Ⅲ き ます くれ ば
し ます すれ ば

せつ めい しょ つか かた

2. 説明書を よめば、 使い方が わかります。


やま だ

山田さんに きけば、

図を みれば、

えん ぴつ か

3. ボールペンが なければ、 鉛筆で 書いても いいです。


じ かい しゃ おく

6時に おきなければ、 会社に 遅れます。


ぶ ちょう き

部長に そうだんしなければ、 決められません。

4. きょう いそがしければ、 あした 来て ください。


からだ ちょう じ

体の 調子が よければ、
つ ごう

きょう 都合が わるければ、

ど よう び うみ い

5. 土曜日 ひま なら、海に 行きませんか。


いい てんき
やすみ
じょ うず
課:35 (頁:5/10)
6. パソコンは つかえば つかう ほど 上手に なります。
べん り

あたらしければ あたらしい 便利です。


そう さ

操作が かんたんなら かんたんな いいです。

れんしゅう

練習 B
れい あき き は いろ か

1. 例: 秋に なります・木の 葉の 色が 変わります
あき き は いろ か

→ 秋に なれば、木の 葉の 色が 変わります。
みち むら せい かつ べん り

1) 道が できます・村の 生活は もっと 便利に なります →


いそ じ しん かん せん ま あ

2) 急ぎます・9時の 新幹線に 間に 合うでしょう →


き むかし

3) おじいさんに 聞きます・昔の ことが わかります →


き かい い

4) 機会が あります・アフリカヘ 行きたいです →

れい きょ か しゃ しん と

2. 例: 許可が ありません・ここでは 写真が 撮れません


きょ か しゃ しん と

→ 許可が なければ、ここでは 写真が 撮れません。


に もつ つ れん らく

1) あした 荷物が 着きません・連絡して ください →


えい ご はな かい がい りょ こう こま

2) 英語が 話せません・海外旅行の とき、困ります →


はい

3) ネクタイを しません・あの レストランに 入れません →


めがね じ しょ じ よ

4) 眼鏡を かけません・辞書の 字が 読めません →

れい あつ

3. 例1: 暑いです・エアコンを つけて ください


あつ

→ 暑ければ、エアコンを つけて ください。


れい てん き い

例2: あした いい 天気です・ハイキングに 行きます


てん き い

→ あした いい 天気なら、ハイキングに 行きます。


こた ただ まる

1) 答えが 正しいです・丸を つけて ください →


てん き おくじょう みなと み

2) 天気が いいです・屋上から 港が 見えます →


ほう ほう ほう ほう

3) この 方法が だめです・あの 方法で やりましょう →


およ

4) 50メートルぐらいです・泳げます →

れい か でん き

4. 例: パソコンを 買いたいんですが。( パソコン・パワー電気の )


でん き

→ パソコンなら、パワー電気のが いいですよ。
い おも ほっ かい どう

1) スキーに 行こうと 思って いるんですが。( スキー・北海道 ) →


じゅうどう きょうしつ さが じゅうどう やま した きょうしつ

2) 柔道の 教室を 探して いるんですが。( 柔道・山下教室 ) →


に ほん りょう り ほん しょうかい に ほん りょう り はは あじ

3) 日本料理の 本を 紹介して ください。( 日本料理・「母の 味」 )



きん じょ や

4) この 近所に おいしい パン屋は ありませんか。


や や

( パン屋・「フランス屋」 ) →

れい お

5. 例: ビデオが つかないんですが。( この ボタンを 押します )


→ この ボタンを 押せば、つきますよ。
せん たく き うご し

1) 洗濯機が 動かないんですが。( ふたを 閉めます ) →


つ で しろ お

2) お釣りが 出ないんですが。( 白い ボタンを 押します ) →


ゆ あつ みぎ まわ
課:35 (頁:6/10)
3) お湯が 熱く ならないんですが。( この つまみを 右に 回します )

あ さわ

4) ドアが 開かないんですが。( ドアに ちょっと 触ります ) →

れい とけい つか でん ち か

6. 例: この 時計は まだ 使えますか。( 電池を 換えます )


でん ち か つか

→ ええ、電池を 換えれば、まだ 使えます。


はこ す い

1) この 箱を 捨てても いいですか。( 要りません ) →


くすり の はや げん き

2) 薬を 飲まなければ なりませんか。( 早く 元気に なりたいです )



うん どう かい さん か つ ごう わる

3) 運動会に 参加しなくても いいですか。( 都合が 悪いです ) →


ひ かん たん きょく

4) ピアノが 弾けますか。( 簡単な 曲です ) →

れい さい ふ ひろ

7. 例: 財布を 拾いました・どう しますか


さい ふ ひろ

→ 財布を 拾ったんですが、どう すれば いいですか。


でん しゃ わす もの

1) 電車に 忘れ物を しました・どう しますか →


かみ い

2) コピーの 紙が ありません・だれに 言いますか →


そう しき い なに も い

3) お葬式に 行きます・何を 持って 行きますか →


とも だち けっ こん もの

4) 友達が 結婚します・どんな 物を あげますか →

れい や さい あたら

8. 例: 野菜・新しいです・おいしいです
や さい あたら あたら

→ 野菜は 新しければ 新しいほど おいしいです。


とうきょう す まち

1) 東京・住みます・おもしろい 町です →
おん がく き す

2) ビートルズの 音楽・聞きます・好きに なります →


きゅうりょう おお

3) 給料・多いです・いいです →
くるま そう さ かん たん うん てん らく

4) 車・操作が 簡単です・運転が 楽です →

れんしゅう

練習 C
はる

1. A: もうすぐ 春ですね。
はる

B: そうですね。 春に なれば、
へん はな み

この 辺では 花見が できますよ。


たの

A: そうですか。 楽しみです。
なつ

1) 夏
はな び み

おもしろい 花火が 見られます


あき

2) 秋
くだ もの た

おいしい 果物が 食べられます

ゆ で

2. A: すみません。 お湯が 出ないんですが……。


ひだり まわ

B: 左の つまみを 回しましたか。
A: つまみ?
ひだり まわ で

B: 左の つまみを 回さなければ、出ませんよ。
A: あ、そうですか。
でん わ
課:35 (頁:7/10)
1) 電話が かかりません
はじ

初めに ゼロ

押します

2) カーテンが 閉まりません
よこ

横の ひも

引きます

おん せん い ところ

3. A: 温泉に 行きたいんですが、どこか いい 所 ありませんか。


おん せん はく ば

B: 温泉なら、白馬が いいですよ。
けしき こ

景色が きれいだし、あまり 込んで いませんから。


A: そうですか。
1) スキー
せつ び

設備が いいです
やま のぼ

2) 山登り
めずら はな み

珍しい 花が 見られます

もん だい

問題
れい なん かい か おぼ

1. 1) …例: 何回も書けば、覚えられます。
れい やす か

2) …例: いいえ、安くても、買いません。
れい はじ い

3) …例: 「初めまして」と言えばいいです。
れい でん き

4) …例: パソコンなら、パワー電気のがいいです。

2. 1) ( ○ ) 2) ( × ) 3) ( ○ )
4) ( ○ ) 5) ( ○ )

れい い い い はな はな はな

3. 例:行きます 行けば 行かなければ 5) 話します 話せば 話さなければ


の の の た た た

1) 飲みます 飲めば 飲まなければ 6) 食べます 食べれば 食べなければ


いそ いそ いそ お お お

2) 急ぎます 急げば 急がなければ 7) 降ります 降りれば 降りなければ


ま ま ま き く こ

3) 待ちます 待てば 待たなければ 8) 来ます 来れば 来なければ


か か か

4) 買います 買えば 買わなければ 9) します すれば しなければ


れい あつ あつ れい ひま ひま

例:暑いです 暑ければ 例:暇です 暇なら


10) おもしろいです おもしろければ 12) にぎやかです にぎやかなら
やす やす びょう き びょう き

11) 安いです 安ければ 13) 病気です 病気なら

れい とけい しゅう り つか

4. 例: この 時計は ( 修理すれば )、まだ 使えます。


らい しゅう さくら さ おも

1) 来週に ( なれば )、桜が 咲くと 思います。


いそ つぎ でん しゃ ま あ

2) ( 急げば )、次の 電車に 間に 合います。


し ごと けい けん

3) この 仕事は 経験が ( なければ )、できません。


せん たく き し うご

4) この 洗濯機は ふたを ( 閉めなければ )、動きません。


ね だん やす じ てん しゃ か

5) 値段が ( 安ければ )、自転車を 買います。


てん き ふ じ さん み

6) 天気が ( よければ )、富士山が 見えます。


ど よう び ひま
課:35 (頁:8/10)
7) 土曜日 ( 暇なら )、テニスでも しませんか。
おお さか とうきょう しん かん せん じ かん い

8) 大阪から 東京まで ( 新幹線なら )、3時間で 行けます。

れい ちか や

5. 例: この 近くに おいしい すし屋が ありますか。


→ ( おいしい すし屋なら )、( a )。

となり ぷん

a.ホテルの 隣に あります b.10分ぐらいです


ま か びん

c.待って います d.花瓶は どうですか

1) タクシーで どのくらい かかりますか。…( タクシーなら )、( b )。


せん えん か せん えん

2) 5千円ぐらいの プレゼントを 買いたいんですが。…( 5千円ぐらいなら )、(


ぷん おく ぷん

3) 30分ぐらい 遅れるかも しれません。…( 30分ぐらいなら )、( c )。

れい お

6. 例: ビデオが つかないんですが、どの ボタンを ( 押せば )、つきますか。


みぎ お

…右の ボタンを 押して ください。


りょ こう さん か もう こ

1) スキー旅行に 参加したいんですが、いつまでに ( 申し込めば )、いいですか。


もう こ

…あさってまでに 申し込んで ください。


ほ い か

2) スペインの ワインが 欲しいんですが、どこへ ( 行けば )、買えますか。


えき まえ い か

…駅の 前の スーパーヘ 行ったら、買えますよ。


き こ しょう い

3) コピー機が 故障したんですが、だれに ( 言えば )、いいですか。


じ む しょ ひと い

…事務所の 人に 言って ください。

れい あたま つか つか

7. 例: 頭は( 使えば ) ( 使う )ほど よく なります。

あたら つか べん きょう はや

新しいです 使います 勉強します 早いです

に ほん ご べん きょう べんきょう

1) 日本語は ( 勉強すれば ) ( 勉強する )ほど おもしろく なります。


でん しゃ あさ はや はや

2) 電車は 朝 ( 早ければ ) ( 早い )ほど すいて います。


さかな あたら あたら

3) 魚は ( 新しければ ) ( 新しい )ほど おいしいです。

しゅ まじ あか

8. 「朱に 交われば 赤く なる」

これは ことわざてす。
しろ あか い あか

白ワインに 赤ワインを 入れると、ワインは 赤く なって しまいます。


ひと とも だち なか ひと わる

人も、いい 友達と 仲よく すれば、いい 人に なりますが、悪い


とも だち なか わる わる とも だち

友達と 仲よく すると、悪い ことを します。 ですから、悪い 友達と


なか い み

仲よく しない ほうが いいと いう 意味です。

とも だち えら

1) ( ○ )いい 友達を 選ばなければ なりません。


わる とも だち とも だち ひつ よう

2) ( × )悪い 友達も、いい 友達も 必要です。


文法 課:35 (頁:9/10)

1.假定形的變換方法 (參考進階Ⅰ本冊114頁第35課練習A1)
動詞
Ⅰ類:將「ます形」的最後一個假名換成「え段」音,再加上「ば」。
Ⅱ類:在「ます形」後加上「れば」。
Ⅲ類:「きます」是「くれば」。「します」是「すれば」。
い形容詞:將い形容詞最後的假名「い」換成「ければ」。
な形容詞:去掉な形容詞最後的假名「な」,加上「なら」。
名詞:直接在名詞後加上「なら」。

2 . 假定形﹑~

為了使某件事情成立,將其必要條件以假定形放在句子前半部分。
句子前半部分與後半部分的主語相同時,則前半部分和後半部分都不能用意志動
詞。
1)表示某件事情成立的必要條件時
お まど あ

①ボタンを  押せば、 窓が 開きます。


按一下鈕,窗戶就會打開。
かれ い い

②彼が 行けば、わたしも 行きます。


如果他去,我也去。
てん き む しま み

③いい 天気なら、 向こうに 島が 見えます。


天氣好的話,就看得到對面的島。

2)根據對方說的話或按當時的情況,由說話人進行判斷時。
い けん お

④ほかに 意見が なければ、これで 終わりましょう。


如果沒有其他意見的話,就到此結束吧。  

⑤あしたまでに   レポートを 出さなければ なりませんか。


む り きん よう び だ

…無理なら、 金曜日までに 出して ください。


必須在明天以前交報告嗎?
…來不及的話,請在星期五以前交。

〔註〕本課之前學習過的類似表達方式:
[1]∼と(第23課)
「∼と」用於由「と」前面的動詞表示的動作,產生某種必然的結果或可能發生
的事或不可避免的事時,但不能用於表示說話人意志、判斷、許可、希望或請求
的情況中。
お あ

⑥ここを 押すと、ドアが 開きます。 一按這裡,門就會打開。

例句⑥用假定形「∼ば」也可以表達。
お あ

⑦ここを 押せば、ドアが 開きます。 一按這裡,門就會打開。

[2]∼たら(第25課)
在第25課中學習的「∼たら」有二種用法。 (1) 表示條件 (2) 表示以將要發生
的事情為條件下的行為、狀況。
じ かん み

⑧時間が なかったら、テレビを 見ません。


沒有時間的話,就不看電視。
じ かん み
課:35 (頁:10/10)
⑨時間が なければ、テレビを 見ません。
如果沒有時間,就不看電視。
じ かん み

× 時間が ないと、テレビを 見ません。


とう きょう き れん らく

⑩東京へ 来たら、ぜひ 連絡して ください。


到了東京的話,請一定跟我聯絡。
とう きょう く れん らく

× 東京へ 来れば、ぜひ 連絡して ください。


因為例句⑧⑨的後半部分帶有說話人的意志,所以可以用「∼たら」「∼ば」,
但不能用「∼と」。而例句⑩中前半部分和後半部分的主語都是同一個,而且前
後都是意志動詞時,也不能用「∼ば」,只能用「∼たら」。由此可以看出,「
∼たら」的使用範圍最大,但是因為它是口語,在報紙報導和報告中很少用。

3 . 名詞 なら、∼
「名詞なら、∼」也可以使用於就對方提出的話題再提供一些訊息時。
おん せん い ところ

⑪温泉に 行きたいんですが、どこか いい 所 ありませんか。


おん せん はく ば

…温泉なら、 白馬が いいですよ。


我想去溫泉,有什麼好的地方嗎?
…溫泉的話,白馬比較好。

4 . 疑問詞 動詞假定形 いいですか


這個句型在說話人就做某事的方法和應該做的事,向聽話人尋求建議和指示時使
用。它和第26課中學過的「∼たら いいですか」用法相同。也就是說,例句⑫
⑬可以代換。
ほん か

⑫本を 借りたいんですが、どう すれば いいですか。


我想借書,應該怎麼做呢?
ほん か

⑬本を 借りたいんですが、どう したら いいですか。


我想借書,應該怎麼做呢? (第26課)

5 . 動詞

} { }
動詞字典形
い 形容詞 假定形 い 形容詞 (∼い) ほど ∼
な 形容詞 な 形容詞 な
おん がく き き す

⑭ビートルズの 音楽は 聞けば 聞くほど 好きに なります。


披頭四的音樂越聽越喜歡。
そう さ かん たん

⑮パソコンは 操作が 簡単なほど いいです。


電腦的操作越簡單越好。

同一句子中「∼ば/なら」和「∼ほど」前面,會出現相同的動詞、形容詞。這
是隨著前半部分敘述的條件程度變化,後半部分敘述的內容程度和範圍也隨之增
減的表達方式。
第36課 課:36 (頁:1/10)

ことば
1. とどきます Ⅰ 届きます 送〔行李〕
[にもつが∼] [荷物が∼]
2. でます Ⅱ 出ます 參加〔比賽〕
[しあいに∼] [試合に∼]
3. うちます Ⅰ 打ちます 打〔文字處理機〕
[ワープロを]
4. ちょきんします Ⅲ 貯金します 儲蓄,存錢
5. ふとります Ⅰ 太ります 長胖
6. やせます Ⅱ 變瘦
7. すぎます Ⅱ 過ぎます 過〔7點〕
[7じを∼]∼ [7時を∼]
8. なれます Ⅱ 慣れます 適應〔習慣〕
[しゅうかんに∼] [習慣に∼]

9. かたい 硬い 硬
10. やわらかい 軟らかい 軟

11. でんし∼ 電子∼ 電子∼


12. けいたい∼ 携帯∼ 攜帶式∼

13. こうじょう 工場 工廠

14. けんこう 健康 健康
15. けんどう 剣道 劍道
16. まいしゅう 毎週 每週,每星期
17. まいつき 毎月 每月
18. まいとし( まいねん ) 毎年 每年

19. やっと 終於
20. かなり 相當,很
21. かならず 必ず 一定,肯定
22. ぜったいに 絶対に 絕對(和否定形一起使用)
23. じょうずに 上手に 擅長
24. できるだけ 儘量

25. このごろ 這些天,最近


26. ∼ずつ 每∼,各∼
27. その ほうが∼ 那樣比較∼ 課:36 (頁:2/10)

28. ※ショパン 蕭邦(波蘭音樂家﹐1810∼1849)

かい わ

会話  
きゃく さま

お客様 客人,顧客
とく べつ

特別[な] 特別〔的〕
して いらつしゃいます 正在做∼(して います的敬體)
すい えい

水泳 游泳
∼とか、∼とか ∼或∼等
タンゴ 探戈
チャレンジします Ⅲ 挑戰
き も

気持ち 心情,情緒

よ もの

…読み物………………………………………………………………………………
の もの

乗り物 交通工具
れき し

歴史 歷史
せい き

…世紀 …世紀
とお

遠く 遠處
き しゃ

汽車 火車
き せん

汽船 汽船
おお ぜい

大勢の∼ 很多(人)
はこ

運びます Ⅰ 運送

飛びます Ⅰ 飛翔
あん ぜん

安全[な] 安全〔的〕
う ちゅう

宇宙 宇宙
ち きゅう

地球 地球

きょう だい

※ライト兄弟 ※萊特兄弟(美國航空先驅)
韋伯・萊特(1867∼1912)
奧韋爾・萊特(1871∼1948)
……………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型
はや およ まい にち れん しゅう

1. 速く 泳げるように、毎日 練習して います。


じ てん しゃ の

2. やっと 自転車に 乗れるように なりました。


まい にち にっ き か

3. 毎日 日記を 書くように して います。

れい ぶん

例文
でん し じ しょ

1. それは 電子辞書ですか。
し き しら
課:36 (頁:3/10)
…ええ。 知らない ことばを 聞いたら、すぐ 調べられるように、

持って いるんです。

あか まる い み

2. カレンダーの あの 赤い 丸は どういう 意味ですか。


ひ わす

…ごみの 日です。 忘れないように、つけて あるんです。

ふ とん な

3. 布団には もう 慣れましたか。
はじ ね いま

…はい。 初めは なかなか 寝られませんでしたが、今は よく


寝られるように なりました。

きょく ひ

4. ショパンの 曲が 弾けるように なりましたか。


…いいえ、まだ 弾けません。
はや ひ

早く 弾けるように なりたいです。

こう じょう ちか うみ およ

5. 工場が できてから、この 近くの 海では 泳げなく なりました。


ざん ねん

…そうですか。 残念ですね。

あま もの た

6. 甘い 物は 食べないんですか。

…ええ。 できるだけ 食べないように して いるんです。


からだ

その ほうが 体に いいですね。

じ はじ

7. コンサートは 6時に 始まります。


ぜっ たい おく おく

絶対に 遅れないように して ください。 遅れたら、


はい

入れませんから。
…はい、わかりました。

かい わ

会話
あたま からだ つか

頭と 体を 使うように して います

みな けん こう じ かん

アナウンサー: 皆さん、こんにちは。 健康の 時間です。


きゃく さま さい

きょうの お客様は ことし 80歳の


お がわ

小川よねさんです。
お がわ

小川 よね : こんにちは。
げん き なに とく べつ

アナウンサー: お元気ですね。 何か 特別な ことを して


いらっしゃいますか。
お がわ まい にち うん どう なん た

小川 よね : 毎日 運動して、何でも 食べるように して います。


うん どう

アナウンサー: どんな 運動ですか。


お がわ すい えい

小川 よね : ダンスとか、水泳とか……。
さい きん おど

最近 タンゴが 踊れるように なりました。


た もの

アナウンサー: すごいですね。 食べ物は?


お がわ

小川 よね :
なん た とく さかな す
課:36 (頁:4/10)
何でも 食べますが、特に 魚が 好きです。
まい にち ちが りょう り つく

毎日 違う 料理を 作るように して います。


あたま からだ つか

アナウンサー: 頭と 体を よく 使って いらっしゃるんですね。


お がわ らい ねん い おも

小川 よね : ええ。 来年 フランスヘ 行きたいと 思って、


ご べん きょう はじ

フランス語の 勉強も 始めました。


なん き も たい せつ

アナウンサー: 何でも チャレンジする 気持ちが 大切なんですね。


たの はなし

楽しい お話、どうも ありがとう ございました。

れん しゅう

練習 A
はや そく たつ だ

1. 早く とどく ように、 速達で 出します。


に ほん ご まい にち れん しゅう

日本語が はなせる 毎日 練習します。


しん かん せん はや で

新幹線に おくれない 早く うちを 出ます。


でん わ ばん ごう

電話番号を わすれない メモして おきます。

に ほん ご

2. テレビの 日本語が かなり わかる ように なりました。


に ほん ご じ ぶん い けん

日本語で 自分の 意見が いえる


はや

ワープロが 速く うてる

に ほん ご でん わ

3. 日本語で 電話が かけられる ように なりましたか。


しん ぶん かん じ

新聞の 漢字が よめる


そう さ

コンピューターの 操作が できる

…いいえ、まだ かけられ ません。


よめ
でき

あそ

4. あした 遊びに いけな く なりました。


ちい じ

小さい 字が よめな く
けっ こん しき

結婚式に しゅっせきできな く

し ごと いそが じ

5. 仕事が 忙しくても、 10時までに うちへ かえる ようにして います。


子どもと あそぶ
スポーツクラブは やすまない
ざんぎょうしない

や さい

6. もっと 野菜を たべる ように して ください。


かい しゃ やす かなら

会社を 休む ときは、必ず れんらくする


ぜっ たい

絶対に パスポートを なくさない


ひと な まえ

人の 名前を まちがえない

れん しゅう

練習 B
れい しん ぶん よ かん じ べん きょう
課:36 (頁:5/10)
1. 例1: 新聞が 読めます・漢字を 勉強します
しん ぶん よ かん じ べんきょう

→ 新聞が 読めるように、漢字を 勉強します。


れい か ぞく しん ぱい て がみ か

例2: 家族が 心配しません・手紙を 書きます


か ぞく しん ぱい て がみ か

→ 家族が 心配しないように、手紙を 書きます。


き おお こえ い

1) はっきり 聞こえます・大きい 声で 言って ください →


とし と はたら けん こう き

2) 年を 取っても、働けます・健康に 気を つけて います →


やく そく じ かん わす

3) 約束の 時間を 忘れません・メモして おきます →


みち ち ず も い

4) 道を まちがえません・地図を 持って 行きましょう →

れい し ごと れん しゅう

2. 例1: 仕事の あとで、ダンスを 練習して いるんですか。


おど

( パーティー で 踊れます )
おど れん しゅう

→ ええ。 パーティーで 踊れるように、練習して いるんです。


れい ちょ きん とし と こま

例2: ボーナスは 貯金しますか。( 年を 取ってから、困りません )


とし と こま ちょ きん

→ ええ。 年を 取ってから、困らないように、貯金します。
じゅう どう なら くに かえ おし

1) 柔道を 習って いるんですか。( 国へ 帰ってから、教えられます )



まい にち れん しゅう し あい で

2) 毎日 テニスを 練習して いるんですか。( 試合に 出られます ) →


たち いり きん し かみ こ はい

3) 「立入禁止」の 紙が はって ありますね。( 子どもが 入りません )



よる し そと なか

4) 夜は いつも カーテンを 閉めるんですか。( 外から うちの 中が


見えません ) →

れい に ほん ご はな すこ

3. 例: 日本語が 話せます・少し
に ほん ご すこ はな

→ 日本語が 少し 話せるように なりました。


しん ぶん かん じ よ

1) 新聞の 漢字が 読めます・ほとんど →


2) テレビの ニュースが わかります・かなり →

3) このごろ 寝られます・よく →

4) ワープロが 打てます・やっと →

れい じ てん しゃ の

4. 例: 自転車に 乗れます
じ てん しゃ の

→ もう 自転車に 乗れるように なりましたか。


の はや の

……いいえ、まだ 乗れません。 早く 乗れるように


なりたいです。
つか

1) パソコンが 使えます →
に ほん ご か

2) 日本語で レポートが 書けます →


きょく ひ

3) ショパンの 曲が 弾けます →
に ほん ご しん ぶん よ

4) 日本語の 新聞が 読めます →

れい ふと ふく き

5. 例: 太りました・服が 着られません
ふと ふく き

→ 太りましたから、服が 着られなく なりました。


こ びょう き りょ こう い

1) 子どもが 病気に なりました・旅行に 行けません →


は わる かた もの た
課:36 (頁:6/10)
2) 歯が 悪く なりました・硬い 物が 食べられません →
ひ こ いぬ か

3) マンションに 引っ越ししました・犬が 飼えません →


まえ たか うみ み

4) うちの 前に 高い ビルが できました・海が 見えません →

れい まい にち ある

6. 例1: 毎日 歩きます
まい にち ある

→ できるだけ 毎日 歩くように して います。


れい の

例2: エレベーターに 乗りません


→ できるだけ エレベーターに 乗らないように して います。


まい つき まん えん ちょ きん

1) 毎月 5万円ずつ 貯金します →
や さい た

2) 野菜を たくさん 食べます →


い もの か

3) 要らない 物は 買いません →
からだ よわ む り

4) 体が 弱いですから、無理を しません →

れい き そく まも き そく まも

7. 例1: 規則を 守ります → 規則を 守るように して ください。


れい やく そく じ かん おく

例2: 約束の 時間に 遅れません


やく そく じ かん おく

→ 約束の 時間に 遅れないように して ください。


し ごと やす かなら れん らく

1) 仕事を 休む ときは、必ず 連絡します →


しょく じ かなら は みが

2) 食事の あとで、必ず 歯を 磨きます →


ぜっ たい

3) 絶対に パスポートを なくしません →


よる じ す でん わ

4) 夜 11時を 過ぎたら、電話を かけません →

れん しゅう

練習 C
でん し じ しょ も

1. A: いつも 電子辞書を 持って いるんですか。


あたら き

B: ええ。 新しい ことばを 聞いたら、


い み しら も

すぐ 意味が 調べられるように、持って いるんです。


A: そうですか。
1) カメラ
もの み

おもしろい 物を 見ます
しゃ しん と

写真が 撮れます
けい たい でん わ

2) 携帯電話
なに

何か あります
れん らく

連絡できます

ちゃ じょう ず

2. A: お茶は 上手に なりましたか。


B: いいえ、まだまだです。
はや じょう ず ちゃ

早く 上手に お茶が
たてられるように なりたいです。
けん どう

1) 剣道
し あい で

試合に 出られます
りょう り

2) 料理
りょう り つく

おいしい 料理が 作れます


にく た
課:36 (頁:7/10)
3. A: 肉を 食べないんですか。
さい きん さかな や さい た

B: ええ。 最近は できるだけ 魚や 野菜を 食べるように して


いるんです。
からだ

A: その ほうが 体に いいですね。

1) ビールを 飲みません
さけ の

お酒を 飲みません

2) バスに 乗りません
えき ある

駅まで 歩きます

もん だい

問題
れい うん どう

1. 1) …例: はい、運動するようにしています。
れい すこ よ

2) …例: はい、少し読めるようになりました。
れい

3) …例: いいえ、まだあまりわかりません。
れい ね

4) …例: いいえ、寝られます。

2. 1) ( ○ ) 2) ( × ) 3) ( × )
4) ( ○ ) 5) ( × )

れい き おお こえ はな

3. 例1: よく ( 聞こえる ) ように、大きい 声で 話して ください。


れい びょう き た もの き

例2: 病気に ( ならない ) ように、食べ物に 気を つけて います。


およ なつ やす

1) 50メートル ( 泳げる ) ように、夏休みは できるだけ プールヘ


れん しゅう い おも

練習に 行こうと 思って います。


なお くすり の やす

2) かぜが ( 治る ) ように、薬を 飲んで、ゆっくり 休みます。


き ぶん わる ふね の くすり

3) 気分が 悪く ( ならない ) ように、船に 乗る まえに、薬を


飲んで おきます。
とも だち あ やく そく わす て ちょう か

4) 友達に 会う 約束を ( 忘れない ) ように、手帳に 書いて


おきます。

れい う う

4. 例1: ( ワープロを 打ちます→ ワープロが 打てる )ように


なりましたか。

…はい、( 打てるように なりました )。


れい おど おど

例2: ( タンゴを 踊ります→ タンゴが 踊れる ) ように なりましたか。


おど

…いいえ、まだ ( 踊れません )。
きょく ひ きょく ひ

1) (ショパンの 曲を 弾きます→ ショパンの曲が弾ける ) ように なりましたか


…はい、やっと ( 弾けるようになりました )。
に ほん ご しん ぶん よ に ほん ご しん ぶん よ

2) ( 日本語の 新聞を 読みます→ 日本語の新聞が読める ) ように なりました


…はい、かなり ( 読めるようになりました )。
ず ず

3) ( パソコンで 図を かきます→ パソコンで図がかける ) ように なりました


…いいえ、まだ ( かけません )。
りょう り りょう り

4) ( 料理を します→ 料理ができる) ように なりましたか。


かん たん りょう り つく

…ええ。でも、まだ 簡単な 料理しか ( できません(作れません))。


れい かわ みず よご さかな
課:36 (頁:8/10)
5. 例: 川の 水が 汚れましたから、魚が ( いなく ) なりました。

き で み よ

着られません いません 出られません 見えません 読めません

たか やま み

1) 高い ビルが できましたから、山が ( 見えなく )なりました。


ふと き

2) 太りましたから、スーツが ( 着られなく ) なりました。


あし し あい で

3) 足に けがを しましたから、試合に ( 出られなく ) なりました。


さい きん ちい じ よ

4) 最近 小さい 字が ( 読めなく ) なりました。

れい し けん じ かん ぜっ たい おく

6. 例1: 試験の 時間に 絶対に ( 遅れない ) ように して ください。


れい まい にち あさ た

例2: 毎日 朝ごはんを ( 食べる ) ように して います。

おく た ちょ きん ある みが む り

遅れます 食べます 貯金します 歩きます 磨きます 無理をします

しょく じ かなら は みが

1) 食事の あとで、必ず 歯を ( 磨く ) ように して ください。


びょう き たい へん む り

2) 病気に なると、大変ですから、あまり ( 無理をしない ) ように して


ください。
まい つき まん えん ちょ きん

3) 毎月 2万円ずつ ( 貯金する )ように して います。


よる じ す みち ある

4) 夜 10時を 過ぎたら、あの 道は ( 歩かない ) ように して います。

の もの れき し

7. 乗り物の 歴史

むかし とお ところ ある い うま ちい ふね

昔は 遠い 所へも 歩いて 行きました。 馬や 小さい 船は


つか い ところ すく し せ かい

使って いましたが、行ける 所は 少なくて、知って いる 世界は


せま

狭かったです。
せい き ふね とお い

15世紀には、船で 遠くまで 行けるように なりました。 ヨーロッパの


ひと ふね とお くに い めずら もの も かえ

人は 船で 遠い 国へ 行って、珍しい 物を 持って 帰りました。


せい き き しゃ き せん おお ぜい ひと もの

19世紀に 汽車と 汽船が できて、大勢の 人や たくさんの 物が


はこ がい こく い ひと おお

運べるように なりました。 外国へ 行く 人も 多く なりました。


ねん きょう だい ひ こう き はじ そら と いま

1903年に ライト兄弟の 飛行機が 初めて 空を 飛びました。 今は


おお はや あん ぜん ひ こう き せ かい そら と

大きくて、速くて、安全な 飛行機が 世界の 空を 飛んで います。


つぎ ゆめ う ちゅう う ちゅう い

次の 夢は 宇宙です。 だれでも 宇宙へ 行けるように


つき あお ち きゅう み しょく じ

なるでしょうか。 月で 青い 地球を 見ながら 食事できるように


なるかも しれませんね。

ふね とお い

1) いつごろ 船で 遠くまで 行けるように なりましたか。


せい き い

…15世紀に行けるようになりました。
き しゃ き せん

2) 汽車と 汽船が できて、どんな ことが できるように なりましたか。


おお ぜい ひと もの はこ

…大勢の人やたくさんの物が運べるようになりました。
ひ こう き はじ そら と

3) いつ 飛行機が 初めて 空を 飛びましたか。


ねん はじ そら と
課:36 (頁:9/10)
…1903年に初めて空を飛びました。

文法
1 . 動詞 1字典形

動詞 1ない 形 ない }ように、 動詞 2

動詞1表示目的或目標的狀態,動詞2表示為了達到目標的意志性動作。
はや およ まい にち れん しゅう

①速く 泳げるように、 毎日 練習して います 。


目標 (意志性的)動作
為了能游得更快,每天都在練習。
わす

②忘れないように、メモして ください。
目標 (意志性的)動作
為了不會忘記,請做筆記。

「ように」之前要使用非意志動詞(例如:可能動詞、「わかります」「みえ
ます」「きこえます」「なります」等)的字典形(①)或動詞的否定形(②)。

2 . 動詞字典形 ように
動詞 ない 形 なく }なります
1)「なります」表示從一種狀態變化到另一種狀態,可用可能動詞或「わかりま
す」「みえます」等表示能力、可能的動詞。「動詞字典形ように なります」
表示從不能的狀態變化到能的狀態。「動詞ない形なく なります」剛好相反
(也就是說某種狀態發生了變化,原來的狀態消失了)。
まい にち れん しゅう およ

③毎日 練習すれば、 泳げるように なります。


如果每天練習,就會游泳了。
じ てん しゃ の

④やっと 自転車に 乗れるように なりました。


終於會騎腳踏車了。
とし と ちい じ よ

⑤年を 取ると、 小さい 字が 読めなく なります。


年紀一大,小的字就看不見了。
ふと す ふく き

⑥太りましたから、 好きな 服が 着られなく なりました。


長胖了,喜歡的衣服都穿不下了。

2)對於像「∼ように なりましたか」般的疑問句,用「いいえ」回答的情況如
下。

⑦ショパンが 弾けるように なりましたか。


…いいえ、まだ 弾けません。
蕭邦的作品會彈了嗎?
…不,還不會彈。

〔註〕教科書中雖然沒有提到,2的句型中如果使用表示能力以外的動詞,就表
示“有了以前沒有的習慣”(⑧)或“捨棄了以前的習慣”(⑨)的意思。
に ほん じん ねん ぎゅう にく ぶた にく た

⑧日本人は 100 年ぐらいまえから 牛肉や 豚肉を 食べるように


なりました。
日本人從 100 年以前開始吃牛肉和豬肉的。
くるま か ある
課:36 (頁:10/10)
⑨車を 買ってから、わたしは あまり 歩かなく なりました。
買了車以後,我就不怎麼走路了。

「なれる」「ふとる」「やせる」等本來就表示變化的動詞不能用於這個句型中。

3 . 動詞字典形
動詞 ない 形 ない }ように します

這個句型表示習慣性或持續性地努力做或不做某個動作。
1)∼ように して います
表示習慣性、持續性注意的事情。
まい にち うん どう なん た

⑩毎日 運動して、 何でも 食べるように して います。


我每天運動,什麼都吃。
は わる あま もの た

⑪歯に 悪いですから、 甘い 物を 食べないように して います。


因為對牙齒不好,所以我不吃甜食。

2)∼ように して ください
「∼て/∼ないで ください」是直接的請求,而「∼ように して くださ
い」是間接的請求,和「∼て/∼ないで ください」相比,是更禮貌的請求,
其用法如下。
(1)要求向習慣性的、持續性的目標努力。
や さい た

⑫もっと  野菜を 食べるように して ください。


請再多吃些蔬菜。

(2)禮貌地提出僅此一次的努力目標。
ぜっ たい じ かん おく

⑬あしたは 絶対に 時間に 遅れないように して ください。


明天請絕對不要遲到。

〔註〕「∼ように して ください」不能使用於當場的請求。
しお と

⑭すみませんが、 塩を 取って ください。


對不起,請拿一下鹽。
しお と

× すみませんが、塩を 取るように して ください。

4. とか
「∼とか」和「∼や」一樣用於舉例,但「∼とか」較口語化。另外和「∼
や」不一樣,「∼とか」還可以放在最後的名詞之後。
⑮どんな スポーツを して いますか。
すい えい

…そうですね。テニスとか、 水泳とか……。
你都做些什麼運動?
…嗯,打打網球啦,游游泳啦……。
第37課 課:37 (頁:1/10)

ことば
1. ほめます Ⅱ 褒めます 讚美
2. しかります Ⅰ 責罵
3. さそいます Ⅰ 誘います 邀請
4. おこします Ⅰ 起こします 叫醒
5. しょうたいします Ⅲ 招待します 招待
6. たのみます Ⅰ 頼みます 請求,要求,拜托
7. ちゅういします Ⅲ 注意します 提醒,警告
8. とります Ⅰ 搶,偷
9. ふみます Ⅰ 踏みます 踩(腳)
10. こわします Ⅰ 壊します 弄壞,弄碎
11. よごします Ⅰ 汚します 弄髒
12. おこないます Ⅰ 行います 舉行
13. ゆしゅつします Ⅲ 輸出します 出口
14. ゆにゅうします Ⅲ 輸入します 進口
15. ほんやくします Ⅲ 翻訳します 翻譯
16. はつめいします Ⅲ 発明します 發明
17. はっけんします Ⅲ 発見します 發現
18. せっけいします Ⅲ 設計します 設計

19. こめ 米 稻米
20. むぎ 麦 麥子
21. せきゆ 石油 石油
22. げんりょう 料 原料

23. デート 約會

24. どろぼう 泥棒 小偷,強盜


25. けいかん 警官 警察
26. けんちくか 建築家 建築師
27. かがくしゃ 科学者 科學家

28. まんが 漫画 漫畫
29. せかいじゅう 世界中 全世界
30. ∼じゅう ∼中 全∼

31. ∼に よって 根據∼,由∼


32. よかったですね。 太好了。/太棒了。 課:37 (頁:2/10)

33. ※ドミニカ 多明尼加


きょう だい

34. ※ライト兄弟 萊特兄弟(美國航空先驅)


韋伯・萊特(1867∼1912)
奧韋爾・萊特(1871∼1948)
げん し もの がたり

35. ※源氏物語 源氏物語(日本古典小說)


むらさき しき ぶ

36. ※ 紫式部 紫式部(9世紀平安時代的女作家973?


∼1014?)
37. ※グラハム・ベル 格拉漢姆・貝爾(美國發明家,1847
∼1922)
とう しょうぐう

38. ※東照宮 東照宮( 木縣祭祀德川家康的神社)


え ど じ だい

39. ※江戸時代 江戶時代(1603∼1868)


40. ※サウジアラビア 沙烏地阿拉伯

かい わ

会話  
う た

埋め立てます Ⅱ 填拓
ぎ じゅつ

技術 技術
と ち

土地 土地
そう おん

騒音 噪音
り よう

利用します Ⅲ 利用﹐用
アクセス 去﹐進入

よ もの

…読み物…………………………………………………………………………………………

せい き

…世紀 …世紀
ごう か

豪華[な] 豪華〔的〕
ちょう こく

彫刻 彫刻
ねむ

眠ります Ⅰ 睡

彫ります Ⅰ 彫刻
なか ま

仲間 朋友﹐友人
その あと 之後﹐然後
いっしょう けん めい

一生懸命 拼命
ねずみ 老鼠
いっ ぴき

一匹も いません。 一隻也沒有。

ねむ ねこ

※眠り猫 熟睡的貓
ひだり じん ご ろう

※左 甚五郎 左甚五郎(日本江戶時代的著名工匠﹐
1594∼1651)
……………………………………………………………………………………………………………………
ぶん けい
課:37 (頁:3/10)
文型
こ はは

1. 子どもの とき、よく 母に しかられました。


でん しゃ あし ふ

2. ラッシュの 電車で 足を 踏まれました。


ほうりゅう じ ねん た

3. 法隆寺は 608年に 建てられました。

れい ぶん

例文
ぶ ちょう よ

1. けさ 部長に 呼ばれました。
なに

…何か あったんですか。
しゅっちょう か かた ちゅう い

出張の レポートの 書き方に ついて 注意されました。

2. どう したんですか。
かさ

…だれかに 傘を まちがえられたんです。

あたら ほし はっ けん

3. また 新しい 星が 発見されましたよ。
…そうですか。

せ かい こ かい ぎ ひら

4. ことしの 世界子ども会議は どこで 開かれますか。


ひろ しま ひら

…広島で 開かれます。

さけ げんりょう なん

5. お酒の 原料は 何ですか。


こめ

…米です。
ビールは?
むぎ つく

…ビールは 麦から 造られます。

なに ご つか

6. ドミニカでは 何語が 使われて いますか。


ご つか

…スペイン語が 使われて います。

せん せい ひ こう き はつ めい

7. 先生、飛行機は だれが 発明したんですか。


ひ こう き きょう だい はつ めい

…飛行機は ライト兄弟に よって 発明されました。

かい わ

会話
うみ う た つく

海を 埋め立てて 造られました

まつ もと かん さい くう こう はじ

松本 : シュミットさん、関西空港は 初めてですか。
うみ うえ

シュミット: ええ。 ほんとうに 海の 上に あるんですね。


まつ もと うみ う た つく

松本 : ええ。 ここは 海を 埋め立てて 造られた


しま

島なんです。
ぎ じゅつ

シュミット: すごい 技術ですね。


うみ うえ つく

でも、どうして 海の 上に 造ったんですか。
まつ もと に ほん と ち せま うみ うえ そう おん

松本 : 日本は 土地が 狭いし、それに 海の 上なら、騒音の


もん だい

問題が ありませんからね。
じ かん り よう

シュミット: それで 24時間 利用できるんですね。 課:37 (頁:4/10)


まつ もと

松本 : ええ。
シュミット: この ビルも おもしろい デザインですね。
まつ もと じん けん ちく か せっ けい

松本 : イタリア人の 建築家に よって 設計されたんです。


べん り

シュミット: アクセスは 便利なんですか。


まつ もと おお さか えき でん しゃ じ かん

松本 : 大阪駅から 電車で 1時間ぐらいです。


こう べ ふね こ

神戸からは 船でも 来られますよ。

れん しゅう

練習 A
うけ み うけ み

1. 受身 受身
Ⅰ か き ます か か れます Ⅱ ほめ ます ほめ られます
ふ み ます ふ ま れます しらべ ます しらべ られます
よ び ます よ ば れます み ます み られます
と り ます と ら れます
うけ み

い い ます い わ れます 受身
ま ち ます ま た れます Ⅲ き ます こ られます
お し ます お さ れます し ます さ れ ま す

ぶ ちょう

2. わたしは 部長に ほめられました。


し ごと

仕事を たのまれました。

3. わたしは だれか に あし を ふまれました。


まん が

はは 漫画の ほん すてられました。

おお さか

4. 大阪で てんらんかい が ひらかれます。


こくさいかいぎ おこなわれます。

び じゅつ かん らい げつ

5. この 美術館は 来月 こわされます。
ねん

200年まえに たてられました。

くに

6. にほんの くるま は いろいろな 国へ ゆしゅつされて います。


こうじょう

せんたくき この 工場 で くみたてられて

7. 「げんじものがたり」 は むらさきしきぶ に よって かかれました。


でんわ グラハム・ベル はつめいされました。

れんしゅう

練習 B
れい せん せい ほ

1. 例: 先生は わたしを 褒めました


せん せい ほ

→ わたしは 先生に 褒められました。


あに

1) 兄は わたしを しかりました →
ちち まい あさ はや お

2) 父は 毎朝 早く わたしを 起こします →
か ちょう よ
課:37 (頁:5/10)
3) 課長は わたしを 呼びました →
しょうたい

4) ミラーさんは わたしを パーティーに 招待しました →

れい けい かん な まえ じゅう しょ き

2. 例: 警官は わたしに 名前と 住所を 聞きました


けい かん な まえ じゅう しょ き

→ わたしは 警官に 名前と 住所を 聞かれました。


いもうと とも だち しょう かい

1) 妹 は わたしに 友達を 紹介しました →


はは とき どき か もの たの

2) 母は 時々 わたしに 買い物を 頼みます →


か ぶ き しつ もん

3) クララさんは わたしに 歌舞伎に ついて 質問しました →


ちち み い

4) 父は わたしに テレビを 見ては いけないと 言いました →

れい おとうと こわ

3. 例: 弟 が わたしの パソコンを 壊しました


おとうと こわ

→ わたしは 弟 に パソコンを 壊されました。


どろ ぼう

1) 泥棒が わたしの カメラを とりました →


こ ふく よご

2) 子どもが わたしの 服を 汚しました →


でん しゃ となり ひと あし ふ

3) 電車で 隣の 人が わたしの 足を 踏みました →


はは まん が ほん す

4) 母が わたしの 漫画の 本を 捨てました →

れい

4. 例: → どう したんですか。
あし ふ

……足を 踏まれたんです。
1) → 2) → 3) → 4) →

れい むかし に ほん え はっ けん

5. 例: フランスで 昔の 日本の 絵を 発見しました


むかし に ほん え はっ けん

→ フランスで 昔の 日本の 絵が 発見されました。


ねん はじ だい とうりょう えら

1) 1700年に 始めて アメリカの 大統領を 選びました →


まち こく さい かい ぎ ひら

2) この 町で 国際会議を 開きます →
ねん にっ こう とうしょう ぐう つく

3) 350年ぐらいまえに 日光の 東照宮を 造りました →


こう し えん まい とし こう こう や きゅう し あい おこな

4) 甲子園で 毎年 高校野球の 試合を 行います →

れい てら た え ど じ だい

6. 例: いつ この お寺を 建てましたか( 江戸時代 )


てら た

→ この お寺は いつ 建てられましたか。
え ど じ だい た

……江戸時代に 建てられました。
つぎ かい ぎ ひら こう べ

1) どこで 次の 会議を 開きますか( 神戸 ) →


うん どう かい おこな こん ど にち よう び

2) いつ 運動会を 行いますか( 今度の 日曜日 ) →


しょうせつ か ねん

3) いつ この 小説を 書きましたか( 500年ぐらいまえ ) →


くるま ゆ しゅつ せ かい じゅう

4) どこへ この 車を 輸出しますか( 世界中 ) →


なに つく むぎ

5) 何から ビールを 造りますか( 麦 ) →


むかし なん に ほん いえ つく き

6) 昔 何で 日本の 家を 作りましたか( 木 ) →
れい きょうかい うた うた
課:37 (頁:6/10)
7. 例: 教会で この 歌を 歌います
うた きょうかい うた

→ この 歌は 教会で 歌われて います。


ちゅう ごく に ほん かん じ つか

1) 中国や 日本などで 漢字を 使います →


さかな た

2) イタリアや スペインでも この 魚を 食べます →


くに しょうせつ ほん やく

3) いろいろな 国の ことばに この 小説を 翻訳します →


せき ゆ ゆ にゅう

4) サウジアラビアなどから 石油を 輸入します →

れい でん わ はつ めい

8. 例: ベルが 電話を 発明しました


でん わ はつ めい

→ 電話は ベルに よって 発明されました。


1) ピカソが この 絵を かきました →
じん か がく しゃ ほし はっ けん

2) イギリス人の 科学者が あの 星を 発見しました →


じん けん ちく か かん さい くう こう せっ けい

3) イタリア人の 建築家が 関西空港を 設計しました →


きょう だい ひ こう き はつ めい

4) ライト兄弟が 飛行機を 発明しました →

れん しゅう

練習 C
なに

1. A: 何か いい ことが あったんですか。
すず き さそ

B: ええ。 鈴木さんに デートに 誘われたんです。


A: よかったですね。
たんじょう び

1) 誕生日の パーティーに
しょうたい

招待します
けっ こん もう こ

2) 結婚を 申し込みます

りょ こう

2. A: 旅行は どうでしたか。
たの たい へん

B: 楽しかったけど、大変でした。
なに

A: 何か あったんですか。
くう こう に もつ

B: ええ。 空港で 荷物を


まちがえられたんです。
たい へん

A: それは 大変でしたね。
1) レストラン
ふく よご

服を 汚します
でん しゃ なか

2) 電車の 中
キャッシュカードを とります

てら た

3. A: この お寺は いつごろ 建てられたんですか。


ねん た

B: 500年ぐらいまえに 建てられました。
ふる

A: そうですか。 ずいぶん 古いんですね。


1) 絵
かきます
にわ

2) 庭
つく

造ります
もん だい
課:37 (頁:7/10)
問題
れい し ごと てつだ ほ

1. 1) …例: はい。うちの仕事を手伝ったとき、褒められました。
れい

2) …例: はい。カメラをとられました。
れい きょう かい ねん た

3) …例: 教会です。500年まえに建てられました。
れい せき ゆ ゆ しゅつ

4) …例: 石油が輸出されています。

2. 1) ( ○ ) 2) ( ○ ) 3) ( × )
4) ( ○ ) 5) ( ○ )

れい みが みが ほ ほ

3. 例: 磨きます 磨かれます 6) 褒めます 褒められます


ふ ふ す す

1) 踏みます 踏まれます 7) 捨てます 捨てられます


み み

2) しかります しかられます 8) 見ます 見られます


えら えら つ き つ こ

3) 選びます 選ばれます 9) 連れて 来ます 連れて来られます


よご よご ゆ しゅつ ゆ しゅつ

4) 汚します 汚されます 10) 輸出します 輸出されます


か か ちゅう い ちゅう い

5) 飼います 飼われます 11) 注意します 注意されます

れい けい かん よ けい かん よ

4. 例1: 警官は わたしを 呼びました → ( わたしは 警官に 呼ばれました )。


れい どろ ぼう

例2: 泥棒は わたしの かばんを とりました


どろ ぼう

→ ( わたしは 泥棒に かばんを とられました )。


いぬ いぬ

1) 犬は わたしを かみました → ( わたしは犬にかまれました )。


ぶ ちょう しゅっちょう き ぶ ちょう しゅっちょう

2) 部長は わたしに 出張に ついて 聞きました → ( わたしは部長に出張につ


せん せい な まえ せん せい な まえ

3) 先生は わたしの 名前を まちがえました → ( わたしは先生に名前をまちが


こ ほん よご こ ほん よご

4) 子どもは わたしの 本を 汚しました → ( わたしは子どもに本を汚されまし

れい ほん ほん やく

5. 例: この 本は いろいろな ことばに ( 翻訳されて ) います。

かん じ ちゅう ごく に ほん つか

1) 漢字は 中国や 日本で ( 使われて ) います。


ちゅう ごく ちゃ ゆ にゅう

2) 中国から お茶が ( 輸入されて ) います。


こうじょう まい つき だい つく

3) この 工場で 毎月 テレビが 1,000台 ( 作られて ) います。


こめ とく た

4) 米は 特に アジアで ( 食べられて ) います。

れい ちち まん が ほん す

6. 例: 父に 漫画の 本( を ) 捨てられました。

が に よって を に で

はは つか かた ちゅう い

1) わたしは 母( に ) ことばの 使い方を 注意されました。


ねん とう きょう ひら

2) 1964年に 東京で オリンピック( が ) 開かれました。


ふく かみ つく

3) この 服は 紙( で ) 作られて います。
でん わ はつ めい
課:37 (頁:8/10)
4) 電話は ベル( によって ) 発明されました。

にっ こう とうしょう ぐう ねむ ねこ

7. 日光東照宮の 眠り猫

にっ こう とう しょうぐう せい き はじ た たて もの

日光の 東照宮は 17世紀の 初めに 建てられました。 建物が


ごう か ゆう めい たて もの なか ゆう めい ちょうこく え

豪華で 有名ですが、建物の 中にも 有名な 彫刻や 絵が あります。


なか ねむ ねこ ねむ ねこ

その 中に 「眠り猫」が あります。 これは 眠って いる 猫の


ちょう こく ひだりじん ご ろう ほ い かれ わか

彫刻で、左甚五郎が 彫ったと 言われて います。 彼は 若い


ちょう こく じょう ず わる なか ま みぎ て

ときから 彫刻が とても 上手でしたが、悪い 仲間に 右手を


き じん ご ろう

切られて しまいました。 しかし、甚五郎は


いっしょう けん めい がん ば ひだり て

その あと 一生懸命 頑張って、左手で

彫れるように なりました。 それで


ひだり じん ご ろう よ とうしょう ぐう

「左」甚五郎と 呼ばれました。 東照宮には


ぴき じん ご ろう ねこ

ねずみが 1匹も いません。 甚五郎の 猫が


いるからだと 言われて います。

にっ こう とうしょう ぐう ねん た

1) ( × )日光の 東照宮は 200年まえに 建てられました。


とうしょう ぐう え なか ねむ ねこ

2) ( × )東照宮の 絵の 中に 「眠り猫」が あります。


とうしょう ぐう ねむ ねこ ひだり じん ご ろう つく

3) ( ○ )東照宮の 「眠り猫」は 左甚五郎に よって 作られました。


じん ご ろう みぎ て き ひだり て じょう ず ちょうこく

4) ( ○ )甚五郎は 右手を 切られてから、左手で 上手に 彫刻を


つく ひだり じん ご ろう よ

作りましたから、「左」甚五郎と 呼ばれました。

文法
1 . 被動動詞

被動動詞的變換方法(參考進階Ⅰ本冊136頁第37課練習A1)
被動動詞
禮貌形 普通形
Ⅰ かきます かかれます かかれる
Ⅱ ほめます ほめられます ほめられる
Ⅲ きます こられます こられる
します されます される
被動動詞全部是Ⅱ類動詞,有字典形、ない形、て形等變化形式。
例如:かかれる、かかれ(ない)、 かかれて

2 . 名詞 1(人物 1) は 名詞 2(人物 2) に 被動動詞

這個句型是人物2對人物1進行的動作,從受動人物1的立場敘述的句型。用被動動
詞的被動句的主題是人物1,施動者(人物2)用助詞に來表示。
せん せい ほ

先生は わたしを 褒めました。 老師讚美了我。


せん せい ほ

①わたしは 先生に 褒められました。 我被老師讚美了。


はは か もの たの

母は わたしに 買い物を 頼みました。


媽媽要我去買東西。
はは か もの たの
課:37 (頁:9/10)
②わたしは 母に 買い物を 頼まれました。
我被媽媽要求去買東西。

施動者(名詞2)也可以是人以外能動的東西(動物或車等)。
いぬ

③わたしは 犬に かまれました。 我被狗咬了。

3 . 名詞 1(人物 1) は 名詞 2(人物 2) に 名詞 3 を 被動動詞

這個句型表示人物2對人物1的所有物等(名詞3)進行某種行為,而這種行為對人
物1來說大都會感到受害。
おとうと こわ

弟が わたしの パソコンを 壊しました。


弟弟把我的電腦弄壞了。
おとうと こわ

④わたしは 弟に パソコンを 壊されました。


我的電腦被弟弟弄壞了。

這個句型與句型2一樣,施動者也可以是人以外能動的東西。
いぬ て

⑤わたしは 犬に 手を かまれました。 我被狗咬了手。

〔註1〕這個句型中作為主題提出來的,不是動詞的受詞(名詞3),而是對該行
為感受到困擾的人,例如,例句④不能說成「わたしの パソコンは おとうと
に こわされました」。
〔註2〕由於這個句型表示受動者感到困擾的行為,所以對所受行為表示感謝時不
能用。這時要用「∼て もらいます」。
とも だち じ てん しゃ しゅう り

⑥わたしは 友達に 自転車を 修理して もらいました。


我請朋友幫我修理了腳踏車。
とも だち じ てん しゃ しゅう り

× わたしは 友達に 自転車を 修理されました。

4 . 名詞(物/事) が/は 被動動詞

敘述某件事情時,如果不把重點放在行為者身上,就可以把物或事作為主語,用
被動動詞來表達。
むかし に ほん え はっ けん

⑦フランスで 昔の 日本の 絵が 発見されました。


在法國發現了日本古代的繪畫。
に ほん くるま せ かい じゅう ゆ しゅつ

⑧日本の 車は 世界中へ 輸出されて います。


日本的汽車出口到全世界。
かい ぎ こう べ ひら

⑨会議は 神戸で 開かれました。


會議在神戶召開。

5 . 名詞 1は 名詞 2(人) に よって 被動動詞

表示創造或發現的動詞(例如:かきます、はつめいします、はっけんします等)
用被動形式時,行為者不用「に」,而是用「に よって」來表示。
げん し もの がたり むらさき しき ぶ か

⑩「源氏物語」は 紫式部に よって 書かれました。


“源氏物語”是紫式部所寫的。
でん わ はつ めい

⑪電話は ベルに よって 発明されました。


電話是貝爾發明的。
6 . 名詞 から /名詞 で つくります 課:37 (頁:10/10)

製造東西時,原料用「から」,材料用「で」表示。
むぎ つく

⑫ビールは 麦から 造られます。


啤酒是用麥子釀造的。
むかし に ほん いえ き つく

⑬昔 日本の 家は 木で 造られました。
古代日本的房子是用木材建造的。
第38課 課:38 (頁:1/9)

ことば
1. そだてます Ⅱ 育てます 養育,撫育,撫養
2. はこびます Ⅰ 運びます 運送
3. なくなります Ⅰ 亡くなります 去世(しにます(第39課)的
鄭重說法)
4. にゅういんします Ⅲ 入院します 住院
5. たいいんします Ⅲ 退院します 出院
6. いれます Ⅱ 入れます 打開〔電源〕
[でんげんを∼] [電源を∼]
7. きります Ⅰ 切ります 切斷〔電源〕
[でんげんを∼] [電源を∼]
8. かけます Ⅱ 掛けます 鎖上〔鎖〕
[かぎを∼]

9. きもちが いい 気持ちがいい 心情好,舒服


10. きもちが わるい 気持ちが悪い 心情不好,不舒服

11. おおきな∼ 大きな∼ 大的∼


12. ちいさな∼ 小さな∼ 小的∼

13. あかちゃん 赤ちゃん 嬰兒

14. しょうがっこう 小学校 小學


15. ちゅうがっこう 中学校 中學

16. えきまえ 駅前 車站前


17. かいがん 海岸 海岸

18. うそ 撒謊,謊言

19. しょるい 書類 文件
20. でんげん 電源 電源

21. ∼せい ∼製 ∼製
22.[あ、]いけない。 〔噢,〕糟了!(用於當人做錯了某事時
23. おさきに お先に 我先走了。/我先走一步。
[しつれいします]。 [失礼します]。
げん ばく

24. ※原爆ドーム 廣島原子彈爆炸紀念館


かい わ
課:38 (頁:2/9)
会話  
かい らん

回覧 通知,回覽
けん きゅうしつ

研究室 研究室
きちんと 整潔地,整齊地,很好地
せい り

整理します Ⅲ 整理,收拾
ほん

∼と いう 本 叫…的書
さつ

…冊 …本(書的量詞)
はんこ 印章

押します[はんこを∼] Ⅰ 蓋〔章〕

よ もの

…読み物…………………………………………………………………
ふた ご

双子 孿生子,雙胞胎
し まい

姉妹 姊妹
ねん せい

5年生 五年級學生

似て います Ⅱ 像,相似
せい かく

性格 性格
おとなしい 文靜,老實,安靜
せ わ

世話を します Ⅲ 照顧
じ かん

時間が たちます Ⅰ 時間流逝


だい す

大好き[な] 很喜歡〔的〕
てん

…点 …分
クラス 班,班級
けんかします Ⅲ 吵架,打架
ふ し ぎ

不思議[な] 不可思議〔的〕
………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型
え たの

1. 絵を かくのは 楽しいです。
ほし み す

2. わたしは 星を 見るのが 好きです。


さい ふ も く わす

3. 財布を 持って 来るのを 忘れました。


に ほん き きょ ねん がつ

4. わたしが 日本へ 来たのは 去年の 3月です。

れい ぶん

例文
にっ き つづ

1. 日記を 続けて いますか。


みっ か

…いいえ、3日で やめて しまいました。


はじ かん たん つづ むずか

始めるのは 簡単ですが、続けるのは 難しいですね。

はな にわ

2. 花が たくさん あって、きれいな 庭ですね。


…ありがとう ございます。
おっと はな そだ じょ うず

夫は 花を 育てるのが 上手なんです。
とうきょう
課:38 (頁:3/9)
3. 東京は どうですか。
ひと おお ある はや

…人が 多いですね。 それに みんな 歩くのが 速いですね。

4. あ、いけない。
…どう したんですか。
くるま まど し わす

車の 窓を 閉めるのを 忘れました。

き むら あか う し

5. 木村さんに 赤ちゃんが 生まれたのを 知って いますか。


…いいえ、知りませんでした。 いつですか。
げつ

1か月ぐらいまえです。

はじ す ひと おぼ

6. 初めて 好きに なった 人の ことを 覚えて いますか。


かの じょ はじ あ しょう がっ こう きょう しつ

…ええ。 彼女に 初めて 会ったのは 小学校の 教室です。


かの じょ おん がく せん せい

彼女は 音楽の 先生でした。

かい わ

会話
かた す

片づけるのが 好きなんです

だい がく しょく いん せん せい かい らん

大学職員: ワツト先生、回覧です。

ワット : あ、すみません。 そこに 置いといて ください。


だい がく しょく いん せん せい けん きゅうしつ

大学職員: 先生の 研究室は いつも きれいですね。


かた す

ワット : わたしは 片づけるのが 好きなんです。


だい がく しょく いん ほん なら もの せい り お

大学職員: 本も きちんと 並べて あるし、物も 整理して 置いて


せい り じょう ず

あるし……。 整理するのが 上手なんですね。


むかし じょう ず せい り ほう ほう ほん か

ワット : 昔 「上手な 整理の 方法」と いう 本を 書いた


ことが あるんです。
だい がく しょく いん

大学職員: へえ、すごいですね。

ワット : あまり 売れませんでしたけどね。


さつ も き

よかったら、1冊 持って 来ましょうか。


------------------------------
だい がく しょく いん

大学職員: おはよう ございます。


ほん も く わす

ワット : あ、本を 持って 来るのを 忘れました。 すみません。


だい がく しょく いん かい らん お

大学職員: いいですよ。 でも、回覧に はんこを 押すのを


わす せん げつ お

忘れないで ください。 先月も 押して


ありませんでしたよ。
れん しゅう
課:38 (頁:4/9)
練習 A
ひ とり に もつ む り

1. 一人で この 荷物を はこぶ の は 無理です。


あさ はや き も

朝 早く さんぽする の 気持ちが いいです。


ボランテイアに さんかする の おもしろいです。

おん がく す

2. わたしは クラシツク音楽を きく の が 好きです。


え へ た

絵を かく の 下手です。
はや

あるく の 速いです。
おそ

たべる の 遅いです。

でん き わす

3. 電気を けす の を 忘れました。
くすり

薬を のむ の
やま だ

山田さんに れんらくする の

た なか し

4. あした 田中さんが たいいんする の を 知って いますか。


らい しゅう きん よう び じゅ ぎょう

来週の 金曜日は 授業が ない の


えき まえ おお

駅前に 大きな ホテルが できた の

むすめ ほっ かい どう ちい まち

5. 娘が うまれた の は 北海道の 小さな 町 です。


せい くつ

わたしが ほしい の イタリア製の 靴


か ぞく けん こう

いちばん たいせつな の 家族の 健康

れん しゅう

練習 B
れい かの じょ はな たの

1. 例: 彼女と 話します・楽しいです
かの じょ はな たの

→ 彼女と 話すのは 楽しいです。


でん しゃ まい にち かよ たい へん

1) ラッシュの 電車で 毎日 通います・大変です →


まい にち さけ の からだ わる

2) 毎日 お酒を 飲みます・体に 悪いです →


あ き も

3) スポーツの あとで、シャワーを 浴びます・気持ちが いいです →


でん わ うん てん あぶ

4) 電話しながら 運転します・危ないです →

れい す はな そだ

2. 例: わたしは 好きです・花を 育てます


はな そだ す

→ わたしは 花を 育てるのが 好きです。


す かい がん さん ぽ

1) わたしは 好きです・海岸を 散歩します →


きら ま

2) わたしは 嫌いです・負けます →
かれ じょう ず こ ほ

3) 彼は 上手です・子どもを 褒めます →
かれ へ た い

4) 彼は 下手です・うそを 言います →
かの じょ はや はし

5) 彼女は 速いです・走ります →
かの じょ おそ あさ お

6) 彼女は 遅いです・朝 起きます →

れい か もの い たまご か

3. 例: 買い物に 行きました・卵を 買いませんでした


か もの い たまご か わす

→ 買い物に 行きましたが、卵を 買うのを 忘れました。


しゅくだい も き
課:38 (頁:5/9)
1) 宿題を しました・きょう 持って 来ませんでした →
とも だち て がみ だ きっ て

2) 友達に 手紙を 出しました・切手を はりませんでした →


じゅうしょ か かの じょ れん らく

3) 住所が 変わりました・彼女に 連絡しませんでした →


かれ さそ じ かん い

4) 彼を コンサートに 誘いました・時間を 言いませんでした →

れい すず き けっ こん

4. 例: 鈴木さんが 結婚します
すず き けっ こん し

→ 鈴木さんが 結婚するのを 知って いますか。


さ とう かい しゃ

1) 佐藤さんが 会社を やめます →


お がわ にゅう いん

2) 小川さんが 入院して います →


ねん まち はっ けん

3) 2,000年まえの 町が 発見されました →
し あい に ほん ま

4) きのうの サッカーの 試合は 日本が ブラジルに 負けました →

れい はし

5. 例: こい 橋が できます・いつ
はし

→ こい 橋が できるのは いつですか。

1) その かばんを 買いました・どこ →
こう ぎ はじ なん じ

2) 講義が 始まります・何時 →
でん わ はつ めい

3) 電話を 発明しました・だれ →
げん かん まえ と くるま

4) 玄関の 前に 止めて あります・だれの 車 →


くに みやげ ゆう めい なん

5) あなたの 国の お土産で いちばん 有名です・何 →


ね だん やす

6) この カメラだけ 値段が 安いです・どうして →

れい きゅうしゅう ちい まち う

6. 例: わたしは 九州の 小さな 町で 生まれました。


う きゅうしゅう ちい まち

→ わたしが 生まれたのは 九州の 小さな 町です。


ちち ねん な

1) 父は 3年まえに 亡くなりました。 →
かの じょ げん じ もの がたり けん きゅう

2) 彼女は 「源氏物語」を 研究して います。 →


こ ちゅう がっ こう かよ

3) 子どもは あの 中学校に 通って います。 →


さくら き えだ お

4) わたしが 桜の 木の 枝を 折りました。 →
がつ ねん いそが

5) 12月は 1年で いちばん 忙しいです。 →


かた かん たん

6) この やり方が いちばん 簡単です。 →

れんしゅう

練習 C
た なか でん しゃ ほん よ

1. A: 田中さんは 電車では 本を 読まないんですね。


そと み す

B: ええ。 わたしは 外を 見るのが 好きなんです。


そと み

外を 見るのは おもしろいですよ。
A: そうですね。
つか

1) エレベーターを 使いません
ある

歩きます
からだ

体に いいです
て がみ か

2) ワープロで 手紙を 書きません


て か

手で 書きます
たの

楽しいです
2. A: あ、いけない。 課:38 (頁:6/9)

B: どう したんですか。
つくえ か わす

A: 机の かぎを 掛けるのを 忘れました。


さき かえ

すみませんが、先に 帰って ください。


さき しつ れい

B: じゃ、お先に 失礼します。
しょ るい

1) 書類を しまいます
でん げん き

2) コンピューターの 電源を 切ります

りょ こう き

3. A: すみません。 この 旅行に ついて 聞きたいんですが。


B: はい、どうぞ。
りょ こう さん か なん にん

A: 旅行に 参加するのは 何人ですか。


にん

B: 10人です。
A: そうですか。
ひろ しま けん がく

1) 広島で 見学します
どこ
げん ばく じ どう しゃ こう じょう

原爆ドームと 自動車工場
とう きょう えき つ

2) 東京駅に 着きます
なん じ

何時
ご ご じ ぷん

午後 5時23分

もん だい

問題
れい す

1. 1) …例: はい、好きです。
れい じょう ず

2) …例: はい、上手です。
れい たい へん おも

3) …例: はい、大変だと思います。
れい し

4) …例: いいえ、知りませんでした。
れい きょ ねん がつ

5) …例: 去年の3月です。

2. 1) ( ○ ) 2) ( ○ ) 3) ( ○ )
4) ( ○ ) 5) ( × )

れい ひま やま のぼ

3. 例: 「わたしは 暇な とき よく 山に 登ります。」
やま のぼ す

→ わたしは ( 山に 登る ) のが 好きです。
た なか つく

1) 「この ケーキ、田中さんが 作ったんですか。おいしいですね。」


た なか つく じょう ず

→ 田中さんは ( ケーキを作る ) のが 上手です。


やま だ な まえ か

2) 「これ、山田さんの レポートですか。名前が 書いて ありませんよ。」


やま だ な まえ か わす

→ 山田さんは レポートに ( 名前を書く ) のを 忘れました。


いけ だ ふる でん わ ばん ごう でん き ばん ごう せん げつ

3) 「池田さん、これは 古い 電話番号です。パワー電気の 番号は 先月


変わりましたよ。」
いけ だ でん き でん わ ばん ごう せん げつ か

→ 池田さんは ( パワー電気の電話番号が[先月]変わった )
はこ おも ひとり も

4) 「この 箱、重いですね。一人では 持てませんね。」


ひとり はこ も む り

→ 一人で ( この箱を持つ ) のは 無理です。


れい くるま うん てん つま
課:38 (頁:7/9)
4. 例: あなたが 車を 運転して いたんですか。 ( 妻 )
うん てん つま

…いいえ。 ( 運転して いたのは 妻です )。


みせ ひる いそが ゆう がた

1) 店は 昼が いちばん 忙しいんですか。 ( 夕方 )
いそが ゆう がた

…いいえ。 ( いちばん忙しいのは夕方です )。
き むら とうきょう う きゅうしゅう

2) 木村さんは 東京で 生まれたんですか。 ( 九州 )


う きゅうしゅう

…いいえ。 ( 生まれたのは九州です )。
なに さい ふ

3) ほかに 何か とられましたか。 ( 財布だけ )


さい ふ

…いいえ。 ( とられたのは財布だけです )。
ちゅう ごく ご かん こく ご ご はな ちゅう ごく ご

4) 中国語と 韓国語と タイ語が 話せるんですか。 ( 中国語だけ )


はな ちゅう ごく ご

…いいえ。 ( 話せるのは中国語だけです )。

れい こ う

5. 例: 子ども ( が ) 生まれます。
よる おそ し ごと からだ

1) 夜 遅くまで 仕事を するの ( は ) 体に よくないです。


も く わす

2) カメラを 持って 来るの ( を ) 忘れました。


み す

3) わたしは サッカーを 見るの ( が ) 好きです。


はじ に ほん き ねん

4) わたしが 始めて 日本へ 来たの ( は ) 5年まえです。

れい しゅ み せ かい きっ て あつ

6. 例: わたしの 趣味は 世界の 切手を 集める ( ①の ②こと ) です。 (②)


か ちょう れん らく

1) 課長に 連絡した ( ①の ②こと ) は おとといです。 (①)


すず き ご はな

2) 鈴木さんは ベトナム語を 話す ( ①の ②こと ) が できます。 (②)


ふう とう じ ぶん な まえ か わす

3) 封筒に 自分の 名前を 書く ( ①の ②こと ) を 忘れました。 (①)


はは

4) わたしは 母に しかられた ( ①の ②こと ) が ありません。 (②)

7. しずかと あすか

ふた ご し まい いま しょう がっ こう ねん せい

しずかと あすかは 双子の 姉妹です。 今 小学校5年生です。


かお に せい かく ちが

顔は ほんとうに よく 似て いますが、性格は ずいぶん 違います。


あね やさ おんな こ ほん

姉の しずかは おとなしくて、優しい 女の 子です。 本を


よ いぬ せ わ す とく がい こく

読んだり 犬の 世話を したり するのが 好きです。 特に 外国の


しょう せつ す ほん よ じ かん わす

小説が 好きで、本を 読んで いると、時間が たつのを 忘れて


しまいます。
いもうと そと あそ だい す し けん

妹 の あすかは 外で 遊ぶのが 大好きです。 試験は いつも


てん はし はや

50点ぐらいですが、走るのは クラスで いちばん 速いです。 それに


おとこ こ ま

男の 子と けんかしても、負けません。
なに か かんが か

何か 買う ときも、よく 考えてから、買うのは しずかです。


ほ おも なん か

あすかは 欲しいと 思ったら、何でも すぐ 買います。


おな りょうしん おな ひ う おな いえ せい かつ

同じ 両親から 同じ 日に 生まれて、同じ 家で 生活して いる


ふたり せい かく ちが ふ し ぎ

2人の 性格が こんなに 違うのは 不思議です。

かお せい かく に

1) ( × ) しずかと あすかは 顔も 性格も 似て います。


がい こく しょうせつ よ す

2) ( ○ ) しずかは 外国の 小説を 読むのが 好きです。


おんな こ
課:38 (頁:8/9)
3) ( × ) あすかは おとなしい 女の 子です。
ほ おも か

4) ( ○ ) 欲しいと 思ったら、すぐ 買うのは あすかです。

文法
1 . 動詞普通形 の
動詞普通形後加上助詞「の」,這個句子就可以名詞化。

2 . 動詞字典形 のは 形容詞 です
①テニスは おもしろいです。 網球很有趣。

②テニスを するのは おもしろいです。 打網球很有趣。   


③テニスを 見るのは おもしろいです。 看網球很有趣。

①只是就運動項目的“網球”進行敘述;②是對“打網球”;③是對“看網球”
做了更具體的說明。在這個句型中常用的形容詞有「むずかしい」「やさしい」
「おもしろい」「たのしい」「きけん[な]」「たいへん[な]」等。

3 . 動詞字典形 のが 形容詞 です
はな す

④わたしは 花が 好きです。 我喜歡花。


はな そだ す

⑤わたしは 花を 育てるのが 好きです。 我喜歡種花。


とう きょう ひと ある はや

⑥東京の 人は 歩くのが 速いです。 東京人走路很快。

這個句型中應使用表示嗜好、技能、能力的形容詞,例如:「すき[な]」「き
らい[な]」「じょうず[な]」「へた[な]」「はやい」「おそい」等。

わす

4 . 動詞字典形 のを 忘れました 忘了…


わす

⑦かぎを 忘れました。 忘了鑰匙了。


ぎゅうにゅう か わす

⑧牛乳を 買うのを 忘れました。 忘了買牛奶了。


くるま まど し わす

⑨車の 窓を 閉めるのを 忘れました。 忘了關車窗了。

例句⑧表示“預定好要買牛奶卻忘了”;例句⑨則是“應該關上車窗的,結果沒
關窗就下車了”的意思。

5 . 動詞普通形 のを 知って いますか 你知道…嗎

這是詢問對方是否知道「の」前面敘述的事情。
すず き らい げつ けっ こん し

⑩鈴木さんが 来月 結婚するのを 知って いますか。


你知道鈴木下個月要結婚嗎?

〔註〕「しりません」和「しりませんでした」的區別
き むら あか う し

⑪木村さんに 赤ちゃんが 生まれたのを 知って いますか。


…いいえ、 知りませんでした。
你知道木村小姐生小孩了嗎?
…不,不知道。
じゅう しょ し
課:38 (頁:9/9)
⑫ミラーさんの 住所を 知って いますか。

…いいえ、 知りません。
你知道米勒先生的地址嗎?
…不,不知道。

例句⑪中,聽話人被問之前並不知道“生了孩子”,因為被問才知道的,所以回
答「しりませんでした」。而例句⑫中無論是被問前還是被問後都不知道,所以
回答「しりません」。

}
6 . 動詞
い 形容詞 } 普通形
のは 名詞 です
な 形容詞 普通形
名詞 }∼だ→∼な
むすめ ほっ かい どう ちい まち う

娘は 北海道の 小さな 町で 生まれました。


女兒在北海道一個很小的城鎮出生的。
むすめ う ほっ かい どう ちい まち

⑬娘が 生まれたのは 北海道の 小さな 町です。


女兒出生在北海道一個很小的城鎮。

げつ ねん いそが

12月は 1 年で いちばん 忙しいです。


12 月在一年裡最忙。
ねん いそが がつ

⑭1年で いちばん 忙しいのは 12 月です。


一年裡最忙的是 12 月。
這個句型用於「の」代替表示物、人、場所等的名詞,並作為話題提出時。例如
例句⑬是“女兒出生的地點”;例句⑭是將“一年裡最忙的時候”作為話題提出
,與其相關的訊息用「は∼」表示。

7. ∼ときも/∼ときや/∼ときの/∼ときに、 等
因為在第23課學習過的「∼とき」中的「とき」是名詞,所以它後面可以接各種
助詞。
つか さび いなか おも だ

⑮疲れた ときや 寂しい とき、 田舎を 思い出す。


累了和寂寞的時候就會想家。
う おお さか す

⑯生まれた ときから、ずっと 大阪に 住んで います。


出生以後一直住在大阪。
第39課 課:39 (頁:1/10)

ことば
1. こたえます Ⅱ 答えます 回答〔問題〕
[しつもんに∼] [質問に∼]
2. たおれます Ⅱ 倒れます 〔大樓〕倒塌
[ビルが∼]
3. やけます Ⅱ 焼けます 著火,燒熱
[うちが∼] 〔房屋〕著火
[パンが∼] 烤〔麵包〕
[にくが∼] [肉が∼] 烤〔肉〕
4. とおります Ⅰ 通ります 通過〔街道〕
[みちを∼] [道を∼]
5. しにます Ⅰ 死にます 死
6. びっくりします Ⅲ 吃驚
7. がっかりします Ⅲ 失望
8. あんしんします Ⅲ 安心します 安心,放心
9. ちこくします Ⅲ 遅刻します 遲到
10. そうたいします Ⅲ 早退します 早退
11. けんかします Ⅲ 吵架,爭吵
12. りこんします Ⅲ 離婚します 離婚

13. ふくざつ[な] 複雑[な] 複雜〔的〕


14. じゃま[な] 邪魔[な] 妨礙〔的〕,打攪〔的〕

15. きたない 汚い 骯髒,不整潔


16. うれしい 高興
17. かなしい 悲しい 悲傷
18. はずかしい 恥ずかしい 丟臉,害羞

19. じしん 地震 地震
20. たいふう 台風 颱風
21. かじ 火事 火災
22. じこ 事故 車禍

23.[お]みあい [お]見合い 相親
24. でんわだい 電話代 電話費
25. ∼だい ∼代 ∼費

26. フロント 櫃台,詢問處


27. …ごうしつ …号室 …號房間 課:39 (頁:2/10)

28. あせ 汗 汗(∼を かきます:出汗)


29. タオル 毛巾
30. せっけん 香皂,香皂

31. おおぜい 大勢 許多人

32. おつかれさまでした。 お疲れさまでした。 您辛苦了。(一般用於同事或上


對下)
33. うかがいます。 伺います。 去。/拜訪。(いきます的謙遜說
法)
かい わ

会話
と ちゅう

途中で 途中,路上,半途
トラック 卡車
ぶつかります Ⅰ 撞,碰
なら

並びます Ⅰ 排列,並排

よ もの

…読み物……………………………………………………………………
お と な

大人 成年人,大人
よう ふく

洋服 西式服裝
せい よう か

西洋化します Ⅲ 西化

合います Ⅰ 適合,合適
いま

今では 現在
せい じん しき

成人式 成年禮
………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型

1. ニュースを 聞いて、びっくりしました。
じ しん たお

2. 地震で ビルが 倒れました。


からだ ちょう し わる びょういん い

3. 体の 調子が 悪いので、病院へ 行きます。

れい ぶん

例文
み あ

1. お見合いは どうでしたか。
しゃ しん み ひと おも あ

…写真を 見た ときは、すてきな 人だと 思いましたが、会って、


がっかりしました。

こん ど ど よう び い

2. 今度の 土曜日に みんなで ハイキングに 行くんですが、


いっしょに 行きませんか。
ど よう び つ ごう わる

…すみません。 土曜日は ちょっと 都合が 悪くて、


行けないんです。
えい が
課:39 (頁:3/10)
3. あの 映画は どうでしたか。
はなし ふく ざつ

…話が 複雑で、よく わかりませんでした。

おそ

4. 遅く なって、すみません。
…どう したんですか。
じ こ おく

事故で バスが 遅れたんです。

の い

5. これから 飲みに 行きませんか。


よう じ さき しつ れい

…すみません。 用事が あるので、お先に 失礼します。


つか

そうですか。 お疲れさまでした。

さい きん ふ とん ね べん り

6. 最近 布団で 寝て いるんですが、便利ですね。
…ベッドは どう したんですか。
へ や せま じゃ ま とも だち

部屋が 狭くて、邪魔なので、友達に あげました。

かい わ

会話
おく

遅れて、すみません

か ちょう おく

ミラー : 課長、遅れて、すみません。
なか むら か ちょう

中村課長: ミラーさん、どう したんですか。


じつ く と ちゅう じ こ おく

ミラー : 実は 来る 途中で 事故が あって、バスが 遅れて


しまったんです。
なか むら か ちょう じ こ

中村課長: バスの 事故ですか。


こう さ てん くるま

ミラー : いいえ。 交差点で トラックと 車が ぶつかって、


うご

バスが 動かなかったんです。
なか むら か ちょう たい へん

中村課長: それは 大変でしたね。


れん らく しん ぱい

連絡が ないので、みんな 心配して いたんですよ。


えき でん わ ひと

ミラー : 駅から 電話したかったんですが、人が たくさん


なら

並んで いて……。 どうも すみませんでした。


なか むら か ちょう

中村課長: わかりました。
かい ぎ はじ

じゃ、会議を 始めましょう。

れんしゅう

練習 A
て がみ

1. 手紙を よんで、 びっくりしました。


でん わ あん しん

電話を もらって、 安心しました。


か ぞく さび
課:39 (頁:4/10)
家族に あえなくて、 寂しいです。
ふ じ さん

富士山が みえなくて、 がっかりしました。

もん だい

2. 問題が むずかしくて、 わかりません。


はな かた

話し方が はやくて、
せつ めい

説明が ふくざつで、

ひと おお ぜい し

3. じこ で 人が 大勢 死にました。
たいふう
じしん

びょういん じ かえ

4. 病院へ いく ので、 5時に 帰っても いいですか。


に ほん ご えい ご はな

日本語が わからない 英語で 話して いただけませんか。


がっ こう ち こく

バスが おくれた 学校に 遅刻しました。


しん ぶん じ こ し

新聞を よまなかった 事故の ことを 知りませんでした。


まい にち あそ い

毎日 いそがしい どこも 遊びに 行けません。


か もの い

あしたは ひまな 買い物に 行けます。


きょうは たんじょうびな ワインを 買いました。

れんしゅう

練習 B
れい はは て がみ よ あん しん

1. 例: 母の 手紙を 読みました・安心しました
はは て がみ よ あん しん

→ 母の 手紙を 読んで、安心しました。
じ しん き

1) 地震の ニュースを 聞きました・びっくりしました →


りょ こう ちゅう さい ふ こま

2) 旅行中に 財布を とられました・困りました →


し けん ごう かく

3) 試験に 合格しました・うれしかったです →
むかし えい が み しょう がっ こう せん せい おも だ

4) 昔の 映画を 見ました・小学校の 先生を 思い出しました →

れい い ざん ねん

2. 例: ハイキングに 行けません・残念です
い ざん ねん

→ ハイキングに 行けなくて、残念です。
か ぞく あ さび

1) 家族に 会えません・寂しいです →
むすこ れん らく しん ぱい

2) 息子から 連絡が ありません・心配です →


じょう ず は

3) スピーチが 上手に できませんでした・恥ずかしかったです →


4) コンサートの チケットが 買えませんでした・がっかりしました →

れい たか くるま か たか くるま か

3. 例: 高いです・車が 買えません → 高くて、車が 買えません。


むずか かん じ おお しん ぶん よ

1) 難しい 漢字が 多いです・新聞が 読めません →


しつ もん むずか こた

2) 質問が 難しかったです・答えられませんでした →
せつ めい ふく ざつ ぜん ぜん

3) 説明が 複雑です・全然 わかりません →


し けん しん ぱい ね

4) 試験の ことが 心配でした・寝られませんでした →

れい いえ や か じ いえ や

4. 例: 家が 焼けました → 火事で 家が 焼けました。


ふる たお
課:39 (頁:5/10)
1) 古い ビルが 倒れました →
ひと おお ぜい し

2) 人が 大勢 死にました →
しん かん せん と

3) 新幹線が 止まりました →
りょ こう い

4) 旅行に 行けませんでした →

れい ねん す ご すこ はな

5. 例: タイに 3年 住んで いました・タイ語が 少し 話せます


ねん す ご すこ はな

→ タイに 3年 住んで いたので、タイ語が 少し 話せます。


でん き や しゅう り き ご ご

1) 電気屋が エアコンの 修理に 来ます・午後は うちに います →


みち こ はや つ

2) きょうは 道が あまり 込んで いません・早く 着くでしょう →


た なか よう じ さき かえ

3) 田中さんは 用事が できました・先に 帰りました →


とも だち やく そく まも

4) 友達が 約束を 守りませんでした・けんかしました →

れい つま たんじょう び はな か かえ

6. 例: きょうは 妻の 誕生日です・花を 買って 帰ります


つま たんじょう び はな か かえ

→ きょうは 妻の 誕生日なので、花を 買って 帰ります。


へん うみ きたな およ

1) この 辺の 海は 汚いです・泳がない ほうが いいです →


でん わ だい たか て がみ か

2) 電話代が 高いです・手紙を 書くように して います →


そう さ かん たん つか

3) この カメラは 操作が 簡単です・だれでも 使えます →


にち よう び でん しゃ

4) 日曜日でした・電車は すいて いました →

れい き ぶん わる そう たい

7. 例: 気分が 悪いです・早退します
き ぶん わる そう たい

→ 気分が 悪いので、早退しても いいですか。


と い ご ご やす

1) ビザを 取りに 行かなければ なりません・午後から 休みます →


かん じ しら じ しょ か

2) 漢字を 調べたいです・この 辞書を 借ります →


に もつ じゃ ま かた

3) この 荷物は 邪魔です・片づけます →
に ほん ご じょう ず えい ご はな

4) 日本語が あまり 上手じゃ ありません・英語で 話します →

れい ゆき しん かん せん と かい ぎ おく

8. 例: 雪で 新幹線が 止まりました・会議に 遅れました


ゆき しん かん せん と かい ぎ おく

→ 雪で 新幹線が 止まったので、会議に 遅れました。


たい ふう き たお みち とお

1) 台風で 木が 倒れました・この 道は 通れません →


あめ や きゅう えい が み い

2) 雨で 野球が できませんでした・映画を 見に 行きました →


だい がく ちか べん り がく せい おお ぜい す

3) ここは 大学から 近くて、便利です・学生が 大勢 住んで います



うん どう あせ あ

4) 運動して、汗を かきました・シャワーを 浴びたいです →

れんしゅう

練習 C
こん ばん えい が い

1. A: 今晩 映画に 行きませんか。
こん ばん つ ごう わる

B: 今晩ですか。 ちょっと 都合が 悪くて……。



課:39 (頁:6/10)
A: 行けませんか。
こん ど ねが

B: ええ、すみません。 また、今度 お願いします。


1) カラオケ
し ごと いそが

仕事が 忙しいです
2) コンサート
やく そく

ちょっと 約束が あります

しゅ しょう にゅう いん し

2. A: 首相が 入院したのを 知って いますか。


B: ええ。 わたしも ニュースを 聞いて、びっくりしました。


い びょう き にゅういん い

A: 胃の 病気で 入院したと 言って いましたね。


B: ええ。
1) やめます
しん ぶん よ

新聞を 読みました
けん こう もん だい

健康の 問題
り こん

2) 離婚しました

テレビを 見ました
かね もん だい

お金の 問題

3. A: はい、フロントです。
ごう しつ ゆ で

B: 417号室ですが、シャワーの お湯が 出ないので、


み き

見に 来て いただけませんか。
ごう しつ うかが

A: 417号室ですね。 はい、すぐ 伺います。


ねが

B: お願いします。
1) タオルと せっけんが
ありません
も き

持って 来ます
2) エアコンが つきません
しら

調べます

もん だい

問題
れい

1. 1) …例: はい、あります。
れい さけ の うた うた

2) …例: お酒を飲んだり、歌を歌ったりします。

2. 1) ( ○ ) 2) ( × ) 3) ( × )
4) ( ○ ) 5) ( × )

れい て がみ よ よ あん しん

3. 例: 手紙を ( 読みました→ 読んで )、 ( 安心しました )。

あん しん かな

安心しました 悲しいです がっかりしました


うれしいです びっくりしました
こ う う
課:39 (頁:7/10)
1) 子どもが ( 生まれました→ 生まれて )、 ( うれしいです )。
かの じょ て がみ き こ かな

2) 彼女から 手紙が ( 来ません→ 来なくて )、 ( 悲しいです )。


じ しん き き

3) 地震の ニュースを ( 聞きました→ 聞いて )、 ( びっくりしました )。


じょ うず

4) スピーチが 上手に ( できませんでした→ できなくて )、 ( がっかりしました

れい い

4. 例: あした ハイキングに 行けますか。


つ ごう わる わる い

…いいえ、都合が ( 悪いです→ 悪くて )、 ( 行けません )。


ほ か

1) 欲しい カメラが 買えましたか。


たか たか か

…いいえ、 ( 高かったです→ 高くて )、 ( 買えませんでした )。


つか かた

2) この コンピューターの 使い方が わかりますか。


ふく ざつ ふく ざつ

…いいえ、( 複雑です→ 複雑で )、よく ( わかりません )。


まい ばん ね

3) 毎晩 よく 寝られますか。
くるま おと

…いいえ、車の 音が ( うるさいです→ うるさくて ) あまり


( 寝られません )。
にち よう び うん どう かい さん か

4) 日曜日の 運動会に 参加できましたか。


さん か

…いいえ、( かぜです→ かぜで )、 ( 参加できませんでした )。

れい じ しん こわ

5. 例: 地震で うちが 壊れました。

ゆき しん かん せん と たい ふう き たお

1)( 雪で新幹線が止まりました )。 2)( 台風で木が倒れました )。


か じ や こう つう じ こ ひと し

3)( 火事でデパートが焼けました )。4)( 交通事故で人が死にました )。

れい し ごと さき しょく じ い

6. 例: まだ 仕事が ( ある )ので、先に 食事に 行って ください。

う べん り はじ

受けます よくないです あります 便利です 初めてです

しゃ いん しょく どう こ あじ

1) 社員食堂は いつも 込んで いるし、味も ( よくない )ので、


そと た

外の レストランで 食べて います。


がつ にゅう がく し けん う ふゆ やす あそ

2) 3月に 入学試験を ( 受ける )ので、冬休みは 遊びに


行けません。
くるま でん しゃ べん り でん しゃ い

3) 車より 電車の ほうが ( 便利な )ので、電車で 行きます。


に ほん りょ こう い はじ たの

4) 日本で 旅行に 行くのは ( 初めてな )ので、楽しみです。

き もの

7. 着物

むかし に ほん じん おとな こ まい にち き もの き

昔、日本人は 大人も 子どもも みんな 毎日 着物を 着て


せい かつ き もの き むずか じ かん

生活して いた。 しかし、着物を 着るのは 難しいし、時間も


たい へん ある し ごと き もの

かかって、大変だ。 また 歩く ときや、仕事を する ときも、着物は


ふ べん よう ふく き よう ふく き

不便なので、みんな 洋服を 着るように なった。 洋服は 着るのが


かん たん に ほん じん せい かつ せい よう か き もの よう ふく
課:39 (頁:8/10)
簡単だ。 それに 日本人の 生活も 西洋化したので、着物より 洋服の
せい かつ あ

ほうが 生活に 合う。


いま き もの けっ こん しき そう しき せい じん しき しょうがつ とく べつ き かい

今では 着物は 結婚式、葬式、成人式、正月など 特別な 機会だけに


き もの

着る 物に なって しまった。

し ごと よう ふく き もの

1) ( × ) 仕事の ときは 洋服より 着物の ほうが いい。


き もの き かん たん

2) ( × ) 着物を 着るのは 簡単だ。


に ほん じん せい かつ せい よう か まい にち せい かつ

3) ( ○ ) 日本人の 生活は 西洋化したので、毎日の 生活では ほとんど


き もの き

着物を 着ない。
けっ こん しき しょう がつ き もの き ひと

4) ( ○ ) 結婚式や 正月には 着物を 着る 人が いる。

文法

}
1 . 動詞 て形
動詞 ない 形 なくて
﹑~
い 形容詞 (∼い)→∼くて

な 形容詞 [な]→で

這個句型前半部分表示原因,後半部分表示由這個原因引起的結果,這種形式和
第9課中學的「∼から」不一樣,有很多限制。
1)句型的後半部分可接的表現形式,主要為以下所列舉與意志無關的詞彙。
(1)表示感情的動詞、形容詞:びっくりする、あんしんする、こまる、さ
びしい、うれしい、ざんねんだ等。

①ニュースを 聞いて、びっくりしました。 聽到新聞後吃了一驚。


か ぞく あ さび

②家族に 会えなくて、 寂しいです。 見不到家人,很寂寞。

(2)可能動詞、表示狀態的動詞
ど よう び つ ごう わる い

③土曜日は 都合が 悪くて、 行けません。


星期六我有事,不能去。
はなし ふく ざつ

④話が 複雑で、よく わかりませんでした。


故事很複雜,看不太懂。

(3)過去的狀況
じ こ おく

⑤事故が あって、バスが 遅れて しまいました。


因為碰到車禍,公共汽車延誤了。
じゅ ぎょう おく せん せい

⑥授業に 遅れて、 先生に しかられました。


上課遲到,被老師叱責。

2)後半部分不能使用含有意志的表現形式(意志、命令、勸誘、委託),後半部分
若是含有意志的話,不能使用「∼て」的形式,而要用「∼から」。
あぶ き かい さわ

⑦危ないですから、 機械に 触らないで ください。


因為很危險,請不要觸摸機械。
あぶ き かい さわ

× 危なくて、機械に 触らないで ください。


3)這個句型中前半部分和後半部分有時間上的先後關係,即先有前半的事情,後有
後半的事情。
かい ぎ じゅん び
課:39 (頁:9/10)
⑧あした 会議が ありますから、きょう 準備しなければ なりません。
明天要開會,所以今天必須準備好。
かい ぎ じゅん び

× あした 会議が あって、きょう 準備しなければ なりません。

2 . 名詞 で
這課學習的助詞「で」表示原因。這時使用的名詞中,像「じこ、じしん、か
じ等」表示自然現象、事件、發生的事情等的詞比較多。述語部分和句型1一樣
有限制,不能使用含有意志的表達方式。
じ しん たお

⑨地震で ビルが 倒れました。 因為地震,大廈倒塌了。


びょう き かい しゃ やす

⑩病気で 会社を 休みました。 因病請假沒去公司。


びょう き かい しゃ やす

× 病気で あした 会社を 休みたいです。

}
3 . 動詞
い 形容詞 } 普通形
ので、 ∼
な 形容詞 普通形
名詞 }∼だ→∼な

和第9課學過的「∼から」一樣,「∼ので」也表示原因、理由。相對於「∼か
ら」的主觀陳述原因理由,「∼ので」可以說是客觀地陳述自然形成的因果關係
,因為其抑制了說話者的主觀想法,對聽者的影響比較弱,所以作為請求許可時
的理由及比較緩和地辯解時經常使用。
に ほん ご えい ご はな

⑪日本語が わからないので、 英語で 話して いただけませんか。


我不懂日語,能否請您用英語講?
よう じ さき しつ れい

⑫用事が あるので、お 先に 失礼します。


因為有事,所以先告辭了。

因為這是一種比較緩和的表達方式,所以在句子的後半部分不能接命令以及禁止
的形式。
あぶ き かい さわ

⑬危ないから、 機械に 触るな。


因為很危險,不准觸摸機械。
あぶ き かい さわ

× 危ないので、機械に 触るな。
〔註〕如上述般,「ので」要接普通形,但在需要更加禮貌地表達時,也可以接
在禮貌形後。
よう じ さき しつ れい

⑭用事が ありますので、お 先に 失礼します。


よう じ さき しつ れい

(=用事が あるので、お先に 失礼します。)


因為有事,所以先告辭了。

と ちゅう

4. 途中で
「とちゅうで」是朝某地移動期間的某個地點的意思,放在“動詞字典形”或者
“名詞の”的後面。
じつ く と ちゅう じ こ おく

⑮実は 来る 途中で 事故が あって、バスが 遅れて しまったんです。


其實在來這裡的途中碰到了車禍,公共汽車延誤了。
と ちゅう き ぶん わる
課:39 (頁:10/10)
⑯マラソンの 途中で 気分が 悪く なりました。
在馬拉松比賽的途中,不舒服起來。
第40課 課:40 (頁:1/9)

ことば
1. かぞえます Ⅱ 数えます 數
2. はかります Ⅰ 測ります、量ります 量,稱
3. たしかめます Ⅱ 確かめます 確認
4. あいます Ⅰ 合います 〔尺寸〕合適
[サイズが∼]
5. しゅっぱつします Ⅲ 出発します 出發
6. とうちゃくします Ⅲ 到着します 到達
7. よいます Ⅰ 酔います 喝醉

8. きけん[な] 危険[な] 危險〔的〕


9. ひつよう[な] 必要[な] 必要〔的〕

10. うちゅう 宇宙 宇宙,太空


11. ちきゅう 地球 地球

12. ぼうねんかい 忘年会 忘年會(尾牙)


13. しんねんかい 新年会 新年會(春酒)
14. にじかい 二次会 第二攤
15. たいかい 大会 大會
16. マラソン 馬拉松
17. コンテスト 比賽,競賽

18. おもて 表 表面,正面


19. うら 裏 背面,裡面
20. へんじ 返事 回答,答覆
21. もうしこみ 申し込み 申請
22. ほんとう 真的,事實
23. まちがい 錯,錯誤
24. きず 傷 傷,缺陷
25. ズボン 褲子

26. ながさ 長さ 長度
27. おもさ 重さ 重量
28. たかさ 高さ 高度
29. おおきさ 大きさ 大小

30.[…]びん […]便 …班機(班機號碼)


31. …ごう …号 …次(火車車次等) 課:40 (頁:2/9)

32. …こ …個 …個(數小件物品)
33. ほん ( …ぽん、…ぼん ) …本 …枝,…條(數細長的物品)
34. …はい( …ぱい、…ばい )…杯 …杯(玻璃杯等的計量單位)
35. …キロ …公里,公斤
36. …グラム …公克
37. …センチ …公分
38. …ミリ …分厘
39. ∼いじょう ∼以上 …以上,不少於…,超過…
40. ∼いか ∼以下 …以下,不多於…,低於…
41. さあ 喂、唉(用於不確定某件事時)
42. ※ゴッホ 梵谷(荷蘭畫家,1853∼1890)
ゆき まつ

43. ※雪祭り 札幌的雪祭


44. ※のぞみ 希望號(新幹線的班車名)
45. ※JL(JAL) 日本航空

かい わ

会話
どうでしょうか ∼怎麼樣﹖(どうですか的禮貌說法)
クラス 班級
テスト 考試,測驗
せい せき

成績 成績
ところで (轉變話題)話說
いらっしゃいます Ⅰ 來(きます的敬語)
よう す

様子 情況,情形,樣子

よ もの

…読み物…………………………………………………………………………
じ けん

事件 事件
オートバイ 機車
ばく だん

爆弾 炸彈

積みます Ⅰ 堆積,裝
うん てん しゅ

運転手 司機
はな

離れた 相距
が 但是
きゅう

急に 突然
うご

動かします Ⅰ 移動,開動
いっ しょう けん めい

一生懸命 拼命
はん にん

犯人 犯人
て い

手に 入れます Ⅱ 到手,得到
いま

今でも 現在就
うわさします Ⅲ 謠傳
………………………………………………………………………………………
ぶん けい
課:40 (頁:3/9)
文型
びん なん じ とう ちゃく しら

1. JL107便は 何時に 到着するか、調べて ください。


たい ふう ごう とう きょう く

2. 台風9号は 東京へ 来るか どうか、まだ わかりません。


う ちゅう ち きゅう み

3. 宇宙から 地球を 見て みたいです。

れい ぶん

例文
に じ かい い

1. 二次会は どこへ 行きましたか。


よ い ぜん ぜん おぼ

…酔って いたので、どこへ 行ったか、全然 覚えて


いないんです。

やま たか はか し

2. 山の 高さは どうやって 測るか、知って いますか。


はか

…さあ、どうやって 測るんですか。

はじ あ おぼ

3. わたしたちが 初めて 会ったのは いつか、覚えて いますか。


むかし わす

…昔の ことは もう 忘れて しまいました。

ぼう ねん かい しゅっ せき はつか へん じ

4. 忘年会に 出席できるか どうか、20日までに 返事を ください。


…はい、わかりました。

なに しら

5. あそこで 何を 調べるんですか。
ひ こう き の ひと き けん もの も

…飛行機に 乗る 人が ナイフなど 危険な 物を 持って


しら

いないか どうか、調べるんです。

ふく き

6. すみません。 この 服を 着て みても いいですか。


…はい、こちらで どうぞ。

かい わ

会話
とも だち しん ぱい

友達が できたか どうか、 心配です

せん せい がっ こう

クララ : 先生、ハンスは 学校で どうでしょうか。


とも だち しん はい

友達が できたか どうか、心配なんですが……。


い とう せん せい だい じょう ぶ

伊藤先生: 大丈夫ですよ。
くん にん き

ハンス君は クラスで とても 人気が あります。


あん しん

クララ : そうですか。 安心しました。


べんきょう かん じ たい へん い

勉強は どうですか。 漢字が 大変だと 言って いますが


……。
い とう せん せい まい にち かん じ くん

伊藤先生: 毎日 漢字の テストを して いますが、ハンス君は いい


せい せき

成績ですよ。
クララ : そうですか。 ありがとう ございます。
い とう せん せい うん どう かい とう

伊藤先生: ところで、もうすぐ 運動会ですが、お父さんも


いらっしゃいますか。
クララ : ええ。 課:40 (頁:4/9)
い とう せん せい くん がっ こう よう す み

伊藤先生: ハンス君が 学校で どんな 様子か、ぜひ 見て ください。


ねが

クララ : わかりました。 これからも よろしく お願いします。

れん しゅう

練習 A
かい ぎ

1. 会議は いつ おわる か、 わかりません。


かぞ

ビールが なんぼん ある 数えて ください。


かんが

プレゼントは なにが いい 考えて ください。


ひ じょう ぐち しら

非常口は どこ 調べます。

2. クララさんが くる か どうか、 わかりません。


きず しら

傷が ない 調べて ください。
に もつ たし

荷物が ついた 確かめて ください。


はなし

その 話は ほんとう わかりません。

あたら くつ

3. 新しい 靴を はいて みます。


いち ど

もう 一度 かんがえて
に ほん ご

日本語で せつめいして

れん しゅう

練習 B
れい ちゅうしゃ じょう いり ぐち

1. 例: 駐車場の 入口は どこですか・わかりません


ちゅうしゃ じょう いり ぐち

→ 駐車場の 入口は どこか、わかりません。


せん せい なん い おぼ

1) 先生は 何と 言いましたか・覚えて いません →


え う し

2) ゴッホの 絵は いくらで 売れましたか・知って いますか →


かんが

3) ミーティングは いつが いいですか・考えて ください →


かみ おもて

4) この 紙は どちらが 表ですか・わかりません →

れい なに そう だん なつ やす い

2. 例: 何を 相談して いるんですか。( 夏休みに どこへ 行きますか )


なつ やす い そう だん

→ 夏休みに どこへ 行くか、相談して いるんです。


なに かぞ

1) 何を 数えて いるんですか。
に ほん ご ほん なん さつ

( 日本語の 本が 何冊 ありますか ) →
なに はな

2) 何を 話して いるんですか。
たん じょう び なに

( 誕生日の プレゼントは 何が いいですか ) →


なに けん きゅう

3) 何を 研究して いるんですか。
みず つく

( どう したら、おいしい 水が 作れますか ) →
なに しら
課:40 (頁:5/9)
4) 何を 調べて いるんですか。
ごう なん じ しゅつ ぱつ

( のぞみ26号は 何時に 出発しますか ) →

れい じ こ き

3. 例: 8時までに 来られますか・ミラーさんに 聞きます


じ こ き

→ 8時までに 来られるか どうか、ミラーさんに 聞いて


ください。
に もつ とど たし

1) 荷物が 届きましたか・確かめます →
いち ど み

2) まちがいが ありませんか・もう 一度 見ます →


もう こ ひつ よう おし

3) カードを 申し込む とき、はんこが 必要ですか・教えます →


に もつ おも い か はか

4) 荷物の 重さが 20キロ以下ですか・量ります →

れい しん ねん かい き

4. 例: ミラーさんは 新年会に 来ますか。


いそが い

( 忙しいと 言って いました。)


→ さあ、来るか どうか、わかりません。
いそが い

忙しいと 言って いましたから。


じ ま あ

1) 10時に 間に 合いますか。
みち こ

( 道が 込んで います ) →
みせ

2) あの 店は おいしいですか。
はい

( わたしは 入った ことが ありません ) →


お がわ げん き

3) 小川さんは 元気ですか。
さい きん あ

( 最近 会って いません ) →
せい

4) その ネクタイは イタリア製ですか。
( もらった ネクタイです ) →

れい

5. 例: → すみません。 この ズボンを はいて みても いいですか。


1) → 2) → 3) → 4) →

れい あ き

6. 例: サイズが 合いますか・着ます
あ き

→ サイズが 合うか どうか、着て みて ください。


すこ おお さが

1) もう 少し 大きいのが ありますか・探します →
かれ で でん わ

2) 彼は もう うちを 出ましたか・電話します →
つ ごう き

3) あしたは 都合が いいですか・ミラーさんに 聞きます →


はなし いち ど たし

4) その 話は ほんとうですか・もう 一度 確かめます →

れん しゅう

練習 C
1. A: ミラーさんは?

B: 出かけましたよ。

課:40 (頁:6/9)
A: どこへ 行ったか、わかりますか。
すず き き

B: さあ。 鈴木さんに 聞けば、


おも

わかると 思います。
なん じ かえ

1) 何時ごろ 帰りますか
2) ミラーさんの レポートは どこに ありますか

で き

2. A: スピーチコンテストに 出るか どうか、決めましたか。


B: いいえ、まだ 決めて いません。


はや き

A: 早く 決めないと……。
もう こ

申し込みは あさってまでですよ。
B: はい、わかりました。
しゃ いん りょ こう い

1) 社員旅行に 行きますか
たい かい さん か

2) マラソン大会に 参加しますか

ほっ かい どう ゆき まつ い

3. A: 北海道の 雪祭りに 行った ことが ありますか。


B: いいえ。
たの

A: とても 楽しいですよ。
B: そうですか。
いち ど い

ぜひ 一度 行って みたいです。
にっ こう とう しょうぐう み

1) 日光の 東照宮を 見ます


きれいです
おん せん い

2) 温泉に 行きます
き も

気持ちが いいです

もん だい

問題
れい おも

1. 1) …例: 190ぐらいだと思います。
れい し

2) …例: はい、知っています。
れい けっ こん し

3) …例: 結婚しているかどうか知りたいです。
れい い

4) …例: はい、行ってみたいです。

2. 1) ( 〇 ) 2) ( 〇 ) 3) ( 〇 )
4) ( 〇 ) 5) ( 〇 )

れい かい ぎ なん じ はじ

3. 例: 会議は 何時に 始まりますか。


なん じ はじ

…さあ、何時に ( 始まるか )、わかりません。


1) パーティーで だれに 会いましたか。


ひと あ あ おぼ

…たくさんの 人に 会ったので、だれに ( 会ったか )、覚えて


いないんです。
くう こう むか い ひ こう き なん じ つ

2) 空港へ 迎えに 行きますから、飛行機が 何時に ( 着くか )、


知らせて ください。
えい ご じょう ず おし

3) どう したら、英語が 上手に ( なるか )、教えて ください。


まい にち あか なん にん う う し
課:40 (頁:7/9)
4) 毎日 赤ちゃんが 何人 ( 生まれるか(生まれているか))、知って いますか。

れい けっ こん い けん あ はな

4. 例: 結婚する まえに、意見が ( 合うか どうか )、よく 話した


ほうが いいです。

ひつ よう あ けん こう

必要です 合います ありません 健康です おいしいです

ねん かい かなら けん こう み

1) わたしは 1年に 1回 必ず ( 健康かどうか )、診て もらいます。


げつ ちゅう ごく りょ こう ひつ よう

2) 1か月ほど 中国を 旅行したいんですが、ビザが ( 必要かどうか )、


しら

調べて ください。
はい

3) あの レストランは 入った ことが ないので、( おいしいかどうか )、


わかりません。
か ぐ か きず たし か

4) 家具を 買う ときは、傷が ( ないかどうか )、確かめてから、買った


ほうが いいです。

れい せん げつ でん わ だい

5. 例: 先月の 電話代が いくら ( ①かかったか、②かかったか どうか)、


おし

教えて ください。(①)
ひ こう き おも はか はか し

1) 飛行機の 重さは どうやって ( ①量るか、②量るか どうか )、知って


いますか。(①)
う ちゅう い いぬ げん き げん き しん はい

2) 宇宙へ 行った 犬が ( ①元気か、②元気か どうか )、心配です。(②)


でん しゃ お わす もの

3) 電車を 降りる とき、忘れ物が ( ①あるか どうか、②ないか どうか )、


かなら たし

必ず 確かめます。(②)
ひ こう き の も

4) 飛行機に 乗る まえに、ナイフなどを ( ①持って いるか どうか、


も しら

②持って いないか どうか )、調べられます。(②)

れい

6. 例: すみません。この ズボンを ( はいて みて )も いいですか。

き い い た

はきます 着ます 入れます 行きます 食べます

う ちゅう りょ こう い

1) いつか 宇宙旅行に ( 行ってみ ) たいです。


つく た

2) わたしが 作った ケーキです。( 食べてみて ) ください。


か き

3) セーターは、買う まえに、( 着てみる ) ことが できません。


ゆ あつ て い

4) おふろの お湯が 熱くないか どうか、手を ( 入れてみ ) ます。

おく えん じ けん

7. 3億円事件

ねん がつ とお か ご ぜん じ ぷん ぎん こう くるま かね はこ

1968年12月10日 午前 9時20分、銀行の 車が お金を 運んで


けい かん しろ

いました。 その とき うしろから 警官が 白い オートバイに


の はし き けい かん くるま と くるま

乗って、走って 来ました。 警官は 車を 止めました。 そして 車に


ばく だん つ い うん てん しゅ

爆弾が 積まれて いるかも しれないと 言いました。 運転手と


ぎん こう いん いそ お はな ところ に
課:40 (頁:8/9)
銀行員は 急いで 降りて、離れた 所に 逃げました。
けい かん くるま の なか しら きゅう くるま

警官は その 車に 乗って、中を 調べました。 が、急に 車を


うご い くるま おく えん つ

動かして 行って しまいました。 車には 3億円 積まれて いました。


けい さつ いっ しょうけん めい はん にん さが み

警察は 一生懸命 犯人を 捜しましたが、見つかりませんでした。


に ほん じゅう ひと はん にん おとこ おく えん つか

日本中の 人が、犯人は どんな 男か、3億円を どう 使うか、


けい かん ふく て い はな

どうやって 警官の 服と オートバイを 手に 入れたか、話しました。


いま とき どき はん にん

今でも 時々 犯人は どう して いるか、うわさします。

しろ けい かん はん にん

1) ( 〇 )白い オートバイの 警官は ほんとうは 犯人です。


ぎん こう くるま ばく だん つ

2) ( × )銀行の 車に 爆弾が 積んで ありました。


はん にん おく えん

3) ( 〇 )犯人は 3億円 とりました。


はん にん いま

4) ( 〇 )犯人は だれか 今でも わかりません。

文法

{ }
1. 動詞
い 形容詞 } 普通形
疑問詞 か、∼
な 形容詞 普通形
名詞 }∼だ/
這個句型是將含有疑問詞的疑問句組合在一個句子中時使用。
びん なん じ とう ちゃく しら

①JL107 便は 何時に 到着するか、 調べて ください。


請幫我查一下 JL107 班機幾點到。
けっ こん いわ なに はな

②結婚の お 祝いは 何が いいか、 話して います。


我們在談結婚的禮物要送什麼好。
はじ あ おぼ

③わたしたちが 初めて 会ったのは いつか、 覚えて いますか。


我們第一次見面是什麼時候你記得嗎?

}
2 . 動詞
い 形容詞 } 普通形
か どうか、∼
な 形容詞 普通形
名詞 }∼だ/
將不含疑問詞的疑問句組合入一個句子中時使用這個句型。注意在“普通形か”
後面必須接「どうか」。
ぼう ねん かい しゅっ せき はつか へん じ

④忘年会に 出席するか どうか、 20日までに 返事を ください。


能否出席忘年會,請於 20 號前回答。
はなし

⑤その 話は ほんとうか どうか、わかりません。


我不知道那個故事是不是真的。
しら

⑥まちがいが ないか どうか、 調べて ください。


請檢查一下有沒有錯誤。

⑥中之所以不用「まちがいが あるか どうか」而用「まちがいが ないか


どうか」,是因為說話者想確認“沒有錯誤”。
3 . 動詞 て形 みます 課:40 (頁:9/9)

用這個句型表示嘗試做某個動作的意思。
いち ど かんが

⑦もう 一度 考えて みます。 我會再次考慮的。


う ちゅう ち きゅう み

⑧宇宙から 地球を 見て みたいです。


想從宇宙看地球。

⑨この ズボンを はいて みても いいですか。


我能試穿這條褲子嗎?

4. い 形容詞( ∼い
/ ) →∼さ
い形容詞可以將語尾「い」改成「さ」作名詞用。
たか たか なが なが はや はや

例:高い → 高さ 長い → 長さ 速い → 速さ
やま たか はか し

⑩山の 高さは どうやって 測るか、 知って いますか。


你知道怎麼測量山的高度嗎?
あたら はし なが

⑪新しい 橋の 長さは 3,911メートルです。


新橋的長度為 3,911 公尺。

がっ こう

5. ハンスは 学校で どうでしょうか。


「∼でしょうか」一般是在詢問對方可能不知道答案時用,但如果在對方可能
知道答案仍然使用時,則為委婉的提問,也就是更有禮貌的提問。
第41課 課:41 (頁:1/10)

ことば
1. いただきます Ⅰ 收下(もらいます的謙遜說法)
2. くださいます Ⅰ 給(くれます的尊敬說法)
3. やります Ⅰ 給,給予(對地位低的人或動植物)
4. よびます Ⅰ 呼びます 邀請
5. とりかえます Ⅱ 取り替えます 交換
6. しんせつに します Ⅲ 親切に します 對∼和氣,友好

7. かわいい 可愛

8. おいわい お祝い 祝賀,禮物(∼を します:慶祝)


9. おとしだま お年玉 壓歲錢
10.[お]みまい [お]見舞い 探病,探視,慰問

11. きょうみ 興味 興趣([コンピューターに] ∼が


あります:〔對電腦〕感興趣)
12. じょうほう 情報 資訊,情報
13. ぶんぽう 文法 文法
14. はつおん 発音 發音

15. さる 猿 猴子
16. えさ 飼料,餌

17. おもちゃ 玩具
18. えほん 絵本 畫本,畫冊
19. えはがき 絵はがき 風景明信片
20. ドライバー 螺絲起子

21. ハンカチ 手帕
22. くつした 靴下 襪子
23. てぶくろ 手袋 手套

24. ゆびわ 指輪 戒指
25. バッグ 手提包
26. そふ 祖父 (自己的)祖父、外祖父
27. そぼ 祖母 (自己的)祖母、外祖母
28. まご 孫 孫子
29. おじ (自己的)叔叔、伯伯、舅舅
30. おじさん 課:41 (頁:2/10)
(別人的)叔叔、伯伯、舅舅
31. おば (自己的)伯母、嬸嬸、姨母、舅母
32. おばさん (別人的)伯母、嬸嬸、姨母、舅母

33. おととし 前年

かい わ

会話
はあ 哦
もう わけ

申し訳 ありません。 對不起


あず

預かります Ⅰ 收存,保管
せん じつ

先日 前些日子,前幾天
たす

助かります Ⅰ 得到幫助,得救

よ もの

…読み物………………………………………………………………………………………

むかしばなし

昔話 傳說,故事
ある∼ 某,有的
おとこ

男 男性

子どもたち 孩子們
いじめます Ⅱ 欺負
かめ 烏龜
たす

助けます Ⅱ 救,幫助
しろ

[お]城 城堡
ひめ さま

お姫様 公主
たの

楽しく 愉快地,快樂地

暮らします Ⅰ 生活
りく

陸 陸地
すると 於是就,這麼一來
けむり

煙 煙
ま しろ

真っ白[な] 潔白
なか み

中身 內容,裝在裡面的東西
……………………………………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型
せん せい ほん

1. わたしは ワット先生に 本を いただきました。


か ちょう て がみ なお

2. わたしは 課長に 手紙の まちがいを 直して いただきました。


ぶ ちょう おく ちゃ おし

3. 部長の 奥さんは わたしに お茶を 教えて くださいました。


むすこ かみ ひ こう き つく

4. わたしは 息子に 紙飛行機を 作って やりました。

れい ぶん

例文
さら

1. きれいな お皿ですね。
けっ こん いわ た なか
課:41 (頁:3/10)
…ええ。 結婚の お祝いに 田中さんが くださいました。

はは さる か し

2. お母さん、あの 猿に お菓子を やっても いい?


…いいえ。 あそこに えさを やっては いけないと 書いて


ありますよ。

すもう み い

3. 相撲を 見に 行った ことが ありますか。


あいだ ぶ ちょう つ い

…ええ。 この間 部長に 連れて 行って いただきました。


とても おもしろかったです。

なつ やす

4. タワポンさん、夏休みの ホームステイは どうでしたか。


たの か ぞく みな しん せつ

…楽しかったです。 家族の 皆さんが とても 親切に して


くださいました。

こ たんじょう び

5. お子さんの 誕生日には どんな ことを して あげますか。


とも だち よ

…友達を 呼んで、パーティーを して やります。

あたら き つか かた

6. 新しい コピー機の 使い方が よく わからないんですが、


おし

ちょっと 教えて くださいませんか。


…いいですよ。

かい わ

会話
に もつ あず

荷物を 預かって いただけませんか

お がわ ねが

ミラー : 小川さん、ちょっと お願いが あるんですが……。


お がわ さち こ なん

小川幸子: 何ですか。
じつ ゆう がた に もつ とど

ミラー : 実は きょうの 夕方 デパートから 荷物が 届く


よ てい で よう じ

予定なんですが、出かけなければ ならない 用事が


できて しまったんです。
お がわ さち こ

小川幸子: はあ。
もう わけ あず

ミラー : それで 申し訳 ありませんが、預かって おいて


いただけませんか。
お がわ さち こ

小川幸子: ええ、いいですよ。
かえ と き

ミラー : すみません。 帰ったら、すぐ 取りに 来ます。


お がわ さち こ

小川幸子: わかりました。
ねが

ミラー : よろしく お願いします。


--------------------------------
お がわ せん じつ に もつ あず

ミラー : あっ、小川さん。 先日は 荷物を 預かって くださって、


ありがとう ございました。
お がわ さち こ

小川幸子: いいえ。
たす

ミラー : ほんとうに 助かりました。


れん しゅう
課:41 (頁:4/10)
練習 A

みやげ

1. わたしは しゃちょう に お土産を いただきました。


せんせい
やまださん

みやげ

2. しゃちょう は わたしに お土産を くださいました。


せんせい
やまださん

か し

3. わたしは むすこ に お菓子を やりました。


いもうと
いぬ

せん せい きょう と

4. わたしは 先生に 京都へ つれて いって いただきました。


に ほん ご

日本語を おしえて
だい がく

大学を あんないして

ぶ ちょう りょ こう しゃ しん

5. 部長は わたしに 旅行の 写真を みせて くださいました。


えき

わたしを 駅まで おくって


わたしの レポートを なおして

むすめ えい ご

6. わたしは 娘に 英語を おしえて やりました。


むすめ がっ こう

娘を 学校まで むかえに いって


むすめ しゅくだい

娘の 宿題を みて

7. ひらがなで かいて くださいませんか。


すこ

もう 少し ゆっくり はなして
つか かた

ビデオの 使い方を せつめいして

れん しゅう

練習 B
れい あに

1. 例1: すてきな セーター( 兄 ) → すてきな セーターですね。


あに

……ええ。 兄に もらったんです。
れい え せん せい

例2: きれいな 絵はがき( 先生 )


え せん せい

→ きれいな 絵はがきですね。……ええ。 先生に いただいたんです。


めずら きっ て か ちょう て ぶくろ

1) 珍しい 切手( 課長 ) → 2) かわいい 手袋( おば ) →


じ しょ せん せい ゆび わ そ ぼ

3) いい 辞書( 先生 ) → 4) きれいな 指輪( 祖母 ) →

れい とも だち

2. 例1: きれいな ハンカチ( 友達 ) → きれいな ハンカチですね。


とも だち

……ええ。 友達が くれたんです。


れい て ちょう せん せい て ちょう

例2: いい 手帳( 先生 ) → いい 手帳ですね。


せん せい
課:41 (頁:5/10)
……ええ。 先生が くださったんです。
めずら くだ もの なか むら か ちょう

1) 珍しい 果物( 中村課長 ) →


そ ふ

2) おもしろい バッグ( 祖父 ) →
くつ した あね

3) きれいな 靴下( 姉 ) →
か し しゃちょう

4) おいしい お菓子( 社長 ) →

れい いぬ

3. 例: → 犬に えさを やります。
1) → 2) → 3) → 4) →

れい こ ばやし せん せい に ほん ご おし

4. 例: 小林先生・日本語を 教えました
こ ばやしせん せい に ほん ご おし

→ わたしは 小林先生に 日本語を 教えて いただきました。


か ちょう か

1) 課長・ビデオカメラを 貸しました →
せん せい に ほん ご じ しょ えら

2) 先生・日本語の 辞書を 選びました →


ぶ ちょう おく い ばな み

3) 部長の 奥さん・生け花を 見せました →


せん せい ぶん ぽう せつ めい

4) 先生・文法を 説明しました →

れい ぶ ちょう かい ぎ し りょう おく

5. 例: 部長が 会議の 資料を 送りました


ぶ ちょう かい ぎ し りょう おく

→ 部長が 会議の 資料を 送って くださいました。


た なか み ま き

1) 田中さんが お見舞いに 来ました →


か ちょう に ほん りょう り よ やく

2) 課長が 日本料理の レストランを 予約しました →


しゃちょう おく つく

3) 社長の 奥さんが おいしい てんぷらを 作りました →


こ ばやし せん せい くう こう おく

4) あした 小林先生が 空港まで 送ります →

れい いぬ さん ぽ つ い

6. 例: 犬を 散歩に 連れて 行きました


いぬ さん ぽ つ い

→ わたしは 犬を 散歩に 連れて 行って やりました。


むすこ え ほん よ

1) 息子に 絵本を 読みました →


まご か し おく

2) 孫に お菓子を 送りました →
むすめ か

3) 娘に おもちゃを 買いました →
いもうと ふく せん たく

4) 妹 の 服を 洗濯しました →

れい せん せい えい ご おし

7. 例: いつ ワット先生に 英語を 教えて もらいましたか。( おととし )


おし

→ おととし 教えて いただきました。


つ き なか むら か ちょう

1) だれが ここへ 連れて 来て くれましたか。( 中村課長 ) →


せん せい あん ない な ら

2) 先生に どこを 案内して もらいましたか。( 奈良 ) →


はつ おん なお せん せい

3) だれに 発音を 直して もらいましたか。( 先生 ) →


こ しょう がっ こう はい なに

4) お子さんが 小学校に 入る とき、何を して あげますか。


あたら ふく か

( 新しい 服を 買います ) →
れい えき い みち おし
課:41 (頁:6/10)
8. 例: 駅へ 行きたいです・道を 教えます
えき い みち おし

→ 駅へ 行きたいんですが、道を 教えて くださいませんか。


き いち ど い

1) よく 聞こえませんでした・もう 一度 言います →
き うご み

2) コピー機が 動きません・ちょっと 見ます →


と か

3) セーターの サイズを まちがえました・取り替えます →


きょう み ほん おし

4) コンピューターに 興味が あります・いい 本を 教えます →

れん しゅう

練習 C
はじ に ほん き たい へん

1. A: 初めて 日本へ 来た とき、大変だったでしょう?


かた

B: ええ。 でも、ボランティアの 方が
しん せつ

親切に して くださいました。
A: そうですか。
に ほん ご に ほん りょう り つく かた

B: 日本語や 日本料理の 作り方を


おし

教えて くださいました。
A: それは よかったですね。
とも だち しょう かい しょうたい

1) 友達を 紹介したり うちへ 招待したり します


まち じょうほう おし

2) この 町の いろいろな 情報を 教えます

ねこ

2. A: きれいな 猫ですね。
たい へん

B: ええ。 でも 大変なんですよ。
まい にち つく

毎日 ごはんを 作って やらなければ なりませんから。


A: そうですか。
めずら とり

1) 珍しい 鳥
みず か そう じ

水を 換えて、掃除します
いぬ

2) かわいい 犬
さん ぽ つ い

散歩に 連れて 行きます

かん り にん

3. A: 管理人さん、すみません。
なん

B: はい、何ですか。

A: タクシーを 呼びたいんですが、
がい しゃ でん わ ばん ごう

タクシー会社の 電話番号を
おし

教えて くださいませんか。
B: ええ、いいですよ。
たな く た

1) 棚を 組み立てたいです

ドライバーを 貸します

2) エレベーターの ドアが 閉まりません


ちょっと 見ます

もん だい

問題
れい

1. 1) …例: いいえ、いただきませんでした。
れい たんじょう び

2) …例: 誕生日のパーティーをしてやります。
れい こ ばやし せん せい おし
課:41 (頁:7/10)
3) …例: 小林先生に教えていただきました。
れい しょう がっ こう せん せい おし

4) …例: 小学校の先生が教えてくださいました。
れい いち ど せつ めい い

5) …例: 「もう一度説明していただけませんか」と言います。

2. 1) ( ○ ) 2) ( × ) 3) ( ○ )
4) ( ○ ) 5) ( ○ )

れい はは たんじょう び はは はな

3. 例: 母の 誕生日に わたしは 母に 花を ( ①くれました、②あげました )。(②


まつ もと いわ

1) わたしは 松本さんに お祝いを ( ①いただきました、②くださいました )。


はな みず わす

2) 花に 水を ( ①やる、②くれる ) のを 忘れました。(①)
じ てん しゃ こわ あに しゅう り

3) 自転車が 壊れたので、兄に 修理して ( ①くれました、②もらいました )。


そ ふ むかし はなし

4) 祖父は わたしたちに 昔の 話を して ( ①あげました、②くれました )。


か ちょう むか き

5) 課長は わたしを 迎えに 来て ( ①くださいました、②いただきました )。

れい れい ぞう こ こ しょう なお

4. 例: 冷蔵庫の 故障は 直りましたか。


でん き や み き

…ええ。電気屋が すぐ 見に ( 来て くれました ) 。
ほん と しょ かん か

1) その 本、図書館で 借りたんですか。
か ちょう か

…いいえ。課長が ( 貸してくださった ) んです。


かえ

2) ゆうべは タクシーで 帰ったんですか。


ぶ ちょう くるま おく

…いいえ、部長に 車で ( 送っていただきました )。
3) おいしい ケーキですね。
そ ぼ つく かた おし

…ありがとう ございます。祖母が 作り方を ( 教えてくれた ) んです。


はこ ね い

4) もう 箱根へは 行きましたか。
せんしゅう せん せい つ い

…ええ。先週 先生が ( 連れて行ってくださいました )。

れい あ と か

5. 例: サイズが 合わないんですが、( 取り替えて くださいませんか )。

み せつ めい と か てつだ

見ます 説明します 取り替えます かきます 手伝います

か み

1) レポートを 書いたんですが、ちょっと ( 見てくださいませんか )。


に もつ はこ てつだ

2) 荷物を 運ばなければ ならないんですが、( 手伝ってくださいませんか )。


に ほん ご えい ご せつ めい

3) 日本語が よく わからないんですが、英語で ( 説明してくださいませんか )。


たい し かん い ち ず

4) 大使館へ 行きたいんですが、地図を ( かいてくださいませんか )。

れい とも だち ほん か

6. 例: わたしは 友達( に ) 本を 貸して もらいました。


めずら ゆび わ たんじょう び あね

1) 珍しい 指輪ですね。…ええ。誕生日に 姉( が ) くれたんです。


むすこ ほん す

2) 息子さんは 本が 好きですね。
ちい むすこ ほん よ

…ええ。小さい とき、よく 息子( に ) 本を 読んで やりました。


おそ

3) どうして 遅かったんですか。
し えき つ い

…知らない おばあさん( を ) 駅まで 連れて 行って あげたんです。


むすめ ひとり しゅくだい

4) 娘さんは いつも 一人で 宿題を しますか。


とき どき むすめ しゅく だい み
課:41 (頁:8/10)
…いいえ。時々 わたし( が ) 娘の 宿題( を ) 見て
やります。

うら しま た ろう に ほん むかしばなし

7. 浦島 太郎〈 日本の 昔話 〉

むかし ところ うら しま た ろう わか おとこ

昔、ある 所に 浦島太郎と いう 若い 男が いました。 ある


ひ た ろう こ たす

日 太郎は 子どもたちに いじめられて いる かめを 助けて


たす

やりました。 かめは 「助けて いただいて、ありがとう


い た ろう うみ なか しろ つ い

ございました」と 言って、太郎を 海の 中の お城へ 連れて 行って


くれました。
やさ ひめ さま

そこには とても きれいで、優しい お姫様が いました。


た ろう まい にち たの く

太郎は 毎日 楽しく 暮らして いましたが、うちへ


かえ かえ ひめ さま みやげ

帰りたく なりました。 帰る とき、お姫様は お土産に


はこ ぜっ たい はこ あ

箱を くれました。 でも、絶対に 箱を 開けては


いけないと 言いました。
た ろう りく かえ

太郎は 陸へ 帰りましたが、どこにも うちは ありませんでした。


みち あ ひと ねん うら しま た ろう

道で 会った 人が 300年ぐらいまえに 浦島太郎の うちが あったと


おし た ろう かな みやげ はこ

教えて くれました。 太郎は 悲しく なって、お土産の 箱を


あ なか しろ けむり で た ろう かみ

開けました。 すると、中から 白い 煙が 出て、太郎は 髪が


ま しろ

真っ白な おじいさんに なりました。

た ろう たす

1) 太郎は どうして かめを 助けて やりましたか。


…子どもたちにいじめられていましたから。
た ろう い

2) 太郎は かめと いっしょに どこへ 行きましたか。


うみ なか しろ い

…海の中のお城へ行きました。
た ろう うみ なか

3) 太郎は どのくらい 海の 中に いましたか。


ねん

…300年ぐらいいました。
みやげ はこ なか み しろ けむり

4) お土産の 箱の 中身は 白い 煙でした。


しろ けむり なん おも

白い 煙は 何だと 思いますか。
ねん じ かん おも

…300年の時間だと思います。

文法
1 . 授受表達方式

第7課和第24課學習了物及行為的授受表達,這一課將進一步學習反映給予者和
接受者關係的授受表達方式。
1) 名詞1に 名詞2を やります
當物的接受者是比自己地位低的人或動植物
時,通常用「やります」。但是最近在對人
時多用「あげます」。
むすこ か し

①わたしは 息子に お 菓子を やり


ました(あげました)。 我給了兒子點心。
いぬ
課:41 (頁:9/10)
②わたしは 犬に えさを やりました。 我餵了狗。

〔註〕要對接受者表示敬意時,用「さしあげます」。
2) 名詞1に 名詞2を いただきます
從地位高的人那裡得到東西時,不用「も
らいます」,而用「いただきます」。
ぶ ちょう みやげ

③わたしは 部長に お 土産を いた


だきました。
經理送給我紀念品。

3) [わたしに]名詞を くださいます
當地位高的人給自己東西時,不用「くれま
す」,應使用「くださいます」。
ぶ ちょう みやげ

④部長が わたしに お 土産を くだ


さいました。
經理送給我紀念品。

「くださいます」在接受者是說話人的家人時也能用。
ぶ ちょう むすめ み や げ

⑤部長が 娘に お 土産を くださいました。 經理送了我女兒紀念品。

2 . 行為的授受

在表達行為的授受時,要用「やります」「いただきます」「くださいます」。
用例如下所示。
1) 動詞て形 やります
むすこ かみ ひ こう き つく

⑥わたしは 息子に 紙飛行機を 作って やりました (あげました)。


我替兒子折了架紙飛機。
いぬ さん ぽ つ い

⑦わたしは 犬を 散歩に 連れて 行って やりました。


我帶狗散了步。
むすめ しゅく だい み

⑧わたしは 娘の 宿題を 見て やりました (あげました)。


我幫女兒看了她的作業。

〔註〕與第24課學的「∼て あげます」一樣,用「∼て あげます/さしあげ


ます」,也會給人以尊大的印象,所以在對上司、長輩當面說話時最好不用這種
說法。
2) 動詞て形 いただきます
か ちょう て がみ なお

⑨わたしは 課長に 手紙の まちがいを 直して いただきました。


我請課長幫我改了信上的錯誤。

3) 動詞て形 くださいます
ぶ ちょう おく ちゃ おし

⑩部長の 奥さんは [わたしに]お茶を 教えて くださいました。


經理夫人教我茶道。
ぶ ちょう えき おく

⑪部長は [わたしを]駅まで 送って くださいました。


經理送我到車站。
ぶ ちょう なお

⑫部長は [わたしの]レポートを 直して くださいました。


經理替我改了報告。
3 . 動詞 て形 くださいませんか   課:41 (頁:10/10)

這是禮貌程度很高的請求表達方式,但是,比第26課的「∼て いただけません
か」禮貌程度低一些。
き つか かた おし

⑬コピー 機の 使い方を 教えて くださいませんか。


您能教我影印機的使用方法嗎?
き つか かた おし

⑭コピー 機の 使い方を 教えて いただけませんか。


能請您教我影印機的使用方法嗎? (第26課)

4 . 名詞 に 動詞

這個助詞「に」,表示“作為~的証明”、“作為~的紀念”的意思。
た なか けっ こん いわ さら

⑮田中さんが 結婚の お 祝いに この お 皿を くださいました。


田中先生送給我這個碟子當結婚禮物。
ほっ かい どう りょ こう みやげ にん ぎょう か

⑯わたしは 北海道 旅行の お 土産に 人形を 買いました。


我買了人偶當北海道旅行的紀念品。
第42課 課:42 (頁:1/10)

ことば
1. つつみます Ⅰ 包みます 包,包圍
2. わかします Ⅰ 沸かします 燒開,使∼沸騰
3. まぜます Ⅱ 混ぜます 混合
4. けいさんします Ⅲ 計算します 計算

5. あつい 厚い 厚
6. うすい 薄い 薄

7. べんごし 弁護士 律師
8. おんがくか 音楽家 音樂家
9. こどもたち 子どもたち 孩子們
10. ふたり 二人 兩個人

11. きょういく 教育 教育
12. れきし 歴史 歷史
13. ぶんか 文化 文化
14. しゃかい 社会 社會
15. ほうりつ 法律 法律

16. せんそう 戦争 戰爭
17. へいわ 平和 和平

18. もくてき 目的 目的
19. あんぜん 安全 安全
20. ろんぶん 論文 論文
21. かんけい 関係 關係

22. ミキサー 攪拌器


23. やかん 水壺
24. せんぬき 栓抜き 開瓶器
25. かんきり 缶切り 罐頭起子,開罐刀
26. かんづめ 缶詰 罐頭

27. ふろしき 包巾
28. そろばん 算盤
29. たいおんけい 体温計 體溫計
30. ざいりょう 材料 材料 課:42 (頁:2/10)

31. いし 石 石頭
32. ピラミッド 金字塔
33. データ 數據,資料
34. ファイル 文件夾

35. ある∼ 某,有的

36. いっしょうけんめい 一生懸命 拼命地

37. なぜ 為什麼

こく れん

38. ※国連 聯合國


39. ※エリーゼの ために 給愛麗斯
40. ※ベートーベン 貝多芬(德國作曲家,1770∼1827)
41. ※ポーランド 波蘭

かい わ

会話
ローン 貸款
セット 套,組
あと 其餘

よ もの

…読み物……………………………………………………………………………

カップラーメン 杯裝速食麵
インスタントラーメン 速食麵
なべ 鍋
どんぶり 大碗,丼
しょく ひん

食品 食品
ちょう さ

調査 調查
カップ 杯子
また 另,其他

∼の 代わりに 代替∼
どこででも 在任何地方都∼
いま

今では 現在
……………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型
しょうらい じ ぶん みせ も ちょ きん

1. 将来 自分の 店を 持つ ために、貯金して います。


はな き つか

2. この はさみは 花を 切るのに 使います。


れい ぶん
課:42 (頁:3/10)
例文
なつ ぼん おど さん か まい にち れん しゅう

1. この 夏 盆踊りに 参加する ために、毎日 練習して います。


たの

…そうですか。 楽しみですね。

ひと り やま のぼ

2. どうして 一人で 山に 登るんですか。


ひとり かんが やま い

…一人に なって 考える ために、山に 行くんです。

けん こう なに

3. 健康の ために、 何か して いますか。


らい しゅう まい あさ はし おも

…いいえ。 でも、来週から 毎朝 走ろうと 思って います。

きょく

4. きれいな 曲ですね。
おんな

…「エリーゼの ために」ですよ。 ベートーベンが ある 女の


ひと つく きょく

人の ために 作った 曲です。

なん つか

5. これは 何に 使うんですか。
あ つか

…ワインを 開けるのに 使います。

に ほん けっ こん しき かね ひつ よう

6. 日本では 結婚式を するのに どのくらい お金が 必要ですか。


まん えん い おも

…200万円は 要ると 思います。


まん えん い

えっ、200万円も 要るんですか。

い ところ

7. その バッグは 入れる 所が たくさん ありますね。


さい ふ しょ るい べつ べつ

…ええ。 財布や 書類や ハンカチが 別々に しまえるので、


りょ こう し ごと べん り

旅行や 仕事に 便利なんです。

かい わ

会話
なん つか

ボーナスは 何に 使いますか

すず き はやし で

鈴木: 林さん、ボーナスは いつ 出るんですか。


はやし らい しゅう すず き かい しゃ

林 : 来週です。 鈴木さんの 会社は?


すず き たの

鈴木: あしたです。 楽しみですね。


くるま はら か

まず 車の ローンを 払って、ゴルフセットを 買って、


りょ こう い

それから 旅行に 行って……。


はやし ちょ きん

林 : 貯金は しないんですか。
すず き ちょ きん ぼく かんが

鈴木: 貯金ですか。 僕は あまり 考えた こと、ありませんね。


はやし りょ こう い ちょ きん

林 : わたしは ロンドンヘ 旅行に 行ったら、あとは 貯金します。


すず き けっ こん ちょ きん

鈴木: 結婚の ために、貯金するんですか。


はやし りゅうがく おも

林 : いいえ。 いつか イギリスヘ 留学しようと 思って


いるんです。
お がわ

小川:
どく しん ひと ぜん ぶ じ ぶん
課:42 (頁:4/10)
へえ、独身の 人は いいですね。 全部 自分の ために、
つか はら こ

使えて。 わたしは うちの ローンを 払って、子どもの


きょう いく ちょ きん のこ

教育の ために、貯金したら、ほとんど 残りませんよ。

れん しゅう

練習 A
だい がく いっしょう けん めい べん きょう

1. 大学に はいる ために、 一生懸命 勉強します。


かい ぎ おお さか しょっちょう

会議に でる 大阪へ 出張します。


あんぜんの シートベルトを します。
りょう り つく

かぞくの おいしい 料理を 作ります。

じ しょ かん じ い み やく た

2. この 辞書は 漢字の 意味を しらべる の に 役に 立ちます。


しょ るい つか

この ファイルは 書類を せいりする の 使います。


こう えん みどり おお

この 公園は 緑が 多くて、 さんぽ いいです。


かる べん り

この かばんは 軽くて、 りょこう 便利です。

じゅん び ひつ よう

3. パーティーの 準備に 10にん は 必要です。


みっか
20まんえん

しゅう り

4. ビデオを 修理するのに 3しゅうかん も かかりました。


1かげつ
17,000えん

れん しゅう

練習 B
れい ろん ぶん か し りょう あつ

1. 例: 論文を 書きます・資料を 集めて います


ろん ぶん か し りょう あつ

→ 論文を 書く ために、資料を 集めて います。


じ ぶん みせ も いっ しょうけん めい はたら

1) いつか 自分の 店を 持ちます・一生懸命 働いて います →


とも だち けっ こん しき で やす と

2) 友達の 結婚式に 出ます・休みを 取りました →


べん ご し ほう りつ べんきょう

3) 弁護士に なります・法律を 勉強する つもりです →


だい がく いん はい かい しゃ おも

4) 大学院に 入ります・会社を やめようと 思って います →

れい ひ こ くるま か ひ こ くるま か

2. 例: 引っ越し・車を 借ります → 引っ越しの ために、車を 借ります。


し ごと まいしゅう に ほん ご なら

1) 仕事・毎週 日本語を 習って います →


こく さい もん だい けん きゅう りゅう がく

2) 国際問題の 研究・アメリカヘ 留学します →


に ほん ご べん きょう でん し じ しょ か
課:42 (頁:5/10)
3) 日本語の 勉強・電子辞書を 買う つもりです →
こ きょう いく ちょ きん

4) 子どもの 教育・たくさん 貯金しなければ なりません →

れい か ぞく おお た

3. 例: 家族・大きい うちを 建てました


か ぞく おお た

→ 家族の ために、大きい うちを 建てました。


こ え ほん

1) 子どもたち・絵本を かいて います →


くに いっ しょうけん めい はたら

2) 国・一生懸命 働きたいです →
けっ こん ふたり いわ

3) 結婚する 二人・みんなで お祝いを しましょう →


がい こく じん えき な まえ じ か

4) 外国人・駅の 名前は ローマ字でも 書いて あります →

れい ひと おお ぜい なら

4. 例: どうして 人が 大勢 並んで いるんですか。


( コンサートの チケットを 買います ) →


か なら

コンサートの チケットを 買う ために、並んで いるんです。


に ほん れき し けん きゅう

1) なぜ 日本の 歴史を 研究して いるんですか。


に ほん かん けい し

( 日本と アジアの 関係を 知ります ) →


なん かね あつ

2) 何の ために お金を 集めて いるんですか。


あたら がっ こう つく

( 新しい 学校を 作ります ) →


しょうらい し ごと

3) 将来 どんな 仕事を したいですか。


せ かい へい わ こく れん し ごと

( 世界の 平和・国連の 仕事 ) →
うた つく

4) この 歌は だれが 作りましたか。
せん そう し ひと おん がく か

( 戦争で 死んだ 人・ポーランドの 音楽家 ) →

れい ざい りょう ま

5. 例: 材料を 混ぜます
ざい りょう ま つか

→ これは ミキサーです。 材料を 混ぜるのに 使います。


ゆ わ

1) お湯を 沸かします →
ねつ はか

2) 熱を 測ります →
もの つつ

3) 物を 包みます →
けい さん

4) 計算します →

れい えき とお かい しゃ かよ ふ べん

6. 例1: ここは 駅から 遠いですね。( 会社に 通います・不便です )


かい しゃ かよ ふ べん

→ ええ。 会社に 通うのに 不便です。


れい おお か もの べん り

例2: 大きい スーパーが できましたね。( 買い物・便利です )


か もの べん り

→ ええ。 買い物に 便利です。


みどり おお しず

1) ここは 緑が 多くて、静かですね。
こ そだ

( 子どもを 育てます・いいです ) →
あつ じ しょ

2) ずいぶん 厚い 辞書ですね。
つか かた し やく た

( ことばの 使い方を 知ります・役に 立ちます ) →


にん ぎょう みやげ
課:42 (頁:6/10)
3) かわいい 人形ですね。( お土産・ちょうど いいです ) →
うす かる りょ こう べん り

4) この コートは 薄くて、軽いですね。( 旅行・便利です ) →

れい くるま しゅう り しゅうかん

7. 例: この 車を 修理します・2週間 かかります
くるま しゅう り しゅうかん

→ この 車を 修理するのに、2週間は かかります。
しゅうかん

……2週間も かかるんですか。
た まん えん ひつ よう

1) うちを 建てます・4,000万円 必要です →


かん じ おぼ ねん

2) 漢字を 2,000 覚えます・3年 かかります →


よう きょう ひとり せい かつ つき まん えん い

3) 東京で 一人で 生活します・月に 20万円 要ります →


おお つく いし まん こ

4) いちばん 大きい ピラミッドを 造ります・石が 270万個


つか

使われました →

れん しゅう

練習 C
に ほん き もく てき なん

1. A: 日本へ 来た 目的は 何ですか。


だい がく けい ざい べん きょう き

B: 大学で 経済を 勉強するために、来ました。


がん ば

A: そうですか。 頑張って ください。


まん が ぶん か けん きゅう

1) 漫画文化を 研究します
に ほん しゃ かい

2) 日本の 社会に ついて


ろん ぶん か

論文を 書きます

かん づめ あ つか もの ほ

2. A: あのう、缶詰を 開けるのに 使う 物が 欲しいんですが……。


かん き たな

B: ああ、缶切りですね。 あの 棚に ありますよ。
A: どうも。
びん あ

1) 瓶の ふたを 開けます
せん ぬ

栓抜き
ゆ わ

2) お湯を 沸かします
やかん

あいだ か

3. A: この間 パソコンを 買ったんです。


か おも

B: わたしも 買いたいと 思って いるんですが、どうですか。


せい り べん り

A: データの 整理に とても 便利ですよ。


いち ど み い

B: それは いいですね。 わたしも 一度 見に 行きます。


でん し じ しょ

1) 電子辞書
に ほん ご べん きょう

日本語の 勉強
やく た

役に 立ちます
ちい

2) 小さい ビデオカメラ
りょ こう

旅行や パーティー
べん り

便利です
もん だい
課:42 (頁:7/10)
問題
れい なん かい か

1. 1) …例: 何回も書いています。
れい や さい た

2) …例: 野菜を食べるようにしています。
れい せん まん えん

3) …例: 1千万円ぐらいかかります。
れい えん きっ て い

4) …例: 130円の切手が要ります。
れい がつ

5) …例: 6月ごろです。

2. 1) ( ○ ) 2) ( × ) 3) ( ○ )
4) ( ○ ) 5) ( × )

れい た ちょ きん

3. 例1: うちを ( 建てる ) ために、 貯金して います。


れい けん こう まい ばん はや ね

例2: ( 健康の ) ために、毎晩 早く 寝るように して います。

けん こう へい わ か ぞく た おぼ

健康 平和 家族 建てます なります 覚えます

かん じ おぼ ほん よ

1) 漢字を ( 覚える ) ために、本を たくさん 読みます。


おん がく か りゅう がく

2) 音楽家に ( なる ) ために、ドイツヘ 留学します。


せ かい へい わ かい ぎ おこな

3) 世界の ( 平和の ) ために、いろいろな 会議が 行われて います。


ちち か ぞく ねん はたら

4) 父は ( 家族の ) ために、40年も 働きました。

れい びん あ

4. 例: 瓶の ふたを 開けます
せん ぬ びん あ つか

→ 栓抜きは 瓶の ふたを 開けるのに 使います。

でん しゃ じ かん しら じ こく ひょう でん しゃ じ かん しら つか

1) 電車の 時間を 調べます → 時刻表は電車の時間を調べるのに使います。


でん わ でん わ つか

2) 電話を かけます → テレホンカードは電話をかけるのに使います。


し りょう い し りょう い つか

3) 資料を 入れます → ファイルは資料を入れるのに使います。


ゆ わ ゆ わ つか

4) お湯を 沸かします → やかんはお湯を沸かすのに使います。

れい し ごと ひつ よう

5. 例: パソコンは ( 仕事に ) 必要です。

りょ こう せい り し ごと べん きょう りょう り

旅行 整理 仕事 勉強 料理

がい こく ご べんきょう やく た

1) テープレコーダーは 外国語の ( 勉強に ) 役に 立ちます。


りょう り つか

2) この ワインは ( 料理に ) 使います。


はこ しょ るい せい り

3) この 箱は 書類の ( 整理に ) いいです。


ちい かさ りょ こう べん り

4) 小さい 傘は ( 旅行に ) 便利です。

れい とど そく たつ だ

6. 例: あしたまでに 届く ( ①ように、②ために )、速達で 出して ください。(①


ひ こ に もつ はこ おお くるま
課:42 (頁:8/10)
1) 引っ越しの 荷物を 運ぶ ( ①ように、②ために )、大きい 車を

借りました。(②)
でん わ ばん ごう わす

2) 電話番号を 忘れない ( ①ように、②ために )、メモして おいて ください。


じ かえ いそ し ごと

3) 5時に 帰れる ( ①ように、②ために )、急いで 仕事を します。(①)


ふゆ やす い

4) 冬休みに スキーに 行く ( ①ように、②ために )、アルバイトを して


います。(②)

はなし

7. カップラーメンの 話

つく い た

インスタントラーメンは なべで 作って、どんぶりに 入れて 食べる


もの しょく ひん がい しゃ しゃ ちょう あん どう

物でした。 食品会社の 社長の 安藤さんは ある とき インスタント


せ かい じゅう ゆ しゅつ おも ちょう さ

ラーメンを 世界中に 輸出したいと 思いました。 その 調査の


い ひとり じん み

ために、アメリカヘ 行った とき、一人の アメリカ人を 見ました。


かれ い た

彼は ラーメンを コーヒーカップに 入れて、フォークで 食べて


じ どう はん ばい き かみ つか

いました。 また 自動販売機では 紙コップが 使われて いました。


あん どう か かる す

安藤さんは どんぶりの 代わりに 軽くて、捨てられる カップを


つか かんが う

使おうと 考えました。 そして カップラーメンが 生まれました。


ゆ つく た いそが

お湯が あれば、どこででも 作れるし、すぐ 食べられるし、忙しい


ひと た べん り

人が 食べるのに とても 便利です。 カップラーメンは アメリカの


う いま せ かい じゅう

スーパーでも 売られるように なりました。 今では 世界中で


食べられて います。

あん どう ゆ しゅつ

1) ( × )安藤さんは カップラーメンを 輸出する ために、アメリカヘ


行きました。
じん かんが つく

2) ( × )カップラーメンは ある アメリカ人が 考えて 作りました。


つく

3) ( ○ )カップラーメンは なべが なくても、作れます。


た す

4) ( ○ )カップラーメン は 食べたら、カップを 捨てます。

文法
1 . 動詞字典形
名詞 の }ために、∼ 為了…

這個句型表示目的。
じ ぶん みせ も ちょ きん

①自分の 店を 持つ ために、 貯金して います。


為了擁有自己的店舖而正在存錢。
ひ こ くるま か

②引っ越しの ために、 車を 借ります。 為了搬家要借汽車。


けん こう まい あさ はし

③健康の ために、 毎朝 走って います。 為了健康每天早上跑步。


か ぞく た

④家族の ために、うちを 建てます。 為家人而蓋房子。

“名詞の ために”也表示“為了成為名詞的利益”的意思。如(④)。
〔註1〕第36課學的「∼ように」也用在表示目的上,但是相對於用「∼よう
に」時要使用非意志動詞,用「∼ために」時則要使用意志動詞,試比較以下
二個句子:
じ ぶん みせ も ちょ きん
課:42 (頁:9/10)
①自分の 店を 持っ ために、 貯金して います。
為了能擁有自己的店舖,正在存錢。
じ ぶん みせ も ちょ きん

⑤自分の 店が 持てるように、 貯金して います。


為了能擁有自己的店舖,正在存錢。

①是自己有意識地以“擁有店舖”為目的,為了實現這個目標“正在存錢”,相
對地,⑤表示以“能擁有店舖”這樣的狀態作為目標,為了接近這個狀態而“正
在存錢”的意思。
〔註2〕「なります」如下例所示,可以表示有意志⑥、無意志⑦二種意思。
べん ご し ほう りつ べん きょう

⑥弁護士に なる ために、 法律を 勉強して います。


為了成為律師,正在學習法律。
に ほん ご じょう ず まい にち べん きょう

⑦日本語が 上手に なるように、 毎日 勉強しています。


為了日語能夠進步,每天都在念。

2 . 動詞字典形 の
名詞 }に ∼
第38課學過,動詞字典形加上「の」的話,則該部分可作為名詞使用。另外,
“動詞字典形のに”、“名詞に”後接「つかう」「いい」「べんりだ」「や
くに たつ」「[じかんが]かかる」等動詞、形容詞,則表示用途及目的。
はな き つか

⑧この はさみは 花を 切るのに 使います。


這把剪刀用在剪花。
おお りょ こう べん り

⑨この かばんは 大きくて、 旅行に 便利です。


這個皮包很大,旅行用很方便。
でん わ ばん ごう しら じ かん

⑩電話番号を 調べるのに 時間が かかりました。


為了查電話號碼,花了很多時間。

〔註〕各種表示目的的表達方式,至今學過表示目的的表達方式有以下數種。
[1]動詞ます形
}
い き かえ

に 行きます/来ます/帰ります
名詞 (第13課)
こう べ ふね み い

⑪神戸へ 船を 見に 行きます。 去神戶看船。


に ほん けい ざい べん きょう き

⑫日本へ 経済の 勉強に 来ました。 來日本學經濟。

[2]動詞字典形
動詞ない形ない }(無意志表現)ように、∼(意志表現)(第36課)
はや とど そく たつ だ

⑬早く 届くように、 速達で 出します。


為了儘快寄到,用限時寄出。
わす

⑭忘れないように、メモします。
為了不忘記而做記錄。

[3]動詞字典形(意志表現)
名詞の }ために、∼(意志表現)
だい がく はい いっ しょうけん めい べん きょう

⑮大学に 入る ために、 一生懸命 勉強します。


為了考上大學要拚命念書。
けん こう や さい た

⑯健康の ために、 野菜を たくさん 食べます。


為了健康要吃很多蔬菜。
つか やく た じ かん
課:42 (頁:10/10)
[4]動詞字典形の 使います/役に 立ちます/[時間が]かかります
名詞 }に{いいです/便利です/必要です べん り ひつ よう

(第42課)
しょ るい せい り つか

⑰ファイルは 書類を 整理するのに 使います。


文件夾用於整理文件。
ちか みせ か もの ふ べん

⑱近くに 店が なくて、 買い物に 不便です。


附近沒有商店,購物很不方便。

3 . 數量詞 は
助詞「は」接在數量詞後,即表示說話者估計的最小限度。
に ほん けっ こん しき まん えん い

⑲日本では 結婚式を するのに 200 万円は 要ります。


在日本舉行結婚儀式,至少要 200 萬日元。
 
4 . 數量詞 も
助詞「も」接在數量詞後,表示說話者認為該數量很大。
えき い じ かん

⑳駅まで 行くのに 2 時間も かかりました。


去個火車站居然用了 2個小時。
た まん えん ひつ よう

うちを 建てるのに 3,000 万円も 必要なんですか。


蓋個房子需要 3,000 萬日元嗎?
第43課 課:43 (頁:1/9)

ことば
1. ふえます Ⅱ 増えます 〔出口〕增加
[ゆしゅつが∼] [輸出が∼]
2. へります Ⅰ 減ります 〔出口〕減少
[ゆしゅつが∼] [輸出が∼]
3. あがります Ⅰ 上がります 〔價錢〕上漲
[ねだんが∼] [値段が∼]
4. さがります Ⅰ 下がります 〔價錢〕下降
[ねだんが∼] [値段が∼]
5. きれます Ⅱ 切れます 〔繩子〕斷了
[ひもが∼]
6. とれます Ⅱ 〔鈕扣〕脫落,掉下
[ボタンが∼]
7. おちます Ⅱ 落ちます 〔行李〕掉了,落下
[にもつが∼] [荷物が∼]
8. なくなります Ⅰ 〔汽油〕用盡
[ガソリンが∼]

9. じょうぶ[な] 丈夫[な] 結實〔的〕,健康〔的〕


10. へん[な] 変[な] 奇怪〔的〕,不尋常〔的〕
11. しあわせ[な] 幸せ[な] 幸福〔的〕

12. うまい 好吃,擅長於


13. まずい 不好吃
14. つまらない 無聊

15. ガソリン 汽油

16. ひ 火 火
17. だんぼう 暖房 暖氣
18. れいぼう 冷房 冷氣

19. センス 品位,感覺(〔ふくの〕∼がありま


す:〔穿衣服〕有品位)
20. いまにも 今にも 馬上,不久,眼看(用於描寫變化發
生前的狀況)

21. わあ 哇!
かい わ
課:43 (頁:2/9)
会話
かい いん

会員 會員
てき とう

適当[な] 合適〔的〕,適當〔的〕
ねん れい

年齢 年齡
しゅうにゅう

収入 收入
ぴったり 吻合
そのうえ 加之,而且
∼と いいます 我叫∼

よ もの

…読み物………………………………………………………………………………………………
ばら 玫瑰
ドライブ 開車兜風
…………………………………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型
いま あめ ふ

1. 今にも 雨が 降りそうです。
きっ ぷ か き

2. ちょっと 切符を 買って 来ます。

れい ぶん

例文
うわ ぎ

1. 上着の ボタンが とれそうですよ。


…あっ、ほんとうですね。 どうも ありがとう ございます。

あたた

2. 暖かく なりましたね。
さくら さ

…ええ、もうすぐ 桜が 咲きそうですね。

3. ドイツの りんごの ケーキです。 どうぞ。


…わあ、おいしそうですね。 いただきます。

こん ど か ちょう あたま

4. 今度の 課長、頭が よさそうだし、まじめそうですね。


ふく

…ええ。 でも、服の センスは なさそうですね。

し りょう た

5. 資料が 足りませんね。

…すみませんが、ちょっと コピーして 来て ください。

で き

6. ちょっと 出かけて 来ます。


なん じ かえ

…何時ごろ 帰りますか。
じ かえ

4時までには 帰る つもりです。

かい わ

会話
やさ

優しそうですね
なん しゃ しん

シュミット: それ、何の 写真ですか。 課:43 (頁:3/9)


わた なべ み あ しゃ しん

渡 辺 : お見合い写真です。
み あ かい しゃ き

お見合いの 会社から もらって 来たんです。


み あ かい しゃ

シュミット: お見合いの 会社が あるんですか。


わた なべ かい いん じ ぶん じょう ほう き ぼう

渡 辺 : ええ。 会員に なると、自分の 情報や 希望が


コンピューターに 入れられるんです。
てき とう ひと えら

そして、コンピューターが 適当な 人を 選んで


くれるんですよ。
シュミット: へえ、おもしろそうですね。
わた なべ ひと おも

渡 辺 : この 人、どう 思いますか。
やさ ひと

シュミット: ハンサムだし、優しそうだし、すてきな 人ですね。


わた なべ ねん れい しゅうにゅう しゅ み き ぼう

渡 辺 : ええ。 年齢も、収入も、趣味も わたしの 希望に


な まえ おな

ぴったりなんです。 そのうえ 名前も 同じなんですよ。


わた なべ

渡辺さんと いうんです。
シュミット: へえ、コンピューターは すごいですね。

れんしゅう

練習 A
いま ひ

1. 今にも 火が きえ そうです。
に もつ

荷物が おち
あつ

あしたは 暑く なり
ゆ しゅつ

ことしは 輸出が へり

りょう り

2. この 料理は まず そうです。
かの じょ あたま

彼女は 頭が よさ
つくえ

この 机は じょうぶ

3. ちょっと たばこを かって 来ます。


でん わ

電話を かけて
しょくじして

れんしゅう

練習 B
れい に もつ お

1. 例: → 荷物が 落ちそうです。
1) → 2) → 3) → 4) →
れい ふくろ やぶ あたら
課:43 (頁:4/9)
2. 例: 袋が 破れます・新しいのを ください
ふくろ やぶ あたら

→ 袋が 破れそうですから、新しいのを ください。
こわ しゅう り

1) いすが 壊れます・修理して いただけませんか →


2) ガソリンが なくなります・入れて おいて ください →


あめ ふ かさ も い

3) 雨が 降ります・傘を 持って 行きましょう →


こ う よ

4) 子どもが 生まれます・すぐ タクシーを 呼んで ください →

れい あつ あつ

3. 例: きょうは 暑く なります → きょうは 暑く なりそうです


きょ ねん はや さくら さ

1) ことしは 去年より 早く 桜が 咲きます →


けっ こん ひと ふ

2) これからも 結婚しない 人が 増えます →


なつ しゅう かん やす と

3) ことしの 夏は 1週間ぐらい 休みが 取れます →


こめ ね だん あ

4) ことしは 米の 値段が 上がります  →

れい みち こ えき じ かん

4. 例: 道が 込んで います・駅まで 2時間ぐらい かかります


みち こ えき じ かん

→ 道が 込んで いるので、駅まで 2時間ぐらい かかりそうです。


た りょう り のこ

1) みんな あまり 食べません・料理が 残ります →


ふく いろ う

2) この 服は 色も デザインも いいです・売れます →
にし そら あか あめ

3) 西の 空が 明るく なりました・もうすぐ 雨が やみます →


し りょう か

4) 資料が たくさん あります・いい レポートが 書けます →

れい いそが てつだ いそが てつだ

5. 例: 忙しいです・手伝います → 忙しそうですね。 手伝いましょうか。


あつ まど あ

1) 暑いです・窓を 開けます →
き ぶん わる くるま と

2) 気分が 悪いです・ちょっと 車を 止めます →


おも も

3) その かばんは 重いです・持ちます →
さむ だん ぼう

4) 寒いです・暖房を つけます →

れい ほん むずか おお

6. 例: この 本は 難しい ことばが 多いです


ほん むずか おお

→ この 本は 難しい ことばが 多くて、つまらなそうです。


すず き し ごと

1) 鈴木さんは 仕事が ありません →


2) この ナイフは はさみも ついて います →
かれ とも だち

3) 彼は 友達が いません →
すず き て がみ

4) 鈴木さんは 手紙を もらいました →

れい でん わ

7. 例: 電話を かけます
でん わ き ま

→ ちょっと 電話を かけて 来ますから、ここで 待って いて


ください。
じ かん み

1) バスの 時間を 見ます →


みち き

2) 道を 聞きます →

課:43 (頁:5/9)
3) ジュースを 買います →
くるま ちゅうしゃ じょう と

4) 車を 駐車場に 止めます →

れい

8. 例: どう したんですか。
きょうしつ とけい わす と

(教室に 時計を 忘れました・ちょっと 取ります )


きょうしつ とけい わす と き

→ 教室に 時計を 忘れたので、ちょっと 取って 来ます。


1) どう したんですか。
へん おと き み

( 変な 音が 聞こえました・ちょっと 見ます ) →

2) どこへ 行くんですか。
よう じ で

( 用事が あります・ちょっと 出かけます ) →


せつ めい しょ

3) 説明書を いただけませんか。
まい

( 1枚しか ありません・ちょっと コピーします ) →


4) 出かけるんですか。
とも だち き むか い

( ええ。 友達が 来ます・迎えに 行きます ) →

れんしゅう

練習 C
かえ

1. A: ミラーさん、いっしょに 帰りませんか。
すこ し ごと

B: まだ 少し 仕事が あるんです。
なん ぷん お

A: あと 何分ぐらいで 終わりそうですか。
ふん お おも

B: 15分ぐらいで 終わると 思います。


A: そうですか。 じゃ 待って います。


1) あと どのくらい
かかります
ぷん

20分ぐらい
なん じ

2) 何時ごろ
かえ

帰れます
もうすぐ

なに

2. A: うれしそうですね。 何か いい ことが あったんですか。


じつ こ う

B: ええ。 実は きのう 子どもが 生まれたんです。


A: そうですか。 それは おめでとう ございます。
たの

1) 楽しいです
かい がい りょ こう

あしたから 海外旅行に

行きます
たの

楽しみですね
しあわ

2) 幸せです
らい げつ けっ こん

来月 結婚します
おめでとう ございます

ゆう びん きょく い き

3. A: ちょっと 郵便局へ 行って 来ます。


に もつ と き
課:43 (頁:6/9)
B: じゃ、この 荷物を 取って 来て
いただけませんか。
A: いいですよ。
まい か

1) はがきを 5枚 買います
て がみ だ

2) この 手紙を 出します

もん だい

問題
れい ふ

1. 1) …例: 増えそうです。
れい やす

2) …例: 安くなりそうです。
れい か みせ と か

3) …例: 買った店で取り替えてもらいます。

2. 1) ( × ) 2) ( ○ ) 3) ( ○ )
4) ( × ) 5) ( × )

れい お

3. 例: うしろの ポケットから ハンカチが ( 落ち )そうですよ。


…あ、ほんとうだ。どうも。
に もつ おも ふくろ き

1) 荷物が 重くて、袋の ひもが ( 切れ )そうです。


あたら か

…じゃ、新しいのに 換えましょう。

2) ビールが 足りなく ( なり )そうです。


か い

…じゃ、すぐ 買いに 行きます。


いそ じ かん おく

3) 急ぎましょう。時間に ( 遅れ )そうですよ。

…じゃ、タクシーで 行きましょう。
さむ

4) ずいぶん 寒く なりましたね。
ゆき ふ

…ええ、雪が ( 降り )そうですね。

れい き ぶん わる

4. 例1: どう したんですか。気分が ( 悪 )そうですね。


つか

…ええ、ちょっと 疲れて いるんです。


れい げん き

例2: ( 元気 )そうですね。
はじ からだ ちょう し

…ええ、スポーツを 始めてから、体の 調子が いいんです。


つく

1) わあ、( おいし )そうですね。ワンさんが 作ったんですか。


ちゅう ごく りょう り

…ええ、中国の 料理です。どうぞ。
てら ふる

2) この お寺、ずいぶん ( 古 )そうですね。いつ できたんですか。


ねん た

…500年ぐらいまえに 建てられました。
じょう ぶ

3) この ひもは ( 丈夫 )そうですよ。

…ああ、その ひもなら、なかなか 切れないでしょう。


りょ こう べん り

4) その かばん、旅行に ( 便利( よさ )) そうですね。


かる

…ええ、軽いし、ポケットも たくさん あるんです。

れい ゆう びんきょく い なに よう じ

5. 例: 郵便局へ 行きますが、何か 用事は ありませんか。


えん きっ て まい か き

…じゃ、60円の 切手を 5枚 ( 買って ) 来て ください。


か き み よ
課:43 (頁:7/9)
いねます 買います 聞きます 見ます 呼びます

くう こう い の ば

1) 空港へ 行く バスの 乗り場は どこでしょうか。


みせ き き

…さあ。あの 店で ( 聞いて ) 来ましょう。


かい ぎ お み き

2) 会議が 終わったか どうか、( 見て ) 来て ください。


…はい、わかりました。
か ちょう さが

3) 課長が ミラーさんを 捜して いますよ。


しょくどう おも よ き

…食堂に いると 思いますから、すぐ ( 呼んで ) 来ます。


きゅうけい

4) ちょっと 休憩しませんか。

…じゃ、コーヒーでも ( いれて ) 来ましょう。

すず き くん にっ き

6. 鈴木君の 日記

がつ ふつか にち

2月2日 ( 日 )
あさ ゆき ふ そと さむ にち

朝から 雪が 降って いる。 外は 寒そうだったので、1日 うちに


ひま たか はし でん わ

いた。 暇だったので、高橋に 電話して みたが、いなかった。 スキーに


い おも だ

行って いるのを 思い出した。


がつ にち にち

4月13日 ( 日 )
だい がく とも だち けっ こん しき で わた なべ あ

大学の 友達の 結婚式に 出た。 そこで 渡辺あけみさんに 会った。


ひと おも

すてきな 人だと 思った。


がつ にち ど

6月21日 ( 土 )
あさ あめ たん じょう び

きょうも 朝から 雨だった。 あけみさんの 誕生日の パーティーに


い す はな も い

行った。 あけみさんが 好きな ばらの 花を 持って 行った。


かえ こん ど ふたり

あけみさんは うれしそうだった。 帰る とき、「今度 二人で


い い

ドライブに 行きませんか」と 言って みた。 あけみさんは 「ええ」と


言って くれた。
がつ にち げつ

11月17日 ( 月 )

きょう みんなに 「うれしそうだね」と 言われた。 きのう


ぼく けっ こん い しあわ

あけみさんが 僕と 結婚すると 言って くれた。 幸せだ。

すず き くん だい がく とも だち

1) ( × )あけみさんは 鈴木君の 大学の ときの 友達です。


がつ はつか あめ

2) ( ○ )6月20日は 雨でした。
すず き くん がつ にち けっ こん

3) ( × )鈴木君は 11月16日に あけみさんと 結婚しました。

文法
1 . 動詞 ます 形
い 形容詞( ∼い
/)
な 形容詞 [な]
/ } そうです 看起來…  

這個句型基本上是敘述以視覺獲得的訊息為依據進行的推測。
1) 動詞 ます 形 そうです
根據現在看到的狀態預測某種現象時,用這個句型表達。再加上「いまにも」 課:43 (頁:8/9)

「もうすぐ」「これから」等,也可以敘述對該現象發生時期的預測。
いま あめ ふ

①今にも 雨が 降りそうです。
看來馬上就要下雨了。

②シャンプーが なくなりそうです。
洗髮精看來快用完了。
さくら さ

③もうすぐ 桜が 咲きそうです。
看來櫻花就要開了。
さむ

④これから 寒く なりそうです。
看來今後會變冷。

2) い 形容詞( ∼い
/)
な 形容詞 [な]
/ }そうです
表示儘管沒有實際上去確認,但從外觀考察好像是那樣的意思。
りょう り から

⑤この 料理は 辛そうです。 這道菜看來很辣。


かの じょ あたま

⑥彼女は 頭が よさそうです。 她看來頭腦不錯。


つくえ じょう ぶ

⑦この 机は 丈夫そうです。 這張桌子看來很結實。

〔註〕表示感情的形容詞(うれしい、かなしい、さびしい等),在表示他人
的感情時不能原樣使用,要在這些形容詞後面加上「∼そうです」,使用從外
觀推測內心的形式。
⑧ミラーさんは うれしそうです。
米勒先生看起來很高興。

2 . 動詞 て形 来ます
1)動詞て形 きます,表示“到某個地方,做某個動作後再回來”的意思。
か き

⑨ちょっと たばこを 買って 来ます。


我去買包煙來。

例⑨表示了(1)去賣煙的場所,(2)在那裡買煙,(3)回到原來的地方這三個動
作。

進行動作的場所用「で」表示,但如果動詞的重點在物的移動上的話,則如⑪
所示,用場所「から」這樣的表達方式。 
ぎゅうにゅう か き

⑩スーパーで 牛乳を 買って 来ます。


去超市買牛奶回來。
だい どころ と き

⑪台所から コップを 取って 来ます。


我去廚房拿個杯子來。
い き
課:43 (頁:9/9)
2)名詞(場所)へ 行って 来ます
「きます」前使用動詞「いきます」的て形,表示去某個地方再回來的意思。
一般用於不需特別說明在去的場所要做什麼事的時候。
ゆう びん きょく い き

⑫郵便局へ 行って 来ます。


我去趟郵局就來。
で き

3)出かけて 来ます
「きます」前使用動詞「でかけます」的て形,表示去某處再回來的意思。用
於無需對去的地方和目的進行特別說明的時候。
で き

⑬ちょっと 出かけて 来ます。 我出去一下就回來。


第44課 課:44 (頁:1/9)

ことば
1. なきます Ⅰ 泣きます 哭
2. わらいます Ⅰ 笑います 笑
3. かわきます Ⅰ 乾きます 乾
4. ぬれます Ⅱ 濕,潮濕
5. すべります Ⅰ 滑ります 滑
6. おきます Ⅱ 起きます 發生〔車禍〕
[じこが∼] [事故が∼]
7. ちょうせつします Ⅲ 調節します 調節

8. あんぜん[な] 安全[な] 安全〔的〕


9. ていねい[な] 丁寧[な] 恭敬〔的〕,仔細〔的〕

10. こまかい 細かい 小,細小,詳細


11. こい 濃い (味道)濃,(顏色)深
12. うすい 薄い (味道)淡,(顏色)淺

13. くうき 空気 空氣
14. なみだ 涙 眼淚

15. わしょく 和食 和食,日本菜


16. ようしょく 洋食 西餐
17. おかず 菜肴

18. りょう 量 份量
19. …ばい …倍 …倍
20. はんぶん 半分 一半

21. シングル 單人房


22. ツイン 雙人房

23. たんす 衣櫃
24. せんたくもの 洗濯物 洗的衣物

25. りゆう 理由 理由

かい わ

会話
どう なさいますか。 您要怎麼做?
カット 剪髮 課:44 (頁:2/9)

シャンプー 洗髮精
どういうふうに なさいますか。 你準備怎麼剪(做)?
ショート 短髮
∼みたいに して ください。 請剪成像∼。
これで よろしいでしょうか。 這樣可以嗎?
つか

[どうも]お疲れさまでした。 您辛苦了。

よ もの

…読み物………………………………………………………………………………………………
いや

嫌がります Ⅰ 討厭,不喜歡
また 另外
じゅんじょ

順序 順序
ひょう げん

表現 表達,表現
たと

例えば 例如
わか

別れます Ⅱ 分開,分離
これら 這些
えん ぎ わる

縁起が 悪い 不吉利
…………………………………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型
さけ の

1. ゆうべ お酒を 飲みすぎました。


つか

2. この パソコンは 使いやすいです。
みじか

3. ズボンを 短く して ください。
こん や たの おど

4. 今夜は 楽しく 踊りましょう。

れい ぶん

例文

1. 泣いて いるんですか。
わら なみだ で

…いいえ、笑いすぎて、涙が 出たんです。

さい きん くるま そう さ かん たん

2. 最近の 車は 操作が 簡単ですね。


かん たん うん てん

…ええ。 でも、簡単すぎて、運転が おもしろくないです。

いなか まち す

3. 田舎と 町と、どちらが 住みやすいですか。


いなか す おも

…田舎の ほうが 住みやすいと 思います。


ぶっ か やす くう き

物価も 安いし、空気も きれいですから。

じょう ぶ わ

4. この コップは 丈夫で 割れにくいですよ。


こ つか あん ぜん

…子どもが 使うのに 安全で、いいですね。

よる おそ しず

5. もう 夜 遅いですから、静かに して いただけませんか。
…はい。 すみません。
こん ばん なん
課:44 (頁:3/9)
6. 今晩の おかずは 何に しましょうか。
にく た さかなりょう り

…きのうは 肉を 食べたから、きょうは 魚料理に しようよ。

でん き みず たい せつ つか

7. 電気や 水は 大切に 使いましょう。


…はい、わかりました。

や さい こま き たまご ま

8. 野菜は 細かく 切って、卵と 混ぜます。


…はい。 これで いいですか。

かい わ

会話
しゃ しん

この 写真みたいに して ください

び よう し

美容師: いらっしゃいませ。 きょうは どう なさいますか。


ねが

イー : カット、お願いします。
び よう し

美容師: じゃ、シャンプーを しますから、こちらへ どうぞ。


------------------------------
び よう し

美容師: カットは どういうふうに なさいますか。


イー : ショートに したいんですけど……。
しゃ しん

この 写真みたいに して ください。
び よう し

美容師: あ、すてきですね。
------------------------------
び よう し まえ なが

美容師: 前の 長さは これで よろしいでしょうか。


すこ みじか

イー : そうですね。 もう 少し 短く して ください。
------------------------------
び よう し つか

美容師: どうも お疲れさまでした。 いかがですか。


イー : けっこうです。 どうも ありがとう。

れん しゅう

練習 A
さけ

1. お酒を のみ すぎました。
みやげ

お土産を かい
ごはんを たべ

もん だい

2. この 問題は むずかし すぎます。


へ や

この 部屋は せま
ほう ほう

この 方法は ふくざつ

3. この くすり は のみ やすいです。
この はさみ つかい
やまの てんき かわり
じ こ

あめの ひ 事故が おき
4. とうきょう は すみ にくいです。 課:44 (頁:4/9)

この くつ あるき
この コップ われ
せん たく もの

あめの ひ 洗濯物が かわき

5. かみ を みじか く します。
ねだん やす く
へや きれい に
みずの りよう 2ばい に

ばん

6. 晩ごはんは カレーライス に します。


てんぷら
わしょく

そう さ かた せつ めい

7. 操作の し方を くわし く 説明します。


じ か

字を もっと おおき く 書いて ください。


つくえ うえ かた

机の 上を きれい に 片づけて ください。


ぶ ちょう はな

部長には もっと ていねい に 話した ほうが いいです。

れん しゅう

練習 B
れい さけ の

1. 例: → お酒を 飲みすぎました。
1) → 2) → 3) → 4) →

れい や ちん たか

2. 例: この うち・家賃が 高い
や ちん たか

→ この うちは 家賃が 高すぎます。


うわ ぎ なが

1) この 上着・長い →
うす

2) この コピー・薄い →

3) この コーヒー・濃い →
もん だい かん たん

4) この 問題・簡単 →

れい いた うた

3. 例: のどが 痛いんですか。( きのう カラオケで 歌いました )


うた

→ ええ。 きのう カラオケで 歌いすぎたんです。


き ぶん わる の

1) 気分が 悪いんですか。( きのう 飲みました ) →


め いた ほん よ

2) 目が 痛いんですか。( 本を 読みました ) →
か ね だん たか

3) ビデオカメラを 買わなかったんですか。( 値段が 高かったです ) →


つか かた せつ めい しょ ふく ざつ

4) 使い方が わからないんですか。( 説明書が 複雑です ) →


れい ゆき ひ みち すべ
課:44 (頁:5/9)
4. 例1: 雪の 日は 道が よく 滑ります
ゆき ひ みち すべ

→ 雪の 日は 道が 滑りやすいです。
れい なお

例2: ことしの かぜは なかなか 治りません


なお

→ ことしの かぜは 治りにくいです。


あき てん き か

1) 秋は 天気が よく 変わります →
こう さ てん くるま じ こ お

2) 交差点では 車の 事故が よく 起きます →


くるま まど わ

3) 車の 窓ガラスは なかなか 割れません →


あめ ひ せん たく もの かわ

4) 雨の 日は 洗濯物が なかなか 乾きません →

れい じ しょ じ おお み

5. 例1: この 辞書は 字が 大きいです・見ます


じ しょ じ おお み

→ この 辞書は 字が 大きくて、見やすいです。
れい みち せま うん てん

例2: この 道は 狭いです・運転します
みち せま うん てん

→ この 道は 狭くて、運転しにくいです。
あたら かる つか

1) 新しい ビデオカメラは 軽いです・使います →


こう つう べん り す

2) ここは 交通が 便利です・住みます →


せん せい はなし むずか

3) あの 先生の 話は 難しいです・わかります →
がつ いそが やす と

4) 12月は 忙しいです・休みを 取ります →

れい こ うす

6. 例: → 濃いですから、薄く して ください。
1) → 2) → 3) → 4) →

れい ひろ しま

7. 例: ホテルは どこに しますか。( ホテル広島 )


ひろ しま

→ ホテル広島に して ください。
しゅっぱつ にち

1) 出発は いつに しますか。( 18日 ) →


ひ こう き びん じ びん

2) 飛行機は どの 便に しますか。( 11時ごろの 便 ) →


へ や

3) 部屋は シングルに しますか、ツインに しますか。( ツイン ) →


しょく じ わ しょく ようしょく わ しょく

4) 食事は 和食と 洋食と どちらに しますか。( 和食 ) →

れい り ゆう せつ めい くわ

8. 例1: 理由を 説明しました・詳しい


り ゆう くわ せつ めい

→ 理由を 詳しく 説明しました。


れい じ か てい ねい

例2: 字を 書いて ください・丁寧


じ てい ねい か

→ 字を 丁寧に 書いて ください。


お つよ

1) ボタンを 押して ください・もっと 強い →


2) スピーチが できましたか・うまい →
はな すこ しず

3) 話しましょう・もう 少し 静か →
や さい あら

4) 野菜を 洗って ください・きれい →


れん しゅう
課:44 (頁:6/9)
練習 C
1. A: どう したんですか。
ぼう ねん かい さけ の あたま いた

B: 忘年会で お酒を 飲みすぎて、頭が 痛いんです。


だい じ

A: それは いけませんね。 お大事に。


1) 食べます
ちょう し わる

おなかの 調子が 悪いです


うた うた

2) 歌を 歌います
ちょう し

のどの 調子が
おかしいです

2. A: この テーブル、いいですね。
さい きん にん き

B: ええ。 これは 最近 人気が あります。


おお ちょうせつ つか

大きさが 調節できて、使いやすいんです。
A: そうですか。 じゃ、これに します。
1) たんす
ひ だ

引き出しが たくさん
あります
もの せい り

物を 整理します
れい ぞう こ

2) 冷蔵庫
や さい はい

野菜が たくさん 入ります


つか

使います

おし

3. A: すみません。 ちょっと 教えて くださいませんか。


なん

B: ええ、何ですか。
ず おお

A: この 図を 大きく したいんですが、
どう すれば いいですか。

B: この キーを 押せば、いいですよ。
せん

1) 線
ふと

太い

2) 字
ばい

2倍

もん だい

問題
れい かい しゃ ぼう ねん かい の

1. 1) …例: はい、会社の忘年会で飲みすぎました。
れい つか

2) …例: はい、とても使いやすいです。
れい げん き

3) …例: いいえ、いつも元気です。
れい だい がく すく し けん むずか

4) …例: いいえ。大学が少ないですから。( 試験が難しいですから )

2. 1) ( ○ ) 2) ( ○ ) 3) ( × )
4) ( ○ ) 5) ( × )
れい さけ の
課:44 (頁:7/9)
3. 例1: お酒を ( 飲みすぎました )。
れい せつ めい しょ ふく ざつ

例2: この 説明書は ( 複雑すぎます )。

しお い

1) 塩を ( 入れすぎました )。
うた

2) カラオケで ( 歌いすぎました )。
りょう おお

3) ごはんの 量が ( 多すぎます )。
ふく ちい

4) この 服は ( 小さすぎます )。

れい み め つか

4. 例: テレビを ( 見すぎて )、目が 疲れました。


た いた

1) ごはんを ( 食べすぎて )、おなかが 痛いです。


みやげ か ひとり も

2) お土産を ( 買いすぎて )、一人で 持てません。


へ や せま ちい お

3) 部屋が ( 狭すぎて(小さすぎて) )、ベッドが 置けません。


や ちん たか か

4) この アパートは 家賃が ( 高すぎて )、借りられません。

れい くすり あま の

5. 例: この 薬は 甘くて、( 飲み )やすいです。

やぶ も わ の ある

破れます 持ちます 割れます 飲みます 歩きます

くつ かる ある

1) この 靴は 軽くて、( 歩き )やすいです。
おお も

2) この かばんは 大きすぎて、( 持ち )にくいです。


ふくろ じょう ぶ やぶ

3) この 袋は 丈夫で、( 破れ )にくいです。
うす わ

4) 薄い コップは ( 割れ )やすいです。

れい じ しず

6. 例: もう 11時ですから、( 静かに ) して ください。

ちい らい しゅう みじか しず

小さい 来週 短い 静か きれい

なが すこ みじか

1) この ズボンは 長すぎますから、少し ( 短く ) して ください。


おと おお ちい

2) テレビの 音が 大きいですから、( 小さく ) して ください。


うえ よご

3) テーブルの 上が 汚れて いますから、( きれいに ) して ください。


こん しゅう つ ごう わる らい しゅう

4) 今週は 都合が 悪いですから、( 来週に ) して ください。

れい ゆう がた みち こ はや しゅっぱつ

7. 例: 夕方は 道が 込みますから、( 早く ) 出発しましょう。

かん たん はや こま やさ ねっ しん

簡単 早い 細かい 優しい 熱心

し けん がく せい ねっ しん べん きょう

1) 試験の まえなので、学生は みんな ( 熱心に ) 勉強して います。


や さい こま き ま

2) 野菜は ( 細かく ) 切って、ごはんと 混ぜます。


けい かん こ やさ な まえ き

3) 警官は 子どもに ( 優しく ) 名前を 聞きました。


じ かん よ てい かん たん せつ めい
課:44 (頁:8/9)
4) 時間が ありませんから、予定に ついて ( 簡単に ) 説明します。

けっ こん しき

8. 結婚式の スピーチ

けっ こん しき たの

結婚式の スピーチを 頼まれた ことが ありますか。 スピーチは


なが いや みじか いわ

長すぎると、みんなに 嫌がられます。 また 短すぎると、お祝いの


き も つた むずか れん しゅう

気持ちが うまく 伝えられません。 難しいですね。 練習して


おお ぜい ひと まえ た じょうず

おいても、大勢の 人の 前に 立つと、なかなか 上手に できません。


はなし じゅんじょ わす はなし たい せつ ところ

話の 順序を まちがえたり、忘れたり します。 話の 大切な 所を


あん しん やさ ひょうげん

メモして おくと、安心です。 できるだけ 易しい ことばや 表現を


つか むずか おぼ

使うように します。 難しい ことばは 覚えにくいし、


まちがえやすいからです。
つか たと

それから、使っては いけない ことばが あります。 例えば


わか き えん ぎ わる

「別れる」とか、「切れる」とかです。 これらは 縁起が 悪いので、


つか き

使いません。 気を つけましょう。

みじか

1) 短すぎる スピーチは どうして よくないのですか。


いわ き も つた

…お祝いの気持ちがうまく伝えられませんから。
わす なに

2) スピーチを 忘れないように、何を して おくと いいですか。


はなし たい せつ ところ

…話の大切な所をメモしておくといいです。
やさ ひょうげん つか

3) どうして 易しい ことばや 表現を 使うのですか。


やさ おぼ

…易しいことばは覚えやすいし、まちがえにくいからです。
つか なん

4) 使っては いけない ことばは 何ですか。


わか き

…「別れる」とか、「切れる」とかです。

文法
1 . 動詞 ます 形
い 形容詞 (∼い
/)
な 形容詞 [な]
/ } すぎます

「∼すぎます」表示行為或狀態的程度超過了容許的範圍,因此一般用於不希
望有某種狀態時。
さけ の

①ゆうべ お酒を 飲みすぎました。 昨晚酒喝多了。


おお

②この セーターは 大きすぎます。 這件毛衣太大了。

「∼すぎます」屬於第二類動詞,所以活用也相同。
例:のみすぎる、のみすぎ(ない)、のみすぎた
さい きん くるま そう さ かん たん うん てん

③最近の 車は 操作が 簡単すぎて、 運転が おもしろくないです。


最近的汽車操作太簡單,開車沒什麼意思。
す の からだ わる

④いくら 好きでも、 飲みすぎると、 体に 悪いですよ。


不管多喜歡,一旦飲酒過度就對身體不好。
2. やすいです 課:44 (頁:9/9)
動詞 ます 形 {にくいです
1)表示對於某個對象進行某個動作時,具有容易或者困難的性質。
つか

⑤この パソコンは 使いやすいです。 這台電腦很好用。


とう きょう す

⑥東京は 住みにくいです。 這台電腦很好用。

2)表示主體的物體或人容易成為那樣,或者不容易成為那樣。或者表示某件事容
易發生或不容易發生。
しろ よご

⑦白い シャツは 汚れやすいです。 白襯衫容易髒。


あめ ひ せん たく もの かわ

⑧雨の 日は 洗濯物が 乾きにくいです。 下雨天洗的衣物不容易乾。

〔註〕「∼やすい」「∼にくい」的活用和い形容詞相同。
くすり さ とう い の

⑨この 薬は 砂糖を 入れると、 飲みやすく なりますよ。


這個藥加點糖就容易下口了。
わ あん ぜん

⑩この コップは 割れにくくて、 安全ですよ。


這個杯子不容易破,很安全。

3. い 形容詞 (∼い
/)→∼く
な 形容詞 [な]→に
名詞 に

} します

第19課學的「∼く/に なります」,是表示某個主體變化成某個狀態,而
⑪∼⑬的「∼く/∼に します」,則表示由某人讓某個對象變成某個狀態。
おと おお

⑪音を 大きく します。 把聲音調大。


へ や

⑫部屋を きれいに します。 把房間打掃乾淨。


しお りょう はん ぶん

⑬塩の 量を 半分に しました。 把鹽的分量減半。

4 . 名詞 に します
這個句型表示選擇和決定。
へ や

⑭部屋は シングルに しますか、ツインに しますか。


房間要單人房還是雙人房呢?
かい ぎ

⑮会議は あしたに します。


會議在明天開。

5. い 形容詞( ∼い
/) →く
な 形容詞 [な]→に
/ } 動詞

如上述般,改變形容詞的形式作為副詞使用。
や さい こま き

⑯野菜を 細かく 切って ください。


請把蔬菜切細一點。
でん き みず たい せつ つか

⑰電気や 水は 大切に 使いましょう。


要愛惜使用水電。
第45課 課:45 (頁:1/8)

ことば
1. あやまります Ⅰ 謝ります 道歉
2. あいます Ⅰ 遇到,遭遇,發生〔車禍〕
[じこに∼] [事故に∼]
3. しんじます Ⅱ 信じます 相信,信任
4. よういします Ⅲ 用意します 準備
5. キャンセルします Ⅲ 取消
6. うまく いきます Ⅰ 順利進行

7. ほしょうしょ 保証書 保證書


8. りょうしゅうしょ 領収書 收據
9. おくりもの 贈り物 禮物(∼を します:送禮)
10. まちがいでんわ まちがい電話 打錯的電話

11. キャンプ 露營,帳篷


12. かかり 係 擔任某項工作的人
13. ちゅうし 中止 中止

14. てん 点 點,分
15. レバー 杆,桿
16.[…えん]さつ […円]札 〔…日元〕的紙鈔

17. ちゃんと 規規矩矩,準確無誤,確實,完全


18. きゅうに 急に 突然

19. たのしみに して います楽しみに して います 期待著,盼望著


20. いじょうです。 以上です。 到此結束。

かい わ

会話
かかり いん

係員 工作人員
コース 路線
スタート 開始,出發

…位 第…名
ゆう しょう

優勝します Ⅲ 獲得冠軍

よ もの

…読み物………………………………………………………………………
なや

悩み 麻煩,煩惱
め ざ どけい

目覚まし[時計] 鬧鐘
ねむ
課:45 (頁:2/8)
眠ります Ⅰ 睡覺
め さ

目が覚めます Ⅱ 醒來
だい がく せい

大学生 大學生
かい とう

回答 回答

鳴ります Ⅰ 叫,響
セットします Ⅲ 組成套
それでも 儘管如此,可是
…………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型
ば あい がい しゃ れん らく

1. カードを なくした 場合は、すぐ カード会社に 連絡して


ください。
やく そく かの じょ き

2. 約束を したのに、彼女は 来ませんでした。

れい ぶん

例文
でん わ ば あい なん い あやま

1. まちがい電話を かけた 場合は、何と 言って 謝ったら


いいですか。
ばん ごう い

…「すみません。 番号を まちがえました。」と 言えば


いいです。

ほ しょう しょ

2. これが この コンピューターの 保証書です。


ちょう し わる ば あい ばん ごう れん らく

調子が 悪い 場合は、この 番号に 連絡して ください。


…はい、わかりました。

と しょ かん りょうしゅうしょ

3. あのう、この 図書館では コピーの 領収書が もらえますか。


ひつ よう ば あい かかり い

…ええ。 必要な 場合は 係に 言って ください。

か じ じ しん ば あい ぜっ たい つか

4. 火事や 地震の 場合は、絶対に エレベーターを 使わないで


ください。
…はい、わかりました。

5. スピーチは うまく いきましたか。


いっしょうけん めい れん しゅう おぼ と ちゅう わす

…いいえ。 一生懸命 練習して 覚えたのに、途中で 忘れて


しまいました。

あめ

6. 雨なのに、ゴルフですか。
へ た す

…ええ。 下手だけど、好きなんです。

かい わ

会話
いっしょう けん めい れん しゅう

一生懸命 練習したのに
かかりいん みな けん こう む り
課:45 (頁:3/8)
係員 : 皆さん、この マラソンは 健康マラソンですから、無理を
しないで ください。
き ぶん わる かかり いん い

もし 気分が 悪く なったら、係員に 言って ください。


さん か しゃ

参加者: はい。
かかりいん ば あい もと ところ もど つづ

係員 : コースを まちがえた 場合は、元の 所に 戻って 続けて


ください。
さん か しゃ と ちゅう ば あい

参加者: あのう、途中で やめたい 場合は、どう したら


いいですか。
かかりいん ば あい ちか かかりいん な まえ い かえ

係員 : その 場合は、 近くの 係員に 名前を 言ってから、帰って


じ かん

ください。 では、スタートの 時間です。


-------------------------------
すず き

鈴木 : ミラーさん、 マラソンは どうでしたか。


ミラー: 2位でした。
すず き い

鈴木 : 2位だったんですか。 すごいですね。
いっしょう けん めい れん しゅう ゆうしょう

ミラー: いいえ、一生懸命 練習したのに、優勝できなくて、


ざん ねん

残念です。
すず き らい ねん

鈴木 : また 来年が ありますよ。

れんしゅう

練習 A
かい しゃ ば あい れん らく

1. 会社に おくれる 場合は、連絡して ください。


て がみ

手紙が つかない
こう つう じ こ

交通事故に あった
つ ごう

都合が わるい
し りょう

資料が ひつような
エレベーターが こしょうの

かね きっ ぷ で

2. お金を いれた のに、 切符が 出ません。


ぷん き

30分も まって いる タクシーが 来ません。


ね だん たか

この レストランは おいしくない 値段が 高いです。


おっと りょう り つく

夫は 料理が じょうずな あまり 作って くれません。


はたら

きょうは にちようびな 働かなければ なりません。

れんしゅう

練習 B
れい こう つう じ こ けい さつ れん らく

1. 例: 交通事故に あいました・すぐ 警察に 連絡します


こう つう じ こ ば あい けい さつ れん らく

→ 交通事故に あった 場合は、すぐ 警察に 連絡して ください。


か じ お ばん でん わ

1) 火事が 起きました・すぐ 119番に 電話します →


かね お こう ばん い

2) お金を 落としました・交番へ 行きます →


きっ ぷ えき いん い

3) 切符を なくしました・駅員に 言います →


くすり の ぜっ たい くるま うん てん

4) かぜの 薬を 飲みました・絶対に 車を 運転しません →

れい かい しゃ やす

2. 例: 会社を 休みます・どう しますか


かい しゃ やす ば あい
課:45 (頁:4/8)
→ 会社を 休む 場合は、どう したら いいですか。
よ やく れん らく

1) 予約を キャンセルします・いつまでに 連絡しますか →


おんな ひと おく もの もの

2) 女の 人に 贈り物を します・どんな 物に しますか →


3) はんこが ありません・どう しますか →
そう たい い

4) 早退しなければ なりません・だれに 言いますか →

れい か じ ひ じょう ぐち に

3. 例: 火事です・非常口から 逃げます
か じ ば あい ひ じょう ぐち に

→ 火事の 場合は、非常口から 逃げて ください。


ねつ たか くすり の

1) 熱が 高いです・この 薬を 飲みます →
りょうしゅうしょ ひつ よう みせ ひと い

2) 領収書が 必要です・店の 人に 言います →


みず ひ

3) やけどです・すぐ 水で 冷やします →
からだ ちょう し わる む り

4) 体の 調子が 悪いです・無理を しません →

れい かね い きっ ぷ で

4. 例: お金を 入れました・切符が 出ません


かね い きっ ぷ で

→ お金を 入れたのに、切符が 出ません。


じ かん ま き

1) 2時間も 待ちました・ミラーさんは 来ませんでした →


そく たつ て がみ だ みっか

2) 速達で 手紙を 出しました・3日も かかりました →


いっしょう けん めい れん しゅう うん どう かい ちゅう し

3) 一生懸命 練習しました・運動会は 中止に なりました →


た なか ふと

4) 田中さんは 太って いません・ダイエットを して います →

れい がつ さむ

5. 例: もう 4月に なりました・まだ 寒いです


がつ さむ

→ もう 4月に なったのに、まだ 寒いです。


し ごと いそが きゅうりょう やす

1) 仕事は 忙しいです・給料は 安いです →


やす し ごと

2) 休みです・仕事を しなければ なりません →


ひつ よう も い わす

3) はんこが 必要でした・持って 行くのを 忘れました →


きたな せま や ちん たか

4) この アパートは 汚くて、狭いです・家賃は 高いです →

れい い うご

6. 例: どう したんですか。( スイッチを 入れました・パソコンが 動きません )


い うご

→ スイッチを 入れたのに、パソコンが 動かないんです。


お で

1) どう したんですか。( ボタンを 押しました・ジュースが 出ません )



からだ ちょう し くすり の

2) 体の 調子は どうですか。( ちゃんと 薬を 飲んで います・よく


なりません ) →
あたら くるま ね だん たか

3) 新しい 車は どうですか。( 値段は 高かったです・よく


こ しょう

故障します ) →
いそ じ かい ぎ

4) どうして そんなに 急いで いるんですか。( 9時から 会議です・


じゅん び

まだ 準備が できて いません ) →

れい しゃ いん りょ こう たの

7. 例: ことしも 社員旅行が ありましたか。( 楽しみに して いました )


たの

→ いいえ、楽しみに して いたのに、ありませんでした。
じ しん かん せん ま あ はし い

1) 3時の 新幹線に 間に 合いましたか。( 走って 行きました ) →



課:45 (頁:5/8)
2) グプタさんは パーティーに 来ましたか。
りょう り よう い

( インド料理を 用意して おきました ) →


し けん てん まい ばん おそ べんきょう

3) 試験の 点は よかったですか。( 毎晩 遅くまで 勉強しました ) →


4) コンサートの チケットは 買えましたか。


じ なら

( けさ 5時から 並びました ) →

れん しゅう

練習 C
よ てい い じょう なに しつ もん

1. A: キャンプの 予定は 以上です。 何か 質問が ありますか。


あめ ふ ば あい

B: 雨が 降った 場合は、どう したら いいですか。


ば あい かかり でん わ き

A: その 場合は 係に 電話で 聞いて ください。


B: はい。 わかりました。
しゅっぱつ じ かん ま

1) 出発の 時間に 間に

合いません

知らせます
きゅう い

2) 急に 行けなく なりました
れん らく

連絡します

2. A: すみません。
なん

B: はい、何ですか。
お きっ ぷ で

A: ボタンを 押したのに、切符が 出ないんですが……。


ま しら

B: ちょっと 待って ください。 調べますから。


せん えん さつ い

1) 千円札を 入れました
つ で

お釣りが 出ません
まわ

2) この レバーを 回しました
かね もど

お金が 戻りません

ひと こん ど けっ こん

3. A: あの 人、今度 結婚するんですよ。
しん

B: えっ、信じられませんね。
どく しん い

あんなに 独身の ほうが いいと 言って いたのに、……。


A: そうですか。
かい がい りょ こう い

1) 海外旅行に 行きます
ひ こう き きら

飛行機が 嫌いです
しょう がっ こう せん せい

2) 小学校の 先生に なります


こ す

子どもは 好きじゃ
ありません

もん だい

問題
れい ばん でん わ

1. 1) …例: 119番に電話します。
れい れん らく

2) …例: はい、連絡します。

2. 1) ( × ) 2) ( 〇 ) 3) ( × )
4) ( 〇 ) 5) ( × ) 課:45 (頁:6/8)

れい よ てい か か ば あい れん らく

3. 例: 予定が ( 変わりました→ 変わった ) 場合は、( 連絡して ) ください。

れん らく かね かえ けい さつ きょ か

連絡します お金を 返します 警察の 許可を もらいます


かかり もう こ ちょうせつ

係に 申し込みます この ボタンで 調節します

くるま と と ば あい けい さつ きょ か

1) ここに 車を ( 止めます→ 止める ) 場合は、( 警察の許可をもらわ )なけ


なりません。
じ うす うす ば あい ちょうせつ

2) コピーの 字が ( 薄いです→ 薄い ) 場合は、( このボタンで調節して ) く


ちゅう し ちゅう し ば あい かね かえ

3) コンサートが ( 中止です→ 中止の ) 場合は、( お金を返して ) もらえます


べん とう ひつ よう ひつ よう ば あい かかり もう こ

4) お弁当が ( 必要です→ 必要な ) 場合は、( 係に申し込んで ) ください。

れい いっしょう けん めい れん しゅう れん しゅう ま

4. 例: 一生懸命 ( 練習しました→ 練習した ) のに、負けて しまいました。


よ よ はは ざっ し

1) まだ ( 読んで いません→ 読んでいない ) のに、母が 雑誌を


捨てて しまいました。
けっ こん しき しょう たい しょう たい つ ごう わる

2) 結婚式に ( 招待されました→ 招待された ) のに、都合が 悪くて、


行けませんでした。
がつ がつ あたた

3) もうすぐ ( 4月です→ 4月な ) のに、なかなか 暖かく なりません。


さむ さむ こ そと あそ

4) ( 寒いです→ 寒い ) のに、子どもは 外で 遊んで います。

れい なお

5. 例: かぜは 治りましたか。
まい にち くすり の なお

…いいえ、毎日 ( 薬を 飲んで いる )のに、まだ 治りません。

くすり の たの かい ぎ はじ

薬を 飲んで います 楽しみに して います 会議が始まります


か ち ず も い

たくさん買って おきます 地図を 持って 行きます

1) ミラーさんは 来ましたか。
かい ぎ はじ き

…いいえ、もうすぐ ( 会議が始まる ) のに、まだ 来ません。


まつ い

2) ことしも お祭りに 行きましたか。


たの あめ ちゅう し

…いいえ、( 楽しみにしていた ) のに、雨で 中止でした。


ぼう ねん かい の もの た

3) 忘年会の 飲み物は 足りましたか。


か た

…いいえ、( たくさん買っておいた ) のに、足りませんでした。


えき い みち

4) 駅へ 行く 道は すぐ わかりましたか。
ち ず も い

…いいえ、( 地図を持って行った ) のに、なかなか わかりませんでした。

れい りょう り つく ま かれ き

6. 例: おいしい 料理を 作って、待って いたのに、( 彼は 来ませんでした )。


ねん えい ご べんきょう じょうず はな

1) 6年も 英語を 勉強したのに、あまり ( 上手に話せません )。


たか

2) あの レストランは 高いのに、あまり ( おいしくないです )。


も い しゃ しん と

3) カメラを 持って 行ったのに、( 写真を撮りませんでした )。


せん たく き せん しゅう しゅう り こ しょう

4) この 洗濯機は 先週 修理したのに、( また故障しました )。


なや そう だん
課:45 (頁:7/8)
7. 悩みの 相談

そう だん ぼく なや あさ お め ざ ど けい

【相談】 僕の 悩みは 朝 起きられない ことです。目覚まし時計が


みっ お よる はや ね

3つも あるのに、起きられません。夜は 早く 寝るように して


あさ お しん ぱい ねむ

いますが、朝 起きられるか どうか、心配で、なかなか 眠れません。


となり へ や とも だち まい あさ きみ め ざ め さ

隣の 部屋の 友達は 「毎朝 君の 目覚ましで 目が 覚める」と


い ぼく き き と

言って いますが、僕は 気が つきません。気が ついても、止めて、


また 寝て しまうんです。どう したら いいですか。


お がわ だい がく せい

( 小川たけし 大学生 )
かい とう ね むずか ほん

【回答】 まず 寝る まえに、難しくて、おもしろくない 本を
よ ねむ みっ

読みましょう。すぐ 眠く なりますよ。それから 3つの


め ざ どけい ちが じ かん な

目覚まし時計は 違う 時間に 鳴るように、セットして、いろいろな


ところ お とけい な お と

所に 置いて おきます。時計が 鳴ると、起きて、止めに


い め さ

行かなければ ならないので、目が 覚めますよ。それでも だめな


ば あい となり とも だち お

場合は、隣の 友達に 起こして もらいましょう。

お がわ くん あさ となり へ や とも だち お

1) ( × )小川君は 朝 隣の 部屋の 友達を 起こして あげます。


お がわ くん よる ねむ

2) ( × )小川君は 夜 すぐ 眠って しまいます。


お がわ くん め ざ どけい な しん ぱい

3) ( × )小川君は 目覚まし時計が 鳴るか どうか、心配です。


こた ひと むずか ほん よ ねむ

4) ( 〇 )答える 人は 難しくて、おもしろくない 本を 読んだら、眠く


おも

なると 思って います。

文法

}
1 . 動詞字典形
動詞 た形
動詞 ない 形 ない ば あい

場合は、∼
い 形容詞 (∼い)
な 形容詞 な
名詞 の
「∼ばあいは」是預想某種狀況的表達方式。後續的句子則表示應對的方法,
或是成為某種結果。「ばあい」可接在動詞、形容詞、名詞等詞之後,因為「
ばあい」是名詞,所以接續的方法和修飾名詞的接續法一樣。
かい ぎ ま あ ば あい れん らく

①会議に 間に 合わない 場合は、 連絡して ください。


如果趕不上會議時,請和我連絡。
じ かん おく ば あい かい じょう はい

②時間に 遅れた 場合は、 会場に 入れません。


如果誤了時間的話,就進不了會場。
ちょう し わる ば あい

③ファクスの 調子が 悪い 場合は、どう したら いいですか。


傳真機的狀態不太好時,該怎麼辦呢?
りょうしゅうしょ ひつ よう ば あい かかり い

④領収書が 必要な 場合は、 係に 言って ください。


需要收據時,請和工作人員說一聲。
か じ じ しん ば あい つか
課:45 (頁:8/8)
⑤火事や 地震の 場合は、エレベーターを 使わないで ください。
遇到火災或地震時,請不要使用電梯。

}
2 . 動詞
い 形容詞 } 普通形
のに、∼
な 形容詞 普通形
名詞 }∼だ→∼な

「のに」可以接在動詞、形容詞、名詞的任何一種之後,接續的方法如上所示。
「のに」用於從前半部分來看理所當然的情況,但在後半部分卻出現了預料之外
的結果時。
やく そく かの じょ き

⑥約束を したのに、 彼女は 来ませんでした。


事先約好了,她卻沒來。
にち よう び はたら

⑦きょうは 日曜日なのに、 働かなければ なりません。


今天是星期天,卻必須工作。

⑥是說話者期待她既然約好了就會按約定前來,沒來時則有一種被背叛的感覺。
⑦則表示說話者認為星期天可以休息,但仍然要工作,因此有不滿的感覺。就像
這樣,後半部一般都含有意外或不滿的心情。 
〔註〕「∼のに」和「∼が」/「∼ても」的區別
へ や せま せま

⑧わたしの 部屋は 狭いですが、きれいです。 (× 狭いのに)


我的房間雖小,但是很乾淨。
あめ ふ で あめ ふ

⑨あした 雨が 降っても、 出かけます。 (× 雨が 降るのに)


即使明天下雨也要出去。

⑧和⑨的「∼が」「∼ても」不能用「∼のに」替換。⑧只是連接兩個不同的評
價,後半部分不是前半部分預料外的結果,⑨則是在前半部分假定某件事情,而
「∼のに」只能表示既定的事情。
やく そく こ やく そく

⑩約束を したのに、どうして 来なかったんですか。


(× 約束を しましたが)
やく そく

明明約好了,為什麼沒來。 (× 約束を しても)


相反地,⑩的「∼のに」也不能用「∼が」「∼ても」替換。因為後半部分是非
常強烈的責難表達方式。
第46課 課:46 (頁:1/9)

ことば
1. やきます Ⅰ 焼きます 燒,烤(麵包、魚、肉)
2. わたします Ⅰ 渡します 遞交、交給
3. かえって きます Ⅲ 帰って 来ます 回來(回到原來的場所)
4. でます Ⅱ 出ます 離開,出發,〔巴士〕發車
[バスが∼]     
5. るす 留守 不在家
6. たくはいびん 宅配便 快遞

7. げんいん 原因 原因
8. ちゅうしゃ 注射 注射,打針
9. しょくよく 食欲 食慾

10. パンフレット 簡介
11. ステレオ 音響

12. こちら 我們這邊,這邊(說話人這邊)

13. ∼の ところ ∼の 所 ∼的地方

14. ちょうど 正好,剛好


15. たったいま たった今 剛才(和過去式一起使用)

16. いま いいでしょうか。 今 いいでしょうか。 現在可以嗎?

かい わ

会話
ガスサービスセンター 瓦斯服務中心
ガスレンジ 瓦斯爐
ぐ あい

具合 情況
さま

どちら様でしょうか。 您是哪位?

向かいます Ⅰ 向∼去

お待たせしました。 您久等了。

よ もの

…読み物…………………………………………………………………………………

ち しき

知識 知識
ほう こ

宝庫 寶庫
て はい じょう ほう

手に 入ります [情報が∼] Ⅰ 到手〔獲得資訊〕


システム 系統 課:46 (頁:2/9)
たと

例えば 例如
キーワード 關鍵詞
いち ぶ ぶん

一部分 部分
にゅうりょく

入力します Ⅲ 輸入
びょう

秒 秒
で ほん

出ます[本が∼] Ⅱ 出,出版〔書〕
…………………………………………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型
かい ぎ いま はじ

1. 会議は 今から 始まる ところです。


かれ がつ だい がく そつぎょう

2. 彼は 3月に 大学を 卒業した ばかりです。


しょ るい そく たつ だ つ

3. 書類は 速達で 出しましたから、あした 着く はずです。

れい ぶん

例文
た なか いま

1. もしもし、田中ですが、今 いいでしょうか。
いま で

…すみません。 今から 出かける ところなんです。


かえ でん わ

帰ったら、こちらから 電話します。

こ しょう げん いん

2. 故障の 原因は わかりましたか。


いま しら

…いいえ、今 調べて いる ところです。

わた なべ

3. 渡辺さんは いますか。
いま かえ

…あ、たった今 帰った ところです。


ところ

まだ エレベーターの 所に いるかも しれません。

し ごと

4. 仕事は どうですか。
せん げつ かい しゃ はい

…先月 会社に 入った ばかりですから、まだ よく


わかりません。

せんしゅう か

5. この ビデオカメラ、先週 買った ばかりなのに、もう


うご

動かないんです。

…じゃ、ちょっと 見せて ください。

ねつ さ

6. テレサの 熱は 下がるでしょうか。
いま ちゅうしゃ じ かん ご さ

…今 注射を しましたから、3時間後には 下がる はずです。

かい わ

会話

もうすぐ 着く はずです

かかり いん

係員 : はい、ガスサービスセンターで ございます。
ちょう し

タワポン: あのう、ガスレンジの 調子が おかしいんですが……。 課:46 (頁:3/9)


かかり いん ぐ あい

係員 : どんな 具合ですか。
せん しゅう なお ひ き

タワポン: 先週 直した ばかりなのに、また 火が すぐ 消えて


あぶ はや み き

しまうんです。 危ないので、早く 見に 来て
くれませんか。
かかり いん じ い おも

係員 : わかりました。 5時ごろには 行けると 思います。


じゅうしょ な まえ ねが

ご住所と お名前を お願いします。


------------------------------
じ み き

タワポン: もしもし、5時ごろに ガスレンジを 見に 来て くれる


はずなんですが、まだですか。
かかり いん さま

係員 : すみません。 どちら様でしょうか。
タワポン: タワポンと いいます。
かかり いん ま かかり いん れん らく

係員 : ちょっと お待ち ください。 係員に 連絡しますから。


------------------------------
かかり いん ま いま む

係員 : お待たせしました。 今 そちらに 向かって いる


ぷん ま

ところです。 あと 10分ほど お待ち ください。

れん しゅう

練習 A
いま し あい

1. ちょうど 今から 試合が はじまる ところです。


でかける
みんなで しょくじする

いま へ や

2. 今 部屋を かたづけて いる ところです。


ろん ぶん

論文を かいて いる
アパートを さがして いる

いま

3. たった今 おきた ところです。


バスが でた
うちへ かえって きた

はやし せん げつ かい しゃ

4. 林さんは 先月 この 会社に はいった ばかりです。


ひる

わたしは さっき 昼ごはんを たべた


この コピー機は きのう しゅうりした

に もつ

5. 荷物は あした とどく はずです。


さけ

グプタさんは お酒を のまない


か ちょう ご
課:46 (頁:4/9)
課長は ドイツ語が じょうずな
あの スーパーは あしたは やすみの

れん しゅう

練習 B
れい ひる た

1. 例: 昼ごはんは もう 食べましたか。( これから )


→ いいえ、これから 食べる ところです。


し あい はじ いま

1) 試合は もう 始まりましたか。( ちょうど 今から ) →


へん じ か

2) 返事は もう 書きましたか。( これから ) →


くすり の

3) 薬は もう 飲みましたか。( これから ) →
はい いま

4) おふろには もう 入りましたか。( ちょうど 今から ) →

れい

2. 例: コピーは もう できましたか。( やります )


いま

→ いいえ、今 やって いる ところです。


こ しょう げん いん しら

1) 故障の 原因は わかりましたか。( 調べます ) →


や や

2) パンは もう 焼けましたか。( 焼きます ) →


ろん ぶん だ か

3) 論文は もう 出しましたか。( 書きます ) →


けっ こん しき ひ き そう だん

4) 結婚式の 日は もう 決めましたか。( 相談します ) →

れい お がわ かえ

3. 例: 小川さんは もう 帰りましたか。
いま かえ

→ はい、たった今 帰った ところです。


じ で

1) 8時の バスは もう 出ましたか。 →


た ろう くん ね

2) 太郎君は もう 寝ましたか。 →
かい ぎ お

3) 会議は もう 終わりましたか。 →
しょ るい とど

4) 書類は もう 届きましたか。 →

れい お しょくよく

4. 例: さっき 起きました・食欲が ありません


お しょくよく

→ さっき 起きた ばかりですから、食欲が ありません。


せんしゅう たい いん

1) 先週 退院しました・まだ スポーツは できません →


がつ かい しゃ はい きゅうりょう やす

2) ことしの 4月に 会社に 入りました・まだ 給料は 安いです →


こ ね しず

3) 子どもが 寝ました・静かに して ください →


せん たく かわ

4) さっき 洗濯しました・タオルは まだ 乾いて いません →

れい せん げつ か こわ

5. 例: この ステレオは 先月 買いました・もう 壊れました


せん げつ か こわ

→ この ステレオは 先月 買った ばかりなのに、もう 壊れて


しまいました。
な まえ き わす

1) さっき 名前を 聞きました・もう 忘れました →


せん しゅう つか

2) 先週 ボーナスを もらいました・もう 使いました →


あさ くつ みが よご
課:46 (頁:5/9)
3) 朝 靴を 磨きました・もう 汚れました →
ふたり きょ ねん けっ こん り こん

4) あの 二人は 去年 結婚しました・もう 離婚しました →

れい に もつ つ

6. 例: 荷物は きょう 着きますか。


たく はい びん おく

( きのう 宅配便で 送りました )


たく はい びん おく つ

→ ええ、きのう 宅配便で 送りましたから、着く はずです。


かの じよ く

1) 彼女は 来るでしょうか。
しゅっせき へん じ

( きのう 出席の 返事を もらいました ) →


2) あの レストランは おいしいですか。
あん ない しょ か

( 案内書に 書いて あります ) →


となり ひと る す

3) 隣の 人は 留守ですか。
げつ りょ こう い い

( 1か月ほど 旅行に 行くと 言って いました ) →


え じょうず

4) カリナさんは 絵が 上手ですか。
び じゅつ べんきょう

( 美術を 勉強して います ) →

れん しゅう

練習 C
なつ やす い

1. A: 夏休み、どこか 行きますか。
がい こく い おも

B: ええ。 外国へ 行こうと 思って いるんですが……。


A: いいですねえ。 どこへ 行くんですか。


いま かんが

B: 今 考えて いる ところです。
りょ こう しゃ ひと

1) 旅行社の 人に いろいろ

聞きます
2) いろいろ パンフレットを

見ます

だい がく

2. A: 大学は どうですか。
せん げつ じゅぎょう はじ

B: 先月 授業が 始まった ばかりですから、


まだ よく わかりません。
はじ たい へん

A: そうですね。 初めは 大変かも しれませんが、


がん ば

頑張って ください。
B: はい。
けんきゅう

1) 研究
だい がく いん はい

大学院に 入ります
あたら し ごと

2) 新しい 仕事
はじ

始めます

3. A: ミラーさん、きょう 来るでしょうか。
く でん わ
課:46 (頁:6/9)
B: 来る はずですよ。 きのう 電話が ありましたから。
だいじょう ぶ

A: じゃ、大丈夫ですね。
みち

1) 道が わかります
ち ず

きのう 地図を
わた

渡しました
ひとり こ

2) 一人で 来られます

まえに 来た ことが
あります

もん だい

問題
れい いま

1. 1) …例: いいえ、今からするところです。
れい に ほん ご しゅくだい

2) …例: 日本語の宿題をしているところです。

2. 1) ( ○ ) 2) ( ○ ) 3) ( ○ )
4) ( × ) 5) ( × )

れい ひる た

3. 例: もう 昼ごはんを 食べましたか。
いま た

…いいえ、今から ( 食べる ) ところです。


1) ワットさんは もう 出かけましたか。
いま で

…はい、たった今 ( 出かけた ) ところです。


はじ

2) コンサートは もう 始まりましたか。
はじ いそ

…これから ( 始まる ) ところですから、急いで ください。


か じ げん いん しら

3) 火事の 原因は 調べましたか。


いま しら

…今 ( 調べている ) ところです。
かい ぎ し りょう

4) 会議の 資料は もう コピーしましたか。


いま た なか すこ ま

…今 田中さんが ( コピーしている ) ところなので、もう 少し 待って


ください。

れい

4. 例: この パン、おいしそうですね。

…ええ、さっき ( 焼いた ) ばかりなんですよ。


どうぞ 食べて ください。


に ほん き

1) いつ 日本へ 来ましたか。
しゅうかん き

…2週間まえに ( 来た ) ばかりです。
くるま あたら

2) いい 車ですね。新しいんですか。
せんしゅう か

…ええ、先週 ( 買った ) ばかりなんです。


3) お子さんは おいくつですか。
げつ せん げつ う

…1か月です。先月 ( 生まれた ) ばかりです。


4) コーヒーは いかがですか。

…いいえ、けっこうです。さっき ( 飲んだ ) ばかりですから。

れい じ で い

5. 例: タワポンさんは 2時に うちを 出ると 言って いましたから、


じ つ
課:46 (頁:7/9)
3時ごろ ここに ( 着く ) はずです。

ひつ よう い しや つ

必要です おいしいです 医者です わかります 着きます

た なか ち ず わた みち

1) 田中さんに きのう うちの 地図を かいて 渡しましたから、道は


( わかる ) はずです。
ぶ ちょう むすこ い しゃ

2) 部長の 息子さんは ( 医者の ) はずです。


よ やく ひつ よう

3) あの レストランは 予約が ( 必要な ) はずです。


りょう り つく

4) この 料理は ミラーさんが 作りましたから、( おいしい ) はずです。

でん し と しょ かん

6. 電子図書館

と しょ かん ち しき ほう こ じょう ほう あつ

図書館は 知識の 宝庫です。 いろいろな 情報が 集められて


と しょ かん い ひつ よう ほん て はい

います。 図書館へ 行けば、いつでも 必要な 本が 手に 入る


と しょ かん ほ ほん しら い

はずです。 しかし、図書館に 欲しい 本が ない ときや、調べに 行く


じ かん でん し と しょ かん やく

時間が ない ときが あります。 そんな とき、電子図書館が 役に


立ちます。
でん し と しょ かん つか と しょ かん り よう

電子図書館は パソコンを 使って 図書館を 利用する システムです。


たと ほん な まえ いち ぶ ぶん にゅうりょく ほ

例えば、キーワードや 本の 名前の 一部分を 入力すれば、欲しい


ほん しら じ しょ さつ びょう だ ず

本が すぐ 調べられます。 辞書 1冊が 2秒で 出せるし、図や


しゃ しん かん たん み で あたら ほん

写真も 簡単に 見られます。 出た ばかりの 新しい 本も すぐ


み でん し と しょ かん り よう

見られます。 電子図書館なら、いつでも どこででも 利用 できます。


さい きん ひと ほん よ い

最近 人は 本を 読まなく なったと 言われて いますが、パソコンを


つか と しょ かん り よう ひと ふ

使って 図書館を 利用する 人が 増えるかも しれません。

と しょ かん い よ ほん て はい

1) ( × )図書館へ 行けば、いつでも 読みたい 本が 手に 入ります。


でん し と しょ かん ほん さが み

2) ( ○ )電子図書館は パソコンで 本を 探して、見る ことが できる


システムです。
でん し と しょ かん ほん さが ほん な まえ ぜん ぶ

3) ( × )電子図書館で 本を 探す とき、その 本の 名前が 全部


わからなければ、見つけられません。
と しょ かん やす ひ でん し と しょ かん つか

4) ( × )図書館が 休みの 日は 電子図書館が 使えません。

文法
1 . 動詞字典形
動詞
動詞
て 形 いる
た形 } ところです

「ところ」本來是表示場所的詞,但也表示時間的位置。本課中學的「ところ」
是後者,用於強調某個動作或事件在進行過程中,現在處於什麼樣的局面時。
1) 動詞字典形 ところです
表示某件事即將開始前,或某件事開始的意思。和「これから」「[ちょうど]
いまから」等詞一起使用時,意思更加清楚。
ひる た
課:46 (頁:8/9)
①昼ごはんは もう 食べましたか。

…いいえ、これから 食べる ところです。


吃過午飯了嗎?
…還沒有,現在正準備要吃。
かい ぎ はじ

②会議は もう 始まりましたか。
いま はじ

…いいえ、 今から 始まる ところです。


會議開始了嗎?
…還沒有,剛要開始。

2) 動詞 て 形 いる ところです
表示某個動作正在進行中,常和「いま」一起使用。
こ しょう げん いん

③故障の 原因が わかりましたか。


いま しら

…いいえ、 今 調べて いる ところです。


故障的原因清楚了嗎?
…還不清楚,現在正在調查。

3) 動詞 た形 ところです
表示某件事剛剛結束,常和「たったいま」等副詞一起使用。
わた なべ

④渡辺さんは いますか。
いま かえ

…あ、たった 今 帰った ところです。


ところ

まだ エレベーターの 所に いるかも しれません。


渡邊小姐在嗎?
…啊,她剛回去。
也許還在電梯附近。
いま で

⑤たった 今 バスが 出た ところです。


公車剛開走。

〔註〕「∼ところです」是名詞句,可以接續各種句型。參考⑥。
た なか いま

⑥もしもし 田中ですが、 今 いいでしょうか。


いま で

…すみません。 今から 出かける ところなんです。


喂喂,我是田中,現在方便嗎?
…對不起,我正要出門。

2 . 動詞 た 形 ばかりです
這個句型表示某個動成進行過,或者某個事件發生後沒過多久的說話者心情。不
管實際上時間經過的長短,只要說話者覺得短就可以用這個句型,這一點和表示
動作剛剛完成的「動詞た形 ところです」不同。
ひる た

⑦さっき 昼ごはんを 食べた ばかりです。


我剛吃過午飯。
き むら せん げつ かい しゃ はい

⑧木村さんは 先月 この 会社に 入った ばかりです。


木村先生上個月剛進這家公司。

〔註〕「∼ばかりです」是名詞句,可以接續各種句型。參考⑨。
せん しゅう か ちょう し

⑨この ビデオは 先週 買った ばかりなのに、 調子が おかしいです。


這台攝影機上個月才買的,狀態卻很差。
3 . 動詞字典形 課:46 (頁:9/9)

}
動詞 ない 形 ない
い 形容詞( ∼い ) はずです
な 形容詞 な
名詞 の
這個句型用於說話者按照某種依據,很自信地陳述自己所下的判斷時。

⑩ミラーさんは きょう 来るでしょうか。


く でん わ

…来る はずですよ。 きのう 電話が ありましたから。


米勒先生今天會來嗎?
…應該會來的,昨天他打過電話。

在⑩中,“昨天打過電話”是判斷的依據,按照這個依據,說話者自己下了“米
勒先生會來”這個判斷,對此判斷的自信是藉著「∼はずです」來表達的。
第47課 課:47 (頁:1/9)

ことば
1. あつまります Ⅰ 集まります 〔人〕集合
[ひとが∼] [人が∼]
2. わかれます Ⅱ 別れます 分離,分手,〔與人〕分手
[ひとが∼] [人が∼]
3. ながいきします Ⅲ 長生きします 長壽
4. します Ⅲ
[おと/こえが∼] [音/声が∼] 有〔響動/聲音〕
[あじが∼] [味が∼] 有〔味道〕
[においが∼] 有〔氣味〕
5. さします Ⅰ 撐開
[かさを∼] [傘を∼] 撐〔傘〕

6. ひどい 嚴厲,嚴重,厲害
7. こわい 怖い 可怕

8. てんきよほう 天気予報 天氣預報


9. はっぴょう 発表 發表
10. じっけん 実験 實驗
11. じんこう 人口 人口
12. におい 氣味

13. かがく 科学 科學
14. いがく 医学 醫學
15. ぶんがく 文学 文學

16. パトカー 警車
17. きゅうきゅうしゃ 救急車 救護車

18. さんせい 賛成 贊成
19. はんたい 反対 反對

20. だんせい 男性 男性,男士


21. じょせい 女性 女性,女士
22. どうも 總學得(用於不十分肯定的判斷)
23. ∼に よると 根據∼(表示情報來源)

とう

24. ※バリ[島] 巴里島(印尼)


25. ※イラン 伊朗 課:47 (頁:2/9)

26. ※カリフォルニア 加州(美國)


27. ※グアム 關島

かい わ

会話
こい びと

恋人 戀人,男女朋友
こん やく

婚約します Ⅲ 訂婚
あい て

相手 對方,對手
し あ

知り合います Ⅰ 相識

よ もの

…読み物…………………………………………………………………………
へい きん じゅ みょう

平均寿命 平均壽命
くら だん せい

比べます [男性と∼] Ⅱ 比較,〔和男性相比〕


はか せ

博士 博士
のう

脳 腦
ホルモン 荷爾蒙
け しょう ひん

化粧品 化妝品
しら

調べ 調查
け しょう

化粧 化妝(∼を します:化妝)
………………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型
てん き よ ほう さむ

1. 天気予報に よると、あしたは 寒く なるそうです。


となり へ や

2. 隣の 部屋に だれか いるようです。

れい ぶん

例文
しん ぶん よ がつ に ほん ご たい かい

1. 新聞で 読んだんですが、1月に 日本語の スピーチ大会が


あるそうですよ。 ミラーさんも 出て みませんか。


かんが

…そうですね。 考えて みます。

こ す

2. クララさんは 子どもの とき、フランスに 住んで いたそうです。


…それで フランス語も わかるんですね。

でん き あたら でん し じ しょ つか

3. パワー電気の 新しい 電子辞書は とても 使いやすくて、


いいそうですよ。

…ええ。 わたしは もう 買いました。

あいだ とう あそ い き

4. この間 インドネシアの バリ島へ 遊びに 行って 来ました。


ところ

…とても きれいな 所だそうですね。


ええ。 ほんとうに よかったです。
こえ
課:47 (頁:3/9)
5. にぎやかな 声が しますね。
…ええ。 パーティーでも して いるようですね。

ひと おお ぜい あつ

6. 人が 大勢 集まって いますね。
じ こ きゅうきゅうしゃ き

…事故のようですね。パトカーと 救急車が 来て いますよ。

かい わ

会話
こん やく

婚約したそうです

わた なべ さき しつ れい

渡辺: お先に 失礼します。


たか はし わた なべ ま ぼく かえ

高橋: あっ、渡辺さん、ちょっと 待って。 僕も 帰りますから……。


わた なべ いそ

渡辺: すみません、ちょっと 急ぎますから。


--------------------------------
たか はし わた なべ はや かえ

高橋: 渡辺さん、このごろ 早く 帰りますね。


こい びと

どうも 恋人が できたようですね。


はやし し あいだ こん やく

林 : あ、知らないんですか。 この間 婚約したそうですよ。


たか はし あい て

高橋: えっ、だれですか、相手は。
はやし すず き

林 : IMCの 鈴木さんですよ。
たか はし すず き

高橋: えっ、鈴木さん?
はやし きょ ねん わた なべ とも だち けっ こん しき し あ

林 : 去年 渡辺さんの 友達の 結婚式で 知り合ったそうですよ。


たか はし

高橋: そうですか。
はやし たか はし

林 : ところで、高橋さんは?
たか はし ぼく ぼく し ごと こい びと

高橋: 僕ですか。 僕は 仕事が 恋人です。

れん しゅう

練習 A
しん ぶん あめ

1. 新聞に よると、 あしたは 雨が ふる そうです。


たい ふう

台風は こない
こう べ じ しん

けさ 神戸で ひどい 地震が あった


じ しん ひと

地震で けがを した 人は いなかった


なつ

ことしは 夏が みじかい
さっ ぽろ ゆき まつ

札幌の 雪祭りは きれいだ


てん き

あしたの 天気は くもりだ

2. コンサートが はじまる ようです。


か ちょう じ む しょ

課長は 事務所に いない


ばん あめ

きのうの 晩 雨が ふった
し けん

タワポンさんは 試験に ごうかくしなかった


そと

外は さむい
ぶ ちょう ぶん がく

部長は イギリス文学が すきな


お がわ はなし

小川さんの 話は ほんとうの
れん しゅう
課:47 (頁:4/9)
練習 B
れい てん き よ ほう あつ

1. 例: 天気予報・あしたは 暑く なります
てん き よ ほう あつ

→ 天気予報に よると、あしたは 暑く なるそうです。


しん ぶん に ほん じょ せい せ かい なが い

1) きのうの 新聞・日本の 女性は 世界で いちばん 長生きします →


か がく ざっ し あたら ほし はっ けん

2) アメリカの 科学雑誌・新しい 星が 発見されました →


か ぞく て がみ さむ

3) 家族の 手紙・ニューヨークは とても 寒いです →


はなし い がく べんきょう たい へん

4) ワンさんの 話・医学の 勉強は 大変です →

れい じっ けん じ

2. 例: 実験は どうでしたか。( 7時の ニョース )


じ しっ ぱい

→ 7時の ニュースに よると、失敗したそうです。


し あい か

1) サッカーの 試合は どちらが 勝ったんですか。


はなし

( サントスさんの 話 ) →
こう つう じ こ おお なん がつ けい さつ はっ びょう

2) 交通事故が いちばん 多いのは 何月ですか。( 警察の 発表 ) →


さい きん とう きょう じん こう ふ

3) 最近 東京の 人口は 増えて いるんですか。


さい きん

( いいえ、最近の データ ) →
しゅ しょう だい とう りょう い けん さん せい

4) 首相は 大統領の 意見に 賛成ですか。( いいえ、けさの ニュース )


れい お がわ てん きん おお さか

3. 例: 小川さんは どこに 転勤したんですか。( 大阪 )


おお さか てん きん

→ 大阪に 転勤したそうです。
らい ねん がつ

1) あの ビルは いつ できるんですか。( 来年の 3月 ) →


なに べんきょう に ほん ぶん がく

2) タワポンさんは 何を 勉強して いるんですか。( 日本文学 ) →


か じ げん いん なん ひ

3) 火事の 原因は 何だったんですか。( たばこの 火 ) →


ふたり わか かんが かた ちが

4) どうして あの 二人は 別れたんですか。( 考え方が 違いました )


れい へん なに も へん

4. 例: 変な におい ( 何か 燃えて います ) → 変な においが しますね。


なに も

……ええ、何か 燃えて いるようです。


こ こえ こ

1) 子どもの 声 ( 子どもたちが けんかして います ) →


2) いい におい ( ケーキを 焼いて います ) →


へん あじ

3) 変な 味 ( しょうゆと ソースを まちがえました ) →


へん おと こ しょう

4) 変な 音 ( エンジンが 故障です ) →
れい ひと あつ じ こ
課:47 (頁:5/9)
5. 例: 人が 集まって いますね。( 事故です )
じ こ

→ ええ。事故のようですね。
でん き き

1) 電気が 消えて いますね。( もう だれも いません ) →


き は お つよ かぜ ふ

2) 木の 葉が たくさん 落ちて いますね。( 強い 風が 吹きました )



ひと かさ あめ ふ

3) あの 人、傘を さして いますね。( 雨が 降って います ) →


か る す

4) かぎが 掛かって いますね。( 留守です ) →

れい き み き

6. 例: だれか 来ました・ちょっと 見て 来ます


き み き

→ だれか 来たようですから、ちょっと 見て 来ます。


にわ ねこ み き

1) 庭に 猫が います・見て 来ます →
そと さむ き い

2) 外は 寒いです・コートを 着て 行った ほうが いいです →


す さそ

3) ミラーさんは カラオケが 好きです・ぜひ 誘いましょう →


に もつ わす もの こう ばん も い

4) この 荷物は 忘れ物です・交番へ 持って 行きましょう →

れん しゅう

練習 C
お がわ か ちょう

1. A: 小川さんが 課長に なったそうですよ。


B: ほんとうですか。 いつですか。
がつついたち

A: 4月1日だそうです。
いわ

B: じゃ、お祝いを しないと……。
お がわ おく

1) 小川さんの 奥さんが
にゅういん

入院しました
み ま い

お見舞いに 行きます
お がわ かあ さい

2) 小川さんの お母さんが 80歳に なります


なに いわ

何か お祝いを あげます

2. A: けさの ラジオを 聞きましたか。


なに

B: いいえ。 何か あったんですか。
A: ええ。
やま か じ

カリフォルニアで 山火事が
あったそうですよ。
こわ

B: ほんとうですか。 怖いですね。
しん ぶん よ

1) 新聞を 読みます
ひ こう き お

グアムで 飛行機が 落ちました


2) テレビを 見ます
おお じ しん

イランで 大きな 地震が ありました


3. A: どう したんですか。 課:47 (頁:6/9)
じ こ

B: どうも 事故が あったようです。


A: そうですね。 パトカーが 来て いますね。


こ しょう

1) エンジンが 故障です
へん おと

変な 音が します
みち

2) 道を まちがえました
けし き ちが

いつもの 景色と 違います

もん だい

問題
れい きゅうしゅう じ しん

1. 1) …例: 九州で地震があったそうです。
れい す

2) …例: タイのバンコクに住んでいるそうです。

2. 1) ( × ) 2) ( 〇 ) 3) ( × )
4) ( 〇 ) 5) ( 〇 )

れい はは て がみ いぬ し

3. 例: 母の 手紙に よると、うちの 犬が ( 死んだ ) そうです。

おとこ こ

かわいいです にぎやかです 男の 子です


う し おく

生まれました 死にました 遅れます

ぎ おん まつり み

1) 祇園祭を 見た ことが ありますか。


…いいえ、ありませんが、とても ( にぎやかだ ) そうですね。
た なか でん わ

2) さっき 田中さんから 電話が ありました。


でん しゃ じ こ ぷん おく

電車の 事故で 30分ぐらい( 遅れる ) そうです。


き むら あか う

3) 木村さんに 赤ちゃんが ( 生まれた ) そうです。


…それは よかったですね。どちらですか。
おとこ こ

( 男の子だ ) そうです。とても ( かわいい ) そうですよ。

れい そと ゆき ふ さむ さむ

4. 例: 外は 雪が 降って いて、( 寒いです→ 寒 ) そうです。


てん き よ ほう さむ さむ

天気予報に よると、あしたも ( 寒いです→ 寒い )そうです。


み あたら そう じ き

1) カタログで 見ると、新しい 掃除機は ( いいです


つか ひと はなし

→よさ ) そうですが、使った 人の 話に よると、あまり


べん り べん り

( 便利じゃ ありません→ 便利じゃない )そうです。


しゃ しん み こわ こわ

2) シュミットさんは 写真で 見ると、( 怖い→ 怖 ) そうですが、


はな やさ ひと やさ ひと

話して みると、とても ( 優しい 人です→ 優しい人だ )そうです。


かれ おお いえ しあわ しあわ

3) 彼は 大きい 家が あって、( 幸せです→ 幸せ )そうですが、


じつ し ごと こま こま

実は 仕事が うまく いかなくて、( 困って います→ 困っている )そうです

れい こう さ てん ひと あつ じ こ

5. 例: 交差点に 人が 集まって います。事故が ( あった ) ようです。

き ふる

います あります 来ます 古いです カレーです


じ む しょ でん き き
課:47 (頁:7/9)
1) 事務所の 電気が 消えて います。だれも( いない ) ようです。
げん かん ひと こえ き

2) 玄関で 人の 声が しました。だれか ( 来た ) ようです。


ばん

3) いい においが します。きょうの 晩ごはんは ( カレーの ) ようです。


ぎゅうにゅう へん あじ ふる

4) この 牛乳は ちょっと 変な 味が します。( 古い ) ようです。

れい ほし は は

6. 例: 星が きれいですね。あしたも ( ①晴れた、②晴れだ、

③晴れ ) そうですね。(③)
で あたま いた

1) せきも 出るし、頭も 痛いし、どうも かぜを ひいた ( ①そうです、


②ようです、③はずです )から、まようは うちに います。(②)
て がみ お がわ げん き げん き げん き

2) 手紙に よると、小川さんは ( ①元気な、②元気だ、③元気に ) そうです。(②


はやし き むすこ けっ こん

3) 林さんに 聞きましたが、息子さんが ( ①結婚しそうですね、


けっ こん けっ こん

②結婚するそうですね、③結婚する はずですね )。おめでとう


ございます。(②)
とけい うご こ しょう こ しょう こ しょう

4) 時計が けさから 動きません。( ①故障だ、②故障の、③故障 ) ようです。

なが い

7. 長生きする ために

ねん に ほん じん へい きん じゅ みょう じょ せい さい だん せい

1996年の 日本人の 平均寿命は 女性が 83.59歳、男性が


さい だん せい くら じょ せい ねん い じょう

77.01歳だそうです。男性と 比べて 女性の ほうが 6年以上も


なが い

長生きするのは どうしてでしょうか。
はかせ じょ せい とし と あか いろ ふく

ある 博士に よると、女性は 年を 取っても、明るい 色の 服を


き のう はたら で

着るので、脳が よく 働いて、ホルモンが 出るからだそうです。


け しょう ひん がい しゃ しら じょ せい け しょう

また、ある 化粧品会社の 調べに よると、女性は 化粧を して


いる ときと して いない ときでは、ずいぶん 変わるそうです。


け しょう こえ たか おお あい て め み

化粧を すると、声が 高く、大きく なり、相手の 目を よく 見て


はな け しょう ひと げん き

話すように なるそうです。化粧は 人を 元気に するのです。


だん せい なが い あか いろ ふく き け しょう

男性も 長生きする ために、明るい 色の 服を 着て、化粧を して


みたら、どうでしょう。

だん せい じょ せい なが い

1) ( × )男性は 女性より 長生きします。


あか いろ ふく き なが い

2) ( 〇 )明るい 色の 服を 着ると、長生きできるようです。
じょ せい け しょう げん き

3) ( 〇 )女性は 化粧を すると、元気に なります。


ひと だん せい け しょう おも

4) ( 〇 )この 人は 男性も 化粧を した ほうが いいと 思って


います。

文法
1 . 普通形 そうです 聽說…

是說話者將從某處得到的訊息,不加自己的意見傳達給聽話者的表達方式,如果
要顯示訊息出處的話,用「∼に よると」形式在句首表示。
てん き よ ほう さむ
課:47 (頁:8/9)
①天気予報に よると、あしたは 寒く なるそうです。
根據天氣預報,聽說明天會變冷。
こ す

②クララさんは 子どもの とき、フランスに 住んで いたそうです。


聽說克拉拉小姐小時候住在法國。
とう

③バリ島は とても きれいだそうです。


聽說巴里島很漂亮。

〔註1〕與第43課所學表示樣態的「∼そうです」,不論是意思還是接續方法都不
一樣,需要加以注意,試比較以下的例子。
あめ ふ

④雨が 降りそうです。 看來要下雨了。 (第43課)


あめ ふ

⑤雨が 降るそうです。 聽說會下雨。


りょう り

⑥この 料理は おいしそうです。 這道菜看來很好吃。 (第43課) 


りょう り

⑦この 料理は おいしいそうです。 聽說這道菜很好吃。


〔註2〕「∼そうです」(傳聞)「∼と いって いました」(第33課)的區
別:
きょう と い

⑧ミラーさんは あした 京都へ 行くそうです。


聽說米勒先生明天要去京都。
きょう と い い

⑨ミラーさんは あした 京都へ 行くと 言って いました。


米勒先生說他明天要去京都。

⑨的訊息來源就是米勒先生本身,相對地,⑧則不僅是米勒先生自己,還可能有
其他的訊息來源。另外,⑨可以將米勒先生的話進行直接或間接的引用,而⑧只
能使用普通形。

}
2 . 動詞
い 形容詞 } 普通形
ようです 好像…
な 形容詞 普通形 ∼だ→∼な

名詞 普通形 ∼だ→∼の

「∼ようです」表示說話者以感覺器官等得到的訊息為依據所做的主觀推測。另
外,這個句型常和表示“不確定自己說的是不是事實”的副詞「どうも」一起使
用。
ひと おお ぜい あつ

⑩人が 大勢 集まって いますね。


じ こ きゅうきゅうしゃ き

…事故のようですね。 パトカーと 救急車が 来て いますよ。


人聚得真多呀。
…好像發生了車禍,警車和救護車都來了。
で あたま いた

⑪せきも 出るし、 頭も 痛い。どうも かぜを ひいたようだ。


又咳嗽,頭也痛,好像是感冒了。

〔註〕「∼そうです」(第43課,樣態)和「∼ようです」的區別:
いそが

⑫ミラーさんは 忙しそうです。 米勒先生看來很忙。 (第43課)


いそが

⑬ミラーさんは 忙しいようです。 米勒先生好像很忙。

⑫表示根據看到米勒先生樣子和行動的視覺進行的主觀判斷。而⑬則表示說話者
根據讀到的或是聽到事情而由自己下的判斷。
こえ おと あじ
課:47 (頁:9/9)
3. 声/音/におい/ 味が します
へん おと

⑭変な 音が しますね。 有奇怪的聲音。

表示由感覺器官捕捉到的現象時,用「∼が します」。採取這種形式的有「こ
えが します」「においが します」「あじが します」等。這些表達方式都
與說話者的意志無關,只是表示感覺到的意思。
第48課 課:48 (頁:1/9)

ことば
1. おろします Ⅰ 降ろします、下ろします 放下,卸下
2. とどけます Ⅱ 届けます 送到,呈報
3. せわを します Ⅲ 世話を します 照顧

4. いや[な] 嫌[な] 討厭〔的〕,不願意〔的〕

5. きびしい 厳しい 嚴格,強硬

6. じゅく 塾 補習班

7. スケジュール 日程

8. せいと 生徒 學生(指小學,國中,高中生)
9. もの 者 (指特定情況下的)人

10. にゅうかん 入管 入出境管理局


11. さいにゅうこくビザ 再入国ビザ 再入境簽証

12. じゆうに 自由に 自由地


13. ∼かん ∼間 ∼中間,∼期間

14. いい ことですね。 那很好。

かい わ

会話
いそが

お忙しいですか。 您忙嗎?(用於與年紀大,資歷深的
人交談時)

ひさ

久しぶり 很久
えい ぎょう

営業 營業,銷售
それまでに 在那之前
かまいません。 沒關係。/別介意。
たの

楽しみます Ⅰ 享樂,快樂

よ もの

…読み物………………………………………………………………………………………………

もともと 原來,原本
せい き

…世紀 …世紀

課:48 (頁:2/9)
代わりを します Ⅲ 代替
スピード 速度
きょう そう

競走します Ⅲ 賽跑
サーカス 馬戲團
げい

芸 技藝,技能
うつく

美しい 美麗
すがた

姿 姿勢,姿態
こころ

心 心,心情
とらえます Ⅱ 打動,抓住
∼に とって 對於∼來說
…………………………………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型
むすこ りゅう がく

1. 息子を イギリスヘ 留学させます。


むすめ なら

2. 娘に ピアノを 習わせます。

れい ぶん

例文
えき つ でん わ

1. 駅に 着いたら、お電話を ください。
かかり もの むか い

係の 者を 迎えに 行かせますから。
…わかりました。

くん そと あそ す

2. ハンス君は 外で 遊ぶのが 好きですね。


からだ とも だち そと

…ええ。 体に いいし、友達も できるし、できるだけ 外で


あそ

遊ばせて います。

いち ろう くん ねが

3. もしもし、一郎君 お願いします。
いま はい

…すみません。 今 おふろに 入って います。


いち ろう

あとで 一郎に かけさせます。

せん せい じゅぎょう

4. ワット先生の 授業は どうですか。


きび がく せい ぜっ たい に ほん ご つか

…厳しいですよ。 学生に 絶対に 日本語を 使わせませんから。


い じ ゆう い

でも、言いたい ことは 自由に 言わせます。

くるま と

5. すみません。 しばらく ここに 車を 止めさせて


に もつ お

いただけませんか。 荷物を 降ろしますので。


…いいですよ。

かい わ

会話
やす

休ませて いただけませんか

か ちょう いま いそが

ミラー : 課長、今 お忙しいですか。


なか むら か ちょう
課:48 (頁:3/9)
中村課長: いいえ、どうぞ。
ねが

ミラー : ちょっと お願いが あるんですが……。


なか むら か ちょう なん

中村課長: 何ですか。
じつ らい げつ とも だち けっ こん

ミラー : 実は 来月 アメリカに いる 友達が 結婚するんです。


なか むら か ちょう

中村課長: そうですか。
くに かえ

ミラー : それで ちょっと 国へ 帰らせて


いただきたいんですが……。
なか むら か ちょう らい げつ

中村課長: 来月の いつですか。


なのか とお か かん やす

ミラー : 7日から 10日間ほど 休ませて いただけませんか。


りょうしん あ ひさ

両親に 会うのも 久しぶりなので……。


なか むら か ちょう らい げつ はつか えいぎょう かい ぎ

中村課長: えーと、来月は 20日に 営業会議が ありますね。


かえ

それまでに 帰れますか。
けっ こん しき にち お かえ き

ミラー : 結婚式は 15日なので、終わったら、すぐ 帰って 来ます。


なか むら か ちょう たの き

中村課長: じゃ、かまいませんよ。 ゆっくり 楽しんで 来て


ください。
ミラー : ありがとう ございます。

れん しゅう

練習 A
し えき し えき

1. 使 役 使 役
Ⅰ か き ます か か せます Ⅱ たべ ます たべ させます
いそ ぎ ます いそ が せます しらべ ます しらべ させます
の み ます の ま せます い ます い させます
はこ び ます はこ ば せます
し えき

つく り ます つく ら せます 使 役
てつだ い ます てつだ わ せます Ⅲ き ます こ させます
も ち ます も た せます し ます さ せ ま す
なお し ます なお さ せます

ぶ ちょう

2. 部長は ミラーさん を アメリカヘ しゅっちょうさせました。


かい ぎ

かちょう 会議に しゅっせきさせました。


みっ か かん

すずきさん 3日間 やすませました。


りょ こう

むすこさん 旅行に いかせました。

3. わたしは こども に ぎゅうにゅう を のませます。


むすめ がいこくご べんきょうさせます。
こども すきな しごと させます。
むすこ ほしい もの かわせます。

4. すみませんが、 あした やすませて いただけませんか。


ここで ちょっと またせて
コピーさせて
れん しゅう
課:48 (頁:4/9)
練習 B
れい むすめ むすめ か もの い

1. 例: わたし・娘 → わたしは 娘を 買い物に 行かせました。


むすこ か ちょう

1) わたし・息子 → 2) 課長・ミラーさん →
ぼく いもうと ちち そ ぼ

3) 僕・ 妹 → 4) 父・祖母 →

れい むすめ ご なら

2. 例: 娘は スペイン語を 習いました・わたし
むすめ ご なら

→ わたしは 娘に スペイン語を 習わせました。


がく せい き せん せい

1) 学生は テープを 聞きました・先生 →


も き ぶ ちょう

2) ミラーさんは ファイルを 持って 来ました・部長 →


むすこ りょう り つく

3) 息子は 料理を 作りました・わたし →


いもうと へ や そう じ はは

4) 妹は 部屋を 掃除しました・母 →

れい からだ まい あさ こ ぎゅうにゅう の

3. 例1: 体に いいです・毎朝 子どもは 牛乳を 飲んで います


からだ まい あさ こ ぎゅうにゅう の

→ 体に いいので、毎朝 子どもに 牛乳を 飲ませて います。


れい むすこ らい ねん にゅう がく し けん う むすこ じゅく かよ

例2: 息子は 来年 入学試験を 受けます・息子は 塾に 通って


います
むすこ らい ねん にゅう がく し けん う むすこ じゅく

→ 息子は 来年 入学試験を 受けるので、息子を 塾に


かよ

通わせて います。
あさ いそが むすめ あさ じゅん び てつだ

1) 朝は 忙しいです・娘は 朝ごはんの 準備を 手伝って います



いぬ か むすこ いぬ せ わ

2) 犬を 飼って います・息子は 犬の 世話を して います →


からだ まい しゅう むすこ い

3) 体に いいです・毎週 息子は プールヘ 行って います →


こう えん ちか むすめ あそ

4) この 公園は うちから 近いです・娘は いつも ここで 遊んで


います →

れい へ や み

4. 例: この アパートの 部屋を 見たいんですが……。


あん ない かかり もの あん ない

(案内します ) → じゃ、係の 者に 案内させ ます。


りょ こう き

1) 旅行の スケジュールに ついて 聞きたいんですが……。


せつ めい

( 説明します ) →
あたら せい ひん おく

2) 新しい 製品の カタログを 送って いただきたいんですが……。


とど

(あした 届けます ) →
ちょう し

3) エアコンの 調子が おかしいんですが……。


しら

( 調べます ) →
なお

4) テレビを 直して もらいたいんですが……。


しゅう り い

( すぐ 修理に 行きます ) →
れい せい と じ ゆう い けん い せん せい
課:48 (頁:5/9)
5. 例: 生徒は 自由に 意見を 言いました・先生
せん せい せい と じ ゆう い けん い

→ 先生は 生徒に 自由に 意見を 言わせました。


むすこ す し ごと えら

1) 息子は 好きな 仕事を 選びます・わたし →


こ じ ゆう え せん せい

2) 子どもたちは 自由に 絵を かきます・先生 →


あに ちち

3) 兄は やりたい ことを やりました・父 →


いもうと がい こく りゅう がく はは

4) 妹は 外国へ 留学しませんでした・母 →

れい よ

6. 例: この レポートを 読みたいです・ちょっと コピーします


→ この レポートを 読みたいので、ちょっと コピーさせて


いただけませんか。
に もつ お くるま と

1) 荷物を 降ろしたいです・ここに しばらく 車を 止めます →


き ぶん わる やす

2) 気分が 悪いです・ここで ちょっと 休みます →


にわ しゃ しん まい と

3) 庭が とても きれいです・写真を 1枚 撮ります →


くう こう りょうしん むか い じ かえ

4) 空港へ 両親を 迎えに 行きたいです・4時に 帰ります →

れん しゅう

練習 C
こ なに し ごと

1. A: お子さんに 何か うちの 仕事を させて いますか。


しょく じ じゅん び てつだ

B: ええ。 食事の 準備を 手伝わせて います。


A: そうですか。 いい ことですね。
しょく じ さら

1) 食事の あとで、お皿を
あら

洗います
まい にち いぬ せ わ

2) 毎日 犬の 世話を します

こ こう こう い

2. A: お子さんが 高校を やめたいと 言ったら、どう しますか。


B: そうですね。
べんきょう いや

ほんとうに 勉強が 嫌だったら、やめさせます。


A: そうですか。
おん がく

1) 音楽を やります
おん がく す

音楽が 好きです
りゅうがく

2) 留学します
べんきょう

勉強したいです

ねが

3. A: ちょっと お願いが あるんですが……。


なん

B: はい、何ですか。
じつ らい しゅう きん よう び とも だち けっ こん しき

A: 実は 来週の 金曜日に 友達の 結婚式が あるので、


そう たい

早退させて
B: わかりました。 いいですよ。
くに あね き

1) 国から 姉が 来ます
ご ご やす

午後から 休みを

取ります
にゅうかん さい にゅうこく
課:48 (頁:6/9)
2) 入管へ 再入国ビザを
と い

取りに 行きます
そう たい

早退します

もん だい

問題
れい しょく じ じゅん び てつだ

1. 1) …例: 食事の準備を手伝わせます。
れい すい えい なら

2) …例: ピアノや水泳を習わせたいです。
れい き ぶん わる そう たい い

3) …例: 「気分が悪いので、早退させていただけませんか」と言います。

2. 1) ( ○ ) 2) ( × ) 3) ( ○ )
4) ( ○ ) 5) ( ○ )

れい な な はこ はこ

3. 例:泣きます 泣かせます 4) 運びます 運ばせます 8) います いさせます


いそ いそ やす やす とど とど

1) 急ぎます 急がせます 5) 休みます 休ませます 9) 届けます 届けさせます


はな はな はし はし

2) 話します 話させます 6) 走ります 走らせます 10) します させます


ま ま あら あら き こ

3) 待ちます 待たせます 7) 洗います 洗わせます 11) 来ます 来させます

れい きゃく く おとうと か もの い

4. 例1: お客さんが 来るので、 弟( を ) 買い物に ( 行きます→


行かせます )。
れい に もつ おお おとうと に もつ も も

例2: 荷物が 多いので、 弟( に ) 荷物を ( 持ちます→ 持たせます )。


てん き こ こう えん あそ あそ

1) 天気が いいので、子ども( を ) 公園で ( 遊びます→ 遊ばせます )。


へ や よご むすめ そう じ そう じ

2) 部屋が 汚れて いるので、娘( に ) ( 掃除します→ 掃除させます )。


いそが こ みせ し ごと てつだ てつだ

3) 忙しいので、子ども( に ) 店の 仕事を ( 手伝います→ 手伝わせます )。


し りょう た かかり もの も き も こ

4) 資料が 足りないので、係の 者( に ) ( 持って 来ます→ 持って来させま

れい つか やす

5. 例: 疲れたので、ちょっと ( 休ませて ) いただけませんか。

かえ と やす つか お

帰ります 止めます 休みます 使います 置きます

に もつ お

1) ここに 荷物を ( 置かせて ) いただけませんか。


ゆう がた びょういん い じ かえ

2) 夕方 病院へ 行きたいんですが、4時ごろ ( 帰らせて )


いただけませんか。
かい しゃ れん らく でん わ つか

3) 会社に 連絡したいんですが、この 電話を ( 使わせて )


いただけませんか。
くるま と

4) すみませんが、ここに 車を ( 止めさせて ) いただけませんか。

れい ちょう し

6. 例: テレビの 調子が おかしいんですが……。


…わかりました。
みせ もの い い

すぐ 店の 者を ( ①行かせます、②行って もらいます )。(①)


に もつ ぜん ぶ ひとり はこ

1) この 荷物を 全部 一人で 運んだんですか。


とも だち てつだ てつだ

…いいえ、友達に ( ①手伝わせました、②手伝って もらいました )。(②)


みち
課:48 (頁:7/9)
2) 道が すぐ わかりましたか。
せん せい くるま つ き

…ええ、先生に 車で ( ①連れて 来て いただきました、


つ こ

②連れて 来られました )。(①)


むずか きょく じょうず ひ

3) 難しい 曲なのに、上手に 弾けましたね。


はは まい にち おし おし

…母に 毎日 ( ①教えさせました、②教えて もらいました )。(②)


し ごと

4) この 仕事、わたしに ( ①やらせて いただけませんか、


②やって いただけませんか )。
ねが

…じゃ、お願いします。(①)

うま

7. 馬

むかし うま たい せつ どう ぶつ ひと うま に もつ ひと

昔から 馬は 大切な 動物でした。 人は 馬に 荷物や 人を


はこ えき じ うま の か

運ばせました。 「駅」と いう 字は もともとは 馬を 乗り換える


ところ い み うま ひと はや はし

所と いう 意味でした。 馬は 人より ずっと 速く 走れるので、


もの じょう ほう はや ひろ つた

物や 情報が 速く、広く 伝えられました。


せい き はじ じ どう しゃ はつ めい うま か

しかし、20世紀の 初めに 自動車が 発明されて、馬の 代わりを


じ どう しゃ うま ちから

するように なりました。 自動車は 馬より 力と スピードが


いま ひと たの うま きょうそう

あります。 今 人は 楽しみの ために、馬を 競走させたり、


げい しゅ み うま

サーカスで いろいろな 芸を させたり して います。 趣味で 馬に


の ひと くるま の ひと おお うま

乗る 人も いますが、車に 乗る 人の ほうが 多いです。 馬を


み き かい すく

見る 機会は 少なく なりました。


はし うま うつく すがた いま ひと

でも、走る 馬の 美しい 姿は 今も 人の
こころ うま ひと

心を とらえます。 これからも ずっと 馬は 人に


たい せつ どう ぶつ

とって 大切な 動物でしょう。

うま たい せつ どう ぶつ

1) どうして 馬は 大切な 動物でしたか。


に もつ ひと はこ べん り

…荷物や人を運ぶのに便利でしたから。
じ どう しゃ うま か

2) 自動車が 馬の 代わりを するように なったのは なぜですか。


うま ちから

…馬より力とスピードがありますから。
いま ひと うま なに

3) 今 人は 馬に 何を させて いますか。
たの きょうそう げい

…楽しみのために競走させたり、サーカスで芸をさせたりしています。

文法
1 . 使役動詞

使役動詞的變換方法(參考進階Ⅱ本冊116頁第48課練習A1)
使役動詞
禮貌形 普通形
Ⅰ いきます いかせます いかせる
Ⅱ たべます たべさせます たべさせる
Ⅲ きます こさせます こさせる
します させます させる 課:48 (頁:8/9)

所有的使役動詞都屬於第2類動詞,按字典形、ない形、て形等變化。
例:いかせる、いかせ(ない)、いかせて

2 . 使役動詞的句子

使役動詞中,動詞表示的動作主體,有用「を」來表示和用「に」來表示等二種
。下述1)中原來的動詞屬於自動詞時用「を」;如2)所示屬他動詞時,不管是否
敘述這個動詞的述語,都用「に」來表示。
1) 名詞(人)を 使役動詞(自動詞) 讓…人…
ぶ ちょう か とう おお さか しゅっちょう

①部長は 加藤さんを 大阪へ 出張させます。


部長讓加藤去大阪出差。
むすめ じ ゆう あそ

②わたしは 娘を 自由に 遊ばせました。


我讓女兒自由地玩。

〔註〕作為例外,自動詞而且用「名詞(場所)を」的詞,要像③一樣,用「に」
來表示動作的主體。如果句中沒有採用「を」時,則要像④一樣,動作的主體仍
然按照原則使用「を」來表示。
こ みち みぎ がわ ある

③わたしは 子どもに 道の 右側を 歩かせます。


我讓孩子走在路的右邊。
こ ある

④わたしは 子どもを 歩かせます。 我讓孩子走路。

2) 名詞(人)に 名詞を 使役動詞(他動詞) 讓…人做… 


あさ いそが むすめ あさ じゅん び てつだ

⑤朝は 忙しいですから、 娘に 朝ごはんの 準備を 手伝わせます。


早上因為很忙,所以讓女兒幫忙準備早餐。
せん せい せい と じ ゆう い けん い

⑥先生は 生徒に 自由に 意見を 言わせました。


老師讓學生自由地發表意見。

3 . 使役的使用方法

使役動詞表示強制和容許。例如父母和子女、哥哥和弟弟、同一公司的上司和部
下等上下關係清楚,且地位高的人強制地位低的人做某行為,或是容許地位低的
人的行為時使用。①⑤是強制的例子,②⑥是容許的例子。但是如果像下面這樣
,在公司等的組織中,告訴外部的人讓內部的人做某個動作時,則不論內部的上
下關係如何都要使用使役句。
えき つ でん わ

⑦駅に 着いたら、お 電話を ください。


かかり もの むか い

係の 者を 迎えに 行かせますから。
…わかりました。
到車站後請來個電話。
我讓工作人員去接您。
…明白了。

〔註1〕地位低的人讓地位高的人做某個行為時,如果上下關係明確的話,要用
動詞て形 いただきます。地位相同或上下關係微妙時,可用動詞て形 もらい
ます。
ぶ ちょう せつ めい
課:48 (頁:9/9)
⑧わたしは 部長に 説明して いただきました。
我拜託經理做了說明。
とも だち せつ めい

⑨わたしは 友達に 説明して もらいました。


我讓朋友做了說明。

〔註2〕從⑧的例句中可以看出,地位低的人對地位高的人通常不能用使役動詞。
但是雖然在這本教科書中不會學習到,但動詞若是情動動詞〔あんしんする、し
んぱいする、がっかりする、よろこぶ(高興)、かなしむ(悲傷)、おこる(
生氣)等〕時,像例句⑩一樣,地位低的人也能例外地對位高的人用使役形。
こ からだ よわ はは しん ぱい

⑩子どもの とき、 体が 弱くて、 母を 心配させました。


小時候身體不好很讓母親擔心。

4 . 使役動詞 て 形 いただけませんか 能讓我…嗎

第26課學了「て形 いただけませんか」。這在請求對方做某事時使用,當請求
對方同意自己的行為時,使用「使役動詞て形 いただけませんか」。
き つか かた おし

⑪コピー 機の 使い方を 教えて いただけませんか。


您能教我影印機的使用方法嗎? (第26課) 
とも だち けっ こん しき そう たい

⑫友達の 結婚式が あるので、 早退させて いただけませんか。


因為朋友的結婚典禮,能讓我早退嗎? (第48課)
⑪中「おしえる」的是聽者一方,⑫中「そうたいする」的則是說話者。
第49課 課:49 (頁:1/10)

ことば
1. つとめます Ⅱ 勤めます 〔在公司〕工作
[かいしゃに∼] [会社に∼]
2. やすみます Ⅰ 休みます 睡覺
3. かけます Ⅱ 掛けます 坐〔在椅子〕上
[いすに∼]
4. すごします Ⅰ 過ごします 度過,過
5. よります Ⅰ 寄ります 順路去〔銀行〕
[ぎんこうに∼] [銀行に∼]
6. いらっしゃいます Ⅰ 在,來,去(います、いきます、き
ます的尊敬語)

7. めしあがります Ⅰ 召し上がります 吃,喝(たべます、のみます


的尊敬語)

8. おっしゃいます Ⅰ 說(いいます的尊敬)
9. なさいます Ⅰ 做(します的尊敬語)
10. ごらんに なります Ⅰ ご覧に なります 看(みます的尊敬語)
11. ごぞんじです ご存じです 知道(しって います的尊敬語)

12. あいさつ 問候,寒暄(∼を します:問候)

13. はいざら 灰皿 煙灰缸

14. りょかん 旅館 旅館
15. かいじょう 会場 會場
16. バスてい バス停 公車站

17. ぼうえき 貿易 貿易

18. ∼さま ∼様 (∼さん的尊敬語)

19. かえりに 帰りに 回來(去)的途中

20. たまに 偶而
21. ちっとも 一點也不(用於否定)
22. えんりょなく 遠慮なく 不客氣
かい わ
課:49 (頁:2/10)
会話
ねん くみ

…年…組 …年…班
では 那麼(じゃ的禮貌說法)
だ ねつ

出します[熱を∼]Ⅰ 發〔燒〕
つた

よろしく お伝え ください。 請代我問好。


しつ れい

失礼いたします 告辭了(しつれいします的謙遜話)
しょう がっ こう

※ひまわり小学校 向日葵小學(虛構的小學名)

よ もの

…読み物………………………………………………………………………………………
こう し

講師 講師
おお

多くの∼ 很多的∼
さく ひん

作品 作品
じゅ しょう

受賞します Ⅲ 獲獎
せ かい てき

世界的に 世界性
さっ か

作家 作家
∼で いらっしゃいます Ⅰ 是(です的尊敬語)
ちょう なん

長男 長子
しょう がい

障害 障礙,障礙物

お持ちです 有(もつて います的尊敬說法)


さっ きょく

作曲 作曲
かつ どう

活動 活動,行動
それでは 那麼

おお え けん ざぶ ろう

※大江 健三郎 大江健三郎(日本作家,1935∼)


とう きょう だい がく

※東京大学 東京大學
ぶん がく しょう

※ノーべル文学賞 諾貝爾文學獎
………………………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型
か ちょう かえ

1. 課長は もう 帰られました。
しゃ ちょう かえ

2. 社長は もう お帰りに なりました。


ぶ ちょう しゅっちょう

3. 部長は アメリカヘ 出張なさいます。


4. しばらく お待ち ください。

れい ぶん

例文
ほん よ

1. この 本は 読まれましたか。

…ええ、もう 読みました。

はい ざら つか

2. すみません。 その 灰皿、お使いに なりますか。


つか

…いいえ、使いません。 どうぞ。
えい が らん
課:49 (頁:3/10)
3. よく 映画を ご覧に なりますか。

…いいえ。 でも、たまに テレビで 見ます。

お がわ むす こ だい がく ごう かく

4. 小川さんの 息子さんが さくら大学に 合格したのを


ぞん

ご存じですか。

…いいえ、ちっとも 知りませんでした。

の もの なに め あ

5. 飲み物は 何を 召し上がりますか。
えん りょ

遠慮なく おっしゃって ください。


ねが

…じゃ、ビールを お願いします。

まつ もと ぶ ちょう

6. 松本部長は いらっしゃいますか。
へ や はい

…ええ、こちらの お部屋です。 どうぞ お入り ください。

かい わ

会話
つた

よろしく お伝え ください

せん せい しょう がっ こう

先 生: はい、ひまわり小学校です。
クララ: おはよう ございます。
ねん くみ はは い とう せん せい

5年2組の ハンス・シュミットの 母ですが、伊藤先生は


いらっしゃいますか。
せん せい

先 生: まだなんですが……。
い とう せん せい つた

クララ: では、伊藤先生に 伝えて いただきたいんですが……。


せん せい なん

先 生: はい、何でしょうか。
じつ ねつ だ

クララ: 実は ハンスが ゆうべ 熱を 出しまして、けさも まだ


下がらないんです。
せん せい

先 生: それは いけませんね。
がっ こう やす せん せい

クララ: それで きょうは 学校を 休ませますので、先生に よろしく


つた

お伝え ください。
せん せい だい じ

先 生: わかりました。 どうぞ お大事に。


しつ れい

クララ: 失礼いたします。

れん しゅう

練習 A
そん けい そん けい

1. 尊敬 尊敬
Ⅰ き き ます き か れます Ⅱ かけ ます かけ られます
いそ ぎ ます いそ が れます で ます で 課:49 (頁:4/10)
られます
よ み ます よ ま れます おき ます おき られます
よ び ます よ ば れます おり ます おり られます
かえ り ます かえ ら れます
そん けい

あ い ます あ わ れます 尊敬
ま ち ます ま た れます Ⅲ き ます こ られます
はな し ます はな さ れます し ます さ れ ま す

い とう せん せい

2. 伊藤先生は さっき でかけられました。


あしたは こられません。

しゃ ちょう

3. 社長は もう お かえり に なりました。


やすみ

4. どうぞ こちらに お かけ ください。


はいり

そん けい ご

5. 尊敬語
いきます いらっしゃいます
きます
います
たべます めしあがります
のみます
いいます おっしゃいます
しって います ごぞんじです
みます ごらんに なります
します なさいます
くれます くださいます

しゃ ちょう かい ぎ しつ

6. 社長は もう 会議室へ いらっしゃいました。


ゴルフを なさいます。

れん しゅう

練習 B
れい しゃ ちょう かえ

1. 例: 社長は もう 帰りました
しゃ ちょう かえ

→ 社長は もう 帰られました。
ぶ ちょう らい しゅう しゅっちょう

1) 部長は 来週 インドヘ 出張します →


か ちょう し りょう よ

2) 課長は もう 資料を 読みました →


しゃ ちょう た

3) 社長は すばらしい うちを 建てました →


じ けん きゅうしつ き

4) イーさんは 8時ごろ 研究室へ 来ます →

れい かい ぎ で

2. 例: きのうの 会議に 出ましたか( はい )


かい ぎ で
課:49 (頁:5/10)
→ きのうの 会議に 出られましたか。

……はい、出ました。
はな み い

1) もう 花見に 行きましたか( はい ) →
なつ やす と しゅうかん

2) どのくらい 夏休みを 取りますか( 2週間 ) →


おお さか ひ こ らいしゅう にち よう び

3) いつ 大阪に 引っ越ししますか( 来週の 日曜日 ) →


さけ

4) お酒を やめたんですか( はい ) →

れい せん せい あたら か

3. 例: 先生は 新しい パソコンを 買いました


せん せい あたら か

→ 先生は 新しい パソコンを お買いに なりました。


ぶ ちょう す

1) 部長は たばこを 吸いません →


りょう り まつ もと ぶ ちょう おく さま つく

2) この 料理は 松本部長の 奥様が 作りました →


ほん しゃ ちょう か

3) この 本は 社長が 書きました →
かい ぎ よ てい ぶ ちょう き

4) 会議の 予定は いつも 部長が 決めます →

れい さ とう あ

4. 例: いつ 佐藤さんに 会いましたか( きのう )


さ とう あ

→ いつ 佐藤さんに お会いに なりましたか。


……きのう 会いました。
てい ば しょ

1) バス停の 場所が わかりますか( いいえ ) →


つか

2) 疲れましたか( ええ、ちょっと ) →
にっ こう ところ と ふる りょ かん

3) 日光では どんな 所に 泊まりましたか( 古い 旅館 ) →


かね か くう こう なか ぎん こう

4) どちらで お金を 換えますか( 空港の 中の 銀行 ) →

れい つか

5. 例: この ボールペンを 使って ください


つか

→ この ボールペンを お使い ください。


あたら じゅう しょ し

1) 新しい 住所を 知らせて ください →


しゅうまつ す

2) いい 週末を 過ごして ください →


かえ よ

3) 帰りに 寄って ください →


へ や ばん ごう かかり もの たし

4) 部屋の 番号は 係の 者に 確かめて ください →

れい に ほん ねん

6. 例: どのくらい 日本に いらっしゃいますか。( 3年 )


ねん

→ 3年 います。
りょ こう ほっ かい どう

1) どちらへ 旅行に いらっしゃいますか。( 北海道 ) →


えい が らん

2) あの 映画は もう ご覧に なりましたか。( はい ) →


さけ め あ

3) お酒は 召し上がりますか。( はい、たまに ) →


こ な まえ なん はな こ

4) お子さんの お名前は 何と おっしゃいますか。( 花子 ) →

れい た なか き

7. 例: 田中さんは もう 来ましたか
た なか

→ 田中さんは もう いらっしゃいましたか。
まつ もと

1) 松本さんは どちらに いますか →


おく さま なに の

2) 奥様は 何を 飲みますか →
しゃ ちょう らい しゅう ぼう ねん かい し

3) 社長は 来週の 忘年会の ことを 知って いますか →


4) だれが あいさつを しますか → 課:49 (頁:6/10)

れい た なか かいじょう

8. 例: 田中さんは もう パーティー会場へ いらっしゃいましたか。( はい )


おも

→ はい、もう いらっしゃったと 思います。


か ちょう さけ め あ

1) 課長は お酒を 召し上がりますか。( いいえ ) →


ぶ ちょう ちゅう ごく ご はな

2) 部長は 中国語を お話しに なりますか。( はい、たぶん ) →


せん せい なん じ こ じ

3) 先生は 何時ごろ 来られますか。( 2時ごろ ) →


た なか がい かい ぎ しつ

4) 田中さんは どちらに いらっしゃいますか。( 3階の 会議室 ) →

れん しゅう

練習 C
かい しゃ

1. A: 会社を やめられたそうですね。
B: ええ。
A: いつ おやめに なったんですか。
げつ

B: 2か月まえに やめました。
あたら し ごと はじ

1) 新しい 仕事を 始めます


せん げつ

先月

2) うちを 建てます
きょ ねん

去年

し ごと なに

2. A: お仕事は 何を なさって いますか。


かい しゃ いん ぼう えき がい しゃ つと

B: 会社員です。 貿易会社に 勤めて います。


きょう し

1) 教師
だい がく ぶん がく おし

大学で 文学を 教えます


2) エンジニア
じ どう しゃ がい しゃ くるま

自動車会社で 車の
せっ けい

設計を します

びょう いん はじ

3. A: この 病院は 初めてですか。
B: はい。
じゅうしょ な まえ

A: じゃ、ここに ご住所と お名前を


お書き ください。
ほ けん しょう だ

1) 保険証を 出します

2) こちらで しばらく 待ちます

もん だい

問題
れい きょう と い

1. 1) …例: はい、京都へ 行きます。


れい で

2) …例: いいえ、出かけませんでした。
れい の

3) …例: いいえ、飲みません。
れい し

4) …例: いいえ、知りません。
れい とも だち あ

5) …例: 友達に 会います。


2. 1) ( × ) 2) ( × ) 3) ( ○ ) 課:49 (頁:7/10)

4) ( ○ ) 5) ( ○ )

れい しゃ ちょう なに

3. 例: 社長は 何か スポーツを ( されます )か。


…ゴルフを します。
ぶ ちょう おく さま い

1) 部長の 奥様も ごいっしょに ゴルフに ( 行かれます )か。


…ええ、たまに いっしょに 行きます。


せん せい らい しゅう こく さい かい ぎ なん はな

2) 先生は 来週の 国際会議で 何に ついて ( 話されます )か。


に ほん しょうらい はな

…日本の 将来に ついて 話します。


か ちょう なん じ もど

3) 課長は 何時ごろ ( 戻られます )か。


じ もど

…3時ごろ 戻ります。
さま なん さい

4) おじい様は 何歳に ( なられます )か。


さい

…ことし 82歳に なります。

れい ほん か

4. 例: この 本を 書いたのは だれですか。
けん きゅうしつ せん せい か

…わたしの 研究室の 先生が ( お書きに なりました )。


くるま よ

1) 車を 呼んだのは だれですか。
ぶ ちょう よ

…部長が( お呼びになりました )。
りょう り つく

2) この 料理を 作ったのは だれですか。


ぶ ちょう おく さま つく

…部長の 奥様が( お作りになりました )。


かさ わす

3) この 傘を 忘れたのは だれですか。
い とう せん せい わす

…伊藤先生が( お忘れになりました )。
あたら せい ひん な まえ き

4) 新しい 製品の 名前を 決めたのは だれですか。


しゃ ちょう き

…社長が( お決めになりました )。

れい せん せい こん ど りょ こう

5. 例: 先生は 今度の 旅行に ( いらっしゃいます )か。


…いいえ、わたしは 行きません。
ぶ ちょう らん

1) 部長、けさの テレビの ニュースを ( ご覧になりました )か。


…うん、見たよ。
せん せい の もの なん

2) 先生、飲み物は 何に ( なさいます )か。


…ビールに します。
か ちょう ひと ぞん

3) 課長、あの 人を ( ご存じです )か。


…うん、知って いるよ。
せん せい りょうしん

4) 先生の ご両親は どちらに ( いらっしゃいます )か。


ほっ かい どう

…北海道に います。

れい かかり もの き き ま

6. 例: 係の 者に 聞いて 来ますので、ちょっと ( お待ち ください )。


みな さま ま かいじょう はい

1) 皆様 お待たせしました。どうぞ 会場に( お入りください )。


くに かえ か ぞく みな さま つた

2) お国へ 帰られたら、ご家族の 皆様に よろしく( お伝えください )。


しょ るい な まえ じゅう しょ か

3) すみませんが、この 書類に お名前と ご住所を( お書きください )。


か すわ

4) どうぞ そちらの いすに ( お掛けください (お座りください))。


こ おし
課:49 (頁:8/10)
7. 子どもに 教えられた こと

こう し おお え けん ざぶ ろう おお え ねん え ひめ けん

きょうの 講師は 大江健三郎さんです。 大江さんは 1935年、愛媛県で


う とう きょうだい がく そつ ぎょう おお ぶん がく さく ひん

お生まれに なりました。 東京大学を 卒業され、多くの 文学作品を


か ねん ぶん がく しょう じゅ しょう

お書きに なりました。 1994年には ノーベル文学賞を 受賞され、


せ かい てき ゆう めい さっ か

世界的に 有名な 作家で いらっしゃいます。


か ぞく おく さま にん こ さま ちょう なん

ご家族は 奥様 と 3人の お子様が いらっしゃいます。 ご長男の


ひかる しょう がい も おん がく す さっきょく

光さんは 障害を お持ちですが、音楽が お好きで、作曲を して


おお え ひかる おん がく かつ どう

いらっしゃいます。 大江さんは 光さんの 音楽活動の


てつだ

ために、いろいろ 手伝って いらっしゃいます。


ひかる おし

そして、光さんから 教えられた ことが たくさん


あると おっしゃって います。 きょうは 「子どもに


おし はなし

教えられた こと」に ついて お話を して


いただきます。
おお え せん せい

それでは 大江先生、どうぞ。

おお え な まえ せ かい じゅう ひと し

1) ( ○ )大江さんの 名前は 世界中の 人に 知られて います。


おお え ほん か しょう

2) ( ○ )大江さんは すばらしい 本を 書いて、ノーベル賞を


もらいました。
ひかる だい がく おん がく おし

3) ( × )光さんは 大学で 音楽を 教えて います。


はなし こ ぶん がく

4) ( × )きょうの お話は 「子どもと 文学」に ついてです。

文法
けい ご

1. 敬語 (敬語)
在第49課和第50課中要學習「けいご」。所謂「けいご」就是說話人對聽話人或
話題中的人表示敬意的語言現象。說話人在社會關係中,對應該表示敬意的人就
必須使用「けいご」。「けいご」的使用由以下三個主要因素來決定。
(1)說話人的年齡或社會地位處於下方,要對上面的人表示敬意時使用「けいご」
。(2)初次見面時、說話人和聽話人的關係不親密時、要對聽話人表示敬意時用「
けいご」。(3)「ウチ-ソト」的關係也是在使用「けいご」時必須考慮的。「ウ
チ」是指家人、公司等自己所屬的集團,「ソト」則是指自己圈子外的人。說話
人向「ソトの ひと(外人)」陳述「ウチの ひと(內部的人)」的情況時,
將「ウチの ひと」視同說話人一樣。因此,即使「ウチの ひと」是地位高的
人也不能為了對那個人表示敬意而使用「けいご」。

けい ご

2 . 「 敬語 」的種類

「けいご」中有「そんけいご」(尊敬語)、「けんじょうご」(謙遜語)和「
ていねいご」(禮貌語)三種。我們在第49課中要學習「そんけいご」。

そん けい ご

3. 尊敬語 (尊敬語)
「そんけいご」是為了對聽話人及話中的人表示敬意,用於表達聽話人及話題中課:49 (頁:9/10)
人的行為及狀態。對所有物等可以視為屬於那個人的物體及人時均可使用。
1)動詞
(1)尊敬動詞 (參考進階Ⅱ本冊126頁第49課練習A1)
被動動詞的形式也可作為尊敬動詞用。屬於第二類動詞。
なか むら じ こ

①中村さんは 7 時に 来られます。 中村先生 7點鐘會來。


さけ

②お酒を やめられたんですか。 您戒酒了嗎?

(2) お動詞 ます 形 に なります


與使用(1)的尊敬動詞相比,用這個形式的敬意和禮貌程度都要更高一些。「み
ます」「ねます」等ます形的1音節動詞和第三類動詞不能用這個形式,另外,
(3)中提出的可以用特殊尊敬動詞替換的動詞就用特殊尊敬動詞形式。
しゃ ちょう かえ

③社長は もう お 帰りに なりました。 總經理已經回去了。

(3)特殊尊敬語 (參考進階Ⅱ本冊126頁第49課練習A5)
有一些動詞有尊敬的意思,表示和(2)相同程度的敬意。
せん せい けんきゅう しつ

④ワット 先生は 研究室に いらっしゃいます。 瓦特老師在研究室裡。


め あ

⑤どうぞ 召し上がって ください。 請用吧。

〔註〕「いらっしゃいます」「なさいます」「くださいます」「おっしゃいま
す」屬於第一類動詞,活用時除ます形以外按ら行變化。
せん せい

⑥ワット 先生は テニスを なさいますか。 瓦特老師打網球嗎?


おも

…いいえ、なさらないと 思います。 …不,我想他不打。

(4) お動詞 ます 形 ください


是向對方請求、勸誘時表示敬意的句型。
はい

⑦あちらから お 入り ください。 請從那裡入內。

〔註〕(3)的特殊動詞不能用這種形式,但是「めしあがります」可用「おめし
あがり ください」﹑「ごらんに なります」可用「ごらん ください」的形
式。
2)名詞、形容詞、副詞
除了動詞之外,部分名詞、形容詞和副詞在語頭加上「お」或者「ご」也可以成
為「そんけいご」。加「お」還是「ご」是由那個詞本身決定的。一般來說,「
お」加在日本固有的詞前面,「ご」加在從中國語引進的詞前面。
加「お 」的詞例: 加「ご 」的詞例:
くに な まえ し ごと か ぞく い けん りょ こう

(名詞) お国﹑お名前﹑お仕事 (名詞) ご家族﹑ご意見﹑ご旅行


げん き じょうず ひま ねっ しん しん せつ

(な形容詞)お元気﹑お上手﹑お暇 (な形容詞)ご熱心﹑ご親切
いそが わか じ ゆう

(い形容詞)お忙しい﹑お若い (副詞) ご自由に

けい ご

4 . 「 敬語 」和文體

「けいご」中也不只有禮貌形還有普通形。普通形用在句尾也就成了常體的句子。
在關係親密的人對話中,若話題中出現的人是應該表示敬意的人時,可使用這個
句子。
ぶ ちょう なん じ

⑧部長は 何時に いらっしゃる? 經理什麼時候到?


5 . 句子的一貫性 課:49 (頁:10/10)

使用「けいご」的時候,句中的其他詞也要一致用敬語表達方式,使禮貌的程度
一致。
ぶ ちょう おく さま い

⑨部長の 奥様も ごいっしょに ゴルフに 行かれます。


經理夫人也一起去打高爾夫球。

⑨中為了讓句中的禮貌程度一致,將「おくさん」「いっしょに」「いきます」
全部改變,用了「おくさま」「ごいっしょに」「いかれます」。

6. ∼まして
在想禮貌地講話時可以將動詞て形改成動詞ます形まして。使用「けいご」的句
子中,為了讓句中的禮貌程度一致,經常使用「∼まして」。
ねつ だ さ

⑩ハンスが ゆうべ 熱を 出しまして、けさも まだ 下がらないんです。


漢斯昨晚就發燒了,到今天早上還沒有退。
第50課 課:50 (頁:1/9)

ことば
1. まいります Ⅰ 参ります 去,來(いきます、きます的謙遜
語)
2. おります Ⅰ 在(います的謙遜語)
3. いただきます Ⅰ 吃,喝,收到(たべます、のみま
す、もらいます的謙遜語)
4. もうします Ⅰ 申します 說(いいます的謙遜語)
5. いたします Ⅰ 做(します的謙遜語)
6. はいけんします Ⅲ 拝見します 看(みます的謙遜語)
7. ぞんじます Ⅱ 存じます 知道(しります的謙遜語)
8. うかがいます Ⅰ 伺います 問,聽到,拜訪(ききます、いきま
す的謙遜語)
9. おめに かかります Ⅰ お目に かかります 見到(あいます的謙遜
語)
10. ございます Ⅰ 有(あります的禮貌說法)
11. ∼で ございます 是(です的禮貌說法)

12. わたくし 私 我(わたし的謙遜語)


13. ガイド 導遊

14. おたく お宅 府上(稱他人的家)


15. こうがい 郊外 郊外

16. アルバム 相簿

17. さらいしゅう さ来週 下下週


18. さらいげつ さ来月 下下個月
19. さらいねん さ来年 後年
20. はんとし 半年 半年

21. さいしょに 最初に 最初


22. さいごに 最後に 最後
23. ただいま ただ今 剛才

え ど とう きょう はく ぶつ かん

24. ※江戸東京博物館 江戶東京博物館

かい わ

会話
きんちょう

緊張します Ⅲ 緊張
ほう そう
課:50 (頁:2/9)
放送します Ⅲ 播放

撮ります[ビデオに∼]Ⅰ 攝,錄〔影〕
しょう きん

賞金 獎金
し ぜん

自然 自然
きりん 長頸鹿
ぞう

象 象
ころ 時候,時期
ゆめ

かないます[夢が∼]Ⅰ 實現〔夢想〕
ひとこと よろしいでしょうか。 我能說一句話嗎﹖
きょうりょく

協力します Ⅲ 協力,合作,協助
こころ

心から 衷心
かん しゃ

感謝します Ⅲ 感謝

よ もの

…読み物…………………………………………………………………

れい

[お]礼 感謝,致謝
はい けい

拝啓 拜 
うつく

美しい 美麗
げん き

お元気で いらっしゃいますか。 您好嗎?(おげんきですか的尊敬



めい わく

迷惑を かけます Ⅱ 添麻煩了


生かします Ⅰ 活用
しろ

[お]城 城堡
けい ぐ

敬具 謹此

※ミュンヘン 慕尼黑(德國)

……………………………………………………………………………………………

ぶん けい

文型
こん げつ おく

1. 今月の スケジュールを お送りします。


わたくし まい

2. 私 は アメリカから 参りました。

れい ぶん

例文
おも も

1. 重そうですね。 お持ちしましょうか。
ねが

…すみません。 お願いします。

み い

2. ガイドさん、ここを 見た あとで、どこへ 行くんですか。


え ど とうきょう はく ぶつ かん あん ない

…江戸東京博物館へ ご案内します。
とうちゃく じ むか
課:50 (頁:3/9)
3. グプタさんの 到着は 2時ですね。 だれか 迎えに

行くんですか。
わたくし まい

…はい、 私 が 参ります。

か ぞく

4. ご家族は どちらに いらっしゃいますか。


…ニューヨークに おります。

きっ ぷ はい けん

5. ちょっと 切符を 拝見します。


…はい。
どうも ありがとう ございました。

ゆうしょう

6. ミラーさんが スピーチコンテストで 優勝したのを


ぞん

ご存じですか。
ぶ ちょう うかが

…はい、部長から 伺いました。

7. こちらは ミラーさんです。
はじ もう

…初めまして。 ミラーと 申します。


ねが

どうぞ よろしく お願いいたします。

ちか でん わ

8. この 近くに 電話が ありますか。


かい だん よこ

…はい、あちらの 階段の 横に ございます。

かい わ

会話
こころ かん しゃ

心から 感謝いたします

し かい しゃ ゆうしょう

司会者: 優勝 おめでとう ございます。


すばらしい スピーチでした。
ミラー: ありがとう ございます。
し かい しゃ きん ちょう

司会者: 緊張なさいましたか。
きん ちょう

ミラー: はい、とても 緊張いたしました。


し かい しゃ ほう そう ぞん

司会者: テレビで 放送される ことは ご存じでしたか。


と りょうしん

ミラー: はい。 ビデオに 撮って、アメリカの 両親にも


み おも

見せたいと 思って おります。


し かい しゃ しょうきん なん つか

司会者: 賞金は 何に お使いに なりますか。


どう ぶつ す こ

ミラー: そうですね。 わたしは 動物が 好きで、子どもの ときから


い ゆめ

アフリカへ 行くのが 夢でした。


し かい しゃ い

司会者: じゃ、アフリカへ 行かれますか。


し ぜん なか ぞう み

ミラー: はい。 アフリカの 自然の 中で きりんや 象を 見たいと


おも

思います。
し かい しゃ こ ゆめ

司会者: 子どもの ころの 夢が かなうんですね。


さい ご

ミラー: はい。 あのう、最後に ひとこと よろしいでしょうか。


し かい しゃ
課:50 (頁:4/9)
司会者: どうぞ。
たい かい で きょうりょく

ミラー: この スピーチ大会に 出る ために、いろいろ ご協力


みな さま こころ かん しゃ

くださった 皆様に 心から 感謝いたします。

れん しゅう

練習 A
わたくし

1. 私 が かさ を お かし します。
ぶちょう おくり
コーヒー いれ

わたくし

2. 私 が きょうの よてい を ご せつめい します。


しゅっぱつじかん れんらく
こうじょう あんない

けん じょう ご

3. 謙譲語
いきます まいります
きます
います おります
たべます いただきます
のみます
もらいます
みます はいけんします
いいます もうします
します いたします
ききます うかがいます
( うちへ ) いきます
しって います ぞんじて おります
しりません ぞんじません
あいます おめに かかります

せん せい たく

4. きのう 先生の お宅へ うかがいました。


せん せい おく さま

先生の 奥様に おめに かかりました。


けっ こん しき しゃ しん

結婚式の 写真を はいけんしました。

わたくし

5. 私 は ミラーと もうします。
アメリカから まいりました。
IMCに つとめて おります。

れん しゅう

練習 B
れい てつだ てつだ

1. 例: 手伝います → お手伝いしましょうか。
ちゃ

1) お茶を いれます →

2) かばんを 持ちます →

課:50 (頁:5/9)
3) ボールペンを 貸します →
えき くるま おく

4) 駅まで 車で 送ります →

れい かい しゃ なか あん ない かい しゃ なか あん ない

2. 例: 会社の 中を 案内します → 会社の 中を ご案内します。


さい しょ い とう せん せい しょうかい

1) 最初に 伊藤先生を 紹介します →


しょく じ よう い

2) お食事は こちらで 用意します →


よ てい か ば あい れん らく

3) 予定が 変わった 場合は、すぐ 連絡します →


しょうたい

4) クリスマスパーティーに 招待します →

れい か

3. 例: コーヒーを いれます・こちらに 掛けます


→ コーヒーを おいれしますので、こちらに お掛け ください。


よ ま

1) タクシーを 呼びます・しばらく 待ちます →


しゃ しん と にわ あつ

2) 写真を 撮ります・庭に 集まります →


ご ご よ てい し へ や はい

3) 午後の 予定を 知らせます・こちらの 部屋に 入ります →


ふう とう わた なか たし

4) 封筒を 渡します・中を 確かめます →

れい ど よう び き ど よう び まい

4. 例: 土曜日に また 来ます → 土曜日に また 参ります。


たく りょう り た

1) シュミットさんの お宅で ドイツ料理を 食べました →


らい げつ とうきょう こう がい ひ こ

2) さ来月 東京の 郊外に 引っ越しします →


じ い

3) 3時ごろ そちらへ 行きます →


ぼう えき がい しゃ つと

4) 貿易会社に 勤めて います →

れい やま だ いま で

5. 例: 山田さんは いますか ( 今 出かけて います )


やま だ

→ 山田さんは いらっしゃいますか。
いま で

……今 出かけて おります。


しゅっぱつ

1) グプタさんは いつ アメリカヘ 出発しますか


( あさって ) →
なか むら か ちょう

2) 中村課長は いますか
いま かん こく しゅっちょう

( 今 韓国へ 出張して います ) →


き き

3) ミラーさんは きょう 来ますか ( きょうは 来ません ) →


まつ もと ぶ ちょう なん じ し てん い じ

4) 松本部長は 何時に 支店へ 行きましたか ( 11時ごろ ) →

れい ちゃ の ちゃ

6. 例: お茶を 飲みます → お茶を いただいても よろしいでしょうか。


1) この アルバムを 見ます →
じ たく い

2) きょう 3時ごろ お宅へ 行きます →


3) この パンフレットを もらいます →

4) ちょっと 聞きます →

れい にち よう び てん らん かい

7. 例: 日曜日 どちらへ いらっしゃいますか。( 展覧会 )


てん らん かい まい

→ 展覧会に 参ります。
な まえ なん

1) お名前は 何と おっしゃいますか。( ミラー ) →


に ほん ねん
課:50 (頁:6/9)
2) いつ 日本へ いらっしゃいましたか。( 3年まえ ) →
に ほん ご べんきょう はん とし

3) どのくらい 日本語を 勉強なさいましたか。( 半年 ) →


に ほん しゅしょう な まえ ぞん

4) 日本の 首相の 名前を ご存じですか。( はい ) →

れん しゅう

練習 C
おも

1. A: 重そうですね。

お持ちしましょうか。
ねが

B: すみません。 お願いします。
いそが

1) 忙しそうです
てつだ

手伝います
あめ

2) 雨です
かさ か

傘を 貸します

りょう り め あ

2. A: ベトナム料理を 召し上がった ことが ありますか。


B: いいえ、ありません。
こん ど わたくし あん ない

A: では、今度 私 が ご案内します。
か ぶ き み

1) 歌舞伎を 見ます
しょうたい

招待します
まつ もと ぶ ちょう あ

2) 松本部長に 会います
しょうかい

紹介します

3. A: はい、IMCで ございます。
た なか もう

B: 田中と 申しますが、ミラーさんは いらっしゃいますか。


いま で

A: ミラーは ただ今 出かけて おりますが……。


でん わ

B: そうですか。 じゃ、また お電話します。


きん よう び やす

1) 金曜日まで 休みを

取ります
いま せき はず

2) ただ今 席を 外します

もん だい

問題
れい もう

1. 1) …例: マイク・ミラーと申します。
れい とうきょう す

2) …例: 東京に住んでおります。
れい はん とし べんきょう

3) …例: 半年ぐらい勉強いたしました。
れい ぞん

4) …例: はい、存じております。
れい

5) …例: はい、おります。

2. 1) ( ○ ) 2) ( ○ ) 3) ( × )
4) ( ○ ) 5) ( ○ )

れい に もつ おも も

3. 例1: お荷物、重そうですね。( お持ちし ) ましょう。


れい きょう と あん ない

例2: あしたは 京都を ( ご案内し ) ます。


あん ない おく しょうかい と か も れん らく
課:50 (頁:7/9)
案内します 送ります 紹介します 取り替えます 持ちます 連絡します

しょう かい

1) ( ご紹介し )ます。こちらは IMCの マイク・ミラーさんです。


あ ば あい と か

2) サイズが 合わない 場合は、( お取り替えし )ます。


くるま くう こう おく

3) 車で 空港まで ( お送りし )ます。


か ちょう わたくし じ かん ば しょ れん らく

4) 課長には 私 が パーティーの 時間と 場所を ( ご連絡し )ます。

れい とうきょう

4. 例: いつ 東京へ いらっしゃいますか。
らいしゅう まい

…来週 ( 参ります )。
たく

1) あしたは お宅に いらっしゃいますか。…はい、( おります )。


かえ ぞん

2) シュミットさんが ドイツヘ 帰られたのを ご存じですか。


ぞん

…いいえ、( 存じませんでした )。
なに め あ

3) 何を 召し上がりますか。…サンドイッチを ( いただきます )。
らいしゅう はっぴょう わたくし はっぴょう

4) 来週は どなたが 発表なさいますか。… 私 が ( 発表いたします )。

れい

5. A: はい、IMC( 例: で ございます )。
た なか もう

B: 田中と ( 申します )が、


ミラーさんは ( いらっしゃいます )か。
いま で

A: ミラーは ただ今 出かけて ( おります )が……。


なん じ もど もど

B: 何時ごろ ( お戻りになります ( 戻られます ) )か。


じ もど

A: 3時ごろ 戻りますが。
じ いち ど でん わ

B: じゃ、3時ごろ もう 一度 ( お電話します )。

れい て がみ

6. お礼の 手紙

はい けい

拝啓
いま はな さ うつく き せつ

今 ドイツは いろいろな 花が 咲いて、美しい 季節です。


げん き

お元気で いらっしゃいますか。
に ほん せ わ

日本では ほんとうに お世話に なり、ありがとう ございました。


に ほん ねん はや す に ほん い

日本での 2年は とても 速く 過ぎました。 日本へ 行った ばかりの


な おお みな さま めい わく

とき、わからない ことや 慣れない ことが 多くて、皆様に ご迷惑を


しん せつ

おかけしましたが、ほんとうに 親切に して いただきました。


たの し ごと

おかげさまで 楽しく 仕事が できました。


に ほん けい けん い あたら し ごと

ミュンヘンでは 日本での 経験を 生かして、新しい 仕事に


おも

チャレンジしたいと 思って おります。


ゆう めい び じゅつ かん ふる しろ いち ど

こちらには 有名な 美術館や 古い お城が あります。 ぜひ 一度


もり す よう い

いらっしゃって ください。 森さんが お好きな ビールを ご用意して


お待ちして おります。
あ ひ たの みな さま

では、また お会いできる 日を 楽しみに して おります。 皆様にも


つた

どうぞ よろしく お伝え ください。


けい ぐ

敬具
がつ にち
課:50 (頁:8/9)
5月30日
カール・シュミット
もり まさ お さま

森 正夫様

に ほん か て がみ

1) ( × )これは シュミットさんが 日本で 書いた 手紙です。


ねん かえ

2) ( × )シュミットさんは 2年まえに ドイツヘ 帰りました。


し ごと

3) ( ○ )シュミットさんは これから ミュンヘンで 仕事を します。


もり あ ひ たの

4) ( ○ )シュミットさんは 森さんに また 会える 日を 楽しみに


して います。

文法
けん じょう ご

1. 謙譲語 (謙遜語)
「けんじょうご」是說話人為了對聽話人或話題中出現的人物表示敬意,將自
身行為貶低的一種表達方式。敬意的對象為上面的人或「ソトの ひと」。另
外,說話者對「ソトの ひと」說起「ウチの ひと」的時候,也用「けんじょ
うご」。
1) お/ご∼します

(1) お動詞(Ⅰ、Ⅱ類) ます 形 します


おも も

①重そうですね。 お 持ちしましょうか。
看起來蠻重的,我來拿吧。
わたくし しゃ ちょう し

②私が 社長に スケジュールを お 知らせします。


我來報告總經理日程安排。
あに くるま おく

③兄が 車で お 送りします。
家兄開車送您。

①是對聽者,②是對話題中的人物貶低說話人自身行為的表達方式。此外,③
的行為者不是說話人自己,而是說話人的「ウチの ひと」。
還有,這種表達方式像「みます」「います」這樣,ます形是單音節的動詞
時不能使用。
(2) ご 動詞(Ⅲ類)
え ど とう きょうはく ぶつ かん あん ない

④江戸東京博物館へ ご 案内します。
我帶您去江戶東京博物館。
よ てい せつ めい

⑤きょうの 予定を ご 説明します。


向大家說明今天的行程。

這個形式用於第三類動詞,除上面例子中的動詞以外,還有「しょうかいしま
す」、「しょうたいします」、「そうだんします」、「れんらくします」等
。不過「でんわします」、「やくそくします」等是例外,不用「ご」而用「
お」。
〔註〕(1)(2)的句型,只能用於除動作主外還有接受行為的對方,對這個對方
表示敬意時。如下例所示,當不存在行為的接受人時就不能用這個句型。
わたくし らい げつ くに かえ

× 私は 来月 国へ お帰りします。
2)特殊謙遜動詞(參考進階Ⅱ本冊136頁第50課練習A3) 課:50 (頁:9/9)

有些動詞自身就含有謙遜的意思。例如:
(1)說話人的行為和聽話人以及話題中的人物有關係時
しゃ ちょう おく さま め

⑥社長の 奥様に お 目に かかりました。


我見到總經理夫人了。
てつだ き

⑦あしたは だれが 手伝いに 来て くれますか。


わたくし うかが

…私が 伺います。
明天誰會來幫忙呀?
…我會來。

(2)說話人的行為和聽話人以及話題中的人物無關時
もう

⑧ミラーと 申します。 敝姓米勒。


まい

⑨アメリカから 参りました。 我從美國來。

てい ねい ご

2. 丁寧語 (禮貌語)
「ていねいご」是指說話人為了向聽話人表示敬意時用的禮貌表達方式。
1) ございます
「ございます」是「あります」的禮貌語。
でん わ かい だん よこ

⑩電話は 階段の 横に ございます。


電話在樓梯旁邊。

2) ∼で ございます
「∼で ございます」是「∼です」的禮貌語。
⑪はい、IMCで ございます。
でん き ねが

…パワー 電気の シュミットですが、ミラーさん、お 願いします。


你好,這裡是 IMC 。
…我是動力電氣公司的舒密特,請找米勒先生。

3) よろしいでしょうか
「よろしいでしょうか」是「いいですか」的禮貌語。
の もの なに

⑫お飲み物は 何が よろしいでしょうか。
ねが

…コーヒーを お 願いします。
您喝點什麼。
…請給我咖啡。

⑬この パンフレットを いただいても よろしいでしょうか。


這個小冊子可以拿走嗎?

You might also like