You are on page 1of 2

「ありがとう、じゃあ、さよなら」

じ ぇ き まいにち じかんにほんご く ら す べんきょう せんせい はやし せんせい まいにち じかんかいわ かんじ おし くだ


ジェーはに来て、 毎 日 4時間日本語のクラスで 勉 強 しています。 先 生 は 林 という 先 生 で、 毎 日 2時間会話と漢字を 教 えて 下 さいます。
わ く ら す まえ せんせい お ふ ぃ す い
よく分からないことがあったので、けさクラスの 前 に 先 生 のオフィスに行きました。

じ ぇ ん せんせい
ジェーン: 先 生 、おはようございます。

せんせい か
先 生 :ああ、ーカーさん、おはよう。

じ ぇ げんき
ジェー:お元気ですか?

せんせい ぱ か
先 生 :えっ?ええ、です。パーカーさんは?

じ ぇ げんき
ジェー:はい、元気です。

せんせい か えいご い まいにちあ にほんご


先 生 :あのね、ーカーさん。英語ではよく“How are you?″と言いますね。毎日会うにも“How are you ?″がえますね。でも、日本語では
まいにちあ ひと げんき き
毎日会う 人 には「お元気ですか?」と聞かないんですよ。

じ ぇ ん
ジェーン:そうですか。どうしてですか?

せんせい ひと げんき わ にほん き なに しつもん


先 生 :えば、その 人 が元気かどうかすぐ分かるでしょう。ですから、日本では聞かないんです。 何 か 質 問 があるんですか?

じ ぇ こんばんたなか えいが み い たなか なに い わ おし


ジェー:はい。じつは、 今 晩 田 中さんと映画を見に行きたいんですが、田中さんに 何 と言えばいいか分からないんです。 教 えていただけない
でしょうか?

せんせい い とき こんばん えいが い ごはん た とき ごはん た


先 生 :に行きたい 時 は、「 今 晩 いっしょに映画に行きませんか?」、いっしょに御飯を食べたい 時 には、「いっしょに御飯を食べません

か?」と言えばいいんです。

じ ぇ て に す とき て に す い
ジェー:じゃあ、いっしょにテニスがしたい 時 には、「いっしょにテニスをしませんか?」と言えばいいんですね?

せんせい
先 生 :そうです。

じ ぇ わ せんせい こ ん さ と
ジェー:分かりました。ところで、 先 生 、あなたはあしたコンサートへいらっしゃいますか?

せんせい い ぱ い
先 生 :ええ、行きますよ。パーーさん、いま「あなた」と言いましたね。
じ ぇ ん
ジェーン:はい。

せんせい えいご き くだ
先 生 :の「あなた」と英語の“You″はじじゃないから、気をつけて 下 さい。

じ ぇ ちが
ジェー: 違 うんですか?

せんせい にほんご めした つか めうえ ひと つか


先 生 :そうです。日本語ではじや目下には「あなた」を 使 ってもいいですが、目上の 人 に「あなた」を 使 ってはいけません。

じ ぇ ん おな おも き
ジェーン:そうですか。「あなた」と“You″は 同 じだと 思 っていました。気をつけます。

せんせい しつもん
先 生 :ほかに 質 問 はありませんか?

じ ぇ ん せんせい
ジェーン:いいえ。ありません。 先 生 、どうもありがとう。じゃあ、さよなら。

せんせい ぱ か ま くだ
先 生 :パーカーさん、ちょっと待って 下 さい。

じ ぇ ん なん
ジェーン: 何 ですか?

せんせい めうえ ひと
先 生 :「どうもありがとう」はよくありませんね。目上の 人 には「どうもありがとうございました」のほうがいいですね。それから、「さよ
しつれい こども せんせい い だいがくせい しつれい い
なら」もちょっと 失 礼 です。子供が 先 生 に「さよなら」と言ってもいいですが、 大 学 生 は「 失 礼 します」と言ったほうがいいです。

じ ぇ ん わ しつれい
ジェーン:分かりました。どうもありがとうございました。じゃあ、 失 礼 します。

せんせい
先 生 :はい、さようなら。

You might also like