You are on page 1of 4

。長島.

実習生 。

なまえ
名前:___________。 年 月 日

ぷん
第20~21課の試験 60分

れい い い
1.例: 行く( 行きます )

はな
1. 話さない( )

2. 出る ( )
あそ
3. 遊んだ ( )

4. 来なかった ( )
おぼ
5. 覚えた ( )
か で き
6. 書くことが 出来る ( )

7. 見たことが ない ( )
はら
8. 払わなければ ならない ( )
いそが
9. 忙 しい ( )
ゆうめい
10. 有名では ない ( )
しんせつ
11. 親切だ ( )
12. よかった ( )
やす
13. 休みだった ( )
あたた
14. 暖 かくなかった ( )

15. 呼んでいる ( )

れい わ
2.例:分かる?。。。ううん、分からない。

かね
1.お金が たくさん ある?。。。ううん___________________。

かん よ
2.感じを 読むことが___________?。。。ううん、できない。

せんせい なに い
3.先生は 何が 言った?。。。ううん、何も________________。

うち かえ
4.家へ 帰っても いい?。。。うん、__________。
しゅくだい だ
5.毎日 宿 題を 出さなければ ならない?。。。ううん、__________。

さかな にく す
6. 魚 と 肉と、どちらが_________?。。。どちらも 好きだ。

3.

べんきょう なまえ
勉 強 はどうでしたか。 名前:マル

じかん なが みじか
1. 時間 : 長かった、 よかった、 短 かった
おお すく
2. 実習生: 多かった、 よかった、 少なかった
しゅくだい おお すく
3. 宿 題 : 多かった、 よかった、 少なかった
おし かた じょうず じょうず
4. 教え方: 上手だった、 あまり上手ではなかった
に ほ ん ご はな すこ はな はな
5. 日本語: 話すことができる、 少し話すことができる、 話すことができない

わたし に ほ ん ご なら まいにち じかん なら


マル: 私は インドネシア で 日本語が 習いました。 毎日 5 時間 習いました。

じかん じっしゅうせい にん しゅくだい


時間は _________。実 習 生 は 18人で、__________。 宿 題 が

まいにち せんせい おし かた
毎日 ありましたが__________。先生 の 教え方が_________。

いま わたし に ほ ん ご
ですから、 今 私 は 日本語を ___________________!。

きのう き
4.例: ドラさんは 昨日 ここに 来た でしょう?。。。ええ、来ました。

にほん もの たか
1.日本は 物が_________でしょう?。。。はい、高いです。

つか かた かんたん
2.このワープロの使い方は________でしょう?。。。ええ、とても簡単です。

くん に ほ ん ご じょうず おも
3.ワン君は 日本語が上手でしょう?。。。ええ、__________と思います。

どくしん おも
4.トニさんは 独身でしょう?。。いいえ、____________と思います。

かお せんたく
5.例:{ 顔、 シャツ }を洗濯します。

くん いけん くん いけん おな
1.アン君の 意見と ラノ君の 意見は{ いっしょに、 同じ }です。

みせ たか みせ い
2.この店は 高いですから、{ ほかの、 いろいろ }店へ 行きましょう。
りょうり ぜんぶ
3.料理は{ 全部で、 みんな }おいしかったです。

えき とお ふべん にぎ
4.ここは 駅から 遠いですから、{ 不便、 賑やか }です。

み ね
5.テレビを 見ました、{ それから、 でも }寝ました。

あそ い じかん
6.遊びに 行きたいです{ そして、 でも }時間が ありません。

せんげつ にほん き
6.ラオさんが 先月 日本へ 来ました。

いま がっこう べんきょう
今 学校で 勉 強 しています。

たの
クラスは たいへん 楽しいです。

ひと しんせつ
クラスの 人は みんな 親切です。

に ほ ん ご やく た
日本語は 役に立ちます。


1. ______________________________と言いました。

2. ______________________________と言いました。

3. ______________________________と言いました。

4. ______________________________と言いました。

ていねいたい
7.Jawablah pertanyaan berikut dengan menggunakan bentuk masu kei( 丁寧対 )

こんばん あめ ふ おも
1.今晩 雨が 降ると思いますか。________________________。

にほん もの おも
2.日本の 食べ物は おいしいと思いますか。___________________。

にほん うち
3.日本の 家に ついて どう 思いますか。___________________。

べんきょう
4. 勉 強 は たいへんでしょう?_________________________。

5.今日の 勉強は どうだった?_________________________。

た もの す
6.どんな 食べ物が 好き?___________________________。
じゅうしょ し
7.先生の 住所 知っている?_________________________。

きのう いそが
8.昨日は 忙 しかった?____________________________。

いちばん
9.インドネシアで どこが 一番 きれいですか。_________________。

きのう てんき
10.昨日の 天気は どうでしたか。_______________________。

長島.実習生。。

げ んき だ じ ぶん ちから あわ
元気を出して 自分の 力 を併せて 頑張ってください。。

You might also like