You are on page 1of 44

I feed old bread to the ducks at the

2.クモ クモ-kumo Spider -Noun lake.

クモがクモの巣で待ってい 毎週、日曜日の朝はパン屋で
る。 パンとケーキとクッキーを買
クモがクモのすでまっている。
う。
Kumo ga kumo no su de matte iru. まいしゅう、にちようびのあさはパ
The spider is waiting in the spider ンやでパンとケーキとクッキーをか
web. う。
Maishū, nichi-yōbi no asa wa pan’ya de pan to kēki
to kukkī o kau.
蜘蛛は八本の足を持ってい Every Sunday morning we buy bread,
る。 cake, and cookies at the bakery.
くもははっぽんのあしをもってい
る。 スライスしたパン
Kumo wa happon no ashi o motte iru. スライスしたパン
A spider has eight legs. suraisu shita pan
sliced bread
蜘蛛が自分の身を守ってい
る。
くもがじぶんのみをまもっている。
4. 着陸する
Kumo ga jibun no mi o mamotte iru. ちゃくりくする-chakuriku suru Land-verb
The spider is protecting itself.
その飛行機は十時に飛行場に
3. パン パン- pan Bread-noun 着陸します。
そのひこうきはじゅうじにひこう
ハムとスイスチーズはライ麦 じょうにちゃくりくします。
パンと一番良く合う。 Sono hikōki wa jū-ji ni hikōjō ni chakuriku  shimasu.
The plane will land at the airport at
ハムとスイスチーズはライむぎパン ten o'clock.
といちばんよくあう。
Hamu to suisu chīzu wa raimugi pan to ichi-ban
yoku au. 午後十時に着陸する
ごごじゅうじにちゃくりくする
Ham and swiss cheese are best on gogo jū-ji ni chakuriku suru
rye bread. land at 10 PM

私は、湖でアヒルに古くなっ 5. 足首あしくび-ashikubi Ankle-noun


たパンをやる。
わたしは、みずうみでアヒルにふる その選手は足首をひねった。
くなったパンをやる。 そのせんしゅはあしくびをひねっ
Watashi wa, mizu'umi de ahiru ni furuku natta pan o た。
yaru. Sono senshu wa ashikubi o hinetta.
The athlete sprained his ankle. incorrect answer

靴の上部が彼女の足首の骨を
こすった。 7. 氷点下ひょうてんか-hyōtenka
くつのじょうぶがかのじょのあしく below freezing-noun
びのほねをこすった。
Kutsu no jōbu ga kanojo no ashikubi no hone o 氷点下の温度
kosutta.
The top of the shoe rubbed the bone ひょうてんかのおんど
hyōtenka no ondo
in her ankle.
below freezing temperatures

私は階段につまづいて足首を
ひねった。 8. 放送する ほうそうする-hōsō suru
わたしはかいだんにつまづいてあし Broadcast-verb
くびをひねった。
Watashi wa kaidan ni tsumazuite ashikubi o hinetta. 明日、九時からその番組は放
I tripped on the stairs, and now I have 送される。
a sprained ankle.
あした、くじからそのばんぐみはほ
うそうされる。
はれた足首 Ashita, ku-ji kara sono bangumi wa hōsō sareru.
はれたあしくび That show will be broadcast tomorrow
hareta ashikubi at 9.
swollen ankle
ニュースと天気予報は、一日
足首を捻挫する で放送されるなかで重要な部
あしくびをねんざする 分になります。
ashikubi o nenza suru ニュースとてんきよほうは、ついた
sprain an ankle
ちでほうそうされるなかでじゅうよ
うなぶぶんになります。
6. 間違い まちがい-machigai Nyūsu to tenki yohō wa ichi-nichi de hōsō sareru
naka de jūyō na bubun ni 
Incorrect-adjective News and weather are an important
part of any broadcast day.
一番の質問の答えは間違いで
す。 ニュースを放送する
いちばんのしつもんのこたえはまち ニュースをほうそうする
nyūsu o hōsō suru
がいです。
Ichi-ban no shitsumon no kotae wa machigai desu. broadcast news
Your answer to question one is
incorrect. 9. 読む よむ-yomu Read-verb
間違った答え 私たちは、今学期に十冊の本
まちがったこたえ を読まなければならない。
machigatta kotae
わたしたちは、こんがっきにじゅっ おかあさんがむすめにほんをよん
さつのほんをよまなければならな だ。
O-kā-san ga musume ni hon o yonda.
い。
Watashitachi wa, kongakki jussatsu no hon o The mother read to her daughter.
yomanakereba naranai.
We have to read ten books this
娘に本を読む
school semester.
むすめにほんをよむ
musume ni hon o yomu
その男の子は公園で本を読ん read a book to one's daughter
でいる。
そのおとこのこはこうえんでほんを 10. 弟 おとうと-otōto
よんでいる。 younger brother-noun
Sono otoko no ko wa kōen de hon o yonde iru.
The boy is reading a book in the park.
その兄と弟は手を握り合って
いる。
テレビを消して、本を読みな
そのあにとおとうとはてをにぎり
さい。
あっている。
テレビをけして、ほんをよみなさ Sono ani to otōto wa te o nigiri atte iru.
い。 The older brother and younger
Terebi o keshite, hon o yominasai. brother are holding hands.
Turn off the televison, and read a
book.
私の弟は遠くに住んでいる
 

女性は雑誌を読んでいる。 が、クリスマスには帰って来
じょせいはざっしをよんでいる。 る。
Josei wa zasshi o yonde iru. わたしのおとうとはとおくにすんで
The woman is reading a magazine.
いるが、クリスマスにはかえってく
お母さんが娘に本を読んでい る。
Watashi no otōto wa tōku ni sunde iru ga,
る。 kurisumasu ni wa kaette kuru.
おかあさんがむすめにほんをよんで My younger brother lives far away,
but he comes home for Christmas.
いる。
O-kā-san ga musume ni hon o yonde iru.
The mother is reading to her
daughter. 11. 通勤する つうきんする-tsūkin
suru Commute-verb
お母さんが娘に本を読む。
おかあさんがむすめにほんをよむ。 朝、人々が通勤する。
O-kā-san ga musume ni hon o yomu.
The mother reads to her daughter. あさ、ひとびとがつうきんする。
Asa, hitobito ga tsūkin suru.
The people commute to work in the
お母さんが娘に本を読んだ。
morning.
朝、人々が通勤した。 男の人は顔を剃っている。
あさ、ひとびとがつうきんした。 おとこのひとはかおをそっている。
Asa, hitobito ga tsūkin shita. Otoko no hito wa kao o sotte iru.
The people commuted to work in the The man is shaving his face.
morning.
その少年は、父親のようにひ
朝、人々が通勤している。 げを剃ろうとしたが、顔を
あさ、ひとびとがつうきんしてい 切ってしまった。
る。 そのしょうねんは、ちちおやのよう
Asa, hitobito ga tsūkin shite iru.
にひげをそろうとしたが、かおを
 The people are commuting to work in
きってしまった。
the morning. Sono shōnen wa, chichioya no yō ni hige o sorō to
shita ga, kao o kitte shimatta.
The boy tried to shave like his daddy
人々は電車で通勤している。 but cut his face doing it.
ひとびとはでんしゃでつうきんして
いる。 使い捨てカミソリであごひげ
Hitobito wa densha de tsūkin shite iru.
 The people are commuting by train.
を剃る
つかいすてカミソリであごひげをそ
私は電車で通勤する。 る
tsukaisute kamisori de agohige o soru
わたしはでんしゃでつうきんする。 shave with a disposable razor
Watashi wa densha de tsūkin suru.
 I commute to work by train.
お父さんのようにひげを剃る
通勤する おとうさんのようにひげをそる
o-tō-san no yō ni hige o soru
つうきんする shave like daddy
tsūkin suru
 commute to work 13. 両替
りょうがえ-ryōgae
currency exchange- noun
12. 剃る そる- soru Shave- verb
ドルからユーロに両替する
男性は使い捨てカミソリであ ドルからユーロにりょうがえする
ごひげを剃っている。 doru kara yūro ni ryōgae suru

だんせいはつかいすてカミソリであ  currency exchange dollars to euros


ごひげをそっている。
Dansei wa tsukaisute kamisori de agohige o sotte
iru. 14. 調味料 ちょうみりょう-chōmiryō
The man is shaving his beard with a Condiment-noun
disposable razor.
少年が暗闇を怖がるので、両
調味料はレストランのテーブ 親は夜でも廊下の電気をつけ
ルによくおいてあります。 たままにしておく。
ちょうみりょうはレストランのテー しょうねんがくらやみをこわがるの
ブルによくおいてあります。 で、りょうしんはよるでもろうかの
Chōmiryō wa resutoran no tēburu ni yoku oite
arimasu. でんきをつけたままにしておく。
Shōnen ga kurayami o kowagaru node, ryōshin wa
Condiments are often available on yoru demo rōka no denki o tsuketa mama ni shite
oku.
the table in restaurants.
The boy is scared of the dark, so his
parents leave the hall light on at
ケチャップ、マスタード、サ
night.
ルサはわたしが最も良く使う
調味料です。
とても怖い
ケチャップ、マスタード、サルサは
とてもこわい
わたしがもっともよくつかうちょう totemo kowai
みりょうです。 very scared
Kechappu, masutādo, sarusa wa watashi ga
mottomo yoku tsukau chōmiryō desu. 暗闇が怖い
Ketchup, mustard and salsa are the くらやみがこわい
kurayami ga kowai
condiments I most often use.
 scared of the dark
高いところが怖い
レストランの調味料
たかいところがこわい
レストランのちょうみりょう takai tokoro ga kowai
resutoran no chōmiryō
 scared of heights
restaurant condiments

15. 怖い こわい-kowai 16. 切符 きっぷ-kippu Ticket-noun


Scared-adjective
電車の切符を買います。
でんしゃのきっぷをかいます。
彼は高いところが怖いので、 Densha no kippu o kaimasu.
頂上には上りたがらない。  I'll buy a train ticket.
かれはたかいところがこわいので、
ちょうじょうにはのぼりたがらな 切符を拝見します。
い。 きっぷをはいけんします。
Kare wa takai tokoro ga kowai node, chōjō ni wa Kippu o haiken shimasu.
nobori tagaranai.
 May I see your ticket? (lit: I will look
He doesn't want to go to the top,
at your ticket.)
because he's scared of heights.
17. メロン メロン-meron Melon
青い電話機がテーブルの上に
百種類以上のメロンがある ある。
が、どれもジューシーで美味 あおいでんわきがテーブルのうえに
しい。 ある。
ひゃくしゅるいいじょうのメロンが Aoi denwaki ga tēburu no ue ni aru.

あるが、どれもジューシーでおいし  The blue telephone is on the table


い。 女性が電話をしている。
Hyaku-shurui ijō no meron ga aru ga, dore mo jūshī じょせいがでんわをしている。
de oishii. Josei ga denwa o shite iru.
There are over one hundred varieties  The woman is making a call on the
of melon, but all are juicy and good telephone.
tasting. 彼は、私の電話を使って、母
親に電話した。
18. 天井 てんじょう-tenjō Ceiling かれは、わたしのでんわをつかっ
て、ははおやにでんわした。
19. 芝生 しばふ-shibafu Grass-noun Kare wa, watashi no denwa o tsukatte, hahaoya ni
denwa shita.
He used my telephone to call his
キツネたちが、芝生の上で遊 mother.
んでいる。 21. 文字 もじ moji Letter- noun
-

キツネたちが、しばふのうえであそ 文字を並べるのを手伝って。
んでいる。 もじをならべるのをてつだって。
Kitsune-tachi ga, shibafu no ue de asonde iru. Moji o naraberu no o tetsudatte.
 The foxes are playing in the grass  Help me assemble the letters.
芝生に入るな!
しばふにはいるな! 22. 花 はな hana flower noun
- -
Shibafu ni hairu na!
 Stay off the grass! その少年は黄色い花を摘んで
緑の芝生 いる。
みどりのしばふ そのしょうねんはきいろいはなをつ
midori no shibafu
んでいる。
 green grass Sono shōnen wa kiiroi hana o tsunde iru.
緑の芝生にいる白い兎  The boy is picking yellow flowers.
みどりのしばふにいるしろいうさぎ 毎週日曜、私は妻に新鮮な花
midori no shibafu ni iru shiroi usagi
を摘んでくる。
 white rabbit in the green grass まいしゅうにちよう、わたしはつま
にしんせんなはなをつんでくる。
20. 電話 でんわ-denwa Maishū nichi-yō watashi wa tsuma ni shinsen na
hana o tsunde kuru.
Telephone-noun
Every Sunday morning I bring my 教授が、図を説明している。
wife fresh flowers.
きょうじゅが、ずをせつめいしてい
咲いた花
る。
さいたはな Kyōju ga, zu o setsumei shite iru.
saita hana
 The professor is explaining the
 flower in bloom
diagram.
摘みたての花
つみたてのはな
tsumitate no hana 彼はそれをとても分かりやす
 fresh flower く説明しました。
かれはそれをとてもわかりやすくせ

23. 家 いえ ie home noun


- -
つめいしました。
Kare wa sore o totemo wakari yasuku setsumei
その家族は新しい家に引っ越 shimashita.

しました。  He explained it very clearly.


そのかぞくはあたらしいいえにひっ
その男性はアイデアを説明し
こしました。
ている。
Sono kazoku wa atarashii ie ni hikkoshimashita. そのだんせいはアイデアをせつめい
 The family moved to a new home. している。
女性が家に帰るところだ。 Sono dansei wa aidea o setsumei shite iru.

じょせいがいえにかえるところだ。  The man is explaining the idea.


Josei ga ie ni kaeru tokoro da. あなたの行動を説明する
 The woman is returning home. あなたのこうどうをせつめいする
早く家に帰る anatano kōdō o setsumei suru

はやくいえにかえる  explain your actions


hayaku ie ni kaeru 考えを説明する
 return home early かんがえをせつめいする
kangae o setsumei suru
 explain an idea
24. 説明するせつめいする setsumei -

suru explain-verb 25. 鶏肉 とりにく tori niku -

教授が、図を説明する。 Chicken- noun


きょうじゅが、ずをせつめいする。 鶏肉にしますか、魚にします
Kyōju ga, zu o setsumei suru. か?
 The professor explains the diagram. とりにくにしますか、さかなにしま
教授が、図を説明した。 すか?
きょうじゅが、ずをせつめいした。 Toriniku ni shimasu ka, sakana ni shimasu ka?
Kyōju ga, zu o setsumei shita.  Chicken or fish?
 The professor explained the その男性は鶏肉を切ってい
diagram. る。
そのだんせいはとりにくをきってい クレジットカードは使えます
る。 か。
Sono dansei wa toriniku o kitte iru.
クレジットカードはつかえますか。
 The man is cutting chicken. Kurejitto kādo wa tsukaemasu ka.
鶏肉は炒めてもいいし、焼い  Do you take credit cards?
たり、ローストしてもいい。 クレジットカードで料金を
とりにくはいためてもいいし、やい 払って、チップは現金で払い
たり、ローストしてもいい。 なさい。
Toriniku wa itamete mo ii shi, yaitari, rōsuto shite
mo ii.
クレジットカードでりょうきんをは
Chicken can be fried, baked or らって、チップはげんきんではらい
roasted なさい。
わたしは、鶏肉の皮がきらい Kurejitto kādo de ryōkin o haratte, chippu wa genkin
de harainasai.
だ。 Pay the bill with a credit card and the
わたしは、とりにくのかわがきらい tip with cash.
だ。 クレジットカードで支払う
Watashi wa, toriniku no kawa ga kirai da.
クレジットカードでしはらう
 I don't like chicken skin. kurejitto kādo de shiharau
夕食用の鶏肉  pay by credit card
ゆうしょくようのとりにく
yūshoku yō no toriniku
 chicken for dinner
28. チーター チーター chītā -

Cheetah- noun
26. ジャガー ジャガー jagā -
チーターは、地球上で、もっ
Jaguar- noun とも足の速い陸上動物だ。
チーターは、ちきゅうじょうで、
ジャガーが食べ物を狩ってい もっともあしのはやいりくじょうど
る。 うぶつだ。
ジャガーがたべものをかっている。 Chītā wa, chikyū jō de, mottomo ashi no hayai rikujō
Jagā ga tabemono o katte iru. dōbutsu da.

 The jaguar is hunting for food. The cheetah is the fastest land
animal on earth.
斑点柄のジャガー
はんてんがらのジャガー
hanten gara no jagā
 spotted jaguar
29. 夫 おっと otto husband noun
- -

その夫は、畳んだタオルの
27. クレジットカード 入っているかごを運んでい
クレジットカード- kurejittokādo る。
credit card- noun そのおっとは、たたんだタオルのは
いっているかごをはこんでいる。
Sono otto wa tatanda taoru no haitte iru kago o
hakonde iru. こどもたちがこおりのうえでアイス
 The husband is carrying the basket スケートをしている。
Kodomo-tachi ga kōri no ue de aisu sukēto o shite
of folded towels. iru.
その妻は夫を抱きしめてい The children are ice skating on the
る。 ice.
そのつまはおっとをだきしめてい   氷が溶けている。
る。 こおりがとけている。
Sono tsuma wa otto o dakishimete iru. Kōri ga tokete iru.
 The wife is hugging the husband. The ice cubes are melting.
夫と私は結婚して九年になり
ます。
氷はいりません。
おっととわたしはけっこんしてきゅ
こおりはいりません。
うねんになります。 Kōri wa irimasen.
Otto to watashi wa kekkon shite kyū-nen ni
narimasu.  No ice, please.
 My husband and I have been 氷の上でアイススケートをす
married for nine years. る
彼女の夫は、彼女が彼のため こおりのうえでアイススケートをす
に料理するものは何でも食べ る
kōri no ue de aisu sukēto o suru
ます。
 ice skating on the ice
かのじょのおっとは、かれのじょが
かれのためにりょうりするものはな 31. スペイン スペイン Supein -

んでもたべます。 Spain- proper noun


Kanojo no otto wa, kanojo ga kare no tame ni ryōri スペインの首相
suru mono wa nan demo tabemasu
Her husband eats everything she スペインのしゅしょう
Supein no shushō
cooks for him.
 Prime Minister of Spain
役に立つ夫
スペイン王国
やくにたつおっと
yaku ni tatsu otto スペインおうこく
Supein ōkoku
 helpful husband
 Kingdom of Spain
愛情のある夫
あいじょうのあるおっと
aijō no aru otto
 loving husband
32. 枕 まくら makura pillow noun
- -

お願いすれば、枕を持ってき
30. 氷 こおり kōri ice noun
- -
てくれますよ。
おねがいすれば、まくらをもってき
子供達が氷の上でアイスス てくれますよ。
ケートをしている。 O-negai sureba, makura o motte kite kureamasu yo.
 They will bring you a pillow if you ask
for one.
35. ネクタイ ネクタイ nekutai -

Tie- noun
33. 映画 えいが eiga movie noun
- -
スーツとネクタイ
映画館で人々が映画を見てい スーツとネクタイ
る。 sūtsu to nekutai
 suit and tie
えいがかんでひとびとがえいがをみ
ている。
Eigakan de hitobito ga eiga o mite iru. 36. 劇場 げきじょう-gekijō
 The people are watching a movie at Theater- noun
a movie theater.
楽しい夜の外出には、ディ 劇場の舞台
ナーと映画がつきものだ。 げきじょうのぶたい
たのしいよるのがいしゅつには、 gekijō no butai

ディナーとえいががつきものだ。  theater stage


Tanoshii yoru no gaishutsu ni wa, dinā to eiga ga
tsukimono da.
劇場公演
A great night out includes diner and a げきじょうこうえん
movie. gekijō kōen

大きなテレビ画面で映画を見  performance at the theater



おおきなテレビがめんでえいがをみ
37. 窓 まど mado window noun
- -

ōkina terebi gamen de eiga o miru
窓を開けてくれますか?
 watch a movie on a big screen TV まどをあけてくれますか?
Mado o akete kuremasu ka?

34. ろうそくろうそく rōsoku -  Open the window, please.


Candle-noun 窓を閉めてくれますか?
 

まどをしめてくれますか?
Mado o shimete kuremasu ka?
ろうそく付きのバースデー
 Close the window, please.
ケーキ 窓と窓枠
ろうそくつきのバースデーケーキ
rōsoku tsuki no bāsudē kēki まどとまどわく
mado to madowaku
 birthday cake with candles
 window and window frame
香りのするろうそく
かおりのするろうそく
kaori no suru rōsoku 38. 近い ちかい chikai near adjective
- -

 scented candles
私の学校は病院の近くにあ intānetto setsuzoku

る。  Internet access
Watashi no gakkō wa byōin no
40. 鳥 とり tori bird noun
- -
chikaku ni aru.
 My school is near the hospital. エミューは、大きく、飛べな
大学の近くに住んでいます。 い鳥です。
だいがくのちかくにすんでいます。 エミューは、おおきく、とべないと
Daigaku no chikaku ni sunde imasu.
りです。
 I live near the university. Emyū wa, ōkiku, tobenai tori desu.
その医者の診療所は図書館の  The emu is a large, flightless bird.
近くにある。 毎年、鳥はカナダからメキシ
Sono isha no shinryōjo wa toshokan コに飛んで行きます。
no chikaku ni aru. まいとし、とりはカナダからメキシ
 The doctor's office is near the library. コにとんでいきます。
Maitoshi, tori wa Kanada kara Mekishiko ni tonde
彼は、先生が言う事が全部聞 ikimasu.
こえるように先生の近くに座 Each year, the birds fly from Canada
ります。 to Mexico.
Kare wa, sensei ga iu koto ga zenbu
kikoeru yō ni sensei no chikaku ni
41. 薬学 やくがく yakugaku -
suwarimasu.
He sits near the teacher so he can
medicine- noun
hear everything. 彼はバルセロナで薬学の研究
をしています。
39. インターネット かれはバルセロナでやくがくのけん
インターネット- intānetto Internet- noun
きゅうをしています。
Kare wa Baruserona de yakugaku no kenkyū o shite
最近はインターネットで本と imasu.
音楽を買っている。  He's studying medicine at Barcelona.
さいきんはインターネットでほんと 薬学の分野
おんがくをかっている。 やくがくのぶんや
Saikin wa intānetto de hon to ongaku o katte iru. yakugaku no bun'ya
These days I shop for books and  field of medicine
music on the Internet.
  インターネットに接続する 42. テレビ局 テレビきょく terebikyoku -
インターネットにせつぞくする TV station- noun
intānetto ni setsuzoku suru
 connect to the Internet
インターネット接続 彼らはテレビ局で、テレビ番
インターネットせつぞく
組を撮っています。
かれらはテレビきょくで、テレビば 45. 買うかう kau buy verb
- -
んぐみをとっています。
Karera wa terebikyoku de, terebibangumi o totte カップルが洋服を買ってい
imasu.
る。
 They are recording that TV show at
カップルがようふくをかっている。
the TV station Kappuru ga yōfuku o katte iru.
テレビ局のスタジオ  The couple is buying clothes.
テレビきょくのスタジオ カップルが洋服を買う。
terebikyoku no sutajio
カップルがようふくをかう。
 TV station studio Kappuru ga yōfuku o kau.
 The couple buys clothes.
43. 女の人 おんなのひと onna no hito - カップルが洋服を買った。
Woman- noun カップルがようふくをかった。
Kappuru ga yōfuku o katta.

私は赤いドレスを着た女の人  The couple bought clothes.


を探していた。 その女性はクレジットカード
で洋服を買っている。
わたしはあかいドレスをきたおんな
そのじょせいはクレジットカードで
のひとをさがしていた。
Watashi wa akai doresu o kita onna no hito o ようふくをかっている。
sagashite ita. Sono josei wa kurejittokādo de yōfuku o katte iru.
 I was searching for a woman in a red  The woman is buying clothing with a
dress. credit car
きれいな女の人 明日はモールに行って新しい
きれいなおんなのひと 洋服を買う。
kirei na onna no hito
あすはモールにいってあたらしいよ
 beautiful woman
うふくをかう。
Asu wa mōru ni itte atarashii yōfuku o kau.
44. パスポート  Tomorrow, I'm going to the mall, and
パスポート-pasupōto passport-noun I'll buy new clothes.
食料を買う
パスポートを持っています しょくりょうをかう
か? shokuryō o kau

パスポートをもっていますか?  buy food


Pasupōto o motte imasu ka?
 Do you have a passport?
46. 飛行機 ひこうき hikōki -
パスポートを持っています。
Airplane- noun
パスポートをもっています。
Pasupōto o motte imasu.
飛行機が空を飛んでいる。
 I have a passport.
ひこうきがそらをとんでいる。
Hikōki ga sora o tonde iru.
 The airplane is flying in the sky. はくちょうがみずうみでおよいでい
自家用飛行機 る。
Hakuchō ga mizuumi de oyoide iru.
じかようひこうき
jika-yō hikōki  The swan is swimming in the lake.
 private airplane 夏になると、私達は、休暇で
飛行機のパイロット 湖のほとりの山小屋に行きま
ひこうきのパイロット す。
hikōki no pairotto
なつになると、わたしたちは、きゅ
 airplane pilot
うかでみずうみのほとりのやまごや
にいきます。
47. パートナー パートナー pātonā - Natsu ni naru to, watashi-tachi wa kyūka de
mizuumi no hotori no yamagoya ni ikimasu.
Partner- nou  In the summer, we go on vacation to
a cabin by the lake.
起業家がビジネスパートナー
 

と会っている。
きぎょうかがビジネスパートナーと
50. 郵便屋さん
あっている。
ゆうびんやさん-yūbin-ya-san mailman-noun
Kigyōka ga bijinesu pātonā to atte iru.
郵便屋さんが郵便を届けてい
 The entrepreneur is meeting with a
る。
business partner.
ゆうびんやさんがゆうびんをとどけ
ている。
48. スポーツ選手 Yūbin-ya-san ga yūbin o todokete iru.
スポーツせんしゅ- supōtsu senshu  The mailman is delivering the mail.
Athlete- noun 制服を着た郵便屋さん
せいふくをきたゆうびんやさん
その選手は足首をひねった。 seifuku o kita yūbin-ya-san

そのせんしゅはあしくびをひねっ  mailman in uniform


た。
Sono senshu wa ashikubi o hinetta.
51. 旅行者りょこうしゃ ryokōsha -
 The athlete sprained his ankle.
Tourist- noun
プロのスポーツ選手
プロのスポーツせんしゅ
puro no supōtsu senshu 旅行者が電車を待った。
 professional athlete りょこうしゃがでんしゃをまった。
Ryokōsha ga densha o matta.
 The traveler waited for the train.
49. 湖 みずうみ mizuumi lake noun
- -
旅行者が電車を待つ。
白鳥が湖で泳いでいる。 りょこうしゃがでんしゃをまつ。
Ryokōsha ga densha o matsu.
 The traveler waits for the train. 金が入った財布
旅行者が電車を待っている。 かねがはいったさいふ
kane ga haitta saifu
りょこうしゃがでんしゃをまってい
 wallet with money inside
る。
Ryokōsha ga densha o matte iru.
 The traveler is waiting for the train.
  休暇中の旅行者 54. 箸 はし hashi chopsticks noun
- -

きゅうかちゅうのりょこうしゃ 箸がお椀の上にあります。
kyūka chū no ryokōsha
tourist on vacation はしがおわんのうえにあります。
Hashi ga o-wan no ue ni arimasu.
旅行者の行き先  The chopsticks are on the bowl.
りょこうしゃのいきさき 木製の箸
ryokōsha no ikisaki
 tourist destination もくせいのはし
mokusei no hashi
 wooden chopsticks
52. くつろぐくつろぐ kutsurogu -

Relax- verb 55. 夜 よる yoru evening noun


- -

くつろいで映画を楽しみなさ 夕飯の後の夜が楽しいです。
い。 ゆうはんのあとのよるがたのしいで
くつろいでえいがをたのしみなさ す。
Yūhan no ato no yoru ga tanoshii desu.
い。  After dinner we enjoy our evening
Kutsuroide eiga o tanoshiminasai.
 Relax and enjoy the movie.
私は夕食後に家族とくつろぐ 56. 胃い I - S tomach- noun
のが好きだ。 私は食べすぎたので、今、胃
わたしはゆうしょくごにかぞくとく が痛い。
つろぐのがすきだ。 わたしはたべすぎたので、いま、い
Watashi wa yūshoku go ni kazoku to kutsurogu no
ga suki da. がいたい。
Watashi wa tabe sugita node, ima, i ga itai.
 I like to relax with my family after
dinner.  I ate too much, and now my stomach
hurts.
食べ過ぎて、お腹が痛いで
53. 財布 さいふ saifu wallet noun
- - す。
たべすぎて、おなかがいたいです。
財布が机の上にあります。 Tabesugite, onaka ga itai desu.
さいふがつくえのうえにあります。  You can prevent stomach problems
Saifu ga tsukue no ue ni arimasu.
with a healthy diet.
 The wallet is on the table.
胃の模型
いのもけい 歯を抜く
i no mokei
はをぬく
 model of a stomach ha o nuku
 extract a tooth

57. 安い やすい yasui cheap adjective


- -
59. ぶどう ぶどう budō grape noun
- -

もうちょっと安くしてもらえ
ねずみがぶどうを食べてい
ますか。
る。
もうちょっとやすくしてもらえます
ねずみがぶどうをたべている。
か。 Nezumi ga budō o tabete iru.
Mō chotto yasuku shite moraemasu ka.
 The mouse is eating a grape.
Could you make this a little cheaper?
私は安い靴を探しています。 一房の赤ぶどうと、一房の白
ぶどう
わたしはやすいくつをさがしていま
ひとふさのあかぶどうと、ひとふさ
す。
Watashi wa yasui kutsu o sagashite imasu. のしろぶどう
hito-fusa no aka budō to, hito-fusa no shiro budō
 I'm looking for a cheap pair of shoes.
安いサングラス  a bunch of red grapes and a bunch
of white grapes
やすいサングラス
yasui sangurasu
 cheap sunglasses
60. 西 にし nishi west noun
- -

58. 歯 は ha tooth noun


- -
太陽は東から昇って、西に沈
みます。
女の人が歯を磨いた。 たいようはひがしからのぼって、に
おんなのひとがはをみがいた。 しにしずみます。
Onna no hito ga ha o migaita. Taiyō wa higashi kara nobotte, nishi ni
shizumimasu.
 The woman brushed her teeth.
女の人が歯を磨く。  The sun rises in the east and sets in
the west
おんなのひとがはをみがく。
Onna no hito ga ha o migaku.
 The woman brushes her teeth.
歯が痛くなったら、歯医者に 61. 買い物 かいもの kaimono -

行ったほうが良い。 Shopping- noun


はがいたくなったら、はいしゃに 昨日、彼女と買い物に行きま
いったほうがよい。 した。
Ha ga itaku nattara, haisha ni itta hō ga yoi.
きのう、かのじょとかいものにいき
 When your tooth hurts, it is important
ました。
to go to the dentist Kinō, kanojo to kaimono ni ikimashita.
 Yesterday I went shopping with my わたしは、すうがくのテストのてん
girlfriends. にまんぞくしている。
Watashi wa, sūgaku no tesuto no ten ni manzoku
shite iru.

62. 枝 えだ eda branch noun


- -  I am satisfied with the grade I
received on my math test.
コウモリ達がスイカを食べな
がら、木の枝にぶら下がって
います。 65. 長袖 ながそで nagasode -

コウモリたちがスイカをたべなが long-sleeved- noun


ら、きのえだにぶらさがっていま
す。 寒い日には、長袖のシャツが
Kōmori-tachi ga suika o tabe nagara, ki no eda ni
burasagatte imasu. いい。
The bats are hanging from a branch さむいひには、ながそでのシャツが
eating watermelon. いい。
Samui hi ni wa, nagasode no shatsu ga ii.
  木の枝
 Long-sleeved shirts are good for cold
きのえだ
ki no eda weather.
tree branch

63. レシート レシート reshīto - 66. 裏庭 うらにわ uraniwa -

Receipt- noun backyard- noun


レシートは結構です。 裏庭には広い花畑がありま
レシートはけっこうです。 す。
Reshīto wa kekkō desu. うらにわにはひろいはなばたけがあ
 I don't need a receipt. ります。
Uraniwa ni wa hiroi hanabatake ga arimasu.
 There is a large flower garden in the
64. 満足した backyard
まんぞくした- manzoku shita satisfied-
phrase

その男の人は満足している。 67. 石 いし ishi rock noun


- -

そのおとこのひとはまんぞくしてい 石を投げる
る。 いしをなげる
ishi o nageru
Sono otoko no hito wa manzoku shite iru.
 The man is satisfied.  throw a rock
私は、数学のテストの点に満
足している。 68. 鼻水 はなみず- hanamizu
runny nose- noun
 The woman worries about the bill.
赤ちゃんは鼻水がたれてい
  その女性は、その請求書につ
る。 いて心配している。
あかちゃんははなみずがたれてい そのじょせいは、そのせいきゅう
る。 しょについてしんぱいしている。
Aka-chan wa hanamizu ga tarete iru. Sono josei wa, sono seikyūsho ni tsuite shinpai
shite iru.
 The baby has a runny nose.
The woman is worried about the bill.
鼻水が出ている 女性は心配しています。
はなみずがでている
hanamizu ga dete iru じょせいはしんぱいしています。
Josei wa shinpai shite imasu.
 have a runny nose
 The woman is worried
そんなに心配しないで。
69. 腰 こし koshi waist noun
- - そんなにしんぱいしないで。
Sonna ni shinpai shinaide.
女性が腰回りを計っている。  Don't worry too much.
じょせいがこしまわりをはかってい 請求書について心配する
る。 せいきゅうしょについてしんぱいす
Josei ga koshimawari o hakatte iru.

 The woman is measuring her waist. seikyūsho ni tsuite shinpai suru
ある人の腰回りを計る  worry about a bill
あるひとのこしまわりをはかる
aru hito no koshimawari o hakaru
 measure one's waist 71. 曇った くもった kumotta -

Cloudy- phrase
70. 配するしんぱいする shinpai suru -
今日は、曇りです。
Worry- verb
きょうは、くもりです。
Kyō wa, kumori desu.
その女性は、その請求書につ  It's cloudy today
いて心配した。 明日の天気予報は、朝のうち
そのじょせいは、そのせいきゅう 曇り、午後は晴れとなってい
しょについてしんぱいした。 る。
Sono josei wa, sono seikyūsho ni tsuite shinpai
shita. あしたのてんきよほうは、あさのう
The woman worried about the bill. ちくもり、ごごははれとなってい
その女性は、その請求書につ る。
いて心配する。 Ashita no tenki yohō wa, asa no uchi kumori, gogo
wa hare to natte iru.
そのじょせいは、そのせいきゅう The weather forecast for tomorrow is
しょについてしんぱいする。 cloudy in the morning but sunny in
Sono josei wa, sono seikyūsho ni tsuite shinpai the afternoon.
suru.
曇った空 落ち着いて、くつろいでいる
くもったそら おちついて、くつろいでいる
kumotta sora ochitsuite, kutsuroide iru.
 cloudy sky  calm and relaxed

72. コーヒー コーヒー kōhī -


74. ショッピングモー
Coffee- noun ル ショッピングモール shoppingmōru -

Mall- noun
わたしは、ブラックコーヒー
が好きだ。 ショッピングモールは人で
わたしは、ブラックコーヒーがすき いっぱいです。
だ。 ショッピングモールはひとでいっぱ
Watashi wa, burakku kōhī ga suki da.
いです。
 I like my coffee black. Shoppingmōru wa hito de ippai desu.
コーヒー豆  The mall is full of people.
コーヒーまめ
kōhī mame
 coffee bean 75. 電子レンジ
でんしレンジ- denshirenji microwave- noun
73. くつろいでいる 電子レンジ
くつろいでいる- kutsuroide iru relaxed-phrase でんしレンジ
denshirenji
男性が、ハンモックに揺られ  microwave oven
てくつろいでいる。
だんせいが、ハンモックにゆられて
くつろいでいる。
76. 怒っている
Dansei ga, hanmokku ni yurarete kutsuroide iru. おこっている- okotte iru angry-phrase
The relaxed man is swinging in the
hammock. 父が私に怒っています。
その会社員はとてもくつろい ちちがわたしにおこっています。
でいる。 Chichi ga watashi ni okotte imasu.
 My father is angry with me.
そのかいしゃいんはとてもくつろい
マネージャーは怒りました。
でいる。
Sono kaishain wa totemo kutsuroide iru. マネージャーはおこりました。
Manējā wa okorimashita.
 The businessman is very relaxed.
幸せそうに、くつろいでいる  The manager got angry
テストが返却されないので、
しあわせそうに、くつろいでいる
shiawasesō ni, kutsuoride iru 怒っています。
 happy and relaxed
テストがへんきゃくされないので、 78. 朝 あさ asa morning noun
- -
おこっています。
Tesuto ga henkyaku sarenai node, okotte imasu. 彼は毎朝八時に起きます。
 I'm angry the test results aren't back. かれはまいあさはちじにおきます。
その少年は怒っている。 Kare wa maiasa hachi-ji ni okimasu.

そのしょうねんはおこっている。  He gets up at 8 a.m. every morning.


Sono shōnen wa okotte iru. わたしは、朝、ジョギングを
 The boy is angry. します。
わたしは、あさ、ジョギングをしま

77. 愛する あいする aisuru love - -


す。
Watashi wa, asa, jogingu o shimasu.
verb
 I jog in the morning.
その男の人は、その女の人を 早朝
愛していた。 そうちょう
sōchō
そのおとこのひとは、そのおんなの
 early in the morning
ひとをあいしていた。
Sono otoko no hito wa, sono onna no hito o aishite
ita.
 The man loved the woman 79. 使うつかう tsukau use verb
- -

私は、妻と家族を愛してい
る。 プログラマーがコンピュータ
を使う。
わたしは、つまとかぞくをあいして
プログラマーがコンピュータをつか
いる。
Watashi wa, tsuma to kazoku o aishite iru. う。
Puroguramā ga konpyūta o tsukau.
 I love my wife and family.
その男性と女性は愛し合って  The programmer uses the computer
いる。 プログラマーがコンピュータ
を使った。
そのだんせいとじょせいはあいし
プログラマーがコンピュータをつ
あっている。
Sono dansei to josei wa aishiatte iru. かった。
Puroguramā ga konpyūta o tsukatta.
 The man and woman are in love.
女の人を愛する  The programmer used the computer.
プログラマーがコンピュータ
おんなのひとをあいする
onna no hito o aisuru を使っている。
 love a woman プログラマーがコンピュータをつ
男の人を愛する かっている。
Puroguramā ga konpyūta o tsukatte iru.
おとこのひとをあいする
otoko no hito o aisuru  The programmer is using the
love a man computer.
その人は、Email を送るのにコ kawaii inu

ンピューターを使っている。  cute dog


そのひとは、イーメールをおくるの
犬小屋
いぬごや
にコンピューターをつかっている。 inugoya
Sono hito wa, īmēru o okuru no ni konpyūtā o
tsukatte iru.  dog house
The person is using a computer to
write an e-mail.
81. 走る はしる hashiru run verb
- -

80. 犬 いぬ inu dog noun


- - 女の人がトラックを走る。
おんなのひとがトラックをはしる。
小さくて白い犬が、庭で黄色 Onna no hito ga torakku o hashiru.
いボールで遊んでいる。 The woman runs on the track.
ちいさくてしろいいぬが、にわでき 女の人がトラックを走った。
いろいボールであそんでいる。 おんなのひとがトラックをはしっ
Chiisakute, shiroi inu ga, niwa de kiiroi bōru de た。
asonde iru. Onna no hito ga torakku o hashitta.
 The little white dog is playing with a  The woman ran on the track.
yellow ball in the yard. 女の人がトラックを走ってい
毛むくじゃらの犬がボールを る。
追いかけている。 おんなのひとがトラックをはしって
けむくじゃらのいぬがボールをおい いる。
かけている。 Onna no hito ga torakku o hashitte iru.
Kemukujara no inu ga bōru o oikakete iru.  The woman is running on the track.
The shaggy dog is running after the
男性が走っています。
ball.
犬は人間の一番の友達です。 だんせいがはしっています。
Dansei ga hashitte imasu.
いぬはにんげんのいちばんのともだ  The man is running.
ちです。 その女性は、浜辺を走ってい
Inu wa ningen no ichi-ban no tomodachi desu.
る。
 Dogs are a man's best friend.
そのじょせいは、はまべをはしって
年老いた犬
いる。
としおいたいぬ Sono josei wa, hamabe o hashitte iru.
toshioita inu
 The woman is running on the beach.
 old dog
毛深い犬 ビーチを走る
ビーチをはしる
けぶかいいぬ bīchi o hashiru
kebukai inu
 run on the beach
 hairy dog
かわいい犬
かわいいいぬ
83. 卒業 そつぎょう sotsugyō -  brown leather chair
Graduation- noun
85. テニス テニス tenisu -
その生徒は卒業式に出ていま tennis-noun
す。
そのせいとはそつぎょうしきにでて 女性達がテニスをしている。
います。 じょせいたちがテニスをしている。
Sono seito wa sotsugyō shiki ni dete imasu. Josei-tachi ga tenisu o shite iru.

 The student is attending the  The women are playing tennis.


graduation ceremony. 若い男の人たちがテニスをし
家族全員が私の大学の卒業式 ている。
に来てくれた。 わかいおとこのひとたちがテニスを
かぞくぜんいんがわたしのだいがく している。
Wakai otoko no hito-tachi ga tenisu o shite iru.
のそつぎょうしきにきてくれた。
Kazoku zen'in ga watashi no daigaku no sotsugyō  The young men are playing tennis.
shiki ni kite kureta. テニスコート
 My whole family came to my college  tennis court
graduation テニスの試合
卒業式 テニスのしあい
tenisu no shiai
そつぎょうしき
sotsugyō shiki  tennis match
 graduation ceremony
高校卒業 86. 郵便局 ゆうびんきょく-yūbinkyoku
こうこうそつぎょう
kōkō sotsugyō
post office- noun
 high school graduation
郵便局は午後五時まで開いて
います。
84. 椅子 いす isu chair noun- - ゆうびんきょくはごごごじまであい
快適な椅子に座ると、勉強し ています。
Yūbinkyoku wa gogo go-ji made aite imasu.
やすくなります。  The post office is open until 5PM.
かいてきないすにすわると、べん
きょうしやすくなります。
Kaiteki na isu ni suwaru to, benkyō shiyasuku
narimasu.
87. 定規 じょうぎ jōgi ruler noun - -

 It is easier to study when you are 定規でライン間隔を測りなさ


 

sitting in a comfortable chair い。
茶色の革の椅子 じょうぎでラインかんかくをはかり
ちゃいろのかわのいす なさい。
chairo no kawa no isu
Jōgi de rain kankaku o hakarinasai.
私は、三十年たったら、その
 Measure the spaces between the 会社を退職したい。
lines with a ruler. わたしは、さんじゅうねんたった
ら、そのかいしゃをたいしょくした
88. 暑い あつい atsui hot adjective
- - い。
Watashi wa, san-jū-nen tattara, sono kaisha o
taishoku shitai.
本当に暑いね。 In thirty years, I hope to retire from
ほんとうにあついね。 the company.
Hontō ni atsui ne.
会社を退職する
 It's really hot, isn't it?
かいしゃをたいしょくする
本当に暑い kaisha o taishoku suru
ほんとうにあつい  retire from a company
hontō ni atsui
 really hot
91. 歌手 かしゅ kashu singer noun
- -

89. 難しい むずかしい muzukashii - 私は歌手です。


Difficult- adjective わたしはかしゅです。
Watashi wa kashu desu.
 I'm a singer.
それは答えるのが難しい質問
男性歌手
です。
だんせいかしゅ
それはこたえるのがむずかしいしつ dansei kashu
もんです。  male singer
Sore wa kotaeru no ga muzukashii shitsumon desu.
 That is a difficult question to answer.
92. テスト テスト tesuto test noun - -

90. 退職する テストに通るには、その教材


たいしょくする-taishoku suru retire- verb を勉強しなくてはならない。
テストにとおるには、そのきょうざ
その男性は退職したところな いをべんきょうしなくてはならな
ので、同僚達とお祝いをして い。
いる。 Tesuto ni tōru ni wa, sono kyōzai o benkyō
shinakutewa naranai.
そのだんせいはたいしょくしたとこ
To pass the test you have to study
ろなので、どうりょうたちとおいわ
the material.
いをしている。 テストに合格する
Sono dansei wa taishoku shita tokoro na node,
dōryō-tachi to o-iwai o shite iru. テストにごうかくする
The man just retired, and he is tesuto ni gōkaku suru
celebrating with his coworkers.  pass a test
選択式テスト その若い女の子は、ブロッコ
せんたくしきテスト リーが嫌いです。
sentaku shiki tesuto
そのわかいおんなのこは、ブロッコ
 multiple choice test
リーがきらいです。
Sono wakai onna no ko wa, burokkorī ga kirai desu.
 The young girl dislikes broccoli.
93. 車 くるま - kuruma automobile
男性が車を押している。
96. 大学 だいがく -
だんせいがくるまをおしている。
Dansei ga kuruma o oshite iru. daigaku university
 The man is pushing the car.
彼は有名な大学から全額給付
その男性は車を運転してい
の奨学金を受け取った。
る。
かれはゆうめいなだいがくからぜん
そのだんせいはくるまをうんてんし
がくきゅうふのしょうがくきんをう
ている。
Sono dansei wa kuruma o unten shite iru. けとった。
Kare wa yūmei na daigaku kara zengaku kyūfu no
 The man is driving a car. shōgakukin o uketotta.
He received a full scholarship from a
famous university.
94. はさみ はさみ-hasami
scissors- noun
97. ボタンボタン botan button -
美容師は、はさみで髪の毛を
切っている。 赤いボタンはこのシャツによ
びようしは、はさみでかみのけを く合うでしょう。
きっている。 あかいボタンはこのシャツによくあ
Biyōshi wa, hasami de kami no ke o kitte iru. うでしょう。
 The hair dresser is cutting the hair Akai botan wa kono shatsu ni yoku au deshō.

with scissors.  The red buttons will look nice on this


はさみを使って、写真を切り shirt.
抜きなさい。
はさみをつかって、しゃしんをきり
98. 夜 よる yoru nighttime noun
- -
ぬきなさい。
Hasami o tsukatte, shasin o kiri nukinasai.
街の夜の景色
 Use scissors to cut out the pictures. まちのよるのけしき
machi no yoru no keshiki
 nighttime view of the city
95. 嫌い きらい kirai dislike-adjective
-

99. 豚 ぶた buta pig noun


- -
キリンはくびがながい。
豚達が太陽の下で休んでいま
  Kirin wa kubi ga nagai.
す。  Giraffes have long necks.
ぶたたちがたいようのしたでやすん キリンが、動物園で木の葉っ
でいます。 ぱを食べている。
Buta-tachi ga taiyō no shita de yasunde imasu.
キリンが、どうぶつえんできのはっ
 The pigs are resting in the sun.
ぱをたべている。
豚は頭のいい動物だ。 Kirin ga, dōbutsuen de ki no happa o tabete iru.
ぶたはあたまのいいどうぶつだ。  The giraffes are eating leaves from a
Buta wa atama no ii dōbutsu da.
tree in a zoo
 Pigs are intelligent animals.
太った豚
ふとったぶた
futotta buta
2. 水着 みずぎ mizugi swimsuit noun
- -

 fat pig ビーチで水着を着るつもり


だ。
ビーチでみずぎをきるつもりだ。
100. 子供 こども kodomo child noun
- - Bīchi de mizugi o kiru tsumori da.
 I am going to wear my swimsuit at
子供が笑っている。
the beach.
こどもがわらっている。
Kodomo ga waratte iru. その女性は水着を着ている。
 The child is smiling. そのじょせいはみずぎをきている。
Sono josei wa mizugi o kite iru.
子どもが手を上げている。
 The woman is wearing a swimsuit.
こどもがてをあげている。
Kodomo ga te o agete iru. つなぎの水着
 The child is raising his hand. つなぎのみずぎ
tsunagi no mizugi
子供が出来ると全てが変わ
 one piece swimsuit
る。
こどもができるとすべてがかわる。
Kodomo ga dekiru to subete ga kawaru.
 Everything changes when you have
3. 式 しき shiki ceremony noun
- -

a child. 校長が、卒業式で話しをし
子供っぽく振舞う た。
こどもっぽくふるまう こうちょうが、そつぎょうしきでは
kodomoppoku furumau
なしをした。
 behave like a child Kōchō ga, sotsugyō shiki de hanashi o shita.
 The president spoke at our
graduation ceremony.
1. キリンキリン kirin giraffe noun- -
結婚式
キリンは首が長い。 けっこんしき
kekkon shiki
 wedding ceremony 扇風機をつけると、部屋中に
葬式 書類が飛び散った。
そうしき せんぷうきをつけると、へやじゅう
sōshiki
にしょるいがとびちった。
 funeral ceremony Senpūki o tsukeru to, heya jū ni shorui ga tobi chitta.

卒業式  When I turned on the fan, my papers


blew all over the room.
そつぎょうしき
sotsugyō shiki 扇風機
 graduation ceremony せんぷうき
senpūki
4. 中国 ちゅうごく Chūgoku China -
 electric fan
中国は、地球で人口が最大の
国です。 7. タコタコ tako octopus noun
- -
ちゅうごくは、ちきゅうでじんこう
がさいだいのくにです。 タコ墨
Chūgoku wa chikyū de jinkō ga saidai no kuni desu. タコすみ
 China is the largest country on Earth takosumi

by population  octopus ink

5. 小さい ちいさい chiisai small - 8. ロブスター


ロブスター- robusutā lobster- noun
その車は小さいが、とても馬
力がある。 ロブスターは大好物です。
そのくるまはちいさいが、とてもば ロブスターはだいこうぶつです。
Robusutā wa daikōbutsu desu.
りきがある。
Sono kuruma wa chiisai ga, totemo bariki ga aru.  Lobster is my favorite food.
 The car is small, but it's very 生きているロブスター
powerful. いきているロブスター
ikite iru robusutā
小さすぎる
 live lobster
ちいさすぎる
chiisasugiru アサリ、サーモン、エビ、ロ
 too small ブスター、イカはみんな魚貝
小さいミス 類です。
ちいさいミス アサリ、サーモン、エビ、ロブス
chiisai misu ター、イカはみんなぎょかいるいで
 small mistake す。
Asari, sāmon, ebi, robusutā, ika wa minna gyokai-rui
desu.

6. 扇風機 せんぷうき senpūki fan -


Clams, salmon, shrimp, lobsters, and
squid are all seafood.
9. 決めるきめる kimeru decide verb- -  He played the electric guitar in a rock
and roll band.
男の人が電球を決めた。
おとこのひとがでんきゅうをきめ
た。 11. 丘 おか - oka hill- noun
Otoko no hito ga denkyū o kimeta.
 The man decided on a light bulb. 大理石の像が丘の上に立って
男の人が電球を決める。 いる。
おとこのひとがでんきゅうをきめ だいりせきのぞうがおかのうえに
る。 たっている。
Dairiseki no zō ga oka no ue ni tatte iru.
Otoko no hito ga denkyū o kimeru.
 The man decides on a light bulb.  On top of the hill sits a marble statue.
夕食を決める
ゆうしょくをきめる
yūshoku o kimeru
12. 線路 せんろ senro train track -

 decide on dinner 線路は危ないので気を付けて


何をすべきか決める ください。
なにをすべきかきめる せんろはあぶないのできをつけてく
nani o subeki ka kimeru
 decide what to do ださい。
Senro wa abunai node ki o tsukete kudasai.
重要な事柄を決めるには投票  The train track can be a dangerous
が一番だ。 place so be careful
じゅうようなことがらをきめるには
とうひょうがいちばんだ。
Jūyō na kotogara o kimeru ni wa tōhyō ga ichi-ban
da.
13. 値段 ねだん nedan price noun - -

 A vote is the best way to decide この車の値段は安すぎます。


important matters このくるまのねだんはやすすぎま
す。
Kono kuruma no nedan wa yasu sugimasu.
10. ギターギター gitā guitar- noun  The price of this car is too low.
ギターが上手ですね! この商品の値段は決まってい
ギターがじょうずですね!
ないです。
Gitā ga jōzu desu ne! このしょうひんのねだんはきまって
 You play the guitar very well. いないです。
彼は、ロックバンドでエレキ Kono shōhin no nedan wa kimatte inai desu.

ギターを弾いていた。  The price of this product has not


かれは、ロックバンドでエレキギ been decided.
ターをひいていた。
Kare wa, rokku bando de erekigitā o hiite ita.
14. にんにく
aoi sora to shiroi kumo
 blue sky with white clouds
にんにく-ninniku garlic-
noun
にんにくを食べたので、息が 17. 家具 かぐ kagu furniture noun
- -
臭い。
にんにくをたべたので、いきがくさ 私達は火事の後、全ての家具
い。 を買い換えなくてはいけな
Ninnik o tabeta node, iki ga kusai. かった。
 I ate garlic, so my breath smells. わたしたちはかじのあと、すべての
かぐをかいかえなくてはいけなかっ
15. 講義 こうぎ kōgi lecture noun
- -
た。
Watashitachi wa kaji no ato, subete no kagu o
kaikaenakute wa ikenakatta.
その若い男は、つまらない授 We had to replace all of our furniture
業を聞いている。 after the fire.
そのわかいおとこは、つまらない
じゅぎょうをきいている。
Sono wakai otoko wa, tsumaranai jugyō o kiite iru. 18. どんな どんな donna -

 The young man is listening to a what kind- interrogative word


boring lecture.
どんなシャツがいいですか。
私は、世界史の講義に出席し
どんなシャツがいいですか。
た。 Don'na shatsu ga ii desu ka.
わたしは、せかいしのこうぎに  What kind of shirt do you like?
しゅっせきした。 今年、どんな車を買うつもり
Watashi wa, sekaishi no kōgi ni shusseki shita.
ですか?
 I attended the lecture on world
ことし、どんなくるまをかうつもり
history.
ですか?
歴史の講義 Kotoshi, donna kuruma o kau tsumori desu ka?
れきしのこうぎ  What kind of car are you going to
rekishi no kōgi
buy this year?
 history lecture

16. 雲 くも-kumo cloud noun -


19. 電話する
でんわする- denwa suru call- verb
空に雲が見えません。
お母さんが娘に電話した。
そらにくもがみえません。
Sora ni kumo ga miemasen. おかあさんがむすめにでんわした。
O-kā-san ga musume ni denwa shita.
 I don’t see a cloud in the sky.
 The mother called her daughter.
青い空と白い雲
お母さんが娘に電話する。
あおいそらとしろいくも
おかあさんがむすめにでんわする。 いしゃは、いつうのくすりをだして
O-kā-san ga musume ni denwa suru.
くれました。
 The mother calls her daughter. Isha wa, itsū no kusuri o dashite kuremashita.
お母さんが娘に電話してい  The doctor gave me medicine for my
る。 stomach pain.
おかあさんがむすめにでんわしてい 薬を飲むときは水をコップ一
る。 杯飲むようにしなさい。
O-kā-san ga musume ni denwa shite iru.
くすりをのむときはみずをコップ
 The mother is calling her daughter.
いっぱいのむようにしなさい。
もう電話しないで! Kusuri o nomu toki wa mizu o koppu i-ppai nomu yō
ni shinasai.
もうでんわしないで!
Mō denwa shinaide! Make sure to drink a glass of water
with your medicine.
 Don't call me again.
電話して。 処方箋の薬
しょほうせんのくすり
でんわして。 shohōsen no kusuri
Denwa shite.
女性が電話をしている。  prescription medicine
じょせいがでんわをしている。
32. 緊張する
Josei ga denwa o shite iru.
 The woman is making a call on the
telephone. きんちょうする-kinchō suru nervous-verb
緊張した会社員が面接を待っ
30. 押す おす osu push verb
- -
ている。
会社員がボタンを押してい きんちょうしたかいしゃいんがめん
る。 せつをまっている。
Kinchō shita kaishain ga mensetsu o matte iru.
かいしゃいんがボタンをおしてい
 The nervous businessman is waiting
る。
Kaishain ga botan o oshite iru. for the interview
 The office worker is pressing the ひどく緊張した
button. ひどくきんちょうした
hidoku kinchō shita
男性が車を押している。
 extremely nervous
だんせいがくるまをおしている。
Dansei ga kuruma o oshite iru.
 The man is pushing the car. 33. 生徒 せいと seito student noun
- -

私は全く良い生徒ではなかっ
31. 薬 くすり kusuri medicine noun
- -
たが、それでも学校で習った
医者は、胃痛の薬を出してく 事はたくさんある。
れました。
わたしはまったくよいせいとではな そのだんせいは、まずそうなスナッ
かったが、それでもがっこうでな クをたべている。
Sono dansei wa, mazu sō na sunakku o tabete iru.
らったことはたくさんある。
Watashi wa mattaku yoi seito de wa nakatta ga,  The man is eating a disgusting
sore demo gakkō de naratta koto takusan aru
snack.
I was never a great student, but I still
learned a lot in school.
良い生徒
37. つまらない
よいせいと
yoi seito つまらない- tsumaranai boring-adjective
 good student
あなたが、もしその仕事がつ
女子生徒
まらないと思うなら、新しい
じょしせいと
joshi seito 仕事を見つけなさい。
 female student あなたが、もしそのしごとがつまら
ないとおもうなら、あたらしいしご
とをみつけなさい。
35. 医者 いしゃ isha - Anata ga, moshi sono shigoto ga tsumaranai to
omou nara, atarashii shigoto o mitsukenasai.
medical doctor- noun  If you think the work is boring, find a
new job.
もし気分が悪くなったら、医
この授業はとてもつまらなく
者に行きなさい。
て、私はときどき眠ってしま
もしきぶんがわるくなったら、い
う。
しゃにいきなさい。
Moshi kibun ga waruku nattara, isha ni ikinasai. このじゅぎょうはとてもつまらなく
If you get sick go to the doctor. て、わたしはときどきねむってしま
医者は、患者の脈を取ってい う。
Kono jugyō wa totemo tsumaranakute, watashi wa
る。 tokidoki nemutte shimau.
いしゃは、かんじゃのみゃくをとっ This class is so boring that
ている。 sometimes I fall asleep..
Isha wa, kanja no myaku o totte iru. つまらない授業
 The doctor is taking the patient's つまらないじゅぎょう
tsumaranai jugyō
pulse.
 boring class
つまらない演説
36. まずい まずい mazui - -
つまらないえんぜつ
Disgusting -adjective tsumaranai enzetsu
 boring speech
その男性は、不味そうなス
ナックを食べている。
38. 銀行 ぎんこう Ginkō bank noun
- -
その銀行は閉まっている。 きゃくしつじょうむいんは、その
そのぎんこうはしまっている。 じょうきゃくにざせきにつくように
Sono ginkō wa shimatte iru.
たのんだ。
 The bank is closed. Kyakushitsu jōmuin wa, sono jōkyaku ni zaseki ni
その銀行は日曜日は営業して tsuku yō ni tanonda.
The flight attendant asked the
いない。 passenger to take her seat.
そのぎんこうはにちようびはえい
ぎょうしていない。
Sono ginkō wa nichi-yōbi wa eigyō shite inai. 42. 体 からだ karada body noun
- -
 The bank is not open for business on
Sundays. 食べ物は体の燃料だ。
たべものはからだのねんりょうだ。
Tabemono wa karada no nenryō da.

39. 池 いけ ike pond noun


- -  Food is fuel for the body.
人間の体
きれいな水の池 にんげんのからだ
きれいなみずのいけ ningen no karada
kirei na mizu no ike  human body
 fresh water pond 体と心
からだとこころ
karada to kokoro
40. パイナップル  body and soul
パイナップル- painappuru pineapple- noun
切ったパイナップルはカッ 43. 紙 かみ kami Paper- noun
-
テージチーズによく合う。 ノリを紙につけなさい。
きったパイナップルはカッテージ ノリをかみにつけなさい。
チーズによくあう。 Nori o kami ni tsukenasai.
Kitta painappuru wa kattējichīzu ni yoku au.  Apply glue to the paper.
 Chopped pineapple goes great in ノートの紙を使って、テスト
cottage cheese. を受けなさい。
切ったパイナップル ノートのかみをつかって、テストを
きったパイナップル うけなさい。
kitta painappuru Nōto no kami o tsukatte, tesuto o ukenasai.
 chopped pineapple  Use notebook paper to take the test.

41. 座席 ざせき zaseki seat noun


- -
44. 本棚 ほんだな hondana -

客室乗務員は、その乗客に座 bookshelf- noun


席に着くように頼んだ。
本棚は本で一杯だ。
ほんだなはほんでいっぱいだ。 わたしは、食料品はすべて
Hondana wa hon de ippai da.
スーパーマーケットで買いま
 The bookshelf is full of books. す。
彼は本を片付けるために本棚 わたしは、しょくりょうひんはすべ
を買った。
てスーパーマーケットでかいます。
かれはほんをかたづけるためにほん Watashi wa, shokuryōhin wa subete sūpāmāketto
de kaimasu.
だなをかった。  I buy all my groceries at the
Kare wa hon o katazukeru tame ni, hondana o katta.
supermarket.
 He bought a bookshelf to put his
スーパーマーケットの野菜売
books on.
り場
45. 注文 ちゅうもん chūmon order noun
- -
スーパーマーケットのやさいうりば
sūpāmāketto no yasai uriba

注文の電話をしなさい。  vegetable section of the supermarket


ちゅうもんのでんわをしなさい。
Chūmon no denwa o shinasai.
 Call to place an order.
48. アレルギー
アレルギー - arerugī allergy- noun

46. 照明 しょうめい shōmei lamp noun - -


その少女は、花粉アレルギー
がある。
暗くなってきたら、照明を点 そのしょうじょは、かふんアレル
けなさい。 ギーがある。
くらくなってきたら、しょうめいを Sono shōjo wa, kafun arerugī ga aru.

つけなさい。  The girl has an allergy to flower


Kuraku natte kitara, shōmei o tsukenasai. pollen.
 Turn on the lamp when it starts to get 彼は、ナッツアレルギーで、
dark in the room. 私は花粉症だ。
かれは、ナッツアレルギーで、わた

47. スーパーマーケッ しはかふんしょうだ。


Kare wa, nattsu arerugī de, watashi wa kafunshō

ト スーパーマーケット sūpāmāketto -
da.
 He's allergic to nuts, and I'm allergic
Supermarket- noun to pollen.

スーパーマーケットで何を
買ったんですか? 49. 寂しい さびしい sabishii -

スーパーマーケットでなにをかった lonely-adjective
んですか?
Sūpāmāketto de nani o katta n desu ka?
  女性は寂しがっています。
じょせいはさびしがっています。
Josei wa sabishigatte imasu.
 The cow is in the field.
 The woman is lonely.
家に帰っても、誰もいなく
て、寂しい。 53. ファーストフード
いえにかえっても、だれもいなく ファーストフード- fāsuto fūdo fast food
て、さびしい。
Ie ni kaette mo, dare mo inakute, sabishii. 私は、たまにファーストフー
 
 I feel lonely because no one is at ドがどうしても食べたくな
home when I come home
る。
わたしは、たまにファーストフード
50. スプーンスプーン supūn - がどうしてもたべたくなる。
Watashi wa, tamani fāsuto fūdo ga dōshitemo
Spoon- noun tabetaku naru.
I crave fast food every once in a
while.
フォーク、スプーン、ナイフ
は食器です。 急いでいるときには、ファー
ストフードもよい。
フォーク、スプーン、ナイフは
いそいでいるときには、ファースト
しょっきです。
Fōku, supūn, naifu wa shokki desu. フードもよい。
Isoi de iru toki ni wa, fāsuto fūdo mo yoi.
 Forks, spoons, and knives are eating
 Fast food can be a good option when
utensils.
you are in a hurry

51. 柔らかい やわらかい yawarakai -


54. にわとり にわとり niwatori -
Soft- adjective
Chicken- noun
彼女の新しいバスタオルは、
柔らかい綿でできていた。 ニワトリとヒヨコが食べ物を
ついばんでいる。
かのじょのあたらしいバスタオル
ニワトリとヒヨコがたべものをつい
は、やわらかいめんでできていた。
Kanojo no atarashii basutaoru wa, yawarakai men ばんでいる。
de dekite ita. Niwatori to hiyoko ga tabemono o tsuibande iru.
Her new bath towels were made of  The chicken and chicks are pecking
soft cotton.
at their food.

52. 野原 のはら nohara field noun


- -
55. ックするノックする nokku suru -

野原に牛がいる。 Knock- verb


のはらにうしがいる。
Nohara ni ushi ga iru.
男性が赤い玄関のドアをノッ 女の子は、そのイヤリングを
クしています。 買ったときに耳に穴を開け
だんせいがあかいげんかんのドアを た。
ノックしています。 おんなのこは、そのイヤリングを
Dansei ga akai genkan no doa o nokku shite imasu.
かったときにみみにあなをあけた。
 The man is knocking on the red front Sono onna no ko wa, sono iyaringu o katta toki ni
mimi ni ana o aketa
door. The girl pierced her ears when she
bought the earrings.
穴をあけた耳
56. ヒマワリヒマワリ himawari -
あなをあけたみみ
Sunflower- noun ana o aketa mimi
 pierced ear
ヒマワリは8から12フィー
トの高さに成長する。
ヒマワリははちからじゅうにフィー 59. 唐辛子 とうがらし tōgarashi -

トのたかさにせいちょうする。 chili pepper- noun


Himawari wa hachi kara jū-ni-fīto no takasa ni
seichō suru.
Sunflowers grow to heights between 唐辛子の種も使うとより辛さ
8-12 feet. が増す。
とうがらしのたねもつかうとよりか
らさがます。
57. チーム チーム chīmu team - Tōgarashi no tane mo tsukau to karasa ga masu.
 Leaving the seeds in a chili pepper
チームの努力
will make it much hotter.
チームのどりょく
chīmu no doryoku
 team effort
彼女の好きなチームは、ダラ
60. 羊 ひつじ hitsuji sheep noun
- -

スカウボーイというフット 羊が野原に立っている。
ボールチームです。 ひつじがのはらにたっている。
Hitsuji ga nohara ni tatte iru.
かのじょのすきなチームは、ダラス
 The sheep is standing in the field.
カウボーイというフットボールチー
羊は、食用とウール用に育て
ムです。
Kanojo no suki na chīmu wa, Darasu kaubōi to iu られます。
futtobōru chīmu desu.
ひつじは、しょくようとウールよう
Her favorite team is the Dallas
Cowboys football team. にそだてられます。
Hitsuji wa, shoku-yō to ūru-yō ni sodateraremasu.
 Sheep are raised for food and for
58. 耳 みみ mimi ear noun
- - wool.
小さい女の子は興奮してい
る。
61. 男の人 おとこのひと otoko no hito -
ちいさいおんなのこはこうふんして
Man- noun いる。
Chiisai onna no ko wa kōfun shite iru.
男の人に見える  The little girl is excited.
おとこのひとにみえる 赤ちゃんは興奮している。
otoko no hito ni mieru
あかちゃんはこうふんしている。
 looks like a man Aka-chan wa kōfun shite iru.
 The baby is excited.

62. 聞くきく kiku listen verb- -

64. 描くかく kaku draw verb - -


男の子が海の音を聞く。
おとこのこがうみのおとをきく。 芸術家が絵を描く。
Otoko no ko ga umi no oto o kiku.
げいじゅつかがえをかく。
 The boy listens to the sound of the Geijutsuka ga e o kaku.

ocean.  The artist draws a picture.


その男の子は海の音を聞い イラストレーターに、絵を描
た。 くように依頼しました。
そのおとこのこはうみのおとをきい イラストレーターに、えをかくよう
た。 にいらいしました。
Sono otoko no ko wa umi no oto o kiita. Irasutorētā ni, e o kaku yō ni irai shimashita.

 The boy listened to the sound of the I asked the illustrator to draw me a
picture.
ocean.
女の人が音楽を聞いた。
おんなのひとがおんがくをきいた。
Onna no hito ga ongaku o kiita.
65. サメ サメ same shark noun
- -

 The woman listened to music. サメが、海を泳いでいる。


その少女は、ヘッドフォンで サメが、うみをおよいでいる。
音楽を聞いている。 Same ga, umi o oyoide iru.

そのしょうじょは、ヘッドフォンで  The shark is swimming in the ocean


おんがくをきいている。
66. 頭痛 ずつう zutsū headache
Sono josei wa, heddofon de ongaku o kiite iru.
-
 The girl is listening to music with
headphones. 女性は頭痛がする。
じょせいはずつうがする。
Josei wa zutsū ga suru.
63. 興奮する  The woman has a headache
こうふんする- kōfun suru excited-verb
67. 背が高い その年老いた女性は、シワが
せがたかい- se ga takai tall- phrase たくさんある。
そのとしおいたじょせいは、シワが
男の子は女の子より背が高
たくさんある。
い。 Sono toshioita josei wa, shiwa ga takusan aru.
おとこのこはおんなのこよりせがた  The old woman has a lot of wrinkles.
かい。 額のシワ
Otoko no ko wa onna no ko yori se ga takai.
ひたいのシワ
 The boy is taller than the girl. hitai no shiwa
背の高い男の子  wrinkles on the forehead
せのたかいおとこのこ
se no takai otoko no ko
 tall boy 71. 温度 おんど ondo -

temperature- noun
68. コメディー 温度計が示している温度
コメディー- komedī comedy- noun おんどけいがしめしているおんど
ondokei ga shimeshite iru ondo
彼らはコメディーを見て笑っ  temperature on a thermometer
ている。
かれらはコメディーをみてわらって
いる。 72. 不満 ふまん fuman -

Karera wa komedī o mite waratte iru. Unsatisfied- ne-adjective


 They are watching a comedy and
laughing.
その女性は不満です。
そのじょせいはふまんです。
Sono josei wa fuman desu.

69. 手作り てづくり tezukuri -


 The woman is unsatisfied.
Handmade- none
73. 涼しい すずしい suzushii cool -
手作りのバッグは、とても高
価です。 昼間は暑いが、夜は涼しい。
てづくりのバッグは、とてもこうか ひるまはあついが、よるはすずし
です。 い。
Tezukuri no baggu wa, totemo kōka desu. Hiruma wa atsui ga, yoru wa suzushii.

 Handmade bags can be very  It's hot during the day, but cool at
expensive. night.

70. シワ シワ shiwa wrinkle noun


- -
74. 俳優 はいゆう haiyū actor noun - -
俳優はセリフを覚えている。 おたがいにはんたいする
o-tagai ni hantai suru
はいゆうはセリフをおぼえている。
Haiyū wa serifu o oboete iru.  oppose one another
 The actor is memorizing his lines.
ハンサムな俳優
ハンサムなはいゆう
79. 上司 じょうし jōshi boss noun - -

hansamu na haiyū
上司が部下を叱っている。
 handsome actor
じょうしがぶかをしかっている。
Jōshi ga buka o shikatte iru.

75. 洋食 ようしょく yōshoku -


 The boss is blaming the worker.
仕事を休むときは、上司に電
western food- noun
話しなければならない。
しごとをやすむときは、じょうしに
76. 計る はかる hakaru measure- でんわしなければならない。
Shigoto o yasumu toki wa, jōshi ni denwa
shinakereba naranai.
長さを計る
 I have to call my boss when I'm
ながさをはかる
nagasa o hakaru going to miss work.
 measure length

80. 口紅 くちべに kuchibeni lipstick-

77. 甘い あまい amai sweet-adjective


-
口紅をつけると唇と口の形を
チョコレートは甘いです。 色で引き立たせることが出来
チョコレートはあまいです。 る
Chokorēto wa amai desu.
くちべにをつけるとくちびるとくち
 Chocolate is sweet. のかたちをいろでひきたたせること
ができる。
78. 反対する
Kuchibeni o tsukeru to kuchibiru to kuchi no katachi
o iro de hikitataseru koto ga dekiru

はんたいする- hantai suru oppose-verb Lipstick will enhance the shape of


your lips and mouth with color.
あなたが賛成できない行動に
は反対して結構ですよ。
あなたがさんせいできないこうどう
81. 取る とる toru take verb - -

にははんたいしてけっこうですよ。 人々がいちごを取った。
Anata ga sansei dekinai kōdō ni wa hantaishite
kekkō desu yo. ひとびとがいちごをとった。
Hitobito ga ichigo o totta.
lt is okay to oppose actions you
disagree with.  The people took the strawberries.
お互いに反対する 人々がいちごを取る。
Shiāzu tawā wa, Amerika de ichi-ban takai chō-kōsō
ひとびとがいちごをとる。 biru desu.
Hitobito ga ichigo o toru.
The Sears Tower is the tallest
 The people take the strawberries. skyscraper in the United States.
人々がいちごを取っている。
ひとびとがいちごをとっている。
Hitobito ga ichigo o totte iru. 84. 喉が渇く
 The people are taking the のどがかわく- nodo ga kawaku thirsty-phrase
strawberries.
女性がサラダの袋を取ろうと 男性はのどが渇いています。
している。 だんせいはのどがかわています。
Dansei wa nodo ga kawaite imasu.
じょせいがサラダのふくろをとろう
 The man is thirsty.
としている。
Josei ga sarada no fukuro o torō to shite iru.
とても喉が乾いた
 The woman is taking the bag of とてものどがかわいた
totemo nodo ga kawaita
salad.
 very thirsty

82. ビザ ビザ biza visa noun - -


85. 数学 すうがく sūgaku math noun
- -

中国に行くビザが欲しいで 私は、ドイツ語と数学の授業
す。 を取っています。
ちゅうごくにいくビザがほしいで
わたしは、ドイツごとすうがくの
す。
Chūgoku ni iku biza ga hoshii desu. じゅぎょうをとっています。
Watashi wa, Doitsugo to sūgaku no jugyō o totte
 I want to get a visa to go to China. imasu.
旅行ビザ I'm taking a class in German and one
in mathematics.
りょこうビザ
ryokō biza 簡単な数学
 travel visa かんたんなすうがく
kantan na sūgaku
 simple math
83. 超高層ビル   数学の問題
ちょうこうそうビル- chō-kōsō biru
すうがくのもんだい
Skyscraper- noun sūgaku no mondai
 mathematics problem
シアーズタワーは、アメリカ
で一番高い超高層ビルです。
シアーズタワーは、アメリカでいち
86. 皿 さら sara dish noun
- -

ばんたかいちょうこうそうビルで お皿を洗いましょうか。
す。 おさらをあらいましょうか。
O-sara o araimashō ka.
Kare wa, uso ga tsukenai kurai, seijitsu datta.
 Shall I do the dishes?
 He was so honest that he just
皿を洗いました。
couldn't tell a lie.
さらをあらいました。
Sara o araimashita.
 I did the dishes.
皿を乾かす 88. 改訂する
さらをかわかす かいていする- kaitei suru revise- verb
sara o kawakasu
 dry the dishes
原稿を改訂する
げんこうをかいていする
genkō o kaitei suru

87. 鍵 かぎ kagi key noun


- -
 revise a manuscript

私は、車に鍵をおいたまま、
ドアをロックしてしまった。 89. 客室乗務員
きゃくしつじょうむいん- kyakushitsu jōmuin
わたしは、くるまにかぎをおいたま
flight attendant- noun
ま、ドアをロックしてしまった。 客室乗務員が、サービスの飲
Watashi wa, kuruma ni kagi o oita mama, doa o
rokku shite shimatta. み物とスナックを持ってくる
 I locked my keys inside the car. でしょう。
きゃくしつじょうむいんが、サービ

88. 魚介類 ぎょかいるい gyokai-rui -


スののみものとスナックをもってく
るでしょう。
Seafood- noun Kyakushitsu jōmuin ga, sābisu no nomimono to
 魚貝類専門のレストラン
sunakku o motte kuru deshō.
The flight attendant will bring
ぎょかいるいせんもんのレストラン complimentary drinks and snacks.
gyokai-rui senmon no resutoran
 seafood restaurant
客室乗務員を呼んでくださ
い。
きゃくしつじょうむいんをよんでく
87. 誠実 せいじつ seijitsu -
ださい。
Honest- na-adjective Kyakushitsu jōmuin o yonde kudasai.
 Call the flight attendant, please
彼は誠実な人間です。 親切な客室乗務員
かれはせいじつなにんげんです。 しんせつなきゃくしつじょうむいん
Kare wa seijitsu na ningen desu. shinsetsu na kyakushitsu jōmuin

 He is an honest person.  friendly flight attendant


彼は、嘘がつけないくらい、
誠実だった。
かれは、うそがつけないくらい、せ
90. 苺 いちご ichigo strawberry
-

いじつだった。
イチゴは美味しくて体に良い  She is changing the channel with the
です。 remote control.
イチゴはおいしくてからだによいで 起業家は、自分達のアイデア
す。 で世界を変えます。
Ichigo wa oishikute karada ni yoi desu.
きぎょうかは、じぶんたちのアイデ
 Strawberries are delicious and good
アでせかいをかえます。
for the body. Kigyōka wa, jibun-tachi no aidea de sekai o
イチゴはすばらしいビタミン kaemasu.

Cの源です。  Entrepreneurs change the world with


イチゴはすばらしいビタミンシーの their ideas.
みなもとです。
仕事を変える
Ichigo wa subarashii bitamin shī no minamoto desu. しごとをかえる
shigoto o kaeru
 Strawberries are an excellent source
 change an occupation
of vitamin C.

91. レントゲン 93. 帽子 ぼうし bōshi hat noun- -

レントゲン- rentogen X-ray- noun その帽子に赤いマフラーが似


合いそうだ。
医者と看護士が患者の胸のレ
そのぼうしにあかいマフラーがにあ
ントゲンを撮っている。
いそうだ。
いしゃとかんごしがかんじゃのむね Sono bōshi ni akai mafurā ga niai sō da.
のレントゲンをとっている。  A red scarf would look nice with that
Isha to kangoshi ga kanja no mune no rentogen o
totte iru. hat.
 The doctor and nurse are taking an
X-ray of the patient's chest.
骨のレントゲン
94. 電球 でんきゅう denkyū -

ほねのレントゲン
light bulb- noun
hone no rentogten
電球が切れたら、変えてくだ
 X-ray of a bone
さい。
でんきゅうがきれたら、かえてくだ
92. 変える かえる kaeru change - さい。
Denkyū ga kiretara, kaete kudasai.
彼女はリモコンで番組を変え  Change the lightbulb when it burns
ています。 out and goes dark
かのじょはリモコンでばんぐみをか
えています。
Kanojo wa rimokon de bangumi o kaete imasu. 95. イヤリング
イヤリング- iyaringu earring- noun
母はダイヤのイアリングをつ 98. ミステリー
けている。 ミステリー -misuterī mystery-noun
はははダイヤのイアリングをつけて 良いミステリー小説は、読者
いる。 に、最後まで謎解きをさせ
Haha wa daiya no iyaringu o tsukete iru.
 My mother is wearing her diamond
る。
earrings. よいミステリーしょうせつは、どく
  真珠のイヤリング しゃに、さいごまでなぞときをさせ
しんじゅのイヤリング る。
Yoi misuterī shōsetsu wa, dokusha ni, saigo made
shinju no iyaringu
nazotoki o saseru.
 pearl earrings A good mystery keeps you wondering
right to the end
ミステリー事件を調査する
96. あごひげ ミステリーじけんをちょうさする
あごひげ- agohige beard- noun misuterī jiken o chōsa suru
 investigate a mystery
男性は、あごひげがたくさん 殺人事件ミステリー
生えているが、頭の毛は少な さつじんじけんミステリー
いです。 satsujin jiken misuterī

だんせいは、あごひげがたくさんは  murder mystery


えているが、あたまのけはすくない
です。
Dansei wa, agohige ga takusan haete iru ga, atama 99. きれい きれい kirei beautiful -
no ke wa sukunai desu.
 The man has a full beard, but little 彼女はきれいなだけではな
hair on the top of his head. く、とても頭がいい。
もじゃもじゃのあごひげ かのじょはきれいなだけではなく、
もじゃもじゃのあごひげ とてもあたまがいい。
mojamoja no agohige
Kanojo wa kirei na dake de wa naku, totemo atama
 full beard ga ii.
 She's not only beautiful, but also very
smart.
97. シャーペン あれはきれいなウェディング
mechanical pencil
シャーペン- shāpen ドレスです。
シャーペンの芯 あれはきれいなウエディングドレス
シャーペンのしん です。
shāpen no shin Are wa kirei na wedingudoresu desu.
 mechanical pencil lead  That is a beautiful wedding dress.
きれいな女優
きれいなじょゆう
kirei na joyū
つかいすてひげそり
 beautiful actress tsukaisute higesori
きれいな目  disposable shaving razor
きれいなめ
kirei na me
 beautiful eyes 3. 絵 え e drawing noun
- -

芸術家が絵を描いている。
100. ブロンド げいじゅつかがえをかいている。
Geijutsuka ga e o kaite iru.
blonde hair-noun
ブロンド- burondo
 The artist is drawing a picture.
その女性の髪はブロンドで
絵書き用鉛筆
す。
えかきようえんぴつ
そのじょせいのかみはブロンドで ekaki-yō enpitsu
す。  drawing pencils
Sono josei no kami wa burondo desu.
 The woman has blonde hair.
4. バスケットボール
1.ミュージカル バスケットボール- basukettobōru basketball
ミュージカル- myūjikaru musical-noun
その女性は、ミュージカルで
5. サクランボ
演技をしている。 サクランボ- sakuranbo cherry-noun
そのじょせいは、ミュージカルでえ さくらんぼが食べたいです。
んぎをしている。 さくらんぼがたべたいです。
Sono josei wa, myūjikaru de engi o shite iru. Sakuranbo ga tabetai desu.
 The woman is preforming in a  I want to eat cherries.
musical.
ミュージカルは、歌にのせて
物語を展開する。 6. 負ける まける makeru lose -

ミュージカルは、うたにのせてもの そのプレイヤーは、カード
がたりをてんかいする。 ゲームで負ける。
Myūjikaru wa, uta ni nosete monogatari o tenkai
suru. そのプレイヤーは、カードゲームで
 A musical can tell a story with songs. まける。
Sono pureiyā wa, kādo gēmu de makeru.
 The player loses the card game.
2. ひげ剃り ひげそり higesori - そのプレイヤーは、カード
shaving razor- noun ゲームで負けた。
そのプレイヤーは、カードゲームで
使い捨てひげ剃り まけた。
Sono pureiyā wa, kādo gēmu de maketa.
 The player lost the card game 彼女は、笑顔が素敵で、親切
試合に負ける な人だ。
しあいにまける かのじょは、えがおがすてきで、し
shiai ni makeru
んせつなひとだ。
 lose a game Kanojo wa, egao ga suteki de, shinsetsu na hito da.
 She is a kind person with a big smile.
親切な行為
7. 女の子おんなのこ onna no ko -
しんせつなこうい
Girl- noun shinsetsu na kōi
 kind act
女の子が宿題をしている。 親切心
おんなのこがしゅくだいをしてい しんせつしん
shinsetsushin
る。
Onna no ko ga shukudai o shite iru.  a kind heart
 The girl is doing homework. 10. 袖 そで sode sleeve noun
- -

男性が袖をまくっている。
8. 質問する だんせいがそでをまくっている。
Dansei ga sode o makutte iru.
しつもんする- shitsumon suru ask-verb
 The man is rolling up his sleeves.
大学生が教授に質問してい
る。
だいがくせいがきょうじゅにしつも 11. 胸 むね mune chest noun
- -

んしている。 12. 染めるそめる someru dye -


Daigakusei ga kyōju ni shitsumon shite iru.
 The university student is asking the 美容師は女性の髪を染めてい
professor a question ます。
大学生が教授に質問した。 びようしはじょせいのかみをそめて
だいがくせいがきょうじゅにしつも います。
Biyōshi wa josei no kami o somete imasu.
んした。
Daigakusei ga kyōju ni shitsumon shita.  The hairdresser is dying the woman's
 The university student asked a hair
question. 髪を染める
教授に質問する かみをそめる
kami o someru
きょうじゅにしつもんする
kyōju ni shitsumon suru  dye one's hair
 ask the professor a question

13. ぶら下がる
9. 親切 しんせつ shinsetsu kind - ぶらさがる- burasagaru hang-verb
 pull a weed
うんていにぶら下がる
うんていにぶらさがる
untei ni burasagaru
17. 兄 あに ani older brother
-
 hang on monkey bars
14. まじめまじめ majime -
意地悪な兄
Serious- na-adjective いじわるなあに
ijiwaru na ani
 mean older brother
その女性はまじめだ。 兄が妹を抱いている。
そのじょせいはまじめだ。 あにがいもうとをだいている。
Sono josei wa majime da.
Ani ga imōto o daite iru.
 The woman is serious.  The older brother is holding his
彼は仕事に対してとてもまじ younger sister.
めで、そして一生懸命働く。
かれはしごとにたいしてとてもまじ
めで、そしていっしょうけんめいは 18. 冬 ふゆ fuyu winter noun
- -

たらく。
Kare wa shigoto ni taishite, totemo majime de, 冬の景色
soshite isshōkenmei hataraku. ふゆのけしき
He's very serious about his work, and fuyu no keshiki
works very hard.  winter scene

15. 脚本 きゃくほん kyakuhon script -


19. 腕時計 うでどけい udedokei -

男性は脚本を読んでいます。 Wristwatch- noun


だんせいはきゃくほんをよんでいま
す。 腕時計は、身に付けて便利な
Dansei wa kyakuhon o yonde imasu. アイテムだ。
 The man is reading the script. うでどけいは、みにつけてべんりな
アイテムだ。
Udedokei wa, mi ni tsukete benri na aitemu da.
16. 雑草 ざっそう zassō weed noun- -  A wristwatch is a convenient item to
wear
園芸家が雑草を持っている。
えんげいかがざっそうをもってい
る。
Engei-ka ga zassō o motte iru .
20. 掘る ほる horu dig verb - -

 The gardener is holding a weed. 男性がシャベルで穴を掘って


雑草を引き抜く いる。
ざっそうをひきぬく
zassō o hikiniku
だんせいがシャベルであなをほって  The dolphin jumps out of the water.
いる。 ハードルを跳ぶ
Dansei ga shaberu de ana o hotte iru.
ハードルをとぶ
 The man is digging a hole with a hādoru o tobu

shovel.  jump a hurdle

21. 襟 えり eri collar


- – noun

襟付きのシャツは、より
フォーマルだと思われてい
る。
えりつきのシャツは、よりフォーマ
ルだとおもわれている。
Eri tsuki no shatsu wa yori fōmaru da to omowarete
iru.
Shirts with collars are considered
more formal.

22. 跳ぶ とぶ tobu jump verb


- -

男の人が山の上で跳んだ。
おとこのひとがやまのうえでとん
だ。
Otoko no hito ga yama no ue de tonda.
 The man jumped on top of the
mountain.
女の人が空中に跳びあがって
いる。
おんなのひとがくうちゅうにとびあ
がっている。
Onna no hito ga kūchū ni tobiagatte iru.
 The woman is jumping in the air.
イルカが水面から飛び上がり
ます。
イルカがすいめんからとびあがりま
す。
Iruka ga suimen kara tobiagarimasu.

You might also like