You are on page 1of 6

Kanji N5 Bagian 1

一、二、三、四、五、六、七、八、九、十

1. Satu くんよみ: たんご/ことば:


ひと(つ)

一 書き方(かき
かた):

1 かく
おんよみ:
イチ
イツ


一(いち)=Satu
一つ(ひとつ)=Satu (hitungan
benda)
 一月(いちがつ)=Januari / bulan
pertama
 一ヶ月/一か月(いっかげつ)
=dalam satu bulan (hitungan bulan)
 一日(いちにち)=seharian /
dalam satu hari
 1 日(ついたち)=tanggal 1
 一人(ひとり)=Sendirian / satu
orang

2. Dua くんよみ: たんご/ことば:


ふた(つ)

二 書き方(かき
かた):

2 かく
おんよみ:
二/に


二(に)=Dua
二つ(ふたつ)=Dua (hitungan
benda)
 二月(にがつ)=Februari / bulan
kedua
 二ヶ月/二か月(にかげつ)=
dalam dua bulan
 2 日(ふつか)=Tanggal 2
 二人(ふたり)=Berdua / dua
orang
3. Tiga くんよみ: たんご/ことば:
み(つ)/

三 書き方(かき
かた):

3 かく
みっ(つ)

おんよみ:
三/さん


三(さん)=Tiga
三つ(みつ/みっつ)=Tiga
(hitungan benda)
 三月(さんがつ)=Maret / bulan
ketiga
 三ヶ月/三か月(さんかげつ)
=dalam tiga bulan
 3 日(みっか)=Tanggal 3
 三人(さんにん)=Bertiga / tiga
orang

4. Empat くんよみ: たんご/ことば:


よ(つ)/

四 書き方(かき
かた):

5 かく
よっ(つ)

よん


四(よん)=Empat
四つ(よつ/よっつ)=Empat
(hitungan benda)
おんよみ:  四月(しがつ)=April / bulan
シ/し
keempat
 四ヶ月/四か月(よんかげつ)
=dalam empat bulan
 四日(よっか)=Tanggal 4
 四人(よにん)=Berempat /
empat orang
5. Lima くんよみ: たんご/ことば:
い(つ)

五 書き方(かき
かた):

4 かく
おんよみ:



五(ご)=Lima
五つ(いつつ)=Lima
(hitungan benda)
 五月(ごがつ)=Mei / bulan ke
lima
 五ヶ月/五か月(ごかげつ)=
dalam lima bulan
 五日(いつか)=Tanggal 5
 五人(ごにん)=Berlima / 5
orang

6. Enam くんよみ: たんご/ことば:


む(つ)/

六 書き方(かき
かた):

4 かく
むっ(つ)

おんよみ:
ロク


六(ろく)=Enam
六つ(むつ/むっつ)=Enam
(hitungan benda)
 六月(ろくがつ)=Juni / bulan ke
ロ(ツ)
Enam
 六ヶ月/六か月(ろっかげつ)
=dalam enam bulan
 六日(むいか)=Tanggal 6
 六人(ろくにん)=Berenam /
enam orang
7. Tujuh くんよみ: たんご/ことば:
なな

七 書き方(かき
かた):

2 かく
おんよみ:
シチ/しち


七(なな/しち)=Tujuh
七つ(ななつ)=Tujuh (hitungan
benda)
 七月(しちがつ)=Juli / bulan ke
Tujuh
 七ヶ月/七か月(ななかげつ)
=dalam tujuh bulan
 七日(なのか)=Tanggal 7
 七人(ななにん/しちにん)=
Bertujuh / tujuh orang
 七夕(たなばた)=Festival
Tanabata

8. Delapan くんよみ: たんご/ことば:


や(つ)/

八 書き方(かき
かた):

2 かく
やっ(つ)

おんよみ:
ハチ


八(はち)=Delapan
八つ(やつ/やっつ)=Delapan
(hitungan benda)
 八月(はちがつ)=Agustus / bulan
ke Delapan
 八ヶ月/八か月(はちかげつ)
=dalam delapan bulan
 八日(ようか)=Tanggal 8
 八人(はちにん)=Berdelapan /
delapan orang
9. Sembilan くんよみ: たんご/ことば:
ここの(つ)

九 書き方(かき
かた):

2 かく
おんよみ:

キュウ


九(きゅう)=Sembilan
九つ(ここのつ)=Sembilan
(hitungan benda)
 九月(くがつ)=September /
bulan ke Sembilan
 九ヶ月/九か月(きゅうかげ
つ)=dalam sembilan bulan
 九日(ここのか)=Tanggal 9
 九人(きゅうにん/くにん)
=Bersembilan / sembilan orang

10. Sepuluh くんよみ: たんご/ことば:


とお

十 書き方(かき
かた):

2 かく
おんよみ:
ジュウ
ジュッ~


十(じゅう)=Sepuluh
十(とお)=Sepuluh
(hitungan benda)
 十月(じゅうがつ)=Oktober /
bulan ke Sepuluh
 十ヶ月/十か月(じゅっかげ
つ)=dalam sepuluh bulan
 十日(とおか)=Tanggal 10
 十人(じゅうにん)=
Bersepuluh / sepuluh orang
 十分(じゅっぷん&じゅうぶ
ん)10 menit & Cukup
 十時(じゅうじ)=Jam
Sepuluh
 十時間(じゅうじかん)=
Sepuluh Jam

You might also like