You are on page 1of 8

常用漢字表023 けつ~けん

w
.t
日文各種考試必備

w i.t 星 代辦

om
s: // 本 分 程


tp s: 日 業 課

.c
// ho 衛 析
w w 安

8
ht tp 字幕 專 上

8
ht 文 學校 語線

5
N5-N1必考單字

es

.y
w b
日 必





(新)日文常用漢字表23

bi 費
bi 免
ho E@
N
LI
@
PDF普通版: https://hobi.tw

録音:https://www.yes588.com.tw

LINE免費學日語: @hobibi

hobi.tw LINE@ FACEBOOK TELEGRAM

結 ケツ → 結果(けっか⓪)・

結論(けつろん⓪)・

結末(けつまつ⓪)
ほう たい ほう たい
むすぶ⓪ → 包帯を結ぶ・むすぶ⓪ → 包帯を結ぶ・

221
同盟を結ぶ・

w
.t
w i.t 星 代辦

om
s: // 本 分 程


実力が実を結ぶ・

tp s: 日 業 課

.c
// ho 衛 析
w w 安

8
ht tp 字幕 專 上

8
ht 文 學校 語線

5
es

お結び=おにぎり

.y
w b
日 必





bi 費
ゆうⓞ → 帯を結う・

bi 免
ho E@
N
LI
ちょんまげを結う・

ひとたば
ゆわえる③ → 10本ずつ結わえて一束にする。 ゆわえる③ → 10本
ひとたば
ずつ結わえて一束にする。

月 ゲツ → 月食(げっしょく⓪)

ガツ → 何月(なんがつ①)

つき② →毎月(まいつき⓪)

月見(つきみ⓪)

月見丼

222
常用漢字表023 けつ~けん

w
.t
w i.t 星 代辦

om
s: // 本 分 程


tp s: 日 業 課

.c
// ho 衛 析
w w 安

8
ht tp 字幕 專 上

8
ht 文 學校 語線

5
es

.y
w b
日 必





bi 費
bi 免
ho E@
N
LI
@
親子丼

潔 ケツ → 潔白(けっぱく⓪)・

清潔(せいけつ⓪)

いさぎよい④ → 潔い朝景色・

潔く身を引く・

潔い態度を貫く

犬 ケン → 犬猿の仲(けんえんのなか⑥)

いぬ② → 野良犬(のらいぬ⓪)

夫婦喧嘩は犬も食わぬ・

件 ケン → 件数(けんすう③)・

223
案件(あんけん⓪)・

w
.t
w i.t 星 代辦

om
s: // 本 分 程


条件(じょうけん③)

tp s: 日 業 課

.c
// ho 衛 析
w w 安

8
ht tp 字幕 專 上

8
ht 文 學校 語線

5
es

.y
w b
日 必





bi 費
見 ケン → 見解(けんかい⓪)・

bi 免
ho E@
N
LI
医者の所見(しょけん⓪)

@
みる① → 映画を見る・

人を見る目がない・

みえる② → 今夜は星も見えない・

若く見える・

お客さんが見えました・

みせる② → 意地を見せる・

故意を過失に見せる・

幅広い演技で見せる・

建 ケン → 建設(けんせつ⓪)・

建築(けんちく⓪)

コン → 建立(こんりゅう⓪)

たてる② → マイホームを建てる・
たてまえ ほ んね たてまえ ほ んね
建前と本音 建前と本音

たつ① → 新居が建つ・
せき ひ せき ひ
石碑が建つ 石碑が建つ

224
常用漢字表023 けつ~けん

w
.t
券 ケン → ただ券(免費票)・

w i.t 星 代辦

om
s: // 本 分 程


tp s: 日 業 課

.c
// ho 衛 析
w w 安

8
ht tp 字幕 專 上

8
ht 文 學校 語線
馬券(ばけん⓪)・

5
es

.y
w b
日 必




乗車券(じょうしゃけん③)


bi 費
bi 免
ho E@
N
LI
@
倹(儉) ケン → 倹約(けんやく⓪)・

勤倹(きんけん⓪)

肩 ケン → 肩甲骨(けんこうこつ③)・

大国に比肩(ひけん⓪)する
かたみ かたみ
かた① → 肩身が狭い・ かた① → 肩身が狭い・

肩書(かたがき⓪)・

路肩(ろかた⓪・ろけん⓪)

研 ケン → 研究(けんきゅう⓪)・

研磨(けんま①)

とぐ① → 刀を研ぐ・

鏡を研ぐ

県(縣) ケン → 県庁(けんちょう①)・

都道府県(とどうふけん④)・

県知事(けんちじ③)

225
兼 ケン → 兼任(けんにん⓪)・

w
.t
w i.t 星 代辦

om
s: // 本 分 程


兼業(けんぎょう⓪)

tp s: 日 業 課

.c
// ho 衛 析
w w 安

8
ht tp 字幕 專 上

8
ht 文 學校 語線

5
es

= パラレルワーカー

.y
w b
日 必





bi 費
かねる② → 首相が外相を兼ねる・

bi 免
ho E@
N
LI
大は小を兼ねる・

@
商用を兼ねて上京する

検(檢) ケン → 検討(けんとう⓪)・

検事(けんじ①)

剣(劍) ケン → 剣道(けんどう①)・

刀剣乱舞(とうけんらんぶ⑤)

つるぎ⓪

軒 ケン → 意気軒高(いきけんこう①)・

一軒家(いっけんや③)

のき⓪→ 軒先(のきさき⓪)

226
常用漢字表023 けつ~けん

w
.t
w i.t 星 代辦

om
s: // 本 分 程


tp s: 日 業 課

.c
// ho 衛 析
w w 安

8
ht tp 字幕 專 上

8
ht 文 學校 語線

5
es

.y
w b
日 必





bi 費
bi 免
ho E@
N
LI
@
健 ケン → 健康(けんこう⓪)・

健闘(けんとう⓪)・

健在(けんざい⓪)

すこやか② → 健やかな子供の寝顔・

健やかに育つ

険(險) ケン → 危険(きけん⓪)・

保険(ほけん⓪)・

険悪(けんあく⓪)な顔つき
やまみち やまみち
けわしい③ → 険しい山道・ けわしい③ → 険しい山道・

再建への道は険しい・

険しい目つき

圏(圈) ケン → 圏外(けんがい①)・

首都圏(しゅとけん②)

堅 ケン → 堅実(けんじつ⓪)・

227
られることが多い。
かたいⓞ→ 当選は堅い
堅固(けんご①)

228

日 必
日 語 日
ht 文 學校 語線
「硬い」は物の性質、「堅い」は状態・ようすに用い
[補説] 漢字の使い分けは「固い」が広く用いられ、

ht tp 字幕 專 上
tp s: 日 業 課
LI s: // 本 分 程
@ N // ho 衛 析
w b
ho E@ w i.t 星 代辦
bi 免 w w 安
bi 費 .y 裝
學 es
5
日 8
語 8
.c
om
.t
w

You might also like