You are on page 1of 1

Started on Monday, 12 December 2022, 9:07 AM

* Quiz State Finished


navigation Completed on Monday, 12 December 2022, 9:56 AM
Time taken 48 mins 45 secs
1 2 3
Marks 6.93/8.00
Grade 86.61 out of 100.00
4 5 6

7 8 Question 1 Partially correct Mark 0.71 out of 1.00

Flag question

Finish review
Pilihlah pasangan kanji di bawah ini dengan kanji yang ada di dalam tanda

kurung sehingga menjadi kata yang tepat. 

①(a. 有 b. 左 c. 右)名               

Jawaban: a

②  切 (a. 新 b. 親 c. 手 )

Jawaban: a

③(a. 便 b. 使 c. 史)利   

Jawaban: a

④(a.歩 b. 起 c. 走)道

Jawaban: a

⑤ 通行(a.正 b. 止 c. 上)め

Jawaban: b

⑥  自(a. 働 b. 動 c. 種)ドア

Jawaban: b

⑦ 地下(a. 釿 b. 銀 c. 鉄)

Jawaban: c

Question 2 Correct Mark 1.00 out of 1.00 Flag question

⑧ 電 (a. 計 b. 話 c. 読)

 Jawaban: b

⑨ 教(a. 会 b. 合 c. 伝)

Jawaban: a

  

⑩ 夕(a. 刀 b. 万 c. 方)

Jawaban: c

⑪  市(a.帳  b. 長 c. 脹)

Jawaban: b

⑫(a. 門 b. 問 c.聞)題 

Jawaban: b

⑬(a. 経 b. 系 c.総)済 

Jawaban: a

⑭歴(a. 使 b. 便  c.史)

Jawaban: c

Question 3 Partially correct Mark 0.86 out of 1.00

Flag question

⑮ (a. 釿 b. 銀 c. 鉄)行

Jawaban: b

⑯ 乗(a.宅 b.客 c.室)

 Jawaban: b

⑰帰(a.家 b.内 c.宅)

Jawaban: c

⑱薬(a.局    b.室    c.社)

Jawaban: b

⑲店(a.買 b.売 c.員)

Jawaban: c

⑳遠(a.促 b.足 c.走)

Jawaban: b

水(a.道 b.首 c.速) 

Jawaban: a

Question 4 Partially correct Mark 0.86 out of 1.00

Flag question

Gantilah kata  yang diberi garis bawah ini dengan menggunakan kanji.

1.日本たいしかんは タムリンどおりですが、たいしはクバヨラン・バルに すん

でいます。

                ①         ②                                                            ③

2.ここは こうじょうだったが 今は ゆうえんちに なった。    

        ④                  ⑤        

       

3.こうそくバスに のって、バンドンへ行った。

   ⑥       ⑦ 

No Jawaban a. b. c.

① b 太便館 大使館 大使官

② b 通り 道り 題り

③ c 仼んで 信んで 住んで

④ a 工場 工所 台所

⑤ c 旅園地 遊風地 遊園地

⑥ a 高速 高道 高早

⑦ b 楽って 乗って 案って

Question 5 Correct Mark 1.00 out of 1.00 Flag question

4.あのくすり屋は いつもきゃくが多いです。

      ⑧
 

5.学校のプールで 一時間 およぎました。 

              

6.ゆうはんの あとで にほんちゃを のみます。

   ⑩     ⑪     ⑫    ⑬

No Jawaban a b c

⑧ a 薬 楽 草

⑨ b 海ぎ 泳ぎ 油ぎ

⑩ c 夕版 夕反 夕飯

⑪ a 後 前 幾

⑫ c 日木茶 日本草 日本茶

⑬ b 食みます 飲みます 炊みます

Question 6 Correct Mark 1.00 out of 1.00 Flag question

7.大学の しょてんで やすいほんを かいました。

              ⑭       ⑮      ⑯


 

9.大学の大きいとけいの下で田中さんを まちます 。

        ⑰            ⑱
 

10.家の前でしょうがっこうのこうちょうせんせいにあいました。

              ⑲         ⑳        
 

No Jawaban a b c

⑭ c 書屋 書家 書店

⑮ a 安い 女い 寒い

⑯ b 貝いました 買いました 回いました

⑰ c 寺計 時針 時計

⑱ a 待ちます 侍ちます 寺ちます

⑲ b 初学校 小学校 少学校

⑳ a 校長先生 交長先生 学校先生

b 今いました 会いました 合いました

Question 7 Correct Mark 1.00 out of 1.00 Flag question

Isilah (____)menggunakan kanji yang tepat !

NO SOAL JAWABAN

1. インドネシアは(___)アジアにあります。 a

2. 自分の奥さんは(___)とか妻と言います。 d

3. 東京のあきはばらやしぶやには(___)が多い。 f

4. 来年ゆかたを(___)花火まつりに行きましょう。 h

5. しょうらい私は会社を(___)するつもりです。 i

6. じゅぎょう(kuliah)のとき、先生の(___)に答えてくださ k
い。

a. 東南    b. 西南    c. 切て    d. 家内     e. 歴史

f. 歩行者    g. 歩道人   h. 着て    i. 経営    j. 勉強

k. 質問     l. 市役所   m. 教育      n. 島国     o. 北    p. 都会

Question 8 Partially correct Mark 0.50 out of 1.00

Flag question

Isilah (____)menggunakan kanji yang tepat ! 

NO SOAL JAWABAN

7. 日本は南北に長く、火山の多い(___)です。 n

8. (___)では古い市場をこわして、新しいマンションを作っ p
ている。

9. (___)口でまっています。 b

10. (___)学部で授業を受けます。 o

11. 数学の(___)は毎日しています。 j

12. (___)で外国人とうろくをします。 i

a. 東南    b. 西南    c. 切て    d. 家内     e. 歴史

f. 歩行者    g. 歩道人   h. 着て    i. 経営    j. 勉強

k. 質問     l. 市役所   m. 教育      n. 島国     o. 北    p. 都会

Finish review

You might also like