You are on page 1of 2

      私 の 将 来

                      エ ビ   フ ァ ウ ザ

  子 ど も の 時 か ら 叶 え た い 夢 は い ろ い ろ

あ り ま し た 。 で も 、 今 や り た い こ と は 、

日 本 で 働 く こ と で す 。 大 学 を 卒 業 し た ら 、

は じ め て 日 本 に 行 き た い と 思 っ て い ま す 。

で も そ の 前 に 、 学 業 を 終 わ ら せ な け れ ば

な り ま せ ん 。 そ の た め に は 、 大 学 で 日 本

語 を 勉 強 し て 、 資 格 を 取 ら な け れ ば と

思 っ て い ま す 。 今 日 で 、 日 本 語 を 勉 強 し

始 め て 2 年 ぐ ら い に な り ま す 。

  言 語 資 格 の 準 備 に 加 え 、 ス キ ル の 準 備

も 必 要 で し た 。 そ の た め に は 、 デ ザ イ ン

や コ ー デ ィ ン グ な ど 、 他 の こ と を 勉 強 し

て い か な け れ ば な り ま せ ん 。 ち ょ っ と 疲

れ ま す が 、 将 来 の た め に や ら な け れ ば な

ら な い こ と で す 。

  で も 、 も し も 将 来 、 や り た い 仕 事 に 就

け な か っ た ら 、 日 本 の 田 舎 で お 茶 農 家 に

20 × 20
な り た い で す 。 理 由 は 簡 単 で 、 自 然 が と

て も 好 き だ か ら で す 。

  そ れ は 私 の 考 え る 将 来 で す 。

20 × 20

You might also like