文法・読解N4 mqnc

You might also like

You are on page 1of 16

も ん だ い よ う し

Language Knowledge (Grammar).Reading 問題用紙

N4
げんごちしき ぶんぽう
どっかい
言語知識 (文法 )・読解
ぷん
(60分 )
ちゅう い
注 意
Aviso
しけん はじ もんだいようし あ
1. 試験 が 始 まるまで、この 問題用紙 を 開 けないでください。
Não abra este livro de perguntas até começar o teste
もんだいようし も かえ
2. この 問題用紙 を 持 って 帰 ることはできません。
Não é possível levar este livro de perguntas.
じゅけんばんごう な ま え した らん じゅけんひょう おな か
3. 受験番号 と 名前 を 下 の 欄 に、受 験 票 と 同 じように 書 いてください。
Preencha seu Número de registro do exame e seu nome conforme o seu
cadastro no espaço abaixo.
もんだいようし ぜんぶ
4. この 問題用紙 は、全部 で 16 ページあります。
Este livro de perguntas tem 16 páginas.
もんだい かいとうばんごう
5. 問題 には 解答番号 の①、②、③…があります。
かいとう かいとうようし おな ばんごう
解答 は、解答用紙 にある 同 じ 番号 のところにマークして
ください。
Nas perguntas tem os números ①、②、③…
A resposta deve ser marcada na folha de resposta.

じゅけんばんごう
受験番号 Número de registro do exame

な ま え
名前 Nome

Nihongando com Nanda – Simulado JLPT N4


1
2
なに い
もんだい1( )に 何 を 入 れますか。1・2・3・4から いちばん
ひと 文
いいものを 一つ えらんで ください。

(れい) これ( )ペンです。

1 を 2 が 3 は 4 の

(かいとうようし) (れい) ① ② ③ ④

あそ しんぱい
1) おそくまで 遊 んでいて 母( ) 心配 させた。

1 が 2 で 3 と 4 を

2) A「きれいな 花ですね。」
B「ええ、かれ( )買ったんです。」

1 を 2 と 3 しか 4 で

3) デパートに 行ったのに 1000 円( ) 使いませんでした。

1 だけ 2 から 3 まで 4 しか

いそが
4) A「さいきん 忙 しいですか。」
え い ご べんきょう
B「そうなんです。アメリカに 行く( )、英語 を 勉強 している
んです。」

1 みたいに 2 ように 3 ために 4 つもりに

こうえん
5) 来週は とおくの 公園 に( )つもりです。

1 行く 2 行った 3 行って 4 行こう

Nihongando com Nanda – Simulado JLPT N4


3
6) A「もう 10月に なりましたね。」
せんしゅう あさ
B「先週 から、だんだん 朝が さむく( )。 文

1 なりそうです 2 なってきました 3 なってきそうです 4 なります 法

よる の
7) 夜 コーヒーを 飲 んだので、( ) ねむれません。

1 なかなか 2 たまたま 3 しばしば 4 よくよく

ほっかいどう
8) A「北海道 への りょこうで、なにを しますか?」
B「そうですね、スキーを して( )です。」

1 しまう 2 いくべき 3 こよう 4 みたい

9) A「もう、やすんだら どうですか。」
B「どんなに( ) あきらめたくないです。」

たいへん たいへん たいへん たいへん


1 大変 なら 2 大変 くても 3 大変 でも 4 大変 かっても

10)さむい日に あたたかいスープを 飲んだら おいしい( )。

1 でしょう 2 ところです 3 ほうがいいです 4 つもりです

かんが こた
11)いくら 考 え( )、答 えは でてこなかった。

1 たら 2 ても 3 て 4 たから

くるま
12)3年前、その 車 を いくらで( )、おぼえていますか。

1 買おうか 2 買って 3 買うか 4 買ったか

13)家を ( )としたときに、女の人が いえに やってきた。

1 出たい 2 出よう 3 出そう 4 出た

Nihongando com Nanda – Simulado JLPT N4


4
14)いつも たんじょうびに プレゼントを( ) ありがとう。

1 あげて 2 くれて 3 もらって 4 させて 文


じゅんび
15)A「今日の しけんは しっかり 準備 できましたか。」
よるはや
B「いいえ。きのうは 夜早 く ねて( )。」

1 しまいました 2 ほしかったです 3 いるはずでした 4 おきました

Nihongando com Nanda – Simulado JLPT N4


5
もんだい2 _★_に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から

いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 文


(もんだいれい)

A「___ ___ _★_ ___か。」

B「カリナさんです。」
ひと

1 は 2 あの 人 3 です 4 だれ

(こたえかた)
ぶん
1.ただしい 文を つくります。

A「___ ___ _★_ ___か。」


ひと
2 あの 人 1 は 4 だれ 3 です

B「カオリさんです。」

はい
2._★_ に 入る ばんごうを くろく ぬります。

(かいとうようし) (れい) ① ② ③ ④

16)先生、レポートは ___ ___ ___ _★_ ですか。

1 までに 2 いい 3 したら 4 いつ

17)今日は ___ _★_ ___ ___ ですよ。


やす
1 ほうが 2 ゆっくり 3 休 んだ 4 いい

Nihongando com Nanda – Simulado JLPT N4


6
おきなわ
18)沖縄 は _★_ ___ ___ ___ いいんです。
もの 文
1 だし 2 きれい 3 海も 4 食べ 物 も

ふく
19)この 服 は ___ _★_ ___ ___ ようです。

1 高く 2 ほど 3 ない 4 あの服

20)りーさんは、今月 ___ ___ _★_ ___ 行きたいそうです。


くに みせ
1 家の 近くの 2 国へ 3 お店に 4 帰ったら

Nihongando com Nanda – Simulado JLPT N4


7
なに い
もんだい3 21 から 25 に 何 を 入 れますか。 ぶんしょうの

いみを かんがえて、1・2・3・4から いちばん いい

ひと
ものを 一つ えらんで ください。
いそが じ き
クリスマスは、ショッピングセンターが とても 忙 しくなる 時期 だ。仕事が 休み
り よ う きゃく い ち ど みせ
になる日 21 利用 して 多くの 客 が 一度 に やって 22 。毎年、お 店 の
しょうひん う てんいん
前に おいてある 商品 は、すぐに 売 れて なくなってしまう。店員 は どのくらいの
こうどう
人が くるのか、しっかりと 考えて 行動 する 23 。
あたら え い が
今年は、新 しい アニメーションの 映画 が 大ヒットしたので、そのアニメキャラク
にんぎょう よ て い
ターの 人形 や ゲームを 店の前の コーナーに おく 予定 だ。 24 、あまりに
う き みせ
人気なので、すぐに 売 り 切 れになったり、店 に 入れなくなったり する人が いる

かもしれない。

あまり
なら
並 ばずに、商品 を
しょうひん
多くの
きゃく
客 が 25 、いろいろな
じゅんび
準備 が 必要
ひつよう

ねんまつ いそが
だ。今年の 年末 も 忙 しくなりそうだ。

21)

1 に 2 が 3 で 4 を

22)

1 くるしかない 2 くることがある 3 くることにする 4 きたらいいのに

23)

ひつよう
1 必要 がある 2 ところだ 3 と思う 4 のだろうか
24)

1 そこで 2 さらに 3 だから 4 しかし

Nihongando com Nanda – Simulado JLPT N4


8
25)

1 買えるために することは 文

2 買えるように するためには

3 買えるか どうか わからないので

4 買えるために できることは

Nihongando com Nanda – Simulado JLPT N4


9

もんだい4 つぎの⑴から⑶の ぶんしょうを 読 んで しつもんに

こたえて ください。こたえは、1・2・3・4から

ひと
いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。
くうこう たてもの ば し ょ くうこう なが
(1)空港 の 建物 には、いろいろな 場所 があります。空港 では、長 い時
ま す
間、待 つときがありますから、時間をゆっくり 過 ごすことができるよ
み や げ
うに、カフェやレストランが、たくさんあります。また、お 土産 を売
いの へ や ひ こ う き
っているお店や、お 祈 りする 部屋 もあります。飛行機 についての
はくぶつかん くうこう ひ ろ ば
博物館 がある 空港 もあります。広場 でコンサートをする人もいて、と
ても楽しいです。

しょうかい
26) この文章の中で、紹介 されていないものは、なんですか?
1 カフェやレストランがあること
ほ ん や
2 本屋 があること
いの
3 お 祈 りする場所があること
はくぶつかん
4 博物館 があること

つか べんとう
(2)日本人はよくコンビニを 使 います。コンビニには 弁当 もあるし、
の か し さけ むかし
飲 み物もあるし、お 菓子 も、お 酒 もあります。おにぎりも 昔 から人
でんきだい
気がありました。また、コンビニでチケットを買ったり、電気代 や
すいどうだい だいきん
水道代 、ネットショッピングの 代金 も払うことができるので、とても
べ ん り さいきん
便利 です。また 最近 では、レストランにも負けないくらい、おいしい

スイーツが 売 られており、とても人気になってきています。

に ん き
27)最近、コンビニで 人気 になってきているものはなんですか。
1 おにぎり
だいきん
2 代金 のしはらい
3 スイーツ
さけ
4 お酒

Nihongando com Nanda – Simulado JLPT N4


10
(3)
さ と う
佐藤 さん、 読

やまのぼ いっしょ
この前の 山登 りは、一緒 に来てくれて ありがとうございました。
はじ さ と う
日本の山は 初 めてでしたので、きんちょうしたのですが、佐藤 さんが
あんない
一緒に来てくれて、安心しました。日本語の 案内 を読んでくれて、道に
まよ いちばんうえ のぼ いちばんうえ
迷 わずに 一番上 まで 登 ることができました。一番上 で飲んだ、
あたた さ と う
温 かい コーヒー、とてもおいしかったですね。来週、佐藤 さんが私

の家に来るときに、私の国のコーヒー、飲 んでいってください。味が
うみ
すっきりしていて、おいしいですよ。来月、海 に行くのも楽しみにして
います。まだまだ日本で行きたいところが たくさんあって、
しら さ と う
調 べているので、佐藤 さんにいろいろと、聞くかもしれません。これ
からも よろしくお願いします。

グレース

28) グレースさんは来週、何をしますか。
しら
1 行きたいところを 調 べる
さ と う うみ
2 佐藤 さんと 海 に行く
さ と う やまのぼ
3 佐藤 さんと 山登 りに行く
さ と う の
4 佐藤 さんと家でコーヒーを 飲 む

Nihongando com Nanda – Simulado JLPT N4


11
びじゅつかん けんがく えきひがしぐち
(4)日曜日は、美術館 を 見学 します。8時30分にもみじ 駅東口 に
あつ おく 読
集 まってください。遅 れないように来てください。見学の時は、
わす

けいたいで ビデオをとってもかまいませんが、けいたいを 忘 れた
な おお ちゅうい しつもん
り、無 くしたりする人が 多 いので、注意 してください。質問 をした
せつめい き しず
り、メモをとったりしてもいいですが、説明 を 聞 く時は 静 かに
しょくどう
聞きましょう。また、見学の後は、食堂 に行きますが、自分でお金を
はらうので、お金も持ってくるようにしてください。

びじゅつかん け ん が く
29)美術館 見学 で、してはいけないことはなんですか。
1 ビデオをとる
しつもん
2 質問 をする
こえ
3 大きな 声 ではなす
4 お金をはらう

Nihongando com Nanda – Simulado JLPT N4


12

もんだい5 つぎの ぶんしょうを 読 んで しつもんに こたえて

ください。こたえは、1・2・3・4から いちばん 読

いい ものを 一つ えらんで ください。

つか さいきん
仕事をするときに、パソコンを 使 う人がおおいだろうが、最近 は、タブレッ

トを使う人も多くなってきている。皆さんはどちらを使っているだろうか。
けいたい が め ん
パソコンも、タブレットも、携帯 よりは 画面 が大きくて、見やすい。しかし、

タブレットとパソコンには、 ① 。
も じ か
まず、タブレットには、キーボードがないので、たくさんの 文字 を 書 くと
べ ん り くら
きには、パソコンのほうが 便利 だ。また、タブレットと 比 べると、パソコン
が め ん
のほうが 画面 が大きくて見やすい。たしかに、仕事をたくさんする人にとって
べ ん り
は、パソコンのほうが②便利 なのかもしれない。

しかし、タブレットであっても、キーボードを買えば、パソコンと同じよう
も じ う さいきん が め ん
に 文字 を 打 つことができる。また、最近 のタブレットの 画面 はとてもきれ
かる かみ
いだ。そして、タブレットの1番のいいところは、軽 いことだ。まるで 紙 の
も も はこ
ノートを 持 っていくかのように、簡単に 持 ち 運 ぶことができる。③このよう
てん
な 点 で、私は外に行く時は、タブレットをもっていくようにしている。
じょうず つか わ
タブレットとノートパソコン、この二つを 上手 に 使 い 分 けると、とても
じょうず し ご と
上手 に 仕事 ができると、私は考えている。

Nihongando com Nanda – Simulado JLPT N4


13
30) ① にはどんなことばが入りますか。
ちが
1 大きな 違 いがある 読
おな

2 同 じようなものである
ちが
3 あまり 違 いはない
おな
4 同 じなのだろうか

べ ん り
31)なぜ②便利 なのかもしれないのですか。
1 パソコンのほうができることがたくさんあるから
も じ
2 パソコンのほうがキーボードで 文字 をかきやすいから
が め ん
3 タブレットのほうが 画面 が大きいから
4 タブレットのほうが安いから

てん
32)③このような 点 とは、たとえばどんなことですか。
が め ん
1 タブレットは 画面 が大きい
2 タブレットは使いやすい
くら かる
3 タブレットはパソコンと 比 べて、軽 い
くら やす
4 タブレットはパソコンと 比 べて、安 い

33)この人は、タブレットはどうだといっていますか。
1 キーボードを買わないと、使いにくい
が め ん
2 画面 が大きくて見やすい
も はこ べ ん り
3 持 ち 運 ぶのに 便利 だ
ちが
4 あまり大きな 違 いはない

Nihongando com Nanda – Simulado JLPT N4


14
つぎ み
もんだい6 次 のページを 見 て しつもんに こたえて ください。

こたえは、1・2・3・4から いちばん いい ものを 読



一つ えらんで ください。

か と う あさ かいしゃ はたら ゆうがた


加藤 さんは毎日、朝 9時から5時まで 会社 で 働 いています。そして 夕方 6
いえ かえ すいようび ど よ う び
時半ごろ 家 に 帰 ります。11月1日(水曜日 )から4日(土曜日 )まで
し ご と りょこう かえ み
仕事 を休んで、旅行 に行っていました。帰 ってきた日の夜におしらせを 見 つ
か と う
けましたが、加藤 さんは、はやくにもつがほしいです。ただ5時まではたらい
ています。
か と う
加藤 さんのけいたい(060―〇〇〇〇―2942)はバッテリーがきれて
おっと
いたので、夫 のけいたい(060―△△△△―2309)からかけることに
しました。

なんばん
34)日にち(①)のばんごうは、何番 をおしますか。
1 1104
2 1105
3 1106
4 1107

なんばん
35)時間(③)とけいたい(④)のばんごうは、何番 をおしますか。
1 4と2942
2 5と2942
3 4と2309
4 5と2309

Nihongando com Nanda – Simulado JLPT N4


15

Nihongando com Nanda – Simulado JLPT N4


16

You might also like