You are on page 1of 62

山 火

川 水

田 木

日 金

月 土
ひ : Fuego
やま : Montaña
ひ • カ
----------------------------------------------------------------------- やま • サン
火 = ひ = Fuego -----------------------------------------------------------------------
よう 山 = やま = Montaña
火 曜日 = かようび = Martes ふじ山 = ふじさん = Mr. Fuji
火山 = かざん = Mr. Fuji と

じ 登山 = とざん = Escalar
火事 = かじ = Fuego

みず : Agua
みず • スイ かわ : Rio
----------------------------------------------------------------------- かわ • セン
水 = みず = Agua -----------------------------------------------------------------------
よう 川 = かわ = Rio
水 曜日 = すいようび = Miércoles 山川さん = やまかわさん = Mr. Yamakawa
水田 = すいでん = Campo de arroz インダス川 = インダスがわ = El rio Hindú
水道 = すいどう = Abastecimiento

た : Campo de arroz
き : Árbol た • デン
き • モク -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 田 = たんぼ = Rio
木 = き = Árbol 山田さん = やまたさん = Mr. Yamakawa
よう

木曜日 = もくようび = Jueves 水田 = すいでん = Campo de arroz


油田 = ゆでん = Campo de aceite

きん : Oro ひ : Sol, día


かね : Dinero ひ / び • ニチ / ニ / ジツ
かね • キン -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 日 = ひ = El sol
よう
お金  = おかね = Dinero
日 曜日 = にちようび = Domingo
金 = きん = Oro
よう
日本 = にほん = Japón
金 曜日 = きんようび = Viernes 休日 = きゅうじつ = Día festivo

つち : Tierra つき : Luna, mes


つち • ト / ド つき • ゲツ / -ガツ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
土 = つち = Suelo, tierra 月 = つき = La luna
よう
よう

土 曜 月 = どようび = Sábado 月 曜 月 = げつようび = Lunes
ち 1月 = いちがつ = Enero
土地 = とち = Terreno 今月 = こんげつ = Este mes
一 六

ニ 七

三 八

四 九

五 十
ろく : Seis いち : Uno
むっつ • ロク / ロッ ひとつ • イチ / イツ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
六つ = むっつ = Seis (cosas) 一つ = ひとつ = Uno (cosa)
六月 = ろくがつ = Junio 一月 = いちがつ = Enero
六日 = むいか = 6to día del mes 一日 = *ついたち = 1er día del mes
六本木 = ろっぽんぎ = Pon tu nombre 一月 = いちにち = Un día

なな : Siete に : Dos
ななつ • シチ ふたつ • ニ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
七 = なな = Siete ニつ = ふたつ = Dos (cosas)
七つ = ななつ = Siete (cosas) ニ月 = にがつ = Febrero
七月 = しちがつ = Julio ニ日 = ふつか = 2do día del mes
七日 = *なのか = 7mo día del mes 二人* = ふたり = 2 personas

はち : Ocho さん : Tres
やつ • 八チ / ハッ みっつ • サン
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
八つ = やっつ = Ocho (cosas) 三つ = みっつ = Tres (cosas)
八月 = はちがつ = Agosto 三月 = さんがつ = Marzo
八日 = ようか = 8vo día del mes 三日 = みっか = 3er día del mes
八百屋 = やおや = Tienda de vegetales 三角 = さんかく = Triangulo

きゅう : Nueve よん : Cuatro


ここのつ • キュウ / ク よっつ / よん / よ • シ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
九つ = ここのつ = Nueve (cosas) 四 = よん = Cuatro
九月 = くがつ = Septiembre 四つ = よっつ = Cuatro (cosas)
九日 = ここのか = 9no día del mes 四月 = しがつ = Abril
九州 = きゅうしゅう = Pon tu nombre 四日 = よっか = 4to día del mes

じゅう : Diez ご : Cinco


とお • ジュウ / ジュッ / ジッ いつつ • ゴ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
十 = とお / じゅう = Diez 五つ = いつつ = Cinco (cosas)
十月 = じゅうがつ = Octubre 五月 = ごがつ = Mayo
十日 = とおか = 10mo día del mes 五日 = いつか = 5to día del mes
十分な = じゅうぶんな = Suficiente 五門 = ごえん = 5 yenes
百 上

千 下

万 中

円 半

年 分
うえ : Arriba ひゃく : Cien
うえ : Encendido ヒャク / ビャク / ピャク
あかる • ジョウ -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 百 = ひゃく = 100
上がる = あがる = Subir a arriba 三百 = さんびゃく = 300
水上スキ = すいじょうス = Esquí acuático 八百 = ろっぴゃく = 800
ぎ か じ てん

上着 = うえぎ = Chamarra 百科事 典 = ひゃっかじてん = Enciclopedia

した : Abajo せん : Mil
した / さがる • カ / ゲ ち • セン / ゼン
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
下 = した = Abajo 千 = せん = 1,000
下がる = さがる = Ir a bajo ニ千 = にせん = 2,000
上下 = じょうげ = Arriba y abajo 三千 = さんゼん = 3,000
ち てつ ば けん

地下 鉄 = ちかてつ = Metro, subterráneo 千葉 県 = ちばけん = Prefectura de Chiba

なか : Medio まん : Diez mil


なか • チュウ / ジュウ マン / バン
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
中 = なか = Dentro 万 = まん = 10,000
一日中 = いちにちじゅう = Todo el día 一万 = いちまん = 10,000
中学 = ちゅうがく = Esc. Secundaria 万国 = ばんこく = Todos los países
しん ひつ

中 心 = ちゅうしん = Centro (lugar) 万年 筆 = まんねんひつ = Pluma fuente

はんぶん : Mitad まる : Circulo


ハン えん : Yen
----------------------------------------------------------------------- エン
半年  = はんとし = Medio año -----------------------------------------------------------------------
半分 = はんぶん = Mitad 円 = えん = Yen
四時半 = よじはん = 4:30 四万円 = よんまんえん = 40,000 yenes
半日 = はんにち = Medio día 円高 = えんだか = Yen fuerte

わける : Dividir ねん : Año


わかる : Entender とし : Era とし • ネン
ぶん : Minuto -----------------------------------------------------------------------
わける / わかる • ブン / フン / プン 年 = とし = Año, años, era
----------------------------------------------------------------------- 二千年 = にせんねん = 2 mil años
10 分 = じゅっぶん = 10 minutos 来年 = らいねん = El próximo año
十分 = じゅうぶん = Suficiente 年金 = ねんきん = Pensión
人 口

子 耳

女 手

男 足

目 力
くち : Boca ひと : Persona
くち / ぐち • ロウ ひと • ジン / 二ン
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
口 = くち = Boca 一人 = ひとい = Una persona
入口 = いりぐち = Entrada 三人 = さんにん = 3 personas
人口 = じんこう = Población 日本人 = にほんじん = Japonés
ひ じょう

非 常 口 = ひじょうぐち = Salida de emergencia

こども : Niño
こ • シ
みみ : Oreja
-----------------------------------------------------------------------
みみ • ジ 子ども = こども = Niño
----------------------------------------------------------------------- 女子 = じょし = Femenino
耳 = みみ = Oreja おや
び か
親子 = おやこ = Padre e hijo
耳鼻科 = じびか = Clínica N.E.T ちょう

調 子 = ちょうし = Condición

て : Mano
て • シュ おんあ : Mujer
----------------------------------------------------------------------- おんな • ジョ
手 = て = Mano -----------------------------------------------------------------------
上手な = *じょうずな = Hábil 女の人 = おんなのひと = Mujer
下手な = *へたな = No hábil 女の子 = おんなのこ = Niñas
せい
がみ

手紙 = てがみ = Carta 女性 = じょせい = Mujer (más educado)

あし : Pierna, pie おとこ : Hombre


あし / たりる • ソク おとこ • ダン / ナン
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
足 = あし = Pierna 男の子 = おとこのこ = Niño
一足 = いっそく = Un par (de zapatos) 男女 = なんじょ = Mujer y hombre
足りる = たりる = Ser suficiente 長男 = ちゅうなん = Hijo mayor
えん せい

遠足 = えんそく = Excursión 男 性 = だんせい = Hombre

ちから : Poder め : Ojo


ちから • リョク / リク め • モク
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
力 = ちから = Poder 一日目 = いちにちめ = 1er día
ぐすり
水力 = すいりょく = Poder del agua
たい 目 薬  = めぐすり = Loción para ojos
てき
体力 = たいりょく = Fuerza física
目 的 = もくてき = Objetivo
父 校

母 友

先 本

生 毎

学 何
がっこう : Escuela
コウ ちち : Padre
----------------------------------------------------------------------- ちち • フ
学校 = がっこう = Escuela -----------------------------------------------------------------------
校長 = こうちょう = Director de escuela 父 = ちち = Papa
小学校 = しょうがっこう = Escuela primaria お父さん = *おとうさん = Padre
おや
母校 = ぼこう = Alma mater 父親 = ちちおや = Padre

はは : Madre
ともだち : Amigo はは • ボ
とも • ユウ -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 母 = はは = Mama
友だち = ともだち = Amigo お母さん = *おかあさn = Madre
友人 = ゆうじん = Amigo 父母 = ふぼ = Padres
しん

親友 = しんゆう = Amigo cercano 母国 = ぼこく = País natal

ほん : Libro さき : Extranjero
もと : Raíz, origen まえ : Previo, antes
もと • ホン / ボン / ポン さき • セン
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
日本 = にほん / にぽん = Japón 先 = さき = Futuro, adelante

先月 = さきげつ = Último mes
本屋 = ほんや = Tienda de libros ぱい

山本さん = やまもとさん = Mr. Yamamoto 先輩 = せんぱい = Veterano

まい : Cada うまれる : Nacer


マイ いきる : Vivir
----------------------------------------------------------------------- うまれる / いきる • セイ
毎日 = まいにち = Cada día -----------------------------------------------------------------------
毎月 = まいつき = Cada mes 先生 = せんせい = Maestro
かつ
毎年 = まいとし / まいねん = Cada año
あさ 生活 = せいかつ = Vida
毎 朝 = まいあさ = Cada mañana

なに : Que べんきょうする : Estudiar


なに / なん まなぶ • ガク/ ガッ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
何 = なに = Que 学生 = がくせい = Estudiante
何月 = なんがつ = Que mes 大学 = だいがく = Universidad
何人 = なんにん = Cuantas personas 科学 = かがく = Ciencia
りゅう
何時 = なんじ = Que hora
留 学する = りゅうがくする = Estudiar afuera
前 東

後 西

外 南

左 北

右 名
ひがし : Este まえ : Frente, antes
ひがし • トウ まえ • ゼン
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
東口 = ひがしぐち = Salida este 前 = まえ = El frente
きょう 三日前 = みっかまえ = Hace 3 días
東 京  = とうきょう = Tokio 前半 = ぜんはん = La primer mitad
よう
東 洋  = とうよう = Oriente

にし : Oeste うしろ : Atrás


にし • サイ / ザイ / セイ あと : Después
----------------------------------------------------------------------- うしろ / あと • ゴ / コウ
西 = にし = Oeste -----------------------------------------------------------------------
西口 = にしぐち = Salida oeste 後ろ = うしろ = Atrás, detrás
東西 = とうざい = Este y oeste 前後 = ぜんご = Frente y atrás
よう さい

西洋 = せいよう = Occidente 最後 = さいご = El ultimo

みなみ : Sur
みなみ • ナン そと : Afuera, fuera de
----------------------------------------------------------------------- そと • ガイ
南 = みなみ = Sur -----------------------------------------------------------------------
南口 = みなみぐち = Salida sur 外 = そと = Afuera
東南アジア = とうなんアジア = Sureste de Asia 外国 = がいこく = País extranjero
きょく

南 極  = なんきょく = Polo Sur

きた : Norte ひだり : Izquierda


きた • ホク / ホッ ひだり • サ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
北 = きた = Norte 左 = ひだり = Izquierda
北口 = きたぐち = Salida norte 左手 = ひだりて = Mano izquierda
南北 = なんぼく = Norte y sur 左側 = ひだりがわ = Lado izquierdo
かい

北海道 = ほっかいどう = Hokkaido

なまえ : Nombre みぎ : Derecha


な • メイ みぎ • ウ / ユウ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
名前 = なまえ = Nombre 右 = みぎ = Derecha
十名 = じゅうめい = 10 personas 右手 = みぎて = Mano derecha
有名な = ゆうめい = Famoso 左右 = さゆう = Izquierda y derecha
人名 = じんめい = Nombre de persona 右側 = みぎがわ = Lado derecho
牛 天

馬 気

魚 車

貝 門

雨 午
てん : Cielo うし : Vaca
テン うし • ギュウ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
天 = てん = Cielo 水牛 = すいぎゅう = Búfalo
天気 = てんき = Clima にく
ごく
牛 肉  = ぎゅうにく = Bistec
天 国 = てんごく = Paraíso
にゅう
牛 乳  = うし = Vaca

き : Espíritu, energía うま : Caballo


キ うま • バ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
天気 = てんき = Clima 馬 = うま = Caballo
人気 = にんき = Popularidad 馬車 = ばしゃ = Carruaje
気をつける = きをつける = Ten cuidado トロイの木馬 = トロイのもくば = Caballo de Troya
も じょう

気持ち = きもち = Sensación 乗 馬 = じょうば = Equitación

くるま : Carro さかな : Pez


くるま • シャ さかな • ギョ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
車 = くるま = Carro 魚 = さかな = Pez
電車 = でんしゃ = Tren 金魚 = きんぎょ = Pez dorado
どうくるま
人魚 = にんぎょ = Sirena
自動 車  = じどうしゃ = Automóvil

もん : Puerta
モン かい : Marisco
----------------------------------------------------------------------- かい
門 = もん = Puerta -----------------------------------------------------------------------
せい 貝 = かい = Marisco
正門 = せいもん = Puerta principal 貝がら = かいがら = Caparazón
せん

専門 = せんもん = Especialidad

あめ : Lluvia
あめ • ウ
ひる : Mediodía
-----------------------------------------------------------------------
ゴ 雨 = あめ = Lluvia
----------------------------------------------------------------------- おお

午前 = ごぜん = En la mañana (a.m.) 大雨 = おおあめ = Lluvia pesada



午後 = ごご = En la tarde (p.m.)
雨期 = うき = Temporada de lluvias
大 古

小 長

高 多

安 少

新 早
おおきい : Grande
おおきい • ダイ / タイ
ふるい : Viejo
-----------------------------------------------------------------------
ふるい • コ 大きい = おおきい = Grande
----------------------------------------------------------------------- 大学 = だいがく = Universidad
古い = ふるい = Viejo
アジア大会 = アジアたいかい = Juegos de Asia
中古車 = ちゅうこしゃ = Auto usado
大人 = *おとな = Adulto

ながい : Largo ちいさい : Pequeño


ながい • チョウ お / こ • ショウ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
長い = ながい = Largo 小さい = ちいさい = Pequeño
社長 = しゃちょう = Pdte. de la compañía 小川 = おがわ = Pequeña corriente
学長 = がくちゅう = Pdte. De la universidad 州学校 = しょうがっこう = Escuela primaria
校長 = こうちゅう = Director de la escuela 小犬 = こいぬ = Cachorro

たかい : Alto, caro


おおい : Mucho, bastante たかい • コウ
おおい • タ -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 高い = たかい = Alto, caro
多い = おおい = Muchos, mucho 高校生 = こうこうせい = Estudiante de prepa
多少 = たしょう = Un poco 円高 = えんだか = Yen fuerte o caro
すうけっ

多 数 決 = たすうけつ = Decisión por mayoría

やすい : Barato
すくない : Poco, pequeño あんぜん : Barato
すくない / すこし • ショウ やすい • アン
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
すこし = すこし = Unos pocos, pocos 安い = やすい = Barato
少年 = しょうねん = Joven 安心する = あんしんする = Sentirse aliviado
少女 = しょうじょ = Chica 安全 = あんぜん = Seguridad

あたらし : Nuevo
はやい : Temprano, rápido あたらし • シン
はやい • ソウ -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 新しい = あたらし = Nuevo
早い = はやい = Temprano 新聞 = しんぶん = Periódico
ちょう

早 朝 = そうちょう = Temprano en la mañana 新人 = しんじん = Recién llegado


おく 新年 = しんねん = Año nuevo
早 送り = はやおくり = Avance rápido
行 出

来 立

食 書

見 言

入 飲
いく : Ir
でる : Salir, salga いく / おこなう • コウ / ギョウ
だす : Tirar -----------------------------------------------------------------------
でる / だす • シュツ / シュッ 行く = いく = Ir
----------------------------------------------------------------------- 生き方 = いきかた = Como llego a Lugar
出口 = でぐち = Salida ぎん

せき 銀行 = ぎんこう = Banco
出席する山 = しゅっせきする = Asistir 三行目 = さんぎょうめ = La tercer línea

たつ : Estar de pie くる : Venir


たつ • リツ / リッ くる / こない / きます • ライ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
立つ = たつ = Pararse 来る = くる = Venir
立食パーティー = りっしょくパーティー = Fiesta buffet 来年 = らいねん = Siguiente año
国立大学 = こくりつだいがく = Universidad nacional 来週 = らいしゅう = Siguiente semana
しょう

将 来 = しょうらい = Futuro

かく : Escribir たべる : Comer


ほん : Libro たべる • しょく
かく • ショ -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 外食する = がいしょくする = Comer fuera
読書 = どくしょ = Leer libros りょうひん
下書き = したがき = Borrador 食 料 品  = しょくりょうひん = T. de

comestibles
辞書 = じしょ = Diccionario どう
食 堂  = しょくどう = Comedor

いう : Decir みる : Ver, observar


いう • ゲン / ゴン みる • ケン
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
言う = いう = Decir 見せる = みせる = Mostrar
言語 = げんご = Idioma 見学する = けんがくする = Visita de estudio
でん

伝言 = でんごん = Mensaje
意見 = いけん = Opinión

のむ : Beber はいる : Entrar


のむ • イン いれる : Poner dentro
----------------------------------------------------------------------- はいる / いれる • 二ュウ
飲む = のむ = Beber -----------------------------------------------------------------------
もの
入口 = いりぐち = Entrada
飲み 物 = のみもの = Bebida
入学する = にゅうがくする = Entrar a la escuela
飲食店 = いんしょくてん = Restaurante
話 買

読 休

語 時

間 週

聞 道
はなす : Hablar
かう : Comprar はなす/ はなし • ワ
かう • バイ -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 話す = はなす = Hablar, decir
買う = かう = Comprar 話 = はなし = Historia
買い物する = かいものする = Hacer compras でん

ばい 電話 = でんわ = Teléfono
売買する = ばいばいする = Comprar y vender 会話 = かいわ = Conversación

やすみ : Descansar
やすみ • キュウ
よむ : Leer
-----------------------------------------------------------------------
休み = やすみ = Descansar よむ • ドク
休み = やすみ = Día festivo -----------------------------------------------------------------------
読 = よむ = Leer
休日 = きゅうじつ = Día festivo
なつ 読書 = どくしょ = Leer libros
夏休み = なつやすみ = Vacaciones de verano

じかん : Tiempo
とき • ジ ことば : Palabra
----------------------------------------------------------------------- かたる • ゴ
時 = とき = Tiempo, cuando -----------------------------------------------------------------------
4 時 = よじ = 4 en punto 日本語 = にほんご = Idioma japonés
1 時間 = いちじかん = Una hora 中国語 = ちゅうごくご = Idioma chino
けい 外国語 = がいこくご = Idioma extranjero
時計 = とけい = Reloj

しゅう : Semana あいだ : Entre


シュウ あいだ / ま • カン
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
一週間 = いっしゅかん = Una semana 間 = あいだ = Entre
来週 = らいしゅう = Siguiente semana 時間 = じかん = Tiempo (hora)
先週 = せんしゅう = Semana pasada 一年間 = いちねんかん = (por) un año
今週 = こんしゅう = Esta semana あ

間に合う = まにあう = Para llegar a time

みち : Camino
みち • ドウ きく : Escuchar
----------------------------------------------------------------------- きく / きこえる • ブン
道 = みち = Calle, camino, vía -----------------------------------------------------------------------
車道 = ちゃどう = Calzada 聞く = きく = Escuchar
水道 = すいどう = Abastecimiento 聞こえる = きこえる = Se puede escuchar
書道 = しょどう = Caligrafía 新聞 = しんぶん = Periódico
今 花

会 国

社 白

店 空

駅 電
はな : Flor いま : Ahora
はな • カ いま • コン
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
花 = はな = Flor 今 = いま = Ahora
花見 = はなみ = Ver los cerezos 今月 = こんげつ = Este mes
花火 = はなび = Fuegos artificiales 今年 = ことし = Este año

花屋 = はなや = Florista 今日 = *きょう = Hoy

くに : País あう : Reunirse
くに • コク / -ゴク あう • カイ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
国 = くに = País, nación 会う = あう = Conocer
外国 = がいこく = País extranjero 会話 = かいわ = Conversación
中国 = ちょうごく = China 新宴会 = しんねんかい = Fiesta de año nuevo
さい ぎ ぎ

国際会議 = こくさいかいぎ = Conferencia Inter. 会議 = かいぎ = Encuentro

かいしゃ : Empresa
しろ : Blanco
やしろ : Templo
しろ / しろい • ハイ
シャ / -ジャ
-----------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------
白い = しろい = Blanco
社会 = しゃかい = Sociedad
白書 = はくしょ = Documento oficial
ま 油社長 = しゃちょう = Pdte. de la compañía
じん
真っ白 = まっしろ = Nieve blanco
神社 = じんじゃ = Templo Budista

そら : Cielo
くう : Vacío みせ : Tienda
そら / ぞら • クウ みせ • テン
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
空気 = くうき = Aire 店 = みせ = Tienda
大空 = おおぞら = Gran cielo 店員 = てんいん = Vendedor
こう 売店 = ばいてん = Quiosco, tienda
空 港 = くうこう = Aeropuerto

でんき : Electricidad
デン えき : Estación
----------------------------------------------------------------------- エキ
電車 = でんしゃ = Tren -----------------------------------------------------------------------
電話 = てんわ = Teléfono 駅 = えき = Estación
電気 = でんき = Electricidad, luz 駅長 = えきちょう = Jefe de la estación
ち 駅前 = えきまえ = Frente a la estación
電池 = でんち = Batería
住 県

所 市

京 区

都 町

府 村
けん : Provincia o prefectura すむ : Vivir
ケン すむ • ジョウ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
山口県 = やまぐちけん = Provincia de Yamaguchi 住む = すむ = Vivir
県知事 = けんちじ = Gobernador de la prefectura 住民 = じゅうみん = Habitantes

し : Ciudad ばしょ : Lugar


いち : Mercado ところ / どころ • ショ / ジョ
いち • シ -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 所 = ところ = Lugar
京都市 = きょうとし = Ciudad de Kyoto 住所 = じゅうしょ = Dirección
市長 = しちょう = Alcalde 台所 = だいどころ = Cocina
市場 = いちば = Mercado 場所 = ばしょ = Lugar

く : Distrito
ク みやこ : Capital
----------------------------------------------------------------------- キョウ
北区 = きたく = Distrito Norte -----------------------------------------------------------------------
文京区 = ぶんきょうく = Distrito Bunkyo 東京 = とうきょう = Tokio
区長 = くちょう = Distrito Central

まち : Municipio みやこ : Metrópolis


まち • チョウ みやこ • ト / シ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
町 = まち = Municipio 東京都 = とうきょうと = Metrópolis de Tokio
下町 = したまち = Céntrico 都合がいい = つごがいい = Conveniente
町長 = ちょうちょう = Líder del municipio 首都 = しゅと = Capital

ふ : Prefectura administrativa
むら : Comunidad, villa

むら • ソン
-----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 京都府 = きょうとふ = Prefectura de Kyoto
村 = むら = Comunidad, villa さか

村人 = むらびと = Aldeano 大 阪府 = おおさかふ = Prefectura de Osaka


せい
村長 = そんちょう = Líder de la comunidad
政府 = せいふ = Gobierno
明 弱

暗 重

遠 軽

近 太

強 細
あかるい : Brillante
よわい : Débil はっきり : Claro, limpio
よわい • ジャク あかるい • メイ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
弱い = よわい = Débil 明日 = *あした / あす = Mañana
強弱 = きょうじゃく = Fuerte y débil 説明 = せつめい = Explicación
発明 = はつめい = Invención

おもい : Pesado
だいじな : Importante くらい : Oscuro
おもい • ジュウ くらい • アン
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
重い = おもい = Pesado 暗い = くらい = Oscuro
重大な = じゅうだいな = Importante 暗号 = あんごう = Código secreto
体重 = たいじゅう = Peso corporal

かるい : Ligero とおい : Lejos


かるい • ケイ とおい • エン
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
軽い = かるい = Ligero 遠い = とおい = Lejos
軽食 = けいしょく = Aperitivo 遠足 = えんそく = Excursión

ちかい : Cerca
ふとい : Gordo
ちかい • キン
ふたい • タイ
-----------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------
近い = ちかい = Cerca
太い = ふとい = Gordo
よう 近所 = きんじょ = Vecindario
さい
太陽 = たいよう = El Sol
最近 = さいきん = Recientemente

ほそい : Esbelto, delgado つよい : Fuerte


こまかい : Fino, delicado つよい • キョウ
ほそい / こまかい • サイ -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 強い = つよい = Fuerte
こまかい = 細かい = Fino, delicado 勉強する = べんきょうする = Para estudiar
細工 = さいく = Artesanos 強風 = きょうふう = Gran viento
特 不

別 切

有 元

便 好

利 急
~ではない : No
とくべつな : Especial
フ /ブ
トク / トッ
-----------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------
不便な = ふべんな = Inconveniente
特に = とくに = Especialmente
不足する = ふそくする = Escasear
特別な = とくべつな = Especial
不安な = ふあんな = Ansioso
特急 = とっきゅう = Expreso limitado
不運な = ふうんな = Desafortunado

きる : Cortar わかれる : Separar


きる / きっ • セツ わかれる • ベツ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
切る = きる = Cortar 別れる = わかれる = Separar
切手 = きって = Sello de correo 別々に = べつべつに = Por separado
大切な = たいせつな = Importante 区別する = くべつする = Distinguir
親切な = しんせつな = Tipo (de cosa) 分別する = ふんべつする = Seleccionar

もと : Origen ある : Tener, existir


もと • ゲン / ガン ある • ユウ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
元気な = げんきな = Fino, activo 有る = ある = Existir, ser
元日 = がんじつ = Día de año nuevo 有名な = ゆうめいな = Famoso

紀元前 = きげんぜん = Antes de Cristo 有料 = ゆうりょう = Pagar pasaje

べんり : Conveniencia
すき : Gustar びん : Correo
すき • コウ たより • ベン / ビン
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
好きな = すきな = Favorito 便り = たより = Carta
ゆう きょく
好意 = こうい = Afecto
郵便 局  = ゆうびんきょく = Oficina de correo
好物 = こうぶつ = ivo ふな

船便 = ふなびん = Correo marino

いそぐ : Apresurarse りえき : Beneficio


きゅうに : Repentinamente リ
キュウ • いそぐ -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 便利な = べんりな = Conveniente
特急 = とっきゅう = Expreso limitado 利用する = りようする = Usar
急ぐ = いそぐ = Apresurarse 利子 = りし = Interesar
急用 = きゅうよう = Negocio urgente 有利な = ゆうりな = Ventajoso
低 正

広 変

短 赤

良 青

悪 黒
ただしい : Correcto ひくい : Bajo
ただしい : Derecho, recto ひくい • テイ
ただしい • セイ / ショウ -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 低い = ひくい = Bajo
正月 = しょうがつ = El año nuevo 低下する = ていかする = Caer
あつ
正門 = せいもん = Puerta principal
低気 圧 = ていきあつ = Baja presión

かわる : Cambiar ひろい : Espacioso


へんな : Extraño ひろい • コウ
かわる / かえる • ヘン -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 広い = ひろい = Espacioso
大変な = たいへんな = Difícil 広場 = ひろば = Plaza
変化する = へんかする = Cambiar 広大な = こうだいな = Vasto, extenso

あか : Rojo
あかい • セキ
みじかい : Corto
-----------------------------------------------------------------------
赤い = あかい = Rojo みじかい • タン
赤ちゃん = あかちゃん = Bebe -----------------------------------------------------------------------
短い = みじかい = Corto
赤信号 = あかしんごう = Luz roja
短時間 = たんじかん = Corto de tiempo
赤道 = せきどう = Ecuador

あお : Azul
あおい • セイ
よい : Bueno
-----------------------------------------------------------------------
青い = あおい = Azul よい • リョウ
青空 = あおぞら = Cielo azul -----------------------------------------------------------------------
良い = よい = Bueno
青春 = きゅうじつ = Juventud
良心 = りょうしん = Conciencia

くろ : Negro わるい : Malo


くろい • コク わるい • アク
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
黒い = くろい = Negro 悪い = わるい = Malo
真っ黒 = まっくろ = Tono negro 悪人 = あくにん = Mala persona
映 写

画 真

音 旅

楽 世

歌 界
うつす : Reflejo
うつす : Copia うつす • エイ
うつす • シャ -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 映す = うつす = Reflejo
写真 = しゃしん = Fotografía 映画 = いえが = Película
写す = うつす = Copiar 映画館 = えいがかん = Cine

ほんとう : Verdad え : Imagen


ま / まっ~ • シン ガ / カク
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
真ん中 = まんなか = Media 計画 = けいかく = Plan
真っ白 = まっしろ = Blanco puro 画家 = がか = Pintor
じつ
日本画 = にほんが = Pintura Japonesa
真実 = しんじつ = Verdad

たび : Viaje おと : Sonido
たび • リョ おと • オン
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
旅行する = りょこうする = Hacer un viaje 音 = おと = Sonido
旅館 = りょかん = Hotel estilo Japonés 発音 = はつおん = Pronunciación
旅 = たび = Viaje 高音 = こうおん = Nota alta

せかい : Mundo たのしい : Agradable


せだい : Generación かんたん : Fácil
よ • セ / セイ たのしい • ガク / ラク
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
世話をする = せわをする = Cuidar de 楽しい = たのしい = Agradable
世の中 = よのなか = Mundo, sociedad 音楽 = おんがく = Música

楽な = らくな = Fácil
21世紀 = 21せいき = Siglo 21

さかいめ : Frontera, limite うた : Cantar


カイ うた / うたう • カ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
世界 = せかい = Mundo 歌う = うたう = Cantar
政界 = せいかい = Política mundial 歌手 = かしゅ = Cantante
仕 者

事 働

銀 屋

員 産

医 業
ひと : Persona
もの • シャ
つかえる : Servir
-----------------------------------------------------------------------
者 = もの = Persona つかえる • シ
歯医者 = はいしゃ = Dentista -----------------------------------------------------------------------
仕事 = しごと = Trabajo
学者 = がくしゃ = Académico
仕方がない = 仕方がない = No hay elección
作者 = さくしゃ = Autor

こと : Asunto
こと • ジ
はたらく : Trabajo
-----------------------------------------------------------------------
はたらく • ドウ 火事 = かじ = Fuego
----------------------------------------------------------------------- 用事 = ようじ = Negocio
働く = はたらく = Trabajar
ろう
大事な = だいじな = Importante
労働者 = ろうどうしゃ = Trabajador 事 = こと = Asunto

やね : Techo
や • オク ぎん : Plata
----------------------------------------------------------------------- ギン
本屋 = ほんや = Tienda de libros -----------------------------------------------------------------------
屋上 = おくじょう = Techo de la casa 銀行 = ぎんこう = Banco
八百屋 = *やおや = Tienda de comestibles 銀行 = ぎん = Plata
へ 銀座 = ぎんざ = Plaza(distrito de compras en Tokyo)
部屋 = へや = Cuarto (habitación)

なかま : Miembro
つくる : Producir イン
うむ • サン -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 科社員 = かいしゃいん = Trabajador
産む = うむ = Dar nacimiento 銀行員 = ぎんこういん = Banquero
生産する = せいさんする = Producir 店員 = てんいん = Empleado de tienda
財産 = ざいさん = Fortuna 会員 = かいいん = Afiliación

わざ : Destreza
ギョウ いがく : Medicina
----------------------------------------------------------------------- イ
産業 = さんぎょう = Industria -----------------------------------------------------------------------
工業 = こうぎょう = Manufactura 医者 = いしゃ = Doctor
授業 = じゅぎょう = Salón, lección 医学 = いがく = Ciencia medica
本日休業 = ほんじつきゅうぎゅう = Cerrado hoy 医院 = いいん = Oficina del doctor
林 洋

森 雪

地 光

池 台

海 風
おおきい : Océano
ヨウ はやし : Madera, arboleda
----------------------------------------------------------------------- はやし • リン
西洋 = せいよう = Occidente -----------------------------------------------------------------------
東洋 = とうよう = Oriente 林 = はやし = Madera, arboleda
洋服 = ようふく = Ropa 小林さん = こばやしさん = Kobayashi-san
大西洋 = たいせいよう = Océano Atlántico 林道 = りんどう = Camino forestal

ゆき : Nieve もり : Bosque
ゆき • セツ もり • シン
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
雪 = ゆき = Nieve 森 = もり = Bosque
大雪 = おおゆき = Nevada 三森さん = もりさん = Mimori-san
新雪 = しんせつ = Nieve fresca 森林 = しんりん = Bosque

ひかる : Luz じめん : Suelo


ひかり / ひかる • コウ ジ • チ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
光 = ひかり = Luz 地図 = ちず = Mapa
光る = ひかる = Brillar てつ
日光 = にっこう = Luz del sol 地下 鉄  = ちかてつ = Metro, subterráneo
こう
土地 = とち = Tierra
観 光 = かんこう = Excursionismo
しん
地 震  = じしん = Terremoto

だい : Tabla, plataforma
ダイ / タイ いけ : Estanque
----------------------------------------------------------------------- いけ • チ
台所 = だいどころ = Cocina -----------------------------------------------------------------------
~台 = ~だい = Contador para maquinas 池 = いけ = Estanque
土台 = どだい = Fundación 電池 = でんち = Batería

かぜ : Viento うみ : Mar
ふう : Estilo   かぜ • フウ うみ • カイ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
台風 = たいふう = Tifón 海 = うみ = Mar
洋風 = ようふう = Estilo occidental 海外 = かいがい = Alta mar, extranjero
けい
北海道 = ほっかいどう = Hakkaido
風 景 = ふうけい = Escenario
季 冬

節 暑

春 寒

夏 暖

秋 涼
ふゆ : Invierno
ふゆ • トウ きせつ : Estación del año
----------------------------------------------------------------------- キ
冬 = ふゆ = Invierno -----------------------------------------------------------------------
冬休み = ふゆやすみ = Vacaciones de invierno 四季 = しき = 4 estaciones
春夏秋冬 = しゅんかしゅうとう = Las 4 estaciones

あつい : Caliente
あつい • ショ くぎり : Conjunto, articulación
----------------------------------------------------------------------- ふし • セツ
暑い = あつい = Caliente -----------------------------------------------------------------------
ざん 季節 = きせつ = Estación
残暑 = ざんしょ = Fin del verano caliente 節分 = せつぶん = Tradicional fin de invierno

さむい : Frio はる : Primavera


さむい • カン はる • シュン
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
さむい = さむい = Frio 春 = はる = Primavera
寒波 = かんぱ = Onda fría 青春 = せいしゅん = Juventud

あたたかい : Calentar, tibio, cálido なつ : Verano


あたたかい • ダン なつ • カ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
暖冬 = だんとう = Invierno cálido 夏休み = なつやすみ = Vacaciones de verano
ぼう
夏まつり = なつまつり = Festival de verano
暖房 = だんぼう = Calefacción
おん
夏服 = なつふく = Ropa de verano
温暖化 = おんだんか = Calentamiento

すずし : Fresco あき : Otoño


すずし • リョウ あき • シュウ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
涼しい = すずし = Fresco 秋田県 = あきたけん = Prefectura de Akita
涼風 = りょうふう = Brisa fresca 秋分の日 = しゅうぶんのひ = Equinoccio de otoño
体 声

頭 病

顔 薬

首 科

心 内
からだ : Cuerpo
こえ : Voz からだ • タイ
こえ • セイ -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 体 = からだ = Cuerpo
声 = こえ = Voz 体力 = たいりょく = Fuerza física
大声 = おおごえ = Voz ruidosa 体重 = たいじゅう = Peso corporal

びょうき : Enfermedad あたま : Cabeza


やまい • ビョウ あたま • ズ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
病院 = びょういん = Hospital 頭 = あたま = Cabeza
病人 = びょうにん = Persona enferma 頭がいい = あたまがいい = Inteligente
つう
急病 = きゅうびょう = Enfermedad repentina
頭痛 = ずつう = Dolor de cabeza

くすり : Medicina かお : Cara


くすり • ヤク / ヤㇱ- かお
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
目薬 = めぐすり = Loción para ojos かお = かお = Cara
薬品 = やくひん = Medicamento 顔色 = かおいろ = Complexión

わけたもの : Categoría くび : Cuello


カ くび • シュ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
科学 = かがく = Ciencia 首都 = しゅと = Capital
教科書 = きょうかしょ = Libro de texto 手首 = てくび = Muñeca
しょう
外科 = げか = Cirugía
首 相  = しゅしょう = Primer Ministro

うち : Interior, casa こころ : Corazón


うち • ナイ きもち : Sentimiento
----------------------------------------------------------------------- こころ • シン
がわ
-----------------------------------------------------------------------
内 側 = うちがわ = Interior
安心する = あんしんする = Tranquilizarse
内科 = ないか = Medicina interna ぱい

車内 = しゃない = En el carro 心配する = しんぱいする = Preocuparse


あん
中心 = ちゅうしん = Centro
案内する = あんないする = Guiar
朝 晩

昼 計

夜 曜

夕 以

方 度
よる : Noche あさ : Mañana
バン あさ • チョウ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
今晩 = こんばん = Esta noche 朝 = あさ = Mañana
毎晩 = まいばん = Cada noche 今朝 = *けさ = Esta mañana
晩ご飯 = ばんごはん = Cena 朝日 = あさひ = El sol de esta mañana
朝食 = ちょうしょく = Desayuno

はかる : Medir ひる : Medio día


はかる • ケイ ひる • チュウ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
時計 = とけい = Reloj 昼 = ひる = Medio día
計画 = けいかく = Plan 昼休み = ひるやすみ = Almuerzo a medio día
計る = はかる = En medida 昼ご飯 = ひるごはん = Almuerzo
合計 = ごうけい = Total 昼食 = ちゅうしょく = Almuerzo

かがやく : Brillar よる : Noche


ヨウ よる / よ • ヤ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
日曜日 = にちようび = Domingo 夜 = よる = Noche
水曜日 = すいようび = Miércoles 今夜 = こんや = Esta noche
何曜日 = なんようび = ¿Que día es? 夜店 = 夜店 = Puesto nocturno
夜食 = やしょく = Merienda antes de dormir

~から : Punto de inicio ゆうがた : Anochecer


イ ゆう
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
以上 = いじょう = Mas que 夕日 = ゆうひ = Puesta de sol
以下 = いか = Menos que 夕食 = ゆうしょく = Cena
以外 = いがい = Excepto 七夕 = *たなばた = Festival de las Estrellas
以前 = いぜん = Previamente

ど : Grados ほうがく : Dirección


ひんど : Frecuencia ど ほうほう : Camino, manera
----------------------------------------------------------------------- かた / ~がた • ホウ
一度 = いちど = Una vez -----------------------------------------------------------------------
今度 = こんど = La próxima vez 読み方 = よみかた = Como leer
25 度 = 25 ど = 25º grados あの方 = あのかた = Esa persona
おん
方法 = ほうほう = Método
温度 = おんど = Temperatura
止 待

歩 借

走 貸

起 始

持 終
まつ : Espera とまる : Alto, parar
まつ • タイ とまる • シ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
待ち合わせ = まちあわせ = Cita, encuentro 止まる = とまる = Detente, para
しょう
中止する = ちゅうしする = Cancelar
招 待する = しょうたいする = Invitar てい

一時 停止 = いちじていし = Señal de alto
期待する = きたいする = Esperar

あるく : Caminar
かりる : Pedir prestado あるく • ホ / ポ
かりる • シャク / シャッ -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- さん

借りる = かりる = Tomar, pedir prestado 散歩する = さんぽする = Dar un paseo


借金 = しゃっきん = Deuda 進歩する = しんぽする = Hacer un progreso
おうだん

横 断歩道 = おうだんほどう = Paso peatonal

かす : Prestar
かす • タイ
はしる : Correr
-----------------------------------------------------------------------
貸 = かす = Prestar はしる • ソウ
貸家 = かしや = Casa en renta -----------------------------------------------------------------------
ちん 走る = はしる = Correr
賃貸マンション = ちんたいマンション = 力走する = りきそうする = Corre tan rápido
Apartamento alquilado como puedas

はじまる : Empezar おきる : Levantarse


はじまる / はじめる • シ おきる / おこす • キ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
始める = はじめる = Empezar 起きる = おきる = Levantarse
開始する = 開始する = Para comenzar 早起き = はやおき = Levantarse temprano
始発 = しはつ = Primer tren 起業家 = きゅうじつ = Emprendedor

もつ : Tener
おわる : Fin もつ • ジ
おわる • ショウ -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 持つ = もつ = Sostener
終わる = おわる = Para finalizar 気持ち = きもち = Sentimiento
終電 = しゅうでん = Último tren 持ち物 = もちもの = Pertenencias
さい

最終回 = さいしゅうかい = Episodio final 支持する = しじする = Ayudar, apoyar
家 両

族 兄

私 弟

自 姉

親 妹
りょうほう : Ambos いえ : Casa
リョウ いえ / や • カ / ケ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
両親 = りょうしん = Padre 家 = いえ = Casa
両方 = りょうほう = Ambos 画家 = がか = Pintor
両手 = りょうて = Ambas manos 家内 = かない = Esposa
が てい

両替え = りょうがえ = Cambio de dinero 家 庭 = かてい = Familia

あに : Hermano mayor いちぞく : Tribu


あに • ケイ / キョウ ゾク
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
兄 = あに = Hermano mayor 家族 = かぞく = Familia
お兄さん = おにいさん = Gran hermano mayor 民族 = みんぞく = Raza
水族館 = すいぞくかん = Acuario

おとうと : Hermano menor わたし : Yo


おとうと • ダイ わたし / わたくし • シ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
弟 = おとうと = Hermano menor 私 = わたし / わたくし = Yo
兄弟 = きょうだい = Hermanos 私立大学 = しりつだいがく = Escuela privada
私生活 = しせいかつ = Vida privada

あね : Hermana mayor じぶん : Uno mismo


あね • シ みずから • シ / ジ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
姉 = あね = Hermana mayor 自分 = じぶん = Uno mismo
お姉さん = おねえさん = Gran hermano mayor 自動ドア = じどうドア = Puerta automática
ゆう

自 由 = じゆう = Libertad
ぜん

自然 = しぜん = Naturaleza

いもうと : Hermana menor おや : Padres


いもうと • マイ したしい : Cercano
----------------------------------------------------------------------- おや / したしい • シン
妹 = いもうと = Hermana menor -----------------------------------------------------------------------
姉妹 = しまい = Hermanas 母親 = ははおや = Madre
姉妹都市 = しまいとし = Ciudad hermana 親切な = しんせつな = Gentil
親しい = したしい = Cercano
活 品

回 民

主 服

色 犬

形 同
しな : Bienes
しな • ヒン いきいき : Vivido
----------------------------------------------------------------------- カツ
品物 = しなもの = Bienes -----------------------------------------------------------------------
食料品 = しょくりょうひん = Alimento 生活 = せいかつ = Viviendo
せい 活動 = かつどう = Actividad
電気製品 = でんきせいひん = Equipo eléctrico 活発な = かっぱつな = Activo
作品 = さくひん = Obra de arte

ひとびと : Personas まわる : Rodar


ミン まわす / まわる • カイ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
国民 = こくみん = Ciudadanos de un país 回す = まわす = Girar
市民 = しみん = Ciudadano 1 回 = いっかい = Una vez
民族 = みんぞく = Tribu 前回 = ぜんかい = La última vez

回転ずし = かいてんずし = Banda trans. sushi
民主主義 = みんしゅしゅぎ = Democracia

ふく : Ropa おもな : Principal


したがう : Obedecer しゅじん : Amo, esposo
フク た • デン
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
洋服 = ようふく = Ropa occidental 主人 = しゅじん = Esposo

主食 = しゅしょく = Alimento básico
和服 = わふく = Ropa Japonesa
せい 持ち主 = もちぬし = Dueño
制服 = せいふく = Uniforme

いろ : Color
いぬ : Perro いろ • ショク / シキ
いぬ • ケン -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 色 = いろ = Color
犬 = いぬ = Perro 著色 = ちゃいろ = Café
子犬 = こいぬ = Cachorro 特色 = とくしょく = Característica
日本犬 = にほんけん = Perro Japonés 景色 = けしき = Sociedad

たかち : Forma, figura


おなじ : Igual, lo mismo かたち • ケイ /ギョウ
おなじ • ドウ -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 形 = かたち = Forma
同じ = おなじ = Igual, lo mismo 人形 = にんぎょう = Muñeca
同時に = どうじに = Al mismo tiempo 正方形 = せいほうけい = Cuadrado
きゅう

同 級 生 = どうぎゅうせい = Compañero de clase 図形 = ずけい = Figura


米 野

料 菜

理 茶

肉 飯

鳥 味
のはら : Campo こめ : Arroz
の • ヤ こめ • マイ / ベイ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
野原 = のはら = Campos 米 = こめ = Arroz
野鳥 = やちょう = Ave silvestre 米国 = べいこく = U.S.A
分野 = ぶんや = Genero, area 白米 = はくまい = Arroz Blanco

はかる : Medir
やさい : Vegetales ざいりょう : Materiales
な • サイ リョウ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
野菜 = やさい = Vegetales 料金 = りょうきん = Cuota, cambio
菜食 = さいしょく = Dieta vegetariana 食料品 = しょくりょうひん = Comidas
青菜 = あおな = Verdura de hojas verde し

資料 = しりょう = Documentos, datos

ちゃ : Té りゆう : Razón
チャ / サ リ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
お茶 = おちゃ = Té 料理 = 料理 = Cocinando
茶色 = ちゃいろ = Café 地理 = ちり = Geografía
きっ む

喫茶店 = きっさてん = Cafetería 無理な = むりな = Imposible
こう ゆう

紅茶 = こうちゃ = Té negro 理 由 = りゆう = Razón

ごはん : Arroz cocido にく : Carne


ごはん : Comida ニク
めし • ハン -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 肉 = にく = Carne
夕飯 = ゆうはん = Cena 牛肉 = ぎゅうにく = Carne de res
晩ご飯 = ばんごはん = Cena 肉屋 = にくや = Carnicero
昼飯 = ひるめし = Almuerzo 筋肉 = きんにく = Musculo

あじ : Sabor
あじ • ミ とり : Pájaro, ave
----------------------------------------------------------------------- とり • チョウ
味 = あじ = Sabor -----------------------------------------------------------------------
意味 = いみ = Significado 鳥 = とり = Pájaro, ave
趣味 = しゅみ = Hobby 小鳥 = ことり = Pajarito
きょう 白鳥 = はくちょう = Cisne
興 味 = きょうみ = Interés
代 進

使 送

作 返

化 洗

信 注
かわる : Reemplazar
すすむ : Avanzar だい : Generación
すすむ / すすめる • シン かわる / かえる • ダイ / タイ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
進む = すすむ = Proceder 代わる = かわる = Tomar el lugar de alguien
進歩 = しんぽ = Progreso 代わりに = かわりに = En lugar de
先進国 = せんしんこく = Nación avanzada 時代 = じだい = Era, época

おくる : Enviar
おくる • ソウ つかう : Usar
----------------------------------------------------------------------- つかう • シ
送る = おくる = Enviar -----------------------------------------------------------------------
送金 = そうきん = Remitente 使う = つかう = Usar
ほう 大使館 = たいしかん = Embajada
放送 = ほうそう = Radiodifusión 使用中 = しようちゅう = Comprometerse con algo
送信 = そうしん = Enviar (correo)

かえす : Retornar つくる : Hacer


かえす • ヘン つくる • サク / サッ / サ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
返す = かえす = Regresar 作る = つくる = Hacer, fabricar
返事 = へんじ = Respuesta 作文 = さくぶん = Ensayo
返信 = へんしん = Reenviar (correo) 作家 = さっか = Escritor
くり返す = くりかえす = Repetir 作業 = さぎょう = Operación

あらう : Lavar かわる : Convertirse


あらう • セン ばける • カ / ケ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
洗う = あらう = Lavar 変化する = へんかする = Cambiar
手洗い = てあらい = Lavar las manos 文化 = ぶんか = Cultura
お手洗い = おてあらい = Cuarto de descanso 化学 = かがく = Química
たく
休日 = きゅうじつ = Día festivo
洗 濯 = せんたく = Lavando

しんじる : Creer
そそぐ : Derramar シン
そそぐ • チュウ -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 信じる = しんじる = Creer
注意する = ちゅういする = Poner atención 信号 = しんごう = Señal
注文する = ちゅうもんする = Ordenar 自信 = じしん = Coincidencia
しゃ
通信 = つうしん = Correspondencia
注射 = ちゅうしゃ = Inyección
場 堂

建 室

物 工

院 図

館 号
ばしょ : Lugar
りっぱな ば • ジョウ
たてもの : Salón -----------------------------------------------------------------------
ドウ 場所 = ばしょ = Lugar
----------------------------------------------------------------------- 工場 = こうじょう = Fabrica
食堂 = しょくどう = Salón para comer 広場 = ひろば = Cuadrado
講堂 = こうどう = Auditorio 運動場 = うんどうじょう = Patio de juegos

へや : Cuarto
シツ たてる : Construir
----------------------------------------------------------------------- たてる • ケン
教室 = きょうしつ = Salón de clases -----------------------------------------------------------------------
地下室 = ちかしつ = Sótano 建てる = たてる = Construir
待合室 = まちあいしつ = Sala de espera 建物 = たてもの = Edificio
む 建築 = けんちく = Construcción
事務室 = じむしつ = Oficina

ものを つくる : Craft もの : Cosa


コウ もの • ブツ / モツ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
工場 = こうじょう = Fabrica 物 = もの = Cosa
工事 = こうじ = Construcción 買い物 = かいもの = Compras
工業 = こうぎょう = Fabricación 動物 = どうぶつ = Animal

工作 = こうさく = Artesanía
荷物 = にもつ = Equipaje

ず : Dibujo かこいの ある
ズ /ト たてもの : Institución
----------------------------------------------------------------------- イン
図 = ず = Figura -----------------------------------------------------------------------
地図 = にず = Mapa 病院 = びょういん = Hospital
図書館 = としょかん = Librería 入院する = にゅういんする = Hospitalizado
合図 = あいず = Señal 大学院 = だいがくいん = Escuela de posgrado

はんごう : Sufijo para ordenar おおきい


どなる : Gritar    ゴウ たてもの: Mansión  カン
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
信号 = しんごう = Señal 映画館 = えいがかん = Teatro de cine
ばん
大使館 = たいしかん = Embajada
電話 番号 = でんわばんごう = Número telefónico
旅館 = りょかん = Hotel INN
3 号室 = さんごうしつ = Cuarto numero 3 びじゅつ
れい
美術館 = びじゅつかん = Museo de arte
号令 = ごうれい = Orden
交 運

通 転

動 帰る

乗る 発

降 着
はこぶ : Transporte まじわる : Cruzar
うん : Suerte  はこぶ • ウン まじわる • コウ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
運ぶ = はこぶ = Transportar 交通 = こうつう = Trafico
さ てん
運動 = うんどう = Ejercicio 交差 点 = こうさてん = Cruce
運がいい = うん = Afortunado ばん

ちん 交 番 = こうばん = Estación de policía
運 賃 = うんちん = Tarifa たい

交 代 = こうたい = Cambio

ころがる : Rodar とおる : Pasar


ころがる • テン かよう : Comúnmente とおる / かよう • ツウ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
運転する = うんてんする = Manejar 通る = とおる = Pasar
自転車 = じてんしゃ = Bicicleta 通う = かよう = Comúnmente
回転 = かいてん = Rodando 通学 = つうがく = Frecuentar la escuela
きん
大通り = おおどおり = Calle principal
転勤 = てんきん = Transferencia de trabajo

うごく : Moverse
かえる : Regresar うごく • ドウ
かえる • キ -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 動く = うごく = Moverse
帰る = かえる = Regresar 運動 = うんどう = Ejercicio
帰庫する = きこする = Regresar a mi pais 自動車 = じどうしゃ = Carro
お帰りなさい = おかえりなさい = Bienvenido a casa 動物 = どうぶつ = Animal

しゅっぱつする : Partir
ハツ / ~パツ / ハッ~ のる : Subirse
----------------------------------------------------------------------- のる • ジョウ
出発する = しゅっぱつする = Partir -----------------------------------------------------------------------
発見 = はっけん = Descubrimiento 乗る = のる = Subirse
発明 = はつめい = Invención タクシ乗り場 = Taxi のりば = Parada de taxis
けん
発車 = はっしゃ = Salida del vehículo 乗車券 = じょうしゃけん = Ticket para subir

きる : Vestir おりる : Bajarse


つく : Llegar  きる / つく • チャク ふる : Descender  おりる / ふる • コウ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
着る = きる = Ponerse ropa 降りる = おりる = Bajarse
着く = つく = Llegar, arribar 雨が降る = ふる = Lloviendo
着物 = きもの = Ropa, kimono 乗り降り = のりおり = Subir y bajar
着信 (メール) = ちゃくしん = Correo entrante 降雨量 = こううりょう = Precipitación
漢 習

字 英

文 考

教 研

勉 究
ならう : Enseñar
ならう • シュウ かん (くにのなまえ) :
----------------------------------------------------------------------- Imperio Han
習う = ならう = Enseñar カン
練習 = れんしゅう = Practicar -----------------------------------------------------------------------
漢字 = かんじ = Carácter Chino
復習する = ふくしゅうする = Revisión
かん 漢方薬 = かんぼうやく = Medicina herbal China
習 慣 = しゅうかん = Personalizar

じ : Carácter
すぐれた : Superior ジ
ひで • エイ -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 字 = じ = Letra
英語 = えいご = Ingles 漢字 = かんじ = Carácter Chino
英国 = えいこく = Inglaterra 活字 = かつじ = Tipo
ゆう

英 雄 = えいゆう = Héroe 習字 = しゅうじ = Caligrafía

ぶん : Oración
かんがえる : Pensar ふみ • ブン / モン
かんがえる / る • コウ -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 文 = ぶん = Oración
考える = かんがえる = Pensar 文学 = ぶんがく = Literatura
考古学 = こうこがく = Arqueología 文字 = *もじ = Letra, carácter
さん

参考書 = さんこうしょ = Libro de referencia 注文する = ちゅうもんする = Ordenar

おしえる : Enseñar
おしえる • キョウ
みがく : Pulir
-----------------------------------------------------------------------
とぐ • ケン 教える = おしえる = Enseñar
----------------------------------------------------------------------- 教室 = きょうしつ = Salón de clases
研究する = けんきゅうする = Investigar
教科書 = きょうかしょ = Libro de texto
協会 = きょうかい = Iglesia

がんばる : Esfuerzo
ふかく しらべる : Investigar べん
ケン -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 勉強する = べんきょうする = Estudiar
研究者 = けんきゅうしゃ = Investigador
研究室 = けんきゅうしつ = Laboratorio
問 合

題 答

試 用

験 紙

質 意
あう : Combinar
あう • ゴウ / ガッ たずねる : Preguntar
----------------------------------------------------------------------- とう / とい • モン
間に合う = まにあう = Llegar a tiempo -----------------------------------------------------------------------
試合 = しあい = Juego 問 = とい = Pregunta
場合 = ばあい = Caja, caso 問題 = もんだい = Pregunta
都合がいい = つごがいい = Conveniente 質問する = しつもんする = Hacer una pregunta

だい : Titulo
こたえる : Responder ダイ
こたえる • トウ -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 題名 = だいめい = Titulo
答える = こたえる = Responder 問題 = もんだい = Pregunta
答え = こたえ = Respuesta しゅく

かい 宿 題 = しゅくだい = Tarea
解答 = かいとう = Respuesta 話題 = わだい = Tópico, tema

つかう : Uso ためす : Intentar


よう : Encargo, recado  もちいる • ヨウ ためす • シ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
用事 = ようじ = Negocio 試合 = しあい = Juego
利用する = りようする = Usar 試験 = しけん = Examen
子ども用 = こどもよう = Uso infantil 入試 = にゅうし = Examen de ingreso
きん
試す = ためす = Intentar
使用 禁止 = しようきんし = No usar

かみ : Papel しらべる : Examen


かみ • シ ケン
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
紙 = かみ = Papel 試験 = しけん = Examen
手紙 = てがみ = Carta 実験 = じっけん = Experimento
けい
コピ~用紙 = コピ~ようし = Fotocopiadora
経験 = けいけん = Experiencia
新聞紙 = しんぶんし = Sección del periódico じゅ

受験する = じゅけんする = Hacer un examen

かんがえ : Intencion

しつ : Calidad
-----------------------------------------------------------------------
意味 = いみ = Significado シツ
注意する = ちゅういする = Prestar atención -----------------------------------------------------------------------
質問する = しつもんする = Hacer una pregunta
用意する = よういする = Preparar
品質 = ひんしつ = Calidad
意見 = いけん = Opinión
引 集

開 知

閉 売

去 説

死 思
あつめる : Coleccionar ひく : Jalar
あつまる : Reunir  ひく • イン
あつめる / あつまる • ショウ -----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------- 引 = ひく = Jalar
文集 = ぶんしゅう = Antología 引き出し = ひきだし = Tomar dinero
集合する = しゅうごうする = Reunirse 引力 = いんりょく = Gravedad

しっている : Saber あける : Abrir


しる • チ あける / ひらく • カイ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
知る = しる = Saber 開ける = あける = Abrir
知り合い = しりあい = Conocido 開く = ひらく = Abrir
通知 = つうち = Noticia 開店 = かいてん = Abrir la tienda
知識 = ちしき = Conocimiento 開始する = かいしする = Iniciar

うる : Vender しめる : Cerrar


うる • バイ しめる / とじる • ヘイ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
うる = うる = Vender 閉める = しめる = Cerrar
売店 = ばいてん = Puesto 閉じる = とじる = Cerrar
売り場 = うりば = Mostrador 閉館する = へいかんする = Cerrar instalaciones
はん き しき

自動販売機 = じどうはんばいき = M. expendedora 閉会式 = へいかいしき = Ceremonia de clausura

せつめいする : Explicar きる : Dejar


とく • セツ きる • キョ / コ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
説明する = せつめいする = Explicar 去年 = きょねん = Año pasado

小説 = しょうせつ = Novela
過去 = かこ = Pasado
しょう

消 去 = しょうきょ = Borrando

おもう : Pensar しぬ : Morir


おもう • シ しぬ • シ
----------------------------------------------------------------------- -----------------------------------------------------------------------
思う = おもう = Pensar 死ぬ = しぬ = Morir
思い出す = おもいだす = Recordar 死者 = ししゃ = Muerto
思い出 = おもいで = Memoria 急死 = きゅうし = Muerte repentina
そう
病死 = びょうし = Muerte por enfermedad
思 想 = しぞう = Pensamiento

You might also like