You are on page 1of 3

初級 2 第 17 課

な まえ
名前 ______________

ぶん よ はい えら
1.文を読んで、( )に入るものを選びましょう。
Bacalah kalimatnya, kemudian pilihlah kata yang paling sesuai dengan bagian ( ).
まえ まいにち し ごと いま しゅ み
(1)前は、毎日、仕事だけでしたけど、今は、趣味も( )ようになりました。
さそ たの ふ
a.誘える b.楽しめる c.増える
こた
答え( )


(2)はじめは、言っていることが ほとんど わかりませんでした。
いま すこ
でも、今は、少し( )ようになりました。
か い
a.書ける b.言える c.わかる
こた
答え( )

なに か
(3)はじめは、どこで何を買えばいいか、よくわかりませんでした。
いま みせ くわ ひと
でも、今は、お店に 詳しくなって、ほかの人に( )ようになりました。
おし たの
a.できる b.教えられる c.楽しめる
こた
答え( )

かん じ よ かた えら
2.___ の漢字の読み方を選びましょう。
Pilihlah cara baca yang tepat dari Kanji yang digarisbawahi.

(1)最近、しゅみの サークルに はいって、ともだちが ふえました。

a.さきん b.さいきい c.さいきん


こた
答え( )

(2)にほんごの 授業 は、きびしくて たいへんでした。

a.じゅよう b.じゅぎょう c.じゅうぎょう


こた
答え( )

(3)にほんで しごとを はじめたとき、ぶんかが ちがって、苦労 しました。

a.くろう b.くうろ c.くうろう


こた
答え( )

1 The Japan Foundation, Jakarta1


ぶん よ あ かん じ えら
3.文を読んで、 ( )に合う漢字を選びましょう。
Bacalah kalimatnya, kemudian pilihlah Kanji yang paling sesuai dengan bagian ( ).

(1)なにか( )や こまったことは ありませんか。


こた
a.弁当 b.問題 c.大変 答え( )

(2)ドラマを みて、たくさん( )。

a.困りました b.違いました c.笑いました


こた
答え( )

(3)にほんの せいかつには、もう( )か。

a.慣れました b.違いました c.増えました


こた
答え( )

かい わ よ あ えら
4.会話を読んで、 ( )に合うものを選びましょう。
Bacalah percakapan berikut, kemudian pilihlah jawaban yang paling sesuai dengan bagian ( ).
に ほん ご
(1)A:日本語はどうですか。
まえ
B:前よりも、たくさん( )

はな はな
a.話します b.話したほうがいいです
はな はな こた
c.話せるようになりました d.話したらいいです 答え( )

おん せい き しつ もん こた

5.音声を聞いて、質問に答えましょう。 Simaklah audionya, kemudian jawab pertanyaannya.


なに はな
(1)何について話していますか。 Apa yang mereka bicarakan?
【Z17-01】
ともだち しゅ み に ほん ご か もの
a.友達 b.趣味 c.日本語 d.買い物
こた
答え( )

なに はな
(2)何について話していますか。 Apa yang mereka bicarakan?
【Z17-02】
ともだち しゅ み に ほん ご か もの
a.友達 b.趣味 c.日本語 d.買い物
こた
答え( )

2 The Japan Foundation, Jakarta1


はなし ないよう かんけい
(3) 話 の内容に関係のあるものはどれですか。
Manakah ilustrasi yang terkait dengan isi pembicaraan?

【Z17-03】
a. b. c. d.

こた
答え( )
はなし ないよう かんけい
(4) 話 の内容に関係のあるものはどれですか。
Manakah ilustrasi yang terkait dengan isi pembicaraan?

【Z17-04】
a. b. c. d.

こた
答え( )
いま し ごと い
(5)ティラさんは、今の仕事について、どう言っていますか。
Apa yang ティラさん katakan mengenai pekerjaannya saat ini?

【Z17-09】
おお こま
a.たいぶわかる b.わからないことが多い c.困っている
こた
答え( )

いま に ほん ご い
(6)ティラさんは、今の日本語について、どう言っていますか。
Apa yang ティラさん katakan mengenai bahasa Jepangnya saat ini?

【Z17-09】
ぜんぜん し おお たいへん
a.全然わからない b.だいたいわかる c.知らないことばが多くて大変
こた
答え( )

16

3 The Japan Foundation, Jakarta1

You might also like