You are on page 1of 2

面接

1. 自己紹介を簡潔にお願いします.

答 : はじめまして、私の名前はダナンピナンディティヨと申します。ダナンと呼ばれていい
ます。年齢は19歳です。インドネシアのジャカルタ出身です。今は東のジャカルタに暮ら
しいています。今年は高校を卒業したばかりで、まだ働いていません。しかし、今は日本で
働けるように日本語を一生懸命で勉強しています。

2. あなたの趣味は何ですか?

答 : 私の趣味は音楽を聴くことと本を読むことです。

3. 日本に行く目的と日本で働きたい理由は何ですか?

答 : 私の日本に行く目的は働くことですが、それ以外に日本の有名な場所、例えば浅草寺、
東京ディズニーランド、富士山に行きたいです。私が日本で働きたい理由は、インドネシア
ではできない新しい仕事の経験を積むために自分自身をテストするためです。

4. 日本について何を知っていますか、説明してください。

答 : 小さいころから日本のゲームソフトやアニメが身近にあります。日本はゴミの管理がい
いし、日本人もゴミのルルをちゃんとまもってますし、それできれいな国になったと思いま
す。それは私の理由で日本が好きです。

5. あなたの長所は何ですか?

答 : 私の長所は責任間を持って仕事します、チムと自分で仕事することができます。それに
いつもまえ向きで新しいことを学ぶことが好きです。

6. あなたの短所は何ですか?

答 : 私の短所は高校を卒業したばかりなので、仕事の経験がまだ少ないです。それに今は日
本語が少ししか話せませんが日本語を早く話せるように毎日日本語を勉強しています。

7. あなたの夢は何ですか?

答 : 私の夢は起業家になることです。自分の店を立ち上げるために貯金します。それに加え
て、自分を試すために日本で働きたいです。

8. 3 年後、5 年後のビジョンを教えてください。
答 : 将来は 2 レベルの日本語能力試験に受かるようになりたいし、制作責任者になりたいで
す。そのためには、まず、チームと協力関係を築くために、ディスカッションとコミュニ
ケーションのスキルを学び、発展させなければなりません。来日後、空いた時間を使って日
本語を勉強して上達させ、日本語能力試験 3 を受験します。 3 年後、食品加工分野でより多
くのスキルと経験を積みたいと思っています.今後 5 年間、食品加工分野のすべての管理ス
キルを習得できるようになるはずです。

9. あなたは残業ができますか?

答 : はい、できます。繁忙期は残業が増えることも実感しています。

10. 希望の年収はどれくらいですか?

答 : 家族のニーズと責任の数から計算したので、希望給与は 223,000 円ですが、会社の考慮


事項に従います。

11. 日本でどのくらい働きたいですか?

答 : 私にとっては、日本で長く働けることは問題ありません。日本での言語、生活文化、労
働文化など、日本でのすべての経験を学び、取り入れようと努力します。また、日本で得た
すべての知識を将来に役立てたいと思っています。

You might also like