You are on page 1of 19

楽しく会話し

上級 ましょう。

第12課:苦情
● リキ会話オンライン授業
今日の目標

様々な場面で、苦情やクレームを言うことができる
01

先生と話し合いましょう
①日本で、レストランや居酒屋へ行っ
たことがありますか。どんな雰囲気で
したか。

②注文と違った料理が運ばれてきた
ことがありますか。
そのとき、どうしましたか。
02

モデル会話
から理解しよう
場面
いざかや しんぼくかい かんじ

居酒屋で親睦会の幹事の学生と
店員が話しています
聞いて、質問に
答えてください。

しんぼくかい
親睦会
Buổi họp mặt
質問に答えてください

①まだ来ていないのに、店員が運んだと
思ってる料理はなんですか。

②店員はお客さんが注文した料理を運ぶ
とき、何を間違えましたか。

③幹事はどうして店員に「早く持ってきても
らえませんか」と言いましたか。
苦情表現を練習しましょう
あのう、
~んですけど…。

どうしてなんでしょうか。
~じゃなくて、~んですけど…。
~んですが、どうなっているんでしょうか。

(~と困るので)なんとかしてもらえませんか。
練習しよう!

例:

状況:「焼きうどん」四つ頼んだ
のに、三つしか来ない。

居酒屋の店員に:

あのう、すみません、焼きうどん三つじゃなくて、
四つなんですけど…。
いた

状況:買った野菜が少し傷んでいた。

傷む
スーパーの店員に: Hỏng (ôi, thiu,...)

__________________
__________________。
状況:ドアの前にいつも自転車が置いてある
ので、じゃまになる。

アパートの管理人に:

__________________
__________________。
状況:先日電話で予約したが、店に
来たら予約ができていない。

居酒屋の店員に:

__________________
__________________。
ふ こ とくそくじょう

状況:使用料金を振り込んだのに督促状が
届いた。
督促状
電話会社の人に: Thư nhắc nhở

__________________
__________________。
03

さぁ!会話しましょう!
会話場面①
Bさんの部屋のドアの前でAさんとBさんが話しています。

状況: 隣の部屋がうるさいです。明日は、N2の試験があるのでいつもより
早く起きなければなりません。
①隣の部屋の人にお願いをしに行ってください。
②静かにしてもらう理由と、早く寝なければならないことを伝えてください。
A ③テレビの音/おしゃべりの声などを小さくしてもらうように丁寧に頼んでく
ださい。
④話し合いをしてOKであればお礼をいってください。

状況:今日はあなたの誕生日なので、うちでパーティーをしますが、うれ
しすぎて、10時になっても友達がまだ帰らなくて、カラオケをしています。
B ①近所の人のお願いを聞いて、OKにして、謝ってください。
②会話を続けてください。
会話場面②
電車の中でAさんとBさんが話しています。

状況: 電車の中に大きい声で電話をしている男の人がいます。その人は、あな
たの隣に座っています。あなたは昨日夜勤で、今とても眠いですが、うるさくて
寝られません。

A ①隣の人にお願いをしに行ってください。
②静かにしてもらう理由を伝えてください。
③声を小さくしてもらうように丁寧に頼んでください。
④話し合いをしてOKであればお礼をいってください。

状況:あなたは電車で家族と電話をかけています。
B ①隣の人のお願いを聞いて、OKにして、謝ってください。
②会話を続けてください。
チャレンジ
テーマを選んで、ロールプレイしましょう!



アパートの管理人さんに
電話会社に

先月の使用料金をコンビニか
ドアの前に、いつも自転車が置
ら振り込んだのに、督促状が
いてあって、じゃまになる。
届いた。
ありがとう
ございました

You might also like