You are on page 1of 2

名前:___________________ 日付: 年 月 日

確認ドリル文字・語彙

1. ワンさんなら、むこうで さくらさんと (a.話して b.語して) いますよ。


2. すみません、5 分くらい ( a.待って b.持って c.侍って) くれますか。
3. 去年 大きい 病気をしてから、病院に (a.通って b.進って) います。
4. 郵便局なら、 すぐ (a.近く b.遠く) にありますよ。 ここから 100 メー トルくらいです。
5. ちょっと 寒いので、窓を (a. 閉めて b. 聞めて c. 門めて) もらえませんか。
6. 最近 仕事が ちょっと (a. 楽に b. 薬に) なりました。
7. 私は 銀行で (a. 動いて b. 働いて) います。
8. 田中さんの (a. 部屋 b. 倍室) は、ここの 3 階です。
9. 私の 町は (a. 田舎 b. 土産)で、コンビニも ありません。
10. 私は 歌が (a. 手下 b. 下手) なので、みんなの 前では 歌いたくないです。
11. 明日 行く店を (a. 決めた b. 決まった)。
12. 手を 洗うときは、指輪を (a. はずれる b. はずす)。
13. 大学に 入って 友だちが (a. 増やした b. 増えた)。
14. ワインを (a. 冷やして b. 冷えて) おきました。
15. 肉が (a. 焼いた b. 焼けた) ので、食べましょう。
16. 20 年 同じ 仕事を (a. 続けて b. 続いて) います。
17. 友だちから メールが (a. 届きました b. 届けました)。
18. 約束の 時間を (a.変わって b. 変えて)もらった。
19. この 国は 人口が (a.減らして b.減って) います。
20. 時計の 電池が (a.切れた b.切った)。
21. きのう、原田さん (a.を b.に c.と) けんかしてしまいました。
22. 台風が 来るので、水と 食べ物 (a.に b.を c.が) 準備して おこう。
23. あしたは、10 時に バス (a. が b. を c.に) 出発しますから、遅れないで 来てください。
24. よく わからないので、もう一度 (a. 説明 b. 利用 c. 注意) してくれませんか。
25. もし、何か 困った ことが あったら、私に (a.けんか b. 相談 c. 招待) してくださいね。
26. 雨が 降ったら、サッカーの 試合は (a. 中止 b. 予約 c. 連絡) します。
27. この 道は 車が 多いので、(a 生活 b. 運動 c. 注意) してください。
28. 旅行の 前に、新幹線 (a. を b.が c. に) 予約しておきます。
29. この 会場は、やまと市の 人なら だれでも (a. 利用 b. 世話 c. 運転) で きます。
30. 山田先生が わたしに 夫を (a. 予約 b.準備 c. 紹介) してくれたんです。
31. 美術館には (a.すばらしい b. 気持ちがいい) 絵が たくさん ある。
32. 林さんは いつも (a. 懐かしい b. 明るい)。
33. (a. やわらかくて b. おかしくて) おいしい肉が 食べたい。
34. 姉は ケーキを 作るのが (a. うまい b. すごい)。
35. この 薬は とても (a. かたい b. 苦い)。
36. (a.頭がいい b. 細かい) 説明を 聞いたが よくわからなかった。
37. 仕事で 失敗して しまい、(a 恥ずかしかった b. 気持ち悪かった)。
38. あの 人の 名前は (a. 正しい b. めずらしい)。
39. きのう 3 時間しか 寝て いないので、今 とても (a 眠い b. ひどい) 。
40. この 学校は ルールが (a.厳しい b. 深い)。
41. (a. 適当 b. 大事) なものは、ここに 置かないでください。
42. 子どもは (a.確か b. 安全)な 場所で 遊ばせたい。
43. あの 先生の 説明は いつも (a ていねい b.盛ん) です。
44. 会議に (a.必要 b. 十分) な物は 何ですか。
45. 友だちから (a 変 b.急)に 遊びに 行こうと 言われた。
46. 私の 会社は 駅から 遠く (a. 不便 b. 無理) な 場所にある。
47. あなたが 思っている ことを (a. 自由 b. 複雑)に 話してください。
48. 旅行に 行けなく なって (a.熱心 b. 残念)です。
49. 大雨が ふると、この 場所は (a. 特別 b. 危険) になります。
50. (a. じゃま b. だめ) なので、この いすは むこうに 置いてください。
51. あしたは (a. それほど b. きっと) 雨が ふるでしょう。
52. 日本語が (a.非常に b.全然 ) わかりません。
53. 田中さんは いつも (a. 必ず b.特に) 5 分 遅れて 来ます。
54. お酒は (a.ずいぶん b. ほとんど) 飲みません。
55. (a. これから b. なかなか) 家に 帰ります。
56. 車を 運転する ときは (a.十分に b. そんなに) 注意してください。
57. 駅の 前が (a しっかり b. すっかり) 変わりました。
58. 家の 近くに コンビニが (a. いっぱい b. だいぶ) あります。
59. 仕事が (a できるだけ b.なかなか) 終わりません。
60. (a. ずいぶん b. たまに) 旅行に 行きます。
61. 海外旅行に 行くので、(a. チケット b. キッチン c. パスポート) を作りま した。
62. 説明を 聞いたら 忘れない ように(a. メモ b. スピーチ c. コピー) して ください。
63. 毎日、仕事の ときは (a タオル b. スーツ c. スープ) を着ています。
64. お弁当を 買いに (a チーム b. キッチン c. コンビニ)へ 行ってきます。
65. (a. グループ b. レジ c. フルーツ) で、りんごが 一番 好きです。
66. この レストランは、おいしいし、(a サービス b. スーツ c.チーム)も いい んです。
67. ねむく なったとき、よく (a スープ b. ガム c. レジ)を かみます。
68. 寒いから、(a ホット b. アイス c. スープ) コーヒーでも 飲もう。
69. 英語で 作文を 書いたん ですが、(a. チェック b. メモ c. スピーチ) して もらえませんか。
70. コンサートの (a.パスポート b. チケット c. コピー) は、1 枚 6000 円でした。

You might also like